レス送信モード |
---|
ポケモンの複合タイプって一瞬わからなくなる奴いるよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/13(火)10:49:03No.1003570320そうだねx22初代からあるけどノーマルの複合タイプってなんだよ!って思う |
… | 222/12/13(火)10:51:05No.1003570645そうだねx23意外とまだ空きあるんだな |
… | 322/12/13(火)10:52:44No.1003570888+>初代からあるけどノーマルの複合タイプってなんだよ!って思う |
… | 422/12/13(火)10:53:28No.1003570998+氷毒ってどういうモチーフがあるだろう… |
… | 522/12/13(火)10:54:11No.1003571119そうだねx7>氷毒ってどういうモチーフがあるだろう… |
… | 622/12/13(火)10:54:20No.1003571138そうだねx6へー虫ドラっていないんだな |
… | 722/12/13(火)10:55:04No.1003571249+虫ドラはいい感じのデザイン作れそうだけどなぁ |
… | 822/12/13(火)10:55:08No.1003571260そうだねx12>へー虫ドラっていないんだな |
… | 922/12/13(火)10:55:21No.1003571295+>氷毒ってどういうモチーフがあるだろう… |
… | 1022/12/13(火)10:55:28No.1003571311+ノーマル/こおり |
… | 1122/12/13(火)10:55:52No.1003571367そうだねx26>>へー虫ドラっていないんだな |
… | 1222/12/13(火)10:56:09No.1003571410+虫ドラはムカデモチーフもう使っちゃったからなぁ |
… | 1322/12/13(火)10:56:14No.1003571431+>フライゴン… |
… | 1422/12/13(火)10:56:21No.1003571448+現実にいるヤツモチーフにしまくってる虫タイプにノーマルつけるの難しそう |
… | 1522/12/13(火)10:56:47No.1003571525そうだねx3岩ゴーストは墓石モチーフで来ると思ったら今作でハカドック来たんだよな… |
… | 1622/12/13(火)10:57:00No.1003571567+ノーマルタイプはビーストタイプとかに名前変えろ |
… | 1722/12/13(火)10:57:30No.1003571641そうだねx7岩ゴーストとかすげぇいそうな気がするけどいないんだな |
… | 1822/12/13(火)10:57:55No.1003571711+地面虫も進化前のツチニンしかいないんだ |
… | 1922/12/13(火)10:57:58No.1003571720そうだねx2>岩ゴーストとかすげぇいそうな気がするけどいないんだな |
… | 2022/12/13(火)10:58:22No.1003571798+ドラゴンフライくらいしかモチーフいないのにどうすんだよ虫ドラゴン… |
… | 2122/12/13(火)10:58:25No.1003571810+ツンベアーとかノーマル氷でもおかしくはなかった |
… | 2222/12/13(火)10:58:42No.1003571855+>ドラゴンフライくらいしかモチーフいないのにどうすんだよ虫ドラゴン… |
… | 2322/12/13(火)10:58:44No.1003571856+ノーマルゴーストついに生まれたのか |
… | 2422/12/13(火)10:58:50No.1003571871+>岩ゴーストとかすげぇいそうな気がするけどいないんだな |
… | 2522/12/13(火)10:59:08No.1003571927そうだねx11>デスバーン… |
… | 2622/12/13(火)10:59:54No.1003572074そうだねx2>地面虫も進化前のツチニンしかいないんだ |
… | 2722/12/13(火)10:59:56No.1003572080+未登場複合は後9種類か |
… | 2822/12/13(火)11:00:02No.1003572095+フライゴン地面ドラゴンってフライ要素はどこいったんだ |
… | 2922/12/13(火)11:00:20No.1003572147+イワンコとかノーマル岩感あった |
… | 3022/12/13(火)11:00:25No.1003572168そうだねx9>フライゴン地面ドラゴンってフライ要素はどこいったんだ |
… | 3122/12/13(火)11:00:29No.1003572182+カジッチュを虫草にしてアップリュー虫竜タルップル草竜の分岐にしてもよかったと思う |
… | 3222/12/13(火)11:00:56No.1003572254+>フライゴン地面ドラゴンってフライ要素はどこいったんだ |
… | 3322/12/13(火)11:01:05No.1003572284+格闘ドラゴンはブルースリー要素を入れてくると思っていた |
… | 3422/12/13(火)11:01:34No.1003572361そうだねx1氷毒はマジでわからんな |
… | 3522/12/13(火)11:02:25No.1003572476+冷静に考えると蟻地獄からウスバカゲロウで最終的にトンボになるフライゴン訳わかんねえな |
… | 3622/12/13(火)11:03:01No.1003572573そうだねx1禁伝やメガ固有のタイプも早く一般に解放してほしい |
… | 3722/12/13(火)11:03:09No.1003572598+ノーマル虫はミルメコレオ |
… | 3822/12/13(火)11:04:21No.1003572801+墓石みたいな岩霊はもう出てそうなのにな |
… | 3922/12/13(火)11:04:57No.1003572899+アメモースってみずだっけ? |
… | 4022/12/13(火)11:05:36No.1003573012+>アメモースってみずだっけ? |
… | 4122/12/13(火)11:05:39No.1003573018+むしじめんってツチニン以外なんかいないのかな |
… | 4222/12/13(火)11:06:04No.1003573070+炎フェアリーと岩ゴーストっていないんだな |
… | 4322/12/13(火)11:06:13No.1003573092+カジッチュはようやく観念したかと思ったんだけどなぁ… |
… | 4422/12/13(火)11:06:22No.1003573114+アローラまでむしみずはアメタマ1匹だったよね |
… | 4522/12/13(火)11:06:30No.1003573139そうだねx1>墓石みたいな岩霊はもう出てそうなのにな |
… | 4622/12/13(火)11:06:34No.1003573152+虫ドラゴンはフライゴンでいいだろもう |
