[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3373人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670831243327.jpg-(81473 B)
81473 B22/12/12(月)16:47:23No.1003330617そうだねx5 18:33頃消えます
今の生態系が壊れるようなポケモンを解き放つのはさすがに合理的な判断とは言えない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/12(月)16:51:35 本物No.1003331670そうだねx22
>今の生態系が壊れるようなポケモンを解き放つのはさすがに合理的な判断とは言えない
このAI合理的過ぎるな…
222/12/12(月)16:52:53No.1003331978+
本物
ヤバイ
322/12/12(月)16:59:51No.1003333661そうだねx10
なんでAIの方が良心的なんだよ…
422/12/12(月)17:00:34No.1003333839そうだねx5
ゲイいじりされてた頃が懐かしい
522/12/12(月)17:02:22No.1003334292そうだねx15
>なんでAIの方が良心的なんだよ…
他のスレでAIはまともな頃のコピーのまま止まって
本物の方がおかしくなっていったんじゃないかとは見たな
622/12/12(月)17:03:27No.1003334564そうだねx15
AIの方が理性の塊なのは当然だろう
722/12/12(月)17:05:37No.1003335140+
しかし博士がタイムマシンでその先の時代からポケモン呼び出したのに
何でエリアゼロ観測隊が記したブックには既にパラドックスポケモンの姿が…?
822/12/12(月)17:06:36No.1003335406+
>何でエリアゼロ観測隊が記したブックには既にパラドックスポケモンの姿が…?
ペパーくんがそのこと触れてたしDLCでその辺の話するんでしょ
922/12/12(月)17:06:55No.1003335501そうだねx4
そりゃ本来暴走するのはAIより人間だよな…
色んなSF作品が悪いよSF作品が
1022/12/12(月)17:07:22No.1003335608そうだねx5
AIのほうが合理的なのは当然と言えば当然なんだけど
今まで狂ったAIって展開見てきたからかなりびっくりした
1122/12/12(月)17:07:34No.1003335656+
エリアゼロで時空がねじれてるのは分かってる
それで湧いてきた未知のポケモンに憧れたのが少年時代のフトゥー
安定して呼び出せるようにしたのが完成したタイムマシン
1222/12/12(月)17:08:35No.1003335895そうだねx4
>そりゃ本来暴走するのはAIより人間だよな…
>色んなSF作品が悪いよSF作品が
合理的判断で人間を排除というのは
それこそ暴走ではなく合理的すぎるからこそだし…
1322/12/12(月)17:09:10No.1003336052そうだねx17
ボン・ボヤージュはずるいよ
コピーが己のやりたいことを見つけるのと壊れかけの機械がそれでも動こうとするのどっちも好きなんだよ
1422/12/12(月)17:11:15No.1003336584+
AIにはロマン回路が入ってないから生態系を破壊する意味不明な行動にしか見えないんだろうな
もうマヂ無理…日記に愚痴ろ…
1522/12/12(月)17:11:43No.1003336679そうだねx14
暴走を止めさせようとする→AI
タイムマシン停止装置起動後にも再起動ギミックを仕込む→本人
息子に気を遣って色々濁して伝える→AI
ボールの登録IDを用いたキルスイッチを仕込む→本人
研究に懐疑的で今の生態系を守ろうとする→AI
管理AIの人格を別プログラムで乗っ取ってまで自分の研究を防衛させる→本人
1622/12/12(月)17:14:01No.1003337241+
楽園防衛プログラムに関しては
小言言ってきてムカついた面も多分にあると思われる
1722/12/12(月)17:14:41No.1003337416そうだねx15
狂わないからこそ
本人も狂う前はこうで狂ってしまったのが分かるの結構きつい要素でもある
1822/12/12(月)17:16:30No.1003337906そうだねx2
>ボン・ボヤージュはずるいよ
>コピーが己のやりたいことを見つけるのと壊れかけの機械がそれでも動こうとするのどっちも好きなんだよ
初めて合理的じゃないロマンにあふれる選択をしたAI
ボクも鼻が高いよ
1922/12/12(月)17:17:29No.1003338166そうだねx8
>狂わないからこそ
>本人も狂う前はこうで狂ってしまったのが分かるの結構きつい要素でもある
まともだったころの博士VSまともじゃなくなった博士みたいなもんだもんなアレ
2022/12/12(月)17:17:32No.1003338184+
大穴でしか生きていけないって説明してたのに
心配させないようになのか知らないけど凄い前向きに別れの挨拶をしてくるAI最高にカッコいいよ…
2122/12/12(月)17:18:17No.1003338368+
>大穴でしか生きていけないって説明してたのに
>心配させないようになのか知らないけど凄い前向きに別れの挨拶をしてくるAI最高にカッコいいよ…
息子に二度の死別を味わわせたくなかったんだろう
2222/12/12(月)17:18:21No.1003338390+
>大穴でしか生きていけないって説明してたのに
>心配させないようになのか知らないけど凄い前向きに別れの挨拶をしてくるAI最高にカッコいいよ…
あれテラスタルがないから活動できないだけで
テラスタル化した後ならワンちゃんあるし…
よい旅を!(ボンボヤージュ)
2322/12/12(月)17:18:38No.1003338467+
しかしポケモンで楽園なんて語を見る日が来るとは
一応地名としてははなのらくえんとかあるけどなんか今回の楽園はもっと殉教じみたおぞましいものがある
2422/12/12(月)17:18:46No.1003338504+
>まともだったころの博士VSまともじゃなくなった博士みたいなもんだもんなアレ
協力者も妻も子供もいなくなったからな…
2522/12/12(月)17:19:21No.1003338661+
タイミング最悪なだけでそりゃ伴侶も愛想つかすわと
2622/12/12(月)17:20:02No.1003338830+
>>まともだったころの博士VSまともじゃなくなった博士みたいなもんだもんなアレ
>協力者も妻も子供もいなくなったからな…
妻は過去行きたいからな…
2722/12/12(月)17:20:57No.1003339091+
AIに転写した時点のフトゥーはペパーを愛していたけれど狂いだしたフトゥーの気持ちはもう誰にもわからないんだ
2822/12/12(月)17:21:05No.1003339130+
お前の父母はフトゥーとオーリム!
2922/12/12(月)17:21:39No.1003339291そうだねx5
>大穴でしか生きていけないって説明してたのに
>心配させないようになのか知らないけど凄い前向きに別れの挨拶をしてくるAI最高にカッコいいよ…
AI側もフトゥー本人由来の憧れは当然持ってて
でもタイムマシンは自分が破壊されなきゃ止まらなくて
ペパーの前で死にたくもなくて
だから主人公以外には何も伝えずに自分が憧れた未来へ旅立つってのがカッコいい死に方すぎる
3022/12/12(月)17:21:43No.1003339306+
>他のスレでAIはまともな頃のコピーのまま止まって
>本物の方がおかしくなっていったんじゃないかとは見たな
自分を増やす時点で既におかしくなってない?
3122/12/12(月)17:22:34No.1003339543+
>お前の父母はフトゥーとオーリム!
現在の世界を見るバランスの取れた息子出来た!
