[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3756人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670835736934.jpg-(76827 B)
76827 B22/12/12(月)18:02:16No.1003350862そうだねx11 19:30頃消えます
ようやくポケモンSV始めたんだけど図鑑クソ使いづらい
あと捕まえる度に演出入るのウザイ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/12(月)18:03:01No.1003351112+
気に入っていただけたようですねぇ
222/12/12(月)18:03:52No.1003351359そうだねx24
演出は数少ない良いところだぞ
322/12/12(月)18:04:26No.1003351529そうだねx1
>演出は数少ない良いところだぞ
気に入っていただけたようで先生嬉しいです!
422/12/12(月)18:04:47No.1003351617+
わあ!内申点が楽しみですねえ!
522/12/12(月)18:04:52No.1003351646+
おや減点ですね
622/12/12(月)18:07:04No.1003352325そうだねx10
デザインは好きだよ
図鑑報酬はしばらくしてから気づいたけどあれも嬉しいよ
722/12/12(月)18:08:20No.1003352684そうだねx2
デザインと演出以外はゴミです
822/12/12(月)18:09:54No.1003353186そうだねx4
すごい投球でテラスタルポケモン捕まえる演出飛ばせないんです…?
922/12/12(月)18:10:54No.1003353504そうだねx13
>すごい投球でテラスタルポケモン捕まえる演出飛ばせないんです…?
それは僕の管轄ではないので僕に言われても困りますねぇ
1022/12/12(月)18:11:34No.1003353694そうだねx2
>デザインと演出以外はゴミです
アンケートに答えてくれてありがとうございますねぇ(-50点)
1122/12/12(月)18:12:14No.1003353923+
こいつみたいなキャラ作るってことはそれなりに出来に自信あったんだろうかこの図鑑
1222/12/12(月)18:12:35No.1003354028そうだねx3
>>デザインと演出以外はゴミです
>アンケートに答えてくれてありがとうございますねぇ(-50点)
単位いらないから作り直して
1322/12/12(月)18:12:57No.1003354131そうだねx1
絵本みたいな演出は最高にいい
それ以外が最高にダメ
1422/12/12(月)18:13:19No.1003354230+
>絵本みたいな演出は最高にいい
デアゴスティーニを連想した
1522/12/12(月)18:13:21No.1003354237そうだねx9
ボックスの開発者も出てこいよ
1622/12/12(月)18:13:33No.1003354302そうだねx6
ニックネームとボックス送り確認の設定は確認しておけよ
1722/12/12(月)18:15:06No.1003354805そうだねx1
あいうえおじゅんにできたりしてすごい
オーキドこえてる
1822/12/12(月)18:16:07No.1003355112+
>単位いらないから作り直して
ゲーフリに言ってくださいねぇ
1922/12/12(月)18:16:22No.1003355211そうだねx2
令和に十字キー押しっぱなしにするとは思わなかったよ
2022/12/12(月)18:16:44No.1003355325そうだねx1
>こいつみたいなキャラ作るってことはそれなりに出来に自信あったんだろうかこの図鑑
デザイン面では優秀だけどUIクソってのは意図的にやってるなら凄い
2122/12/12(月)18:17:33No.1003355570+
>ニックネームとボックス送り確認の設定は確認しておけよ
ニックネームなんてそうそうつけてられないよね…
2222/12/12(月)18:17:33No.1003355574そうだねx2
なんで検索できねえんだよ
直前に戦ったやつの履歴くらいすぐ出せや!
2322/12/12(月)18:18:07No.1003355754そうだねx2
GB金銀以下
自分が今いるところで出現するかも分かりづらいのなんなの…
2422/12/12(月)18:18:14No.1003355796そうだねx7
とりあえず捕まえた奴はもっかい捕まえた時に情報出すのやめません?
2522/12/12(月)18:18:37No.1003355903そうだねx2
>とりあえず捕まえた奴はもっかい捕まえた時に情報出すのやめません?
サクサク表示してくれるなら別にいいけど重いんだよな…
2622/12/12(月)18:19:04No.1003356045そうだねx5
重いのはもうこのゲーム全部重いから
2722/12/12(月)18:19:13No.1003356092そうだねx1
昔の図鑑って生息域調査で現在地表示されたよね
2822/12/12(月)18:19:16No.1003356109そうだねx1
LとかRがなにかに割り当てられてるならまだいい
機能なしって…
2922/12/12(月)18:19:46No.1003356253そうだねx8
200番目ぐらいのポケモン見ようとするとキレそうになる
3022/12/12(月)18:19:49No.1003356271+
タイプ検索とか無いのかよ
3122/12/12(月)18:20:01No.1003356342そうだねx7
ミニマップ回転しないで
3222/12/12(月)18:20:05No.1003356369+
>重いのはもうこのゲーム全部重いから
バトル入るのでさえやたら重いのはちょっとどうかしてる
3322/12/12(月)18:20:42No.1003356560そうだねx1
「図鑑から生息地調べてそこに行く」ってやろうとするとすげぇ疲れるよね
3422/12/12(月)18:20:45No.1003356573そうだねx1
高さ比べ重さ比べ復活しろ
3522/12/12(月)18:21:00No.1003356636+
テストプレイのフィードバックとかしないのかな
3622/12/12(月)18:22:01No.1003356983+
並ぶな並ぶな
3722/12/12(月)18:23:36No.1003357482+
>昔の図鑑って生息域調査で現在地表示されたよね
昔は手書きで図鑑を作っていたものです
3822/12/12(月)18:23:42No.1003357506そうだねx4
マップ周辺考えた奴殴りたい
3922/12/12(月)18:24:07No.1003357628+
手書きの方が使いやすいぞお前
4022/12/12(月)18:24:37No.1003357792そうだねx1
登録済みのやつ捕まえた時は図鑑映さなくていいんじゃねえかなあ…
4122/12/12(月)18:25:08No.1003357955+
我が校の優秀な生徒のみなさんであれば
自分が今地図上のどの辺りにいるかくらい
当然頭に入っているものとばかり考えてしまいましたが
なるほどそういった声もあるんですねえ
4222/12/12(月)18:25:24No.1003358034そうだねx1
ポケモンスナップみたいな写真が見れるのは良い演出けど
本棚に本をしまうような演出いるかな…
4322/12/12(月)18:25:34No.1003358078そうだねx2
ポケモンは毎回何でそこがそうなった?ってUI多いよね
4422/12/12(月)18:25:44No.1003358136そうだねx4
今作のUI全部だけどページ数膨大なのにページ送りがないのなんなんだよ!
4522/12/12(月)18:26:00No.1003358228+
最近授業受けたんだけどアンケートで選べる項目こいつマジ…
4622/12/12(月)18:26:14No.1003358304そうだねx1
>登録済みのやつ捕まえた時は図鑑映さなくていいんじゃねえかなあ…
ポットデスを捕まえる度に真作か贋作が分かるから便利だよ
4722/12/12(月)18:26:18No.1003358322+
最初の1回だけならどんなめんどくさい演出も許すよ
乱獲してるのに毎回図鑑表示すんな
4822/12/12(月)18:26:43No.1003358465そうだねx1
まだ捕まえてないポケモンの生息地を調べるっていうのもスムーズにできない
図鑑が使いづらいせいで図鑑埋めるの辞めたくなるのは初めてだよ
4922/12/12(月)18:27:07No.1003358577+
本当に減点してくるのか濡れ衣なのか
5022/12/12(月)18:27:08No.1003358578そうだねx1
最速が五十音に並べてカーソル移動ってお前
5122/12/12(月)18:27:42No.1003358752そうだねx1
>まだ捕まえてないポケモンの生息地を調べるっていうのもスムーズにできない
ゲーム内のロトムスマホ使うより現実のスマホ使った方がマシだしな…
5222/12/12(月)18:27:44No.1003358764そうだねx1
>本当に減点してくるのか濡れ衣なのか
あの項目はガチで影響しないよ
と言うか否定的な選択肢存在しないし…
5322/12/12(月)18:28:28No.1003358954そうだねx2
使いやすいです!→非常に好評
まあまあです…→好評
あまり使ってない…→怠惰な学生
ってだけで図鑑を貶す選択肢ないからな…
5422/12/12(月)18:30:06No.1003359497そうだねx6
アンケートって言うなら使いにくいって選択肢も入れろよ!
ユーザーの生の声聞けよ!
5522/12/12(月)18:30:44No.1003359703+
>アンケートって言うなら使いにくいって選択肢も入れろよ!
>ユーザーの生の声聞けよ!
