[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3857人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670848834001.jpg-(39374 B)
39374 B22/12/12(月)21:40:34No.1003434366そうだねx13 22:50頃消えます
メガシンカいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/12(月)21:45:24No.1003436416+
トドロクツキがメガマンダを彷彿とさせる外見だけどメガ要素がスカーレットにしか無いって事でもあるからDLCでメガシンカ再び!とはならなそう
222/12/12(月)21:54:36No.1003440056+
改めて見るとちょっときもいな
322/12/12(月)21:55:36No.1003440441そうだねx14
俺の好きなポケモンだけハブられたからメガシンカ嫌い
422/12/12(月)21:55:37No.1003440445+
ちょっと超獣っぽいかも知れない
522/12/12(月)21:56:22No.1003440744+
不自然な進化だからメガシンカしたポケモンは苦しむって説明があった気がする
622/12/12(月)21:56:34No.1003440820そうだねx21
サンムーンの図鑑嫌い
722/12/12(月)21:57:31No.1003441227+
>俺の好きなポケモンだけハブられたからメガシンカ嫌い
一部を除いて元々強かった奴らがもっと強くなっただけだからな
822/12/12(月)21:58:10No.1003441492+
どうせならすなかきとかすなのちからが良かったメガバンギ
922/12/12(月)21:58:13No.1003441517+
さらに進化!
1022/12/12(月)21:58:28No.1003441626+
世代と一緒に増えていくと思ったがなあ
1122/12/12(月)21:58:35No.1003441681+
メガヘルガーが一番好きかもしれん
1222/12/12(月)21:59:12No.1003441962+
>トドロクツキがメガマンダを彷彿とさせる外見だけどメガ要素がスカーレットにしか無いって事でもあるからDLCでメガシンカ再び!とはならなそう
バイオレットでのブジンも腰のふわっとしてる部分のせいでメガサナっぽく見える気もする
1322/12/12(月)22:00:11No.1003442355そうだねx7
>どうせならすなかきとかすなのちからが良かったメガバンギ
メガリザとか後投げに対して同ターンで砂再展開できるからそんなことはない
1422/12/12(月)22:00:41No.1003442564+
メガスピアーのデザインを捨てるのは余りにも惜しい
三段進化していいよ
1522/12/12(月)22:01:04No.1003442732+
ポケ徹でテラバースト覚えるポケモン一覧を検索すると面白いものが見れる
1622/12/12(月)22:01:24No.1003442883+
無進化メガシンカは許したってくれんかと思ってるけどメガガルが含まれるからだめだ
1722/12/12(月)22:01:32No.1003442955+
>不自然な進化だからメガシンカしたポケモンは苦しむって説明があった気がする
ガルーラの子供も苦しむのかな
1822/12/12(月)22:04:09No.1003444056+
メガシンカというより普通の進化として追加してくれ
1922/12/12(月)22:05:17No.1003444567そうだねx2
>メガシンカというより普通の進化として追加してくれ
ダイパ時代にそれやって「後付けだ!」とかさんざん言われたから…
リージョンフォームが代替案っぽいよね
2022/12/12(月)22:06:01No.1003444888そうだねx7
SMの図鑑はメガに限らず露悪的だったよね
2122/12/12(月)22:06:16No.1003445007そうだねx1
メガレックウザも後出しでゲンシカイキの天候上書きできたのが強みの一つだったな
2222/12/12(月)22:06:18No.1003445022そうだねx8
進化追加自体は今でもやってるしな
2322/12/12(月)22:06:58No.1003445331そうだねx4
後付けと言われようが進化追加されるのは普通に嬉しいと思うけどな
思い入れが強いのかもだけど
2422/12/12(月)22:07:10No.1003445411そうだねx6
まあ全員パワーアップできるダイマックスと違って選ばれたポケモンはあまりにも優遇されすぎって感じになっちゃうところあるもんな…
2522/12/12(月)22:07:20No.1003445485そうだねx6
>>不自然な進化だからメガシンカしたポケモンは苦しむって説明があった気がする
>ガルーラの子供も苦しむのかな
サン
メガガルーラが つよい りゆうは こどもの せいちょうに よろこび はりきっている ママの せい。
ムーン
メガシンカで こどもが せいちょう。 まけんきばかりが つよく ははおやは しょうらいが すこし しんぱい。
ウルトラサン
ばくはつてきな エネルギーを あびた こどもが いちじてきに せいちょう。 ははおやは きが きでは ない。
ウルトラムーン
メガシンカした この せなかを みた ははおやは いずれ おとずれる わかれのひに おもいを はせるのだ。
一貫してほのぼの系ちょっといい話だぜ!
2622/12/12(月)22:07:28No.1003445519そうだねx3
>ダイパ時代にそれやって「後付けだ!」とかさんざん言われたから…
>リージョンフォームが代替案っぽいよね
今作で追加進化またやり出したけどそこまで後付けって言われなくなったと思う
これなら今後増えそうだ
2722/12/12(月)22:07:47No.1003445667+
メガライボルト使ってて楽しかったなぁ
2822/12/12(月)22:08:06No.1003445820そうだねx1
後付けなのはどうでもよくて
そんなことよりデザインで賛否両論起こってた記憶しかない
2922/12/12(月)22:08:21No.1003445915そうだねx1
>ダイパ時代にそれやって「後付けだ!」とかさんざん言われたから…
>リージョンフォームが代替案っぽいよね
そっか…形変えても追加してくれるだけいいか…
3022/12/12(月)22:09:04No.1003446256そうだねx1
メガタブンネとメガスピアーとメガハッサム好き
3122/12/12(月)22:09:13No.1003446320そうだねx2
まあポケモンのデザインはどうあがいても何かしら言われる運命だから…
3222/12/12(月)22:09:25No.1003446397+
ムウマージとかドンカラスとか好きだけどダイパの進化追加って叩かれてたのか…
3322/12/12(月)22:09:45No.1003446562+
ダイパの進化後追加で突っ込まれてたのはナナカマド博士のポケモンの9割は進化するって言い出したのに合わせてたからじゃない
3422/12/12(月)22:09:46No.1003446564そうだねx1
ダイパ以降追加進化が控えめになったのはダイパで追加進化が叩かれたとかよりもBWできせき追加されたのがデカいんでないの
3522/12/12(月)22:10:08No.1003446737+
リージョンでもなんでもないオコリザルに突如進化追加されたのとか嬉しいよ
3622/12/12(月)22:10:32No.1003446928そうだねx12
>リージョンでもなんでもないオコリザルに突如進化追加されたのとか嬉しいよ
し、死んでる…
3722/12/12(月)22:11:35No.1003447415+
ジグザグマみたいにリージョンだけ進化追加されるのはちょっとやるせない
3822/12/12(月)22:11:47No.1003447504+
>>トドロクツキがメガマンダを彷彿とさせる外見だけどメガ要素がスカーレットにしか無いって事でもあるからDLCでメガシンカ再び!とはならなそう
>バイオレットでのブジンも腰のふわっとしてる部分のせいでメガサナっぽく見える気もする
マントも赤いブレードもメガエルレっぽいと思う
3922/12/12(月)22:11:54No.1003447554+
でもメガカイロスとか飛べるようになって嬉しそうだし…
4022/12/12(月)22:12:33No.1003447838そうだねx4
DP→追加進化出そう
BW→全部新ポケだから追加進化出してられないね
XY→メガシンカやるから紛らわしいし追加進化とか出せないね
SM剣盾→リージョンやるから紛らわしいし追加進化とか
ってのが続いてただけだと考えられる
