[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4436人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670752571274.jpg-(22632 B)
22632 B22/12/11(日)18:56:11No.1003009126+ 20:01頃消えます
チコリータ選んで金銀攻略と同じくらいの苦行教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/11(日)18:57:08No.1003009565そうだねx5
ツタージャも似たようなもん
222/12/11(日)18:57:17No.1003009640そうだねx6
俺の人生
322/12/11(日)18:57:32No.1003009746+
初代でヒトカゲ
422/12/11(日)18:58:20No.1003010094+
ブルブルかイシツブテで何とかなる
522/12/11(日)18:58:27No.1003010149+
>ツタージャも似たようなもん
ツタージャは積みで無理やり格上突破できるからチコリータよりは大分まし
622/12/11(日)18:58:32No.1003010174そうだねx19
>俺の人生
初っ端から選択間違えてるってことか
722/12/11(日)18:59:08No.1003010444+
無理して使う必要もないし…
822/12/11(日)18:59:42No.1003010658そうだねx6
>俺の人生
可愛くないしな
922/12/11(日)18:59:43No.1003010671+
赤緑のノリで選んでかぜおこしにすら殺される
1022/12/11(日)18:59:45No.1003010679+
ワニノコが一番の正解?
1122/12/11(日)19:00:21No.1003010919+
序盤2つのジムが飛行虫でロケット団は毒メインって可哀想すぎんかこの子
1222/12/11(日)19:01:06No.1003011255+
ルビサファでアチャモもなかなか…
1322/12/11(日)19:02:35No.1003011910+
のしかかりとかいりきとおんがえしでごり押した記憶
1422/12/11(日)19:02:39No.1003011944そうだねx3
>ルビサファでアチャモもなかなか…
進化すればツツジ楽じゃん
1522/12/11(日)19:03:21No.1003012279+
コロシアムで御三家選べるの知らなくてベイリーフになって辛かった
去年くらいに選べるの知って思わず涙した
1622/12/11(日)19:03:38No.1003012399+
赤緑のヒトカゲと変わらんでしょ
1722/12/11(日)19:04:38No.1003012838+
ルビサファはキモリもレアコイルとチルタリスで詰む
1822/12/11(日)19:04:45No.1003012897+
ゲーム内での扱い犠牲にしてアニメで可愛さ得たってことで
1922/12/11(日)19:05:53No.1003013413+
金銀は普通に可愛いからチコリータにしたなぁ
ずっとのしかかりしてた記憶
2022/12/11(日)19:06:32No.1003013751+
>赤緑のヒトカゲと変わらんでしょ
明確に違う
まず葉っぱカッターが早期に覚えても弱体化されてるためごり押せない
特にキキョウでピジョン相手に泥かけからの泥仕合に持ち込まれたときの勝率はほぼない
それを乗り越えたとしてもヒワダタウンであのバカみたいに種族値高いストライクが単独突破はほぼ困難
というか草しかないのに1/4とかどう対応すればいいんじゃボケ!
2122/12/11(日)19:07:41No.1003014251+
三色粉取り上げが地味に大きいかなあ
2222/12/11(日)19:07:41No.1003014257そうだねx6
HGSSのチコリータほどしんどい御三家は流石にいないと思う
っていうかシナリオ中に出てくる毒タイプ多すぎるんだよ主にロケット団のせいで
2322/12/11(日)19:07:52No.1003014353そうだねx2
他のポケモン育てればいいじゃん…
2422/12/11(日)19:08:13No.1003014521+
>HGSSのチコリータほどしんどい御三家は流石にいないと思う
>っていうかシナリオ中に出てくる毒タイプ多すぎるんだよ主にロケット団のせいで
なのでチコリータ使いはまずイーブイをエーフィにする
2522/12/11(日)19:08:13No.1003014527+
6枠もいるんだからなんとかなるでしょ
チコリータ縛りでもしてるのかい
2622/12/11(日)19:08:23No.1003014595+
草タイプのくせに粉技をどくのこなしか覚えないのは嫌がらせの域だと思う
2722/12/11(日)19:08:26No.1003014614そうだねx6
よく苦行と言われるが一匹縛りでもしてなければ別に苦行ではない
2822/12/11(日)19:08:52No.1003014824+
>6枠もいるんだからなんとかなるでしょ
>チコリータ縛りでもしてるのかい
ヒワダの時点で使えるポケモン考えるとクソみたいな気分になるぞ!