… | 4722/12/13(火)11:06:55No.1003573211+>ノーマル虫はミルメコレオ |
… | 4822/12/13(火)11:07:13No.1003573253+炎の妖精ってかくと準伝になりそう |
… | 4922/12/13(火)11:07:15No.1003573257+600族虫ドラゴン追加して欲しい |
… | 5022/12/13(火)11:07:19No.1003573269そうだねx1>氷毒はマジでわからんな |
… | 5122/12/13(火)11:07:20No.1003573273+>アメモースってみずだっけ? |
… | 5222/12/13(火)11:07:53No.1003573376+発電所モチーフの氷毒タイプ! |
… | 5322/12/13(火)11:08:00No.1003573402+パラドフリャがいい感じの竜虫になりそうなのに…なぜまたマンダが… |
… | 5422/12/13(火)11:08:29No.1003573477+>炎の妖精ってかくと準伝になりそう |
… | 5522/12/13(火)11:08:33No.1003573490+>岩ゴーストは墓石モチーフで来ると思ったら今作でハカドック来たんだよな… |
… | 5622/12/13(火)11:08:39No.1003573510+なんか妙にいるイメージある虫鋼 |
… | 5722/12/13(火)11:09:39No.1003573672+氷毒はメタンハイドレートとかじゃないかな |
… | 5822/12/13(火)11:09:42No.1003573681+ミカルゲは墓石とは違くない? |
… | 5922/12/13(火)11:10:03No.1003573745+>炎の妖精ってかくと準伝になりそう |
… | 6022/12/13(火)11:10:04No.1003573748+ベトベトンをリージョンで凍らせよう |
… | 6122/12/13(火)11:10:05No.1003573750そうだねx4>>岩ゴーストは墓石モチーフで来ると思ったら今作でハカドック来たんだよな… |
… | 6222/12/13(火)11:12:35No.1003574155+メガでしかない複合ってメガチルタリスのフェアリードラゴンだけなのかな? |
… | 6322/12/13(火)11:13:35No.1003574338+ほのおドラゴンが意外と少ないんだよな |
… | 6422/12/13(火)11:14:55No.1003574572+メガヤンマが進化してドラゴンタイプつけよう |
… | 6522/12/13(火)11:15:10No.1003574617そうだねx6>ジャックランタンモチーフになりそう |
… | 6622/12/13(火)11:16:12No.1003574829+ほのおフェアリーは絶対めっちゃかわいいマスコットになる |
… | 6722/12/13(火)11:16:40No.1003574921+炎フェアリーは凄い幻のポケモンっぽそうなタイプだな… |
… | 6822/12/13(火)11:17:08No.1003575023+サラマンダーモチーフのほのおフェアリーとかになったらパッと見タイプよくわかんないやつになりそうな |
… | 6922/12/13(火)11:17:26No.1003575065+なんか勝手にビブラーバが虫ドラゴンだと思い込んでた |
… | 7022/12/13(火)11:17:33No.1003575086そうだねx1>なんか妙にいるイメージある虫鋼 |
… | 7122/12/13(火)11:18:32No.1003575265+>なんか勝手にビブラーバが虫ドラゴンだと思い込んでた |
… | 7222/12/13(火)11:18:49No.1003575313+フライゴンリージョンでじめんフェアリー狙えそうだけどフライしないな… |
… | 7322/12/13(火)11:18:52No.1003575326+全組み合わせ揃ってるのが草電気飛行エスパー悪ってのがなんか意外 |
… | 7422/12/13(火)11:18:58No.1003575343+炎草とか作りにくそうなのに埋まってよかった |
… | 7522/12/13(火)11:19:32No.1003575448+正直ウスバカゲロウモチーフがドラゴンなのも相当なんでって感じだし |
… | 7622/12/13(火)11:19:36No.1003575467そうだねx5でんき埋めるのにロトム頑張りすぎだろ |
… | 7722/12/13(火)11:20:04No.1003575550+ノーマルはがねって胸キュン? |
… | 7822/12/13(火)11:20:14No.1003575576そうだねx4>全組み合わせ揃ってるのが草電気飛行エスパー悪ってのがなんか意外 |
… | 7922/12/13(火)11:20:39No.1003575661+>ノーマルはがねって胸キュン? |
… | 8022/12/13(火)11:20:45No.1003575678+>フライゴンリージョンでじめんフェアリー狙えそうだけどフライしないな… |
… | 8122/12/13(火)11:20:57No.1003575714+外骨格だから虫と鋼はデザインしやすそう |
… | 8222/12/13(火)11:21:09No.1003575740+ドラゴンフライってめっちゃいい感じのありながらヤンヤンマフライゴンメガヤンマで虫竜にならずに進んできてしまった |
… | 8322/12/13(火)11:21:33No.1003575822そうだねx8ロトムだけのところももっと増やしてってほしい |
… | 8422/12/13(火)11:21:43 ID:AY9HlossNo.1003575849+いまだに欠番あるんだな |
… | 8522/12/13(火)11:22:37No.1003576030そうだねx1伝説で埋めてるのは別の出してほしい |
… | 8622/12/13(火)11:23:21No.1003576170+>>ノーマルはがねって胸キュン? |
… | 8722/12/13(火)11:23:48No.1003576267+まだ複合埋まってないところあるのか |
… | 8822/12/13(火)11:24:07 ID:AY9HlossNo.1003576328+哺乳類っぽい見た目の虫とかわりとデザインできそうなもんだけど無いんだな |
… | 8922/12/13(火)11:24:30No.1003576403そうだねx1>>ジャックランタンモチーフになりそう |
… | 9022/12/13(火)11:24:37No.1003576425+ロトム浮遊あるから電気タイプの裏切り者 |
… | 9122/12/13(火)11:25:34No.1003576621+ノーマル虫が一番思い付かない |
… | 9222/12/13(火)11:26:04No.1003576718+氷毒は割とどうとでもなりそうだけどな |
