レス送信モード |
---|
バッドエンドこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/12(月)16:05:32No.1003320748そうだねx6最後に残った二人でまさに果てしない炎の中へって締め括りはあれはあれで嫌いじゃないよ |
… | 222/12/12(月)16:06:13No.1003320912+宣伝アオリが上手すぎる |
… | 322/12/12(月)16:07:14No.1003321131そうだねx2最終回って宣伝で混乱した |
… | 422/12/12(月)16:07:39No.1003321240そうだねx15TVSPのコアミラーを壊すENDの方がより救いようのなさを感じる |
… | 522/12/12(月)16:09:44No.1003321723そうだねx5ストレンジベントからタイムベント引いて |
… | 622/12/12(月)16:10:01No.1003321792+マルチエンドみたいになってるのにスッキリ終わるのが一つもねぇ |
… | 722/12/12(月)16:11:00No.1003322002そうだねx9>マルチエンドみたいになってるのにスッキリ終わるのが一つもねぇ |
… | 822/12/12(月)16:11:54No.1003322216+映画館でゲルニュートのテーマソング流れてたのやたら覚えてる |
… | 922/12/12(月)16:12:40No.1003322387+>最後に残った二人でまさに果てしない炎の中へって締め括りはあれはあれで嫌いじゃないよ |
… | 1022/12/12(月)16:13:12No.1003322520そうだねx8TVSPは壊さない方の結末の生き残った全ライダー一斉にファイナルベントするシーンもなかなか絶望感あって好き |
… | 1122/12/12(月)16:13:55No.1003322680+リュウガがナイスデザイン過ぎる |
… | 1222/12/12(月)16:16:23No.1003323265+ライダータイムも恵理は助かったけど今度は蓮が死んだり龍騎はどう足掻いても八方丸くめでたしハッピーエンドにはならないだろう |
… | 1322/12/12(月)16:16:51No.1003323381+TVSPの漫画版もオチは綺麗 |
… | 1422/12/12(月)16:19:14No.1003323908そうだねx2>TVSPの漫画版もオチは綺麗 |
… | 1522/12/12(月)16:19:18No.1003323922+テレビ版も結局神崎兄妹消えてそれ以外全部元に戻って終わりだし |
… | 1622/12/12(月)16:20:57No.1003324301+本気で殺し合うつもりでって指示があったとか聞いた龍騎vsリュウガいいよね |
… | 1722/12/12(月)16:22:17No.1003324612そうだねx8ミラーワールドとか鏡の中の幼ユイとか何なんだよっての結局わかんないの怖い |
… | 1822/12/12(月)16:23:06No.1003324805+ブラッガーはアドベントしないと来ないのにノーモーションで駆け付けるレッダーは何なんだよ |
… | 1922/12/12(月)16:23:20No.1003324850そうだねx2何度観ても最後のドラゴンライダーキックが格好良すぎる |
… | 2022/12/12(月)16:24:33No.1003325149+>ブラッガーはアドベントしないと来ないのにノーモーションで駆け付けるレッダーは何なんだよ |
… | 2122/12/12(月)16:26:28No.1003325605+ダークウイングも蓮の命令だけで動く様になってたしやはり信頼関係は大事 |
… | 2222/12/12(月)16:27:56No.1003325917+>>ブラッガーはアドベントしないと来ないのにノーモーションで駆け付けるレッダーは何なんだよ |
… | 2322/12/12(月)16:27:59No.1003325927+>マルチエンドみたいになってるのにスッキリ終わるのが一つもねぇ |
… | 2422/12/12(月)16:28:02No.1003325938そうだねx1急にスン…ってなってゲームから降りちゃう先生が割とショックだった |
… | 2522/12/12(月)16:29:25No.1003326237そうだねx1最後の二人の後ろ姿のカットはあれ当時の観客は全員目に焼き付いてると思う |
… | 2622/12/12(月)16:30:04No.1003326395+ファムとの絡みがあってなおかつ滅茶苦茶綺麗に退場した北岡先生はヤクザのお気に入りなんだとようやく理解した |
… | 2722/12/12(月)16:30:16No.1003326443+>最後の二人の後ろ姿のカットはあれ当時の観客は全員目に焼き付いてると思う |
… | 2822/12/12(月)16:31:18No.1003326702そうだねx6レストランの店長である男 |
