[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3075人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670768797512.jpg-(7510 B)
7510 B22/12/11(日)23:26:37No.1003139203そうだねx17 00:44頃消えます
やっぱりこいつにてんねん持たせるのダメじゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/11(日)23:29:03No.1003140171+
H150B115に持たせていい特性じゃないとは思う
222/12/11(日)23:29:20No.1003140281+
うんまぁ…そうだね…
322/12/11(日)23:29:46No.1003140485そうだねx3
まあコイツ明確な弱点あるから許されてる所ある…
422/12/11(日)23:30:49No.1003140929そうだねx7
ラウドボーン ヘイラッシャ ドオーのパルデア御三家
522/12/11(日)23:32:08No.1003141455+
再生技とど忘れを持っていないのはギリッギリ理性を感じる
622/12/11(日)23:35:34No.1003142946そうだねx10
>再生技とど忘れを持っていないのはギリッギリ理性を感じる
まあ寝るんだが……
722/12/11(日)23:36:01No.1003143158+
ヘイラッシャ 150 100 115 65 65 35 合計530
ヌオー    95 85 85 65 65 35 合計430
ナマコブシ  55 60 130 30 130 5 合計410
822/12/11(日)23:36:31No.1003143375そうだねx8
上位互換すぎる…
922/12/11(日)23:36:44No.1003143470+
ダブルでチョッキ持たせてシャリタツ喰わせて地震
これね!
1022/12/11(日)23:36:49No.1003143511+
見習いが怠ける訳にはいかないからな…
1122/12/11(日)23:37:02No.1003143593そうだねx3
りゅうせいぐん連射でミンチにしてくれるわ
1222/12/11(日)23:37:27No.1003143796+
じわれ覚えるのが嫌すぎるナマズだからか
1322/12/11(日)23:38:15No.1003144159+
リフストりゅうせいぐん撃ち放題ですよ
1422/12/11(日)23:39:01No.1003144490そうだねx6
ナマズン先輩にちょっとは気を使えよ
1522/12/11(日)23:39:23No.1003144660+
高い能力値と積み技持ちに天然は単純に駄目
1622/12/11(日)23:39:27No.1003144673+
割と対策が知れ渡ってきてるとは思う
それはそれとして水と物理は絶対潰すという強さは健在
1722/12/11(日)23:39:44No.1003144813+
でも正直てんねんなかったら使われてなかったでしょ
1822/12/11(日)23:40:20No.1003145087+
単純に積み技が強すぎたのも悪い
1922/12/11(日)23:40:49No.1003145290+
そもそも水単ってタイプが邪悪
2022/12/11(日)23:41:09No.1003145415+
>単純に積み技が強すぎたのも悪い
今の環境が積みエースで全員ぶち抜くにシフトしてて実際それが滅茶苦茶強いのがね
2122/12/11(日)23:41:44No.1003145665+
こいつ潰すためだけにオリーヴァ入れた
いつの間にかこいつ以外も叩き潰すエースになってた
2222/12/11(日)23:43:03No.1003146234+
サザンドラマンダドラパは流星群連打で突破される
セグレイブは鉢巻ならきょけんの2発で落とせる
ガブとカイリューしか基本的に止められん
2322/12/11(日)23:43:25No.1003146390そうだねx3
再生系の技と身代わりはPP5にしてよくない?
2422/12/11(日)23:44:21No.1003146788+
ダメージソースと回復技的に塩よかやり易い
2522/12/11(日)23:45:00No.1003147058+
零度スイクンってこんな感じだったのかな
2622/12/11(日)23:45:33No.1003147300+
>再生系の技と身代わりはPP5にしてよくない?
