[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2521人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670899718987.jpg-(405658 B)
405658 B22/12/13(火)11:48:38No.1003581055そうだねx16 13:39頃消えます
BGMがかっこいいやつら
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/13(火)11:49:00No.1003581130+
カキシルス
222/12/13(火)11:49:14No.1003581175+
ソソゲー!
322/12/13(火)11:49:44No.1003581284そうだねx1
キルキルちゃん目の下貫通してるの今気づいた
422/12/13(火)11:49:55No.1003581322+
右上の子雪で遊んでてかわい~♥
522/12/13(火)11:50:40No.1003581485そうだねx3
トゥルットゥルットゥダダダを思い出しちゃうBGM
622/12/13(火)11:50:50No.1003581510そうだねx5
図鑑見たらわりとシャレにならない災害起こしてる
722/12/13(火)11:51:12No.1003581579そうだねx11
ミヨミヨ~
822/12/13(火)11:51:29No.1003581637+
テテッテテッテ
テテッテテッテ
922/12/13(火)11:52:00No.1003581758+
>図鑑見たらわりとシャレにならない災害起こしてる
一晩で国を滅ぼしたヤツらだぜー!
1022/12/13(火)11:52:25No.1003581840そうだねx2
ヤバイやつ解き放ってしまった感が良いね
1122/12/13(火)11:53:03No.1003581972+
右上のぬの余りの脆さに弱らせるつもりが一回倒してしまった
1222/12/13(火)11:53:09No.1003581991+
古代中国っぽいけどモチーフよく分からんから具体的な元ネタ無いのかも
1322/12/13(火)11:53:14No.1003582010そうだねx1
チオンジェン
王の 悪事を 木簡に 記し 処罰された 人の 恨みが 枯葉を まとい ポケモンとなった。
草木の エネルギーを 吸い上げる。 周囲の 森は たちどころに 枯れ果て 田畑は 不作となる。

パオジアン
大昔に 剣によって 露と消えた 者たちの 憎しみが 雪を まとい ポケモンになった。
100トンの 積雪を 操る。 雪崩を 起こして その中を 出入りして 無邪気に 遊ぶ。

ディンルー
古の 儀式で 使われた 器に 注がれた 恐怖が 土石を まとい ポケモンとなった。
とても 重たい 頭を ゆっくり 振り下ろし 深さ50メートルの 長大な 地割れを 引き起こす。

イーユイ
多くの 争いの 火種となった 勾玉に 集まった 妬みが 炎を まとい ポケモンとなった。
3000度の 炎を 操る。 岩や 砂利を 溶かして 作った マグマの海を ゆうゆうと 泳ぐ。
1422/12/13(火)11:53:47No.1003582128+
>右上のぬの余りの脆さに弱らせるつもりが一回倒してしまった
みねうちでゴリって削れる
1522/12/13(火)11:54:05No.1003582179+
フレーバーコワ~…
1622/12/13(火)11:54:24No.1003582243+
>古代中国っぽいけどモチーフよく分からんから具体的な元ネタ無いのかも
竜生九子に饕餮と虎と魚と巻き貝が含まれてるのでたぶんこれ
残りは竜×2と亀と獣と獅子だけどどうなるかは分からん
1722/12/13(火)11:54:27No.1003582257+
イーユイだけギリギリ悪いことはしてない…か…?
1822/12/13(火)11:54:29No.1003582264+
ねえやっぱり封印しといた方がよくない?
1922/12/13(火)11:54:51No.1003582334そうだねx1
>ねえやっぱり封印しといた方がよくない?
可哀想だと思わないか?
2022/12/13(火)11:55:04No.1003582388そうだねx10
>草木の エネルギーを 吸い上げる。 周囲の 森は たちどころに 枯れ果て 田畑は 不作となる。
>100トンの 積雪を 操る。 雪崩を 起こして その中を 出入りして 無邪気に 遊ぶ。
>とても 重たい 頭を ゆっくり 振り下ろし 深さ50メートルの 長大な 地割れを 引き起こす。
こいつら封印解いたらダメじゃない?
2122/12/13(火)11:55:11No.1003582417そうだねx4
>ねえやっぱり封印しといた方がよくない?
手に追えないなら引き取るぞ
2222/12/13(火)11:55:13No.1003582428そうだねx3
ウッヒョー!
2322/12/13(火)11:55:25No.1003582467+
まあ転入生にはちゃんと懐いてきて従属してるから…
2422/12/13(火)11:55:50No.1003582551+
モンスターボールがあれば大丈夫でしょ
2522/12/13(火)11:56:13No.1003582622+
>イーユイだけギリギリ悪いことはしてない…か…?
マグマの海作ってる!
2622/12/13(火)11:56:15No.1003582635+
ポケモン世界の森林はよく枯れる
2722/12/13(火)11:56:48No.1003582740+
イーユイがこの設定で噴火使えなくてよかったよ…
2822/12/13(火)11:56:52No.1003582745そうだねx3
>右上のぬの余りの脆さに弱らせるつもりが一回倒してしまった
逆に左上がめんどくさすぎる
ほうし無効&ギガドレイン持ち
2922/12/13(火)11:56:56No.1003582763+
そういう伝承があるとかじゃなくてマジで災害そのものなんだよな…
3022/12/13(火)11:57:23No.1003582876+
BGMに合わせて後ろでキハダ先生が跳ねてるとかゲンガーが揺れてる機能が欲しい
3122/12/13(火)11:57:27No.1003582888+
いいじゃねえかこいつらは日付変更でリポップすんだから
なあ元ヌシ
3222/12/13(火)11:57:28No.1003582894+
っていう伝説があるだけだろ
なあギャラドス
3322/12/13(火)11:57:46No.1003582966+
>>右上のぬの余りの脆さに弱らせるつもりが一回倒してしまった
>逆に左上がめんどくさすぎる
>ほうし無効&ギガドレイン持ち
イカサマも持ってるからエルレイドもボコられる
3422/12/13(火)11:57:47No.1003582972+
イーユイは生息域が火山なら普通レベルなんだが…
3522/12/13(火)11:57:56No.1003583010+
>逆に左上がめんどくさすぎる
>ほうし無効&ギガドレイン持ち
今強いやつらに強いから解禁されたらバトルでも大分暴れそうね
3622/12/13(火)11:58:08No.1003583045+
>ねえやっぱり封印しといた方がよくない?
誰でも抜ける杭なぞいつか封印が解かれてしまうと思わないか
そうなればむしろ先んじて意図的に開放し即座に捕まえてしまったほうが災害を未然に防げるというものだ
なに手に余るなら引き取ってやるから
さあ
3722/12/13(火)11:58:24No.1003583114+
こいつらを揃えると一夜で国が滅ぶほどの大災害が起きたというがそれもポケモンになったりしそう
3822/12/13(火)11:58:34No.1003583152+
こんな変な名前覚えられるかよ!って思ってたのにいつの間にかしっかり覚えてた
3922/12/13(火)11:58:57No.1003583236+
パオジアン一見可愛いけど
上顎を剣が貫通してるのに気付いて(こわ…)ってなる
4022/12/13(火)11:59:25No.1003583328+
>いいじゃねえかこいつらは日付変更でリポップすんだから
倒しただけだと翌日復活するの厄介な存在って感じがしていいね
4122/12/13(火)11:59:26No.1003583333+
豹というよりオコジョなパオジアン
4222/12/13(火)11:59:30No.1003583345+
パオジアンは調整版ザシアンみたいな性能してる
4322/12/13(火)11:59:40No.1003583385そうだねx6
>パオジアン一見可愛いけど
>上顎を剣が貫通してるのに気付いて(こわ…)ってなる
剣が本体で身体は雪で構成してるだけだからな…
4422/12/13(火)12:00:13No.1003583514+
>パオジアンは調整版ザシアンみたいな性能してる
タイプまで考えると高級マニューラ?