3222/12/12(月)17:22:42No.1003339573+
>AIに転写した時点のフトゥーはペパーを愛していたけれど狂いだしたフトゥーの気持ちはもう誰にもわからないんだ
くるっても研究室に写真があったしなぁ
3322/12/12(月)17:22:56No.1003339651+
フトゥーの考えですよ
3422/12/12(月)17:23:12No.1003339721+
あそこまで意味のない停止ギミックならハナから作るなや!ってなる
3522/12/12(月)17:23:23No.1003339765そうだねx4
>他のスレでAIはまともな頃のコピーのまま止まって
>本物の方がおかしくなっていったんじゃないかとは見たな
ロボットの精神は劣化しないからな…
3622/12/12(月)17:23:43No.1003339853そうだねx7
これ自身がフトゥーのコピーだから
AI的な合理性っていうか正常フトゥーの良心に依る部分が大きい
3722/12/12(月)17:24:46No.1003340119+
>くるっても研究室に写真があったしなぁ
各地の書物の文面的に研究室の写真はまともな頃に移動させてるはず
3822/12/12(月)17:25:05No.1003340212そうだねx2
>あそこまで意味のない停止ギミックならハナから作るなや!ってなる
後から作ったんじゃないか合理的に否定してくる
まともだったころの自分すら信じられなくなって
3922/12/12(月)17:25:35No.1003340356+
直接死んだところを見たわけじゃないけど
ポケモンでここでガッツリと人が死んだことを扱うのは驚いた
4022/12/12(月)17:25:46No.1003340403+
>>くるっても研究室に写真があったしなぁ
>各地の書物の文面的に研究室の写真はまともな頃に移動させてるはず
それを狂って以降ポケモンを守るために死ぬまで飾ってたんだぜ?
4122/12/12(月)17:26:17No.1003340544そうだねx5
古代はまあこんなかわいいのに滅んだの勿体ないでしょ!とかでエゴとはいえ一応筋は通るんだけど
未来持ってきて生態系壊してもOK!本当にもうなんも正常な判断できないんだなって
4222/12/12(月)17:26:38No.1003340636+
もうとっくに朽ちてるとは思うが本物博士の死骸はどうなったんだろう
AIが埋葬したかさもなくば結晶の中で安らかな眠りについてて欲しいけど…
4322/12/12(月)17:27:42No.1003340909+
楽園防衛プログラムに乗っ取られる時とかその後の博士のセリフに■があるから多分円盤のポケモンに触れてSAN値削られたんだろうなって
4422/12/12(月)17:27:55No.1003340964+
同じ思考を出来るはずなのに楽園防衛プログラムの存在を読めてなかった事から本人の方に何かあったんじゃないかな
4522/12/12(月)17:28:18No.1003341085+
会話でオリジナルの博士はいなくなったって曖昧な表現に留めてたのはAIなりの配慮なのかそれとも直球で言えない大人の事情があったのか
4622/12/12(月)17:28:27No.1003341126+
>もうとっくに朽ちてるとは思うが本物博士の死骸はどうなったんだろう
>AIが埋葬したかさもなくば結晶の中で安らかな眠りについてて欲しいけど…
なんでタイムマシンは人間ほどの質量を送ると一方通行になるって知ってたんだろうね
4722/12/12(月)17:28:59No.1003341265+
ポケマスに出るのかな…
4822/12/12(月)17:29:02No.1003341280そうだねx2
>会話でオリジナルの博士はいなくなったって曖昧な表現に留めてたのはAIなりの配慮なのかそれとも直球で言えない大人の事情があったのか
配慮だと思う
ペパーそのあと死んだって明言してたし
4922/12/12(月)17:29:16No.1003341325そうだねx4
>>もうとっくに朽ちてるとは思うが本物博士の死骸はどうなったんだろう
>>AIが埋葬したかさもなくば結晶の中で安らかな眠りについてて欲しいけど…
>なんでタイムマシンは人間ほどの質量を送ると一方通行になるって知ってたんだろうね
時空葬か
ロマンだな…
5022/12/12(月)17:29:22No.1003341357+
>会話でオリジナルの博士はいなくなったって曖昧な表現に留めてたのはAIなりの配慮なのかそれとも直球で言えない大人の事情があったのか
両方だろ
死というものを理解できないAIと子供向け作品だから死を直接的に言及できない大人の事情
5122/12/12(月)17:29:27No.1003341379そうだねx6
楽園防衛プログラムの存在はAIも知らなかったし博士が狂った後に追加したんだろうな
5222/12/12(月)17:30:58No.1003341762そうだねx3
>なんでタイムマシンは人間ほどの質量を送ると一方通行になるって知ってたんだろうね
そりゃどのサイズの質量を呼び出せるかとか実験はしてるだろうからそこまで邪推する事じゃないだろ
5322/12/12(月)17:31:13No.1003341825そうだねx1
博士が狂ったのはまあ謎の円盤ポケモンが関わってはいそうだが
それはそれでしばいて主人公の手持ちにする展開になるのを思うとううnとなる
5422/12/12(月)17:31:56No.1003342010+
>博士が狂ったのはまあ謎の円盤ポケモンが関わってはいそうだが
>それはそれでしばいて主人公の手持ちにする展開になるのを思うとううnとなる
ところでそこの封印から解かれた四匹はなんだ
5522/12/12(月)17:32:00No.1003342028そうだねx4
>博士が狂ったのはまあ謎の円盤ポケモンが関わってはいそうだが
>それはそれでしばいて主人公の手持ちにする展開になるのを思うとううnとなる
二号を即捕まえたアオハルだぜ?
5622/12/12(月)17:32:04No.1003342048+
なんかオリジナルは生命活動を停止したみたいな感じで死について言及してなかったか
5722/12/12(月)17:32:23No.1003342134+
バイオレットブックの著者が記憶にない出会った人物はオリジナルの博士だったりするんだろうか
5822/12/12(月)17:32:28No.1003342159そうだねx6
>ところでそこの封印から解かれた四匹はなんだ
ウッヒョー!
5922/12/12(月)17:33:37No.1003342458+
>なんかオリジナルは生命活動を停止したみたいな感じで死について言及してなかったか
アギャッスを守るために死んでそれをAI的な言葉で表現してたけど
そのあと校長室に呼ばれたときにペパーは死んだって明確に言ってた
6022/12/12(月)17:34:23No.1003342655+
>なんかオリジナルは生命活動を停止したみたいな感じで死について言及してなかったか
ミラコラの縄張り争いに巻き込まれて死んだみたいなことは言ってたはず
ただし主人公にしか言ってないけど
6122/12/12(月)17:35:36No.1003342958+
AIが最後に自分自身の宝物を探しにいくのがペパーを宝物として思ってた正気の博士と違うのか
そういう感情を持っててもそう思ってはいけないのとか色々複雑な気分になれて好き
6222/12/12(月)17:36:02No.1003343076+
ポケモンはいいよなマスボに入れれば
電子化できるからタイムマシンも質量関係なしに来れる
6322/12/12(月)17:36:51No.1003343286+
憧れは止められねえってのは合理的の真逆の境地なんだなあ
6422/12/12(月)17:36:52No.1003343289+
他の作品で小さくなったマスコットキャラ的なフトゥーオーリムが出てくるかもしれん…
6522/12/12(月)17:36:53No.1003343290+
あの後の事を考えると台無しかもしれないけど一応未来なら希望はあるかもしれないよな…
6622/12/12(月)17:37:31No.1003343487+
正直未来ポケモンはシステム的にじゃなく実際にも生殖能力ないだろうし
ほっといてもデカヌチャンに素材にされて終わりだと思う
6722/12/12(月)17:37:52No.1003343588+
四匹はまぁポケモン使いが解放される前提で封印してるよね
6822/12/12(月)17:37:53No.1003343593+
未来って言っても人類も非改造のポケモンも滅亡した未来かもしれねえぞ
6922/12/12(月)17:38:17No.1003343719+
人間にはここまで頑張ったんだから合理的じゃないけどワンチャン狙うみたいな考えがあるからな
コンコルド効果とか
7022/12/12(月)17:38:22No.1003343733+
>ポケモンはいいよなマスボに入れれば
>電子化できるからタイムマシンも質量関係なしに来れる
人間だってマサキに頼めばポケモンと融合や分離も出来るからそれでモンボに入って時間移動出来るだろう
7122/12/12(月)17:38:34No.1003343795+
>正直未来ポケモンはシステム的にじゃなく実際にも生殖能力ないだろうし
>ほっといてもデカヌチャンに素材にされて終わりだと思う
個体差あるしわからんぞ
あの鉄の下にはにくにくしい部分があるかもしれない
7222/12/12(月)17:38:38No.1003343816+
AIにマジで…こんなことまですんの…?ってドン引きされてた博士おかしいよ…
7322/12/12(月)17:39:19No.1003344011+
やはり人間は愚か…滅ぼさねば…
7422/12/12(月)17:39:43No.1003344140+
そういやオーリム博士のエロ絵あんま見ないな…
7522/12/12(月)17:39:55No.1003344193+
・主人公のミラコラは2号との縄張り争いに負けて逃げた
・博士は主人公のミラコラを庇って死んだ
までは明言されてるけど博士が2号に殺されたまでは明言されてないはず
いやまぁ普通に受け取れば縄張り争いの時にミラコラ庇って死んだってなるんだけど
7622/12/12(月)17:40:12No.1003344276+
>>なんでAIの方が良心的なんだよ…
>他のスレでAIはまともな頃のコピーのまま止まって
>本物の方がおかしくなっていったんじゃないかとは見たな
バイオレットブックの最後のページとか見るに仮称■■■が明らかに人の精神に作用する類のことしてきそうだしな…
7722/12/12(月)17:40:15No.1003344290+
>ウッヒョー!
