[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3660人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1722358.gif[見る]


画像ファイル名:1670850323383.gif-(862203 B)アニメGIF.
862203 B22/12/12(月)22:05:23No.1003444619+ 23:18頃消えます
重版なんてちょちょいのちょいですよ~
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1602258492647444481 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/12/12(月)22:06:17No.1003445016+
アンソロまで売れてんだな…面白かったけど
222/12/12(月)22:06:45No.1003445228+
15…
322/12/12(月)22:08:34No.1003446030そうだねx25
後藤さんすぐ調子乗るのね
422/12/12(月)22:13:12No.1003448093そうだねx16
最近調子乗りすぎじゃない?
522/12/12(月)22:13:41No.1003448303+
二日前くらいにやっと緊急大量重版が流通してなかったっけ
足りてないのか
622/12/12(月)22:13:51No.1003448382+
芳文社は重版するまでが長い
722/12/12(月)22:14:40No.1003448746+
アンソロ4刷目!?
822/12/12(月)22:14:50No.1003448837+
そもそもちょこちょこやりすぎなんだよ
922/12/12(月)22:14:56No.1003448871+
>二日前くらいにやっと緊急大量重版が流通してなかったっけ
>足りてないのか
Amazonはもう在庫無いな
1022/12/12(月)22:15:03No.1003448934そうだねx5
後藤…きららの柱になれ…
1122/12/12(月)22:15:30No.1003449139そうだねx2
未だに紙の本が売れてるのがビビる
1222/12/12(月)22:16:12No.1003449472そうだねx20
>未だに紙の本が売れてるのがビビる
そこはまぁ…きららの電子は酷いから…
1322/12/12(月)22:17:23No.1003450015+
普段はKindleだけどこれは紙買っちゃったわ
1422/12/12(月)22:17:45No.1003450192+
アンソロが4刷って凄くない?
1522/12/12(月)22:18:19No.1003450410+
アンソロ内容も割りと良かったから第二弾出してくれ
1622/12/12(月)22:19:09No.1003450726+
何回重版したんだろう?
1722/12/12(月)22:19:13No.1003450752そうだねx1
もっと刷れよ
1822/12/12(月)22:20:15No.1003451134+
刷って
刷れよ
1922/12/12(月)22:21:23No.1003451604+
アンソロ2弾でも酒クズ毎回出てくるんだろうな…
2022/12/12(月)22:21:44No.1003451770そうだねx9
>もっと刷れよ
>刷って
>刷れよ
本屋のレス
2122/12/12(月)22:22:18No.1003452004+
何がヒットするか分からないからしょうがない
2222/12/12(月)22:22:53No.1003452227+
>出版社のレス
2322/12/12(月)22:23:08No.1003452328+
ぼっちは完全に売るつもりで作ってただろうになんでこんなにたりてないの?とは思う
2422/12/12(月)22:24:28No.1003452873そうだねx2
>ぼっちは完全に売るつもりで作ってただろうになんでこんなにたりてないの?とは思う
多分想定超えてんじゃないかな…
2522/12/12(月)22:24:29No.1003452878+
きららは刻みすぎなんだよ
印刷所との関係で一気に刷れないのかもしれないが
2622/12/12(月)22:24:48No.1003453020+
ちゃんと人気になるの見越して色々準備してたのに追っついてない状況だなほんと
2722/12/12(月)22:25:05No.1003453149そうだねx2
まぞくも足りてなかったし多分読みが甘い
2822/12/12(月)22:25:34No.1003453379+
ここまで人気になるとは想像できんて
2922/12/12(月)22:25:35No.1003453386+
最新刊だけ売ってなくて買えなかった
3022/12/12(月)22:26:20No.1003453700+
ゆるキャンの時より爆発力がある気がする
あっちも版数すごいことになってたと思うけど
3122/12/12(月)22:26:23No.1003453715そうだねx1
にしたって8話とほぼ同時な最新刊が5刷はキャパオーバー極まってると思う
3222/12/12(月)22:26:27No.1003453753+
後藤...ファミマのクリアファイル結局手に入らなかったぞ...
3322/12/12(月)22:26:32No.1003453782+
アニメイトで買ったけど特典も復刻するみたいだ
3422/12/12(月)22:26:35No.1003453803+
普段から色々アニメはやってるから普段のアニメ化による原作の影響は計算できてるはず
だから普段通りじゃないヒットしたときに…
3522/12/12(月)22:26:51No.1003453895+
アンソロで便利な女廣井きくり
3622/12/12(月)22:27:07No.1003453997+
>にしたって8話とほぼ同時な最新刊が5刷はキャパオーバー極まってると思う
刻みすぎなだけじゃないかな…
3722/12/12(月)22:27:22No.1003454102+
>アニメイトで買ったけど特典も復刻するみたいだ
マジで!?もうちょい買うの待てばよかったよ...
3822/12/12(月)22:27:34No.1003454198+
グッズももうそこそこあるしヒットする自信あったんだろうな
当たらなきゃ悲惨だった
3922/12/12(月)22:27:34No.1003454199+
後藤マネーで角川みたいに自社印刷機買え
4022/12/12(月)22:27:57No.1003454345+
ぼっちちゃん VS 職質
4122/12/12(月)22:28:00No.1003454371そうだねx2
>まぞくも足りてなかったし多分読みが甘い
まぞくはまるで用意してなかったけどぼざろの方はちゃんと準備はしていたし…
4222/12/12(月)22:28:16No.1003454480そうだねx6
どれだけ力入れても売れないときは悲しいくらい売れないからねえ
4322/12/12(月)22:28:21No.1003454525+
あんま爆発的って感じしないんだけど数字はしっかり出てるから多分爆発してるんだろうな…もっと弾けろ後藤
4422/12/12(月)22:28:29No.1003454579+
これを機に他のきららマンガにもブーストかかったりするのかな
4522/12/12(月)22:28:40No.1003454652そうだねx3
そもそも年末は刷るのもそこそこきつい
4622/12/12(月)22:28:42No.1003454670そうだねx1
そりゃ原作もちょっと話題になってたしそれなりに当てるつもりはあっただろうけど程度ってもんがあるでしょ
4722/12/12(月)22:28:44No.1003454685+
アンソロってそんなに重版するんだ…
4822/12/12(月)22:28:45No.1003454695+
>普段から色々アニメはやってるから普段のアニメ化による原作の影響は計算できてるはず
>だから普段通りじゃないヒットしたときに…
いや正直ぼっちはヒットする前提でやってたんだから用意しとけよそこは
4922/12/12(月)22:28:52No.1003454760+
芳文社は倉庫が狭いとかで売れずに送り返されるリスクを考えるとあんま刷れないとか聞いた
5022/12/12(月)22:29:38No.1003455109+
芳文社ってそんなに大きくないからな…
5122/12/12(月)22:29:39No.1003455123+
15刷目
5222/12/12(月)22:30:02No.1003455297そうだねx4
>もっと弾けろ後藤
ペチョ…
5322/12/12(月)22:30:06No.1003455327そうだねx3
>>普段から色々アニメはやってるから普段のアニメ化による原作の影響は計算できてるはず
>>だから普段通りじゃないヒットしたときに…
>いや正直ぼっちはヒットする前提でやってたんだから用意しとけよそこは
用意してこれなんだろうとしか言いようがない
5422/12/12(月)22:30:07No.1003455333そうだねx4
>いや正直ぼっちはヒットする前提でやってたんだから用意しとけよそこは
そんな正確に部数読めたら誰も苦労しないんじゃい
5522/12/12(月)22:30:19No.1003455424+
元々未アニメ化きららとしては異例の人気だったとはいえここまでは想定できねぇだろうよ…
5622/12/12(月)22:30:26No.1003455495そうだねx2
このペースで全巻重版は芳文社の規模としては相当に頑張ってんだろうな…
5722/12/12(月)22:30:31No.1003455538そうだねx9
>あんま爆発的って感じしないんだけど数字はしっかり出てるから多分爆発してるんだろうな…もっと弾けろ後藤
fu1722358.gif[見る]
5822/12/12(月)22:30:43No.1003455635+
まちかど以来の大ヒットじゃないか
5922/12/12(月)22:31:17No.1003455906そうだねx7
本屋もどんどん減ってるのにそんなに紙の本刷れませんよ!
6022/12/12(月)22:31:56No.1003456178+
委員会方式じゃないからぼっちが過去最高の稼ぎ頭になるのかな…
後藤…ビル建て替えろ…
6122/12/12(月)22:32:11No.1003456276+
10/18 全巻重版
11/1 全巻再重版
11/16 5巻発売前重版
11/22 5巻発売前再重版
12/1 全巻再再重版
12/12 全巻再再再重版
6222/12/12(月)22:32:24No.1003456380そうだねx5
単行本の売り上げとか見ててもやっぱり単純に刷数が少ないのよねきらら
久々の大ヒットだし芳文社も限界なんだ
6322/12/12(月)22:32:32No.1003456446+
棚スペースの問題で各巻1冊ずつしか入れない店もあるからな…
6422/12/12(月)22:32:40No.1003456498そうだねx5
事前に重版って時点でだいぶがんばってるよ
6522/12/12(月)22:32:47No.1003456543+
これで延命させられてた感あるごちうさパイセンも幕引きできるだろうか
6622/12/12(月)22:33:14No.1003456731+
けいおんを超えろ…後藤
6722/12/12(月)22:33:25No.1003456813+
>これで延命させられてた感あるごちうさパイセンも幕引きできるだろうか
MAXが月刊ぼざろになる日は近そうだ
6822/12/12(月)22:33:28No.1003456831+
>いや正直ぼっちはヒットする前提でやってたんだから用意しとけよそこは
会社の体力と年末と被ってるからキツい
6922/12/12(月)22:33:35No.1003456877+
後藤が芳文社社員に今冬のボーナス出したってこと?
7022/12/12(月)22:33:37No.1003456887そうだねx1
>委員会方式じゃないからぼっちが過去最高の稼ぎ頭になるのかな…
>後藤…ビル建て替えろ…
委員会方式じゃなかったってかなり力入れてたんだね
7122/12/12(月)22:33:52No.1003457005+
5巻は発売前で3刷だったっけか
刷っても刷っても足りねえ
7222/12/12(月)22:33:59No.1003457056+
>10/18 全巻重版
>11/1 全巻再重版
>11/16 5巻発売前重版
>11/22 5巻発売前再重版
>12/1 全巻再再重版
>12/12 全巻再再再重版
どんだけ売れてんだよ
7322/12/12(月)22:34:07No.1003457108+
ビル建て替えは遊戯王クラスでは!?
7422/12/12(月)22:34:07No.1003457114+
>10/18 全巻重版
>11/1 全巻再重版
>11/16 5巻発売前重版
>11/22 5巻発売前再重版
>12/1 全巻再再重版
>12/12 全巻再再再重版
小さいキャパに予定片っ端から入れてるのが見える…
7522/12/12(月)22:34:12No.1003457156+
今電子で買って読んでるけどアンソロの廣井登板率高くない!?