4522/12/13(火)12:00:31No.1003583577+
チオンジェン最初に解放したけど得体の知れなさとBGMがすごくいい
4622/12/13(火)12:01:26No.1003583781+
マニューラ 70-120-65-45-85-125 (510) プレッシャー / わるいてぐせ
パオジアン 80-120-80-90-65-135 (570) わざわいのつるぎ
4722/12/13(火)12:01:31No.1003583797+
王様の欲望に当てられた宝物たちが動き出すと城はたちまちのうちに
大地が割れ
焼け溶けて
雪崩に巻き込まれ
周囲の田畑は枯れ果ててしまいました
4822/12/13(火)12:01:40No.1003583828+
左上はがむしゃら即撤退して草食マリルリで歌えばいいよ
準備は面倒だけど
4922/12/13(火)12:01:52No.1003583875そうだねx1
初手チオンジェンはBGMといい見た目といい
いや絶対杭抜いちゃ駄目だったよねこれ!?ってなる
5022/12/13(火)12:02:44No.1003584063そうだねx5
BGMの発狂からピーーーーーーーーってなるところかっこよすぎる
5122/12/13(火)12:03:12No.1003584160+
一番苦戦したのはイーユイ
いってえつかまんねえ
5222/12/13(火)12:03:55No.1003584315+
左下が受けとしてクソ強いのはランクマ開始前の対戦環境からもよく分かる
5322/12/13(火)12:03:56No.1003584316+
今の環境ですらトップメタの対策で手一杯なのにこいつらまで来たら本格的に趣味ポケ使う隙なくなる
5422/12/13(火)12:04:06No.1003584347+
カキシルスの喜びモーションすき
5522/12/13(火)12:04:47No.1003584518+
こいつら捕まえるときに初めて強化アイテム使った
5622/12/13(火)12:04:48No.1003584521+
そういえばパルデアはスペインっぽいところなのにこいつらは中華っぽいのはなんでだろう
5722/12/13(火)12:04:56No.1003584555+
>マニューラ 70-120-65-45-85-125 (510) プレッシャー / わるいてぐせ
>パオジアン 80-120-80-90-65-135 (570) わざわいのつるぎ
しかもパオジアンは特性で実質a170相当でマニュははたき落とす取り上げられた
マニューラになんか恨みでもあるんかねぇ…
5822/12/13(火)12:05:04No.1003584588そうだねx8
木簡がカタツムリの殻みたいになってるのナイスデザインすぎる
5922/12/13(火)12:05:09No.1003584608+
>そういえばパルデアはスペインっぽいところなのにこいつらは中華っぽいのはなんでだろう
植民地がうんたらかんたら
6022/12/13(火)12:05:20No.1003584651+
>今の環境ですらトップメタの対策で手一杯なのにこいつらまで来たら本格的に趣味ポケ使う隙なくなる
こいつらとパラドックスは強いのたくさん居るから環境酷いことになる…
災いのポケモンと過去と未来のポケモンたちにパルデアの環境が破壊されちゃう!
6122/12/13(火)12:05:27No.1003584673+
>初手チオンジェンはBGMといい見た目といい
>いや絶対杭抜いちゃ駄目だったよねこれ!?ってなる
一番わかりやすいところに扉と杭があったから授業もうけてない中盤で封印解いちゃってえらい目にあった
6222/12/13(火)12:05:37No.1003584721そうだねx8
>そういえばパルデアはスペインっぽいところなのにこいつらは中華っぽいのはなんでだろう
ちゃんと歴史の授業受けろ
6322/12/13(火)12:05:51No.1003584775そうだねx3
>そういえばパルデアはスペインっぽいところなのにこいつらは中華っぽいのはなんでだろう
なんかイーユイ封じられてる辺りも中華っぽいBGMのとこあるよね
不登校の時は気付かなかったけど
6422/12/13(火)12:06:13No.1003584880そうだねx1
>そういえばパルデアはスペインっぽいところなのにこいつらは中華っぽいのはなんでだろう
こいつらシルクロード渡ってきてるからな
6522/12/13(火)12:06:16No.1003584888そうだねx2
「イーユイ」って初めてスレで名前見た時(なんか変なイーブイでもいるのかな)って思った
正式名称だった
6622/12/13(火)12:06:19No.1003584903+
シルクロード経由だからかオリエンタルとアラビアンな感じが混ざってる
6722/12/13(火)12:07:01No.1003585082+
ペパーの両親がカジュアルバトル潜ったら絶頂しそう
6822/12/13(火)12:07:17No.1003585137+
中国語版で揃えたい奴ら
6922/12/13(火)12:07:25No.1003585184+
>「イーユイ」って初めてスレで名前見た時(なんか変なイーブイでもいるのかな)って思った
>正式名称だった
EVOLUTIONのEVと玉魚でイーユイだから似てるの全くの偶然
7022/12/13(火)12:07:30No.1003585220+
>>そういえばパルデアはスペインっぽいところなのにこいつらは中華っぽいのはなんでだろう
>なんかイーユイ封じられてる辺りも中華っぽいBGMのとこあるよね
>不登校の時は気付かなかったけど
竹林もあるし北2番あたりは雰囲気違うよね
7122/12/13(火)12:07:43No.1003585277+
苦行のテーマ
7222/12/13(火)12:07:48No.1003585300+
恨みとかが何かにまとってポケモンになるの怖い
7322/12/13(火)12:08:05No.1003585370そうだねx1
マニュはまあ…オオニューラ様が代わりに頑張ってくれるよ
7422/12/13(火)12:08:32No.1003585488+
対戦でも使えないし杭だけ抜いて放置してる
厳選要素あるのかなこいつら
7522/12/13(火)12:08:37No.1003585507+
ポケモンって人の感情パワーで生まれるんだな…
7622/12/13(火)12:08:44No.1003585537そうだねx1
>EVOLUTIONのEV
知らなかったそんなの…
7722/12/13(火)12:08:46No.1003585546そうだねx2
古簡蝸
古劍豹
古鼎鹿
古玉魚
いいな…
7822/12/13(火)12:09:02No.1003585622+
魚だとユゥイになりそうだけどそこは語呂の良さ優先か
7922/12/13(火)12:09:05No.1003585633+
>恨みとかが何かにまとってポケモンになるの怖い
まあ怨念が何かあってポケモンになるのはゴーストタイプに結構いるし…?
8022/12/13(火)12:09:23No.1003585729+
>対戦でも使えないし杭だけ抜いて放置してる
>厳選要素あるのかなこいつら
いつ使えるようになるかわからんぞ
8122/12/13(火)12:09:26No.1003585744+
ポケモンになってから封じたの?封じてたらポケモンになってたの?
8222/12/13(火)12:09:34No.1003585778+
木簡が渦を巻いてるのクールだ
8322/12/13(火)12:09:37No.1003585793+
怖いっすねジュペッタ
8422/12/13(火)12:09:42No.1003585810+
校長に見せびらかしてぇ~
8522/12/13(火)12:09:53No.1003585860+
オリジンディアパルBGMと同じ人かな?
8622/12/13(火)12:09:55No.1003585870+
BGMカッコいいけど所々トゥルトゥルダダダが混じる
8722/12/13(火)12:09:55No.1003585879+
>恨みとかが何かにまとってポケモンになるの怖い
デスマスとか恨みや怨念を元に生まれた生物?なのに卵も作れるからな…
8822/12/13(火)12:09:56No.1003585882+
チャンピオン死ぬ頃には再封印しないとな
8922/12/13(火)12:10:21No.1003586001+
>古簡蝸
>古劍豹
>古鼎鹿
>古玉魚
>いいな…
古鲁夏
9022/12/13(火)12:10:22No.1003586003+
>ポケモンになってから封じたの?封じてたらポケモンになってたの?
なったから高名なポケモン使いが封じた
9122/12/13(火)12:10:30No.1003586055+
>対戦でも使えないし杭だけ抜いて放置してる
>厳選要素あるのかなこいつら
A0イーユイ&チオンジェンとS0ディンルーぐらいだけどまあそこまで厳密にやらなくても…って感じ
チオンジェンとか火力下がるからイカサマ撃たれないだろうしディンルーはカバに抜かれる
9222/12/13(火)12:10:48No.1003586136+
高名なポケモン使いってなんかかっこいいな…
9322/12/13(火)12:10:48No.1003586139+
ネモちゃんに4匹渡して色んな所でポケモンバトルしてもらいたい
9422/12/13(火)12:11:17No.1003586279+
土産物がこうなるんだしあの世界の中国ヤバい
9522/12/13(火)12:11:20No.1003586303+
中華風というよりは中東あじを感じたけどシルクロード要素だろうか…
9622/12/13(火)12:11:26No.1003586335+
チオンジェンの説明で東昏侯連想した
あの人も木簡で恨みつらみ書かれてそうだし
9722/12/13(火)12:11:29No.1003586349+
ライドン
パラドックス
スレ画
チャンピオン物騒なポケモン持ってんな…
9822/12/13(火)12:11:33No.1003586365+
こいつらクリア前の旅でも連れていけるって知らなくて後悔した
努力値リセット面倒かもだけど一緒に歩きたかったなあ
9922/12/13(火)12:11:55No.1003586474+
悪タイプのイーユイにイカサマ撃つキノコいるかなぁ…
10022/12/13(火)12:11:58No.1003586492+
Sも低いやつは低いのが多いし自分でトリルするってのじゃなければSVで振らなくても抜けたほうが良いと思う
10122/12/13(火)12:12:26No.1003586608+
これが貴国に送る宝物でござい…からのポケモンでしたは
上手く言えないけどゾクゾクする
10222/12/13(火)12:12:26No.1003586609+
>こいつらクリア前の旅でも連れていけるって知らなくて後悔した
>努力値リセット面倒かもだけど一緒に歩きたかったなあ
別にクリア後も歩けるぜ
10322/12/13(火)12:12:31No.1003586632+
ギラティナ戦みたいに増田一之瀬コンビかなと思った
10422/12/13(火)12:12:55No.1003586747+
>ネモちゃんに4匹渡して色んな所でポケモンバトルしてもらいたい
疲れ果ててもういっそ封印してくれってなってる4凶達
10522/12/13(火)12:13:27No.1003586903+
>こいつらクリア前の旅でも連れていけるって知らなくて後悔した
>努力値リセット面倒かもだけど一緒に歩きたかったなあ
出来たっけ?と思ったがザ・ホームウェイ前に杭抜きが出来ないわけでもないのか
10622/12/13(火)12:13:35No.1003586944+
ストーリーに絡むこともなくマジで秘匿されてたからこそこいつらヤバいってのが分かる
10722/12/13(火)12:14:02No.1003587082+
もしかしてこの子達とピクニックしたらあたり一面が災厄まみれに…?