点数には影響しないので正直に答えてくださいねえ
5622/12/12(月)18:30:53No.1003359763+
(生息域はポケ徹で見るので)あまり使ってないです
5722/12/12(月)18:31:01No.1003359805+
分かっててやってんのか本当に抜けてるのか絶妙なラインだ
5822/12/12(月)18:31:16No.1003359901そうだねx2
地味な所だけど所持金ってトレーナーカードの裏見ないと見られないよね?
マジでどうなのそれ
5922/12/12(月)18:31:43No.1003360049そうだねx1
「優しそうって理由でモテるけど優しそうに見えるのは他人に興味ないだけって理由でフラれる」
って評価が腑に落ちた
6022/12/12(月)18:31:44No.1003360055+
>あまり使ってない…→怠惰な学生
違います
使いにくいからです
6122/12/12(月)18:32:18No.1003360252そうだねx3
>(生息域はポケ徹で見るので)あまり使ってないです
ポケモン検索と分布が旧作レベルの使用感ならゲームの方使うんだけどな
6222/12/12(月)18:32:23No.1003360276+
>地味な所だけど所持金ってトレーナーカードの裏見ないと見られないよね?
>マジでどうなのそれ
バッグからも見れなかったっけ
6322/12/12(月)18:32:26No.1003360295そうだねx3
>地味な所だけど所持金ってトレーナーカードの裏見ないと見られないよね?
バッグ開いたときに右上にLPと一緒に出ない?
6422/12/12(月)18:32:36No.1003360353そうだねx3
>>あまり使ってない…→怠惰な学生
>違います
>使いにくいからです
おや?ポケモンを捕まえる度に図鑑が表示されるので捕まえていれば絶対に使っているはずなのですが…
6522/12/12(月)18:33:16No.1003360579+
あれそうだっけ…バッグ開いてなんも表示されないからどこで見るんだよこれってなった記憶があるんだが…
6622/12/12(月)18:33:32No.1003360670そうだねx10
マップの拡大縮小が4段階で一番広げると画面切り替え起こるのは本気で狂ってると思う
6722/12/12(月)18:34:04No.1003360848+
いいんですかぁ?
顧問の先生にそんな事言っちゃってぇ
6822/12/12(月)18:34:15No.1003360918+
>おや?ポケモンを捕まえる度に図鑑が表示されるので捕まえていれば絶対に使っているはずなのですが…
いじわるクイズかよ…
6922/12/12(月)18:34:48No.1003361116そうだねx1
野生で出現するのに生息域不明はなんなんだよ!
せめて目撃したら図鑑更新しろよ!
7022/12/12(月)18:34:55No.1003361160+
>>>あまり使ってない…→怠惰な学生
>>違います
>>使いにくいからです
>おや?ポケモンを捕まえる度に図鑑が表示されるので捕まえていれば絶対に使っているはずなのですが…
ジニアとセイジぶん殴りてえ…
7122/12/12(月)18:35:15No.1003361263そうだねx1
ストーリーやってる最中は物語が面白いから夢中になれて目を瞑れるんだけどね
終わるとUIやら何やら酷いところと向き合わなきゃならん…
7222/12/12(月)18:36:01No.1003361503そうだねx1
パルデア図鑑って別に学生専用ってわけでもないよね?
7322/12/12(月)18:36:19No.1003361608そうだねx1
表紙は手放しで褒められる
7422/12/12(月)18:37:18No.1003361913そうだねx1
マップ→Xボタン→上から2番目に図鑑
って出し方もちょっとアレすぎる
7522/12/12(月)18:37:18No.1003361914+
オープンワールドなんだからせめてボタン一発でマップ出して
なんで+押してXで開くんだよ
7622/12/12(月)18:37:27No.1003361956+
ボックスから直接開けないだろうか
7722/12/12(月)18:37:51No.1003362092そうだねx1
図鑑で生息地調べる→マップ拡大→空を飛ぶアイコンが出てきてワープ可能
くらいできてもいいんじゃないですか?せめて生息地の画面でもズームとかさせてくださいよ
7822/12/12(月)18:38:22No.1003362260そうだねx1
図鑑の位置記憶増やしててか返して
7922/12/12(月)18:39:06No.1003362512+
まあメインターゲットのキッズは気にしない項目だしいいだろう
売り上げにも影響しなかったし…
8022/12/12(月)18:39:14No.1003362559そうだねx1
マジカルも分からん…
成立したら制限時間以内にY押さないとひと手間かかるようになるし
押してもミラクルの項目を選ばなきゃ結果出ないの変じゃない?
8122/12/12(月)18:39:32No.1003362638+
何もかもが不自然・不親切すぎて
攻略情報もココも見ずに進めていると
エド・シーランの曲が流れたあとも俺はまだタイムマシンに関連した現象に巻き込まれてるんじゃないのかってなって
ちょっとメンタルおかしくなってメソメソ泣いちゃった
8222/12/12(月)18:39:37No.1003362671+
図鑑埋めに手を出してああこれ酷いなってなるなった
個人的にはマップの方がより酷いと感じる
マップの方も作った設定じゃなくてよかったな先生…
8322/12/12(月)18:39:46No.1003362719+
オープンワールド風にする必要ないくらいオープンワールドが面白くないのとオープンワールド以外がいつものポケモンすぎてだめだった
8422/12/12(月)18:39:59No.1003362778そうだねx3
>マップ→Xボタン→上から2番目に図鑑
>って出し方もちょっとアレすぎる
-ボタン
8522/12/12(月)18:40:24No.1003362924そうだねx1
マジカルも酷かったなぁ
前はそこそこボランティアで流してたけどIDくじも何故かないしだるすぎてやってないな
8622/12/12(月)18:40:53No.1003363083+
>>マップ→Xボタン→上から2番目に図鑑
>>って出し方もちょっとアレすぎる
>-ボタン
これも作中言えよってなる
「」に言われなかったら一生気がつかんぞ
8722/12/12(月)18:40:58No.1003363101+
プロフィールの隠し方が陰湿なのは笑う
8822/12/12(月)18:40:59No.1003363113+
オープンワールド云々に関してはIGNのレビューが感じたこと全部書いてあった
8922/12/12(月)18:41:01No.1003363120+
通信交換もGTS方式返して
9022/12/12(月)18:41:19No.1003363220+
>ストーリーやってる最中は物語が面白いから夢中になれて目を瞑れるんだけどね
むしろストーリー進めたいけどあとから戻ってくるのもめんどいし道中のポケモン捕まえとくか…
って感じでやってると演出だりぃ!!ってなる
9122/12/12(月)18:41:29No.1003363283+
サンド作る時に落下位置表示してくれないだろうか
あとこういう形式だと1つ目落とした後に視点動くのダメじゃない?
9222/12/12(月)18:41:30No.1003363294そうだねx6
>オープンワールドなんだからせめてボタン一発でマップ出して
>なんで+押してXで開くんだよ
Y押せ
9322/12/12(月)18:41:33No.1003363318そうだねx2
なんで検索使えないんだよ
なんでページジャンプ出来ないんだよ
なんで既に図鑑登録してるポケモン捕獲時に解説入るんだよ
9422/12/12(月)18:41:43No.1003363374そうだねx1
>>-ボタン
>これも作中言えよってなる
>「」に言われなかったら一生気がつかんぞ
言ってたはずだけど
9522/12/12(月)18:41:53No.1003363421+
>オープンワールドなんだからせめてボタン一発でマップ出して
>なんで+押してXで開くんだよ
Yじゃねえの
9622/12/12(月)18:41:53No.1003363426+
最初のページある程度埋めれば進化系がどんな姿かとか
パラドックスポケモンも含めて図鑑の隙間にどんなポケモンがいるのか
前もって確認できる便利な機能もあるぞ
9722/12/12(月)18:41:59No.1003363452そうだねx4
>オープンワールド云々に関してはIGNのレビューが感じたこと全部書いてあった
それ他人の批評に乗っかってるのを脳が騙してるだけでは
9822/12/12(月)18:42:09No.1003363504+
図鑑が-なのもマップがYなのも最初に出たはずだぞ?
9922/12/12(月)18:42:10No.1003363509そうだねx3
マップの方向固定できないのが個人的に一番嫌だった
10022/12/12(月)18:42:36No.1003363631+
別にオープンワールドじゃないぞSV
オープンワールド風味ってだけで
10122/12/12(月)18:42:36No.1003363634+
町以外の場所に家の一軒もない
遺跡は有っても引っ越した後とか廃墟すら無い
10222/12/12(月)18:42:37No.1003363639+
生息地とかもざっくりしすぎてる
花のそばとか言うけど花どこだよ!