… | 2922/12/12(月)16:32:46No.1003327057+>青海苔まみれになろうとする男 |
… | 3022/12/12(月)16:33:52No.1003327326そうだねx1うまく言えないけどいろいろとすごかった… |
… | 3122/12/12(月)16:34:24No.1003327461+改めて見ると当時の加藤夏希可愛すぎてビビる |
… | 3222/12/12(月)16:35:11No.1003327641+ライダータイムが現状一番のグッドエンドだよね |
… | 3322/12/12(月)16:35:26No.1003327698そうだねx1お好み焼き屋で焼肉を食う警察官達は何なんだ |
… | 3422/12/12(月)16:35:50No.1003327785+真司と優衣ちゃんの幼馴染設定は他ループでも一緒なのか? |
… | 3522/12/12(月)16:35:50No.1003327787+花鳥の店長ももういない |
… | 3622/12/12(月)16:35:56No.1003327808そうだねx3>RIDER TIME! |
… | 3722/12/12(月)16:36:12No.1003327870そうだねx113人の仮面ライダーでバトルロワイアルから始まって何から何まで衝撃のライダーだったよ龍騎… |
… | 3822/12/12(月)16:36:59No.1003328054+流石に今度の映画までバッドエンドにはしないよね |
… | 3922/12/12(月)16:37:05No.1003328076そうだねx1>何度観ても最後のドラゴンライダーキックが格好良すぎる |
… | 4022/12/12(月)16:37:39No.1003328201+未だに最高傑作 |
… | 4122/12/12(月)16:37:58No.1003328268+>真司と優衣ちゃんの幼馴染設定は他ループでも一緒なのか? |
… | 4222/12/12(月)16:38:08No.1003328312+ネットやSNSが発展しOREジャーナルは滅んでしまった… |
… | 4322/12/12(月)16:38:48No.1003328479そうだねx2>ネットやSNSが発展しOREジャーナルは滅んでしまった… |
… | 4522/12/12(月)16:40:06No.1003328799+妹の死亡と同じぐらいスーパー弁護士の病気の運命も変えられない… |
… | 4622/12/12(月)16:41:01No.1003329029+なにを言っているんだ龍騎! |
… | 4722/12/12(月)16:41:29No.1003329149そうだねx5>編集長老けてる… |
… | 4822/12/12(月)16:43:09No.1003329564+寒いから密閉されてるけどストーブつけるか… |
… | 4922/12/12(月)16:43:34No.1003329674+>寒いから密閉されてるけどストーブつけるか… |
… | 5022/12/12(月)16:43:55No.1003329760+ヤクザが書いた小説版もタイムベントで発生したパラレルワールドの一つなんだろうか |
… | 5122/12/12(月)16:44:00No.1003329790+>寒いから密閉されてるけどストーブつけるか… |
… | 5222/12/12(月)16:45:06No.1003330064そうだねx6どう見ても泥酔した酔っ払いだから仕方ないんだけど |
… | 5322/12/12(月)16:45:43No.1003330211+>流石に今度の映画までバッドエンドにはしないよね |
… | 5422/12/12(月)16:46:18No.1003330341そうだねx8>>寒いから密閉されてるけどストーブつけるか… |
… | 5522/12/12(月)16:48:54No.1003331013+ギーツリバイスの新規カットで変身ポーズ取ってる真司くんがリュウガなのに気づいてヒェッってなった |
… | 5622/12/12(月)16:51:49No.1003331728+>ヤクザが書いた小説版もタイムベントで発生したパラレルワールドの一つなんだろうか |
… | 5722/12/12(月)16:52:07No.1003331806+リュウガって変身ポーズあるのか… |
… | 5822/12/12(月)16:53:09No.1003332055+比較的シリアス寄りの冬映画にゲスト出演するのにこれ程相性悪いのもいないと思う |
… | 5922/12/12(月)16:53:47No.1003332218+あわせ鏡の中の無限の世界だと思ってるからなんでもありよねミラーワールド |
… | 6022/12/12(月)16:54:04No.1003332283そうだねx1先行最終回ってのがライブ感あるよね |
… | 6122/12/12(月)16:55:15No.1003332550+>どの話もタイムベントによるパラレル説はファンの妄想による部分が大きいから何とも… |