4122/12/12(月)22:13:38No.1003448285+
追加進化自体はダイパみたいに大量追加されることがなくなっただけでちょくちょくやってるかんな
4222/12/12(月)22:14:15No.1003448550+
アルセウスで久しぶりに追加進化やってみたら好評だったのもありそう
4322/12/12(月)22:14:18No.1003448582+
>でもメガカイロスとか飛べるようになって嬉しそうだし…
絶対にメガヘラクロスを殺す意思を感じるスカイスキンすき
4422/12/12(月)22:14:24No.1003448632+
メガプテラの解釈好き
4522/12/12(月)22:14:34No.1003448707そうだねx1
メガシンカっていう限られた枠で十分進化してる奴をさらに進化させるのやめろ
4622/12/12(月)22:14:44No.1003448779そうだねx8
>アルセウスで久しぶりに追加進化やってみたら好評だったのもありそう
1年も経ってないから評判を反映するのは無理だろ
4722/12/12(月)22:14:44No.1003448783+
追加進化でもリージョンでもない形で既存のポケモンのバージョン違いがでてきたパラドックスポケモンも好き
4822/12/12(月)22:14:55No.1003448864+
>SMの図鑑はメガに限らず露悪的だったよね
ニューラはさすがにうえーってなった
4922/12/12(月)22:15:00No.1003448902+
もう少しマイルドにしていいからメガクチートだけは許しちゃくれないか
5022/12/12(月)22:15:06No.1003448962+
>追加進化自体はダイパみたいに大量追加されることがなくなっただけでちょくちょくやってるかんな
ダイパ以降だとニンフィア以外思いつかない…
5122/12/12(月)22:15:10No.1003448990+
既に何回もいろんなところで言われてる通り
「弱い奴を強くしたいのか強い奴をより強くしたいのか迷走した」っていうのが
5222/12/12(月)22:15:17No.1003449054+
>メガシンカっていう限られた枠で十分進化してる奴をさらに進化させるのやめろ
分かった
無進化ポケモンをメガシンカさせる
5322/12/12(月)22:15:36No.1003449189+
>ダイパ以降だとニンフィア以外思いつかない…
直近のSVで結構あるだろ
5422/12/12(月)22:15:39No.1003449212+
>>追加進化自体はダイパみたいに大量追加されることがなくなっただけでちょくちょくやってるかんな
>ダイパ以降だとニンフィア以外思いつかない…
(サル殺してないんだな…)
5522/12/12(月)22:15:56No.1003449334+
リージョンはいい落としどころだったと思う
5622/12/12(月)22:16:12No.1003449471+
メガガルとかメガゲンとかメガマンダとか暴れすぎたんだよ
5722/12/12(月)22:16:26No.1003449575+
テラスタルもダイマックスも性能のバランス自体は良いのかもしれんけど使っててあんまり見栄え良くないなって
やっぱメガシンカがカッコイイ
5822/12/12(月)22:16:32No.1003449614+
SMの図鑑はなんかネットミームの悪いとこを公式がやっちゃったみたいなノリでちょっと…
5922/12/12(月)22:16:34No.1003449632+
リージョンだけ追加進化貰うパターンはちょっとかなしあじ
6022/12/12(月)22:16:53No.1003449771+
>>>追加進化自体はダイパみたいに大量追加されることがなくなっただけでちょくちょくやってるかんな
>>ダイパ以降だとニンフィア以外思いつかない…
>(サル殺してないんだな…)
(リキ被らせてないんだな…)
6122/12/12(月)22:16:59No.1003449834+
メガはデザイン埋もれさせるにはもったいないな…って
6222/12/12(月)22:17:49No.1003450213+
じゃあこうしましょう
メガシンカもダイマックスもテラスタルも一つの作品でやれるようにします
6322/12/12(月)22:18:07No.1003450334+
>>ダイパ以降だとニンフィア以外思いつかない…
>直近のSVで結構あるだろ
剣盾までだといたっけ
割と思い出せない
6422/12/12(月)22:18:14No.1003450370そうだねx5
>じゃあこうしましょう
>メガシンカもダイマックスもテラスタルも一つの作品でやれるようにします
Z技もやれ
6522/12/12(月)22:18:24No.1003450435+
あと10年くらいしたらメガシンカが普通の追加として確認された地方が出るよ
6622/12/12(月)22:18:39No.1003450537+
>テラスタルもダイマックスも性能のバランス自体は良いのかもしれんけど使っててあんまり見栄え良くないなって
>やっぱメガシンカがカッコイイ
ダイマは別の意味でバランス悪かったよ...
6722/12/12(月)22:18:43No.1003450564+
人気のあるポケモンを優先してメガシンカ追加していったらなんか強いやつをさらに強くしたいのか弱いやつを救済したいのかチグハグなことになったみたいにインタビューで言われてた記憶
6822/12/12(月)22:18:51No.1003450606+
>テラスタルもダイマックスも性能のバランス自体は良いのかもしれんけど使っててあんまり見栄え良くないなって
>やっぱメガシンカがカッコイイ
華があるよな
6922/12/12(月)22:18:59No.1003450664+
ガチグマイダイトウバサギリとヒスイの追加進化のデザインは結構好き
7022/12/12(月)22:19:05No.1003450708+
>>じゃあこうしましょう
>>メガシンカもダイマックスもテラスタルも一つの作品でやれるようにします
>Z技もやれ
うーん...
7122/12/12(月)22:19:11No.1003450737+
>剣盾までだといたっけ
>割と思い出せない
BWから剣盾の間はニンフィアだけだな
7222/12/12(月)22:19:12No.1003450739+
弱いポケモンって救済する意味あるの?
7322/12/12(月)22:19:15No.1003450763+
>あと10年くらいしたらメガシンカが普通の追加として確認された地方が出るよ
滅んでしまえそんな地方
7422/12/12(月)22:19:47No.1003450948+
>メガプテラの解釈好き
要は古来のすがたみたいなもんってことなんだろうか
7522/12/12(月)22:19:47No.1003450949+
メガもZもダイマもテラスもただの火力インフレだからBW以前のシンプルなバトルがしたい
タイプジュエルくらいがよかった
7622/12/12(月)22:19:53No.1003450982+
もしどれか一つだけ使えるならダイマが圧倒的に強い気がする
7722/12/12(月)22:20:15No.1003451126+
>メガもZもダイマもテラスもただの火力インフレだからBW以前のシンプルなバトルがしたい
>タイプジュエルくらいがよかった
天候パはシンプルかな…
7822/12/12(月)22:20:35No.1003451251+
BWは天候永続じゃねえか
7922/12/12(月)22:20:36No.1003451268+
BWは火力インフレのピークのような…
8022/12/12(月)22:20:39No.1003451290+
やっぱこの頃おかしかったよ…
サンムーンはもっとおかしかったよ…いやいい要素もいっぱいあるんだけどバランスが…
8122/12/12(月)22:20:55No.1003451409+
パラドックスポケモンって本当に何万年も昔や何万年も経った時の世界から来てるんだろうか
例えばモトトカゲなら先祖の失われた性質の遺伝子や未来の進化形の新たな性質の元になりうる遺伝子が現存個体に眠ってるはずだけど
古来側の遺伝子だけ選別すれば昔のモトトカゲになるし未来側の遺伝子だけ選別すれば未来のモトトカゲになるよね
がっちゃんこレベルの技術をすごく小さいスケールで出来れば五十年もあれば現生モトトカゲをコライドンにもミライドンにも進化させられるかもしれない
実はパラドックスポケモンは伝説のポケモンの遺伝子改変能力の産物だったりしないかな…
8222/12/12(月)22:20:57No.1003451426+
>「弱い奴を強くしたいのか強い奴をより強くしたいのか迷走した」っていうのが
対戦勢からすると弱い奴を強くされても困るよな
8322/12/12(月)22:21:01No.1003451456+
BWの時代もジュエルでZ技相当の火力出てたじゃん!