2922/12/11(日)19:09:13No.1003015000+
耐久よりで火力があんまりなく補助技も微妙でメインの通りが悪い子なら似たような感じになると思う
3022/12/11(日)19:09:21No.1003015077+
>HGSSのチコリータほどしんどい御三家は流石にいないと思う
>っていうかシナリオ中に出てくる毒タイプ多すぎるんだよ主にロケット団のせいで
てか四天王も全体的にきついんだよな
3122/12/11(日)19:09:22No.1003015083+
せめてやどりぎ覚えて
なんで毒ないのに毒の粉は覚えるんだ
3222/12/11(日)19:09:25No.1003015107そうだねx1
かわいいのしか使いたくないなら素直にヒノノノ選んどけってことで
3322/12/11(日)19:10:45No.1003015772+
メガニウム当時基準だと普通に強くない?
3422/12/11(日)19:11:00No.1003015889そうだねx3
一番楽なのは多分ワニ
れいとうパンチ的な意味で
3522/12/11(日)19:12:03No.1003016355+
ナエトル選んだことないなそういや
3622/12/11(日)19:12:18No.1003016495そうだねx5
>>HGSSのチコリータほどしんどい御三家は流石にいないと思う
>>っていうかシナリオ中に出てくる毒タイプ多すぎるんだよ主にロケット団のせいで
>てか四天王も全体的にきついんだよな
ジムリーダーも8人中6人が不利タイプな大逆風だぞ
…ほぼ全部しんどいじゃねえかコイツ!
3722/12/11(日)19:12:19No.1003016504+
>一番楽なのは多分ワニ
>れいとうパンチ的な意味で
デンリュウも入れておけば三色パンチ出来るからな
やっぱり進化して立ち上がれるのは破格だわ
3822/12/11(日)19:13:00No.1003016818+
リメイクならともかく旧金銀なら正直苦行ってほどでも
3922/12/11(日)19:13:20No.1003016995+
一匹しかいない最初の最初の状態からあれっこれ違うぞって印象が強いんだよ
かぜおこしとかきゅうけつとかが刺さるしはっぱカッター威力落ちてるしそもそも結構ひ弱だし
4022/12/11(日)19:13:34No.1003017119そうだねx4
>メガニウム当時基準だと普通に強くない?
対戦の話ならガラガラに強いから使えるとは聞くが攻略のチコリータに有利な点なんて無いぞ
4122/12/11(日)19:13:41No.1003017183+
>一番楽なのは多分ワニ
>れいとうパンチ的な意味で
れいとうパンチで殴ってれば終わるからな四天王とか
一番楽なのはれいとうパンチの技マシン複数持って疑似PP回復とか
4222/12/11(日)19:14:29No.1003017560+
>>>HGSSのチコリータほどしんどい御三家は流石にいないと思う
>>>っていうかシナリオ中に出てくる毒タイプ多すぎるんだよ主にロケット団のせいで
>>てか四天王も全体的にきついんだよな
>ジムリーダーも8人中6人が不利タイプな大逆風だぞ
>…ほぼ全部しんどいじゃねえかコイツ!
カントーのタケシ相手に無双出来るんですけど!?
4322/12/11(日)19:14:30No.1003017578+
モクローも大概きつかったけど
草御三家だとそんなもんかなって思ってしまった
4422/12/11(日)19:14:31No.1003017586+
>一匹しかいない最初の最初の状態からあれっこれ違うぞって印象が強いんだよ
>かぜおこしとかきゅうけつとかが刺さるしはっぱカッター威力落ちてるしそもそも結構ひ弱だし
初代から今までずっとそうだろ!?
4522/12/11(日)19:14:55No.1003017765+
ポケモン自体の選択肢が増えたのもあるだろうけど
今作は草選んでも不利は感じなかったな…というかマスカーニャやたら強い
4622/12/11(日)19:14:59No.1003017791+
チコリータは可愛いのにベイリーフですでに怪しくなってメガニウムは…
フシギダネはなんとかかっこいい系だったのに…
4722/12/11(日)19:15:08No.1003017858そうだねx1
ぼんはレベル上がればサブウェポン増えるじゃん
スレ画にもそんなもんはない
4822/12/11(日)19:15:15No.1003017916そうだねx5
>初代から今までずっとそうだろ!?
初代の葉っぱカッターは強いぞ
4922/12/11(日)19:15:38No.1003018075+
ワニはレベル30で最終形態になるのもありがたい
5022/12/11(日)19:15:57No.1003018218そうだねx3
>初代から今までずっとそうだろ!?
初代の風おこしはノーマルだよお!