再生系の技はなった
眠る以外
2722/12/11(日)23:45:54 オリーヴァNo.1003147445+
あっちょっとストーム出る
2822/12/11(日)23:46:10No.1003147561+
ダブルではこいつにヤミカラス投げるのが対策になってて笑う
2922/12/11(日)23:46:11No.1003147570+
天然組全部見れる水ロトマジで偉いな
3022/12/11(日)23:46:21No.1003147647+
ナマコですら相当硬かったのに530に持たせていい特性ではない
3122/12/11(日)23:46:23No.1003147662+
見た目と強さがマッチしてるとおもう
3222/12/11(日)23:46:35No.1003147737+
攻撃技と違って耐久系の技はPP8でもまだ多いからな…
3322/12/11(日)23:47:11No.1003148020+
こいつを草タイプにするのやめろ
本当にやめろ
3422/12/11(日)23:49:47No.1003149138+
>天然組全部見れる水ロトマジで偉いな
でもやっぱり単純に数値足りてない問題に直面することになる
3522/12/11(日)23:51:17No.1003149799+
>こいつを草タイプにするのやめろ
>本当にやめろ
やはりヒートロトム…
3622/12/11(日)23:51:28No.1003149891+
サザンドラ相手にさすがに打つ手がねえ
3722/12/11(日)23:51:41No.1003150012+
パルデアのカビゴン
3822/12/11(日)23:52:54No.1003150545+
ダブルでもシングルでもこいつの対策をしていない時点でそのPTは滅ぶ
3922/12/11(日)23:53:10No.1003150639+
サザンは毒になるのが実質弱点なくなる
4022/12/11(日)23:53:46No.1003150912+
数値受けしてくるてんねんの鬱陶しさは凄い
4122/12/11(日)23:53:52No.1003150958そうだねx3
ポイントアップなくせやと思う
4222/12/11(日)23:54:12No.1003151113+
回復がねむるしかないからまだマシ感がある
4322/12/11(日)23:54:17No.1003151164+
サザンの流星群はこいつのために仕込んでるまである
4422/12/11(日)23:54:45No.1003151320+
身代わりのPPの多さがそのまま対戦の間延びしやすさに繋がってる…
PP3位でいいよアレ
4522/12/11(日)23:54:52No.1003151371+
鋼テラスするこいつもいる
なんなのメガネあくのはどう撃てってか!?
4622/12/11(日)23:55:23No.1003151578+
こいつとラウドボーンからは姉上絶対止めるという意思が垣間見える
4722/12/11(日)23:55:48No.1003151755+
こいついないとテラスタル+積みって戦法が強すぎるから…
4822/12/11(日)23:56:16No.1003151932+
身代わりのPP削らなかったのは片手落ちだったな
4922/12/11(日)23:56:23No.1003151973+
カイリューが鉢巻してる理由
5022/12/11(日)23:56:31No.1003152032+
場に出るだけで黒い霧噴き出す特性が欲しい
5122/12/11(日)23:56:35No.1003152060+
再生技ないのはギリギリ理性を感じる
塩に再生与えたバカは出てこい
5222/12/11(日)23:56:41No.1003152107+
c140くらいあるみずでんき出ないかなあ
5322/12/11(日)23:57:13No.1003152332+
身代わり対面で1回使ったら引っ込むまで再使用不可とかそんな感じにして…
5422/12/11(日)23:57:57No.1003152639+
どいつもこいつも積んで全抜きしようとするのが悪いよ…
5522/12/11(日)23:58:03No.1003152674+
耐久あるプレッシャー持ちが強そうだけどアーマーガアぐらいか
5622/12/11(日)23:58:39No.1003152925+
令和のスイクン
5722/12/11(日)23:59:39No.1003153290+
汚い金色のスイクン
5822/12/12(月)00:00:38No.1003153715+
今日10戦して一番見たポケモンはサザンドラの5体でした
全員眼鏡持ってました
全部スレ画のせいです
5922/12/12(月)00:00:40No.1003153728+
>c140くらいあるみずでんき出ないかなあ
ツツミのフリドラも一撃で沈められるわけではないからな…いやツツミでラッシャ見てたのに何してくれてんだ!?