7622/12/12(月)22:34:34No.1003457329そうだねx5
へへ…芳文社の予定を狂わせておきましたよ…
7722/12/12(月)22:34:39No.1003457367+
二社協賛だから今までのヒットより遥かに懐は潤ってる筈だ
7822/12/12(月)22:34:52No.1003457461+
>ビル建て替えは遊戯王クラスでは!?
当時の集英社ってそんなことになってたの…?
7922/12/12(月)22:35:05No.1003457565+
ちょっと待ってぼっちちゃん
なんか先週ぐらいも重版したってスレ立ててなかった?
8022/12/12(月)22:35:14No.1003457625+
今のMAXってぼざろごちうさこみがのアニメ化三銃士以外だと何が人気なんだろう…
8122/12/12(月)22:35:26No.1003457729+
CloverWorksの力を見誤った
8222/12/12(月)22:35:40No.1003457836+
全部一刷目だ
8322/12/12(月)22:35:40No.1003457839そうだねx2
これを期に電子の方もうちょっといい感じにしてくれませんか
8422/12/12(月)22:35:42No.1003457857+
アンソロ買ってないけどどうなん
8522/12/12(月)22:35:53No.1003457941+
イヤホンだかのグッズも即売り切れたよね ぼっちちゃん?
8622/12/12(月)22:35:58No.1003457972+
>アンソロ買ってないけどどうなん
いつもの芳文社のアンソロって感じ
8722/12/12(月)22:36:04No.1003458018+
年末刷れないのって単純に師走の忙しさのせい?
コミケで印刷所フル稼働とはあんまり関係ない?
8822/12/12(月)22:36:09No.1003458047+
>今電子で買って読んでるけどアンソロの廣井登板率高くない!?
便利だから…
8922/12/12(月)22:36:12No.1003458062+
ぼっちの為だけに刷る力無いから小刻みはしゃーない
9022/12/12(月)22:36:26No.1003458154+
>今のMAXってぼざろごちうさこみがのアニメ化三銃士以外だと何が人気なんだろう…
ななどとか闇バイトとか?
9122/12/12(月)22:36:28No.1003458169そうだねx1
委員会方式じゃないから芳文社もcloverも潤ってファンとしてはとても嬉しいし感謝の気持ちが絶えず湧いてくる
9222/12/12(月)22:36:36No.1003458240+
俺みたいに紙は早々に諦めて電子で揃えたのもいるからマジで売れてるだろうね
9322/12/12(月)22:36:38No.1003458249+
まぞくの時本誌の電子版が一か月遅れでたまげたけどこっちもなのか
9422/12/12(月)22:36:39No.1003458261+
>アンソロ買ってないけどどうなん
後藤ひとり夢女子漫画が好き
9522/12/12(月)22:36:48No.1003458331+
>アンソロ買ってないけどどうなん
ファン3号とかひとふたとかある
9622/12/12(月)22:37:00No.1003458415+
多分4万ずつくらいねじ込んで増刷してんだろうな…
9722/12/12(月)22:37:10No.1003458483そうだねx1
アニメ始まった時くらいに4巻まとめて買ってた俺えらい
9822/12/12(月)22:37:20No.1003458561+
>まぞくの時本誌の電子版が一か月遅れでたまげたけどこっちもなのか
入ろう!コミックFuz!
9922/12/12(月)22:37:39No.1003458720+
年末被ってるからドンと大大増刷とかできないよな…
10022/12/12(月)22:37:39No.1003458725+
後藤…この勢いのまま来年の同じ時期に2期をやるんだ後藤…
10122/12/12(月)22:37:40No.1003458728+
アニメと4コマのギャップに風邪ひきそう
サクサク読める反面アニメほどのストーリーを脳内に描けない
10222/12/12(月)22:37:51No.1003458806+
はまじあきの実妹が描いたふたりちゃんの話があるぞ
10322/12/12(月)22:38:07No.1003458929+
アンソロはぼっちちゃん夢女子編とぼっちちゃん職質編と作者の妹が書いたひとふたが良かったよ
うちの先生の奴も中々
10422/12/12(月)22:38:09No.1003458941+
>アンソロ買ってないけどどうなん
ネタバレになるけどぼっちちゃんが崩壊する
10522/12/12(月)22:38:12No.1003458967+
けいおんとかも爆発的なヒットだったろうに原作が買えなかった記憶はあまりないんだよな
10622/12/12(月)22:38:14No.1003458977+
>アンソロ買ってないけどどうなん
実の妹が描いた後藤姉妹漫画
なぜかアンソロで公開される高校指定のジャージ
アニメと被るザリガニ
複数の作家におもちゃにされる廣井
見所盛り沢山!
10722/12/12(月)22:38:14No.1003458980+
>後藤…この勢いのまま来年の同じ時期に2期をやるんだ後藤…
けいおん先輩はやったんだよな…しかも2クール
10822/12/12(月)22:38:18No.1003459004そうだねx2
紙含めコスト上がり続けてるから事前の計画もより慎重にもなるだろうよ…
10922/12/12(月)22:38:23No.1003459061+
今期のアニメクソ激戦区なのによく芳文社も事前に重版できたな…
11022/12/12(月)22:38:25No.1003459069そうだねx2
アニメ終わって買えたら紙の方も買おうかなって思ってる
11122/12/12(月)22:38:30No.1003459117+
めちゃくちゃ気合い入れてコケたらきらら畳むくらいの勢いでやって足りてませんとかアホくさくないか
11222/12/12(月)22:38:37No.1003459165+
アンソロは文化祭の後藤を一般生徒視点で書いた話好き
あと筋肉も
11322/12/12(月)22:38:54No.1003459294+
1年後は遠いなぁ
11422/12/12(月)22:38:56No.1003459304そうだねx6
アンソロなんか全部ゴミなんだ!
いっぱい買ってきたから詳しいんだ!
11522/12/12(月)22:39:03No.1003459356+
>アンソロ買ってないけどどうなん
ぼっちちゃんに文化祭で脳を焼かれた女の子とか
ぼっちちゃんがふたりちゃんを大事に思ってるのが描かれる話×2とかおすすめです
11622/12/12(月)22:39:15No.1003459440そうだねx1
きららってアニメまで辿り着くのも一握りだけどそのアニメも大ヒットと呼べる結果出したのなんて数える程度で
オタク界隈での浸透具合からすると思ってるよりずっと小さい世界だからな…
11722/12/12(月)22:39:21No.1003459481+
>>後藤…この勢いのまま来年の同じ時期に2期をやるんだ後藤…
>けいおん先輩はやったんだよな…しかも2クール
今思うとすげースケジュールだったなアレ
ひだまりとかも年一でアニメやってたっけ?
11822/12/12(月)22:39:24No.1003459507そうだねx4
>>今のMAXってぼざろごちうさこみがのアニメ化三銃士以外だと何が人気なんだろう…
>ななどとか闇バイトとか?
ぬるめた!ぬるめた!
11922/12/12(月)22:39:30No.1003459547+
アンソロは1人当たりがあればいいものだからな…
12022/12/12(月)22:39:41No.1003459611+
>>アンソロ買ってないけどどうなん
>ネタバレになるけど廣井さんが酒飲んで大変なことになる
12122/12/12(月)22:39:43No.1003459631+
きららはカラーページやら普通の文庫本よりちょい大きいやらで印刷もめんどそうなイメージ
でも4コマじゃないフォワードは普通の仕様だったか
12222/12/12(月)22:39:45No.1003459650+
アンソロは筋肉と職質で個人的に元は取れた
12322/12/12(月)22:39:49No.1003459687そうだねx3
>>>今のMAXってぼざろごちうさこみがのアニメ化三銃士以外だと何が人気なんだろう…
>>ななどとか闇バイトとか?
>ぬるめた!ぬるめた!
瑠東さん!瑠東さん!
12422/12/12(月)22:39:50No.1003459693そうだねx1
ぬるめたは売れてるっぽいけどなんか外様感がすごい
12522/12/12(月)22:39:51No.1003459701+
>まぞくの時本誌の電子版が一か月遅れでたまげたけどこっちもなのか
FUZで読もう
12622/12/12(月)22:39:56No.1003459753+
…文化祭夢女子推しの「」多いな!
12722/12/12(月)22:39:59No.1003459780+
アンソロは廣井とふたりちゃんが後藤以外の結束バンドメンバーより目立ってる気がする…
12822/12/12(月)22:40:08No.1003459839そうだねx1
電子もあるから益々読めないよね
12922/12/12(月)22:40:14No.1003459895+
俺は妖こそが終わって悲しい男……
13022/12/12(月)22:40:25No.1003459959+
>きららってアニメまで辿り着くのも一握りだけどそのアニメも大ヒットと呼べる結果出したのなんて数える程度で
>オタク界隈での浸透具合からすると思ってるよりずっと小さい世界だからな…
四コマ縛りのせいか知らんけど毒にも薬にもならないのが増えては消えていく
13122/12/12(月)22:40:25No.1003459966+
左目失くすけど次の日に再生してた話とかある
13222/12/12(月)22:40:31No.1003460003+
マジできららの柱じゃん
ガンガンでいうハガレンみたいになっとる!
13322/12/12(月)22:40:38No.1003460043+
>めちゃくちゃ気合い入れてコケたらきらら畳むくらいの勢いでやって足りてませんとかアホくさくないか
コケて在庫の山を抱える羽目になったらそれこそ本当に畳むぞ
マジで規模小さいんだ芳文社
13422/12/12(月)22:40:45No.1003460090+
夢女子漫画好きな「」には同じ作者のロッキンユーおすすめだぜ
13522/12/12(月)22:40:46No.1003460097+
2期やるいっても今のペースと同じように話作ると1クールじゃまず足りない
2クールでようやくだけどライブシーンあんま入らないから2クールだとなあという気持ちも
13622/12/12(月)22:40:53No.1003460148そうだねx1
なぜなら俺はななどのアニメ化を信じている!
13722/12/12(月)22:41:02No.1003460216+
ちらほらお…おまえヘンなクスリでもやってるのかって感じの話あるけど芳文社のアンソロっていつもこうなの…?
13822/12/12(月)22:41:05No.1003460245+
ぼっちアニメの影響でFUZのサブスク加入した人どのくらいいるんだろう
13922/12/12(月)22:41:06No.1003460259+
>マジできららの柱じゃん
>ガンガンでいうハガレンみたいになっとる!
正直MAXの柱レベルは超えてないと思う
14022/12/12(月)22:41:15No.1003460316+
>マジできららの柱じゃん
>ガンガンでいうハガレンみたいになっとる!
流石にあの時期のガンガンよりはもうちょい層厚いと思う…
14122/12/12(月)22:41:33No.1003460441そうだねx1
今日は「私、異世界で奴隷にされちゃいました(泣)しかもご主人様は性格の悪いエルフの女王様!(でも超美人←ここ大事)無能すぎて罵られまくるけど同僚のオークが癒やし系だし里のエルフは可愛いし結構楽しんでる私です。」の話していいのか!?