5122/12/11(日)19:15:58No.1003018222+
蜻蛉習得したせいでリメイクの方がキツいと評判のツクシ
5222/12/11(日)19:16:14No.1003018334+
>>一匹しかいない最初の最初の状態からあれっこれ違うぞって印象が強いんだよ
>>かぜおこしとかきゅうけつとかが刺さるしはっぱカッター威力落ちてるしそもそも結構ひ弱だし
>初代から今までずっとそうだろ!?
赤緑だとかぜおこしはノーマルだからオニスズメは怖いがポッポはノーマークなんだ
フシギダネは毒持ってるからトキワのもりでどくばり食らっても大丈夫という安心感もあったし
5322/12/11(日)19:16:16No.1003018354+
こいつの特性ってリーフガードよりフラワーベールの方が似合ってるよね思いっきし花咲いてるんだし
御三家なんだし草タイプ初のフラワーベール持ちになっちまえよ
5422/12/11(日)19:16:22No.1003018404+
HGSSでチコリータ軸RTAがデスマンにあったけど相性不利>>>>>>>>>対等>>>有利って右枠に書かれてたけどどの動画だっけな
5522/12/11(日)19:16:24No.1003018417そうだねx1
>ポケモン自体の選択肢が増えたのもあるだろうけど
>今作は草選んでも不利は感じなかったな…というかマスカーニャやたら強い
今作みんな強いね
悪もゴーストも通りがいいし水は元々安定してる
5622/12/11(日)19:16:33No.1003018497+
すぐはっぱカッター使えるの!?と思ったけどあんまり強くなかったな…
5722/12/11(日)19:16:34No.1003018510+
>初代から今までずっとそうだろ!?
赤緑時代の風おこしはノーマルだよ
ついでに葉っぱカッターも急所補正取り上げられてる
5822/12/11(日)19:16:36No.1003018521+
じゃあ逆にダイパのヒコザル並にこいつ以外考えられないってなるのは?
5922/12/11(日)19:16:40No.1003018552+
妹と交換して全部そろえてから始めてたからどれ選ぶとかなかったなあ
6022/12/11(日)19:16:51No.1003018639+
>じゃあ逆にダイパのヒコザル並にこいつ以外考えられないってなるのは?
ポニータいるじゃん
6122/12/11(日)19:17:01No.1003018711+
>じゃあ逆にダイパのヒコザル並にこいつ以外考えられないってなるのは?
は?ナエトルだろ…
6222/12/11(日)19:17:30No.1003018914+
>ぼんはレベル上がればサブウェポン増えるじゃん
>スレ画にもそんなもんはない
敵の強さが上がってるせいもあるけど
金銀チコとSMモクローなら前者の方が楽な印象
HGSSならそうだね…
6322/12/11(日)19:17:40No.1003018999そうだねx5
>じゃあ逆にダイパのヒコザル並にこいつ以外考えられないってなるのは?
それはそもそも他2匹が十分強いしヒコザル一択ってほどでもないような
6422/12/11(日)19:17:59No.1003019135+
好きなポケモンで勝てるまで頑張ろうってならないのかね
6522/12/11(日)19:18:06No.1003019175+
イメージ的にじゃれつくくらいもらえませんかね…
6622/12/11(日)19:18:18No.1003019288+
恥垢~恥垢~
6722/12/11(日)19:18:38No.1003019450そうだねx3
>すぐはっぱカッター使えるの!?と思ったけどあんまり強くなかったな…
RGの時のはっぱカッターはなぜか急所率が100%なんで実質威力110技なのよあれ
6822/12/11(日)19:18:44No.1003019491そうだねx2
>好きなポケモンで勝てるまで頑張ろうってならないのかね
それはそれとしてきついって話かと
6922/12/11(日)19:18:47No.1003019513そうだねx5
ダイパは単純に炎が少なすぎるんだよ!
7022/12/11(日)19:18:48No.1003019527+
BWとか結局選んでも難易度高めだった気がする
7122/12/11(日)19:19:04No.1003019640そうだねx6
>好きなポケモンで勝てるまで頑張ろうってならないのかね
頑張った末の愚痴だが?
7222/12/11(日)19:19:21No.1003019767+
俺はおんがえしとアイアンテールで戦ってた
7322/12/11(日)19:19:32No.1003019854+
金銀はどれ選んでもミルタンクがいるからな...
7422/12/11(日)19:19:33No.1003019861+
>好きなポケモンで勝てるまで頑張ろうってならないのかね
今BWでパッケージ伝説に惚れ込んだのにあんな無残なことになった話した?