10322/12/12(月)18:42:43No.1003363680そうだねx1
単純に序盤の話を聞いてない生徒がいますねえ
10422/12/12(月)18:42:46No.1003363698そうだねx2
>マップの拡大縮小が4段階で一番広げると画面切り替え起こるのは本気で狂ってると思う
シナリオクリアしたらあの画面もう用無しだしな…
10522/12/12(月)18:42:48No.1003363709そうだねx2
後今回分布が分かりづら過ぎる
そんな広範囲表示されても分かんねえよ!
10622/12/12(月)18:42:58No.1003363761そうだねx4
地図回すのって地図読めない人の典型だよね…
10722/12/12(月)18:43:20No.1003363897そうだねx1
なんで図鑑がマップからなんだよ
あとプロフもだ
開発中におかしいと思わなかったのか
10822/12/12(月)18:43:25No.1003363919そうだねx1
このクソ検索性でカーソル位置記憶ないのがクソの乗算すぎて狂いそう
なんで図鑑埋めのために未捕獲ポケモンメモらされてるんだ俺は
10922/12/12(月)18:43:26No.1003363921+
>後今回分布が分かりづら過ぎる
>そんな広範囲表示されても分かんねえよ!
木のそば
花のそば
岩山
どこだよ!
11022/12/12(月)18:43:33No.1003363967そうだねx1
湖での捕獲は色々ヤバすぎて笑えてくる
11122/12/12(月)18:43:35No.1003363977そうだねx3
>地図回すのって地図読めない人の典型だよね…
ミニマップの範囲変更できないからランドマークと見比べることもできねえし
11222/12/12(月)18:43:39No.1003363994+
>なんで図鑑がマップからなんだよ
>Y押せ
11322/12/12(月)18:43:44No.1003364030+
操作知らないだけってパターンも多いな今回
図鑑も-ボタンで開けたり
11422/12/12(月)18:43:51No.1003364066+
オープンワールドかどうかは否定するとこなくない?
11522/12/12(月)18:43:55No.1003364091+
なんでもいいけどミニマップ固定と勝ち抜きと演出オフだけはアプデでも実装してくれ
11622/12/12(月)18:44:04No.1003364138+
>オープンワールドかどうかは否定するとこなくない?
え?
11722/12/12(月)18:44:26No.1003364258+
地図回す利点がよくわからないからさっさと北固定にして一度も変えなかったな…
11822/12/12(月)18:44:35No.1003364320そうだねx4
ファストトラベル先とレイドの飛行タイプマークがほぼ同じな理由を教えてくれ!
アイコンとしておかしくないのか!?
11922/12/12(月)18:44:40No.1003364355+
レスポンスの遅さも気にはなるね…
12022/12/12(月)18:44:47No.1003364388+
>>オープンワールドかどうかは否定するとこなくない?
>え?
強いて言うならテーブルシティが別マップな位じゃないの
12122/12/12(月)18:45:01No.1003364463+
>操作知らないだけってパターンも多いな今回
>図鑑も-ボタンで開けたり
とりあえず試せるボタン全部試すタイプだったからすぐ気づいたけど今回分かりにくすぎる
12222/12/12(月)18:45:17No.1003364563+
ぶっちゃけオープンもスカスカだからブレワイ気分だとな
だからやたらアイテムばら撒きしてるんだろうけれど違うんですよ
12322/12/12(月)18:45:21No.1003364588+
報酬の演出がかったるい
12422/12/12(月)18:45:29No.1003364626+
ベイクタウン近くの花畑が見つからなさすぎる…
攻略サイトもこっからここまでが草むらで花畑とか範囲までは書いてないしさ
12522/12/12(月)18:46:01No.1003364815+
-ボタンで開けるのはちゃんと説明してくれてるんだけど一回だけだから読み飛ばしちゃう人は多い
12622/12/12(月)18:46:02No.1003364825そうだねx2
洞窟だとマップ機能完全に死ぬのは問題じゃないかなと思う
高低差の地図無いからどこいるか全然分からん
12722/12/12(月)18:46:07No.1003364859そうだねx1
>ファストトラベル先とレイドの飛行タイプマークがほぼ同じな理由を教えてくれ!
>アイコンとしておかしくないのか!?
テラスタルジュエルが目で今までの作品でも目が象徴となっていたエスパーですがレイドアイコンは目ではありません
レイドアイコンが目なのは悪なんですねえ
12822/12/12(月)18:46:14No.1003364903+
ボックスの整理はジム内でやると多少マシになる
12922/12/12(月)18:46:23No.1003364954+
マイナスでひらけられるのはいいけどメニューでも開かせてってなる
今まではそっちで慣れてるんだ
13022/12/12(月)18:46:30No.1003364996+
導線増やすのはいいけど現在地との関係性がない操作が増えるやりづらく思えるんだろうな
13122/12/12(月)18:46:34No.1003365023+
図鑑の写真いいよね誰が撮ってるんだろうか
13222/12/12(月)18:46:35No.1003365024そうだねx1
>ボックスの整理はジム内でやると多少マシになる
そうなの?
13322/12/12(月)18:46:38No.1003365044+
まあ説明忘れても不意にボタン押して知るだろうさ
13422/12/12(月)18:46:41No.1003365062+
レイドがとにかくストレス
13522/12/12(月)18:46:55No.1003365145そうだねx1
>何もかもが不自然・不親切すぎて
>攻略情報もココも見ずに進めていると
>エド・シーランの曲が流れたあとも俺はまだタイムマシンに関連した現象に巻き込まれてるんじゃないのかってなって
>ちょっとメンタルおかしくなってメソメソ泣いちゃった
こえ~…
13622/12/12(月)18:47:12No.1003365234+
あのマークの下にちょっとどく とか エスパー とか書くだけじゃん…
13722/12/12(月)18:47:15No.1003365244+
エリアゼロとそれ以外の制作リソースが違いすぎた
13822/12/12(月)18:47:20No.1003365285そうだねx1
細かい部分で不親切なのがとにかく目立つそれとは別に役に立たないんだ図鑑が
13922/12/12(月)18:47:25No.1003365328+
トレーナーカード編集が図鑑からだけなの割と頭おかしくない?
14022/12/12(月)18:47:46No.1003365445+
どれだけあのアイコンに自信持ってるんだろうなあれ
14122/12/12(月)18:47:58No.1003365507+
>あのマークの下にちょっとどく とか エスパー とか書くだけじゃん…
というかタイプ名だけでよかったと思う
なんだよそのアイコンは何タイプだよ
14222/12/12(月)18:48:01No.1003365528+
オープンワールドと言いつつレベル固定だから結局ある程度攻略順序が決まってるし
選択肢色々出てくるけどどういう順序でどういう選択しても結局同じだし
景色は貧相だし色々探索しても落ちてるアイテムしょぼいし…
14322/12/12(月)18:48:20No.1003365643+
じめんアイコンあれ毒だと思ったわ俺
14422/12/12(月)18:48:21No.1003365650そうだねx1
マップの近くにいるポケモンアイコンが何の役にも立たないのも先生の仕業なんですか?
14522/12/12(月)18:48:26No.1003365679そうだねx1
UIとは違うけどマジカルで改造出回るの早過ぎ
対処してほしいと思うけどどうにもならないのかな
14622/12/12(月)18:48:34No.1003365715そうだねx1
>テラスタルジュエルが目で今までの作品でも目が象徴となっていたエスパーですがレイドアイコンは目ではありません
>レイドアイコンが目なのは悪なんですねえ
エスパーテラスタルすると出てくるの目じゃん…
14722/12/12(月)18:48:46No.1003365785+
>細かい部分で不親切なのがとにかく目立つそれとは別に役に立たないんだ図鑑が
今まではできてた部分とか他の作品だとできて当然の部分が足りないってのは凄いストレスなんだなってなる
14822/12/12(月)18:49:05No.1003365899+
オープンワールドとしての質は悪くても基本的にはオープンワールドではあると思う
14922/12/12(月)18:49:13No.1003365957+
>強いて言うならテーブルシティが別マップな位じゃないの
オープンワールドの定義分かってなさそう
15022/12/12(月)18:49:19No.1003365994そうだねx2
スマホカバー選んでるだけなのになんでキャラ出してんの
15122/12/12(月)18:49:27No.1003366036+
言われてみれば剣盾のわざタイプのアイコンと一緒なんだけどなんでレイド待機画面でモノクロにしちまったんだ
15222/12/12(月)18:49:41No.1003366114+
昔増田が少し不自由にしてますとかほざいて叩かれたころから何一つ進化してないどころかさ
とくに通信はPSS以降ずっと劣化の一途なのはおかしくない?