… | 9322/12/13(火)11:26:32No.1003576789+ノーマルはゴーストタイプを無効化して嬉しいタイプじゃないとついてても嬉しくないの |
… | 9422/12/13(火)11:26:53No.1003576850そうだねx1そもそも飛行じゃないノーマル複合がなんだよって感じなのでノーマルは完全に雰囲気で決められてる |
… | 9522/12/13(火)11:26:57No.1003576870+>ロトム浮遊あるから電気タイプの裏切り者 |
… | 9622/12/13(火)11:27:25No.1003576957+炎フェアリーモチーフ的には出しやすそうだけど安易に出しちゃダメそうにも思える複合だ… |
… | 9722/12/13(火)11:27:25No.1003576960+メガでギガインパクトぶち込んで気持ち良くなってたからノーマル虫だとなんかカイロスが真っ先に浮かんじゃう |
… | 9822/12/13(火)11:27:44No.1003577017+>ノーマルはゴーストタイプを無効化して嬉しいタイプじゃないとついてても嬉しくないの |
… | 9922/12/13(火)11:28:00No.1003577072+ポケモンのタイプって全部で170くらいあるのか |
… | 10022/12/13(火)11:28:16No.1003577132+メガチルタリスが封印されたままなら |
… | 10122/12/13(火)11:28:28No.1003577164+蜻蛉はトンボともせいれいとも読めるから中々ナイスだと思う |
… | 10222/12/13(火)11:28:29No.1003577167そうだねx6>>>ジャックランタンモチーフになりそう |
… | 10322/12/13(火)11:29:10No.1003577288+メガテン考えなくてもジャック・オ・ランタンは炎フェアリーより草ゴーストの方が相応しいと思う |
… | 10422/12/13(火)11:29:15No.1003577312+>パンプジン…… |
… | 10522/12/13(火)11:29:39No.1003577389そうだねx18>なにそれって思ったらそういうポケモン居たのね |
… | 10622/12/13(火)11:29:58No.1003577449+イワンコとか岩ノーマルでも違和感ないよね |
… | 10722/12/13(火)11:30:08No.1003577477+>なにそれって思ったらそういうポケモン居たのね |
… | 10822/12/13(火)11:30:09No.1003577483+パンプジン最大は物理受けで当時は結構見た気がするぞ |
… | 10922/12/13(火)11:30:10No.1003577484そうだねx10自分が知らないだけだろパンプジンはそこまで影薄くないぞ |
… | 11022/12/13(火)11:30:10No.1003577486+パンプジンは大きさによってステが違うっていう個性があったんだぞ |
… | 11122/12/13(火)11:30:56No.1003577619+虫ドラゴンってまだいないのか |
… | 11222/12/13(火)11:31:29No.1003577727そうだねx2>>なにそれって思ったらそういうポケモン居たのね |
… | 11322/12/13(火)11:31:46No.1003577776+パンプジンとオーロットはセットで覚える |
… | 11422/12/13(火)11:31:49No.1003577787そうだねx2最大サイズだと鳴き声まで変わる特別仕様だ! |
… | 11522/12/13(火)11:31:59No.1003577823+見返したらイワンコ系統は岩単だったのか |
… | 11622/12/13(火)11:32:12No.1003577868+地妖作るには数値すっごい減らされるか禁伝に突っ込まれるかしかない |
… | 11722/12/13(火)11:32:19No.1003577892+炎水もっと増やせ |
… | 11822/12/13(火)11:32:28No.1003577925+ハロウィンになったら毎年出動してくるだろパンプジンは |
… | 11922/12/13(火)11:32:43No.1003577988+フェアリータイプって新参だと思ってたけど結構埋まってるんだな |
… | 12022/12/13(火)11:32:50No.1003578014+>自分が知らないだけだろパンプジンはそこまで影薄くないぞ |
… | 12122/12/13(火)11:33:40No.1003578151そうだねx1イワンコで岩ノーマルにならなかった辺り岩ノーマルが絶望感ある |
… | 12222/12/13(火)11:33:57No.1003578211+>地妖作るには数値すっごい減らされるか禁伝に突っ込まれるかしかない |
… | 12322/12/13(火)11:34:01No.1003578231+小さいやつとか可愛い系はみんなフェアリーになったしな |
… | 12422/12/13(火)11:34:06No.1003578255+ジャックオーランタンモチーフにしては少しずらしてる感はあるよねパンプジン |
… | 12522/12/13(火)11:34:15No.1003578277+パンプジンは初出のXYから出番が剣盾まで飛んでSVじゃ出てないからその辺やって無いと印象薄くはなるかも知らん |
… | 12622/12/13(火)11:34:16No.1003578284+イワークも岩悪じゃないからな… |
… | 12722/12/13(火)11:34:42No.1003578379+>イワンコで岩ノーマルにならなかった辺り岩ノーマルが絶望感ある |
… | 12822/12/13(火)11:34:43No.1003578386+かなり埋まって入るけど入国できてなかったり伝説だったりで実際に最新作で使えるタイプで見ると結構スカスカだよね |
… | 12922/12/13(火)11:34:57No.1003578420+>フェアリータイプって新参だと思ってたけど結構埋まってるんだな |
… | 13022/12/13(火)11:35:01No.1003578429+クリスマスとハロウィンはデリバードとパンプジンとして元旦ポケモンとか七夕ポケモンとかいないのかな |
… | 13122/12/13(火)11:35:19No.1003578477+序盤の動物っぽいのにノーマルつけたりつけなかったりするのが謎 |
… | 13222/12/13(火)11:35:26No.1003578506+キャラ物としてグッズ集めてる人にとってはお馴染みでも |
… | 13322/12/13(火)11:35:27No.1003578508+>クリスマスとハロウィンはデリバードとパンプジンとして元旦ポケモンとか七夕ポケモンとかいないのかな |
… | 13422/12/13(火)11:35:37No.1003578541+>元旦ポケモンとか七夕ポケモンとかいないのかな |
… | 13522/12/13(火)11:35:38No.1003578544+>元旦ポケモン |