7522/12/11(日)19:19:34No.1003019876+
御三家のリストラ率が高い作品もあったりするから
周りの強さとかの関係とかで
7622/12/11(日)19:19:36No.1003019897そうだねx5
>好きなポケモンで勝てるまで頑張ろうってならないのかね
別にクリアできないなんて話じゃないんだよ
使ってて(こいつイマイチだな…)が拭えないだけで
7722/12/11(日)19:19:41No.1003019943そうだねx3
>好きなポケモンで勝てるまで頑張ろうってならないのかね
好きで対戦でメガニウム使ってたけど他の草タイプの劣化にしかならないの酷すぎるだろ
もっとテコ入れをくれ…
7822/12/11(日)19:20:19No.1003020222+
絶対ぼん以外の二体のほうが強いけどぼんしか選べねえ
7922/12/11(日)19:20:32No.1003020317+
赤緑のヒトカゲがキツいというのは幼き頃のゲームのノウハウが分かってなかっただけの幻想に思う
タケシまともな技ないしカスミの頃にはポケモンの選択肢広いし
8022/12/11(日)19:20:42No.1003020396+
>BWとか結局選んでも難易度高めだった気がする
それでもダイケンキは水だからわりといける
水でこれかぁって気持ちにも少しなるけど普通くらいではあると思う
8122/12/11(日)19:21:08No.1003020606+
そんな中で命中率の大幅向上したいわおとしとマグニチュードを持つイシツブテは頼りになる存在だった
8222/12/11(日)19:21:09No.1003020620+
>蜻蛉習得したせいでリメイクの方がキツいと評判のツクシ
2番目のジムで合計種族値500のポケモンがタイプ一致の威力70技撃ってくる上に控えに戻るからデバフもリセットしてくるの反則だと思う
8322/12/11(日)19:21:14No.1003020657+
メガニウムはポケモンスナップがあるから…
8422/12/11(日)19:21:36No.1003020821+
>赤緑のヒトカゲがキツいというのは幼き頃のゲームのノウハウが分かってなかっただけの幻想に思う
>タケシまともな技ないしカスミの頃にはポケモンの選択肢広いし
というかカスミまでイベントがなんか多いから順当に行くと進化してたりするんだよなアソコ
8522/12/11(日)19:21:38No.1003020835+
3つのうち1つ選んでるから何とも思わなかったな
3つ全部試したこともないし
8622/12/11(日)19:21:43No.1003020871+
>絶対ぼん以外の二体のほうが強いけどぼんしか選べねえ
ぼんはまだ元飛行だったおかげで3タイプ以上の技範囲で回せるのが便利だから…
8722/12/11(日)19:21:51No.1003020933+
BWはなんか道中捕まえたポケモンのが優秀だったりするのもある
8822/12/11(日)19:21:54No.1003020950+
>タケシまともな技ないしカスミの頃にはポケモンの選択肢広いし
タケシ戦は色々試しててなんかひのこ結構いけるな…ってなるよなあれ
8922/12/11(日)19:22:16No.1003021084+
アカネちゃんのミルタンクもベイリーフじゃ火力不足で轢殺される
9022/12/11(日)19:22:18No.1003021111+
>今BWでパッケージ伝説に惚れ込んだのにあんな無残なことになった話した?
デスカーンとサザンドラ相手に何もできねえ...
9122/12/11(日)19:22:28No.1003021177+
リメイク前の技れんぞくぎりとかだからな
9222/12/11(日)19:22:28No.1003021178そうだねx3
>BWはなんか道中捕まえたポケモンのが優秀だったりするのもある
なんなら御三家に抜いたほうが安定するからな
9322/12/11(日)19:22:38No.1003021253+
金銀ってヒノアラシ取らないと炎いなく無いっけ
9422/12/11(日)19:22:53No.1003021372+
>金銀ってヒノアラシ取らないと炎いなく無いっけ
コガネでガーディとか
9522/12/11(日)19:22:57No.1003021404+
使い続ければやりごたえを与えてくれるしボックスに送れば苦行でも何でもない
9622/12/11(日)19:23:06No.1003021475+
ストーリーはアイテム使えるし・・・
9722/12/11(日)19:23:40No.1003021729+
まあヒノアラシ選んでもミルタンクには轢かれるし…
9822/12/11(日)19:23:47No.1003021778そうだねx5
>ストーリーはアイテム使えるし・・・
と思ってたられんぞくぎりの回数が酷くなっててダメージ>回復になり押し切られるのがリメイク前
9922/12/11(日)19:23:56No.1003021848+
>金銀ってヒノアラシ取らないと炎いなく無いっけ
ロコンガーディかな