6022/12/12(月)00:02:19No.1003154350+
ツツミ使える環境になったらタマツツミが増えて
タスキもってないであろうことを良いことに闘テラスのこいつが増えたりするんだろうか…
6122/12/12(月)00:02:33No.1003154427+
ドオーの天然は許されないに片足突っ込んでる気もする
6222/12/12(月)00:02:47No.1003154509+
>耐久あるプレッシャー持ちが強そうだけどアーマーガアぐらいか
地割れ効かないの偉い
なんでこいつが地割れ持ちなんだ…
6322/12/12(月)00:03:02No.1003154618+
>c140くらいあるみずでんき出ないかなあ
ツツミでフリドラ撃とう
6422/12/12(月)00:04:02No.1003154961+
こいつにでんげきくちばし撃ちてぇ…
6522/12/12(月)00:04:04No.1003154968+
ツツミ解禁されるとさすがに相当減ると思う
6622/12/12(月)00:04:18No.1003155061+
>>耐久あるプレッシャー持ちが強そうだけどアーマーガアぐらいか
>地割れ効かないの偉い
>なんでこいつが地割れ持ちなんだ…
ナマズ要素
6722/12/12(月)00:04:39No.1003155209+
HOME解禁でヒスイはくるとして他はどのくらい入ってくるんだろう
6822/12/12(月)00:04:57No.1003155322+
なんでか入国許されたナマズンが泣いてるぞ
6922/12/12(月)00:05:28No.1003155505+
てんねんのテキストわかりにくすぎるんだけどなんで直さないんだろう
7022/12/12(月)00:05:52No.1003155631+
こいつと塩対策に特殊草が欲しい
でも誰を使えばいいんだ
7122/12/12(月)00:06:36No.1003155921+
>こいつと塩対策に特殊草が欲しい
>でも誰を使えばいいんだ
草ガモスが最初期多かったな
草テラスしても焼いたりさざめいたりできるから
7222/12/12(月)00:06:38No.1003155940+
>こいつと塩対策に特殊草が欲しい
>でも誰を使えばいいんだ
オリーヴァ
クソ強いぞ
7322/12/12(月)00:06:41No.1003155955そうだねx5
>こいつと塩対策に特殊草が欲しい
>でも誰を使えばいいんだ
ヤリーヴァ以外ありえないwwwwwww
7422/12/12(月)00:06:49No.1003155995そうだねx2
>こいつと塩対策に特殊草が欲しい
>でも誰を使えばいいんだ
割と真面目にユキノオーオススメ
いま強いよ
7522/12/12(月)00:06:50No.1003156003+
そこでこのオリーヴァ
7622/12/12(月)00:08:03No.1003156466+
>こいつと塩対策に特殊草が欲しい
>でも誰を使えばいいんだ
ガモス
7722/12/12(月)00:08:06No.1003156479+
地割れの運ゲーが嫌なら草ロトムしかないな…
7822/12/12(月)00:08:55No.1003156778+
そんな強いか?
ダブルだとヤミカラスのが厄介だと思うが
7922/12/12(月)00:09:05No.1003156829+
塩は耐久より半分アタッカー風に動くようになった気がする
8022/12/12(月)00:09:16No.1003156893+
今草タイプ強いよね
クソキノコ2匹にオリーヴァにユキノオーにウルガモス
8122/12/12(月)00:09:33No.1003156996+
>セグレイブは鉢巻ならきょけんの2発で落とせる
じわれって必中にならんの?
8222/12/12(月)00:10:25No.1003157263+
ドオーてんねんが主流なんだ
ちょすいで作ろうと思ってたわ
8322/12/12(月)00:10:25No.1003157266+
特殊のかたやぶり持ちがいないのがキツい
8422/12/12(月)00:10:27No.1003157274+
御三家の残り2人に比べてウェーニバルの話聞かないの間違いなくスレ画のせいだよな…
8522/12/12(月)00:10:42No.1003157368+
もうウルガモスが草である事に疑問すら出なくなってきた
8622/12/12(月)00:10:44No.1003157381+
>今草タイプ強いよね
>クソキノコ2匹にオリーヴァにユキノオーにウルガモス
ダイジェットから解放されたのは大きい
まぁ後はツツミドクガ不在もあるかな…
8722/12/12(月)00:11:09No.1003157518+
>そんな強いか?