… | 13622/12/13(火)11:35:40No.1003578550+>クリスマスとハロウィンはデリバードとパンプジンとして元旦ポケモンとか七夕ポケモンとかいないのかな |
… | 13722/12/13(火)11:35:40No.1003578553+>イワークも岩悪じゃないからな… |
… | 13822/12/13(火)11:35:57No.1003578617そうだねx3ノーマル複合って格闘弱点追加よりゴースト無効の恩恵の方がデカいよね |
… | 13922/12/13(火)11:36:19No.1003578677+テッカグヤとジラーチか |
… | 14022/12/13(火)11:36:23No.1003578687+ドラゴンフェアリー全然増えないのは |
… | 14122/12/13(火)11:36:32No.1003578711+>あと初登場時は悪無かったよ! |
… | 14222/12/13(火)11:36:37No.1003578735+テッカグヤにカミツルギ飾ってガラルダルマにみかん載っけとこうぜ元旦は |
… | 14322/12/13(火)11:36:56No.1003578778+>序盤の動物っぽいのにノーマルつけたりつけなかったりするのが謎 |
… | 14422/12/13(火)11:36:59No.1003578785+デデンネが鏡餅になってたな |
… | 14522/12/13(火)11:37:02No.1003578796+二倍弱点を無効で掻き消すタイプの掛け合わせずるい |
… | 14622/12/13(火)11:37:02No.1003578797+>序盤の動物っぽいのにノーマルつけたりつけなかったりするのが謎 |
… | 14722/12/13(火)11:37:12No.1003578827+>ノーマル複合って格闘弱点追加よりゴースト無効の恩恵の方がデカいよね |
… | 14822/12/13(火)11:37:33No.1003578894+>二倍弱点を無効で掻き消すタイプの掛け合わせずるい |
… | 14922/12/13(火)11:37:51No.1003578942+地面フェアリー…そんなむずかしくなさそうだな… |
… | 15022/12/13(火)11:37:55No.1003578951+クリスマスといえばオドシシですよね! |
… | 15122/12/13(火)11:38:15No.1003579007+ノーマル氷とか生まれたことが可哀想にならない? |
… | 15222/12/13(火)11:38:37No.1003579072+ノーマル水とかノーマル炎って何がノーマルなんだよ |
… | 15322/12/13(火)11:38:41No.1003579081+属性だけで特定の攻撃を無効にする能力はやっぱり強いよな |
… | 15422/12/13(火)11:38:41No.1003579082+フェアリー複合が強いタイプ残ってるのがちょっと理性を感じる |
… | 15522/12/13(火)11:38:55No.1003579136そうだねx1>地面フェアリー…そんなむずかしくなさそうだな… |
… | 15622/12/13(火)11:39:16No.1003579188+強すぎて作ってない複合と弱すぎて作ってない複合が残ってるのを感じる |
… | 15722/12/13(火)11:39:33No.1003579253+>ノーマル氷とか生まれたことが可哀想にならない? |
… | 15822/12/13(火)11:39:39No.1003579274+ノーマル複合は一致ハイパーボイスとか使えて便利 |
… | 15922/12/13(火)11:39:53No.1003579317+>ノーマル複合って格闘弱点追加よりゴースト無効の恩恵の方がデカいよね |
… | 16022/12/13(火)11:39:56No.1003579326+炎フェアリー |
… | 16122/12/13(火)11:40:02No.1003579345そうだねx3最近の傾向だと終わってるタイプには加減しろバカってくらい種族値が盛られる |
… | 16222/12/13(火)11:40:14No.1003579380+>地面フェアリー…そんなむずかしくなさそうだな… |
… | 16322/12/13(火)11:40:21No.1003579399+フライゴンをむし/ドラゴンに変更して |
… | 16422/12/13(火)11:40:27No.1003579418+カセキポケモンなんてみな岩ゴーストみたいなものだろ |
… | 16522/12/13(火)11:40:41No.1003579459+>ノーマル複合は一致ハイパーボイスとか使えて便利 |
… | 16622/12/13(火)11:40:48No.1003579477+エレザードとかはかいこうせんでノーマル複合の恩恵活かしてたな |
… | 16722/12/13(火)11:40:52No.1003579490+草炎いつくるかと思ってたらこう来るか~ |
… | 16822/12/13(火)11:41:18No.1003579562+>カセキポケモンなんてみな岩ゴーストみたいなものだろ |
… | 16922/12/13(火)11:41:24No.1003579584+ノーマル虫はもふもふ動物と昆虫の共生生物にすればいける |
… | 17022/12/13(火)11:41:41No.1003579638+氷って時点で終わってると思われてそれなりに一芸特化させてもらえるやつ結構いるしむしろ氷ノーマル来たら凄いことになるかもしれねえだろ! |
… | 17122/12/13(火)11:41:52No.1003579667そうだねx1>炎フェアリー |
… | 17222/12/13(火)11:42:13No.1003579730+左下半分埋まってない… |
… | 17322/12/13(火)11:42:25No.1003579768+単タイプ全然いないのにノーマル複合ばかりの飛行 |
… | 17422/12/13(火)11:42:50No.1003579849そうだねx2>氷って時点で終わってると思われてそれなりに一芸特化させてもらえるやつ結構いるしむしろ氷ノーマル来たら凄いことになるかもしれねえだろ! |
… | 17522/12/13(火)11:43:05No.1003579893+なんで飛行にノーマルつけてたんだろ |
… | 17622/12/13(火)11:43:40No.1003580013+ひこう単っておっさんだけ? |
… | 17722/12/13(火)11:43:59No.1003580071そうだねx3>単タイプ全然いないのにノーマル複合ばかりの飛行 |
… | 17822/12/13(火)11:44:02No.1003580081+草炎はリージョンでカエンタケ来ると思ってた |
… | 17922/12/13(火)11:44:16No.1003580127+>ひこう単っておっさんだけ? |