10022/12/11(日)19:24:02No.1003021899+
チコリータを選ぶとライバルがチコリータを使わないからワニノコが丸いよ
10122/12/11(日)19:24:17No.1003022003+
昔はなみのりがあるから水欲しいのもあるよね
10222/12/11(日)19:24:41No.1003022147+
>>金銀ってヒノアラシ取らないと炎いなく無いっけ
>ロコンガーディかな
石が通常プレイだと無いんだよね
10322/12/11(日)19:24:46No.1003022178+
ワニはかみつくあるのも便利
10422/12/11(日)19:24:54No.1003022230+
>金銀ってヒノアラシ取らないと炎いなく無いっけ
実は金銀に限って言えばほのおは無くてもカントーまで楽に行ける
10522/12/11(日)19:25:05No.1003022310+
後にバクフーンが一瞬ふんかで輝いた以外は対戦だと御三家では一番頑張ってた気がする
10622/12/11(日)19:25:36No.1003022548+
>ワニはかみつくあるのも便利
タイプ変更されたからゴーストタイプを噛みころすのいいよね
10722/12/11(日)19:26:15No.1003022832+
>後にバクフーンが一瞬ふんかで輝いた以外は対戦だと御三家では一番頑張ってた気がする
ワニだってあいつ舞えるんですよ
10822/12/11(日)19:26:24No.1003022900+
オーダイルは悪くないけど水単タイプで無数に競合するのが辛い
10922/12/11(日)19:26:52No.1003023107+
>>ストーリーはアイテム使えるし・・・
>と思ってたられんぞくぎりの回数が酷くなっててダメージ>回復になり押し切られるのがリメイク前
リメイク前だと10だけどリメイクは20になってるのいいよね…
11022/12/11(日)19:26:56No.1003023135+
>後にバクフーンが一瞬ふんかで輝いた以外は対戦だと御三家では一番頑張ってた気がする
メガニウムは金銀時点だと努力値全能力に振れる結果剣舞で結果残してたと聞く
11122/12/11(日)19:26:57No.1003023136+
バクフーンはかみなりパンチ技マシンで覚えるから水タイプもごり押しできる
メガニウムはのしかかりくらいしかないのがキツイ
11222/12/11(日)19:27:19No.1003023287そうだねx3
>オーダイルは悪くないけど水単タイプで無数に競合するのが辛い
水御三家強い奴多すぎ問題
11322/12/11(日)19:27:30No.1003023361+
競合が強すぎるだけで強いワニや一芸のバクフーンと比べてもイマイチ地味なメガニウム
11422/12/11(日)19:27:48No.1003023506+
>>後にバクフーンが一瞬ふんかで輝いた以外は対戦だと御三家では一番頑張ってた気がする
>メガニウムは金銀時点だと努力値全能力に振れる結果剣舞で結果残してたと聞く
というか上にもあるけどガラガラ止められるからメタが回ってた
11522/12/11(日)19:28:04No.1003023646そうだねx2
御三家が全員最後まで単タイプなの金銀だけなんだね…
11622/12/11(日)19:28:05No.1003023656+
今作の草なら結構頑張れそうだがその分敵も容赦ないし厳しいか
11722/12/11(日)19:28:32No.1003023844そうだねx2
>今作の草なら結構頑張れそうだがその分敵も容赦ないし厳しいか
マスカーニャなら余裕だよ!
なんならゴリラでも余裕だよ!
11822/12/11(日)19:28:37No.1003023882そうだねx1
のしかかりか恩返しが最大打点だっけ
11922/12/11(日)19:28:49No.1003023968+
寄り道ばっかりしてLV上がってるから楽勝だったおじさん
12022/12/11(日)19:28:52No.1003023984+
>バクフーンはかみなりパンチ技マシンで覚えるから水タイプもごり押しできる
>メガニウムはのしかかりくらいしかないのがキツイ
数少ないまともなサブウエポンのじしんはチャンピオンロードまで手に入らない上に四天王やチャンピオンには効かないやつが多いという嫌がらせのような配置
12122/12/11(日)19:28:55No.1003024002+
>御三家が全員最後まで単タイプなの金銀だけなんだね…
うん?
12222/12/11(日)19:29:07 剣盾No.1003024109そうだねx2
>御三家が全員最後まで単タイプなの金銀だけなんだね…
!?
12322/12/11(日)19:29:09No.1003024137+
ワカシャモでヌマクローに橋の下でやられてその後もチルタリスやミクリ全般に苦戦してたけどパーティー構成が崩壊してるだけだったわ
12422/12/11(日)19:29:12No.1003024158そうだねx3
>御三家が全員最後まで単タイプなの金銀だけなんだね…
剣盾!