>ダブルだとヤミカラスのが厄介だと思うが
そいつはガオガエンみたいな呼吸枠だ
8822/12/12(月)00:11:11No.1003157524+
>じわれって必中にならんの?
なると思うけどあくまで次のターンからだから食らう前に2発目で死ぬんじゃないか
一発目眠るで受けて2発目寝言でじわれとかされたら食らうかも
8922/12/12(月)00:11:13No.1003157539+
SVてんねん持ち多すぎない?
9022/12/12(月)00:11:30No.1003157634+
>もうウルガモスが草である事に疑問すら出なくなってきた
8割草タイプたまに水タイプか炎タイプの印象
9122/12/12(月)00:11:31No.1003157643+
>ダブルだとヤミカラスのが厄介だと思うが
ヤミカラスとの比較はなにか違くない?
それにヘイラッシャヤミカラスはどっちかといえば組む側だろ!
9222/12/12(月)00:12:00No.1003157771+
>そんな強いか?
>ダブルだとヤミカラスのが厄介だと思うが
大抵の「」はシングルの話してると思う
9322/12/12(月)00:12:12No.1003157830+
>SVてんねん持ち多すぎない?
積みアタッカー強すぎ問題に終止符を撃つためだ
受けループ側も再生系とか色々削られてるし双方をいい具合に抑えるための調整なんじゃないか
9422/12/12(月)00:12:16No.1003157864+
まあ地割れ怖いんならサザンでいいよ
タイマンならまず圧殺出来る
9522/12/12(月)00:12:21No.1003157892+
>>じわれって必中にならんの?
>なると思うけどあくまで次のターンからだから食らう前に2発目で死ぬんじゃないか
>一発目眠るで受けて2発目寝言でじわれとかされたら食らうかも
次のターンって説明文はやや不正確で実際には次の行動まで必中状態になるから後攻地割れで死ぬ
9622/12/12(月)00:12:55No.1003158064+
単純な物理積みアタッカーではこいつで止まるのでウルガモスが舞ったりコノヨザルが飛びながらビルドする
9722/12/12(月)00:13:15No.1003158164+
>次のターンって説明文はやや不正確で実際には次の行動まで必中状態になるから後攻地割れで死ぬ
そうなんだ!?まあそうじゃないと流石に強すぎるか?
9822/12/12(月)00:13:42No.1003158324+
タイマンでサザン出されたらまあ100%勝てんからね
流星群読みでフェアリー降臨させるしかない
鋼テラスして返り討ちにしてきたわクソが!
9922/12/12(月)00:13:45No.1003158336+
前世代がナマコピクシーヌオーだから数は一緒じゃ
10022/12/12(月)00:14:03No.1003158426+
>単純な物理積みアタッカーではこいつで止まるのでウルガモスが舞ったりコノヨザルが飛びながらビルドする
なんだかんだ積みアタッカー側も普通に対処して暴れてるよね…
中途半端な物理の奴らは全滅しかけてるけど
割食いまくってるのはウェーニバルとかギャラドスとかか
10122/12/12(月)00:14:16No.1003158499+
>単純な物理積みアタッカーではこいつで止まるのでウルガモスが舞ったりコノヨザルが飛びながらビルドする
飛行ビルドコノヨザルはディンルーに無敵で作ってたけどラッシャにもある程度使い回せて本当に助かった
10222/12/12(月)00:14:33No.1003158591+
鋼サザンはあふれすぎている…
10322/12/12(月)00:15:06No.1003158795+
サザンは鋼になりすぎてそのうちロボになると思う
10422/12/12(月)00:15:23No.1003158881そうだねx6
>サザンは鋼になりすぎてそのうちロボになると思う
なっとる!