14222/12/12(月)22:41:40No.1003460496+
>ぬるめたは売れてるっぽいけどなんか外様感がすごい
草生やしてるからかなぁ…
14322/12/12(月)22:41:40No.1003460498+
>>マジできららの柱じゃん
>>ガンガンでいうハガレンみたいになっとる!
>正直MAXの柱レベルは超えてないと思う
まぞくが連載止まってるからきららの柱でいいんじゃね?
14422/12/12(月)22:41:45No.1003460535+
>きららってアニメまで辿り着くのも一握りだけどそのアニメも大ヒットと呼べる結果出したのなんて数える程度で
でもまあマガジンとかサンデーとかチャンピオンのアニメ化よりペイできるラインも低いから当たり率は高い
14522/12/12(月)22:42:00No.1003460635+
アンソロは職質回とバドミントン回がおすすめです
14622/12/12(月)22:42:09No.1003460700+
>2期やるいっても今のペースと同じように話作ると1クールじゃまず足りない
>2クールでようやくだけどライブシーンあんま入らないから2クールだとなあという気持ちも
最近は放送形態昔より自由だし8話までとか13話とか最終回だけ1時間とかもやれるっちゃやれるよ
14722/12/12(月)22:42:09No.1003460704+
きららファンタジアももう少し粘れば後藤効果で巻き返せたのでは…いやそれは無理か
14822/12/12(月)22:42:11No.1003460724+
後藤…2年くらいずっと表紙やってたひだまり先輩くらいになれ…
14922/12/12(月)22:42:17No.1003460757そうだねx4
きららは重版報告あるだけでも上澄みだけど重版したから安寧と思ってたら普通に2巻で死ぬのも稀によくある
15022/12/12(月)22:42:17No.1003460758+
>ちらほらお…おまえヘンなクスリでもやってるのかって感じの話あるけど芳文社のアンソロっていつもこうなの…?
キルミーのアンソロは本編よりまともなのばっかりだったぞ
15122/12/12(月)22:42:18No.1003460773+
2期も1クールだと未確認ライオット直前くらいで終わって続きは劇場版!になるのか?
15222/12/12(月)22:42:22No.1003460793そうだねx1
>今日は「私、異世界で奴隷にされちゃいました(泣)しかもご主人様は性格の悪いエルフの女王様!(でも超美人←ここ大事)無能すぎて罵られまくるけど同僚のオークが癒やし系だし里のエルフは可愛いし結構楽しんでる私です。」の話していいのか!?
分かるよおっぱいでかいよね
15322/12/12(月)22:42:23No.1003460798+
元々予算多いんだろうなという曲の多さとライブのモーションキャプ作画
こんなん二期があるなら結束バンド意外にも沢山曲がご用意されてしまう
15422/12/12(月)22:42:44No.1003460963+
後藤に脳を焼かれた同級生の話で「」も一緒に脳を焼かれたからな…
15522/12/12(月)22:42:49No.1003461004そうだねx1
ななどはアニメ化しそうな雰囲気ある
15622/12/12(月)22:42:49No.1003461006+
あのビルなんか見た目より狭いし古いよな…
15722/12/12(月)22:42:51No.1003461033そうだねx6
>…文化祭夢女子推しの「」多いな!
夢女子 俺 似てる
15822/12/12(月)22:43:08No.1003461154+
>夢女子漫画好きな「」には同じ作者のロッキンユーおすすめだぜ
ジャンプラで好きで読んでたけどその後自主制作で続編書いてるのを知れて良かった…
15922/12/12(月)22:43:21No.1003461253+
>きららファンタジアももう少し粘れば後藤効果で巻き返せたのでは…いやそれは無理か
もう半年早けりゃ延命の可能性もあったかもしれないけど
ゲームシステムが相当老朽化してたし長々引っ張っても多分不幸だったと思う
16022/12/12(月)22:43:22No.1003461257+
きらら漫画全然読んでなかったけどぼっちの横に置いてたばっどがーるもついでに買ったら結構面白かった
16222/12/12(月)22:43:27No.1003461295+
金使って金がないってくるのは良い話だ
これまでの低予算で鳴かず飛ばずのきららアニメ化思いを馳せてると
16322/12/12(月)22:43:39No.1003461374そうだねx1
モヒカンの「」初めて見た…いやたぶん結構いるな
16422/12/12(月)22:43:52No.1003461476+
>後藤…2年くらいずっと表紙やってたひだまり先輩くらいになれ…
正直すでに今年の表紙率が…
16522/12/12(月)22:43:54No.1003461499+
>キルミーのアンソロは本編よりまともなのばっかりだったぞ
相手が悪い
16622/12/12(月)22:43:56No.1003461511+
一時期きららアニメ毎クールあったのに弾無くなったのか
16722/12/12(月)22:44:21No.1003461687そうだねx3
>一時期きららアニメ毎クールあったのに弾無くなったのか
前クール不動産あったぞ
16822/12/12(月)22:44:40No.1003461816そうだねx2
>ちらほらお…おまえヘンなクスリでもやってるのかって感じの話あるけど芳文社のアンソロっていつもこうなの…?
まぞくのアンソロもごせんぞ過去ネタとかなかなか攻めてた
16922/12/12(月)22:44:41No.1003461830+
>きらら漫画全然読んでなかったけどぼっちの横に置いてたばっどがーるもついでに買ったら結構面白かった
汚い鳥見んぐ良いよね…
17022/12/12(月)22:44:42No.1003461838+
ひだまりの時もごちうさの時も単行本買えないところがあるなんて聞いたこと無かったんだがなぁ…
17122/12/12(月)22:44:49No.1003461884+
>>一時期きららアニメ毎クールあったのに弾無くなったのか
>前クール不動産あったぞ
ねぇよ!前々クールだよ!
17222/12/12(月)22:44:52No.1003461912+
>>一時期きららアニメ毎クールあったのに弾無くなったのか
>前クール不動産あったぞ
前々クールでは?
17322/12/12(月)22:44:52No.1003461918+
>後藤…2年くらいずっと表紙やってたひだまり先輩くらいになれ…
むむむむむむむむむむむむむむ
17422/12/12(月)22:44:57No.1003461951そうだねx2
後藤様に脳を焼かれたい願望は誰しもが持ってるからな…
17522/12/12(月)22:45:00No.1003461980そうだねx2
きらら系はアニメ化すると何か月もずっと表紙飾っててすげーってなるけど作者の負担凄そう
17622/12/12(月)22:45:04No.1003462011+
後藤…2期の間までガルパピコやうまよんみたいなミニアニメ作って隙間を埋めろ…
17722/12/12(月)22:45:04No.1003462017+
きらファンみたいに戦うやつじゃなくて異世界カルテットみたいに架空の学校に集める感じのアプリにしよう
17822/12/12(月)22:45:07No.1003462046+
きららはアニメ化しないとマジで知名度ないから…
17922/12/12(月)22:45:08No.1003462060+
>>ちらほらお…おまえヘンなクスリでもやってるのかって感じの話あるけど芳文社のアンソロっていつもこうなの…?
>まぞくのアンソロもごせんぞ過去ネタとかなかなか攻めてた
桃とミカンでオリジナルまぞくを撃破する話好き
18022/12/12(月)22:45:14No.1003462096+
アニプレは予算が潤沢すぎる
これが大手の力かよ
18122/12/12(月)22:45:15No.1003462106+
二期は1クールで原作3巻までやって劇場版でライオット編完結とかでもいいぞ!
18222/12/12(月)22:45:17No.1003462125+
ひだまりパイセンは5年くらい表紙やってたからもう超えられることはないと思うよ
18322/12/12(月)22:45:26 漫画の殿堂No.1003462195+
>あのビルなんか見た目より狭いし古いよな…
漫画の殿堂
18422/12/12(月)22:45:28No.1003462215+
不動産って前々クールだっけ…
18522/12/12(月)22:45:33No.1003462264+
>ひだまりの時もごちうさの時も単行本買えないところがあるなんて聞いたこと無かったんだがなぁ…
その頃とは出版事情だいぶ変わってそうだし…その辺考慮しても凄い人気なんだろうけど
18622/12/12(月)22:46:07No.1003462511+
重版アピールするよりやることあるだろ
18722/12/12(月)22:46:10No.1003462538+
そろそろ累計何万部突破!とか言われるかな
18822/12/12(月)22:46:12No.1003462546+
>ひだまりの時もごちうさの時も単行本買えないところがあるなんて聞いたこと無かったんだがなぁ…
その間にけいおんが始まってて単行本品薄になってなかった?
18922/12/12(月)22:46:18No.1003462594+
ぼざろ受けたのライブの出来や曲がいいのもあるから他のアニメじゃ同じようなヒットは出し難いとは思う
19022/12/12(月)22:46:24No.1003462634+
>きららはアニメ化しないとマジで知名度ないから…
アニメ化後の追加展開もなんか知名度上がらないよね
今本誌でけいおんの続編やってるのとかどれくらい知られてるんだろう
19122/12/12(月)22:46:35No.1003462700+
きららアニメだとゆるキャンが強いんじゃないの?
19222/12/12(月)22:46:36No.1003462712+
後藤…ここで脱げばさらに重版かかるぞ
19322/12/12(月)22:46:37No.1003462722+
アンソロジー1巻って書いてあったけど2巻も出す予定あるんだろうか
実妹のふたりの話が良すぎて次のハードルが高い
19422/12/12(月)22:46:49No.1003462795+
15ズリってやばくない?
19522/12/12(月)22:46:54No.1003462836+
2022冬・スローループ
2022春・RPG不動産&まぞく二期
2022夏・無し
2022秋・ぼざろ
であってる?
19622/12/12(月)22:47:02No.1003462894+
>きらら系はアニメ化すると何か月もずっと表紙飾っててすげーってなるけど作者の負担凄そう
アニメ化最有力なのがそれで潰れてたからな初期
19722/12/12(月)22:47:03No.1003462902+
かなめもの話はするな
ワシは今メチャクチャ期限が悪いんや
19822/12/12(月)22:47:04No.1003462904+
あのけいおんですら累計300万部ちょっとだからなあ
全6巻だから巻割りだと結構なもんだけどそれでもあんだけ歴史作った作品がそのぐらい
19922/12/12(月)22:47:11No.1003462952+
>15ズリってやばくない?
ゆるキャンとか30くらい行ってそう
20022/12/12(月)22:47:14No.1003462978+
劇場版ぼざろ無限ライオット編やるか…
20122/12/12(月)22:47:14No.1003462979+
>2022冬・スローループ
>2022春・RPG不動産&まぞく二期
>2022夏・無し
>2022秋・ぼざろ
>であってる?