12522/12/11(日)19:29:30No.1003024302+
リフレクターとかひかりのかべとかを覚えてこんなん使ったことねえなあとは思ったけど
シナリオではあんま使わんね…
12622/12/11(日)19:29:38No.1003024362そうだねx1
ゴリラとマスカーニャは旅でも強いよね
まあニャオハは進化前は噛みつくでだいぶ頑張ってもらうことになるのが辛いけど
12722/12/11(日)19:30:18No.1003024632そうだねx10
>剣盾!
そうじゃん!エースバーンがなんか…いっぱいタイプあったから…
12822/12/11(日)19:30:24No.1003024673+
>>ワニはかみつくあるのも便利
>タイプ変更されたからゴーストタイプを噛みころすのいいよね
なんでかみつく悪タイプなんだろ…
12922/12/11(日)19:30:32No.1003024724+
マスカーニャ草悪だし遅かったらヤバかっただろうけど
速攻アタッカーで高火力技まであるから大分恵まれてる
13022/12/11(日)19:30:44No.1003024808+
マスカーニャはタイプ的に余裕すぎ
ゴリラは…なんで何とか出来るんだろうね
13122/12/11(日)19:31:01No.1003024947+
害悪うさぎはまぁ…たしかにな…
13222/12/11(日)19:31:02No.1003024956そうだねx4
>>タイプ変更されたからゴーストタイプを噛みころすのいいよね
>なんでかみつく悪タイプなんだろ…
かみつくなんて悪のすることじゃん
13322/12/11(日)19:31:03No.1003024968+
>なんでかみつく悪タイプなんだろ…
かみつきは反則とられるからな…
13422/12/11(日)19:31:09No.1003025014そうだねx1
ポカブは歴代に習って格闘追加されるのにぱっとしないな
13522/12/11(日)19:31:23No.1003025139+
BWも単タイプな気がしてたが炎舞王がいたか
13622/12/11(日)19:31:41No.1003025273+
>なんでかみつく悪タイプなんだろ…
人にかみつくのは不良のやる事だからとか?
13722/12/11(日)19:31:58No.1003025415+
人にもよるけどダルマが使いやすすぎるのが豚の悲劇
13822/12/11(日)19:32:04No.1003025456+
>ポカブは歴代に習って格闘追加されるのにぱっとしないな
お前ら炎格闘三連荘やめろや!
13922/12/11(日)19:32:11No.1003025505+
ゴリラはステータスに無駄が全然ないから…
後サブ豊富なのやっぱり便利
14022/12/11(日)19:32:20No.1003025574そうだねx4
>BWも単タイプな気がしてたが炎舞王がいたか
ダルマ以下なのが悪い
14122/12/11(日)19:32:34No.1003025699+
>ワカシャモでヌマクローに橋の下でやられてその後もチルタリスやミクリ全般に苦戦してたけどパーティー構成が崩壊してるだけだったわ
でも第三世代まではドラゴン出てきたら基本怖いよなあ
14222/12/11(日)19:32:43No.1003025754+
>ポカブは歴代に習って格闘追加されるのにぱっとしないな
歴代に習ったから没個性なのでは…
一時期はそこそこ見た記憶あるけど
14322/12/11(日)19:32:43No.1003025762+
金銀の頃はかみつくやかみくだくがある悪タイプとシャドーボールとかナイトヘッドとかのゴーストタイプの物理と特殊の分類逆だろとずっと思ってた
14422/12/11(日)19:32:50No.1003025813+
エンブオーはダルマに何もかも負けてんじゃん
旅パとしては
14522/12/11(日)19:32:55No.1003025854+
>なんでかみつく悪タイプなんだろ…
完全に人間の尺度
14622/12/11(日)19:32:57No.1003025861+
>ポカブは歴代に習って格闘追加されるのにぱっとしないな
倣うな
格闘はもういらねえんだ
14722/12/11(日)19:33:13No.1003025991+
ビックリするほど有利なジムがない
水だけだったか
14822/12/11(日)19:33:30No.1003026127そうだねx1
>ビックリするほど有利なジムがない
>水だけだったか
カントーですね…
14922/12/11(日)19:33:51No.1003026282+
https://img.2chan.net/b/res/1003008530.htm [link]
15022/12/11(日)19:33:55No.1003026332+
BWは遅いとそれだけで面倒な場面も多いからな…
モブトレどものミルホッグの乱用は許されない
15122/12/11(日)19:34:02No.1003026384+
ポケモンは平等じゃないしむしろプレイ難易度にあわせて
上級者チコリータ中級者ヒノアラシ初心者ワニノコくらいの感覚で設定してそう
15222/12/11(日)19:34:13No.1003026454そうだねx2
>ビックリするほど有利なジムがない
>水だけだったか
一応後半に行くとくさが弱点のポケモンが切り札になってたりするので楽ではあるのだ
四天王以外
15322/12/11(日)19:34:15No.1003026468+
ダルマが悪いよ…
15422/12/11(日)19:34:31No.1003026586そうだねx1
>御三家が全員最後まで単タイプなの金銀だけなんだね…
剣盾もだぞ
15522/12/11(日)19:35:19No.1003026922+
BW御三家は全部負けてる
ジャローダ使うくらいならドレディアのほうが100倍強いし可愛い
15622/12/11(日)19:35:50No.1003027152そうだねx1
コイルすらはがねになって俺をバカにしやがる
15722/12/11(日)19:35:56No.1003027207+
>BW御三家は全部負けてる
>ジャローダ使うくらいならドレディアのほうが100倍強いし可愛い
は?ジャローダはうんこを巻くできるだろ?