10522/12/12(月)00:15:24No.1003158886+
そこでこのHDブラッキーですよ
サザン完全に受け切れるぞ
10622/12/12(月)00:15:28No.1003158914+
ただコノヨザルねむねごじわれに残りがダイビングとかだと死ぬほど遅延発生しそうだな…って思ってる
まだ当てたことないけど
10722/12/12(月)00:15:56No.1003159077+
力をすいとるするね…
10822/12/12(月)00:16:07No.1003159140+
使用率どうなってんだろな…
10922/12/12(月)00:16:35No.1003159289+
てんねん相手だと無限に力吸い取れる?
11022/12/12(月)00:17:00No.1003159419+
>そこでこのHDブラッキーですよ
>サザン完全に受け切れるぞ
ガア含めてこういうのが結構いるから土下座からギロチン抜けないのが困る
11122/12/12(月)00:17:08No.1003159469+
鋼サザンはとにかくわかりやすく強いからな…
600族で一番元気になってると思う
11222/12/12(月)00:17:10No.1003159489そうだねx2
一撃が蔓延るとみがわりも増えるクソみたいなバタフライエフェクトばい…
11322/12/12(月)00:17:58No.1003159742+
今回残飯みがわり眠り粉害悪ポケモンはいない?
11422/12/12(月)00:18:42No.1003159968+
4倍弱点の600族どもがイキイキしてやがる
終わりだ猫の地方
11522/12/12(月)00:19:31No.1003160251+
>4倍弱点の600族どもがイキイキしてやがる
>終わりだ猫の地方
バンギの旦那…
11622/12/12(月)00:20:09No.1003160453+
草スタルだとユキノオーになすすべが無いが他にするのもなあ
11722/12/12(月)00:20:33No.1003160582+
鋼サザンはサザンの利点の技範囲と火力そのままに欠点だった弱点の広さを補えるからな
11822/12/12(月)00:20:41No.1003160627+
バンギの旦那は自分で撒いた砂嵐にダメージ貰うのが絵面アホすぎて無理
11922/12/12(月)00:21:12No.1003160801+
サザンははがねがメタられたら毒になっても強いのがな
12022/12/12(月)00:21:30No.1003160891+
>バンギの旦那…
現状物理が多すぎるのがキツイ理由の一つだし
特殊アタッカーと砂パの面子が解禁されたら増えるでしょ
12122/12/12(月)00:21:30No.1003160896+
>サザンははがねがメタられたら毒になっても強いのがな
エスパー技なんか飛んできますか?
12222/12/12(月)00:21:43No.1003160986+
こないだ見かけた
ふぶき/リーフストーム/氷の礫/みがわり
のノオーが対策として使いやすそうだなと思った
12322/12/12(月)00:22:07No.1003161128+
>今回残飯みがわり眠り粉害悪ポケモンはいない?
特にいないと思う
ポイヒガッサも見たことないし
12422/12/12(月)00:22:23No.1003161206+
>てんねん相手だと無限に力吸い取れる?
それはかいりきバサミかクリアボディの場合だな
12522/12/12(月)00:22:32No.1003161255+
草テラスジバコイルで絶対に殺す
12622/12/12(月)00:22:37No.1003161286+
>サザンははがねがメタられたら毒になっても強いのがな
ただ毒は現状だと鋼と比べるとそこまでメリット無いかなって
地面透かせるのは良いけど竜技とフェアリーの攻撃が痛い
12722/12/12(月)00:22:38No.1003161295そうだねx2
バンギは岩捨てるのがあまりにもリスキーすぎる
12822/12/12(月)00:22:46No.1003161351+
サザンは毒のがいやらしいけど毒は耐性がないから等倍で突破できちゃったりするんだよね
12922/12/12(月)00:23:31No.1003161619+
>地面透かせるのは良いけど竜技とフェアリーの攻撃が痛い
フェアリーは半減じゃないか?