なんで抑えられて踏みとどまるとはいえエアプ校長みたいなこと全力でやるんですかアンタ
7822/12/12(月)17:40:56No.1003344507+
昨日くらいにあったスレで
通常時がフトゥーAI、楽園プログラム作動時がフトゥー、どちらの考えなのか判断がつかない時がフトゥー?名義になってるって話題になってたな
7922/12/12(月)17:41:18No.1003344606+
自然淘汰されるはずの1号を庇った最期だし死に際には正気に戻れたかのかな
8022/12/12(月)17:41:23No.1003344630そうだねx2
>そういやオーリム博士のエロ絵あんま見ないな…
普通発売後もエロ絵が増えるもんだが露骨に増えてねえ…
設定が面倒くさくて描きにくいしシコりにくい!
8122/12/12(月)17:41:31No.1003344669+
>なんで抑えられて踏みとどまるとはいえエアプ校長みたいなこと全力でやるんですかアンタ
まだ犯罪は犯してないだけの人だからですかね…
組織に入らなかったアクロマifみたいだこの教師
8222/12/12(月)17:42:11No.1003344847+
記述から見るにタイムマシン前からパラドックスポケモンは発見例はあるんだよな…
こわ…どこから来てるの…
8322/12/12(月)17:42:15No.1003344865+
なんかセリフはほぼ同じなのにオーリム博士はキッツイ感じで
フトゥー博士は物腰柔らかいイメージがある
8422/12/12(月)17:42:34No.1003344945そうだねx3
>・主人公のミラコラは2号との縄張り争いに負けて逃げた
>・博士は主人公のミラコラを庇って死んだ
>までは明言されてるけど博士が2号に殺されたまでは明言されてないはず
>いやまぁ普通に受け取れば縄張り争いの時にミラコラ庇って死んだってなるんだけど
ただそれにしては本物そっくりなAIの言うこと素直に聞くし再開時暴れないからなんか変ではある
ペパーが出会ったヤバい奴にも反応からしてまだ遭ってないっぽいからそいつが暴れたのかなぁとはなる
8522/12/12(月)17:42:38No.1003344968+
>正直未来ポケモンはシステム的にじゃなく実際にも生殖能力ないだろうし
>ほっといてもデカヌチャンに素材にされて終わりだと思う
機械っぽいポケモンもタマゴ産むからシステムの都合がなければ繁殖しそうだし
そもそも未来素材デカヌチャン自体が生態系を壊してないか?
8622/12/12(月)17:42:41No.1003344982+
>>ウッヒョー!
>なんで抑えられて踏みとどまるとはいえエアプ校長みたいなこと全力でやるんですかアンタ
ん?ワタシは力を求めてなどいないぞ
ただ古のものをこの目で見たいだけだ
8722/12/12(月)17:42:57No.1003345047そうだねx2
>通常時がフトゥーAI、楽園プログラム作動時がフトゥー、どちらの考えなのか判断がつかない時がフトゥー?名義になってるって話題になってたな
防衛プログラム戦前のフトゥーAI戦時も「フトゥー」名義のはず
8822/12/12(月)17:42:57No.1003345048+
>自然淘汰されるはずの1号を庇った最期だし死に際には正気に戻れたかのかな
博士が過去と未来のポケモンが共存できるぞ!
って確信したのだけんみたいなミライドン召喚されたからだよな…
8922/12/12(月)17:42:58 アルセウスNo.1003345055+
ボン・ボヤージュ!
9022/12/12(月)17:43:37No.1003345229そうだねx1
>昨日くらいにあったスレで
>通常時がフトゥーAI、楽園プログラム作動時がフトゥー、どちらの考えなのか判断がつかない時がフトゥー?名義になってるって話題になってたな
この辺の演出が憎い
9122/12/12(月)17:44:02No.1003345361+
>ただ古のものをこの目で見たいだけだ
わるだくみ
9222/12/12(月)17:44:45No.1003345562+
>>ただ古のものをこの目で見たいだけだ
>わるだくみ
おだてる
9322/12/12(月)17:44:52No.1003345589+
>>いやまぁ普通に受け取れば縄張り争いの時にミラコラ庇って死んだってなるんだけど
>ただそれにしては本物そっくりなAIの言うこと素直に聞くし再開時暴れないからなんか変ではある
>ペパーが出会ったヤバい奴にも反応からしてまだ遭ってないっぽいからそいつが暴れたのかなぁとはなる
そもそも二号は性格ひかえめだからな…
9422/12/12(月)17:45:23No.1003345756+
>ボン・ボヤージュ!
全部のポケモン捕まえたから帰してください
せめてノボリさん帰してください
9522/12/12(月)17:45:24No.1003345763そうだねx6
>自然淘汰されるはずの1号を庇った最期だし死に際には正気に戻れたかのかな
正気に戻ったというより最期までAIと違って非合理的な選択をしたのでは
弱いポケモンは自然淘汰されても仕方ないと言いつつ息子と暮らしてた弱い方のコラミラを庇ってしまう非合理的な人間らしさ
9622/12/12(月)17:45:32No.1003345804+
マフティフにポケセンや薬で治らないダメージを与えた奴はなんなの…
今のところどのパラドックスポケモンでもないっぽいよね
9722/12/12(月)17:45:37No.1003345825+
最終戦でAIでも楽園防衛プログラムでも無くフトゥー表記になるのマジだったんだ…つらい
9822/12/12(月)17:45:47No.1003345874+
3人の楽園みたいなこと言ってたけど夫婦と子供とポケモンだけの世界目指してたのかな
9922/12/12(月)17:46:21No.1003346037+
同種の可能性を除くなら少なくともコラミラレベルのポケモンへ心身共に深い傷を負わせた何かがいる
10022/12/12(月)17:46:46No.1003346152+
>>ボン・ボヤージュ!
>全部のポケモン捕まえたから帰してください
>せめてノボリさん帰してください
オホホホ!同じ組成で同じ姿と同じ記憶を持つ人間を元いた時代に返してあげましたよ!
10122/12/12(月)17:46:57No.1003346209+
補陀落渡海って奴だな
10222/12/12(月)17:46:58No.1003346210+
>今のところどのパラドックスポケモンでもないっぽいよね
一応可能性としては590族の2匹が怪しいけど
DLCで真相語られるかもしれないので保留な部分
10322/12/12(月)17:47:05No.1003346246+
>ボン・ボヤージュ!
しね
10422/12/12(月)17:47:43No.1003346467そうだねx1
>最終戦でAIでも楽園防衛プログラムでも無くフトゥー表記になるのマジだったんだ…つらい
フトゥーの怨念がすごい!