… | 6222/12/12(月)16:55:48No.1003332678+ホントに最終回なの初めて見た |
… | 6322/12/12(月)16:56:22No.1003332818+ジオウで言われて実感したけどシリーズ繋げようとしたらかなり特殊な立ち位置だよな龍騎 |
… | 6422/12/12(月)16:58:25No.1003333296そうだねx2龍騎とアナザー龍騎が対峙するのはホント好き |
… | 6522/12/12(月)17:02:32No.1003334329+王蛇があっさり殺されるの当時は見ててスッキリした |
… | 6622/12/12(月)17:03:37No.1003334610+>王蛇があっさり殺されるの当時は見ててスッキリした |
… | 6722/12/12(月)17:04:08No.1003334743+ダークライダーとしてはほぼ最初のやつで明確な劇場版のボスのリュウガが未だに正体がふわふわしてるのもすごいな… |
… | 6822/12/12(月)17:05:37No.1003335142+ストレンジベントは結局何引いたんだよ |
… | 6922/12/12(月)17:05:38No.1003335147+TVSPの戦いを止めるエンドはDVDの尺に入れるために本来の展開を一部カットしたとのことだからあの後蓮が現われてちょっと前向きに終わったと信じている |
… | 7022/12/12(月)17:06:43No.1003335431+本編のラストはそもそも神崎兄妹いなくて何も起こってない世界で〆てるからなぁ |
… | 7122/12/12(月)17:06:47No.1003335458+エンドロールの入りがめっちゃいい |
… | 7222/12/12(月)17:08:06No.1003335786+>ダークライダーとしてはほぼ最初のやつで明確な劇場版のボスのリュウガが未だに正体がふわふわしてるのもすごいな… |
… | 7322/12/12(月)17:08:24No.1003335861+>ダークライダーとしてはほぼ最初のやつで明確な劇場版のボスのリュウガが未だに正体がふわふわしてるのもすごいな… |
… | 7422/12/12(月)17:08:45No.1003335939+>改めて見ると当時の加藤夏希可愛すぎてビビる |
… | 7522/12/12(月)17:08:57No.1003335989+配信が龍騎サバイブ登場まで来たけど雰囲気がなんというか次回最終回みたいな感じだ… |
… | 7622/12/12(月)17:09:07No.1003336040+>>ダークライダーとしてはほぼ最初のやつで明確な劇場版のボスのリュウガが未だに正体がふわふわしてるのもすごいな… |
… | 7722/12/12(月)17:09:56No.1003336252そうだねx2>>ダークライダーとしてはほぼ最初のやつで明確な劇場版のボスのリュウガが未だに正体がふわふわしてるのもすごいな… |
… | 7822/12/12(月)17:11:08No.1003336553+結局作ってる人達そこまで考えてないと思うよってやつだから妄想して楽しむしかないんだよな |
… | 7922/12/12(月)17:11:39No.1003336671+盛り上がるのはスレ画だけど各キャラの末路としてはTV版のがしっくりくるからどちらも捨てがたい |
… | 8022/12/12(月)17:12:40No.1003336890+その辺の設定がどうだろうと話は破綻しないからね |
… | 8122/12/12(月)17:13:37No.1003337136+>配信が龍騎サバイブ登場まで来たけど雰囲気がなんというか次回最終回みたいな感じだ… |
… | 8222/12/12(月)17:14:49No.1003337445+蓮って全然人殺し出来ないよな |
… | 8322/12/12(月)17:15:28No.1003337635+廃教会に参加者集めてバトル開始と同時にパイプオルガン弾き出す神崎で中二ゲージがカンストしてしまった |
… | 8422/12/12(月)17:15:30No.1003337650+何度も繰り返してる事自体はテレビ版でも明言されてるからまあパラレルでもなんでもええやろ |
… | 8522/12/12(月)17:15:39No.1003337690+まあ次回やるのはトリックベントのグダグダバトルなんだが… |
… | 8622/12/12(月)17:16:01No.1003337773+>何度も繰り返してる事自体はテレビ版でも明言されてるからまあパラレルでもなんでもええやろ |
… | 8722/12/12(月)17:18:20No.1003338385そうだねx2>タイムベント回は本当よく出来てんなと思った |
… | 8822/12/12(月)17:19:41No.1003338748+>ライダータイムで結局またわからない奴になってるし… |
… | 8922/12/12(月)17:20:25No.1003338922+>蓮って全然人殺し出来ないよな |