… | 18022/12/13(火)11:44:19No.1003580146+>なんで飛行にノーマルつけてたんだろ |
… | 18122/12/13(火)11:45:00No.1003580278そうだねx1>ひこう単っておっさんだけ? |
… | 18222/12/13(火)11:45:04No.1003580291+>ノームみたいなものとかパッと思いつく代わりに性能方面でのためらいが超強い |
… | 18322/12/13(火)11:45:39No.1003580422+ユキノオー初出からずっと謎の強さ保ってるな… |
… | 18422/12/13(火)11:45:43No.1003580444+>なんで飛行にノーマルつけてたんだろ |
… | 18522/12/13(火)11:45:50No.1003580471+飛行のノーマルってまあつけ得ではあるからね |
… | 18622/12/13(火)11:46:12No.1003580540+獣というかモフモフ要素があるとノーマル付く感じがするので |
… | 18722/12/13(火)11:46:13No.1003580546+ノーマルの弱点無くしてゴースト無効付けるし |
… | 18822/12/13(火)11:46:19No.1003580568+>>ノームみたいなものとかパッと思いつく代わりに性能方面でのためらいが超強い |
… | 18922/12/13(火)11:46:40No.1003580642+>氷ノーマルになるなら永久凍土の中に閉じ込められたマンモスとか? |
… | 19022/12/13(火)11:46:44No.1003580664そうだねx3>メブキジカとゴーゴートの違いを見るに実在の動物の要素が色濃く残ってる場合はノーマルがつく気がする |
… | 19122/12/13(火)11:46:49No.1003580681+ノーマル氷は氷の歌姫みたいな感じになりそう |
… | 19222/12/13(火)11:47:08No.1003580741+ムクホークは飛行格闘でも良かったな |
… | 19322/12/13(火)11:47:18No.1003580776そうだねx1獣要素にノーマルを見出すとポリゴンとポワルンとオリーヴァでバグる |
… | 19422/12/13(火)11:47:20No.1003580788+>氷毒はマジでわからんな |
… | 19522/12/13(火)11:47:36No.1003580837+ノーマルは大体つけ得 |
… | 19622/12/13(火)11:47:50No.1003580879そうだねx5>左下半分埋まってない… |
… | 19722/12/13(火)11:47:50No.1003580880+>>オリーヴァ→草ノーマル |
… | 19822/12/13(火)11:48:00No.1003580917+>こいつなんなんだよ… |
… | 19922/12/13(火)11:48:27No.1003581011+むしノーマルって居ないんだ? |
… | 20022/12/13(火)11:48:32No.1003581031+>>>オリーヴァ→草ノーマル |
… | 20122/12/13(火)11:48:50No.1003581098+フェアリーは新参なのに大体埋まってるな... |
… | 20222/12/13(火)11:48:52No.1003581107+>>>>オリーヴァ→草ノーマル |
… | 20322/12/13(火)11:49:02No.1003581139+伝説ポケモンって実際に使ってみると対戦でも優秀な複合タイプしてるんだな…って感じる奴が結構いる |
… | 20422/12/13(火)11:49:24No.1003581211+ハルクジラはノーマル氷っぽさあったのになぁ |
… | 20522/12/13(火)11:49:37No.1003581255そうだねx3炎フェアリーはいっそ伝説で出してくれた方がいいな |
… | 20622/12/13(火)11:50:30No.1003581439+>>オリーヴァ→草ノーマル |
… | 20722/12/13(火)11:50:40No.1003581484+>炎フェアリーはいっそ伝説で出してくれた方がいいな |
… | 20822/12/13(火)11:51:08No.1003581569+ヒスイゾロアークが対戦に出てきたらどうなるかなぁ |
… | 20922/12/13(火)11:51:11No.1003581576+ハリネズミを拡大解釈して本当に金属針ぽいのが出ればノーマル/はがねでいけそう |
… | 21022/12/13(火)11:51:20No.1003581603+鋼フェアリー達見るにフェアリー感なくても行けそう |
… | 21122/12/13(火)11:51:55No.1003581735+>ところでハリネズミっぽいモチーフって既に居たっけ… |
… | 21222/12/13(火)11:51:56No.1003581745+鋼ノーマルだと格闘4倍なのか |
… | 21322/12/13(火)11:51:56No.1003581747+>ハリネズミを拡大解釈して本当に金属針ぽいのが出ればノーマル/はがねでいけそう |
… | 21422/12/13(火)11:52:36No.1003581872+サンドパンは違うかね |
… | 21522/12/13(火)11:52:41No.1003581895+>ところでハリネズミっぽいモチーフって既に居たっけ… |
… | 21622/12/13(火)11:52:52No.1003581933+>ところでハリネズミっぽいモチーフって既に居たっけ… |
… | 21722/12/13(火)11:53:00 サンドパンNo.1003581961+>>ところでハリネズミっぽいモチーフって既に居たっけ… |
… | 21822/12/13(火)11:53:08No.1003581987+>ところでハリネズミっぽいモチーフって既に居たっけ… |
… | 21922/12/13(火)11:53:35No.1003582079そうだねx3サンドとサンドパンはセンザンコウじゃない? |
… | 22022/12/13(火)11:53:35No.1003582085+>ハリネズミを拡大解釈して本当に金属針ぽいのが出ればノーマル/はがねでいけそう |
… | 22122/12/13(火)11:53:43No.1003582112+サンドパンはモグラだろう多分… |
… | 22222/12/13(火)11:53:45No.1003582117+メガとか無くしたらドラゴン、フェアリーもいないよね |
… | 22322/12/13(火)11:54:05No.1003582176+サンドパンはサンドと合わせて考えるとセンザンコウだと思うよ |
… | 22422/12/13(火)11:54:33No.1003582276+でもサンドパンの分類ねずみポケモンだし… |
… | 22522/12/13(火)11:54:40No.1003582299+無理そうなのはリージョンで無理やり埋めよう |