10522/12/12(月)17:47:58No.1003346524+
>>今のところどのパラドックスポケモンでもないっぽいよね
>一応可能性としては590族の2匹が怪しいけど
>DLCで真相語られるかもしれないので保留な部分
テツノブジンがそんなことするか?とも思う
たしか商標登録されてるキメラ二匹がいるんだよね
10622/12/12(月)17:48:04No.1003346561+
それこそ仮称■■■からミラコラ庇って殺された可能性もあるからな……
10722/12/12(月)17:49:08No.1003346864+
まだ他に下の階層があるのかなエリアゼロ
10822/12/12(月)17:49:10No.1003346874そうだねx3
>3人の楽園みたいなこと言ってたけど夫婦と子供とポケモンだけの世界目指してたのかな
子供のころからバイオレットブック好きだったっぽいから
子供のころの未来のポケモンと今のポケモンが共存出来る楽園をそのまま目指してたのかもしれんなぁ
10922/12/12(月)17:49:50No.1003347081そうだねx3
まだ全然きな臭いよなエリアゼロ…
11022/12/12(月)17:50:00No.1003347129+
>まだ他に下の階層があるのかなエリアゼロ
DLCでテツノブジンたちがいる変な模様の場所に大穴が開いたりして
11122/12/12(月)17:50:02No.1003347143+
自分自身のコピーであるはずのものすら最終的に信用しなくなってるのは病んでるとかそういうレベルじゃない
11222/12/12(月)17:50:03No.1003347145+
>3人の楽園みたいなこと言ってたけど夫婦と子供とポケモンだけの世界目指してたのかな
夢の最初の地点だとせいぜいがムツゴロウ動物王国くらいの規模だった可能性
11322/12/12(月)17:50:58No.1003347409+
トップ!そのキラフロル早いとこ捨てちゃいましょう!!
11422/12/12(月)17:51:20No.1003347510+
エリアゼロにウルトラホールが繋がったりしたらどうなるんだろう
11522/12/12(月)17:51:51No.1003347668+
よく考えたら何が楽園なのかは明確に語られてはいないのか
11622/12/12(月)17:51:53No.1003347682そうだねx2
正直言うとエリアゼロ見てテラスタル規制するべきでは?ってなりました
だって未来絶対テラスタルで狂ったって…
11722/12/12(月)17:52:24No.1003347837+
そもそもタイムマシン出来る前からあいつら居るしな
11822/12/12(月)17:52:36No.1003347905+
子供の頃のあこがれそのままに突き進んで何かしらの理由でくるってしまった人って感じだな
原因が仮称■■■なのか妻が離れてしまったからなのかはわからないが
11922/12/12(月)17:53:04No.1003348051+
>トップ!そのキラフロル早いとこ捨てちゃいましょう!!
そもそも何故トップがエリアゼロにしかいないポケモンを持っているのか…
12022/12/12(月)17:53:08No.1003348077+
>正直言うとエリアゼロ見てテラスタル規制するべきでは?ってなりました
>だって未来絶対テラスタルで狂ったって…
ポケモンだけに作用するのかと思いきやガッツリ他のものまで侵食してるんだよなあの結晶
…もしや未来ポケモンの無機質な姿は
12122/12/12(月)17:53:11No.1003348090+
>今のところどのパラドックスポケモンでもないっぽいよね
バイオレットだとメカメカしい奴ってペパーが襲われた場所で話してた気がするけど
スカーレットでも同じなのかな
12222/12/12(月)17:53:31No.1003348174そうだねx7
>そもそも何故トップがエリアゼロにしかいないポケモンを持っているのか…
進化前ならその辺の山とかにいるだろ!
12322/12/12(月)17:53:34No.1003348186+
>そもそも何故トップがエリアゼロにしかいないポケモンを持っているのか…
あいつ炭鉱に居るよ
12422/12/12(月)17:53:37No.1003348205+
>>トップ!そのキラフロル早いとこ捨てちゃいましょう!!
>そもそも何故トップがエリアゼロにしかいないポケモンを持っているのか…
ごくまれに地上にも沸く個体もいるからまだ無実!
12522/12/12(月)17:53:46No.1003348240+
というかパラポケ達が本物の過去と未来から来たのかも怪しいしな…
12622/12/12(月)17:53:51No.1003348275+
>>トップ!そのキラフロル早いとこ捨てちゃいましょう!!
>そもそも何故トップがエリアゼロにしかいないポケモンを持っているのか…
レ…レイドで…
12722/12/12(月)17:54:18No.1003348412そうだねx1
>>そもそも何故トップがエリアゼロにしかいないポケモンを持っているのか…
>ごくまれに地上にも沸く個体もいるからまだ無実!
ねえこれエリアゼロから漏れ出て…
12822/12/12(月)17:54:28No.1003348451そうだねx1
>>>トップ!そのキラフロル早いとこ捨てちゃいましょう!!
>>そもそも何故トップがエリアゼロにしかいないポケモンを持っているのか…
>ごくまれに地上にも沸く個体もいるからまだ無実!
これもしかしてエリアゼロから抜け出した個体が土着してるんじゃ…
12922/12/12(月)17:54:31No.1003348471+
>正直言うとエリアゼロ見てテラスタル規制するべきでは?ってなりました
>だって未来絶対テラスタルで狂ったって…
強者を中心に普及してるパルデアが詰むのでメタ的にテラスタルは安全
テラスタル依存のAIもマトモだったし
13022/12/12(月)17:54:43No.1003348525+
>>トップ!そのキラフロル早いとこ捨てちゃいましょう!!
>そもそも何故トップがエリアゼロにしかいないポケモンを持っているのか…
キラーメ自体は地上にいるからそいつを育てたんじゃないかな
トップの切り札兼あんなにエリアゼロにうろついて似たような物体がそこかしこにある時点で特別な存在っぽいけど
13122/12/12(月)17:54:56No.1003348591+
>>>そもそも何故トップがエリアゼロにしかいないポケモンを持っているのか…
>>ごくまれに地上にも沸く個体もいるからまだ無実!
>ねえこれエリアゼロから漏れ出て…
バリア張ってあってそれを突破できるのならヤベー奴だな
ヌシもスパイスとかで突破したっぽいし
13222/12/12(月)17:55:13No.1003348670+
しかし国家的な機関とかは人の手に余るものとして早々に撤退したんだろうか
13322/12/12(月)17:55:13No.1003348673+
キラフロルはパラドックスでもないし一応パルデア原産ポケモンなんだよね?キナ臭い所から生まれたりしてないよね?
13422/12/12(月)17:55:14No.1003348676+
少なくともエリアゼロでは現代ポケモンとパラドックスポケモンの共存は成功?してるけどどうなんだろう
13522/12/12(月)17:55:16No.1003348693+
結晶からHPが通常ポケモンの何十倍ある凶暴なコノヨザルとか出てくるからな…
13622/12/12(月)17:55:48No.1003348864そうだねx1
テラスタルが元々は大穴から出すと消える現象だったのに今じゃその辺の野生がテラスタルしてたりあちこちに結晶洞窟が点在してるのめちゃくちゃ怖くない?