… | 9022/12/12(月)17:20:33No.1003338966+タイムアップ近付いたら大量発生するシアゴースト何なんだろうな |
… | 9122/12/12(月)17:20:53No.1003339070そうだねx1これたしかにバッドエンドなんだけどすんごいサワヤカなんだよな… |
… | 9222/12/12(月)17:20:55No.1003339083+リュウガの真司は真司の闇の部分だから殺してでも生き残りてえって思っちゃったら出たんでねぇの |
… | 9322/12/12(月)17:21:15No.1003339181+世界が変わるごとにリュウガの存在も変わってるとかそんな感じで… |
… | 9422/12/12(月)17:21:43No.1003339312+翔一君真司剣崎のシャウトは未だに最高だと思う |
… | 9522/12/12(月)17:21:55No.1003339355+>タイムアップ近付いたら大量発生するシアゴースト何なんだろうな |
… | 9622/12/12(月)17:22:20No.1003339476そうだねx3断末魔できっちり収録したのに使用しなかったのは英断だと思うよマジで |
… | 9722/12/12(月)17:22:50No.1003339615+>これたしかにバッドエンドなんだけどすんごいサワヤカなんだよな… |
… | 9822/12/12(月)17:23:14No.1003339724+これとガメラ3はいやここで終わんの!?終わってなくない!?ってなりすぎる… |
… | 9922/12/12(月)17:24:58No.1003340173そうだねx2>>これたしかにバッドエンドなんだけどすんごいサワヤカなんだよな… |
… | 10022/12/12(月)17:27:00No.1003340737+子供の頃ライダー見てなくて成長してなんとなく調べたら「ライダー同士の殺し合いを描く…」なんて出てきた時の衝撃 |
… | 10122/12/12(月)17:27:30No.1003340852+>ストレンジベントからタイムベント引いて |
… | 10222/12/12(月)17:27:37No.1003340889そうだねx2>子供の頃ライダー見てなくて成長してなんとなく調べたら「ライダー同士の殺し合いを描く…」なんて出てきた時の衝撃 |
… | 10322/12/12(月)17:27:38No.1003340893+映画の残り人数演出とか完全にバトルロワイヤルだしな… |
… | 10422/12/12(月)17:28:38No.1003341169+>映画の残り人数演出とか完全にバトルロワイヤルだしな… |
… | 10522/12/12(月)17:28:45No.1003341200+白倉くん!子どもたちに本当の正義を教える作品を作ってくれ!! |
… | 10622/12/12(月)17:28:53No.1003341239+確かにあそこで断末魔あったら無理やりにでも結果突き付けられちゃうな |
… | 10722/12/12(月)17:31:40No.1003341943+ライダー同士が私欲で殺し合うというテーマだからこそ |
… | 10822/12/12(月)17:31:58No.1003342020+この作風の龍騎でクウガアギトで作中使わなかった「仮面ライダー」ってワードを使いまくるのがもう痺れるんだ |
… | 10922/12/12(月)17:32:54No.1003342271+正確には「絶望的な戦いに向かうための雄叫び」が迫真過ぎたのとシチュ的に断末魔の雄叫びにしか聞こえないからカットって経緯じゃないっけ |
… | 11022/12/12(月)17:35:22No.1003342895+驚いたな…まだハチワ蓮のままなのか |
… | 11122/12/12(月)17:35:26No.1003342918+靖子とヤクザの殺し合い脚本が本当にすばらしい |
… | 11222/12/12(月)17:40:10No.1003344267+>驚いたな…まだハチワ蓮のままなのか |
… | 11322/12/12(月)17:40:50No.1003344464+>断末魔できっちり収録したのに使用しなかったのは英断だと思うよマジで |
… | 11422/12/12(月)17:40:53No.1003344489+>靖子とヤクザの殺し合い脚本が本当にすばらしい |
… | 11522/12/12(月)17:41:51No.1003344759+>ライダー同士が私欲で殺し合うというテーマだからこそ |
… | 11622/12/12(月)17:42:10No.1003344846+最終回前に主人公が死ぬのはびっくりした |
… | 11722/12/12(月)17:43:07No.1003345102+今思うと平成ライダー尖ってんな… |
… | 11822/12/12(月)17:43:08No.1003345108+>最終回前に主人公が死ぬのはびっくりした |
… | 11922/12/12(月)17:43:15No.1003345130+>>断末魔できっちり収録したのに使用しなかったのは英断だと思うよマジで |