劇場版ゆるキャンは夏でいいのかあれ
20222/12/12(月)22:47:22No.1003463035そうだねx3
あのころとは本屋の数も紙の値段も電子書籍の存在も違うから専門的な人じゃないと比較するの無理だよ…
20322/12/12(月)22:47:24No.1003463044+
次のアニメ化が星屑テレパスだからなあ
広くウケるような作品じゃないだろあれ
20422/12/12(月)22:47:31No.1003463089+
正直面白いとは思ってたもののここまでウケるのはファン目線でも予想外だしなぁ
やっぱ実際に耳で楽しめる音楽の力は強いのか
20522/12/12(月)22:47:41No.1003463149+
>きらファンみたいに戦うやつじゃなくて異世界カルテットみたいに架空の学校に集める感じのアプリにしよう
それだと作家が合法的に肌色多い絵が描けなくなるでしょ!
20622/12/12(月)22:48:24No.1003463433+
またトリコロ表紙なのに載ってない!
20722/12/12(月)22:48:34No.1003463523そうだねx2
>正直面白いとは思ってたもののここまでウケるのはファン目線でも予想外だしなぁ
>やっぱ実際に耳で楽しめる音楽の力は強いのか
サブスクと動画サイトフル活用して曲を推してるの強すぎる
20822/12/12(月)22:48:45No.1003463604+
四コマ漫画がまずそこまで売れないジャンルだから刷りすぎると大変なんだろう
20922/12/12(月)22:48:45No.1003463606+
音楽で分かりやすく見せ場作って盛り上げられるバンドモノってやっぱり強いよ
21022/12/12(月)22:48:48No.1003463626+
けいおんはもうきらら原作なの知らない人もいそう
21122/12/12(月)22:48:50No.1003463643+
>次のアニメ化が星屑テレパスだからなあ
>広くウケるような作品じゃないだろあれ
アニメの範囲だとギスギスで終わらない?大丈夫?
21222/12/12(月)22:48:57No.1003463695+
あんまウヒウヒするとぶっ叩かれそうだから大きな声では言わないけど
ごちうさがモンスター作品なのは言うまでもないけど
原作がアホみたいに売れるのはごちうさが引っかからなかった層の
すくい上げに成功したのかなと思ってる
21322/12/12(月)22:49:00No.1003463727+
劇場版はマジでやって欲しいというかスクリーンで結束のライブが見たい…
21422/12/12(月)22:49:02No.1003463740+
ゲーマーズのBD特典まだかよぼっちちゃん!
21522/12/12(月)22:49:16No.1003463852+
2期やってほしいけど1期との期間差ありすぎてみんな熱冷めてて大して盛り上がらずに終わりましたみたいな感じになったら悲しい
21622/12/12(月)22:49:16No.1003463853+
>それだと作家が合法的に肌色多い絵が描けなくなるでしょ!
夏休みにみんなで海に行ったとか冬休みに温泉旅行行ったとかなんでもいいんだ
21722/12/12(月)22:49:28No.1003463928+
ぼざろに66兆2000億円
21822/12/12(月)22:49:30No.1003463938+
最速放映直後にサブスクに新曲追加されるのガチで取りに来てる感が凄い
21922/12/12(月)22:49:39No.1003463994+
>正直面白いとは思ってたもののここまでウケるのはファン目線でも予想外だしなぁ
>やっぱ実際に耳で楽しめる音楽の力は強いのか
とにかく曲がいい
後アニメだとぼっちちゃんの主人公さが強調されてライブと相まって盛り上がりやすいと思う
その点2期だとぼっちちゃんぶっちゃけ活躍とか出番だいぶ減るからちょっと冒険になるかも
22022/12/12(月)22:49:41No.1003464008+
これもストーリーだけなら別に飛び抜けてるわけじゃないから陰キャのロックスターってモチーフの力は強い
22122/12/12(月)22:49:49No.1003464069+
Kindleで買ってスマホで読んだらなんか読みづらかったけどきらら系全体がそうなのか…
22222/12/12(月)22:49:54No.1003464107+
まぞくの休載もあってキャラットが弱いけど個人的にまたぞろがめちゃくちゃ好きだからキャラットが一番楽しみ
maxはぬるめたとななどって同じ雑誌で同時期にやって良いものなんだろうかと疑問を感じるけどどっちも方向性違って面白い
22322/12/12(月)22:49:59No.1003464143+
>音楽で分かりやすく見せ場作って盛り上げられるバンドモノってやっぱり強いよ
ハルメタルドールズをアニメ化しようぜ
22422/12/12(月)22:50:08No.1003464183そうだねx1
さすがきらファンを終わらせた女だ…
22522/12/12(月)22:50:10No.1003464194+
>2期やってほしいけど1期との期間差ありすぎてみんな熱冷めてて大して盛り上がらずに終わりましたみたいな感じになったら悲しい
熱冷めてるのもそうだけど2期はぽいずんという劇物の処理をどうするかが相当大変そう
22622/12/12(月)22:50:11No.1003464205+
まどかマギカがきららだったことも大分忘れられてそう
22722/12/12(月)22:50:14No.1003464230+
>けいおんはもうきらら原作なの知らない人もいそう
京アニ原作でしょ
って真面目に言われたりするからな…
22822/12/12(月)22:50:17No.1003464248+
2期範囲の話アニメでやったら荒れそうだな…
22922/12/12(月)22:50:21No.1003464278そうだねx1
気を逃さないように急かして作らせた2期は大体のコケるからあまり焦られると困る
23022/12/12(月)22:50:25No.1003464301+
弱者主人公ブームだからまたぞろがネクスト後藤になるでしょ
23122/12/12(月)22:50:28No.1003464318+
>ぼざろに66兆2000億円
金額は違えど芳文社はその勢いで賭けてる
製作委員会じゃないからなこのアニメ
23222/12/12(月)22:50:28No.1003464328+
>正直面白いとは思ってたもののここまでウケるのはファン目線でも予想外だしなぁ
>やっぱ実際に耳で楽しめる音楽の力は強いのか
音楽が真っ当に邦ロックで良いのと
電子音ぼっちとか相対性理論とかぶっ飛びすぎるギャグが
23322/12/12(月)22:50:32No.1003464360+
>まぞくの休載もあってキャラットが弱いけど個人的にまたぞろがめちゃくちゃ好きだからキャラットが一番楽しみ
キャラットはニチ以目当てに買ってる
死神ドットコムが死んで俺は悲しい…
23422/12/12(月)22:50:46No.1003464438+
けいおんまだ連載中なのに
23522/12/12(月)22:50:53No.1003464501そうだねx6
>まどかマギカがきららだったことも大分忘れられてそう
違います…
23622/12/12(月)22:51:01No.1003464541+
>まどかマギカがきららだったことも大分忘れられてそう
まどかは簡単にコミック買えたな
読んでないけど
23722/12/12(月)22:51:05No.1003464584+
2期はフェスまでの話やれればそこそこ盛り上がるんでない
23822/12/12(月)22:51:05No.1003464585+
基本的にはギャグ漫画だからなぼざろ…先生もそのつもりで書いてるし…
23922/12/12(月)22:51:06No.1003464596そうだねx2
コミガがもうすぐ終わりそうで悲しい
2期で完結までやってくれないかな
24022/12/12(月)22:51:15No.1003464648+
2期って活躍って活躍というか盛り上がりポイント少ないからなあ
部分部分で盛り上がるというより通してみて楽しむ話で
24122/12/12(月)22:51:15No.1003464649+
>まどかマギカがきららだったことも大分忘れられてそう
あれはTVアニメの原作がきららだったって訳では無いし…?
24222/12/12(月)22:51:23No.1003464695+
>2期やってほしいけど1期との期間差ありすぎてみんな熱冷めてて大して盛り上がらずに終わりましたみたいな感じになったら悲しい
だいたいのアニメ二期はそうなるし
24322/12/12(月)22:51:31No.1003464747+
原作強いのもあるけどアニメ制作陣のトップ側の方に強火のファンがいるのも結構デカいと思う
見たいもん全部見してくれる
24422/12/12(月)22:51:40No.1003464810+
ぽいずんって名前の女が劇物でなくてどうするってんだ
佐藤愛子…お前ロックだぜ
24522/12/12(月)22:51:45No.1003464838+
2期でも盛り上がったまぞくが珍しい
24622/12/12(月)22:51:48No.1003464860+
>>まどかマギカがきららだったことも大分忘れられてそう
>違います…
違くはねえよ!? 原作じゃないだけで!
24722/12/12(月)22:51:58No.1003464925+
>気を逃さないように急かして作らせた2期は大体のコケるからあまり焦られると困る
きららの2期ってだいたい満を持して出される感があるからそこは安心感がある
直近だとまぞく2期とか
24822/12/12(月)22:52:01No.1003464945+
人気の割にゆゆ式が2期なかったのがよくわからん
24922/12/12(月)22:52:08No.1003464986+
けいおんって本編そのものは4冊しかないのねまぁもう京アニがアニメ化する事も無いだろうけど…
25022/12/12(月)22:52:09No.1003464998+
>熱冷めてるのもそうだけど2期はぽいずんという劇物の処理をどうするかが相当大変そう
1話でライオット出よう!までやればなんとかなる
25122/12/12(月)22:52:12No.1003465015+
最初から売るつもりで力入れてる作品ではあるけど
今みたいな跳ね方するって前提の計画通せるやつはおらんだろう
25222/12/12(月)22:52:16No.1003465040そうだねx4
きららアニメのうち○○と△△は見てます!って人は多いけど
きららの知名度に反してきららガッツリ追ってるオタクはかなり少ないよね
25322/12/12(月)22:52:29No.1003465124+
けいおんの2期はなんか違う…ってなった
25422/12/12(月)22:52:30No.1003465128+
きらファンの運営終了のニュースが流れた時にマギレコどうなるんだって心配してたのがそこそこ居たな…
25522/12/12(月)22:52:32No.1003465144+
まどかマギカって最初のはメディアミックスでもないオリジナルアニメじゃないの?
25622/12/12(月)22:52:38No.1003465177+
アニオリで盛ってるシーンも原作壊さない程度に上手く作用してるのはでかいな
25722/12/12(月)22:52:47No.1003465237+
二期はもうほぼ確定としてそれまでどうやって熱量を保たせるかよね
最低1年は長え
25822/12/12(月)22:53:11No.1003465402+
>人気の割にゆゆ式が2期なかったのがよくわからん
あれは放送当時はBDあんま売れなかったのに後に出たBOXがリアタイの3倍くらい売れたって特殊例だから…
25922/12/12(月)22:53:13No.1003465420+
ライブだライブをするんだ
26022/12/12(月)22:53:16No.1003465439+
まぞく2期はまたされただけはあった
26122/12/12(月)22:53:30No.1003465540+
アルバムが錚々たる面子すぎてよく集めたなってなる
26222/12/12(月)22:53:34No.1003465558+
>けいおんの2期はなんか違う…ってなった
でもRAINBOW-二舎六房の七人-を見終わった後の精神にはとても良かったよ
26322/12/12(月)22:53:41No.1003465613+
青山…ギターヒーローになれ…
26422/12/12(月)22:53:44No.1003465628+
2期までの繋ぎにぼっちちゃんの出るソシャゲとかあればなあ…
26522/12/12(月)22:53:58No.1003465744+
>熱冷めてるのもそうだけど2期はぽいずんという劇物の処理をどうするかが相当大変そう
結束バンドに可能性感じたからこそ敢えてキツく言うみたいな感じに改変してもらおう
26622/12/12(月)22:53:59No.1003465747+
毎年エイプリルフールで妙にいきいきしてるゆゆ式の公式ヒ好き
26722/12/12(月)22:54:02No.1003465761+
2期は1話でパシフィカ購入して2話でmynew gearとぽいずん前振りで3話でポイズンかな
26822/12/12(月)22:54:05No.1003465775そうだねx1
>まどかマギカって最初のはメディアミックスでもないオリジナルアニメじゃないの?