10822/12/13(火)12:14:10No.1003587117+
チオンジェンは見た目の時点でなんかやばいな?となる
10922/12/13(火)12:14:16No.1003587139+
ヤバいってかシンプルに迷惑な生態よね
たぶんボールに収めたらそういう性質は消えるんだろうけど
11022/12/13(火)12:14:34No.1003587230+
>BGMカッコいいけど所々トゥルトゥルダダダが混じる
https://youtu.be/QPJ-Tk0f3bc [link]
11122/12/13(火)12:14:34No.1003587235+
ライド機能クリアしてれば杭全部いける
ジム全部やってないと言うこと聞かないだけ
11222/12/13(火)12:14:45No.1003587292+
>トゥルットゥルットゥダダダを思い出しちゃうBGM
https://youtu.be/DVOTcdF-h0E [link]
11322/12/13(火)12:14:54No.1003587338+
今じゃ仲良くサンドウィッチ食ってる
11422/12/13(火)12:15:06No.1003587395+
他3匹はあっさり捕まったのにディンルーだけ捕獲するのやたら苦戦した
11522/12/13(火)12:15:10No.1003587423そうだねx1
てーきゅうのオープニングにこんなんなかった?
11622/12/13(火)12:15:10No.1003587424そうだねx1
>もしかしてこの子達とピクニックしたらあたり一面が災厄まみれに…?
雪崩を起こす
噴火を起こす
地震を起こす
土地を枯れさせる

お好きな厄災をどうぞ!
11722/12/13(火)12:15:22No.1003587473+
びっくりして自分の尻尾くわえちゃうオフパオキャッツがみたい
11822/12/13(火)12:15:25No.1003587494+
>こいつらクリア前の旅でも連れていけるって知らなくて後悔した
>努力値リセット面倒かもだけど一緒に歩きたかったなあ
四天王戦でイーユイ使ったよ
可愛い金魚さんでポピーのポケモンさん燃やされちゃったのです!
11922/12/13(火)12:15:28No.1003587505+
>出来たっけ?と思ったがザ・ホームウェイ前に杭抜きが出来ないわけでもないのか
たぶん壁登りさえあればイーユイ以外は何とかなるかな?
海渡った小島とかにはなかったよね杭
12022/12/13(火)12:15:40No.1003587566+
チオンジェンをオリーブ畑で連れ歩くだけで許してやれ
12122/12/13(火)12:16:21No.1003587767+
チオンジェンをヤローさんのとこに連れて行きてえなぁ…
12222/12/13(火)12:16:21No.1003587769+
>>トゥルットゥルットゥダダダを思い出しちゃうBGM
> https://youtu.be/DVOTcdF-h0E [link]
地味にあってるのが腹立つ!
12322/12/13(火)12:16:24No.1003587783+
ダークボールが似合う
12422/12/13(火)12:16:37No.1003587842+
雪崩を引き起こすだけなら雪ない場所でピクニックすれば問題ないだろ…
12522/12/13(火)12:16:38No.1003587850+
「ポケモンつかい」って呼び方は確かレジェンズアルセウスでもされてたし古代のポケモントレーナーなんだろうね多分
12622/12/13(火)12:16:48No.1003587908+
4凶をホウエンに放ちたい
12722/12/13(火)12:16:54No.1003587937+
パオパオジアンってヒョウに剣ぶっ刺さってるんじゃなくて剣からヒョウが生えてきたの?
12822/12/13(火)12:17:02No.1003587972+
>ダークボールが似合う
ダークが似合うの承知で宝だからこそゴジャボに入れたな
12922/12/13(火)12:17:31No.1003588108+
>パオパオジアンってヒョウに剣ぶっ刺さってるんじゃなくて剣からヒョウが生えてきたの?
宝物からポケモンが生えてきた感じだからね
13022/12/13(火)12:17:42No.1003588174そうだねx7
伝説は異形感あるとやっぱりいい
13122/12/13(火)12:17:44No.1003588181+
>パオパオジアンってヒョウに剣ぶっ刺さってるんじゃなくて剣からヒョウが生えてきたの?
全部宝物に雪や葉っぱや土や炎が集まって生物のような形を作ってる
13222/12/13(火)12:17:48No.1003588204+
>パオパオジアンってヒョウに剣ぶっ刺さってるんじゃなくて剣からヒョウが生えてきたの?
こいつらは全部道具部分が本体だよ
13322/12/13(火)12:17:54No.1003588239+
パオジアンがとりあえずクイックボールで入って申し訳ない気持ちになった
13422/12/13(火)12:18:22No.1003588397+
イーユイの色違い欲しいけど大会報酬だろうなという気持ちがある
13522/12/13(火)12:18:23No.1003588407+
今回のホラー要素は多分コイツら
13622/12/13(火)12:18:24No.1003588409+
>雪崩を引き起こすだけなら雪ない場所でピクニックすれば問題ないだろ…
SCiPと同じで場所問わず雪崩引き起こしそう
13722/12/13(火)12:18:29No.1003588438+
なんか知らんけど曲でホウオウ戦思い出した
13822/12/13(火)12:18:36No.1003588478+
サブロムを中国語にして捕まえた
13922/12/13(火)12:18:40No.1003588493+
ディンルー対戦で後ろから見るとなんかケーキみたいだな…ってなる
14022/12/13(火)12:18:57No.1003588586+
イーユイは目が結構怖い
14122/12/13(火)12:19:25No.1003588732+
>今回のホラー要素は多分コイツら
テツノツツミ も
14222/12/13(火)12:20:10No.1003588970+
あかんの解放しちゃった感あるBGMと説明が最高
14322/12/13(火)12:20:12No.1003588989+
倒したと思ったら剣を核として雪が集まってきてまた豹の体が復活する的な事してくる感じだよね…
14422/12/13(火)12:20:58No.1003589242+
>今回のホラー要素は多分コイツら
~~ブックの最後のページとかもゾワッとくる
14522/12/13(火)12:21:08No.1003589294+
やっとの思いでコイツラ封印した過去のポケモン使い可哀想過ぎない?
14622/12/13(火)12:21:37No.1003589445+
可哀想なのは封印されているポケモンだとは思わないかい?
14722/12/13(火)12:21:50No.1003589522+
>ディンルー対戦で後ろから見るとなんかケーキみたいだな…ってなる
思いっきり地層だよね…なんか質感もふわっとしてるし
やってる事は大抵陰湿極まりないんだけど
14822/12/13(火)12:22:03No.1003589583そうだねx1
>やっとの思いでコイツラ封印した過去のポケモン使い可哀想過ぎない?
でもこいつら捕まえた後の祠見たら『ワザワイノ○○○ハ メザメタ』みたいなメッセージ出るから多分解放されるとこまで想定はされてる…
14922/12/13(火)12:22:22No.1003589697そうだねx5
BGMとわざわいの○○って特性表示も相まってヤバいもん解放した感じがある
でもピクニックすると普通にかわいい…
15022/12/13(火)12:22:29No.1003589736+
瀕死にしても一日経てば復活するのヤバい
モンスターボールなかった過去は封印するしかなかったのも頷ける
15122/12/13(火)12:22:39No.1003589781+
こいつらはランクマッチに来ないで欲しい
特にディンルーはA特化イルカマンで一致テラステルしたウェーブタックルに命の珠を持たせてようやくHB特化を確定1出来る
HD↑252のB4振りならテラスタル無しのジェッパン2発で落とせるけどイルカマン無しだとほぼ詰むんじゃないか?
15222/12/13(火)12:22:41No.1003589796+
頭の器まんま饕餮文だしいちばん四凶っぽい感じするからディンルーがお気に入り
15322/12/13(火)12:22:51No.1003589852そうだねx3
出しただけでABCD下がる特性があかんやつ感を加速させる
15422/12/13(火)12:23:32No.1003590071+
>可哀想なのは封印されているポケモンだとは思わないかい?
ウヒョーとか言い出す人のレス
15522/12/13(火)12:23:44No.1003590146+
エリアゼロからパラドックスが解き放たれたら厄災の力を借りて収めるしかない
どの道パルデアは崩壊する
15622/12/13(火)12:24:01No.1003590226+
>出しただけでABCD下がる特性があかんやつ感を加速させる
対戦的な意味じゃなく最初にこれ見た時やべぇ奴だ!ヤベェやつだこれ!ってなったよ
15722/12/13(火)12:24:04No.1003590240+
>出しただけでABCD下がる特性があかんやつ感を加速させる
あの下降って普段のやつと別枠で下がるんだったかな
特にC下げとか貴重すぎる
15822/12/13(火)12:24:26No.1003590372+
ディンルーはそれこそコノヨザルを飛行にしてればアンコール含めて完封できるぞ
草はツツミとパオジアンのせいでおそらく文字通り冬の時代になる可能性高いから特殊水打点も欲しくはあるが
15922/12/13(火)12:24:41No.1003590444+
主人公がホイホイ抜いてるけどちゃんとポケモンから信頼ある者じゃないと抜けないからそういう人なら大丈夫だろうってことでは
16022/12/13(火)12:24:44No.1003590459+
>出しただけでABCD下がる特性があかんやつ感を加速させる
HS下げるやつらも出そうぜ!