… | 12022/12/12(月)17:43:28No.1003345186+ライアが実は悪役の予定だったとか鵜呑みにしてたけどソース知らないや |
… | 12122/12/12(月)17:43:34No.1003345215そうだねx1最終回編集長の「この戦いに正義は無い あるのは純粋な願いだけである その是非を問えるのは…」をバックに蓮までもが命を落とすのがあまりに残酷すぎて好き |
… | 12222/12/12(月)17:44:34No.1003345514+>龍騎見てたら今更トラウマ一つ増えるだけじゃん!! |
… | 12322/12/12(月)17:44:41No.1003345541+>ライアが実は悪役の予定だったとか鵜呑みにしてたけどソース知らないや |
… | 12422/12/12(月)17:45:20No.1003345740+DC版のDVD買ったな |
… | 12522/12/12(月)17:45:43No.1003345850+おばちゃんがなんとなくゆいちゃんの寿命について察してるのがいいよね |
… | 12622/12/12(月)17:46:50No.1003346170+劇場版アレンジ主題歌もカッコイイ |
… | 12722/12/12(月)17:46:57No.1003346205+餌付けのためもあるんだろうけどなんだかんだ蓮や北岡先生とかもミラーモンスターから一般人を守るために戦ってるのが好きなんだよね |
… | 12822/12/12(月)17:47:34No.1003346414+>白倉くん!子どもたちに本当の正義を教える作品を作ってくれ!! |
… | 12922/12/12(月)17:47:34No.1003346420+ファムぽっと出なのにめっちゃヒロインしてるよね |
… | 13022/12/12(月)17:47:46No.1003346485+>今思うと平成ライダー尖ってんな… |
… | 13122/12/12(月)17:48:19No.1003346626そうだねx2主人公がその辺のモブ少女庇ってモブ怪人に殺されるのは呆気ないけど間違いなくヒーローだよね |
… | 13222/12/12(月)17:48:24No.1003346645+朝日が昇って人の往来が始まっても打ち捨てられたままのファムの死体の描写好き |
… | 13322/12/12(月)17:50:00No.1003347132+https://youtu.be/AAqY_UW4GV0 [link] |
… | 13422/12/12(月)17:50:01No.1003347139+>朝日が昇って人の往来が始まっても打ち捨てられたままのファムの死体の描写好き |
… | 13522/12/12(月)17:50:18No.1003347215+正ヒロイン?の優衣があんまりにも怖…独特なお顔だから… |
… | 13622/12/12(月)17:50:21No.1003347229+結婚詐欺師は駄目な事だけど全部死んだお姉ちゃんの為って憎めない設定すげえわ |
… | 13722/12/12(月)17:50:48No.1003347359+>結婚詐欺師は駄目な事だけど全部死んだお姉ちゃんの為って憎めない設定すげえわ |
… | 13822/12/12(月)17:51:00No.1003347421+>主人公がその辺のモブ少女庇ってモブ怪人に殺されるのは呆気ないけど間違いなくヒーローだよね |
… | 13922/12/12(月)17:51:56No.1003347697+>ライアが実は悪役の予定だったとか鵜呑みにしてたけどソース知らないや |
… | 14022/12/12(月)17:52:22No.1003347827+>これとガメラ3はいやここで終わんの!?終わってなくない!?ってなりすぎる… |
… | 14122/12/12(月)17:52:46No.1003347964+>ちょっとこのモブ怪人つよくない? |
… | 14222/12/12(月)17:53:24No.1003348148+シアゴースト大量発生の終わりの始まり感いいよね |
… | 14322/12/12(月)17:53:54No.1003348289+>仲良いなこのおっさんたち |
… | 14422/12/12(月)17:54:48No.1003348557+平成初期映画の普通に強い怪人大量発生する異常事態感好きだった |
… | 14522/12/12(月)17:56:52No.1003349212+シアゴースト メギド |
… | 14622/12/12(月)17:57:18No.1003349359+ライア周りは |
… | 14722/12/12(月)17:57:50No.1003349538+>主人公がその辺のモブ少女庇ってモブ怪人に殺されるのは呆気ないけど間違いなくヒーローだよね |
… | 14822/12/12(月)17:59:10No.1003349945+願いが決まって本当の意味で真司くんのライダーバトルが始まってから即死ぬのがなんというか |