15322/12/12(月)18:49:51No.1003366167そうだねx1
ポケモンの◯タイプといえばこのアイコンって共通認識があるのにわざわざ変えたの意味分かんねえ
草タイプとかも従来と変わってるし
15422/12/12(月)18:49:53No.1003366186そうだねx2
トレーナーカードを撮影フォルダから選ばせてくれないのも地味によくわからない…
15522/12/12(月)18:50:03No.1003366250そうだねx1
最悪だった剣盾をさらに下回る出来のものをお出ししてくるとは驚いたよ
15622/12/12(月)18:50:06No.1003366266+
>オープンワールドと言いつつレベル固定だから結局ある程度攻略順序が決まってるし
>選択肢色々出てくるけどどういう順序でどういう選択しても結局同じだし
>景色は貧相だし色々探索しても落ちてるアイテムしょぼいし…
子供向けゲームなんだからオープンワールド風で導線強めなのは悪いことではないと思うよ
でかいきんのたまとかチョッキとかマントとか高級品も落ちてるししししし…
15722/12/12(月)18:50:15No.1003366314+
>>強いて言うならテーブルシティが別マップな位じゃないの
>オープンワールドの定義分かってなさそう
完全シームレスのオープンワールドってあんまないよ
15822/12/12(月)18:50:17No.1003366331+
>オープンワールドと言いつつレベル固定だから結局ある程度攻略順序が決まってるし
それが普通なのではないか?工夫して強いところにも挑めるじゃん
15922/12/12(月)18:50:20No.1003366351+
>ポケモンの◯タイプといえばこのアイコンって共通認識があるのにわざわざ変えたの意味分かんねえ
>草タイプとかも従来と変わってるし
従来のデザインを意味もなく急激に変えて批判起こるの
意図的にやってるなら凄い
16022/12/12(月)18:50:30No.1003366407+
>細かい部分で不親切なのがとにかく目立つそれとは別に役に立たないんだ図鑑が
図鑑のネタバレ機能でパモが2進化するのわかったからパーティー入れたし…
2進化目が全然来なかったが
16122/12/12(月)18:50:44No.1003366468+
レイドの選択画面でシルエットとタイプ表記の黒一色止めてくれればだいぶ違うんだが…
毒草とかエスパーノーマルとか色付ければマーク分かり辛い問題なんてすぐ解決するし
16222/12/12(月)18:50:52No.1003366510+
マジで中身変わらない選択肢は気になる
16322/12/12(月)18:51:04No.1003366575そうだねx1
オープンワールドの定義論争したいなら余所でやれ
それより図鑑生息地からピン刺せない問題を何とかしろ
16422/12/12(月)18:51:29No.1003366725+
まっとうな意見とただ来て乗っかった風のとある
16522/12/12(月)18:51:32No.1003366741+
開発者は頭打ったのってぐらい楽にした部分もあるけど全体的に劣化してるからマイナスの印象が強すぎる
16622/12/12(月)18:51:34No.1003366750+
ピンは1個しか刺せないのが論外すぎる
16722/12/12(月)18:51:35No.1003366753+
スマホロトムに関してはジニアよりネモに言え!
16822/12/12(月)18:51:47No.1003366826そうだねx1
>それより図鑑生息地からピン刺せない問題を何とかしろ
マップとミニマップと図鑑の設計から連携とれてないのがね…
16922/12/12(月)18:52:08No.1003366934+
写真も良いけど俺にもあれ撮らせてほしい
17022/12/12(月)18:52:09No.1003366938+
このやり方なら推奨レベルとか書いといた方が良かったんじゃないかなあ
17122/12/12(月)18:52:11No.1003366946そうだねx3
言っちゃ悪いがポケモンの冠なかったら割とボロクソだと思う
操作感が金銀と同時期に出たサンリオタイムネット思い出したわ
17222/12/12(月)18:52:15No.1003366973+
>マジで中身変わらない選択肢は気になる
今回はいいいえ以外のも結構あったからもうソシャゲのストーリーの選択肢みたいに実質主人公のセリフでしょ
17322/12/12(月)18:52:20No.1003367001+
オープンワールドの定義に興味はないが
コラミラ完全状態にして駆け巡ってたら学校の上に登れず暗転したのが解せなかった
17422/12/12(月)18:52:32No.1003367079そうだねx1
>オープンワールドの定義論争したいなら余所でやれ
>それより図鑑生息地からピン刺せない問題を何とかしろ
あーこれこまったマジで
17522/12/12(月)18:52:41No.1003367135そうだねx1
文句の行き先は全部ゲーフリだけど?
17622/12/12(月)18:52:47No.1003367161+
>ピンは1個しか刺せないのが論外すぎる
5個は欲しい
17722/12/12(月)18:52:54No.1003367199+
完全な想像だけどアイコンの採用は全部並べた状態でやったんじゃねえかなって気がする
並べたらこれはこれだなってわかるけど単体で見ると……?どっちってなる
17822/12/12(月)18:53:30No.1003367398そうだねx1
色なしだと並べてもわかんねえよあのアイコン
17922/12/12(月)18:53:30No.1003367410+
シナリオもなにやら絶賛されてるけど今までのポケモンが虚無だっただけでSVもその辺のスマホアプリ以下の内容だよ
18022/12/12(月)18:53:35No.1003367437そうだねx1
公式サイトが初公開された時も見辛くて苦労したけどあれは序の口だった…
18122/12/12(月)18:53:38No.1003367453+
>文句の行き先は全部ゲーフリだけど?
ここで垂れても届かんと思うけどまあ頑張れ
18222/12/12(月)18:53:39No.1003367458+
>報酬の演出がかったるい
アレ貰わないと賞状貰えないのクソが!って思った
18322/12/12(月)18:53:42No.1003367474+
>このやり方なら推奨レベルとか書いといた方が良かったんじゃないかなあ
ふんわり書いてるじゃん!
18422/12/12(月)18:53:51No.1003367516+
滑空は本当に酷すぎて笑えてくるほぼ真下に落ちるじゃないか
18522/12/12(月)18:54:06No.1003367597+
>シナリオもなにやら絶賛されてるけど今までのポケモンが虚無だっただけでSVもその辺のスマホアプリ以下の内容だよ
何様だよお前
18622/12/12(月)18:54:11No.1003367627+
もうクリアしたんならいいじゃんUIがどうだろうと
卒業しなさい
18722/12/12(月)18:54:32No.1003367725そうだねx3
>オープンワールドの定義論争したいなら余所でやれ
>それより図鑑生息地からピン刺せない問題を何とかしろ
あと地図縮小した後に拡大したとき位置は固定しとけってなる
18822/12/12(月)18:54:39No.1003367755+
珍しく謝罪してたけど改善するんですかね
18922/12/12(月)18:54:46No.1003367792そうだねx1
なんで図鑑もプロフィールも開くのがマップからなんですか?
19022/12/12(月)18:54:47No.1003367803そうだねx2
ストーリー時は気にならないって意見わりとあるけど
不自由さが何かの伏線かと穿った見方になるくらいにはイラつきながら進めてたよ…
19122/12/12(月)18:54:55No.1003367853そうだねx1
サンリオタイムネットも過去編と未来編で分かれてるしな
19222/12/12(月)18:55:17No.1003367968+
滑空の高度が急に落ちるのは意図してるんじゃないかな
19322/12/12(月)18:55:46No.1003368109そうだねx1
俺は楽しすぎて細かい不満は忘れてプレイしてたわ
19422/12/12(月)18:55:51No.1003368135そうだねx1
本当にどうしようもないし無視できるから誰もオシャレ関連のこと言わなくなったな…
19522/12/12(月)18:56:05No.1003368208+
シンボルの見辛さとか最初からずっとイライラしながらやってたな
19622/12/12(月)18:56:09No.1003368231そうだねx2
無理してただオープンワールドにしただけっていう印象しかない
それを生かしてるわけでもなくやりたかっただけ感
19722/12/12(月)18:56:31No.1003368340+
>本当にどうしようもないし無視できるから誰もオシャレ関連のこと言わなくなったな…
服も変えさせろ
髪型で帽子外すのやめろ
19822/12/12(月)18:56:58No.1003368467そうだねx1
>俺は楽しすぎて細かい不満は忘れてプレイしてたわ
そうこれがユーザーの正しい姿
細かいところにイチャモンつけてもなんか変わるわけじゃないんだから忘れなさい
何よりもう買っちゃった後なんだし
19922/12/12(月)18:57:03No.1003368493+
シナリオもまあスター団とチャンピオンはそこまで
20022/12/12(月)18:57:13No.1003368541+
用件定義から作り直して
20122/12/12(月)18:57:29No.1003368621+
>本当にどうしようもないし無視できるから誰もオシャレ関連のこと言わなくなったな…
変えるの面倒くさすぎて服購入自体を諦めたわ…
20222/12/12(月)18:58:07No.1003368847+
オープンワールドのせいで無駄に店が分割水増しされてるしな
20322/12/12(月)18:58:08No.1003368852+
>本当にどうしようもないし無視できるから誰もオシャレ関連のこと言わなくなったな…
顔いじれるのにヘルメットだけ150種類出すゲームにオシャレもクソもないしな…
20422/12/12(月)18:58:23No.1003368938+
開発はゲーフリでエンドユーザーは任天堂だとして
これを承認しちゃったのはさすがにどうかと思うよ
20522/12/12(月)18:58:50No.1003369077+
>オープンワールドのせいで無駄に店が分割水増しされてるしな
具材なら纏めてくれってなる
なんで材料で分かれるんだよ
20622/12/12(月)18:59:00No.1003369145そうだねx1
シナリオクリアしたらアンインストールして終わるのが正しいユーザーの姿だもんな
20722/12/12(月)18:59:10No.1003369192そうだねx1
>開発はゲーフリでエンドユーザーは任天堂だとして
>これを承認しちゃったのはさすがにどうかと思うよ
売り上げが全てを物語ってるのよ
省力していいところを省力したというだけの話
20822/12/12(月)18:59:38No.1003369344+
でも謝罪文出してますよ
20922/12/12(月)18:59:46No.1003369405そうだねx1
>用件定義から作り直して
要件定義ですねえ!