8422/12/12(月)22:21:02No.1003451466そうだねx3
ダイマは無効化される技が多すぎるからクソ
8522/12/12(月)22:21:04No.1003451478そうだねx1
ジュエルアクロアーケオス…君と戦いたい…
8622/12/12(月)22:21:09No.1003451511そうだねx2
>メガもZもダイマもテラスもただの火力インフレだからBW以前のシンプルなバトルがしたい
>タイプジュエルくらいがよかった
はいBDSP
8722/12/12(月)22:21:25No.1003451631+
ビジュアルは嫌いだけどギミックとしてはテラスタルが一番楽しいわ
8822/12/12(月)22:21:43No.1003451766+
>既に何回もいろんなところで言われてる通り
>「弱い奴を強くしたいのか強い奴をより強くしたいのか迷走した」っていうのが
そのどっちもって言うのが概ね正しい
クチートもガルーラも中堅以下から上り詰めたしマンダやゲンガーは当時強ポケだったが更に伸びた
8922/12/12(月)22:21:53No.1003451838+
二進化のやつらはこのまま廃止でもいいけど無進化のやつらのメガは再利用してもいいと思う
いややっぱりメガホウエン御三家また使いたいな…
9022/12/12(月)22:21:55No.1003451852+
>>じゃあこうしましょう
>>メガシンカもダイマックスもテラスタルも一つの作品でやれるようにします
>Z技もやれ
メザスタならやれそう
9122/12/12(月)22:21:55No.1003451854+
ジュエルばんばん弾け飛んでた時代の平均的火力指数も相当なもんだったが…
9222/12/12(月)22:21:57No.1003451866そうだねx2
メガクチート…お前に会いたいよ…
9322/12/12(月)22:21:58No.1003451876+
ガチグマはナイスデザインすぎる
久しぶりの大当たりだよ
9422/12/12(月)22:22:05No.1003451929そうだねx2
Z技は見栄えもバランスもマジで何もかもが終わってた
あの頃はポケモン離れてたな…
9522/12/12(月)22:22:19No.1003452015+
>ビジュアルは嫌いだけどギミックとしてはテラスタルが一番楽しいわ
まだ評価には早いと思う
9622/12/12(月)22:22:32No.1003452100+
ポケスタ新作が欲しいぜ…
9722/12/12(月)22:22:34No.1003452107そうだねx2
メガバンギの「男の子こういうの好きでしょ!」って感じのデザインいい…
9822/12/12(月)22:22:45No.1003452182+
Z技の頃はまあ…妖怪に追われてちょっとおかしくなってたから…
9922/12/12(月)22:22:46No.1003452187+
>二進化のやつらはこのまま廃止でもいいけど無進化のやつらのメガは再利用してもいいと思う
>いややっぱりメガホウエン御三家また使いたいな…
メガスピアーとかメガフーディンとか見た目も性能も丁度いいし生き残ってほしい
10022/12/12(月)22:22:47No.1003452192+
>Z技は見栄えもバランスもマジで何もかもが終わってた
役割破壊が強すぎる
10122/12/12(月)22:23:02No.1003452294+
頭頂部の角取ってほしい
10222/12/12(月)22:23:11No.1003452345+
リザー丼とミュー通に進化2種づつ配ったのはなんで?(殺意)
10322/12/12(月)22:23:28No.1003452475+
テラスタルはもうサザンドラが悪用し始めてる…
10422/12/12(月)22:23:29No.1003452476+
いつの間にか対にされてたボスゴドラ…
10522/12/12(月)22:23:48No.1003452580+
カロスはパルデアの隣だから共通点あるの好き
10622/12/12(月)22:23:50No.1003452594+
メガ進化、先祖返り説すき
10722/12/12(月)22:23:54No.1003452626+
メガリザードンYのやること一個しかないところ好き
10822/12/12(月)22:24:06No.1003452724+
ダイマはキョダイ技より強いダイマ技とかちゃんとキョダイの価値考えてる?みたいな技がちょくちょく
というかダイジェが無法過ぎる
10922/12/12(月)22:24:07No.1003452733そうだねx1
飾りも同然だった補助技のタイプに意味が出る点は好きだよZ技
11022/12/12(月)22:24:22No.1003452833+
>じゃあこうしましょう
>メガシンカもダイマックスもテラスタルもZ技も一匹のポケモンでやれるようにします
11122/12/12(月)22:24:25No.1003452854+
アニメで見てもつまんねえからなZ技…
メガシンカはバランス悪いかもしれんけどやっぱカッコイイよ
11222/12/12(月)22:24:27No.1003452868+
>>Z技は見栄えもバランスもマジで何もかもが終わってた
>役割破壊が強すぎる
デメリットあるからこそ高威力って技の高威力の部分だけ参照すればそりゃあねえ
11322/12/12(月)22:24:56No.1003453086+
古代のバンギラスってやっぱスレ画みたいになるんかね
11422/12/12(月)22:25:23No.1003453303+
>メガもZもダイマもテラスもただの火力インフレだからBW以前のシンプルなバトルがしたい
>タイプジュエルくらいがよかった
BWとか史上最も無秩序だったろ
11522/12/12(月)22:25:36No.1003453391+
>>メガシンカもダイマックスもテラスタルもZ技も一匹のポケモンでやれるようにします
キョダイマックスしたゲンシグラカイがテラスタルしてZ技の撃ち合い!?
11622/12/12(月)22:25:55No.1003453526+
一部のメガシンカを正当な進化に組み込んでほしい…
メガルカリオとか
11722/12/12(月)22:26:02No.1003453566+
BWは天候永続なのがね…
11822/12/12(月)22:26:02No.1003453570+
なんだかんだいって今のテラスタルの環境が今のところ一番無難そうな気がしてる
11922/12/12(月)22:26:27No.1003453752+
>BWとか史上最も無秩序だったろ
格闘の格が一気にあがって楽しかった
12022/12/12(月)22:26:44No.1003453852+
テラスタルは今のところ前評判ほどテラバで役割破壊が主流になってない気がする
12122/12/12(月)22:26:58No.1003453943+
>なんだかんだいって今のテラスタルの環境が今のところ一番無難そうな気がしてる
無難だけど地味すぎる
こう絵面が見てて面白くない
12222/12/12(月)22:27:01No.1003453965+
>一部のメガシンカを正当な進化に組み込んでほしい…
>メガルカリオとか
メガボーマンダとか
12322/12/12(月)22:27:05No.1003453984+
ローテーションバトル!トリプルバトル!
あの頃は楽しかった…
12422/12/12(月)22:27:11No.1003454027+
ダイジェットの威力下げて変わりに特殊ダイナックルと物理ダイアジットの威力上げてくれれば完璧だった
12522/12/12(月)22:27:13No.1003454037+
テラバの各タイプの演出全部違うのにマジで見たことない
12622/12/12(月)22:27:27No.1003454138そうだねx4
>メガボーマンダとか
気でも狂ったか
12722/12/12(月)22:27:45No.1003454270+
テラスタルはオフェンス面よりデュフェンス面で切ってるイメージ
12822/12/12(月)22:27:48No.1003454288+
カゲキナツラ
12922/12/12(月)22:27:53No.1003454325+
SMの頃の妖怪ってもう下火だったのでは
13022/12/12(月)22:27:55No.1003454339+
テラスタルは全ポケモン全タイプが平等に工夫できるっていうのはいいと思う
高種族値がそりゃ強いんだけど一芸で奇襲することもできるから面白いと思う
ダイマも好きだったけどその…ダイジェットが全部ね…
13122/12/12(月)22:27:57No.1003454347そうだねx3
>なんだかんだいって今のテラスタルの環境が今のところ一番無難そうな気がしてる
毎回新作初期はそう言ってる気がする…
13222/12/12(月)22:28:05No.1003454392+
でもイッシュの無法環境楽しかったよね
たぶん楽しかった……気がする
13322/12/12(月)22:28:08No.1003454424+
まぁあんな戦闘時のみの都合の良い強化にデメリットないわけないよなってなるからその理由の肉付けのSMの説明は結構好き
13422/12/12(月)22:28:12No.1003454453+
>テラスタルは今のところ前評判ほどテラバで役割破壊が主流になってない気がする
役割対象に対してテラバするより不利を取りにくいタイプに変わるっていう守備的な活用しかできてないわ…
13522/12/12(月)22:28:15No.1003454472+
>ダイマはキョダイ技より強いダイマ技とかちゃんとキョダイの価値考えてる?みたいな技がちょくちょく
>というかダイジェが無法過ぎる
キョダイ技強くしすぎると結局メガシンカみたいにキョダイ持ち必須じゃん!ってなるからだと思うよ
それにしたってキョダイゲンスイはもう少し手心を…って感じだけど
13622/12/12(月)22:28:18No.1003454490+
テラスタルはストーリーでほとんど単純な使われ方しかしないのが気になるな…
ナンジャモのふゆうムウマージとか嘘から出た真とかは面白いんだけど他はとりあえず同タイプになるだけだから面白みがない
13722/12/12(月)22:28:20No.1003454513+
メガ進化がまた使われるとしたらXYリメイクなのかね
13822/12/12(月)22:28:22No.1003454533+
メガシンカは優遇不遇生むだけだったしな
13922/12/12(月)22:28:24No.1003454547+
>ローテーションバトル!トリプルバトル!