15822/12/11(日)19:36:02No.1003027251+
>ジャローダ使うくらいならドレディアのほうが100倍強いし可愛い
ラッコの代わりは?
15922/12/11(日)19:36:10No.1003027313+
>BW御三家は全部負けてる
>ジャローダ使うくらいならドレディアのほうが100倍強いし可愛い
更にエルフーンのが強くね
16022/12/11(日)19:36:18No.1003027368+
剣盾御三家は単タイプなのに強い!って驚かれたよね
16122/12/11(日)19:36:25No.1003027432+
ヒヒダルマ以下とガマゲロゲ以下とドレディア以下
それがイッシュ御三家
16222/12/11(日)19:36:35No.1003027499+
ドダイトスは早ければなぁ…
16322/12/11(日)19:36:36No.1003027510+
>BW御三家は全部負けてる
>ジャローダ使うくらいならドレディアのほうが100倍強いし可愛い
エルフーンにドレディアと強い草が居るのが若干逆風だよね
16422/12/11(日)19:36:52No.1003027630+
BWの水何いたか思い出せないからラッコでいいな
16522/12/11(日)19:36:54No.1003027655+
ストーリーで積みとかめんどくせえし
ジャロは積んでもサブウェポンが貧弱すぎて
16622/12/11(日)19:37:04No.1003027737+
今回みたいな進化してついたタイプで有利不利が逆転するの好き
16722/12/11(日)19:37:08No.1003027766+
>剣盾御三家は単タイプなのに強い!って驚かれたよね
兎を単タイプ扱いしたくないのと水が…
16822/12/11(日)19:37:18No.1003027841そうだねx6
>剣盾御三家は単タイプなのに強い!って驚かれたよね
ゴリラとインテレオンは認めるがエスバの強さは単タイプの強さじゃねぇだろ!
16922/12/11(日)19:37:39No.1003028015+
>ストーリーで積みとかめんどくせえし
>ジャロは積んでもサブウェポンが貧弱すぎて
真面目に叩きつける使ってた記憶がある
17022/12/11(日)19:37:41No.1003028036+
初期にストライク配置するのが本当酷い
17122/12/11(日)19:37:43No.1003028051+
>剣盾御三家は単タイプなのに強い!って驚かれたよね
530族の種族値を無駄なく振り分ければそりゃ強い
17222/12/11(日)19:37:44No.1003028057+
ダイケンキは立っていれば人気になっただろうに
17322/12/11(日)19:38:01No.1003028191+
>今回みたいな進化してついたタイプで有利不利が逆転するの好き
ゴウカザルはエンペルトに強く
エンペルトはドダイトスに強く
ドダイトスはゴウカザルに弱い
17422/12/11(日)19:38:05No.1003028219+
エンブオー110-123-65-100-65-65 レベル技:ヒートスタンプ
ヒヒダルマ105-140-55-30-55-95 レベル技:フレアドライブ
17522/12/11(日)19:38:30No.1003028401そうだねx2
>>剣盾御三家は単タイプなのに強い!って驚かれたよね
>ゴリラとインテレオンは認めるがエスバの強さは単タイプの強さじゃねぇだろ!
うっせえな!変幻自在なくても暴れてただろうが!
17622/12/11(日)19:38:38No.1003028471+
もう種族値の時点でガラル御三家は強さに溢れてるからな
17722/12/11(日)19:38:52No.1003028602+
>今回みたいな進化してついたタイプで有利不利が逆転するの好き
今シンオウの話した?