21022/12/12(月)19:00:22No.1003369592+
>でも謝罪文出してますよ
あれで済むなら安いもんだ
21122/12/12(月)19:00:22No.1003369593+
色んなポケモンに出会う楽しさも段々見飽きるしな雪山辺りになるとただ広いだけだし
21222/12/12(月)19:00:32No.1003369652+
サンドイッチのミニゲームの内容なんか2022年に出すゲームの発想じゃないだろ
SIMPLE1500でも出さんわ
21322/12/12(月)19:00:40No.1003369700そうだねx3
でも任天堂もオッケー出してるんだから次もこのくらいで来るだろ
21422/12/12(月)19:00:58No.1003369800+
メタ的な話するならネットでこすり倒された任天堂の東大派閥説とゲフリのポケモン好きか?トラップを堂々と直球にてお出ししてきたから
今作のポケモン図鑑のクソさも何かイーユー現地に行ったら元ネタ有りそうって思う
21522/12/12(月)19:01:04No.1003369838+
図鑑の写真自分で設定したい
21622/12/12(月)19:01:13No.1003369895+
>色んなポケモンに出会う楽しさも段々見飽きるしな雪山辺りになるとただ広いだけだし
そこはどう工夫されていればいいだろうか…
21722/12/12(月)19:01:17No.1003369928+
オープンワールドっつってもなんかつるんとした感じがその…
よく槍玉にあげられてるメタバースの例の画像みたいな感じの風景ばっかりだし…
それでクソ重いんだから何の冗談かなと
21822/12/12(月)19:01:25No.1003369965+
>サンドイッチのミニゲームの内容なんか2022年に出すゲームの発想じゃないだろ
>SIMPLE1500でも出さんわ
サンドイッチでそれなら虚無に近いジムテストは…
21922/12/12(月)19:01:34No.1003370027+
売れてるから大丈夫みたいな姿勢だとまたWiiの後のWiiUみたいな事しそうだけどな
イカといいハード末期でなんだかなぁってソフト出してるの良くないよ
22022/12/12(月)19:01:37No.1003370054そうだねx2
>図鑑の写真自分で設定したい
自分のマンコ写すキッズしか残らなくなるからダメ
22122/12/12(月)19:01:44No.1003370094+
やり込みに入ってから図鑑埋めとか演出の重さとか不満が出てきた
逆にシナリオクリアまでは特に不満なかったな
22222/12/12(月)19:01:57No.1003370181+
ジニア先生は図鑑コンプの礼が怪しいお店から買ったお守りなの真面目にどうかと思うよ…
22322/12/12(月)19:02:23No.1003370345+
>イカといいハード末期でなんだかなぁってソフト出してるの良くないよ
任天堂が悪いってこと?
22422/12/12(月)19:02:27No.1003370369+
>自分のマンコ写すキッズしか残らなくなるからダメ
いいことだと思う
22522/12/12(月)19:02:39No.1003370441そうだねx4
レイドに関しちゃ何が正常か分からないから全部不具合に見える
22622/12/12(月)19:02:55No.1003370537+
わけのわからないところで苦しんでる「」がいて笑う
22722/12/12(月)19:03:01No.1003370580+
街を探索するの諦めたシリーズは初めてだよ
22822/12/12(月)19:03:04No.1003370601+
>やり込みに入ってから図鑑埋めとか演出の重さとか不満が出てきた
>逆にシナリオクリアまでは特に不満なかったな
今作は良い部分が今までの2倍くらいあるから
相対的に不快指数や不満度が従来の2.5倍くらいに増幅されてる
自由自在に行き来した先で不快な間に合うから発狂度も一入だぜ
22922/12/12(月)19:03:07No.1003370615そうだねx1
>>イカといいハード末期でなんだかなぁってソフト出してるの良くないよ
>任天堂が悪いってこと?
テストプレイしてるしまあ責任の一端はあると思うけど
23022/12/12(月)19:03:10No.1003370633+
>>色んなポケモンに出会う楽しさも段々見飽きるしな雪山辺りになるとただ広いだけだし
>そこはどう工夫されていればいいだろうか…
これに関してはどうしようもないと思う
雪山の中にイベント作ったよ!って言われても見つかんねえ!ってなるだろうし
23122/12/12(月)19:03:47No.1003370871+
>>自分のマンコ写すキッズしか残らなくなるからダメ
>いいことだと思う
ダメだろ
チンポしかない奴はミラクル交換さえしてもらえなくなる
その先はポケモン関係なく誰のマンコが一番綺麗か?で殺し合いだ
23222/12/12(月)19:04:05No.1003370972+
恐ろしく簡素になったポケセンが使いづらいのすごいと思う
23322/12/12(月)19:04:15No.1003371045そうだねx2
BDSPのように上手く煽動できなくてもどかしそうだねえ
23422/12/12(月)19:04:16No.1003371050そうだねx2
>レイドに関しちゃ何が正常か分からないから全部不具合に見える
オフラインでもカーソルさえ動かせない状況頻発するから何が何やら
23522/12/12(月)19:04:35No.1003371176+
ゲーム始まった瞬間にカックカクでもう震えて予想通りに常時カクカクでやしんた
23622/12/12(月)19:04:36No.1003371190+
>>サンドイッチのミニゲームの内容なんか2022年に出すゲームの発想じゃないだろ
>>SIMPLE1500でも出さんわ
>サンドイッチでそれなら虚無に近いジムテストは…
ジムテストは変な失敗はないから…
23722/12/12(月)19:04:42No.1003371226+
>チンポしかない奴はミラクル交換さえしてもらえなくなる
わたしのポケットモンスターとしょうぶしなぁい?
23822/12/12(月)19:04:45No.1003371246+
不満に思いながらやってる「」多いんだな…俺は不満感じ無かったけど不感症なのかもしれない
23922/12/12(月)19:04:50No.1003371283+
ユーザビリティにすげー気を遣う会社っていう印象はこの5年くらいでなくなったな任天堂
24022/12/12(月)19:04:53No.1003371298+
>>>色んなポケモンに出会う楽しさも段々見飽きるしな雪山辺りになるとただ広いだけだし
>>そこはどう工夫されていればいいだろうか…
>これに関してはどうしようもないと思う
>雪山の中にイベント作ったよ!って言われても見つかんねえ!ってなるだろうし
ゲフリにやらせたら定期的に雪崩発生して麓まで飛ばされるイベントを設置してただろうから
雪山の虚無は誰かが必死に手綱握ってコントロールしたんだろうな…って
24122/12/12(月)19:05:00No.1003371341+
売上で勝ち誇ってたTAKATAや三菱電機はどうなりましたか…?