>あの頃は楽しかった…
……
14022/12/12(月)22:28:33No.1003454606+
>ダイマも好きだったけどその…ダイジェットが全部ね…
ダイジェット無法がすぎた
14122/12/12(月)22:28:43No.1003454674+
>テラスタルはオフェンス面よりデュフェンス面で切ってるイメージ
タイプ変わっても一致技は一致補正のるのずるいよな
14222/12/12(月)22:28:50No.1003454741+
テラスタル切らないとテラバが腐るのがよろしくない
14322/12/12(月)22:29:08No.1003454860そうだねx3
Z技のクソダサポーズは子供目線でもキツいと思う
14422/12/12(月)22:29:27No.1003455010そうだねx1
テラスタルももう既にタイプ間格差は酷いよね
ダイマ技の格差よりかは流動的になりそうではあるけども
14522/12/12(月)22:29:28No.1003455022+
XYも発売から10年ぐらいたつのか
14622/12/12(月)22:29:36No.1003455083+
ダイジェットさえなきゃダイマックスが一番だと評価されてたと思うよ
ダイジェットさえなきゃ
14722/12/12(月)22:29:42No.1003455152+
メガまた出すなら下方修正よりは一部のメガの救済をしてほしいというかメガアブソル救済してくれフェアリータイプくれC捨てるのちょっともったいないけどC下げまくってAにいっぱいくれ
14822/12/12(月)22:29:51No.1003455213+
1回限りの必殺技って要素だけならかっこいいのにね
14922/12/12(月)22:29:53No.1003455230+
>ダイマ技の格差よりかは流動的になりそうではあるけども
ダイジェットが悪いよ
15022/12/12(月)22:30:11No.1003455368+
>Z技のクソダサポーズは子供目線でもキツいと思う
クソデカ技名がキツすぎた
15122/12/12(月)22:30:12No.1003455370+
>Z技のクソダサポーズは子供目線でもキツいと思う
妖怪ウォッチとか流行ったんだし小学校低学年くらいには刺さるんじゃないか
多分…
15222/12/12(月)22:30:13No.1003455381+
>テラスタルももう既にタイプ間格差は酷いよね
>ダイマ技の格差よりかは流動的になりそうではあるけども
テラスタルのタイプ差が酷いんじゃなくてパルデアのタイプ差が酷いだけで
解禁されるたびにかなり流動すると思う
15322/12/12(月)22:30:20No.1003455434+
>テラスタルももう既にタイプ間格差は酷いよね
>ダイマ技の格差よりかは流動的になりそうではあるけども
別にタイプ格差だけならそれこそテラスタルでどうにでもなるからな
15422/12/12(月)22:30:27No.1003455500+
>テラスタルは今のところ前評判ほどテラバで役割破壊が主流になってない気がする
テラスタル切らなければただのノーマル技で技スペ1つ潰してることになるしな
いつでも使えたらめざパみたいにはいかん
15522/12/12(月)22:30:31No.1003455548+
>メガシンカは優遇不遇生むだけだったしな
ただメガ無しじゃ日の目を見ることも無かった奴らがいたのも確かだと思うんだよ
15622/12/12(月)22:30:39No.1003455589+
ダイマックスは巨大化する絵面が単純に好きになれなくて…
技エフェクトは好きだったが
15722/12/12(月)22:30:47No.1003455672+
テラスタルはもっと付け替えできたらいろいろ楽しめたんだけどね
15822/12/12(月)22:30:55No.1003455719+
テラスタルで役割破壊するならテラバで破壊するより元々あるサブ技を一致にして破壊力底上げする方がメインかなって
15922/12/12(月)22:30:56No.1003455730+
ただメガシンカ奪われたレックウザはちょっと可哀想な気はするんだよな…
なんでレックウザだけそう思うのかはよく分からんが…
16022/12/12(月)22:30:56No.1003455738+
テラスタルはどちらかというと技範囲の広さが影響してくる気がする
16122/12/12(月)22:30:59No.1003455767+
テラスはタイプなんでも変えられるから種族値の暴力になりやすそうなのはあるが…
16222/12/12(月)22:31:09No.1003455837+
XYはストーリーも正直なんか…よくわかんないというか…つまんないというか…
16322/12/12(月)22:31:09No.1003455838そうだねx2
メガクチートのデザインはそのままクチートの正当進化に流用してくれと何度思ったか
16422/12/12(月)22:31:09No.1003455841+
一番最初の追加進化ってヤドキングとニョロトノとクロバットでいいのかな
16522/12/12(月)22:31:27No.1003455987そうだねx1
>ダイジェットさえなきゃダイマックスが一番だと評価されてたと思うよ
>ダイジェットさえなきゃ
ダイジェットが超絶うんちなのは置いといても普通にシステム的に強すぎてバランスはあんま取れてなかったと思うダイマックス
まあサイクル戦嫌いな人には良いシステムなんだろうけど
16622/12/12(月)22:31:34No.1003456043+
マンダグロスはリメイクのホウエンの顔だしわかる
ホウエン御三家もわかる
ガルーラクチートヤミラミライボルトヘルガーあたりも準マイナークラスだからわかる
けどゲンガーはなんでもらってんだ優遇野郎が……
16722/12/12(月)22:31:57No.1003456192+
>一番最初の追加進化ってヤドキングとニョロトノとクロバットでいいのかな
ミュウスリー
16822/12/12(月)22:32:06No.1003456238+
>テラスはタイプなんでも変えられるから種族値の暴力になりやすそうなのはあるが…
実際今テラスタルで強いのって種族値が尖った新規組と4倍弱店持ちの600ばっかだと思う
16922/12/12(月)22:32:10No.1003456266そうだねx1
メガスピアー普通に使わせて
17022/12/12(月)22:32:14No.1003456302+
>テラスタル切らないとテラバが腐るのがよろしくない
元の攻撃技が強制的に別の技にならないのはいいんだけどね
枠的に重いのはある
17122/12/12(月)22:32:21No.1003456356+
>一番最初の追加進化ってヤドキングとニョロトノとクロバットでいいのかな
一応エーフィとブラッキーも
17222/12/12(月)22:32:24No.1003456378+
>ダイマックスは巨大化する絵面が単純に好きになれなくて…
>技エフェクトは好きだったが
雑に巨大化するのはイマイチだったな
一方で付属品がド派手になるガラル御三家のキョダイの方向性はめっちゃ好き
17322/12/12(月)22:32:26No.1003456400+
>メガクチートのデザインはそのままクチートの正当進化に流用してくれと何度思ったか
これは本当にそう思うんだけど一匹目を許したらあれもこれも…って事になりかねないよなぁとも思う
17422/12/12(月)22:32:28No.1003456416+
ホウエンドラゴンで1匹だけメガをもらえなかったフライゴン…
17522/12/12(月)22:32:29No.1003456423+
>テラスはタイプなんでも変えられるから種族値の暴力になりやすそうなのはあるが…
種族値の暴力じゃなかったポケモンはほぼ存在しないし…ミミッキュくらいだろ例外
17622/12/12(月)22:32:39No.1003456491そうだねx1
>一番最初の追加進化ってヤドキングとニョロトノとクロバットでいいのかな
そこにポリゴン2とキレイハナとキングドラも並ぶくらい?