16122/12/13(火)12:24:49No.1003590495+
豹は特性のせいで実質Aが170あるからな
耐久は相応に低いけどどうせタスキ持ってるし…
16222/12/13(火)12:25:02No.1003590565+
こいつら入れて悪統一やりたい
16322/12/13(火)12:25:07No.1003590598+
>ディンルーはそれこそコノヨザルを飛行にしてればアンコール含めて完封できるぞ
>草はツツミとパオジアンのせいでおそらく文字通り冬の時代になる可能性高いから特殊水打点も欲しくはあるが
(ふきとばし)
16422/12/13(火)12:25:29No.1003590719+
>主人公がホイホイ抜いてるけどちゃんとポケモンから信頼ある者じゃないと抜けないからそういう人なら大丈夫だろうってことでは
再封印できないし伝説とかはトレーナーの死後どっかに行ってそうな感じあるんだけど大丈夫…?
16522/12/13(火)12:25:38No.1003590774そうだねx4
>でもこいつら捕まえた後の祠見たら『ワザワイノ○○○ハ メザメタ』みたいなメッセージ出るから多分解放されるとこまで想定はされてる…
現実でこの文字が見えたらおしまいって川底の石に掘った昔の人と似たモノを感じる
16622/12/13(火)12:26:01No.1003590898+
左下捕まえたと思ったら間違えてヘビボ投げてたけど存外似合うからまあいいかってなった
16722/12/13(火)12:26:14No.1003590976そうだねx4
こいつら登録しないと図鑑完成って認めてくれないジニア先生が全部悪いと思います
16822/12/13(火)12:26:22No.1003591025+
>>主人公がホイホイ抜いてるけどちゃんとポケモンから信頼ある者じゃないと抜けないからそういう人なら大丈夫だろうってことでは
>再封印できないし伝説とかはトレーナーの死後どっかに行ってそうな感じあるんだけど大丈夫…?
どうせイベルタルの横にでも置いておけば勝手に死ぬだろ多分
16922/12/13(火)12:27:01No.1003591255+
こいつら全員を集めてピクニックしても特に何ともない主人公ってもしかして異常者なのでは
17022/12/13(火)12:27:21No.1003591374+
図鑑完成に必要ない枠あったアルセウスみたいにパラドックス四凶は除外枠でよかったんじゃないですかねジニア先生…
17122/12/13(火)12:27:29No.1003591412+
>こいつら入れて悪統一やりたい
残りはサザンドラとドドゲザンかな?
17222/12/13(火)12:27:30No.1003591413+
チオンジェンだけはまだ完全に評価が進んでない感あるけど他は6350部屋で腐るほど見かけた
17322/12/13(火)12:27:32No.1003591424そうだねx3
>こいつら登録しないと図鑑完成って認めてくれないジニア先生が全部悪いと思います
???「おやぁ?気がついてしまったんですか?
パラドックスポケモンや厄災が図鑑に載る理由に?勘のいいガキは好きですよ?」
17422/12/13(火)12:27:33No.1003591433+
レホール先生に譲っていいかな
あの四匹
17522/12/13(火)12:27:37No.1003591455+
>こいつら入れて悪統一やりたい
今作の準伝だけで悪統一やれるしな
17622/12/13(火)12:27:45No.1003591514+
そういや今作は地産の伝説いないのか
17722/12/13(火)12:27:52No.1003591548そうだねx1
>こいつら入れて悪統一やりたい
こいつらにオトシドリドドゲザン加えてパルデア最悪チームだぜ!
17822/12/13(火)12:27:58No.1003591578+
>苦行のテーマ
ベストを尽くせば結果は出せる
17922/12/13(火)12:27:59No.1003591586+
>こいつら全員を集めてピクニックしても特に何ともない主人公ってもしかして異常者なのでは
ポケモン超えたような力持ってる奴らはボールで捕まえるとその手の力使わなくなったりするから…
18022/12/13(火)12:28:19No.1003591701+
まあ昔ボコれたポケモン使いがいたんだから仮に封印解けてもその時代のやつが再封印できるだろう…
昔の人だってきっと封印はいつか解けるのわかってたと思うよ
18122/12/13(火)12:28:42No.1003591819+
>>こいつら入れて悪統一やりたい
>残りはサザンドラとドドゲザンかな?
ミカルゲ入れたいね
18222/12/13(火)12:28:51No.1003591866+
ボールがあってよかった
18322/12/13(火)12:29:15No.1003591998+
>こいつら全員を集めてピクニックしても特に何ともない主人公ってもしかして異常者なのでは
ボールで捕獲すると真の力が出せなくなるとかディアルガだかレジゼクの頃に言ってたし…
18422/12/13(火)12:29:52No.1003592193そうだねx1
大体割と誰でもいけそうな位置にも杭がポン刺ししてある時点で割と適当だよね
まあ32本全部引っこ抜く気合の入った奴が居るとは流石に考えてないか…
18522/12/13(火)12:30:50No.1003592495+
真っ直ぐなやつしか杭が抜けないんじゃないかってレホール先生が言ってたからな
18622/12/13(火)12:31:05No.1003592575+
>大体割と誰でもいけそうな位置にも杭がポン刺ししてある時点で割と適当だよね
>まあ32本全部引っこ抜く気合の入った奴が居るとは流石に考えてないか…
街中にあるのはいろんな意味でおかしい…
18722/12/13(火)12:31:13No.1003592608+
アビスにいそう
18822/12/13(火)12:31:17No.1003592623+
本当はそこらじゅうに杭が刺さってたけど抜けるとこは歴史の先生が引っこ抜いてたんじゃない?
18922/12/13(火)12:31:35No.1003592730+
>こいつらはランクマッチに来ないで欲しい
>特にディンルーはA特化イルカマンで一致テラステルしたウェーブタックルに命の珠を持たせてようやくHB特化を確定1出来る
>HD↑252のB4振りならテラスタル無しのジェッパン2発で落とせるけどイルカマン無しだとほぼ詰むんじゃないか?
素のウェーブタックルどうなん?って思って計算ツールに入れてみたけど命の珠もテラスタルもなければH252B4で確定耐えするのか…
しかも玉無しジェッパンなら極低乱数2発って頼れる相棒過ぎる
19022/12/13(火)12:31:37No.1003592737+
モトトカゲだと崖上り出来無さそうだし崖の上にある杭は抜かれないと想定してたのかな
19122/12/13(火)12:31:46No.1003592792+
おいオーリム博士!そんなに太古にロマンを感じるならこの四凶を見せてやるぜ!
19222/12/13(火)12:31:57No.1003592845そうだねx4
たまたまラスボスにならなかっただけの先生
19322/12/13(火)12:32:27No.1003593011+
>大体割と誰でもいけそうな位置にも杭がポン刺ししてある時点で割と適当だよね
>まあ32本全部引っこ抜く気合の入った奴が居るとは流石に考えてないか…
まぁ洞窟の中とかはともかく見える位置に一本置いて管理したほうがかなり安全だからな
どうして何も言わずに引っこ抜くガキがいるんですか…どうして…
19422/12/13(火)12:32:37No.1003593079+
>たまたまラスボスにならなかっただけの先生
先生って立場じゃなかったら絶対やらかしてた
19522/12/13(火)12:32:49No.1003593152+
チオンジェンのタイプ捕獲の嫌がらせすぎる
19622/12/13(火)12:33:10No.1003593249+
>モトトカゲだと崖上り出来無さそうだし崖の上にある杭は抜かれないと想定してたのかな
刺しにいける時点でいつかは抜かれる運命だったな…
19722/12/13(火)12:33:29No.1003593349+
レホール先生が絶対タイムマシン解析しようとしてヒスイ地方と一部が繋がってしまったのがレジェンドにおける時空の歪みってのは知っているな?
19822/12/13(火)12:33:34No.1003593374+
街のすぐ近くの大木の後ろとかあったね
いいのかな
19922/12/13(火)12:33:49No.1003593456そうだねx5
>レホール先生が絶対タイムマシン解析しようとしてヒスイ地方と一部が繋がってしまったのがレジェンドにおける時空の歪みってのは知っているな?
ああ
20022/12/13(火)12:33:53No.1003593480そうだねx3
>レホール先生が絶対タイムマシン解析しようとしてヒスイ地方と一部が繋がってしまったのがレジェンドにおける時空の歪みってのは知っているな?


20122/12/13(火)12:34:11No.1003593570+
>レホール先生が絶対タイムマシン解析しようとしてヒスイ地方と一部が繋がってしまったのがレジェンドにおける時空の歪みってのは知っているな?