24222/12/12(月)19:05:07No.1003371394+
おしゃれ用品は冒険中にボール買うのに金使うから中々買えないしな…
もっとゆっくり遊ぶべきなのかそれともゲームデザインが間違ってるのか
24322/12/12(月)19:05:29No.1003371533+
新種発見そのものはいつでもワクワクだからそこはもう慣れすぎてしまうかどうかかもしれない
24422/12/12(月)19:05:35No.1003371585+
>>サンドイッチでそれなら虚無に近いジムテストは…
>ジムテストは変な失敗はないから…
失敗じゃないけどオリーブ転がしは十秒ちょっとでいけるルートが開発されたな
24522/12/12(月)19:06:15No.1003371843そうだねx1
>ユーザビリティにすげー気を遣う会社っていう印象はこの5年くらいでなくなったな任天堂
ライトユーザー向けのゲーム露骨に最初のコンテンツ抑えてくるの最近よくやるよなって思った
あつ森とか
24622/12/12(月)19:06:22No.1003371901+
宝探し開始までが死ぬほどダルかった
全寮制なんだから寮から始めるんじゃダメだったんですかね
24722/12/12(月)19:06:24No.1003371919+
>新種発見そのものはいつでもワクワクだからそこはもう慣れすぎてしまうかどうかかもしれない
でも進化条件はいい加減ゲーム中で確認できて良いと思うの
24822/12/12(月)19:06:29No.1003371952+
>売上で勝ち誇ってたTAKATAや三菱電機はどうなりましたか…?
売上棒出す奴には「」のこのレスが超刺さる
>世界で一番売れてるのはコーラとハンバーガーじゃなくて
>・ライフル弾
>・コカイン
>・毛沢東語録
>だからさっさとフルコンプして逮捕されてろ
24922/12/12(月)19:06:36No.1003371996+
オージャの湖はちょっと洒落にならない重さだったミガルーサは絶滅して欲しい
25022/12/12(月)19:06:40No.1003372015そうだねx1
何が悪いのかといえばこんなんでも売れちゃったのがいちばん悪い
25122/12/12(月)19:07:25No.1003372325+
>何が悪いのかといえばこんなんでも売れちゃったのがいちばん悪い

>No.1003371952
25222/12/12(月)19:07:39No.1003372411+
お店に入ってもメニュー一覧だけしか表示されなくなって散策感はゼロになったもんなあ
お店出ると場所によって前後の登録が逆さになって出たり入ったり繰り返す可能性も残したままになってたし
25322/12/12(月)19:07:43No.1003372432そうだねx2
レス番引用!?
25422/12/12(月)19:07:54No.1003372505そうだねx1
オープンワールドってレベル固定で序盤から強敵にぶち殺されるのを楽しむもんじゃないの
25522/12/12(月)19:08:08No.1003372594そうだねx5
冗談みたいな食事シーン
25622/12/12(月)19:08:13No.1003372641+
飯屋の多さに対してそもそも飯屋に入りたいかと言われるとそんな事は全く無いのが困る
25722/12/12(月)19:08:14No.1003372650+
>ユーザビリティにすげー気を遣う会社っていう印象はこの5年くらいでなくなったな任天堂
理由は違うのかもしれないが
タイミングは岩田社長が亡くなってから開発始まったソフトだな…
25822/12/12(月)19:08:21No.1003372703そうだねx2
ジムテストのキマワリ集めは歴代でもあったようなジムチャレンジらしいチャレンジとは思うんだけど後半になるとキマワリで処理落ちするのテストしとけ!!!ってなった
25922/12/12(月)19:08:28No.1003372749そうだねx1
>レス番引用!?
いもげでも許される時代になったってことさ
26022/12/12(月)19:08:51No.1003372879そうだねx1
>何が悪いのかといえばこんなんでも売れちゃったのがいちばん悪い
ここ手抜いてもOKってのを証明しちゃったからなあ
26122/12/12(月)19:08:51No.1003372880+
これが良いかは置いといてレベル変動ないオープンワールドもそこそこあるよね
26222/12/12(月)19:09:26No.1003373095そうだねx4
レス番引用する子が何言ってもその…
26322/12/12(月)19:09:46No.1003373204+
>ここ手抜いてもOKってのを証明しちゃったからなあ
まあ実際売れるんだし抜けるところを抜くのは合理的だな
26422/12/12(月)19:09:50No.1003373232+
俺は真っ先にナンジャモに会いに行って陵辱されて楽しかったよ
26522/12/12(月)19:09:59No.1003373290そうだねx3
レス番もだけど引用の仕方の癖が強い
26622/12/12(月)19:10:02No.1003373308そうだねx1
>レス番引用!?
(あ…エアプだから作中のネタで返せず句読点や改行や引用作法ってスレ内だけで拾えるネタしか書けないんだなコイツ)
26722/12/12(月)19:10:39No.1003373519+
>>レス番引用!?
>(あ…エアプだから作中のネタで返せず句読点や改行や引用作法ってスレ内だけで拾えるネタしか書けないんだなコイツ)
ウニ
26822/12/12(月)19:10:47No.1003373565+
レス番云々以前につっつく価値もないわこんなの
26922/12/12(月)19:10:57No.1003373634+
>レス番引用!?
(ムジーナ使ってないんだな…)
27022/12/12(月)19:11:01No.1003373655+
久しぶりに心から気持ち悪いと思うレスを見た
27122/12/12(月)19:11:03No.1003373662+
>まあ実際売れるんだし抜けるところを抜くのは合理的だな
それ知ってる信用の切り売りってヤツだ
27222/12/12(月)19:11:03No.1003373663+
>オープンワールドってレベル固定で序盤から強敵にぶち殺されるのを楽しむもんじゃないの
野生生物が主人公に合わせたら変だけどもジムリーダーは挑戦者のレベルに合わせてるって設定が明確にあるんだから固定する方がおかしいと言われても仕方ない
27322/12/12(月)19:11:05No.1003373676そうだねx1
>冗談みたいな食事シーン
初見はバグでああなってるのかと思って驚いて
2回目はあれが仕様だと分かって2度驚けるからお得
27422/12/12(月)19:11:08No.1003373701+
>レス番引用する子が何言ってもその…
されてるお前がいつもの荒らし扱いされてるんだよ良かったな
普段誰からも無視されて実の親でも目を逸らされてるお前が皆んなから白い目で見てもらえてるぞ
27522/12/12(月)19:11:26No.1003373796+
多分お客様なんだろう…言ってることも無茶苦茶だし…
27622/12/12(月)19:11:43No.1003373895+
「」らしくレス番云々よりそうだね数で勝負しろよ
27722/12/12(月)19:12:00No.1003373988+
>それ知ってる信用の切り売りってヤツだ
何も知らない子供は買ってくからへーきへーき
27822/12/12(月)19:12:13No.1003374075+
ジニア先生謝って
27922/12/12(月)19:12:16No.1003374097+
>>レス番引用!?
>(ムジーナ使ってないんだな…)
もう誰も
28022/12/12(月)19:12:29No.1003374181+
>それ知ってる信用の切り売りってヤツだ
ゲームで信用損なってもグッズやアニメでいくらでも回復できるのがポケモンだからな
28122/12/12(月)19:12:39No.1003374242そうだねx1
>>冗談みたいな食事シーン
>初見はバグでああなってるのかと思って驚いて
>2回目はあれが仕様だと分かって2度驚けるからお得
目を見開いての睡眠がバグだったってのも驚いたが
それを最速で修正するほど気にしてたってのでもっと頭抱えた
これ今出てるガバい箇所のうち、どれかがとんでもない抜け道になりそう…
28222/12/12(月)19:12:45No.1003374281そうだねx2
信用の切り売りで売上が落ちるなら剣盾とBDSPの影響でSVの売上が落ちてないとおかしいんだが実際は超好調なんだよな
28322/12/12(月)19:12:47No.1003374289+
>「」らしくレス番云々よりそうだね数で勝負しろよ
これだよね
28422/12/12(月)19:13:11No.1003374432+
信用性無さすぎて誰もロクに使わないロックオンとか凄いよね
28522/12/12(月)19:13:25No.1003374534+
>それ知ってる信用の切り売りってヤツだ
切り売りしても安泰なら適度にやるのが合理的なやつ
28622/12/12(月)19:13:52No.1003374703+
>多分お客様なんだろう…言ってることも無茶苦茶だし…
自分が普段どのスレに言ってもお客様扱いされて
何言ってるのか意味不明なアホ扱いされてるからって
とりあえず同じ単語コピペされても…その…困る
そんな無様なアホ虹裏広しといえど君くらいだから…
28722/12/12(月)19:13:54No.1003374714+
まあ売れてるならこれ以上手間かける必要ないよねはその通りで
DPリメイク後でこれだけ売れるからまあね
28822/12/12(月)19:13:56No.1003374737+
ボックスに読み込み時間が必要なのはどうして
28922/12/12(月)19:13:58No.1003374755+
>信用性無さすぎて誰もロクに使わないロックオンとか凄いよね
ロックオンだけにロックに使われないって訳か
29022/12/12(月)19:14:00No.1003374768+
>「」らしくレス番云々よりそうだね数で勝負しろよ
まあルーパチで気軽に盛れるんだけどね…
29122/12/12(月)19:14:15No.1003374844そうだねx2
シリーズ内での売上バトルは好きにしたらいいけどアルセウススルーはムカつく!