13722/12/12(月)17:55:52No.1003348878+
>しかし国家的な機関とかは人の手に余るものとして早々に撤退したんだろうか
過去の帝国だかはそれで衰退してたけど
今はテラスタル化のために細々とやってるんじゃないか
13822/12/12(月)17:56:05No.1003348954+
DLCは最低だよレホール先生…になっちゃうんだ…
13922/12/12(月)17:56:08No.1003348974+
キラーメは割とその辺にいるからエリアゼロ地上部分にいるポケモンと同じようなもんだと思う
地下はパラドクスと通常ポケモンが半々ぐらいだからあそこだけ見るなら共存してると言えなくもない
14022/12/12(月)17:56:10No.1003348986+
テラスタルはロトムとか電子機器に影響及ぼさないのかな
14122/12/12(月)17:56:12No.1003348999+
>少なくともエリアゼロでは現代ポケモンとパラドックスポケモンの共存は成功?してるけどどうなんだろう
数年でそこら一体の生態系が変わるなんてポケモンじゃざらだから
あの形で安定はしてるんだろうな
14222/12/12(月)17:56:25No.1003349072+
>そもそも何故トップがエリアゼロにしかいないポケモンを持っているのか…
進化魔前のキラーメはそこら中にいる
それにエリアゼロは「関係者以外立ち入り禁止」だから許可が下りれば普通に立ち入りできる
オモダカはトップチャンピオンだから立ち入っててもおかしくない主人公達がエリアゼロ行ったのが不問にされたのも事後承諾って扱いだろうし
じゃあなんでネモはわざわざ指摘したんだ?
14322/12/12(月)17:56:49No.1003349186+
本物博士は勝手に息子ならきっとわかってくれるとか思ってそう
まあ息子も最終的にバイオレットブックおもしれー!ってなってるからエリアゼロに引き上げる日に一緒に連れてってたら理解者になってた可能性はあるけど
14422/12/12(月)17:57:03No.1003349278そうだねx1
少なくともアーマーガアにとってはエリアゼロのほうが大穴の外より安全に生きていられる楽園なんだよな…
14522/12/12(月)17:57:08No.1003349311+
ロケット団とかが嗅ぎつけたら絶対ろくなことにはならなそうなエリアゼロだけどそういうのちゃんと防げてるんだろうか
14622/12/12(月)17:57:21No.1003349378そうだねx2
>オモダカはトップチャンピオンだから立ち入っててもおかしくない主人公達がエリアゼロ行ったのが不問にされたのも事後承諾って扱いだろうし
>じゃあなんでネモはわざわざ指摘したんだ?
(ドリルライナーで瞬殺したなぁ…)
14722/12/12(月)17:57:21No.1003349379+
>本物博士は勝手に息子ならきっとわかってくれるとか思ってそう
>まあ息子も最終的にバイオレットブックおもしれー!ってなってるからエリアゼロに引き上げる日に一緒に連れてってたら理解者になってた可能性はあるけど
一応あの本昔はやったんだよな
14822/12/12(月)17:57:28No.1003349408+
パルデア帝国と四つの厄災で滅んだ国は別だっけ?
14922/12/12(月)17:57:32No.1003349438そうだねx1
AIっていう情報だけ先に知っててそうかだから画面でアップで全体像が一切映らないのか!電子の存在だから映ってる部分だけ姿作れば事足りるんだな
って納得して実際に会いに行ったら普通に現実に存在してて面食らっちゃった
15022/12/12(月)17:58:02No.1003349593+
>ロケット団とかが嗅ぎつけたら絶対ろくなことにはならなそうなエリアゼロだけどそういうのちゃんと防げてるんだろうか
並行世界異動するRR団ならともかく普通のロケット団はもう解散してる!
15122/12/12(月)17:58:46No.1003349814+
歴史の授業で昔エリアゼロで光るテラスタルポケモンが出現したけど連れ帰ったら元に戻ってしまったというのがあったし
そこら中でそれが沸く現在はかなり表に突き出てきてる状況だよ
海陸や理想真実や生死のバランス調整のドラゴンども早く来いや!
15222/12/12(月)17:58:48No.1003349831+
>>本物博士は勝手に息子ならきっとわかってくれるとか思ってそう
>>まあ息子も最終的にバイオレットブックおもしれー!ってなってるからエリアゼロに引き上げる日に一緒に連れてってたら理解者になってた可能性はあるけど
>一応あの本昔はやったんだよな
流行ったけど今はオカルト扱い
フトゥーオーリムペパーは嘘じゃないって思ってる
15322/12/12(月)17:59:04No.1003349916+
>ロケット団とかが嗅ぎつけたら絶対ろくなことにはならなそうなエリアゼロだけどそういうのちゃんと防げてるんだろうか
戦えるなら何でもいいチャンピオンが勝手に戦って潰してくれるから
15422/12/12(月)17:59:09No.1003349942+
>ロケット団とかが嗅ぎつけたら絶対ろくなことにはならなそうなエリアゼロだけどそういうのちゃんと防げてるんだろうか
多分本の記述や博士の末路や他に研究施設が存在しないのを見るに研究目的での長期間の滞在ではほぼ誰も生き残れないんだと思う
15522/12/12(月)17:59:29No.1003350029+
>パルデア帝国と四つの厄災で滅んだ国は別だっけ?
同じ
エリアゼロの探索が思うようにいかないからゲン担ぎで東の国からの縁起物を買った
厄モノだった
滅びた
15622/12/12(月)18:00:04No.1003350198+
>>パルデア帝国と四つの厄災で滅んだ国は別だっけ?
>同じ
>エリアゼロの探索が思うようにいかないからゲン担ぎで東の国からの縁起物を買った
>厄モノだった
>滅びた
怖いね
外来種
15722/12/12(月)18:00:05No.1003350206そうだねx2
どうしても片親はどうしたんだってなる
15822/12/12(月)18:00:08No.1003350224+
タイプとして鋼持ってる未来ポケ意外といないけどバイオレットでデカヌチャンをエリアゼロに放流したらヤバそう
15922/12/12(月)18:00:10No.1003350232+
>歴史の授業で昔エリアゼロで光るテラスタルポケモンが出現したけど連れ帰ったら元に戻ってしまったというのがあったし
>そこら中でそれが沸く現在はかなり表に突き出てきてる状況だよ
>海陸や理想真実や生死のバランス調整のドラゴンども早く来いや!
未だ観測されてない何らかの濃度がエリアゼロ外でもテラスタル保つ基準まで増加している…?
というかテラスタルオーブってあんなホイホイ携帯していいもの…?
16022/12/12(月)18:00:12No.1003350244+
ペパー君クリア後に親のこと調べ出すの心が強い
でもそんなことしてると留年するぞ
16122/12/12(月)18:00:29No.1003350323そうだねx2
>AIっていう情報だけ先に知っててそうかだから画面でアップで全体像が一切映らないのか!電子の存在だから映ってる部分だけ姿作れば事足りるんだな
>って納得して実際に会いに行ったら普通に現実に存在してて面食らっちゃった
まあ研究の手伝いさせるなら実体の身体あった方が便利だろうしな
16222/12/12(月)18:00:58No.1003350461+
>>パルデア帝国と四つの厄災で滅んだ国は別だっけ?
>同じ
>エリアゼロの探索が思うようにいかないからゲン担ぎで東の国からの縁起物を買った
>厄モノだった
>滅びた
ギリギリポケモン使い呼んで封印まで持って行かせただけは偉いが…
16322/12/12(月)18:01:05No.1003350503+
>ペパー君クリア後に親のこと調べ出すの心が強い
>でもそんなことしてると留年するぞ
死にものぐるいでやれって言われたらマジでやる奴だから大丈夫大丈夫
16422/12/12(月)18:01:15No.1003350549そうだねx2
仮にもアカデミーが出資した事業で記録も共有されてるのに探検記の内容がちょっと荒唐無稽なくらいで全部大嘘扱いにされてるの作為を感じるよね
16522/12/12(月)18:01:30No.1003350624そうだねx1
AIはこれ以上生態系を壊すつもりがない!