アニメ前からコミカライズ進行してる(だから杏子の槍のデザインが違う)からガッツリタイアップしてるオリジナルアニメだよ
26922/12/12(月)22:54:05No.1003465779+
>二期はもうほぼ確定としてそれまでどうやって熱量を保たせるかよね
>最低1年は長え
原作フル活用でしょ
まぞくの今の休載はこれもあると思う
27022/12/12(月)22:54:10No.1003465821+
4コマ漫画の1話を24分に伸ばしてるのに退屈とか間延びしてないのすごいね
27122/12/12(月)22:54:13No.1003465848+
>>人気の割にゆゆ式が2期なかったのがよくわからん
>あれは放送当時はBDあんま売れなかったのに後に出たBOXがリアタイの3倍くらい売れたって特殊例だから…
キルミーもそれくらい売れてそう
27222/12/12(月)22:54:14No.1003465854+
後藤…バンドリとコラボしろ…
27322/12/12(月)22:54:20No.1003465892+
ソシャゲといえばゆるキャンのやつ延期したよな…
27422/12/12(月)22:54:22No.1003465917+
>きららアニメのうち○○と△△は見てます!って人は多いけど
>きららの知名度に反してきららガッツリ追ってるオタクはかなり少ないよね
最近はfuzのサブスク入ってる人も多いだろ
ここで解体屋ゲンのスレとかちょくちょく見るし
27522/12/12(月)22:54:23No.1003465919+
虹夏過去編のOVAでも作るといいと思う何処に挟んでもいいし
27622/12/12(月)22:54:33No.1003465986+
>あれは放送当時はBDあんま売れなかったのに後に出たBOXがリアタイの3倍くらい売れたって特殊例だから…
キルミーもボックス売れてた気がする
27722/12/12(月)22:54:48No.1003466064そうだねx1
正直アニメ見るまではぽいずん出てからのほうが好きだった
27822/12/12(月)22:54:51No.1003466087+
>あんまウヒウヒするとぶっ叩かれそうだから大きな声では言わないけど
>ごちうさがモンスター作品なのは言うまでもないけど
>原作がアホみたいに売れるのはごちうさが引っかからなかった層の
>すくい上げに成功したのかなと思ってる
バンド物ってのがサブカル寄りのメジャー層にも受けいれ易かったってのはあると思う
27922/12/12(月)22:54:52No.1003466088+
原作7ページから1話錬成してるの冷静に考えるとおかしくない?
28022/12/12(月)22:54:54No.1003466106+
制作会社や放送時間的にこれ今期1流行らせる!むしろそうでないと赤字!
くらいの覚悟で作ってると思ってたんだがなぁ…
だから本はもっと刷ってるかと
28122/12/12(月)22:55:02No.1003466155+
結束バンドのセカンドアルバムなら来年中くらいに出せないかな
28222/12/12(月)22:55:07No.1003466187+
ピンクのツチノコ育てるアプリ出そう
28322/12/12(月)22:55:08No.1003466190+
>>まどかマギカって最初のはメディアミックスでもないオリジナルアニメじゃないの?
>アニメ前からコミカライズ進行してる(だから杏子の槍のデザインが違う)からガッツリタイアップしてるオリジナルアニメだよ
知らなかったそんなの
28422/12/12(月)22:55:20No.1003466266そうだねx1
まぞくは駆け足で1クールに詰め込むか2期やれると信じてじっくりやるかで後者選んでギャンブルに勝ったのが強い
28522/12/12(月)22:55:21No.1003466274+
>後藤…バンドリとコラボしろ…
ひとり!私達と一緒に笑顔を届けにいきましょう!
するんだ…
28622/12/12(月)22:55:25No.1003466301+
どんな人気作でもFUZのコメント数2桁だからなあ
28722/12/12(月)22:55:26No.1003466312+
まぞくは原作がめちゃくちゃ面白いタイミングでの休載だったから早く来年復帰してほしい
台風編の情報密度たかすぎ
28822/12/12(月)22:55:34No.1003466372そうだねx6
まずきららって雑誌がどれがどれだかわからないし…
28922/12/12(月)22:55:36No.1003466388+
>まどかマギカって最初のはメディアミックスでもないオリジナルアニメじゃないの?
ほぼ同時に漫画でメディアミックスだよ
29022/12/12(月)22:55:40No.1003466411+
2期は人気キャラのヨヨコ出せるようになるからそっちも目立たせればいいとは思う
29122/12/12(月)22:55:50No.1003466476+
アニメは原作をかなり青春バンドアニメに作り替えてるから
二期はそのまんまやっても割と馴染むと思うよ
29222/12/12(月)22:55:53No.1003466494+
>4コマ漫画の1話を24分に伸ばしてるのに退屈とか間延びしてないのすごいね
ぼっちちゃん宅訪問回だけはちょっと間延びしてたような気がする
演奏シーンがある回だと感じなかったけど
29322/12/12(月)22:56:06No.1003466585そうだねx1
FUZは別に読んでも米残す気起きないし…
29422/12/12(月)22:56:09No.1003466600+
>だから本はもっと刷ってるかと
何度も言われてるけど芳文社の体力の限界だから…
でもここまで重版してもまだけいおん先輩には届かないから頑張れ後藤
29522/12/12(月)22:56:11No.1003466614+
まぞくは最大のメイン話であるさくらの話が入らないのに1期が売れたのが割とすごい
29622/12/12(月)22:56:31No.1003466742+
>どんな人気作でもFUZのコメント数2桁だからなあ
このスレで存在知った
普通電子版買おうと思ったらkindle版買うじゃん
29722/12/12(月)22:56:38No.1003466789+
>まずきららって雑誌がどれがどれだかわからないし…
動物のおしゃべりが載ってんのがまんがくらぶ
29822/12/12(月)22:56:47No.1003466833+
>アルバムが錚々たる面子すぎてよく集めたなってなる
参加アーティストでフェスやろうぜ!
似たようなのはスペース☆ダンディでやっててあれはすごい良かった
29922/12/12(月)22:56:51No.1003466867+
原作はそもそもなんかここで大盛り上がり!ってタイプの漫画ではなかったと思う
30022/12/12(月)22:56:56No.1003466910+
>まずきららって雑誌がどれがどれだかわからないし…
いくつか整理して大分わかりやすくなったよ
30122/12/12(月)22:56:58No.1003466927そうだねx6
FUZはそもそもシステムがさぁ!!
30222/12/12(月)22:56:58No.1003466931+
やっぱり音楽アニメは定期的に爆発するな…
30322/12/12(月)22:56:58No.1003466934+
FUZはサブスクで雑誌読むのがメインだと思ってた
30422/12/12(月)22:57:11No.1003467040+
一応FUZは作者に直接金とコメント届く媒体だから活用してやってくれ
使いやすくもしてくれ
30522/12/12(月)22:57:28No.1003467148+
ゆるキャン△を本誌に戻してくれんかな
30622/12/12(月)22:57:35No.1003467191+
一応言っとくがきららは刷っても置いとく倉庫スペースないから問屋の都合で小刻みに重版するしかないだろ
大手の常識で考えすぎだ
それが出来るのは小学舘集英社講談社KADOKAWAくらいdq
30722/12/12(月)22:57:36No.1003467197+
FUZのアニメ放送後に原作のアニメでやった部分が無料になるからそれで読んでる
30822/12/12(月)22:57:37No.1003467206+
>原作はそもそもなんかここで大盛り上がり!ってタイプの漫画ではなかったと思う
ちょいちょいスレは立ってはいたから目に入らなかった人がほとんどじゃねえかな…
レスは10も付けばいいくらいで落ちてた
30922/12/12(月)22:57:39No.1003467219+
>きららアニメのうち○○と△△は見てます!って人は多いけど
>きららの知名度に反してきららガッツリ追ってるオタクはかなり少ないよね
FUZの連載も悪くないのにあんまり話題にならない…
31022/12/12(月)22:57:48No.1003467272+
アネモネはアニメ化しそうだけど絶対にきららジャンプしそうにないくらいきらら感は薄い
31122/12/12(月)22:57:52No.1003467307+
>原作はそもそもなんかここで大盛り上がり!ってタイプの漫画ではなかったと思う
でもこいつは…“来る”な…って後方古参ファン面してるのよく見かけたよ
31222/12/12(月)22:58:01No.1003467351+
まずFUZにコメント機能があるのを今知った
31322/12/12(月)22:58:06No.1003467371+
>正直アニメ見るまではぽいずん出てからのほうが好きだった
ストーリーの芯が通った話だしね
31422/12/12(月)22:58:20No.1003467470+
星屑テレパスのアニメどうなるかな
31522/12/12(月)22:58:31No.1003467531+
割とアニメ化前でもそれなりにここでスレ立ってた部類だと思う
ていうか俺が話したくて立ててました
31622/12/12(月)22:58:37No.1003467568+
電子はFUZじゃなくてピッコマとかで読んでるやつも結構いそう
31722/12/12(月)22:58:46No.1003467646+
>ゆるキャン△を本誌に戻してくれんかな
ただでさえ柱の細いフォワードから引き抜いていくの鬼だよね
31822/12/12(月)22:59:04No.1003467743+
FUZは一回画質を落とした前科があるから信用するのはもう無理だよ
31922/12/12(月)22:59:07No.1003467757そうだねx2
ヨヨコちゃんもあたりはキツイけどすぐ人気出そう
32022/12/12(月)22:59:13No.1003467795+
>だから本はもっと刷ってるかと
どこも集英社や角川みたいなことができる体力はないんだ
32122/12/12(月)22:59:18No.1003467820+
ぬるめたとななどって人造人間とヒューマノイドでめっちゃ題材被ってるのに特に展開被ったりしないのはなんか凄いと思う
32222/12/12(月)22:59:28No.1003467887+
ライオットは長いんだがやるなら2期で一気にやり終えちゃいたいよなぁ
32322/12/12(月)22:59:34No.1003467927+
音ゲーのコラボ相手を好きに選べるな後藤
32422/12/12(月)22:59:35No.1003467937+
ぼっちは原作自体が面白かったからな
32522/12/12(月)22:59:38No.1003467949+
FUZ連載だとゆうやけトリップおすすめだよ
32622/12/12(月)22:59:44No.1003467994+
ぽいずん前はぼっちちゃんが主人公って感じでぽいずん後は結束バンド主人公って感じ
ぼっちちゃんだいぶ影は薄くなる
32722/12/12(月)22:59:46No.1003468001+
1巻の時点で面白いって(きらら読者の間では)話題になってたからな…次に来る大賞にも珍しくランクインしてたし
32822/12/12(月)22:59:53No.1003468052+
4コマ以外は1話を前後でわける構成も気に入らない
32922/12/12(月)22:59:54No.1003468057+
>まずFUZにコメント機能があるのを今知った
雑誌や単行本にもコメントつけられるんだぜ
それで盛り上がってるの見たことねえけど
33022/12/12(月)23:00:02No.1003468123+
>原作はそもそもなんかここで大盛り上がり!ってタイプの漫画ではなかったと思う
漫画しか読んでないけどアニメ化したら映えるだろうなと思ってた
33122/12/12(月)23:00:25No.1003468277+
ぼっちと山田の作詞作曲能力が既にプロ並みになっちゃったけど曲がどれも良すぎる
漫画ではどうしても得られない部分だ
33222/12/12(月)23:00:32No.1003468331+
3巻からは群像劇というか結束バンド主体のストーリー漫画になる感じがする
教習所回とかかなり顕著
33322/12/12(月)23:00:35No.1003468356+
fuz雑誌読みに行くまでの動線がクソ
33422/12/12(月)23:00:49No.1003468435+
>ヨヨコちゃんもあたりはキツイけどすぐ人気出そう
というか人気出る要素しかない
努力家だけど圧倒的実力と素直になれないけど本心は優しくバンドメンバーからも慕われているし
あと見た目がいい
33522/12/12(月)23:00:55No.1003468474+
>音ゲーのコラボ相手を好きに選べるな後藤
ギタドラに来てくれ…けいおん先輩の曲もあるぞ…
33622/12/12(月)23:00:56No.1003468485+
ぼっちは1巻時点で話題性凄まじかったんで急いでLINEスタンプ作ったりマーケティングの力の入れ方違った
33722/12/12(月)23:00:57No.1003468491+
フィッシュネスバーガーも行列できてたしぼっち効果やべー
33822/12/12(月)23:01:00No.1003468511+
ぽいずん14歳が一番扱いに困るな解決までに時間かかるしヘイトは割と稼いでくるし
ぼざろじゃ数少ない時間がたつと常識人になるキャラだから好きだけど
33922/12/12(月)23:01:10No.1003468569+
ゆるキャン!まどマギ!信長のシェフ!