ああ
20222/12/13(火)12:34:13No.1003593582+
チオンジェンもみずびたしぶっかけたらあとはいつも通りよ
捕獲パワー悪のままだから中々ボールに入らなかったけど…
20322/12/13(火)12:34:27No.1003593656+
責任転嫁してんじゃねえぞ邪神
20422/12/13(火)12:34:27No.1003593659+
野放しにするには厄過ぎるしレホール先生が抱えるリスクも考慮するとなしくずしに主人公が手元に置いとくしかなくなったんだよね
いやまあ授業受ける前に杭抜いたけどさぁ…
20522/12/13(火)12:35:10No.1003593880+
どうして禍々しい杭を抜いたんですか?
20622/12/13(火)12:35:46No.1003594056+
曰くあるものを放置してたらポケモンになりました!
20722/12/13(火)12:35:47No.1003594065+
なんか…光ってたから…
20822/12/13(火)12:35:55No.1003594110そうだねx1
>どうして禍々しい杭を抜いたんですか?
できたから
20922/12/13(火)12:36:16No.1003594221+
>どうして禍々しい杭を抜いたんですか?
だって…ジニア先生が…
21022/12/13(火)12:36:23No.1003594255+
いいだろ?チャンピオンだぜ?
21122/12/13(火)12:36:25No.1003594266+
イーユイがパラドックス込みの環境だと遅いなぁ…とか思ってたけどこいつが上から一貫すると本気で困るぐらい受けにくい
21222/12/13(火)12:36:41No.1003594339そうだねx3
>どうして禍々しい杭を抜いたんですか?
だって抜きますか?って…
21322/12/13(火)12:37:02No.1003594448+
授業進めてじゃあ杭探しに行くぞーって頑張っても結局最後は攻略サイト頼ったくらいには見つからなかったし
まあ厳重なセキュリティと言ってもいいんじゃないか…
21422/12/13(火)12:37:09No.1003594487+
図鑑完成がんばってくださいねえ
21522/12/13(火)12:37:16No.1003594533+
ダメならエリアゼロみたいにダメですって言ってくれるかなって思って…
21622/12/13(火)12:37:22No.1003594566+
消えちゃうから杭抜いちゃう前に自撮りしないとね
21722/12/13(火)12:37:31No.1003594621+
>どうして禍々しい杭を抜いたんですか?
え?だって何か引っこ抜いたら抜けたから…
21822/12/13(火)12:37:42No.1003594669+
勾玉って中国にもあるの?
21922/12/13(火)12:37:54No.1003594731そうだねx7
>対戦でも使えないし杭だけ抜いて放置してる
邪悪すぎるだろ
22022/12/13(火)12:37:55No.1003594738+
杭キレイだよね
玉の部分撮ってトレーナーアイコンにしてる
22122/12/13(火)12:38:33No.1003594943+
君たちはよくやってくれましたねえ
22222/12/13(火)12:38:45No.1003595005+
全員悪なら格闘タイプで楽勝!…楽勝?
22322/12/13(火)12:39:06No.1003595116+
このおこじょみたいなキャッツ可愛いよね
22422/12/13(火)12:39:16No.1003595164そうだねx1
ある程度発展してる地域である南の二体はともかく
ほぼ未開拓の北の二匹の封印はかなり厳重かつ抜かれにくい所に配置してるよね
どうして空から抜きに行くんですかどうして
22522/12/13(火)12:39:18No.1003595176+
ジニア先生は何を思ってこいつら解放させる前提の図鑑に…
22622/12/13(火)12:39:51No.1003595347+
伝わる気がしないけどこいつらの曲聞いてると昔あった代ゼミ亀田のクメンハイドロパーオキサイドを思い出す
22722/12/13(火)12:40:04No.1003595418+
>ジニア先生は何を思ってこいつら解放させる前提の図鑑に…
カンの良い生徒は嫌いですよ?
22822/12/13(火)12:40:18No.1003595498+
>ジニア先生は何を思ってこいつら解放させる前提の図鑑に…
レホール先生に脅されて…
22922/12/13(火)12:40:31No.1003595584+
生きてりゃカタフトロフィで最低限の仕事はできるのが怖い
23022/12/13(火)12:40:37No.1003595616+
祠の位置も含め一番厳重なのがイーユイ
23122/12/13(火)12:40:43No.1003595651+
杭打って洞穴と扉で封印する術を持つのはポケモン使いとかじゃなくない?
23222/12/13(火)12:40:47No.1003595678+
ワザワイノ ●●
封印ハ   トカレタ
23322/12/13(火)12:41:12No.1003595815+
このイタチ火力がブラックキュレム超えてる上に
となりのポケモンの物理も底上げしてくれるらしいな
23422/12/13(火)12:41:24No.1003595871+
>ジニア先生は何を思ってこいつら解放させる前提の図鑑に…
おやおや
せっかく博士を消したのに次は君が気がついてしまったんですねぇ
23522/12/13(火)12:41:26No.1003595888+
>ある程度発展してる地域である南の二体はともかく
>ほぼ未開拓の北の二匹の封印はかなり厳重かつ抜かれにくい所に配置してるよね
>どうして空から抜きに行くんですかどうして
上の連中がよりヤバイのかな…
23622/12/13(火)12:41:30No.1003595907+
そこら辺で買った謎のお守り欲しさに何故か図鑑を埋めてくれるんですよね~
23722/12/13(火)12:41:41No.1003595962+
ろくな先生がいない…
23822/12/13(火)12:41:48No.1003595990+
中国舞台って多分今後もないんだろうな
23922/12/13(火)12:42:05No.1003596083+
>ワザワイノ ●●
>封印ハ   トカレタ
これ解く前はここに封ずだったのに文字変わっててヒッってなった
24022/12/13(火)12:42:34No.1003596244+
北ディンルー
南チオンジェン
東イーユイ
西パオジアン
でいいんだっけ
24122/12/13(火)12:42:53No.1003596355+
>ろくな先生がいない…
セイジ先生はポケモンに優しい良い先生だろ!
24222/12/13(火)12:42:59No.1003596387+
地割れ起こしてくるのはどこに居ても危ないし
土砂だろうとなんだろうと溶かしてそこを泳ぐのは事実上防御手段が用意できないに等しいのでディンルーとイーユイは確かに警戒度上かもしれん
24322/12/13(火)12:43:18No.1003596498そうだねx1
>ろくな先生がいない…
あらゴングね
24422/12/13(火)12:43:59No.1003596723+
封印の状況見るに当時のポケモン使い総出でひんしに追い込んであの穴のなかに押し込んで土砂で埋めてってやったのかな
24522/12/13(火)12:44:14No.1003596797+
校長的には手元に置いといて監視したいのかもしれん
24622/12/13(火)12:45:00No.1003597024+
3000度の炎で溶けないあの蓋と入れ物何?
24722/12/13(火)12:45:02No.1003597036+
パオジアンは雪山じゃなければ平気かな
チオンジェンは…どこであろうと人の住む土地にいちゃいけない…
24822/12/13(火)12:45:04No.1003597045+
元ネタ的にあと5匹はいそうなんだよな…
24922/12/13(火)12:45:05No.1003597046+
>地割れ起こしてくるのはどこに居ても危ないし
>土砂だろうとなんだろうと溶かしてそこを泳ぐのは事実上防御手段が用意できないに等しいのでディンルーとイーユイは確かに警戒度上かもしれん
雪崩はナッペ山周辺限定だし生体枯れ葉剤は弱点多いしなぁ
25022/12/13(火)12:45:11No.1003597087+
>勾玉って中国にもあるの?
日本や日本から伝来した朝鮮半島で勾玉が作られて中国に献上されたりした
25122/12/13(火)12:45:32No.1003597182+
>元ネタ的にあと5匹はいそうなんだよな…
四凶だから四体で打ち止めじゃないの!?
25222/12/13(火)12:45:33No.1003597198+
別バージョンのパラドックスポケモンも盛り込んでるあの図鑑謎すぎるよ
25322/12/13(火)12:45:33No.1003597199+
>元ネタ的にあと5匹はいそうなんだよな…
元ネタあるn!?
25422/12/13(火)12:45:39No.1003597227+
ボールで捕まえない限り死んでも復活するなら
マジで国を滅ぼしたのも納得できるな
25522/12/13(火)12:46:18No.1003597430そうだねx1
図鑑説明信じるなら一匹でもヤバイのに四匹同時に暴れるとかどうしろと…
25622/12/13(火)12:46:18No.1003597437+
強制洗脳装置めいてるボールでないとこいつら飼いならせないだろうしな…
25722/12/13(火)12:46:25No.1003597471そうだねx1
ボールって本当に画期的な発明なのでは
25822/12/13(火)12:46:47No.1003597571そうだねx5
だからラベン博士が偉人なんですねえ
25922/12/13(火)12:47:20No.1003597741+
中国語ネームで四匹だしディンルーがあからさまだしで四凶+古代の宝物の合わせ技みたいな感じだとは思う
26022/12/13(火)12:47:23No.1003597757+
ポケモン使い何人でかかったかは謎だけど数少ないだろうから実質レイドだったんだろうな…
26122/12/13(火)12:47:28No.1003597795+
ボールなかったら人間がポケモンに勝てる気がしねえ
26222/12/13(火)12:48:03No.1003597986そうだねx2
>>元ネタ的にあと5匹はいそうなんだよな…
>四凶だから四体で打ち止めじゃないの!?