16622/12/12(月)18:01:53No.1003350735+
>AIっていう情報だけ先に知っててそうかだから画面でアップで全体像が一切映らないのか!電子の存在だから映ってる部分だけ姿作れば事足りるんだな
>って納得して実際に会いに行ったら普通に現実に存在してて面食らっちゃった
俺もスレ画にAIってスレ文があったのをカタログで見てああAIフトゥーが暴走して主人公を騙すんだなと思った
違った
16722/12/12(月)18:03:02No.1003351118+
>多分本の記述や博士の末路や他に研究施設が存在しないのを見るに研究目的での長期間の滞在ではほぼ誰も生き残れないんだと思う
博士の元から人が去った理由は子育てとかだしそこまで危険ではない
16822/12/12(月)18:03:13No.1003351159+
>というかテラスタルオーブってあんなホイホイ携帯していいもの…?
特殊な石で使用するから一見メガシンカやZ技やダイマックスと同系統なのでまだ危険性が見えてないから使ってるだけかも
水銀とか石綿とかそんな感じ
16922/12/12(月)18:03:15No.1003351172+
>仮にもアカデミーが出資した事業で記録も共有されてるのに探検記の内容がちょっと荒唐無稽なくらいで全部大嘘扱いにされてるの作為を感じるよね
おいそこから先は陰謀論だぞ!
17022/12/12(月)18:03:31No.1003351254+
>ペパー君クリア後に親のこと調べ出すの心が強い
>でもそんなことしてると留年するぞ
そもそもあの学校留年の概念あんのかな
17122/12/12(月)18:03:34No.1003351270+
ザ・ホームウェイは特に演出がキレッキレだよね…
17222/12/12(月)18:03:39No.1003351291+
>仮にもアカデミーが出資した事業で記録も共有されてるのに探検記の内容がちょっと荒唐無稽なくらいで全部大嘘扱いにされてるの作為を感じるよね
市井はともかくアカデミー内なら取ったデータや写真とか残ってそうなのにね
そこんとこどうなんですか校長!理事長!
17322/12/12(月)18:04:05No.1003351426+
>俺もスレ画にAIってスレ文があったのをカタログで見てああAIフトゥーが暴走して主人公を騙すんだなと思った
製作者の意思に反して暴走し(て製作者の暴挙を止めようとし)ただろ?
17422/12/12(月)18:04:10No.1003351455+
>>多分本の記述や博士の末路や他に研究施設が存在しないのを見るに研究目的での長期間の滞在ではほぼ誰も生き残れないんだと思う
>博士の元から人が去った理由は子育てとかだしそこまで危険ではない
ペパーは親には育てられてないんですが…
17522/12/12(月)18:04:34No.1003351556+
最初コラミラで着地したけど
あの降下分を降りるだけでも多大な犠牲と時間が支払われたのだろうな
17622/12/12(月)18:05:01No.1003351696+
オモダカは意識の高さとか自分の地方に対する思い入れとかはローズ委員長にも劣らないから裏で何かやってそうで怖いんだよな…
17722/12/12(月)18:05:01No.1003351697+
だってフトゥーAIギリギリまで怪しいもん
バイオレットブック戻したらタイムマシン止まるって主人公を誘導するための嘘なんじゃないの?って疑ってたよ
最終的には本気で生態系守ろうとしてたんだな…ってなったけど
17822/12/12(月)18:05:16No.1003351780そうだねx2
>最初コラミラで着地したけど
>あの降下分を降りるだけでも多大な犠牲と時間が支払われたのだろうな
やっぱすげーぜ…!そらをとぶタクシー!
17922/12/12(月)18:05:18No.1003351789そうだねx1
早い段階で■■■にウツロイドみたいな事されて
おかしくなってペパーをほったらかしにしてしまうようになったとかであって欲しい
18022/12/12(月)18:05:21No.1003351809そうだねx2
よくよく考えればホームウェイで解決したのってタイムマシンと博士周りだけでエリアゼロについてはほぼ何一つ分かってすらないな…
18122/12/12(月)18:06:07No.1003352050+
他の時代のポケモン勝手に放っておいてこれも自然の摂理…みたいなこと言い出す博士はやっぱりおかしい
18222/12/12(月)18:06:15No.1003352087+
>ペパーは親には育てられてないんですが…
フトゥー/オーリムは夢を追いかけたからな
その一方で凡百の研究者どもは家庭を優先して帰っちゃうから困る
18322/12/12(月)18:06:27No.1003352137+
メガシンカは厄匂わせるだけ匂わせて終わったしZ技(かがやきさま関係)も厄っちゃ厄だけど大した影響はないしダイマックスもやらかしたのは現代だと人間のアプローチの結果
だからテラスタルも悪い方には行かないと思うんだが…
18422/12/12(月)18:06:57No.1003352279+
>早い段階で■■■にウツロイドみたいな事されて
>おかしくなってペパーをほったらかしにしてしまうようになったとかであって欲しい
まあ連絡はちょくちょく取ってたみたいだけどな
18522/12/12(月)18:07:11No.1003352359+
というか現実のプレイヤー視点だとあの世界で普通のことや普通にいるポケモンでも荒唐無稽というかぶっ飛んでると思う要素たくさんあるからあの世界ですらトンデモ扱いされる情報とそうでない情報の境目がわからない
18622/12/12(月)18:07:25No.1003352423+
キラフロルってテラスタルジュエルのポケモンとかじゃないのか
18722/12/12(月)18:07:32No.1003352448+
>早い段階で■■■にウツロイドみたいな事されて
>おかしくなってペパーをほったらかしにしてしまうようになったとかであって欲しい
むしろ楽園は自分の意思で取り組んでいて欲しい
18822/12/12(月)18:07:42No.1003352493+
古代や未来のポケモンが現代のポケモンを淘汰するのは百歩譲って自然の摂理だとしても
古代や未来のポケモンを呼び込む行為が極めて自然に反してるよ!
18922/12/12(月)18:08:11No.1003352635+
>早い段階で■■■にウツロイドみたいな事されて
>おかしくなってペパーをほったらかしにしてしまうようになったとかであって欲しい
代表がクソ親になったのをウツロイドのせいにしてる人居るけど時系列追うとウツロイド関係ないからねアレ
豆おじが居なくなって子供たちも辛いのに1人で発狂して母を放棄しただけだ
19022/12/12(月)18:08:18No.1003352675+
>他の時代のポケモン勝手に放っておいてこれも自然の摂理…みたいなこと言い出す博士はやっぱりおかしい
そのままそっくりってわけじゃないけどゴジラに出てきたマザー思い出した
19122/12/12(月)18:08:22No.1003352699+
>古代や未来のポケモンが現代のポケモンを淘汰するのは百歩譲って自然の摂理だとしても
>古代や未来のポケモンを呼び込む行為が極めて自然に反してるよ!
復元はセーフ!
19222/12/12(月)18:08:38No.1003352768+
>>ペパー君クリア後に親のこと調べ出すの心が強い
>>でもそんなことしてると留年するぞ
>そもそもあの学校留年の概念あんのかな
ボタンは留年済みじゃなかったっけ
19322/12/12(月)18:08:39No.1003352773+
校長と博士の関係って友人って意外に何か言及されてたっけ?
19422/12/12(月)18:08:48No.1003352820そうだねx1
>古代や未来のポケモンが現代のポケモンを淘汰するのは百歩譲って自然の摂理だとしても
>古代や未来のポケモンを呼び込む行為が極めて自然に反してるよ!
人間の行動は自然じゃないってえのかよ
19522/12/12(月)18:09:03No.1003352907+
>校長と博士の関係って友人って意外に何か言及されてたっけ?
歴史の授業で同じ研究チームだったのが
19622/12/12(月)18:09:07No.1003352936+
未来のポケモンが悉くロボになって進化もしないしなんかこう…本当に未来の姿なの?ってなる
19722/12/12(月)18:09:58No.1003353207+
>校長と博士の関係って友人って意外に何か言及されてたっけ?
歴史教師情報によるとテラスタル研究のチームで一緒だったらしい
19822/12/12(月)18:10:31No.1003353384+
>復元はセーフ!