29222/12/12(月)19:14:23No.1003374900+
>信用の切り売りで売上が落ちるなら剣盾とBDSPの影響でSVの売上が落ちてないとおかしいんだが実際は超好調なんだよな
あんだけ騒がれたBDSPのあとでも好調なんだからなあ
というかぼろくそに文句言ってたやつすら買ってるの見るとそりゃ変わらんよねってなる
29322/12/12(月)19:14:53No.1003375092+
>信用性無さすぎて誰もロクに使わないロックオンとか凄いよね
最初どっかでロックオン距離や速度強化するオプション購入したり強化するイベントがあるんだと思ってたよ…
29422/12/12(月)19:14:56No.1003375118そうだねx3
目を閉じないバグ直さなかったら誰もバグだと認識しなかったと思う
あまりにも堂々としすぎてた
29522/12/12(月)19:15:01No.1003375146+
>信用の切り売りで売上が落ちるなら剣盾とBDSPの影響でSVの売上が落ちてないとおかしいんだが実際は超好調なんだよな
実際面白いし買ってよかったよ
信用に応えてるから次も買える
29622/12/12(月)19:15:16No.1003375227そうだねx2
粗探ししたらキリがないけど面白いのは面白い
29722/12/12(月)19:15:37No.1003375365そうだねx1
ポケモンってコンテンツに長年付き合ってるならもう諦めてるのが大半な気もする
29822/12/12(月)19:15:40No.1003375379+
図鑑で分布見てマップだと方向が違うせいで探すのにいちいち手間取る
29922/12/12(月)19:15:41No.1003375385+
もう売れたもんにかける工数はないんですよ
そんな暇あったら次を作るんです
30022/12/12(月)19:15:42No.1003375399+
>>信用の切り売りで売上が落ちるなら剣盾とBDSPの影響でSVの売上が落ちてないとおかしいんだが実際は超好調なんだよな
>あんだけ騒がれたBDSPのあとでも好調なんだからなあ
>というかぼろくそに文句言ってたやつすら買ってるの見るとそりゃ変わらんよねってなる
BDSPは流石に商品未満だからこういう時に引き合いに出すのはちょっと違うんじゃねぇかな…
30122/12/12(月)19:15:46No.1003375425そうだねx1
>目を閉じないバグ直さなかったら誰もバグだと認識しなかったと思う
>あまりにも堂々としすぎてた
アレ本当に今回は閉じないだけなのかな?って思ってた
バグだった
30222/12/12(月)19:15:55No.1003375489そうだねx2
>実際面白いし買ってよかったよ
>信用に応えてるから次も買える
場所が場所なら障害者扱いされるぞお前
30322/12/12(月)19:15:56No.1003375492+
しょっちゅう表情バグが起こるせいで毎回真顔でサンドイッチを食う怖い女になってしまっている
30422/12/12(月)19:16:32No.1003375692+
粗探ししないと見つからないような問題か?
30522/12/12(月)19:16:35No.1003375715+
サブクエがほとんどないのは驚いた
30622/12/12(月)19:16:41No.1003375753+
半目のままだったりこっち睨みながら回復してくれるポケセンの人がいたりする
30722/12/12(月)19:16:44No.1003375769+
テラスタルしたら相変わらず目を開けて寝ている…
30822/12/12(月)19:16:45No.1003375771+
>>実際面白いし買ってよかったよ
>>信用に応えてるから次も買える
>場所が場所なら障害者扱いされるぞお前
単にBDSPのスレで暴れてた時のまま頭が止まってる逆張り荒らしだと思うよ
30922/12/12(月)19:17:01No.1003375863+
後ろから後頭部を殴って捕まえるシステムがないのが不満
31022/12/12(月)19:17:05No.1003375877+
>粗探ししないと見つからないような問題か?
ハインリヒの法則
31122/12/12(月)19:17:05No.1003375881+
>BDSPは流石に商品未満だからこういう時に引き合いに出すのはちょっと違うんじゃねぇかな…
いやリメイクとはいえ商品未満のもの出されたらその後出てくるものに対して多少は警戒するんじゃないの…
31222/12/12(月)19:17:05No.1003375882+
岩田社長が生きてた頃はこういうところちゃんとするまで発売許してくれない会社っていう印象だったな
31322/12/12(月)19:17:17No.1003375957そうだねx2
UIが素人レベルのゲボゴミカスだったのであってシナリオは面白かったから買わないとはならんかな…
そもそもポケモンのUIの信用は切り売りするとこが残ってない毎回何かしら酷いから
31422/12/12(月)19:17:24No.1003376008+
>場所が場所なら障害者扱いされるぞお前
じゃあなんでまだポケモン買ってんの?
31522/12/12(月)19:18:08No.1003376325+
>>BDSPは流石に商品未満だからこういう時に引き合いに出すのはちょっと違うんじゃねぇかな…
>いやリメイクとはいえ商品未満のもの出されたらその後出てくるものに対して多少は警戒するんじゃないの…
虹裏から犯罪者が出ても双葉チャンネルの利用者全員を犯罪者扱いするわけないし
BDSPはそれくらいダメだったってだけ
31622/12/12(月)19:18:22No.1003376415そうだねx1
>じゃあなんでまだポケモン買ってんの?
障害者だからに決まってんだろ
31722/12/12(月)19:18:23No.1003376422+
>岩田社長が生きてた頃はこういうところちゃんとするまで発売許してくれない会社っていう印象だったな
そういうことしてたからWiiU初期のソフトラインナップひどかったのか
31822/12/12(月)19:18:29No.1003376465+
>>場所が場所なら障害者扱いされるぞお前
>じゃあなんでまだポケモン買ってんの?
それ引用されたの俺だよ
俺じゃない奴が勝手にレスポンチ始めるの怖いんだが
31922/12/12(月)19:18:39No.1003376523+
>BDSPは流石に商品未満だからこういう時に引き合いに出すのはちょっと違うんじゃねぇかな…
信用の切り売りで売上が落ちるならBDSPで信用落ちて売上が落ちるはずだけど実際は売上落ちてないよね?
32022/12/12(月)19:18:46No.1003376572+
うわあ…
32122/12/12(月)19:18:48No.1003376582そうだねx1
UIに関しては三歩進んで二歩下がるみたいな事を毎回繰り返してるのがポケモン
今作は三歩進んで六歩くらい下がってる気がする
32222/12/12(月)19:18:55No.1003376636そうだねx2
シナリオはあんま重視してないと言うかシナリオで買ってたら剣盾アルセウスでもう買うの辞めてる
32322/12/12(月)19:19:20No.1003376788+
>それ引用されたの俺だよ
>俺じゃない奴が勝手にレスポンチ始めるの怖いんだが
引用されたの俺だけど勝手に答えないでくれる?
32422/12/12(月)19:19:23No.1003376803+
キチガイ信者のフリが速攻で潰されたからって
そのまま露悪的な叩き大好き粘着集団ってコールかけ始めるの
流石に雑すぎない?