… | 22622/12/13(火)11:54:41No.1003582305そうだねx4まぁモチーフ被りは気にしてないし出す気になったら出るくらいの話だと思う |
… | 22722/12/13(火)11:55:23No.1003582459+>鋼ノーマルだと格闘4倍なのか |
… | 22822/12/13(火)11:55:44No.1003582529+ほのお こおりなんているんだな |
… | 22922/12/13(火)11:56:57No.1003582768そうだねx2>炎フェアリー |
… | 23022/12/13(火)11:57:09No.1003582821そうだねx1>ノーマル氷もノーマル岩も格闘4倍なんだ |
… | 23122/12/13(火)11:57:28No.1003582893+>ほのお こおりなんているんだな |
… | 23222/12/13(火)11:58:30No.1003583136+メガメガヤンマにメガシンカして虫ドラゴンになろう |
… | 23322/12/13(火)11:59:00No.1003583248+準伝伝説幻にしかいない組み合わせもそこそこあったりする? |
… | 23422/12/13(火)11:59:14No.1003583295+ノーマル氷とかノーマル岩とかは多分とくせいで耐性は何とかするんだろう |
… | 23522/12/13(火)11:59:23No.1003583319+ノーマル悪も格闘四倍だけどブロッキングするし |
… | 23622/12/13(火)11:59:49No.1003583416+ダルマレベルで無理のある属性いねーだろと思うからこれが通るならなんでも通るだろって思ってしまう |
… | 23722/12/13(火)12:00:06No.1003583490そうだねx1炎妖精がいないのが意外だな… |
… | 23822/12/13(火)12:00:10No.1003583505+>準伝伝説幻にしかいない組み合わせもそこそこあったりする? |
… | 23922/12/13(火)12:00:33 セグレイブNo.1003583582そうだねx4>>準伝伝説幻にしかいない組み合わせもそこそこあったりする? |
… | 24022/12/13(火)12:00:47No.1003583637+>キュレムの氷ドラゴンとかボルケニオンの炎水とか |
… | 24122/12/13(火)12:01:15No.1003583730+初出が準伝、禁伝、幻だけど |
… | 24222/12/13(火)12:01:59No.1003583899+ワナイダー並みのステじゃないとじめんタイプフェアリーとフェアリー、ドラゴンは許されないと思う |
… | 24322/12/13(火)12:02:24No.1003583994+>炎妖精がいないのが意外だな… |
… | 24422/12/13(火)12:03:05No.1003584137そうだねx1>初出が準伝、禁伝、幻だけど |
… | 24522/12/13(火)12:03:09No.1003584147+>>炎妖精がいないのが意外だな… |
… | 24622/12/13(火)12:03:22No.1003584191+ほのおこおりならかまくらとか |
… | 24722/12/13(火)12:03:35No.1003584248+地面フェアリーは攻撃性能高すぎる |
… | 24822/12/13(火)12:04:00No.1003584331そうだねx3炎フェアリーと地面フェアリーは解禁されてないのがよく分かるタイプ相性だね… |
… | 24922/12/13(火)12:04:32No.1003584462+体温奪う系の毒を持ってる生き物なり植物があれば拡大解釈でこおり/どく出来そう |
… | 25022/12/13(火)12:04:50No.1003584536+禁止級の伝説とかでサラッと出そう |
… | 25122/12/13(火)12:05:14No.1003584624+ミニーブが油を燃やすタイプの草炎になると予想してたんだけどハバネロが本命だったか |
… | 25222/12/13(火)12:05:19No.1003584642+サンドパンはセンザンコウだろ? |
… | 25322/12/13(火)12:05:45No.1003584756+禁伝と幻でしかないタイプって意外とボルケニオンの奴だけか? |
… | 25422/12/13(火)12:06:13No.1003584879+地面フェアリーは合計種族値400台くらいで特性ちからもちみたいなのが無難な塩梅かな |
… | 25522/12/13(火)12:06:47No.1003585025+ノーマル複合って意味わからんよな |
… | 25622/12/13(火)12:06:52No.1003585048+今後再登場しそうにないメガだけの複合タイプも結構ある気がする |
… | 25722/12/13(火)12:07:11No.1003585120そうだねx4>地面フェアリーは合計種族値400台くらいで |
… | 25822/12/13(火)12:07:31No.1003585228+UB初出の複合っていわどくだけか |
… | 25922/12/13(火)12:07:33No.1003585239+ビクティニが間に合ってたら炎フェアリーだった感ある |
… | 26022/12/13(火)12:09:04No.1003585631そうだねx1炎草のハバネロポケモンは結構納得いった |
… | 26122/12/13(火)12:09:25No.1003585737+>ノーマル複合って意味わからんよな |
… | 26222/12/13(火)12:09:42No.1003585812+エスパーゴーストは禁伝幻しかいないな |
… | 26322/12/13(火)12:09:54No.1003585866+>炎草のハバネロポケモンは結構納得いった |
… | 26422/12/13(火)12:09:56No.1003585883そうだねx1>ノーマルはタイプないという面と哺乳類って面があるから… |
… | 26522/12/13(火)12:10:09No.1003585943+普段使いはできないゼラオラが電闘にならなくてパモさんには格闘付いたのは割と謎だ |
… | 26622/12/13(火)12:10:26No.1003586030+あれサニーゴの死体って岩霊じゃないんだっけ |
… | 26722/12/13(火)12:10:29No.1003586045+>炎草のハバネロポケモンは結構納得いった |
… | 26822/12/13(火)12:10:43No.1003586113そうだねx1>炎草のハバネロポケモンは結構納得いった |
… | 26922/12/13(火)12:11:01No.1003586206+ジジーロンが一番良くわからん |
… | 27022/12/13(火)12:11:17No.1003586275+>あれサニーゴの死体って岩霊じゃないんだっけ |
… | 27122/12/13(火)12:12:37No.1003586659+というかそれぞれの複合タイプ今まで一体ずつしかいないんだな |