明らかに饕餮な奴が含まれててかつ4体いるから四凶?
でもそれだと饕餮以外のモチーフがチグハグ
いたよ!同じく饕餮がいて豹と魚と巻貝のいる竜生九子!は見たことある
26322/12/13(火)12:48:10No.1003598023+
ボールなかった時代の人類よく生きてたな
26422/12/13(火)12:48:22No.1003598075そうだねx2
>図鑑説明信じるなら一匹でもヤバイのに四匹同時に暴れるとかどうしろと…
深すぎる地割れがガッパリ開くわ産み出された雪崩が押し潰しに来るわ噴煙と火焔で何もかも燃えるどころか融けるわ草木片っ端から枯れるわ
この世の終わりでは?
26522/12/13(火)12:48:31No.1003598114そうだねx1
博士はボール発明者ではないよな!?
26622/12/13(火)12:48:37No.1003598152そうだねx1
ヒスイ人のフィジカルは強靭だからな
26722/12/13(火)12:48:51 カタストロフィNo.1003598239そうだねx4
>>図鑑説明信じるなら一匹でもヤバイのに四匹同時に暴れるとかどうしろと…
>深すぎる地割れがガッパリ開くわ産み出された雪崩が押し潰しに来るわ噴煙と火焔で何もかも燃えるどころか融けるわ草木片っ端から枯れるわ
>この世の終わりでは?
カタストロフィ
26822/12/13(火)12:48:52No.1003598248+
>ポケモン使い何人でかかったかは謎だけど数少ないだろうから実質レイドだったんだろうな…
ポケットモンスターレジェンドパルデア王国
26922/12/13(火)12:48:57No.1003598275+
>>>元ネタ的にあと5匹はいそうなんだよな…
>>四凶だから四体で打ち止めじゃないの!?
>明らかに饕餮な奴が含まれててかつ4体いるから四凶?
>でもそれだと饕餮以外のモチーフがチグハグ
>いたよ!同じく饕餮がいて豹と魚と巻貝のいる竜生九子!は見たことある
オオオ
イイイ
27022/12/13(火)12:49:15No.1003598368+
>ボールなかった時代の人類よく生きてたな
懐かせたポケモン3体で1体を囲めば勝てるんですよ
27122/12/13(火)12:49:41No.1003598499+
>ヒスイ人のフィジカルは強靭だからな
強靭じゃないやつは死ぬから残ってるのはそりゃ強い
27222/12/13(火)12:49:47No.1003598523+
チオンジェン悪いこと書いてあるけどバイオレット版のベトベトンとあんまり変わらない
何なんだあいつは
27322/12/13(火)12:50:00No.1003598580+
忘れがちだが氷ポケモンは雪雪崩を覚える
27422/12/13(火)12:50:04No.1003598594+
>いたよ!同じく饕餮がいて豹と魚と巻貝のいる竜生九子!は見たことある
でも豹はともかく魚と巻貝は実際のそれと言われてる立体物全然違う形態してるよね
27522/12/13(火)12:50:05No.1003598607+
でもギャラドスとかバンギラスとかこのレベルの災害起こしてない?
27622/12/13(火)12:50:15No.1003598666+
>懐かせたポケモン3体で1体を囲めば勝てるんですよ
こっちにもそれやらせてくだち
ノボリさんだってやってくるんですよ
27722/12/13(火)12:50:18No.1003598682+
なんですか
どくタイプがそこにいるだけで環境汚染するのは悪いことなんですか
27822/12/13(火)12:50:29No.1003598735+
>>ポケモン使い何人でかかったかは謎だけど数少ないだろうから実質レイドだったんだろうな…
>ポケットモンスターレジェンドパルデア王国
モンスターボール無しでポケモンと戦うアクションかあ…
27922/12/13(火)12:50:34No.1003598758+
えっ!?周りのSをダウンさせる種族値570が!?
28022/12/13(火)12:50:35No.1003598768+
一応設定的にはポケモンと深い絆を結んだものしか杭を抜けないんだ
ポケモンと深い絆を結び、悪人に騙されるor興味本位で杭を抜くバカガキはセキュリティの仕様の想定外だ
28122/12/13(火)12:50:39No.1003598792+
>でもギャラドスとかバンギラスとかこのレベルの災害起こしてない?
地形変えるって明言されてるのがね…
28222/12/13(火)12:51:11No.1003598959+
えっ!?そこにいるだけで周囲のHPを削っていく種族値570を!?
28322/12/13(火)12:51:17No.1003598989+
もしかして当時のポケモン使いって杭のところに埋まってるんじゃ…
28422/12/13(火)12:51:28No.1003599038そうだねx3
竜生九子初めて知ったから調べてたけど
>睚眦(がいさい) 形状は竜に似ている。殺すことを好む。
こいつ存在しちゃいけない生き物すぎるだろ
28522/12/13(火)12:51:33No.1003599064+
>えっ!?周りの命中率をダウンさせる種族値570が!?
28622/12/13(火)12:51:47No.1003599140そうだねx5
>もしかして当時のポケモン使いって杭のところに埋まってるんじゃ…
人柱かあ…
28722/12/13(火)12:51:49No.1003599145+
>なんですか
>どくタイプがそこにいるだけで環境汚染するのは悪いことなんですか
まあそれで環境が壊れちゃうならそれが自然の在り方だってすごい頭のいい博士も言ってたし…
28822/12/13(火)12:51:59No.1003599199+
各々の鳴き声ミヨミヨーとかカキシルスとかキル!キル!!とかソソゲー!!とか
ふざけてるけど冷静に考えたらかなり怖い奴では
28922/12/13(火)12:52:13No.1003599266そうだねx1
ギャラドスとかヘイラッシャが群れをなしてるの見るとこの世の終わりなんじゃないかと錯覚する
29022/12/13(火)12:52:24No.1003599322+
饕餮いつ見てもなんて読むんだっけ…ってなる
29122/12/13(火)12:52:27No.1003599337+
こいつらとパラドックスポケモンが図鑑に組み込まれてるのがよくないと思うんですよね
29222/12/13(火)12:52:28No.1003599344+
>ノボリさんだってやってくるんですよ
蛮族ルールも大概だけどボールに入れてなさそうな野生のままのオヤブン3匹どうやって持ち込んだんだよ!
29322/12/13(火)12:52:35No.1003599368+
>まあそれで環境が壊れちゃうならそれが自然の在り方だってすごい頭のいい博士も言ってたし…
サケブシッポやハバタクカミやチヲハウハネをパルデア中に解き放とうとする狂気の博士
29422/12/13(火)12:52:40No.1003599392+
封印当時はポケモン使いは希少なんだから歴史バカ教師に騙されるのが出るぐらいトレーナーの数がいるの想定外だったんだろうな…
29522/12/13(火)12:52:55No.1003599461+
>ギャラドスとかヘイラッシャが群れをなしてるの見るとこの世の終わりなんじゃないかと錯覚する
ギャラドスは昔の図鑑解説で実際都市焼き払ったとかあった気がした
29622/12/13(火)12:53:14No.1003599545そうだねx4
>サケブシッポやハバタクカミやチヲハウハネをパルデア中に解き放とうとする狂気の博士
(かわいい物好きか…?)
29722/12/13(火)12:53:18No.1003599559そうだねx3
>各々の鳴き声ミヨミヨーとかカキシルスとかキル!キル!!とかソソゲー!!とか
>ふざけてるけど冷静に考えたらかなり怖い奴では
古代の宝物が大切にしまわれていることではなく本来の使い方で使われることを望んだ鳴き声だと思うと九十九神的な側面もあるのかね
29822/12/13(火)12:53:40No.1003599674+
>サケブシッポやハバタクカミやチヲハウハネをパルデア中に解き放とうとする狂気の博士
ここにスナノケガワをひとつまみ
29922/12/13(火)12:54:03No.1003599774そうだねx3
>>サケブシッポやハバタクカミやチヲハウハネをパルデア中に解き放とうとする狂気の博士
>ここにスナノケガワをひとつまみ

>(かわいい物好きか…?)