32522/12/12(月)19:19:26No.1003376816+
剣盾のUI不満特になかったな
32622/12/12(月)19:19:39No.1003376896+
今作消費するどうぐが復活するのは凄いぞ何年シリーズやってんだと言ったら終わりだけど
32722/12/12(月)19:19:44No.1003376920+
>うわあ…
うわあ…
32822/12/12(月)19:19:56No.1003376995+
>>うわあ…
>うわあ…
うわあ…
32922/12/12(月)19:19:56No.1003376997+
>剣盾のUI不満特になかったな
レイドや通信関係はちょっと…
33022/12/12(月)19:20:07No.1003377046そうだねx1
レスポンチの自演見ちゃった…
33122/12/12(月)19:20:07No.1003377047+
>>>うわあ…
>>うわあ…
>うわあ…
うわあ…
33222/12/12(月)19:20:07No.1003377049+
UIがクソなのもそうだけどオープンワールドの意味が無いのはどうしたものか
33322/12/12(月)19:20:16No.1003377092そうだねx2
>剣盾のUI不満特になかったな
あれの不満はストーリーの詰め部分がむちゃくちゃだったことぐらいだ
ダンデとの決勝戦は最高だっただけに余計印象に残る
33422/12/12(月)19:20:23No.1003377140+
オープンワールドになったけどダメな部分は大体オープンワールド関係ないところなのが困る
33522/12/12(月)19:20:30No.1003377202そうだねx1
シナリオもポケモンシリーズでは一番と言っていい面白さだったけど
シナリオだけ目当てにするなら他のRPG買った方がいいだろ
33622/12/12(月)19:20:37No.1003377243+
通信てかマルチ関連は権利でガチガチなんだろうな…って大人の事情が丸見えになってる感じ
33722/12/12(月)19:20:50No.1003377319+
>レイドや通信関係はちょっと…
でも今考えるとSVよりは優れてた気がする
33822/12/12(月)19:20:52No.1003377338+
>あれの不満はストーリーの詰め部分がむちゃくちゃだったことぐらいだ
>ダンデとの決勝戦は最高だっただけに余計印象に残る
ホップとダンテとの関係は最高だったけどムゲンダイナ周りはね…
33922/12/12(月)19:20:54No.1003377342そうだねx2
4桁パスワードはどうかと思ったよ剣盾
34022/12/12(月)19:20:55No.1003377351+
>>>>うわあ…
>>>うわあ…
>>うわあ…
>うわあ…
うわあ…
34122/12/12(月)19:21:03No.1003377402+
パスワード四桁は何考えてんだって思ったよ剣盾
34222/12/12(月)19:21:23No.1003377513そうだねx1
ネズミざん打つな
34322/12/12(月)19:21:43No.1003377640そうだねx1
>>>>>うわあ…
>>>>うわあ…
>>>うわあ…
>>うわあ…
>うわあ…
you lose
perfect
34422/12/12(月)19:21:44No.1003377645+
剣盾のレイドもひでーなって思ったけど
テラレイドに比べると何倍もマシなんだよな
34522/12/12(月)19:21:52No.1003377696+
俺も最近始めたけど服と帽子とミニマップと図鑑マップとラグっぽいのは3万回ぐらい言われたんだろうなって思ってる
34622/12/12(月)19:22:00No.1003377745そうだねx1
いや剣盾のバッグ操作もSVと大差ないからSVのバッグ操作が不満な奴は剣盾も不満だったろ
もう忘れてるだけで
34722/12/12(月)19:22:14No.1003377821+
>そういうことしてたからWiiU初期のソフトラインナップひどかったのか
どんなゲーム作りに真心込めてもユーザーに伝わらなければ意味ないんやな
34822/12/12(月)19:22:18No.1003377855+
>シナリオもポケモンシリーズでは一番と言っていい面白さだったけど
>シナリオだけ目当てにするなら他のRPG買った方がいいだろ
ごめん実はSVより高評価だったtemtem買ったけど普通にSVより苦痛で5秒でギブアップしちゃった…
てかオープンワールドとしてSVは最低限の基準より少し上を満たしてる部類だったよ…
34922/12/12(月)19:22:38No.1003377966+
ワイルドエリアの不満はちょいちょい見たけど剣盾やってないからピンと来てない
SVのフィールドよりキツいもんなの?
35022/12/12(月)19:22:43No.1003377995+
5秒で何がわかるんだよ!?
35122/12/12(月)19:22:59No.1003378094+
>剣盾のレイドもひでーなって思ったけど
>テラレイドに比べると何倍もマシなんだよな
どうだろう剣盾と一長一短って感じだな…
35222/12/12(月)19:23:17No.1003378184+
>5秒で何がわかるんだよ!?
お前を倒せる
35322/12/12(月)19:23:19No.1003378193+
>ワイルドエリアの不満はちょいちょい見たけど剣盾やってないからピンと来てない
>SVのフィールドよりキツいもんなの?
SVの小型ポケモンの代わりに当たったら数分拘束されながら死ぬ障害物が生えてくるみたいな感じ
35422/12/12(月)19:23:31No.1003378272+
>お前を倒せる
ひっ
35522/12/12(月)19:23:39No.1003378322+
>ひっ
ひっ
35622/12/12(月)19:23:52No.1003378396+
毎日反転させるために努力してる人間を笑うな!
35722/12/12(月)19:23:54No.1003378405+
>>ひっ
>ひっ
ふー
35822/12/12(月)19:23:56No.1003378412+
>てかオープンワールドとしてSVは最低限の基準より少し上を満たしてる部類だったよ…
想定する最低限の基準ってMorrowindとかその辺?
35922/12/12(月)19:24:07No.1003378480+
>>>ひっ
>>ひっ
>ふー
ひっ
36022/12/12(月)19:24:10No.1003378494+
久しぶりにまともにポケモンクリアしたけど
やっぱ図鑑クソだよね…シナリオは過去最高じゃないかなって
36122/12/12(月)19:24:11No.1003378499+
2方向を指してる看板のポップアップが読めないとか見たらわかるだめな所が残ってるあたりクソUIは本当にテストプレイしてないんだと思う
36222/12/12(月)19:24:18No.1003378546+
体力バーの表記が信用出来ないのが凄いよsvのレイド
36322/12/12(月)19:24:21No.1003378561そうだねx1
レイドは全部違って全部クソ
36422/12/12(月)19:24:35No.1003378643+
>毎日反転させるために努力してる人間を笑うな!
ごめんちょっと笑った
36522/12/12(月)19:24:38No.1003378664+
(あ、シャンクスとか大喜利とか混ぜっ返してスレを潰しつつdel連打してID擦りつけたいんだけど肝心の連投ツールが使えなくて火付けできないんだな…)
36622/12/12(月)19:25:00No.1003378801+
反転も何もシステム部分は誰も褒めてないぞこれ
36722/12/12(月)19:25:11No.1003378865+
敵が行動差し込んできてずっと敵の行動観続けるのひどくないか?
36822/12/12(月)19:25:22No.1003378923+
オープンワールドって言ってるけど
初代ポケモンからマップ切り替え取っ払っただけで初代ポケモンってオープンワールドじゃなかった?
36922/12/12(月)19:25:29No.1003378960+
最近はじめたんだけどくんとして何度もデビューするぞ
37022/12/12(月)19:25:30No.1003378961+
>SVのフィールドよりキツいもんなの?
野生のポケモンやオブジェクトが急に出てくる
草むらに大量にポケモンが密集してる
37122/12/12(月)19:25:31No.1003378977+
システム部分はアプデで治せるだろ
あつ森とは頭の出来が根本的に違うんだ
37222/12/12(月)19:25:40No.1003379033+
レイドはまあ俺は関係ないわと思ってたらなんかイベでレイドでドロップする物要求された!
昨日は延々ボーマンダ殴ってた
37322/12/12(月)19:25:56No.1003379120+
システムとUIはマケドニアスレでさえ早い段階でボロクソに言われてたから正しく賛否両論だよ
37422/12/12(月)19:25:57No.1003379130+
早く直せよ
37522/12/12(月)19:26:11No.1003379224+
>初代ポケモンからマップ切り替え取っ払っただけで初代ポケモンってオープンワールドじゃなかった?
何言ってんだてめーは
37622/12/12(月)19:26:24No.1003379300+
>(あ、シャンクスとか大喜利とか混ぜっ返してスレを潰しつつdel連打してID擦りつけたいんだけど肝心の連投ツールが使えなくて火付けできないんだな…)
赤字に適当なレスで混ぜっ返すのなんてここじゃよくあることよ
37722/12/12(月)19:26:50No.1003379444+
>何言ってんだてめーは
ごめん正論言っちゃってた?
37822/12/12(月)19:26:58No.1003379497+
>ワイルドエリアの不満はちょいちょい見たけど剣盾やってないからピンと来てない
>SVのフィールドよりキツいもんなの?
キテルグマの沸きが自転車最高速だと回避が厳しい
37922/12/12(月)19:27:09No.1003379575そうだねx2
>オープンワールドって言ってるけど
>初代ポケモンからマップ切り替え取っ払っただけで初代ポケモンってオープンワールドじゃなかった?
お前の脳みそオープンワールドすぎて
中身のこってる?大丈夫?
38022/12/12(月)19:27:17No.1003379611+
それでこの円盤のポケモンのこと聞きたいんですけど
38122/12/12(月)19:28:03No.1003379886+
ワイルドエリアはオンラインにするとすごいガクガクになったりとかマップがそもそもつまらないとかその辺かな
38222/12/12(月)19:28:05No.1003379901そうだねx1
>それでこの円盤のポケモンのこと聞きたいんですけど
■■■
38322/12/12(月)19:28:12No.1003379950+
>お前の脳みそオープンワールドすぎて
>中身のこってる?大丈夫?
>No.1003371952
38422/12/12(月)19:30:13No.1003380721+
た行な行にいくの十字キー押しっぱなすだけのわけないだろって
色んなボタン試したけど見つけられなかったわ

[トップページへ] [DL]