… | 27222/12/13(火)12:12:57No.1003586762+一番種類が最多の複合ってなんだろう |
… | 27322/12/13(火)12:13:11No.1003586817+ノーマル持ちのノーマルっぽさ本当にすごい |
… | 27422/12/13(火)12:13:24No.1003586882そうだねx3ちょいちょいこの表の意味を読み取れていない「」がいてダメだった |
… | 27522/12/13(火)12:13:40No.1003586968+地面フェアリーは例えるならフェアリーが出てくる前の地面ドラゴン並みに噛み合い最強だからな |
… | 27622/12/13(火)12:13:45No.1003586997+>というかそれぞれの複合タイプ今まで一体ずつしかいないんだな |
… | 27722/12/13(火)12:13:45 sNo.1003586998そうだねx5fu1723504.jpg[見る] |
… | 27822/12/13(火)12:14:44No.1003587285そうだねx4スレ「」の作った表だったのかよ |
… | 27922/12/13(火)12:14:44No.1003587288そうだねx9>fu1723504.jpg[見る] |
… | 28022/12/13(火)12:14:47No.1003587308+モンジャラが草なの全然納得いかない |
… | 28122/12/13(火)12:15:15No.1003587444+むしじめんがツチニンしかいないのは残念だ |
… | 28222/12/13(火)12:15:20No.1003587461+>モンジャラが草なの全然納得いかない |
… | 28322/12/13(火)12:15:38No.1003587557+ここ初出の画像だったのかよ! |
… | 28422/12/13(火)12:15:47No.1003587599+自作かよすげえな |
… | 28522/12/13(火)12:16:04No.1003587674そうだねx5「」が貼る画像なんて9割転載だからな… |
… | 28622/12/13(火)12:16:27No.1003587801+アローラゴローニャにストリンダーにパーモット |
… | 28722/12/13(火)12:16:33No.1003587826+自作だったんだ…頑張ったな… |
… | 28822/12/13(火)12:17:35No.1003588131+>モンジャラが草なの全然納得いかない |
… | 28922/12/13(火)12:17:52No.1003588220+むし・ドラゴンなんてむしのふくがんかいろめがねとドラゴンの技範囲あればなんとでもなりそうなのに |
… | 29022/12/13(火)12:18:09No.1003588330+ホウオウが3タイプとか当初の記事では言われてた気がするけど複雑すぎるから無理だな |
… | 29122/12/13(火)12:18:10No.1003588336+ひこう単ってトルネロスが初だったのか… |
… | 29222/12/13(火)12:18:15No.1003588359+実は初代で草単なのモンジャラだけだからな |
… | 29322/12/13(火)12:18:48No.1003588540+初代で複合が多かった草の中で唯一の草単じゃなかったかモンジャラ? |
… | 29422/12/13(火)12:18:48No.1003588543+頑張ってるな… |
… | 29522/12/13(火)12:18:55No.1003588574そうだねx3>実は初代で草単なのモンジャラだけだからな |
… | 29622/12/13(火)12:19:09No.1003588647+初代は毒持ってそうだったらすぐ毒つけるからな |
… | 29722/12/13(火)12:19:30No.1003588755+>実は初代で草単なのモンジャラだけだからな |
… | 29822/12/13(火)12:19:35No.1003588785そうだねx1炎ドラゴンがこれぞドラゴンって組み合わせの割に少ない |
… | 29922/12/13(火)12:19:41No.1003588813+「」のくせに良い仕事しやがる…気に入った |
… | 30022/12/13(火)12:19:58No.1003588913+>あれフシギダネ…フシギダネからくさどくだっけ…? |
… | 30122/12/13(火)12:20:28No.1003589083+エスパードラゴンってまだラティ兄妹とネクロズマのフォルムだけなんだね? |
… | 30222/12/13(火)12:20:44 sNo.1003589166そうだねx20単純に自分が知りたくて作って折角だから貼った |
… | 30322/12/13(火)12:20:46No.1003589177+初代はエスパー最強にしたいから毒持ち多いのよね |
… | 30422/12/13(火)12:20:51No.1003589209そうだねx1死ニーゴやハカドッグは岩ゴーストで良かったよなぁ… |
… | 30522/12/13(火)12:21:08No.1003589295+ひこう単ってトルネロスしかいないのか… |
… | 30622/12/13(火)12:21:13No.1003589328+草毒だから毒使い多いロケット団相手にも割りと強く出られたフシギダネ |
… | 30722/12/13(火)12:21:25No.1003589378そうだねx2>ひこう単ってトルネロスしかいないのか… |
… | 30822/12/13(火)12:21:41No.1003589467+>炎ドラゴンがこれぞドラゴンって組み合わせの割に少ない |
… | 30922/12/13(火)12:22:03No.1003589580+カタログで相性表かと思った |
… | 31022/12/13(火)12:22:05No.1003589588+>単純に自分が知りたくて作って折角だから貼った |
… | 31122/12/13(火)12:22:11No.1003589621+>死ニーゴやハカドッグは岩ゴーストで良かったよなぁ… |
… | 31222/12/13(火)12:23:01No.1003589912そうだねx1急に飛行単で出したココガラアオガラスは謎 |
… | 31322/12/13(火)12:23:15No.1003589981+>レシラム以外だとぜんぜんこれぞドラゴンという感じではないバクガメスだっけ |
… | 31422/12/13(火)12:23:39No.1003590117+錆ポケモンとかで毒鋼くるかなと思ったら |
… | 31522/12/13(火)12:23:42No.1003590131+鋼タイプはいいぞ |
… | 31622/12/13(火)12:24:02No.1003590234+>急に飛行単で出したココガラアオガラスは謎 |
… | 31722/12/13(火)12:24:18No.1003590325+さすがだぞ! |