17722/12/12(月)22:32:39No.1003456493+
>マンダグロスはリメイクのホウエンの顔だしわかる
>ホウエン御三家もわかる
>ガルーラクチートヤミラミライボルトヘルガーあたりも準マイナークラスだからわかる
>けどゲンガーはなんでもらってんだ優遇野郎が……
ゲンガーはぬいぐるみも売れまくりの人気者だからだ
17822/12/12(月)22:33:12No.1003456711+
>マンダグロスはリメイクのホウエンの顔だしわかる
>ホウエン御三家もわかる
>ガルーラクチートヤミラミライボルトヘルガーあたりも準マイナークラスだからわかる
>けどゲンガーはなんでもらってんだ優遇野郎が……
ピジョットはわかるのか…
17922/12/12(月)22:33:14No.1003456729+
メガマンダ好きだったな
S無振りでもガッサ抜けて
18022/12/12(月)22:33:15No.1003456741+
メガシンカはトレーナーの装飾品に反応して絆の力で進化する戦闘特化形態って設定がオトコノコだよな
18122/12/12(月)22:33:33No.1003456860+
金銀追加進化多いな…
18222/12/12(月)22:33:33No.1003456863+
>ホウエンドラゴンで1匹だけメガをもらえなかったフライゴン…
性能抜きにしてもデザインで人気とってるポケモンなのにメガデザイン貰えなかったのが残念すぎる
18322/12/12(月)22:33:37No.1003456898+
>>一番最初の追加進化ってヤドキングとニョロトノとクロバットでいいのかな
>一応エーフィとブラッキーも
>そこにポリゴン2とキレイハナとキングドラも並ぶくらい?
思ったより忘れてたわ…
18422/12/12(月)22:33:40No.1003456908そうだねx1
テラスタルは単純に見た目ダッサ!ってなるのがやだ
18522/12/12(月)22:33:45No.1003456951+
メガピジョットは実際は使ってないけどグリーンの相棒感はあるし…
18622/12/12(月)22:33:48No.1003456969+
ゲンガーの人気は普通にトップクラスだろ
フーディンのがよっぽど謎
18722/12/12(月)22:33:52No.1003457008+
メガシンカは純粋な調整やらかしで
Z技は妖怪ウォッチに追われて頭おかしくなってたんだと思う
よりによって二つが合わさってサンムーンは地獄絵図になった
18822/12/12(月)22:33:53No.1003457011+
>メガシンカはトレーナーの装飾品に反応して絆の力で進化する戦闘特化形態って設定がオトコノコだよな
苦しでる奴らが多すぎる
18922/12/12(月)22:33:54No.1003457025+
テラスタルのせいで有利対面でも安心出来なくなった
19022/12/12(月)22:33:55No.1003457032+
個人的にメガの一番理想形はマジでメガスピアーだと思う
進化できない奴の救済でデザインと種族値の再分配が綺麗
19122/12/12(月)22:33:59No.1003457054+
>実際今テラスタルで強いのって種族値が尖った新規組と4倍弱店持ちの600ばっかだと思う
まあぶっちゃけそれテラスタル関係なくそうなるだろ
そもそもテラスタル自体がそこまでダイマックスみたいに強いシステムじゃないから
19222/12/12(月)22:34:06No.1003457103+
>ただメガシンカ奪われたレックウザはちょっと可哀想な気はするんだよな…
>なんでレックウザだけそう思うのかはよく分からんが…
レックウザはメガ用のガリョウテンセイそのまま貰ってるからむしろ優遇側だ
19322/12/12(月)22:34:12No.1003457159+
>>ホウエンドラゴンで1匹だけメガをもらえなかったフライゴン…
>性能抜きにしてもデザインで人気とってるポケモンなのにメガデザイン貰えなかったのが残念すぎる
今のテラスタル環境でかみあいそうなのにパルデア入国してないのも残念すぎる
19422/12/12(月)22:34:13No.1003457166+
メガデンリュウのロマン砲感好きだった
また使いたい
19522/12/12(月)22:34:14No.1003457167+
どのシステムもバトル中一回しか使えない以上格差開くのは当然だし
19622/12/12(月)22:34:28No.1003457280+
なんでメガシンカってだけで優遇されてるのにXとかYとかあるの?
ミカルゲにもなんかくれよ
19722/12/12(月)22:34:29No.1003457290+
>テラスタルは単純に見た目ダッサ!ってなるのがやだ
だがゴーストテラスタルの初代リスペクトを見て感動した気持ちも…
19822/12/12(月)22:34:59No.1003457514+
今思い出すとメガシンカって連続技の鬼になるヘラクロスとかハイパーボイスが強いボーマンダとか変な方向性の強化多かった気がする
19922/12/12(月)22:35:00No.1003457529+
俺が好きなポケモンはメガシンカもキョダイマックスもリージョンも無えんだ
20022/12/12(月)22:35:07No.1003457579+
メガシンカ
ダイマックス
テラスタル
こいつらの中じゃメガシンカが一番クソだったよ
20122/12/12(月)22:35:13No.1003457623+
ふゆうとテラスタルの相性いいぞと言われてる中で入国できてないの笑っちゃうよねフライゴン
20222/12/12(月)22:35:14No.1003457624+
ゲンガーとフーディンがメガ進化してる
誰か忘れてない?ねえ
20322/12/12(月)22:35:17No.1003457648+
まあ…正直テラスタルは格好良くはないな…
Z技よりかは良いが…
20422/12/12(月)22:35:22No.1003457687+
好きなポケモンが間違いなくテラスタルさせられないデザインでちょっと悲しい
20522/12/12(月)22:35:33No.1003457781+
テラスタルは地面以外はマシじゃない?
20622/12/12(月)22:35:35No.1003457801+
全ての地方要素を兼ね備えた対戦とか一度やらしてくれないかな
20722/12/12(月)22:35:43No.1003457864+
>こいつらの中じゃメガシンカが一番クソだったよ
ナチュラルにZ技をハブいてやるな
20822/12/12(月)22:35:56No.1003457966+
>今のテラスタル環境でかみあいそうなのにパルデア入国してないのも残念すぎる
ふりゃを地面弱点の属性に変えることあるかなあ…
20922/12/12(月)22:36:00No.1003457995+
テラスタルはヌケニンがずっと出禁になりかねないという重いデメリットが…
21022/12/12(月)22:36:01No.1003457997+
>好きなポケモンが間違いなくテラスタルさせられないデザインでちょっと悲しい
ヌケニンか?
21122/12/12(月)22:36:03No.1003458008+
メガレックウザは最強の禁伝ポケモンだったと今でも思う
素の性能もそうだけど道具もてちゃうし
21222/12/12(月)22:36:05No.1003458023+
>今思い出すとメガシンカって連続技の鬼になるヘラクロスとかハイパーボイスが強いボーマンダとか変な方向性の強化多かった気がする
今までとは別方向狙い始めたの好き
特殊に振り切るピジョットとか
21322/12/12(月)22:36:06No.1003458027+
ニンフィアのメガネスキンテラバがテラスタルでタイプ変わるギミックはオシャレだと思った
アマルルガ探したけど居なかった
21422/12/12(月)22:36:08No.1003458039+
>ホウエンドラゴンで1匹だけメガをもらえなかったフライゴン…
ホウエンのドラゴン枠って激戦区だから仕方ない所はある
禁伝準伝600族は言わずもがなチルタリスは一応ジムリのエースだし
21522/12/12(月)22:36:25No.1003458149+
レックウザは何でゲンシカイキレックウザじゃなかったんですか…?