初期作品でやった事がノイズになり過ぎる…なんだよタイムカプセルって…
19922/12/12(月)18:11:00No.1003353532+
代表の氷漬けポケモンはウツロイド関係ない素でやってることだからな…
20022/12/12(月)18:11:28No.1003353678+
20年在学してるおじさんがいるから単位足りなくて除籍はなさそう
20122/12/12(月)18:11:33No.1003353691+
古来のポケモンたちと化石のポケモンたちはどっちが古いんだろ
20222/12/12(月)18:11:38No.1003353711+
>未来のポケモンが悉くロボになって進化もしないしなんかこう…本当に未来の姿なの?ってなる
ポケウッドの未来みたいな事になってそうで怖いよね
20322/12/12(月)18:11:45No.1003353759+
AIがだいぶマイルドにしてくれたけど博士やっぱりだいぶ狂人だし親失格だと思うよ…
20422/12/12(月)18:12:26No.1003353991+
>初期作品でやった事がノイズになり過ぎる…なんだよタイムカプセルって…
XYとそれ以前で時空が違うからセーフ…なんだろうか
20522/12/12(月)18:12:43No.1003354057+
>仮にもアカデミーが出資した事業で記録も共有されてるのに探検記の内容がちょっと荒唐無稽なくらいで全部大嘘扱いにされてるの作為を感じるよね
というかオカルトどころかテツノワダチがヌシポケとして君臨しちゃってる現状見せるだけでも真実だこれ!
ってなるよね
20622/12/12(月)18:12:50No.1003354086+
>歴史教師情報によるとテラスタル研究のチームで一緒だったらしい
校長はともかくジニア先生はなんか隠してないですか!眼鏡も六角形だし!
20722/12/12(月)18:14:11No.1003354496+
酷かったねBW2で乱獲した他地方のポケモンが住み着いてるの…
20822/12/12(月)18:14:20No.1003354540+
>そこんとこどうなんですか校長!理事長!
絶対前理事長がデータ抹消してるわ
20922/12/12(月)18:14:26No.1003354574+
ペパー君の学費支援してあげたい
21022/12/12(月)18:14:38No.1003354643+
息子への愛ゆえの行動がいいよね…偽物だけど
21122/12/12(月)18:14:45No.1003354687+
>最初コラミラで着地したけど
>あの降下分を降りるだけでも多大な犠牲と時間が支払われたのだろうな
それこそメイドインアビスみたいな展開があったことだろう
21222/12/12(月)18:15:07No.1003354813+
如何にもSFって感じの機械都市の中をパラドックスポケモンがうろついてるとかならまだマシな方だと思ってる
21322/12/12(月)18:15:10No.1003354829+
>酷かったねBW2で乱獲した他地方のポケモンが住み着いてるの…
最悪だよ…プラズマ団も…アクロマも…
21422/12/12(月)18:15:51No.1003355050+
>キラフロルってテラスタルジュエルのポケモンとかじゃないのか
胆礬っていう青くて綺麗でかつ有毒の鉱石があるので
元ネタ的には一応それといわれている
21522/12/12(月)18:16:07No.1003355117+
スカーレットとヴァイオレットがプリズムで分光した光を表してるとしたらまだ出てないやつは現在から過去未来を捏造する能力かもしれん
21622/12/12(月)18:16:20No.1003355190+
未来の世界がどんなのか全くわからないのが不気味すぎる
21722/12/12(月)18:16:21No.1003355198+
エリアゼロには天敵居ないからアーマーガアが調子乗ってる
21822/12/12(月)18:17:08No.1003355466+
>ペパー君の学費支援してあげたい
心配せずとも博士の遺産いっぱいあると思う
21922/12/12(月)18:17:18No.1003355518そうだねx1
家族も離れていって研究だけが残ったから
自分の好きな過去未来のポケモンが仲良く暮らす理想の楽園さえ完成すればまた家族みんなで楽しく暮らせるはず…ってなってるのいいよね…よくねえよ
22022/12/12(月)18:17:42No.1003355622+
過去はヒスイにも色々いたしまぁあれくらいいるだろ…とはなったけど未来はなんなんだろうね…
22122/12/12(月)18:18:00No.1003355720+
古来に比べて未来が不穏すぎる…
22222/12/12(月)18:19:25No.1003356149そうだねx1
発売前はバージョンで博士違うとか何じゃそりゃって感じだったが今思えば最重要事項だったな…
22322/12/12(月)18:19:58No.1003356324+
現実の地球でいうと古生代で5億年前くらいだから10億年前だと陸上生活するいわゆる獣みたいなやつはまだいないよね
ポケモン世界のタイムスケールわからんけど
22422/12/12(月)18:20:26No.1003356475+
ああいうポケモンがいるってだけで世界がどうなってるかわからんからアクジキングに全部食われたから星捨てて逃げるわ…ってなってる並行世界よりはマシかもしれないし…
22522/12/12(月)18:21:23No.1003356761+
なまじミライドンとそこそこ仲良く生活出来たからそこに夢を見てしまったってのはあると思う
22622/12/12(月)18:21:42No.1003356881+
>古代や未来のポケモンを呼び込む行為が極めて自然に反してるよ!
だってジュラシックパークみたいなもんだぜ?
もしくはドラえもんの空想生物動物園みたいなもんだぜ?
22722/12/12(月)18:21:53No.1003356938+
>家族も離れていって研究だけが残ったから
>自分の好きな過去未来のポケモンが仲良く暮らす理想の楽園さえ完成すればまた家族みんなで楽しく暮らせるはず…ってなってるのいいよね…よくねえよ
ペパーだけでも手を伸ばせば届いたのにな
22822/12/12(月)18:21:55No.1003356951+
>発売前はバージョンで博士違うとか何じゃそりゃって感じだったが今思えば最重要事項だったな…
つまり校長の服にも重要な秘密が…
22922/12/12(月)18:22:17No.1003357067+
あのドンファンもどきがどうやって外に出るんだよ
23022/12/12(月)18:23:12No.1003357347+
ペパー先輩は留年してペパー同級生になってくれないと…
一緒にミモザ先生の保健体育受けような!
23122/12/12(月)18:23:26No.1003357423+
作中だと悪役だったけど博士側の方のコライドンミライドンも可哀想だよな
連れてこられたうえ他のたくさんいるパラドクスポケモンと違って純粋なツガイも作れないし
23222/12/12(月)18:23:30No.1003357449+
>>古代や未来のポケモンを呼び込む行為が極めて自然に反してるよ!
>だってジュラシックパークみたいなもんだぜ?
>もしくはドラえもんの空想生物動物園みたいなもんだぜ?
ドラえもんはともかくジュラシックパークは外に出ちゃったじゃねーか!
23322/12/12(月)18:23:31No.1003357456+
>如何にもSFって感じの機械都市の中をパラドックスポケモンがうろついてるとかならまだマシな方だと思ってる
下手しなくても人間居なくなってそうだしな
23422/12/12(月)18:23:42No.1003357510+
博士的には自分も自然の一部なんだから自分の行動もまた自然の流れなのだと言うことなんだろう
生態系が崩れていないのは崩してはいけないと言う決まりが自然界にあるわけではなくたまたま大きな力が働いていないだけなのだと
んー実にマッドで良いですね
23522/12/12(月)18:24:17No.1003357692+
>あのドンファンもどきがどうやって外に出るんだよ
エリアゼロくまなく探したら知らない横穴が空いてたりしない…?
23622/12/12(月)18:24:22No.1003357720そうだねx1
>博士的には自分も自然の一部なんだから自分の行動もまた自然の流れなのだと言うことなんだろう
>生態系が崩れていないのは崩してはいけないと言う決まりが自然界にあるわけではなくたまたま大きな力が働いていないだけなのだと
>んー実にマッドで良いですね
Gガンダムで見た逆のやつ!