13022/12/12(月)00:24:00No.1003161798+
結構草テラスがいるから毒の通りも悪くはないんだよな
はがねに無力にはなるが
13122/12/12(月)00:24:42No.1003162034+
鋼テラスサザンはテラスをサザンに使わなくても強いけど毒テラスだと毒技がテラバ頼りになる関係上
テラスエース運用がほぼ固定になるのも地味に面倒
13222/12/12(月)00:25:35No.1003162343+
>鋼テラスサザンはテラスをサザンに使わなくても強いけど毒テラスだと毒技がテラバ頼りになる関係上
>テラスエース運用がほぼ固定になるのも地味に面倒
ゲップ使おうぜゲップ
13322/12/12(月)00:25:41No.1003162382+
草テラスの存在でガッサもうかつに胞子打てないのはよくできてるなってなる
13422/12/12(月)00:25:56No.1003162461+
やっぱテラバーストは技1個潰すのきついよな
テラスタルしたらPP5くらいでもいいから無条件に使えるくらいでよかったのに
13522/12/12(月)00:26:09No.1003162546+
バンギは別に弱いわけじゃなくてテラスしないほうが強いってそれで充分な強みなだけだよ
13622/12/12(月)00:26:21No.1003162620+
>結構草テラスがいるから毒の通りも悪くはないんだよな
スレ画の草テラスなら流星連打で良いから
仮想敵を誰に定めるか次第だね
13722/12/12(月)00:26:54No.1003162804+
>やっぱテラバーストは技1個潰すのきついよな
>テラスタルしたらPP5くらいでもいいから無条件に使えるくらいでよかったのに
あれはあれでフェアリースキンのタイプ可変技になる仕様便利だよ
13822/12/12(月)00:27:05No.1003162864+
>テラスタルしたらPP5くらいでもいいから無条件に使えるくらいでよかったのに
技が豊富なやつらはいいよなぁオイ!
13922/12/12(月)00:27:36No.1003163036+
怠ける覚えなかったのがマジでギリギリの理性
14022/12/12(月)00:27:54No.1003163129そうだねx2
>怠ける覚えなかったのがマジでギリギリの理性
職人が怠けるわけにはいかないからな…
14122/12/12(月)00:28:02No.1003163184+
ねむねごですら強いのはやべえよ
14222/12/12(月)00:28:21No.1003163292+
てんねんはいい
寝るな
14322/12/12(月)00:28:39No.1003163394+
>怠ける覚えなかったのがマジでギリギリの理性
ねむねごじわれの時点でかなりキツイからな…
浮いたのか身代わり持ちじゃないとまともに相手できねえ
14422/12/12(月)00:28:50No.1003163458+
じわれ持ってるのがヤバい
浮いてないと止めてもじわれで運ゲーを仕掛けてきやがる
14522/12/12(月)00:29:01No.1003163520+
サザンに限らず鋼テラスは確率が高いっていうだけで確実じゃないから厄介
14622/12/12(月)00:30:02No.1003163884+
>サザンに限らず鋼テラスは確率が高いっていうだけで確実じゃないから厄介
サザンにテラスされると正直1ターンは確実に仕留めきれないって話になるくらい耐性変化が有利すぎる…
14722/12/12(月)00:30:20No.1003163988+
積みエースが暴れてたとはいえ天然持ちが持ってて良い性能じゃねえと思う
HPが高いから特殊技すらなかなか効かないし
14822/12/12(月)00:30:45No.1003164147+
>サザンに限らず鋼テラスは確率が高いっていうだけで確実じゃないから厄介
そもそもテラスしないって選択肢あるから
ノーマルカイリューが話題になったけど絶対に鋼のほうが強いって思ってる
14922/12/12(月)00:31:10No.1003164306+
次の世代で種族値ナーフが入るタイプの性能だと思う
15022/12/12(月)00:31:17No.1003164360+
>バンギは別に弱いわけじゃなくてテラスしないほうが強いってそれで充分な強みなだけだよ
でも今バンギを誰に投げるの?