21622/12/12(月)22:36:32 グラードンNo.1003458208そうだねx1
返してくだち…
21722/12/12(月)22:36:33No.1003458211+
対戦ギミックとして見ないなら一番見栄えあって好きです
21822/12/12(月)22:36:43No.1003458297+
>>好きなポケモンが間違いなくテラスタルさせられないデザインでちょっと悲しい
>ヌケニンか?
シャンデラ
頭の上になんか付けるのは流石にね…ヌケニンも頭の上の輪っかと干渉しそうだけど
21922/12/12(月)22:36:50No.1003458345+
>返してくだち…
お前は元々強いだろう
22022/12/12(月)22:36:54No.1003458376+
対戦バランスだとテラ>ダイマ>Z>メガ
演出だとダイマ>メガ>テラ>Z
ぐらいの個人的印象
22122/12/12(月)22:36:58No.1003458401+
>メガシンカ
>ダイマックス
>テラスタル
>こいつらの中じゃメガシンカが一番クソだったよ
メガガルーラとゲンシとメガレックウザとメガボーマンダがアホ強すぎてバランス崩壊してた覚えある
22222/12/12(月)22:37:24No.1003458591+
>返してくだち…
お前元々強い上に専用技もらって強化されたじゃねぇか
22322/12/12(月)22:37:24No.1003458592+
特殊ギミックでの進化系はウルトラネクロズマしかり作品リメイク来るまで無理よね
22422/12/12(月)22:37:27No.1003458611+
テラスタルは環境に有利なタイプがあるってだけで環境が変わったらまた違うタイプが持て囃されるだろ
22522/12/12(月)22:37:27No.1003458615+
フライゴンがメガ貰えないのはいいけど公式の悪ノリがすぎるというか
22622/12/12(月)22:37:37No.1003458711+
>返してくだち…
この世代のお前は荒らし嫌がらせ混乱の元でしかない
22722/12/12(月)22:37:40No.1003458733+
>ヌケニンも頭の上の輪っかと干渉しそうだけど
頭の輪っかがあろうとなかろうと絶対許されねえよ!
22822/12/12(月)22:37:41No.1003458734+
キョダイマックスが良デザとか多かったのに剣盾のストーリー中だとほとんど相手専用で自分はニャースくらいしか使えなかった気がする
22922/12/12(月)22:37:53No.1003458820+
>返してくだち…
電磁波ステロ持っててオバヒ脱出っていうサポート型もできるのズルくない?
23022/12/12(月)22:38:03No.1003458905+
メガシンカもコンセプト自体は悪くなかったと思うんだ
初代勢とかのもうこれ以上進化できねえ!って奴の救済措置にはなったろうし
なんで元から強いやつに配るんすか…
23122/12/12(月)22:38:13No.1003458972そうだねx5
フライゴンに関してはゲーム内のキャラに俺とフライゴンには使いこなせないから…とか言わせながらガブリアスナイト渡させるのはちょっとナイなって思ったよ…
23222/12/12(月)22:38:19No.1003459012+
シンカと言っちゃいるが挙動自体はフォルムチェンジだしむしろ運用面で元と違うほうが使い出ある
23322/12/12(月)22:38:21No.1003459036+
正直ダイマはデカくなっても……みたいなところが個人的にどうしてもあった
23422/12/12(月)22:38:22No.1003459052+
対戦バランス良けりゃいいのかもしれないけどテラスタルはストーリーのキャラがほんの一部しか活かしてくれてないのが悲しいよやっぱ…
23522/12/12(月)22:38:41No.1003459207+
テラスタルはあくまでシングル戦だとじゃんけん中にお互い一度だけ先に用意した手を後出しできる権利って感じで
ちょうどいい感じで好きだよ
ダブルだとどうなんだろう…タイプ一致テラスばっかりになりそうな気がするけど面白い使い方もあるんだろうな
23622/12/12(月)22:38:55No.1003459300そうだねx1
ゲンシとウルトラネクロズマ使用不可はザシザマやギラティナからフォルムチェンジ奪われてるみたいな気分で違和感が凄い
23722/12/12(月)22:38:58No.1003459324+
>対戦バランス良けりゃいいのかもしれないけどテラスタルはストーリーのキャラがほんの一部しか活かしてくれてないのが悲しいよやっぱ…
それは他の作品でも一緒では?
23822/12/12(月)22:39:30No.1003459540+
俺はメガダイマしたかったよ
23922/12/12(月)22:39:42No.1003459626+
ダブルのテラスはタイプ一致範囲技が強すぎてそれ以外の運用が思いつかない
24022/12/12(月)22:39:42No.1003459630そうだねx1
>対戦バランス良けりゃいいのかもしれないけどテラスタルはストーリーのキャラがほんの一部しか活かしてくれてないのが悲しいよやっぱ…
全員ナンジャモみたいな奴だと逆にキツイぞあれ
24122/12/12(月)22:39:55No.1003459743+
>けどゲンガーはなんでもらってんだ優遇野郎が……
まぁ人気ポケモンだからなと当時は納得していた
剣盾でもキョダイ貰ってやっぱり人気だからかと優遇を感じた
24222/12/12(月)22:39:55No.1003459747+
メガ自体は好きだけどもルビサファリメイクのときのフライゴン悪ノリクソだと思うよ
というか9割くらいのプレイヤーはしょうもなってなったと思うよ
24322/12/12(月)22:40:01No.1003459789+
まあ600族のメガシンカは控えるべきだったよねメガガルは論外として
元から一番強いやつらが更に強化されたらもうどうしようも無くなるじゃん
無かった
24422/12/12(月)22:40:13No.1003459885+
>正直ダイマはデカくなっても……みたいなところが個人的にどうしてもあった
演出の話なら基本ジムがスタジアムなのもあって派手でよかったと思う
24522/12/12(月)22:40:14No.1003459893+
メガシンカできるポケモンだけで構築した誰がメガシンカするかわからないパーティー組もうと思ったけど組まなかったな
ゲンガーギャラドスマンダでどうにでもなる気がする
24622/12/12(月)22:40:17No.1003459912+
ダイマは演出だけはいいけどちょっとなんだかんだ微妙要素が多くて
24722/12/12(月)22:40:17 https://img.2chan.net/b/res/1003448345.htm [link] ID:sP3cRN6cNo.1003459913+
におスレ
24822/12/12(月)22:40:23No.1003459950+
>俺はメガダイマしたかったよ
メガリザキョダイ検定を仕掛けてくるダンデが見たいんですか
24922/12/12(月)22:40:26No.1003459967そうだねx1
今のパルデアの環境はポケモンの数が少ないからであって
多分いろいろ流入してきたらテラスの主流も変わると思う
25022/12/12(月)22:40:29No.1003459985+
>>対戦バランス良けりゃいいのかもしれないけどテラスタルはストーリーのキャラがほんの一部しか活かしてくれてないのが悲しいよやっぱ…
>それは他の作品でも一緒では?
他よりもなんか違和感が顕著なんだよな…
ジムリーダーがわざわざ別タイプのポケモン採用したりしてるのもなんか…どうせ専門タイプに変わるんだろ?くらいの感覚しか沸かなくて…
25122/12/12(月)22:40:49No.1003460119+
>今のパルデアの環境はポケモンの数が少ないからであって
>多分いろいろ流入してきたらテラスの主流も変わると思う
そもそも既にそこそこ動いてるしな
25222/12/12(月)22:40:50No.1003460127+
フライゴンはいつかせいれいポケモンの名に恥じないドラゴン/フェアリーになる!