30022/12/13(火)12:54:37No.1003599955+
山ひとつ食べちゃうのはボスゴドラだっけ
ココドラも線路食う害獣なんだよね
30122/12/13(火)12:54:58No.1003600039+
スレが捕まえる時は多少厳選すべきなんだろうか
30222/12/13(火)12:55:10No.1003600097+
鳴き声は禍いの祭器としての役割を未だに果たそうとしてるって事だろうから……
30322/12/13(火)12:55:17No.1003600135+
ミヨミヨーだけなんか普通のポケモンっぽい
30422/12/13(火)12:55:18No.1003600142+
オーリム博士はシッポとカミのせいで(可愛いものが好きだったんだな…)ってなる
30522/12/13(火)12:55:28No.1003600196+
>山ひとつ食べちゃうのはボスゴドラだっけ
>ココドラも線路食う害獣なんだよね
食べるのはヨーギラスだな
山ひとつ分くらいの土を食べて成長するから
ボスコドラはそこまでいったら山の見回りとかしてくれる良いやつになるんだが
30622/12/13(火)12:55:30No.1003600204+
性格も個体値もいじれるしUを厳選するのかな
30722/12/13(火)12:55:45No.1003600274+
イーユイは小さいのが逆に怖い
30822/12/13(火)12:55:50No.1003600304+
あの杭人が近づかない場所にしかないと思ったら街の中にあったりしてわけわからなくなる
30922/12/13(火)12:55:51No.1003600308+
>ギャラドスとかヘイラッシャが群れをなしてるの見るとこの世の終わりなんじゃないかと錯覚する
一個前にギャラドスに村焼かれた人たちが出てきたし
31022/12/13(火)12:55:52No.1003600314+
ただカイリューとかガブリアスとかの高レベル600族がうようよしてるあの地で
570族が一匹解放されて大したことできるのかといえば
31122/12/13(火)12:56:02No.1003600366そうだねx1
>>各々の鳴き声ミヨミヨーとかカキシルスとかキル!キル!!とかソソゲー!!とか
>>ふざけてるけど冷静に考えたらかなり怖い奴では
>古代の宝物が大切にしまわれていることではなく本来の使い方で使われることを望んだ鳴き声だと思うと九十九神的な側面もあるのかね
それか道具だった時代に最もその道具の近くで言われ続けていた言葉が音だけ残って鳴き声になってしまったとか
31222/12/13(火)12:56:08No.1003600396+
滝の封印場所に来てこれクリア後のやつかなと思ってた
31322/12/13(火)12:56:21No.1003600483+
やっといたらいいのはA0イーユイくらいであとはやらなくてよかったはず
ディンルーもむしろ早い方がいいとまで言われてた気がする
31422/12/13(火)12:56:27No.1003600511そうだねx2
>ミヨミヨーだけなんか普通のポケモンっぽい
最初がイーユイだったせいでイヌヌワン的なやつかと思った
勾玉(宝飾品)だから見よ見よーってことか…ってあとから気づいた
31522/12/13(火)12:56:30No.1003600522そうだねx1
>各々の鳴き声ミヨミヨーとかカキシルスとかキル!キル!!とかソソゲー!!とか
執着して死んでいった者たちの怨念が集まって宝物手に入れたぜー見て見てーって声を上げる
王の蛮行を記して殺された者たちの怨念がそれでもなお書き記すと宣言する
斬首された者たちの怨念が剣に集まって形を成して斬ると声高に叫ぶ
恐怖を注がれてきた器(生贄の血肉とか?)に宿った怨念が注げと迫る
31622/12/13(火)12:56:39No.1003600572そうだねx3
>ただカイリューとかガブリアスとかの高レベル600族がうようよしてるあの地で
>570族が一匹解放されて大したことできるのかといえば
単なる基礎スペックじゃなくて特殊能力がヤバい奴らだから…
31722/12/13(火)12:56:40No.1003600574+
ディンルーのS0~1(実数値59)を厳選してる人はいるねトリル用に
31822/12/13(火)12:57:01No.1003600702+
オーリム博士は人間としては最低だけどサケブシッポやハバタクカミたちを持ってきた功績だけは評価せざるを得ない…
31922/12/13(火)12:57:31No.1003600841+
適当に捕まえたらやたら遅かったけどむしろだめだったのかディンルー
32022/12/13(火)12:57:39No.1003600877+
>ただカイリューとかガブリアスとかの高レベル600族がうようよしてるあの地で
>570族が一匹解放されて大したことできるのかといえば
だからボコって封印まではいけたんだと思うよ
でもひんしまでだから封印できなきゃジリ貧で詰んでたよね…
32122/12/13(火)12:57:41No.1003600886+
>>各々の鳴き声ミヨミヨーとかカキシルスとかキル!キル!!とかソソゲー!!とか
>執着して死んでいった者たちの怨念が集まって宝物手に入れたぜー見て見てーって声を上げる
>王の蛮行を記して殺された者たちの怨念がそれでもなお書き記すと宣言する
>斬首された者たちの怨念が剣に集まって形を成して斬ると声高に叫ぶ
>恐怖を注がれてきた器(生贄の血肉とか?)に宿った怨念が注げと迫る
…本当に解き放ってよかったやつ?
32222/12/13(火)12:57:58No.1003600964+
折れた剣割れた鼎読めない木簡勾玉だけまだ用途果たせる感じある?
32322/12/13(火)12:58:05No.1003600997+
>>各々の鳴き声ミヨミヨーとかカキシルスとかキル!キル!!とかソソゲー!!とか
>執着して死んでいった者たちの怨念が集まって宝物手に入れたぜー見て見てーって声を上げる
>王の蛮行を記して殺された者たちの怨念がそれでもなお書き記すと宣言する
>斬首された者たちの怨念が剣に集まって形を成して斬ると声高に叫ぶ
>恐怖を注がれてきた器(生贄の血肉とか?)に宿った怨念が注げと迫る
ぼぎわんじゃないだからさぁ
32422/12/13(火)12:58:35No.1003601180+
BGMインドっぽいっレス見て?ってなったけどトゥルトゥルダダダって言われて納得した
32522/12/13(火)12:58:49No.1003601244+
化石ポケモン復活させてんとたいして変わんないからなぁオーリム博士
32622/12/13(火)12:59:10No.1003601341+
>あの杭人が近づかない場所にしかないと思ったら街の中にあったりしてわけわからなくなる
ジム裏の奴はハイダイさんが管理してたんじゃね?みたいなの見てダメだった
32722/12/13(火)12:59:19No.1003601382+
レホール先生もパオジアンの折れた剣は本当に宝物扱いできるシロモノなのか…?折れた剣になんの価値が?いつ折れたんだ?って話とかしてたしな…
32822/12/13(火)12:59:39No.1003601474そうだねx4
恐怖を注ぐってまあそういうことよね…
32922/12/13(火)13:00:26No.1003601717+
アルセウスのUMAの祠に湧いてくるヌシみたいに杭の番人的なポケモン居てもよかったと思うの
33022/12/13(火)13:00:39No.1003601768+
>化石ポケモン復活させてんとたいして変わんないからなぁオーリム博士
一応プテラの説明とか見る限り化石ポケモンは元のを完全再現はしてないんだ
太古の姿を完全再現した場合凶暴性が段違いらしいのはメガプテラとかで分かる
33122/12/13(火)13:00:52No.1003601831+
カラフジムあの杭があるおかげで心理的瑕疵ありで安く借りれてそう
33222/12/13(火)13:01:35No.1003602040+
Kill!Kill!
33322/12/13(火)13:01:49No.1003602104そうだねx4
>カラフジムあの杭があるおかげで心理的瑕疵ありで安く借りれてそう
杭抜きでも砂嵐が四六時中吹くクソ立地…
33422/12/13(火)13:02:04No.1003602165+
パオに宦官の去勢ちんぽの意があるらしいから雪が無いときは辻パイプカットやってた説を推す
33522/12/13(火)13:02:21No.1003602246+
>あの杭人が近づかない場所にしかないと思ったら街の中にあったりしてわけわからなくなる
誰からも見える場所にもあったほうがいいと思う
33622/12/13(火)13:02:23No.1003602257そうだねx7
>ジム裏の奴はハイダイさんが管理してたんじゃね?みたいなの見てダメだった
ない!ないんだい!
33722/12/13(火)13:02:41No.1003602349+
アニメでこいつらの大暴れ濃く描いてほしい…
33822/12/13(火)13:02:57No.1003602412+
災厄の封印が全て解かれて激戦の跡残して中身が行方不明な上文字の記述内容が変わってるってリーグが動く案件ですよねこれ
33922/12/13(火)13:03:26No.1003602542+
違うんです!レホール先生にやれって言われて!