23722/12/12(月)18:24:44No.1003357827そうだねx1
観測ユニット内の日記見るとどんどん頭がおかしくなっていってるのがわかるの辛い…
23822/12/12(月)18:24:58No.1003357893+
>ペパー先輩は留年してペパー同級生になってくれないと…
>一緒にミモザ先生の保健体育受けような!
対等でいたいからちゃんと勉強するぜ!って本気出してちゃんと一足先に卒業しそう
23922/12/12(月)18:25:07No.1003357950+
>ドラえもんはともかくジュラシックパークは外に出ちゃったじゃねーか!
こっちもテツノワダチが外に居るからいいよね
24022/12/12(月)18:25:30No.1003358062+
コライドン→モトトカゲ→ミライドン
が未だに自分の中で上手く繋がらない
コライドンからモトトカゲ モトトカゲからミライドンみたいにどっちかだけなら進化退化の過程としてわかるけど大きい同士の過去未来の間にちっちゃいの挟まるものなのか
24122/12/12(月)18:25:42No.1003358120+
生態系がどうだとか人間のエゴでしかないしね
24222/12/12(月)18:25:59No.1003358223+
自分の複製作ろうってなった時はもうだいぶおかしくなってそうだけどモデルにしたのはもうちょっと前の自分だったりしたんだろうか
24322/12/12(月)18:26:08No.1003358277+
人間よりAIのほうがまともなので実質アーマードコア
24422/12/12(月)18:26:17No.1003358319+
過剰に外来種駆除に金かけているのをみるとそれも自然だろっていう博士の考えもちょっとわかったりはする
農業とかに何が起こるかわからないから怖いのはわかるけどさ
24522/12/12(月)18:26:20No.1003358335そうだねx1
でも俺ももっとパラドックスポケモン見たいと言う気持ちを抑えられないよハルト
24622/12/12(月)18:26:40No.1003358446+
仮にもポケモンの研究に携わってる人間がどうやったら生態系ぶち壊そうなんて考えに至るのか分からなくて怖い
なんだよみんなで仲良く一緒に暮らすってビッグマムかよ
24722/12/12(月)18:26:41No.1003358457+
>コライドン→モトトカゲ→ミライドン
>が未だに自分の中で上手く繋がらない
>コライドンからモトトカゲ モトトカゲからミライドンみたいにどっちかだけなら進化退化の過程としてわかるけど大きい同士の過去未来の間にちっちゃいの挟まるものなのか
環境に適応する為に要らん器官捨てたり必要な器官生やすのはおかしくなくね
24822/12/12(月)18:26:42No.1003358464+
>初期作品でやった事がノイズになり過ぎる…なんだよタイムカプセルって…
初期作品のほうが未来かもだぞ
24922/12/12(月)18:26:53No.1003358505+
>コライドン→モトトカゲ→ミライドン
>が未だに自分の中で上手く繋がらない
>コライドンからモトトカゲ モトトカゲからミライドンみたいにどっちかだけなら進化退化の過程としてわかるけど大きい同士の過去未来の間にちっちゃいの挟まるものなのか
古代と未来にはモトトカゲが得た人類というパートナーが存在してないからじゃないかって考察が
25022/12/12(月)18:27:04No.1003358557+
>人間よりAIのほうがまともなので実質アーマードコア
タイムマシンの形状が凄く既視感ある
25122/12/12(月)18:27:25No.1003358660+
>コライドン→モトトカゲ→ミライドン
>が未だに自分の中で上手く繋がらない
>コライドンからモトトカゲ モトトカゲからミライドンみたいにどっちかだけなら進化退化の過程としてわかるけど大きい同士の過去未来の間にちっちゃいの挟まるものなのか
他の時代より環境が平和だし人間の乗り物してれば良いからな
戦闘能力が退化しててもおかしくない
25222/12/12(月)18:27:35No.1003358710+
>コライドンからモトトカゲ モトトカゲからミライドンみたいにどっちかだけなら進化退化の過程としてわかるけど大きい同士の過去未来の間にちっちゃいの挟まるものなのか
犬だって狼から人間と共同生活するようになって品種改良の果に今の姿になってるけど
これが人間も居なくなった数億年後ならどうなってるかわからんから
25322/12/12(月)18:27:40No.1003358726+
>コライドンからモトトカゲ モトトカゲからミライドンみたいにどっちかだけなら進化退化の過程としてわかるけど大きい同士の過去未来の間にちっちゃいの挟まるものなのか
恐竜から鳥になり鳥からメカドリになるようなもんじゃね?
25422/12/12(月)18:27:46No.1003358775+
>コライドン→モトトカゲ→ミライドン
>が未だに自分の中で上手く繋がらない
>コライドンからモトトカゲ モトトカゲからミライドンみたいにどっちかだけなら進化退化の過程としてわかるけど大きい同士の過去未来の間にちっちゃいの挟まるものなのか
ドンファンとテツノワダチのほうが繫がらないだろ
何だあの球体
25522/12/12(月)18:28:32No.1003358976+
ゲンダイドンにもバトルフォルムがある説
25622/12/12(月)18:29:12No.1003359205+
>恐竜から鳥になり
うn
>鳥からメカドリになるようなもんじゃね?
うn?
25722/12/12(月)18:29:21No.1003359252+
>コライドン→モトトカゲ→ミライドン
>が未だに自分の中で上手く繋がらない
人間の家畜になった蚕みたいなもんだろうか
そのあとなんやかんやあってミライドンに
25822/12/12(月)18:29:41No.1003359353+
>>コライドンからモトトカゲ モトトカゲからミライドンみたいにどっちかだけなら進化退化の過程としてわかるけど大きい同士の過去未来の間にちっちゃいの挟まるものなのか
>恐竜から鳥になり鳥からメカドリになるようなもんじゃね?
ポケモンじゃねーんだぞ
25922/12/12(月)18:29:43No.1003359366+
古代から現代はともかく未来はそもそも同種なのか怪しいし
過去にいたポケモンを模した何かすぎる…
26022/12/12(月)18:29:53No.1003359432+
>恐竜から鳥になり
うn
>鳥からメカドリになるようなもんじゃね?
おかしいだろ
26122/12/12(月)18:30:06No.1003359501+
動物が滅びてるから電気羊作ってるのでは?
26222/12/12(月)18:30:38No.1003359677+
>ドンファンとテツノワダチのほうが繫がらないだろ
>何だあの球体
コライミライドン以外はいまのとこ遺伝子的なつながりは確認されてるわけではないからそっくりさんかもしれない
26322/12/12(月)18:31:10No.1003359868+
コライ→ゲンダイドンはまあ繁殖力とか環境変化に対する対応力とかそんなんでしょ
26422/12/12(月)18:31:39No.1003360025+
同じ時代でもストライクがハッサムになったりバサギリになったりする世界でそんなこと言われてもなぁ
26522/12/12(月)18:31:40No.1003360029+
>>恐竜から鳥になり
>うn
>>鳥からメカドリになるようなもんじゃね?
>おかしいだろ
ポケモンってちょくちょく無機物がポケモンになったりするからな…
ゴミ袋がポケモンになるし不思議はない
26622/12/12(月)18:32:28No.1003360307+
>>ドンファンとテツノワダチのほうが繫がらないだろ
>>何だあの球体
>コライミライドン以外はいまのとこ遺伝子的なつながりは確認されてるわけではないからそっくりさんかもしれない
ドンファンだけは未来のドンファンっていう鳴き声だからあれは未来のドンファンだと思う
26722/12/12(月)18:32:34No.1003360338+
一応ミライドンでも遺伝子採取できる何かはあったらしい
だから肉があるかさもなくば現代ポケモンの遺伝子から再現した培養生体スキンみたいもんあるのかもしれん
26822/12/12(月)18:33:13No.1003360564+
>動物が滅びてるから電気羊作ってるのでは?
あっ今更だけどだからメリープ電気タイプなのか…

[トップページへ] [DL]