25322/12/12(月)22:41:03No.1003460226+
>まあ600族のメガシンカは控えるべきだったよねメガガルは論外として
>元から一番強いやつらが更に強化されたらもうどうしようも無くなるじゃん
>無かった
メガガブとかは600族にメガ配るならまぁそうなるよねって感じだったけど
なんだそのメガマンダは
25422/12/12(月)22:41:13No.1003460297+
>ホウエンのドラゴン枠って激戦区だから仕方ない所はある
>禁伝準伝600族は言わずもがなチルタリスは一応ジムリのエースだし
チルタリスって見映えいいのか地味に優遇されてるからな
ナギ以外にもリメイクではルチアも使うしSVでもグルーシャのエースだし
25522/12/12(月)22:41:16No.1003460320+
メガガルはマジで何考えてあれに許可出したんだ
何も考えてなかったのか
25622/12/12(月)22:41:21No.1003460355そうだねx5
メガシンカは身体によくないみたいな後付けされたけど正直テラスタルもダイマもよくなさそう
25722/12/12(月)22:41:22No.1003460361+
>剣盾でもキョダイ貰ってやっぱり人気だからかと優遇を感じた
実際どれくらい人気なんだろう
イーブイと戦えるくらいには人気あるんかね
25822/12/12(月)22:41:29No.1003460412+
ゲンガーなんかめちゃくちゃグッズ売れている奴だぞ
25922/12/12(月)22:41:30No.1003460423+
>そもそも既にそこそこ動いてるしな
多いタイプに合わせてメタ張られ続けてるよね
26022/12/12(月)22:41:40 メガチルタリスNo.1003460502+
>フライゴンはいつかせいれいポケモンの名に恥じないドラゴン/フェアリーになる!
ダメです
26122/12/12(月)22:41:48No.1003460558+
>メガシンカは身体によくないみたいな後付けされたけど正直テラスタルもダイマもよくなさそう
身体によさそうなの発動前にラジオ体操するZ技ぐらいか
26222/12/12(月)22:41:55No.1003460604そうだねx1
配った事自体というより
その狂った調整は何だ!って言いたくなるのが壊れメガ
おやこあいとかおやこあいとか
26322/12/12(月)22:42:05No.1003460664そうだねx3
>身体によさそうなの発動前にラジオ体操するZ技ぐらいか
体操するのトレーナーじゃねぇか!
26422/12/12(月)22:42:17No.1003460760+
ボスゴドラとバンギラスママにしたい勢なので当時はメガつよくてとてもうれしかった
26522/12/12(月)22:42:18No.1003460766+
>今のパルデアの環境はポケモンの数が少ないからであって
>多分いろいろ流入してきたらテラスの主流も変わると思う
数もそうだけど技も結構剥奪されてるのがどう動くか
26622/12/12(月)22:42:20No.1003460781+
>イーブイと戦えるくらいには人気あるんかね
ゲンガーはピカさんイーブイの次くらいにはいると思うグッズ量的に
26722/12/12(月)22:42:24No.1003460816+
>メガガブとかは600族にメガ配るならまぁそうなるよねって感じだったけど
>なんだそのメガマンダは
マジキチすぎる
何がやばいって耐久がやばい
26822/12/12(月)22:42:28No.1003460851+
テラスタルしたポケモン透けてるんですが…
26922/12/12(月)22:42:32No.1003460876+
メガグロスの素早さとメガ進化したら即その素早さで動けます!って設定は美しくなかった
27022/12/12(月)22:42:38No.1003460921+
>メガシンカは身体によくないみたいな後付けされたけど正直テラスタルもダイマもよくなさそう
他所のエネルギー使って巨大化させるとかねぇ
27122/12/12(月)22:42:41No.1003460948+
>メガシンカは身体によくないみたいな後付けされたけど正直テラスタルもダイマもよくなさそう
一時的な戦闘の為のフォームが身体に良かったらなんか違和感すごい
27222/12/12(月)22:42:44No.1003460969+
せっかく別タイプのポケモンを採用してるのにテラスタルするせいで弱点突きやすくなって倒しやすくなってるよね
絶対単タイプになるし
27322/12/12(月)22:42:45No.1003460973+
メガガルと一緒に出てきたのがファイアローなのがな…
格闘タイプを全部あいつが殲滅していった…
27422/12/12(月)22:42:47No.1003460989+
>キョダイマックスが良デザとか多かったのに剣盾のストーリー中だとほとんど相手専用で自分はニャースくらいしか使えなかった気がする
旅パで使いたかったキョダイポケモン居たけど入手出来なくて使えなかった事を思い出した…
27522/12/12(月)22:42:47No.1003460990+
メガガブは弱くする理性あったのにメガマンダはどうしてああなったのだろう
27622/12/12(月)22:42:52No.1003461038+
>体操するのトレーナーじゃねぇか!
アニメだと一緒にやってるときもあるし!
27722/12/12(月)22:43:10No.1003461161+
>メガシンカは身体によくないみたいな後付けされたけど正直テラスタルもダイマもよくなさそう
絆の力とメガ石の力でメガ進化するカロス・ホウエンのメガ進化とメガ石の力で無理やりメガ進化させるアローラのメガ進化は別物だからな
27822/12/12(月)22:43:18No.1003461224そうだねx2
>メガグロスの素早さとメガ進化したら即その素早さで動けます!って設定は美しくなかった
正直それはむしろ変更後の方がしっくり来るというかターンの最初にメガシンカしてるのに行動順がメガ前の数値で決まるのおかしかったし…
27922/12/12(月)22:43:21No.1003461254+
メガガルアローの時代はマジで暗黒のどん底だったと思う
28022/12/12(月)22:43:23No.1003461272+
>メガグロスの素早さとメガ進化したら即その素早さで動けます!って設定は美しくなかった
なんでそれ第七で変わったんだろうな
そのせいで第六よりメガガブがさらに弱体化するっていう
28122/12/12(月)22:43:37No.1003461357そうだねx1
フライゴンは良いデザインが出来なかったから没にしたんですよ!とか大分しょうもない言い訳してたけどじゃあメガラティとかが良いデザインだったかというとな
28222/12/12(月)22:43:39No.1003461376+
>メガシンカは身体によくないみたいな後付けされたけど正直テラスタルもダイマもよくなさそう
テラスタルはなんか…いろいろ謎が多すぎて…
クリアした後だと本当にこれ使っちゃっていいやつ?って感じがすごい
28322/12/12(月)22:43:41No.1003461393+
テラスタルはキラフロルに近い成分が含まれてると思うと絶対身体に悪いと思う
28422/12/12(月)22:43:47No.1003461435+
>メガガブは弱くする理性あったのにメガマンダはどうしてああなったのだろう
あの時期のマンダはダブルだと強いけどぶっちゃけシングルだと弱かったんで盛っちゃったんだと思うよ
28522/12/12(月)22:43:54No.1003461496+
メガチルタリスで四倍消えるのはありがたかった
氷必須環境じゃついでで倒されるの当たり前だったし
28622/12/12(月)22:44:03No.1003461558+
一番ええ…?ってなったのグルーシャ君のテラスタルよ
チルタリスを氷タイプにするって何がしたいの…
28722/12/12(月)22:44:07No.1003461598+
テラスタルは強過ぎるが故にタイプをメタられてた600族達がちゃぶ台返ししてくるからキツい
28822/12/12(月)22:44:13No.1003461633+
今作の追加進化組は人気ない奴ばっかりじゃん
28922/12/12(月)22:44:23No.1003461702+
クソみたいなメガを大量に持ってきて環境がぶちこわしになったとこなのに
ある程度勝つためには強いポケモン使う必要があるよね―みたいなことを公式がキャラに言わせやがって
てめーらがバランス調整する側だろクソみたいなバランスにしやがってキャラにいわせんなそんなことをって2週間ぐらい悶てた
29022/12/12(月)22:44:36No.1003461782+
メガアブソルとかあの程度の能力ならメガシンカじゃなくて普通に追加進化として出してやっても良くない…?
29122/12/12(月)22:44:41No.1003461827+
テラスタルオーブ壊れたらどうなるんですかねあれ…
29222/12/12(月)22:44:45No.1003461855+
>キョダイマックスが良デザとか多かったのに剣盾のストーリー中だとほとんど相手専用で自分はニャースくらいしか使えなかった気がする
メガやZ技は御三家用貰えたのにDLCまで貰えないのひどない?