34022/12/13(火)13:03:31No.1003602559+
>BGMインドっぽいっレス見て?ってなったけどトゥルトゥルダダダって言われて納得した
インドアラビア中華っぽさがあって要するにオリエンタルだなって
34122/12/13(火)13:03:48No.1003602635そうだねx4
パオジアンは図鑑文にある「雪を見ると無邪気に遊ぶ」性格は可愛いけどこれ即ちこの剣で斬られた恨みでこの剣に宿った魂たちはそんな雪を見ると無邪気にはしゃいでしまうような幼い人間だったんじゃないか?って話を見たらもうまともに見えなくなってしまった
34222/12/13(火)13:04:17No.1003602768+
BGM苦行のテーマって言ったやつは許さない
34322/12/13(火)13:04:44No.1003602895そうだねx3
こんなもん祝いの品だって送りつけてきた東の国がドブカス過ぎる…生まれた経緯からしてロクな国じゃない
34422/12/13(火)13:04:55No.1003602936そうだねx1
チオンジェンの設定好き
中国の史官は現実でも命をかけて書き残してるし
34522/12/13(火)13:05:48No.1003603162+
>恐怖を注ぐってまあそういうことよね…
おしっこかもしれないだろ
34622/12/13(火)13:05:56No.1003603194+
>こんなもん祝いの品だって送りつけてきた東の国がドブカス過ぎる…生まれた経緯からしてロクな国じゃない
当時のパルデア帝国君主のレス
34722/12/13(火)13:06:16No.1003603270+
中国モチーフの地方はどうなってるんだろうな…
流石にこいつらレベルのやばい奴はそんなにいないと思いたいけど
34822/12/13(火)13:06:52No.1003603430そうだねx6
>>恐怖を注ぐってまあそういうことよね…
>おしっこかもしれないだろ
どっちにしろ嫌だな
34922/12/13(火)13:06:57No.1003603449+
パルデア帝国だって東の国悪く言えないボロクソ国家だったのに…
35022/12/13(火)13:07:24No.1003603558+
カキシルスもカワイイけど英語の鳴き声もscriiiibeでカワイイ
35122/12/13(火)13:07:40No.1003603620+
>中国モチーフの地方はどうなってるんだろうな…
パンダだろおとりぃさんだろ食べれない椅子だろ毒のコウモリだろ
35222/12/13(火)13:08:26No.1003603798+
>>>恐怖を注ぐってまあそういうことよね…
>>おしっこかもしれないだろ
>どっちにしろ嫌だな
そりゃ厄災も起こすよそんなの使われ方したら
35322/12/13(火)13:09:23No.1003604023+
>>>>恐怖を注ぐってまあそういうことよね…
>>>おしっこかもしれないだろ
>>どっちにしろ嫌だな
>そりゃ厄災も起こすよそんなの使われ方したら
でも復活したらショタorロリにおしっこ注いでくれ!って言うんだぜ
35422/12/13(火)13:09:41No.1003604091+
イーユイを纏った王がパオジアンの剣で子供を生贄にしその血をディンルーに注ぐのが古代の祭祀で
それを批判した木簡がチオンジェンなのかも
35522/12/13(火)13:09:54No.1003604146+
>中国モチーフの地方はどうなってるんだろうな…
>流石にこいつらレベルのやばい奴はそんなにいないと思いたいけど
おっさんが四方を守護して
たまに北海道やアメリカに遊びに行ってる
35622/12/13(火)13:10:22No.1003604264+
そういやこいつらの年代は不明なのか
大穴にうつつを抜かしてたのは帝国なのにこっちの御伽噺では王様って言ってるのが単に皇帝と王様を混同してるのか帝国内の諸侯の話なのかそれとも帝国が衰退して以降にパルデア内に王国があったのかは明言されてないのね
35722/12/13(火)13:10:51No.1003604377+
>中国モチーフの地方はどうなってるんだろうな…
お好み焼きとか砂丘とか水の中に立ってる鳥居とかがある
35822/12/13(火)13:11:05No.1003604432+
>おっさんが四方を守護して
>たまに北海道やアメリカに遊びに行ってる
おっさん出てきすぎ!ってなるからやめろや!新規の四神モチーフ出せ!
35922/12/13(火)13:12:28No.1003604740+
カロスやガラルが戦争やってた時代と被るのかな
36022/12/13(火)13:12:35No.1003604773+
ついぞ出なかったけど東北モチーフでも厄ネタ多そう
36122/12/13(火)13:13:31No.1003604999+
多少強引に解釈するとタロットやトランプのスートになる
もっかん→筆記用具→ディスク→ダイヤ
つるぎ→力→ソード→スペード
うつわ→感情→カップ→ハート
まがたま→権力や魔法→ワンド→クラブ
36222/12/13(火)13:14:20No.1003605184そうだねx2
道路とか発電所の前にポツンといる準伝がいることを考えるとコイツら怖すぎる
36322/12/13(火)13:14:52No.1003605312+
おれじゃない
あいつがやれって言った
しらない
すんだこと
36422/12/13(火)13:15:36No.1003605483+
四神モチーフのちゃんとかっこいいポケモン見たいけど
炎の鳥とか水の亀とかはもう被りすぎなとこあるからな…
草ドラゴンとか鋼の虎とかは今までない気がするけど
鋼タイプがあるおかげで五行の金気をちゃんと扱えるのはポケモンの強みな気がする
36522/12/13(火)13:16:15No.1003605643+
金銀ルビサファ世代だったらこいつら巡回してたぞ
36622/12/13(火)13:16:38No.1003605727そうだねx8
>金銀ルビサファ世代だったらこいつら巡回してたぞ
その土地滅んでるだろ
36722/12/13(火)13:16:41No.1003605739+
>四神モチーフのちゃんとかっこいいポケモン見たいけど
>炎の鳥とか水の亀とかはもう被りすぎなとこあるからな…
>草ドラゴンとか鋼の虎とかは今までない気がするけど
>鋼タイプがあるおかげで五行の金気をちゃんと扱えるのはポケモンの強みな気がする
四神はもうおっさん達がいるじゃん
36822/12/13(火)13:17:01No.1003605813+
>金銀ルビサファ世代だったらこいつら巡回してたぞ
地方が滅ぶ!
36922/12/13(火)13:17:36No.1003605974そうだねx2
イーユイの元ネタっぽいハカがミル貝で文字化けしてるの本当に触れちゃいけないやつっぽくて好き
37022/12/13(火)13:17:49No.1003606032そうだねx4
>四神はもうおっさん達がいるじゃん
かっこよくないじゃん
37122/12/13(火)13:18:17No.1003606149+
>道路とか発電所の前にポツンといる準伝がいることを考えるとコイツら怖すぎる
各地方で見かけるの鑑みるにアイツらただの希少な鳥みたいだし…
37222/12/13(火)13:19:15No.1003606371+
なんか強くて珍しい鳥でしかなさそうだからな三鳥
37322/12/13(火)13:20:14No.1003606618+
明らかにDLCっぽい準伝はイッシュが未来で金銀が過去だっけ?
37422/12/13(火)13:20:17No.1003606633+
サーフゴーも関係あるとか言われてたけど
37522/12/13(火)13:21:42No.1003606974+
8個ずつの杭に封印された四災
108個の魂に分けられて散り散りにされたミカルゲ
過去に何やらかしたんだお前
37622/12/13(火)13:22:17No.1003607116+
イーユイは場所と見た目で初見タイプ判断出来なかった
37722/12/13(火)13:22:54No.1003607298+
アブソル放り込んでもバレなさそう
37822/12/13(火)13:23:36No.1003607466+
>アブソル放り込んでもバレなさそう
常にそのへんにいそう
37922/12/13(火)13:23:53No.1003607535+
こいつらだけ世界観が諸星大二郎
38022/12/13(火)13:24:40No.1003607727+
>ついぞ出なかったけど東北モチーフでも厄ネタ多そう
震災津波以前でもいっぱいあるし
38122/12/13(火)13:24:45No.1003607747+
>イーユイは場所と見た目で初見タイプ判断出来なかった
全部自然物で体が構成されてるって考えると分かりやすいんだけど滝の奥だからな…
38222/12/13(火)13:25:50No.1003608000+
>こいつらだけ世界観が諸星大二郎
ぱるであさいくだ!
38322/12/13(火)13:26:13No.1003608108+
イーユイの祠初めて行った時なんかオンバーン一家がバサバサしててびっくりしちゃった
38422/12/13(火)13:27:01No.1003608289そうだねx2
>イーユイの祠初めて行った時なんかオンバーン一家がバサバサしててびっくりしちゃった
解放したら誰もいなくなるの怖い
38522/12/13(火)13:27:41No.1003608424+
>全部自然物で体が構成されてるって考えると分かりやすいんだけど滝の奥だからな…
炎の厄災を封じるなら水と岩よ
故に滝の洞窟
38622/12/13(火)13:28:20No.1003608559+
>サーフゴーも関係あるとか言われてたけど
五行が金気で欲望を集める霊タイプで王の成れの果てとかいう考察は見た
38722/12/13(火)13:29:49No.1003608900+
>>全部自然物で体が構成されてるって考えると分かりやすいんだけど滝の奥だからな…
>炎の厄災を封じるなら水と岩よ
>故に滝の洞窟
杭の色合いもそれぞれの弱点タイプを意識してそうでいいよね
38822/12/13(火)13:30:59No.1003609151+
>パオジアンは図鑑文にある「雪を見ると無邪気に遊ぶ」性格は可愛いけどこれ即ちこの剣で斬られた恨みでこの剣に宿った魂たちはそんな雪を見ると無邪気にはしゃいでしまうような幼い人間だったんじゃないか?って話を見たらもうまともに見えなくなってしまった
嬰児殺しか
38922/12/13(火)13:37:09No.1003610482+
>イーユイを纏った王がパオジアンの剣で子供を生贄にしその血をディンルーに注ぐのが古代の祭祀で
>それを批判した木簡がチオンジェンなのかも
こいつら仲悪かったら喧嘩で厄災起きない?

[トップページへ] [DL]