… | 31822/12/13(火)12:24:18No.1003590327+草鋼出しまくってほしい |
… | 31922/12/13(火)12:24:20No.1003590342+カエンジシがノーマルならツンベアーもノーマルにすればよかったのに |
… | 32022/12/13(火)12:24:27No.1003590379そうだねx6>鋼タイプはいいぞ |
… | 32122/12/13(火)12:24:34No.1003590415+>鋼タイプはいいぞ |
… | 32222/12/13(火)12:24:49No.1003590489そうだねx1>さすがだぞ! |
… | 32322/12/13(火)12:24:59No.1003590546+>鋼タイプはいいぞ |
… | 32422/12/13(火)12:25:38No.1003590775+>しかしまさにメタル化してるテツノ組の大半にはついていないという… |
… | 32522/12/13(火)12:25:47No.1003590822+未来の金属には基本的に鋼は含まれてないってことなのかなぁ… |
… | 32622/12/13(火)12:26:11No.1003590953そうだねx3正直俺は技のところに出てる「こうかばつぐん」表記がないとSVをまともにプレイできなかったと思う |
… | 32722/12/13(火)12:26:25No.1003591039そうだねx2>なんで未来のロボポケモンに鋼タイプついてないんですか |
… | 32822/12/13(火)12:26:28No.1003591051+鉄は鋼ではないからな |
… | 32922/12/13(火)12:26:34No.1003591095+ノーマルこおりノーマルはがねノーマルいわ… |
… | 33022/12/13(火)12:28:50 ふゆうNo.1003591862そうだねx1>正直俺は技のところに出てる「こうかばつぐん」表記がないとSVをまともにプレイできなかったと思う |
… | 33122/12/13(火)12:30:16 ちょすいNo.1003592312そうだねx1>>正直俺は技のところに出てる「こうかばつぐん」表記がないとSVをまともにプレイできなかったと思う |
… | 33222/12/13(火)12:31:01No.1003592557+じゃあくな特性がどんどん出て来る |
… | 33322/12/13(火)12:31:39No.1003592747+いわゴーストやほのおフェアリーいそうなのにいないのか |
… | 33422/12/13(火)12:34:07No.1003593542+ねつこうかんも割と忘れるから困る |
… | 33522/12/13(火)12:34:40No.1003593710+ロトムで電気複合埋まったからヨシ!とはなって欲しくない |
… | 33622/12/13(火)12:36:37No.1003594323+電気氷は冷蔵庫以外でどう出すか難しくない? |
… | 33722/12/13(火)12:37:23No.1003594576+ロシアが舞台になったら氷毒は出せそう |
… | 33822/12/13(火)12:38:38No.1003594975+>電気氷は冷蔵庫以外でどう出すか難しくない? |
… | 33922/12/13(火)12:39:55No.1003595368そうだねx3ひこうノーマルは羽休めしたときにひこうタイプ失うのでその間のためにノーマル付いてるのだと勝手に思ってた |
… | 34022/12/13(火)12:40:21No.1003595508+岩ゴーストは石板や墓地なイメージだが |
… | 34122/12/13(火)12:41:25No.1003595879+リージョンミカルゲ辺りが岩ゴーストにならんだろうか |
… | 34222/12/13(火)12:41:51No.1003596007+>電気氷は冷蔵庫以外でどう出すか難しくない? |
… | 34322/12/13(火)12:42:14No.1003596135+カットムもヒスイビリリダマがいるから本当に代替が無いのって火トムだけなんだよな |
… | 34422/12/13(火)12:42:58No.1003596382そうだねx2そもそも最初のゴールグが地面ゴーストか岩ゴーストで言ったら岩ゴーストな外見してるだろ |
… | 34522/12/13(火)12:43:39No.1003596611+>電気氷は冷蔵庫以外でどう出すか難しくない? |
… | 34622/12/13(火)12:44:19No.1003596834+ノーマル虫は動物と虫の組み合わせでキモいことになりそう |
… | 34722/12/13(火)12:44:38No.1003596916+シロデスナがわかりやすくじめんゴーストしてる |
… | 34822/12/13(火)12:44:51No.1003596980+>ノーマル虫は動物と虫の組み合わせでキモいことになりそう |
… | 34922/12/13(火)12:45:12No.1003597092+>ノーマル虫は動物と虫の組み合わせでキモいことになりそう |
… | 35022/12/13(火)12:45:38No.1003597220+>リージョンミカルゲ辺りが岩ゴーストにならんだろうか |
… | 35122/12/13(火)12:46:06No.1003597369+氷の寒さでブルブル震えることで発電! |
… | 35222/12/13(火)12:46:23No.1003597460+クリオネモチーフのポケモンとか毒氷で出せないかな |
… | 35322/12/13(火)12:47:23No.1003597760+オーロラじゃ駄目なのか氷電気 |
… | 35422/12/13(火)12:47:39No.1003597846+>リージョンミカルゲ辺りが岩ゴーストにならんだろうか |
… | 35522/12/13(火)12:47:54No.1003597934+どくこおりか… |
… | 35622/12/13(火)12:49:12No.1003598346+氷の鎧を纏った蠍とか |
… | 35722/12/13(火)12:50:10No.1003598643+>>ノーマル虫は動物と虫の組み合わせでキモいことになりそう |
… | 35822/12/13(火)12:50:55No.1003598871+毒があって凍ってるやつ...冷凍餃子しか思いつかない |
… | 35922/12/13(火)12:52:06No.1003599223+炎フェアリーあたりはいそうだけど案外いないのか |
… | 36022/12/13(火)12:52:11No.1003599257+表にするなら第一タイプと第二タイプで分けろよ |
… | 36122/12/13(火)12:53:45No.1003599698+>表にするなら第一タイプと第二タイプで分けろよ |
… | 36222/12/13(火)12:54:07No.1003599800+>ノーマル虫は動物と虫の組み合わせでキモいことになりそう |