なんだこの広告
34022/12/12(月)23:01:13No.1003468586+
>1巻の時点で面白いって(きらら読者の間では)話題になってたからな…次に来る大賞にも珍しくランクインしてたし
シャミ子とぼっちちゃんはアニメ化前からカタログで偶に見てたな
34122/12/12(月)23:01:23No.1003468650+
ぽいずんやみはアニメでやったらしばらく原作と同じ扱いになると思う
住所特定されそう
34222/12/12(月)23:01:32No.1003468695+
FAZはリニューアルしてもクソっていうのが救いようがない
34322/12/12(月)23:01:38No.1003468734+
ぽいずん以降も面白いけど文化祭までの流れがぼっちちゃんの成長譚として出来が良すぎる
34422/12/12(月)23:01:38No.1003468742+
4巻まではそうでもなかったけど5巻はマジでぼっちちゃん映ってない話が多く感じた
特別編が入ったのも大きかったんだろうけど
34522/12/12(月)23:01:46No.1003468787+
そもそもアニメ化前にスレ立ちまくってたきららってまぞくぐらいしか知らないかも
34622/12/12(月)23:01:49No.1003468816+
ぼっちちゃんやってる中の人下積み凄かったんだなーて今ラジオ聴きながらしみじみ思ってる
34722/12/12(月)23:01:50No.1003468821そうだねx1
ぼっちちゃんの実力が抜きん出て凄いってのはライブシーンでよく伝わってるしそこまでヘイトは買わないと思うけどな
34822/12/12(月)23:01:51No.1003468824+
>シャミ子とぼっちちゃんはアニメ化前からカタログで偶に見てたな
あのコマぼっちちゃんだったんだ…ってなったコマがチラホラ
34922/12/12(月)23:01:55No.1003468848+
>ゆるキャン!まどマギ!信長のシェフ!
>なんだこの広告
芳文社の看板作品!
35022/12/12(月)23:01:56No.1003468851+
FUZはサブスクしてからあれこれどうやって読み行くの!?ってなった
35122/12/12(月)23:02:00No.1003468876+
良くも悪くもキャラめっちゃ増えるから相対的に結束個人の出番は減ってるイメージ
35222/12/12(月)23:02:02No.1003468893+
1巻の頃はだいぶぼっちちゃんのキャラだけでなんとか漫画をもたせていた
35322/12/12(月)23:02:05No.1003468899+
FUZはバージョン変わってからマジで糞
更新通知設定来るのもあとからだったし
35422/12/12(月)23:02:08No.1003468924+
>FAZはリニューアルしてもクソっていうのが救いようがない
リニューアルで劣化してる…
35522/12/12(月)23:02:16No.1003468988+
FUZはちょっと見ない間にシルバーコインが入手しづらくなってた
35622/12/12(月)23:02:28No.1003469045+
ぽいずんの反省からヨヨコのキャラが生まれた説あるかな…
35722/12/12(月)23:02:33No.1003469080+
まあまぞくとかぼっちとかアニメ化で受けるやつは原作の前評判も割といいよね
その分アニメがきちんと力入ってるってのもあるが
35822/12/12(月)23:02:47No.1003469175+
俺だけはアニメ化前に目つけてたけど?みたいな後方腕組みオタクが少数いたというのか!?
35922/12/12(月)23:02:50No.1003469195+
>4巻まではそうでもなかったけど5巻はマジでぼっちちゃん映ってない話が多く感じた
>特別編が入ったのも大きかったんだろうけど
ライブシーンもないからぼっちちゃんのイケメン顔もなかった
36022/12/12(月)23:02:51No.1003469200+
2期はぽいずんをオチに使えばかなり綺麗なストーリーになると思う
最初はぽいずんが爆弾落としてライオット参加のきっかけを作るけど最後はぽいずんが謝罪して結束バンドの価値を認めて改心するって形だからメンバーの成長がすごく分かりやすい
36122/12/12(月)23:02:51No.1003469201+
>まあまぞくとかぼっちとかアニメ化で受けるやつは原作の前評判も割といいよね
>その分アニメがきちんと力入ってるってのもあるが
原作面白くなきゃアニメ化されないから…
36222/12/12(月)23:03:13No.1003469337+
>フィッシュネスバーガーも行列できてたしぼっち効果やべー
なんで…?
36322/12/12(月)23:03:18No.1003469369+
大手の電子用サイトが軒並みクソなのどうかしてるよ
割れの方がまだ使いやすいんじゃねえの
36422/12/12(月)23:03:22No.1003469390+
リニューアル前はまだもうちょいマシだったしシルバーコインも毎日稼げてたし…
デイリーコインの改悪は許さない
36522/12/12(月)23:03:24No.1003469400+
まぞくは先日のトークショーも良かった…
36622/12/12(月)23:03:31No.1003469433+
>ぽいずんの反省からヨヨコのキャラが生まれた説あるかな…
最初はもっとキツいキャラだったの編集にきららナイズして言われてこうなった
実際人気は滅茶苦茶でた
36722/12/12(月)23:03:32No.1003469438+
後藤…デレステとコラボしてアイドルになれ…
36822/12/12(月)23:03:37No.1003469471そうだねx3
月に100万部200万部刷れるジャンプが別格すぎるんだ
36922/12/12(月)23:03:39No.1003469479そうだねx1
>俺だけはアニメ化前に目つけてたけど?みたいな後方腕組みオタクが少数いたというのか!?
大体のきらら読者はこいつは来ると思ってたよ…ってなってると思う
37022/12/12(月)23:03:43No.1003469511+
>まぞくは先日のトークショーも良かった…
ちなみにシャミ子のバストはEくらい
37122/12/12(月)23:03:48No.1003469540+
>原作面白くなきゃアニメ化されないから…
でもきららアニメってなんでこんな適当なアニメ化したのってやつも割とある…
37222/12/12(月)23:03:48No.1003469542そうだねx3
>俺だけはアニメ化前に目つけてたけど?みたいな後方腕組みオタクが少数いたというのか!?
俺はアニメ化発表前から単行本買ってた(77円セール)けど?
37322/12/12(月)23:04:04No.1003469632+
>俺だけはアニメ化前に目つけてたけど?みたいな後方腕組みオタクが少数いたというのか!?
半天狗も2巻とかの頃から言ってたよ
37422/12/12(月)23:04:06No.1003469645そうだねx1
メディアの違いってやつを色々と感じるな
ぼっちは言うまでもないがボーカルの喜多ちゃんがかなり得をしてるように思う
37522/12/12(月)23:04:06No.1003469652+
>ぽいずん14歳が一番扱いに困るな解決までに時間かかるしヘイトは割と稼いでくるし
>ぼざろじゃ数少ない時間がたつと常識人になるキャラだから好きだけど
成長しようが強キャラだろうが容赦なくダメだこいつ!って描写がどんどん出て来る奴が多いからな…
37622/12/12(月)23:04:12No.1003469684そうだねx1
>ぼっちちゃんやってる中の人下積み凄かったんだなーて今ラジオ聴きながらしみじみ思ってる
元WUGだからな
37722/12/12(月)23:04:12No.1003469686+
頭ロックならぽいずん(闇)の発言ぐらい可愛いものよ
というか音楽好きなやつは嫌いになれねえや
37822/12/12(月)23:04:18No.1003469725+
紙の方が儲かるし付き合いのある企業に仕事回せるのがどうしても足枷になる
37922/12/12(月)23:04:18No.1003469727+
今期はぼっちざろっくと不徳のギルドの単行本が好調で品切れ多数だとか
38022/12/12(月)23:04:29No.1003469787+
委員会方式じゃないから芳文社にとってかなりでかいヒットだよね
38122/12/12(月)23:04:30No.1003469790+
>元きかんしゃトーマスだからな
38222/12/12(月)23:04:39No.1003469843+
>なんで…?
青山さん一日店長
38322/12/12(月)23:04:39No.1003469845+
>なんで…?