飛行いないしゴーストは物理とサーフゴーだし特殊電気も水ロトムジバコイルで役割対象がいない気がする
15122/12/12(月)00:31:46No.1003164526+
鋼テラスサザンってやってること一人サザンギルドみたいなもんだからな
格闘が無効にならないだけで交代の遅延なく動けるしそもそも今はゴーストタイプが多すぎて格闘技が飛んできにくいし
15222/12/12(月)00:31:58No.1003164596+
オノノノノで皆殺しにすればええねんという最適解
15322/12/12(月)00:32:46No.1003164875+
>>怠ける覚えなかったのがマジでギリギリの理性
>職人が怠けるわけにはいかないからな…
ならあくびもやめてくれ…
15422/12/12(月)00:33:10No.1003165001+
>オノノノノで皆殺しにすればええねんという最適解
流石にB特化スレ画だときつくない?と思ったけどどうせ地割れ型ばっかりだろうし身代わり張って舞えばいいか…
15522/12/12(月)00:33:30No.1003165126+
>オノノノノで皆殺しにすればええねんという最適解
いっちょうあがり!
15622/12/12(月)00:34:08No.1003165332+
ねむねご地割れ型はぶっちゃけ弱いと思う
15722/12/12(月)00:34:09No.1003165339+
オノノと言えばこいつであいがしらとか使えたんだな…
15822/12/12(月)00:34:14No.1003165359+
>いっちょうあがり!
オラッ鋼テラス!
15922/12/12(月)00:35:05No.1003165657+
>ノーマルカイリューが話題になったけど絶対に鋼のほうが強いって思ってる
自ら神速の利点消すのはねえわ
鋼単になって出てくる格闘連中に対してまともに返せる飛行技もねえんだぞ
そこがマンダと違うところ
16022/12/12(月)00:35:16No.1003165722+
草テラスしてペリッパーのとんぼで弱保起動してシャリタツ降臨でバケモン誕生させるのは頭いいなと思った
くろいきりするね…
16122/12/12(月)00:35:37No.1003165844+
>オノノと言えばこいつであいがしらとか使えたんだな…
剣盾でもらったけど打つ相手がいなかった
今作は虫弱点結構いるから結構あり
16222/12/12(月)00:36:59No.1003166363+
カイリューはもっと羽でかくなってダブルウィングできるようになれ
16322/12/12(月)00:36:59No.1003166367+
>ねむねご地割れ型はぶっちゃけ弱いと思う
対策されて特殊増えたのと地割れが環境初期ほど強くない
同時にメタれるキョジオーンの存在もあるけど
16422/12/12(月)00:38:04No.1003166783+
>カイリューはもっと羽でかくなってダブルウィングできるようになれ
マンダの採用理由が半減しちまうー!
16522/12/12(月)00:38:28No.1003166933+
エクスレッグのいろめがねであいがしらが強いのであって
他ポケのであいがしらはどうかな
16622/12/12(月)00:39:09 チヲハウハネNo.1003167158+
>他ポケのであいがしらはどうかな
呼んだ?
16722/12/12(月)00:39:40No.1003167343+
ねむねごじわれは浮遊や飛行さえ落とせばあとは対策してない相手には1体で持っていけるスペックあるからな
身代わり持ちや特殊アタッカーが増えるとキツイから環境次第ではあるけど
16822/12/12(月)00:40:23No.1003167612そうだねx1
>ねむねごじわれは浮遊や飛行さえ落とせばあとは対策してない相手には1体で持っていけるスペックあるからな
>身代わり持ちや特殊アタッカーが増えるとキツイから環境次第ではあるけど
いやそんなうまくいかないよ…

[トップページへ] [DL]