29322/12/12(月)22:44:49No.1003461886+
メガラティはなにより色がなんか…
紫だとしてももうちょっと明るい色でもよかった
29422/12/12(月)22:44:52No.1003461919そうだねx2
やっぱ俺マイナーポケに追加進化できるのが1番嬉しいよ
29522/12/12(月)22:45:07No.1003462040+
>メガガブは弱くする理性あったのにメガマンダはどうしてああなったのだろう
出身リメイク産だからじゃないですかね
29622/12/12(月)22:45:13No.1003462090+
>フライゴンは良いデザインが出来なかったから没にしたんですよ!とか大分しょうもない言い訳してたけどじゃあメガラティとかが良いデザインだったかというとな
嫌いではないんだけど
どっちがどっちか分かんなくなるのはやめてよ!
29722/12/12(月)22:45:18No.1003462136+
メガニドキングください
29822/12/12(月)22:45:31No.1003462243+
>今作の追加進化組は人気ない奴ばっかりじゃん
オコリザルが人気ないだと!?
実際どうなのか知らんけど…
29922/12/12(月)22:45:34No.1003462270+
なんにせよ今後メガシンカが戻ってくることはなさそうではある
30022/12/12(月)22:45:43No.1003462335+
メガジバコイルください
30122/12/12(月)22:45:49No.1003462379+
>なんにせよ今後メガシンカが戻ってくることはなさそうではある
ばちんうに
30222/12/12(月)22:45:55No.1003462424+
>メガガルと一緒に出てきたのがファイアローなのがな…
>格闘タイプを全部あいつが殲滅していった…
ダイジェット優遇環境と言い開発陣にかくとうアンチいない?
30322/12/12(月)22:46:00No.1003462458+
>出身リメイク産だからじゃないですかね
じゃあキョダイマックスガブとかくれよ…
30422/12/12(月)22:46:00No.1003462462+
>テラスタルオーブ壊れたらどうなるんですかねあれ…
制御できる装置ないと結晶があるところ以外では元に戻るからな
30522/12/12(月)22:46:05No.1003462490+
>なんにせよ今後メガシンカが戻ってくることはなさそうではある
メガシンカはGOで生き続けるよ
30622/12/12(月)22:46:09No.1003462525そうだねx4
>やっぱ俺マイナーポケに追加進化できるのが1番嬉しいよ
でも俺リージョンしか追加進化できないのなんかちょっとな…ってなる
30722/12/12(月)22:46:22No.1003462624+
>メガアブソルとかあの程度の能力ならメガシンカじゃなくて普通に追加進化として出してやっても良くない…?
襷もてたら流石に安全に舞え過ぎて強いと思うよマジックミラーだし
30822/12/12(月)22:46:41No.1003462736+
ただでさえ入国制限してるほどポケモン作るの嫌がってるんだからメガなんて扱えるわけがない
30922/12/12(月)22:46:53No.1003462833そうだねx1
ポケモンGOとか別作品ではまだメガシンカあるあたり商売としてメガシンカを完全に捨てるつもりはなさそうだけどな…
31022/12/12(月)22:46:58No.1003462863+
テラスタルしたポケモンが透けてるのは…
31122/12/12(月)22:47:09No.1003462930+
>>メガガルと一緒に出てきたのがファイアローなのがな…
>>格闘タイプを全部あいつが殲滅していった…
>ダイジェット優遇環境と言い開発陣にかくとうアンチいない?
エスパーなんて初代の罪を未だに背負ってるんだぞ
格闘だってbwの罪を背負い続けるんだ
31222/12/12(月)22:47:16No.1003462989+
>ただでさえ入国制限してるほどポケモン作るの嫌がってるんだからメガなんて扱えるわけがない
そこは対戦バランスとか考えてんじゃないの?
31322/12/12(月)22:47:17No.1003462993+
>>出身リメイク産だからじゃないですかね
>じゃあキョダイマックスガブとかくれよ…
BDSPはそれ以前の問題じゃん
31422/12/12(月)22:47:22No.1003463025+
>テラスタルオーブ壊れたらどうなるんですかねあれ…
あれオーブで制御してるだけだからなくなると授業でやってたように普通に戻るだけだと思うぞ
31522/12/12(月)22:47:34No.1003463105+
単純にメガは映えるしかっこいいからね
31622/12/12(月)22:47:44No.1003463168+
ムクホークに強化くれよ!
31722/12/12(月)22:48:00No.1003463258+
十世代かさらに先かはわからんけどどっかでまた出すと思うよメガ
XYリメイクもあるんだし
31822/12/12(月)22:48:04No.1003463294+
>ポケモンGOとか別作品ではまだメガシンカあるあたり商売としてメガシンカを完全に捨てるつもりはなさそうだけどな…
ぶっちゃけ他要素に比べて1番使いやすくて映えるからな
31922/12/12(月)22:48:08No.1003463325+
メガマンダは7世代の仕様変更が噛み合いすぎたのであって実装時はまだ理性あった
32022/12/12(月)22:48:24No.1003463436そうだねx1
>そこは対戦バランスとか考えてんじゃないの?
ポケモンでバランスの話が聞けるとは思わなかった
32122/12/12(月)22:48:27No.1003463466+
もうちょい気軽にバランス調整してくれてもいいのよ
32222/12/12(月)22:48:32No.1003463499+
>十世代かさらに先かはわからんけどどっかでまた出すと思うよメガ
>XYリメイクもあるんだし
ダイパリメイクみたいに隔離することもできるぞ?
32322/12/12(月)22:48:36No.1003463539そうだねx1
今ならジュエル復活いけるだろ
32422/12/12(月)22:48:39No.1003463562+
>メガマンダは7世代の仕様変更が噛み合いすぎたのであって実装時はまだ理性あった
スカイスキン自体は弱体化入ったのにS即適応がかみ合いすぎたんだよね
32522/12/12(月)22:48:40No.1003463570+
>単純にメガは映えるしかっこいいからね
対戦バランスとかそういうの置いて考えてみると演出やカッコ良さだとダントツだと思うメガシンカ
32622/12/12(月)22:48:47No.1003463624+
いいよねアヤシシ様
32722/12/12(月)22:48:57No.1003463701そうだねx2
>ただでさえ入国制限してるほどポケモン作るの嫌がってるんだからメガなんて扱えるわけがない
バトレボみたいな対戦専用ソフトだして新規だけ追加していく感じでモデル更新無しで全ポケ使わせてくれないかな…
32822/12/12(月)22:49:01No.1003463731+
第5世代格闘の元凶のローブシンを長らく見てない
32922/12/12(月)22:49:02No.1003463737そうだねx1
>ぶっちゃけ他要素に比べて1番使いやすくて映えるからな
責任持って全員分作れの一言に尽きる
33022/12/12(月)22:49:06No.1003463769+
>テラスタルは強過ぎるが故にタイプをメタられてた600族達がちゃぶ台返ししてくるからキツい
その辺はダイマも変わらなかっただろ
33122/12/12(月)22:49:07No.1003463782+
>ポケモンGOとか別作品ではまだメガシンカあるあたり商売としてメガシンカを完全に捨てるつもりはなさそうだけどな…
本編完全新作に登場させないだけでキャラクター商売としてはこれからも使っていくだろうね
33222/12/12(月)22:49:12No.1003463823+
>ポケモンGOとか別作品ではまだメガシンカあるあたり商売としてメガシンカを完全に捨てるつもりはなさそうだけどな…
ぶっちゃけ演出的にはウケいいし…
33322/12/12(月)22:49:40No.1003463998+
メガシンカ自体は男の子の好きがつまってるからな
33422/12/12(月)22:49:42No.1003464017+
DLCでメガシンカ出来るようにしろよな!
33522/12/12(月)22:49:52No.1003464092そうだねx3
結局一部にしか実装しないのがダメなんだよな…
33622/12/12(月)22:50:24No.1003464293+
パラドックスも全部ほちい!!!

[トップページへ] [DL]