青山さんがラジオで延々とフレッシュネスの良さを語った結果フレッシュネスがコラボしてくれた
フレッシュネスがぼっちファンの整地になった
38422/12/12(月)23:04:46No.1003469886+
個人的には2巻から切れ味が鋭くなって面白さ増してった感じする
38522/12/12(月)23:04:52No.1003469930+
まぁ2期やるなら脚本の大手術必要だろうな…
38622/12/12(月)23:05:01No.1003469977そうだねx4
>今期はぼっちざろっくと不徳のギルドの単行本が好調で品切れ多数だとか
エロだぜー!
38722/12/12(月)23:05:02No.1003469985+
ちなみに4コマOTYの新刊部門は
2016おちフル
2017どうびじゅ
2018恋する小惑星
2019ぼっちざろっく
2020星屑テレパス
2021またぞろ。
でかなり精度が高い
38822/12/12(月)23:05:08No.1003470014そうだねx3
>シャミ子とぼっちちゃんはアニメ化前からカタログで偶に見てたな
アニメ見て初めてカタログでわたしだ!って言ってた子がシャミ子だということに気付いたわ
38922/12/12(月)23:05:09No.1003470023+
時代が時代ならふおんコネクトもねこきっさもアニメ化してたはずなんだ…
39022/12/12(月)23:05:09No.1003470025+
俺はもうぼっちちゃんのロック、ぼっちざろっくを!の時点で絶対アニメ化するし人気出るって思ってましたー!
39122/12/12(月)23:05:12No.1003470045+
下北のフレッシュネスで一日店長やったんだっけか
39222/12/12(月)23:05:20No.1003470087+
青山さんはトーマスに出てたけどトーマスでは無いです…
39322/12/12(月)23:05:26No.1003470120+
作者はアジカンとクリープとドラゴンアッシュの人がアニメ見てくれた時点でだいぶ満足してそう
39422/12/12(月)23:05:26No.1003470126+
>俺だけはアニメ化前に目つけてたけど?みたいな後方腕組みオタクが少数いたというのか!?
ここだけでも割といたぞ
かく言う私もそうだけど
39522/12/12(月)23:05:28No.1003470134+
>>原作面白くなきゃアニメ化されないから…
>でもきららアニメってなんでこんな適当なアニメ化したのってやつも割とある…
球詠は作画ばっかり言われがちだけど原作はちゃんと面白いんですよ……
39622/12/12(月)23:05:36No.1003470181+
>ぼっちは言うまでもないがボーカルの喜多ちゃんがかなり得をしてるように思う
あのカッコいい歌声がまだ伸び代を残してるんだ…
39722/12/12(月)23:05:42No.1003470207+
アニメで得してるのは演出と尺の関係で扱いが大きく見える虹夏ちゃんな気も
39822/12/12(月)23:05:49No.1003470253+
>個人的には2巻から切れ味が鋭くなって面白さ増してった感じする
そうかな…3巻あたりからなんかまったりするようになった感じだけど
39922/12/12(月)23:05:54No.1003470293+
不徳のギルドは原作は面白くなくて2巻くらいで買うの辞めたけどアニメは面白いのなやっぱ動くと違うのかね
40022/12/12(月)23:05:55No.1003470312+
>2016おちフル
よかったのか…?
40122/12/12(月)23:05:56No.1003470315+
原作だとぶっちゃけ結束バンドの面子のキャラがあんま目立たない
だから山田がメンバー内ではわりと目立っていた
アニメだとそこら辺上手くやったから逆に山田が漫画より目立たなくなってる
40222/12/12(月)23:05:57No.1003470318+
アニマエールはなんでアニメ化したんだろ…ってなった
40322/12/12(月)23:06:00No.1003470340+
ぼっちは原作の時点で後方2号ヅラしてるのが結構いたからな
40422/12/12(月)23:06:08No.1003470402+
2期のクオリティの心配なんて贅沢な心配をできるのはありがたいことだ
40522/12/12(月)23:06:10No.1003470413+
>俺だけはアニメ化前に目つけてたけど?みたいな後方腕組みオタクが少数いたというのか!?
元々人気漫画だったので少数どころか結構いたよ
40622/12/12(月)23:06:18No.1003470458+
不動産とかは見てると不安になる作画で可哀想だった
40722/12/12(月)23:06:26No.1003470501+
ごっちが反応したらしいな
40822/12/12(月)23:06:39No.1003470565+
>不徳のギルドは原作は面白くなくて2巻くらいで買うの辞めたけどアニメは面白いのなやっぱ動くと違うのかね
4巻ぐらいからツッコミのキレが出てきて面白いぞ
40922/12/12(月)23:06:41No.1003470580+
まぞくはまったくのノーマークだった
41022/12/12(月)23:06:42No.1003470587+
>青山さんがラジオで延々とフレッシュネスの良さを語った結果フレッシュネスがコラボしてくれた
>フレッシュネスがぼっちファンの整地になった
フィッシュネスバーガーは…?
41122/12/12(月)23:06:52No.1003470665+
>アニマエールはなんでアニメ化したんだろ…ってなった
2話か3話の時点でアニメオファーが来たって作者が言ってたな
アニメ終わったら早々に畳んだけど
41222/12/12(月)23:06:55No.1003470687+
元々(きらら比)ではヒットしてた漫画だし腕組みしてたファンは割と多かったんじゃないかな…
41322/12/12(月)23:07:08No.1003470756+
でも結構アニメ化まで待たされるな…とは思ってました
まさか2022の年末になるとは…
41422/12/12(月)23:07:09No.1003470763+
>まぞくはまったくのノーマークだった
編集かよ…
41522/12/12(月)23:07:15No.1003470797そうだねx1
アニメ見てから原作読み直すと面白さが理解できて楽しめるようになったってこともある
41622/12/12(月)23:07:24No.1003470839+
ぽいずん以降好きな人もいるけどわりと初期の頃の勢いの方が好きではあった
41722/12/12(月)23:07:27No.1003470861+
おちフル面白いだろ!小金井市のイメージを損なうって言われたら何も言い返せないけど…
41822/12/12(月)23:07:32No.1003470896+
「」が1巻時点でスレ建てて布教してたので読み始めた
俺のほかにもそういう奴がいるはずだ…
41922/12/12(月)23:07:54No.1003471017+
>球詠は作画ばっかり言われがちだけど原作はちゃんと面白いんですよ……
作画に目を瞑ればアニメも話は面白かったよ
42022/12/12(月)23:07:54No.1003471019+
ここでもまぞくスレで次にアニメ化しそうなタイトルで必ずぼっちちゃん上がってたしな…
42122/12/12(月)23:07:58No.1003471043そうだねx1
>原作だとぶっちゃけ結束バンドの面子のキャラがあんま目立たない
>だから山田がメンバー内ではわりと目立っていた
>アニメだとそこら辺上手くやったから逆に山田が漫画より目立たなくなってる
虹夏ちゃんはアニメパワーかなり強いと思う
42222/12/12(月)23:07:58No.1003471045+
imgだけの人気じゃないというのが驚きよね
42322/12/12(月)23:07:59No.1003471051+
BDの予約も品切れ起こしまくってるから相当良い感じに当たった感じなんだな
42422/12/12(月)23:08:00No.1003471063+
まぞくはここで私だ!の画像で定期的にスレ立ててる「」いたのを覚えてる
彼は今でも原作のファンなのだろうか
42522/12/12(月)23:08:11No.1003471123そうだねx1
>でかなり精度が高い
またぞろの殊ちゃんがアニメ化したらスレ立ちまくりそうなのはめっちゃ楽しみ
42622/12/12(月)23:08:17No.1003471161+
ジャンプ漫画の何千万部でバグるけど大手以外の出版社なら数巻出して10万売れりゃかなりのヒット作品だからなあ
42722/12/12(月)23:08:19No.1003471172+
ぼっちにかこつけたきらら雑語りのスレで非アニメ化だとまたぞろ。の話題が結構見るな…
42822/12/12(月)23:08:23No.1003471199そうだねx3
>でも結構アニメ化まで待たされるな…とは思ってました
>まさか2022の年末になるとは…
ガンダムとBLEACHにぶつけると知った時の制作生きた心地がしなそう
42922/12/12(月)23:08:31No.1003471244+
ここまでヒットしたらいくらきららアニメでも2期ありそうだけど時間掛かるだろうな…
43022/12/12(月)23:08:34No.1003471266+
置き場所ないからってアニメ初期に電子だけで紙買わなかったのちょっと後悔してる
43122/12/12(月)23:09:08No.1003471461+
またぞろはヤマノススメから登山だけ抜いた感じだから面白いよ
43222/12/12(月)23:09:12No.1003471478+
>>ぼっちちゃんやってる中の人下積み凄かったんだなーて今ラジオ聴きながらしみじみ思ってる
>元WUGだからな
WUGを下積み扱いするやつ許さない
アニメはともかくアイドルの方はSSA単独で満員にしたんだぞ
43322/12/12(月)23:09:16No.1003471515+
この豊作揃いのクールで頭角を表してる後藤を見ると俺も鼻が高いよ…
43422/12/12(月)23:09:21No.1003471554+
星屑は受けないだろうなあ
43522/12/12(月)23:09:26No.1003471583+
>ガンダムとBLEACHにぶつけると知った時の制作生きた心地がしなそう
BLEACHと被るの知った時10話のタイトルで「やっべ…」ってなってそう
43622/12/12(月)23:09:51No.1003471716+
ななど読んでみたけどギャグのキレがあって面白い
43722/12/12(月)23:09:51No.1003471718+
ぼざろは正直2期要るかな?って感も強い
1期消化される範囲内でキレイ終わり過ぎてる
43822/12/12(月)23:09:53No.1003471731そうだねx2
スローループはもうちょい跳ねてほしかった
43922/12/12(月)23:10:08No.1003471809+
>ジャンプ漫画の何千万部でバグるけど大手以外の出版社なら数巻出して10万売れりゃかなりのヒット作品だからなあ
大手は規模がちげえや…
ただその代わり大手よりマニアックなものができると思いたいところ
44022/12/12(月)23:10:12No.1003471833そうだねx2
色んなアイドル声優グループ観てきたけど5年近く続いたなら上々だよね…
44122/12/12(月)23:10:16No.1003471861+
>ぼざろは正直2期要るかな?って感も強い
>1期消化される範囲内でキレイ終わり過ぎてる
ライオット編が長い上にあんまり面白くないからな…
44222/12/12(月)23:10:25No.1003471906+
喜多ちゃんアルクだったの!?
44322/12/12(月)23:10:41No.1003471990そうだねx1
まぞく大好きだけど次の掲載が何年先かもわからないので非常につらいです…
44422/12/12(月)23:10:42No.1003471995+
>「」が1巻時点でスレ建てて布教してたので読み始めた
>俺のほかにもそういう奴がいるはずだ…
俺だ…
丁度デスマンで1巻の大部分を無料公開してたからそのまま引き摺り込まれた
44522/12/12(月)23:10:43No.1003472003+
後方腕組してそうなファンきたな…
44622/12/12(月)23:10:44No.1003472011+
盛り上がって来た頃に本屋から消えてたな
44722/12/12(月)23:10:56No.1003472082+
>ぼざろは正直2期要るかな?って感も強い
>1期消化される範囲内でキレイ終わり過ぎてる
人気アニメは人気が無くなるか原作が終わるまで続編が作られ続けるもんなんだ…
44822/12/12(月)23:11:00No.1003472096+
まぞくは割と設定厨気味の作品で考察楽しむファン多いからここでもなんか独自の人気だったな
まあ上っ面は明るい感じではあるけど
44922/12/12(月)23:11:06No.1003472136+
>色んなアイドル声優グループ観てきたけど5年近く続いたなら上々だよね…
立ち上げがあの人だからで適当に嫌ってるのが多いだけだと思う
45022/12/12(月)23:11:06No.1003472138+
>スローループはもうちょい跳ねてほしかった
スロルは好きだったけど表面的な雰囲気はまったりだからあんまりアニメ映えしねぇなって…
45122/12/12(月)23:11:08No.1003472145+
web予告の再生数の伸び方みると視聴者どんどん増えてるのがわかる
45222/12/12(月)23:11:08No.1003472148+
ぼっちは(きららの枠では)未アニメ化の時点で飛び抜けてたし売れるのも既定路線だったからこれで後方腕組みされてもな…
45322/12/12(月)23:11:10No.1003472163+
未確認はとにかくタメが長いってのはまあある
漫画だと気にならんのだけどね
45422/12/12(月)23:11:14No.1003472179+
ゆるキャン先輩は単巻50万越えてるからジャンプの中堅人気作品並だからな…
ぼっち…お前も先輩に並べ…
45522/12/12(月)23:11:24No.1003472238そうだねx1
ななどは高山萌のヤンデレレズと完璧超人と純情乙女のバランスが絶妙で好き
45622/12/12(月)23:11:26No.1003472251+
>喜多ちゃん少佐だったの!?
45722/12/12(月)23:11:32No.1003472286+
次スレなんてちょちょいのちょいですよ~
https://img.2chan.net/b/res/1003468095.htm [link]
45822/12/12(月)23:11:41No.1003472325+
面白くは有るだろライオット
ただアニメって媒体との相性は若干怪しんでるが
45922/12/12(月)23:11:49No.1003472369+
オタクより外に広がる題材だと売れるんだな
46122/12/12(月)23:12:26No.1003472590+
電子で揃えたけどだめだったの…?
46222/12/12(月)23:12:27No.1003472598+
>アニメ見てから原作読み直すと面白さが理解できて楽しめるようになったってこともある
ゆゆ式はアニメ見るまで原作の楽しみ方がわからなかったな…
46322/12/12(月)23:12:34No.1003472629+
>ゆるキャン先輩は単巻50万越えてるからジャンプの中堅人気作品並だからな…
そんなにいってるのかすげえな…
46422/12/12(月)23:12:35No.1003472636+
>オタクより外に広がる題材だと売れるんだな
オタクが増えただけでオタク外にウケているかは正直さっぱり分からん
46522/12/12(月)23:12:41 ときめきアイドルNo.1003472663+
音ゲーと聞いてきました!
コラボおねがいします!
46622/12/12(月)23:12:43No.1003472672+
>ななど読んでみたけどギャグのキレがあって面白い
吉岡さんの可愛さが知られて私も鼻が高いよ…
46722/12/12(月)23:12:55No.1003472750+
ライオットは区切りをどうするか
けいおんみたいに二期は2クールやってくれたらすべて解決するんだけど
46822/12/12(月)23:12:56No.1003472754+
ロッカーもオタクだろと言われたらなんとも言えない
46922/12/12(月)23:13:00No.1003472775+
>電子で揃えたけどだめだったの…?
普通にいいと思うよ
俺もずっと電子でしか買ってないし
47022/12/12(月)23:13:00No.1003472778+
アニメでスローループいいなって思って原作買ったらあまりの重苦しさにびっくりしちゃったよ
カバー裏のおまけ漫画で親父の遺産の話をするんじゃねぇ
47122/12/12(月)23:13:15No.1003472869+
>スローループはもうちょい跳ねてほしかった
釣り要素が強い堤防の方が好き
47222/12/12(月)23:13:17No.1003472882そうだねx1
スローループいいアニメ化なんだけどね…
まあ地味なのは否定できないから…
47322/12/12(月)23:13:18No.1003472890+
>電子で揃えたけどだめだったの…?
別にいいんだ
読みづらくね?ってだけで
47422/12/12(月)23:13:26No.1003472928+
>オタクより外に広がる題材だと売れるんだな
結構バンドマン側から視聴者増えてたりすんだよね
ぼっちちゃんのエロ削ってるのは何だかんだ正解だったと思う
でもぼっちちゃんのデカパイも見たい~心がふたつある~
47522/12/12(月)23:13:37No.1003472990そうだねx5
>ライオット編が長い上にあんまり面白くないからな…
こういうお前もそう思うだろみたいな仲間作りやめて
47622/12/12(月)23:13:45No.1003473034+
>その点2期だとぼっちちゃんぶっちゃけ活躍とか出番だいぶ減るからちょっと冒険になるかも
でもそれ…"ガチンコ"じゃないですよね?以降はしばらくぼっちちゃんに合わせる為に皆が努力する方面に振ってるからな…
47722/12/12(月)23:14:00No.1003473125+
昔と比べてオタクっていうかアニメ観る層爆発的に増えてそうだしオタク内ヒットはバカにデキない
47822/12/12(月)23:14:01No.1003473128+
恋ちゃん引退しちゃうしな…悲しい…
47922/12/12(月)23:14:17No.1003473221+
1期はライブで終われるけどライオットって最終回ライブで終われないよなあとは思う
シデロスライブで終わるのは流石にどうかと思うし
48022/12/12(月)23:14:20No.1003473232+
ゆるキャンが映画で暫定最終回をやった後にぼざろがスイと流行った
うまいこと交代するのかなきらら柱…
48122/12/12(月)23:14:21No.1003473243+
ちなみにはまじあき先生はスローループの大ファン
48222/12/12(月)23:14:35No.1003473318+
ライオットは各キャラのお悩み相談みたいになるのが若干かったるいくらいでしょ
48322/12/12(月)23:14:45No.1003473382+
まぁライオット編からは放課後楽しくやる雰囲気消えてくから好かない奴が出るのは分かる
48422/12/12(月)23:14:50No.1003473407そうだねx2
>まぞくは割と設定厨気味の作品で考察楽しむファン多いからここでもなんか独自の人気だったな
>まあ上っ面は明るい感じではあるけど
だんだんシャミ子を好きになっていく桃かわいいな~と思ってスレ覗いた時たまに伏線がどうとかでめっちゃ語られててあれ…そういう読み方する話だったの?ってなってた
48522/12/12(月)23:14:57No.1003473449+
アニメだけで雑に感想言うならスローループは途中から小春の扱い薄めだったのがちょっと微妙に感じた
48622/12/12(月)23:15:02No.1003473467+
>1期はライブで終われるけどライオットって最終回ライブで終われないよなあとは思う
>シデロスライブで終わるのは流石にどうかと思うし
泣いて終わりもありだと思うけどなぁ
48722/12/12(月)23:15:04No.1003473478+
1クールだと尺が足りなくて2クールだと持て余しそうなんだよなライオット
48822/12/12(月)23:15:37No.1003473689+
>泣いて終わりもありだと思うけどなぁ
うーん…カタルシスがねぇ
48922/12/12(月)23:15:40No.1003473713+
>1クールだと尺が足りなくて2クールだと持て余しそうなんだよなライオット
シデロス回とふたりちゃんライブ訪問回入れたら良い感じになるんじゃね
49022/12/12(月)23:15:58No.1003473809+
>だんだんシャミ子を好きになっていく桃かわいいな~と思ってスレ覗いた時たまに伏線がどうとかでめっちゃ語られててあれ…そういう読み方する話だったの?ってなってた
最初はなんも考えず読んでても話が不穏になるに連れてだんだん伏線が気になってくるんだ……
49122/12/12(月)23:16:05No.1003473838+
>ロッカーもオタクだろと言われたらなんとも言えない
元々室内こもってやる作業多いからオタク趣味と相性がいいとか
49222/12/12(月)23:16:12No.1003473902+
上でも言われてるけど今は最後だけ1時間スペシャルとかもあるし
49322/12/12(月)23:16:15No.1003473919+
全然関係ないけどメイド喫茶からメイドひつじ喫茶って改変されてるから多分ぼっちちゃんの胸元にもこもこがついてて大きさが分からなくなる気がする
49422/12/12(月)23:16:25No.1003473976+
>>1期はライブで終われるけどライオットって最終回ライブで終われないよなあとは思う
>>シデロスライブで終わるのは流石にどうかと思うし
>泣いて終わりもありだと思うけどなぁ
話としては綺麗ではあるんだがやっぱりライブも欲しいっちゃ欲しい
一応最終話1時間とかならやれないことはない
49522/12/12(月)23:16:27No.1003473985+
>だんだんシャミ子を好きになっていく桃かわいいな~と思ってスレ覗いた時たまに伏線がどうとかでめっちゃ語られててあれ…そういう読み方する話だったの?ってなってた
最新の6巻とか単行本未収録の7巻範囲とかめっちゃ考察要素強いのに今まで通り可愛いままだから脳が混乱する
49622/12/12(月)23:16:31No.1003474017そうだねx3
執事だろ!?
49722/12/12(月)23:16:39No.1003474056+
アニメ見てから漫画読んだけどアニメ部分まだ2巻の始めくらいだから5巻まで読んだら結構満足感あるね
49822/12/12(月)23:16:50No.1003474119+
シデロスライブをめちゃくちゃ豪華に動かして終わるのはアリだと思うけどな
49922/12/12(月)23:16:51No.1003474121+
>まぁライオット編からは放課後楽しくやる雰囲気消えてくから好かない奴が出るのは分かる
ぽいずん登場前後で割と根底の雰囲気が変わるからなあ…
ライオットも面白いのは十分面白いけど文化祭あたりまでの空気ももっと吸いたい心をコントロールできない…
50022/12/12(月)23:16:52No.1003474128そうだねx1
>全然関係ないけどメイド喫茶からメイドひつじ喫茶って改変されてるから多分ぼっちちゃんの胸元にもこもこがついてて大きさが分からなくなる気がする
あれ!? メイド執事じゃないの!?
50122/12/12(月)23:16:57No.1003474148+
>まぁライオット編からは放課後楽しくやる雰囲気消えてくから好かない奴が出るのは分かる
ガチになっちゃうもんな
50222/12/12(月)23:17:43No.1003474410そうだねx1
ガチになったから5巻まで続いてると思うぞ…それこそ放課後楽しくやるのはけいおん路線だし
50322/12/12(月)23:17:49No.1003474446+
電子のセールでかっときゃよかった
50422/12/12(月)23:17:57No.1003474495+
なんだよメイドひつじって…

[トップページへ] [DL]