17822/12/11(日)19:39:04No.1003028706+
エンペも猿にワンパンされる記憶しかないぞ
17922/12/11(日)19:39:26No.1003028875+
エースバーンならフーリガン戦術とかでその前から暴れてただろ!
18022/12/11(日)19:39:31No.1003028914+
猿のインファイトでペンギンは沈む
18122/12/11(日)19:39:52No.1003029087+
>エンブオー110-123-65-100-65-65 レベル技:ヒートスタンプ
いつも思うんだけどなんで物理に手を伸ばしたんだこいつ
特殊で地位を確立してくれればまだ…
18222/12/11(日)19:40:28No.1003029372そうだねx1
変幻自在ある前からあいつ飛び膝蹴りとかしてたぞ!
18322/12/11(日)19:41:14No.1003029700+
>BWの水何いたか思い出せないからラッコでいいな
いたるところにバスラオが居た記憶しかない
ブルンゲルとか本当にBWに居たのか怪しいレベル
18422/12/11(日)19:41:21No.1003029755+
すぐ後にイワーク手に入るとはいえよく当時のキッズ達はチコリータで飛行ジム突破できたな
序盤の草むら虫とノーマルしかいねえぞ
俺は無理だったからヒノアラシでやり直した
18522/12/11(日)19:41:29No.1003029819+
>>エンブオー110-123-65-100-65-65 レベル技:ヒートスタンプ
>いつも思うんだけどなんで物理に手を伸ばしたんだこいつ
>特殊で地位を確立してくれればまだ…
あの頃の御三家は両刀が流行りだったから…
18622/12/11(日)19:41:53No.1003029984そうだねx2
豚はあれであんまり硬くないのもキツイよ
18722/12/11(日)19:42:11No.1003030103+
BWの水はガマゲロゲがいたな
スワンナはなみのりそらをとぶ要員としては使えるかなあ…
18822/12/11(日)19:42:16No.1003030138+
剣盾は夢特性も卑怯だよなあ
18922/12/11(日)19:42:37No.1003030286+
>すぐ後にイワーク手に入るとはいえよく当時のキッズ達はチコリータで飛行ジム突破できたな
>序盤の草むら虫とノーマルしかいねえぞ
>俺は無理だったからヒノアラシでやり直した
一応救済措置としてその前にメリープちゃんがいるから捕まえてモココまで進化させたら有利取れて勝てるよ
ただカッコイイポケモン好きの男の子はそんなにメリープちゃん捕まえるかな!?
19022/12/11(日)19:43:20No.1003030596+
当時の俺は草の恐竜かっけえ!って思ってたし
今の俺は草の恐竜シコれる!って思ってるよ
19122/12/11(日)19:43:28No.1003030662+
>ヒヒダルマ105-140-55-30-55-95 レベル技:フレアドライブ
本当に無駄がねえなあ…
19222/12/11(日)19:43:48No.1003030810+
>当時の俺は草の恐竜かっけえ!って思ってたし
>今の俺は草の恐竜シコれる!って思ってるよ
ルビサファでトロピウスとか入れてそう
19322/12/11(日)19:44:03No.1003030924+
ゴリランダーってグラスラありきの強さな気がするんだけど旅で強かった?
19422/12/11(日)19:44:22No.1003031071+
オバヒ/インファ/草結び/めざ氷
19522/12/11(日)19:44:28No.1003031102+
>今の俺は草の恐竜シコれる!って思ってるよ
アップリューでシコるの!?
19622/12/11(日)19:44:37No.1003031175+
最近VCクリスタル始めたけどキキョウシティ下のモココ出る草むらってHGSSじゃなかったからジムクリアしないと行けないんだね…
19722/12/11(日)19:44:44No.1003031233+
78-107-75-100-100-70
これもなかなか酷い
19822/12/11(日)19:44:44No.1003031236+
苦戦した記憶がミルタンクしかなかったけどガーディメリープ連れてたな
昔から可愛いもの好きでよかった
19922/12/11(日)19:44:46No.1003031247+
>>すぐ後にイワーク手に入るとはいえよく当時のキッズ達はチコリータで飛行ジム突破できたな
>>序盤の草むら虫とノーマルしかいねえぞ
>>俺は無理だったからヒノアラシでやり直した
>一応救済措置としてその前にメリープちゃんがいるから捕まえてモココまで進化させたら有利取れて勝てるよ
>ただカッコイイポケモン好きの男の子はそんなにメリープちゃん捕まえるかな!?
メリープはハヤト倒さないと先に進めないところにいた記憶が…
イシツブテなら捕まえられたはずだが
20022/12/11(日)19:46:01No.1003031841+
ダイケンキ95-100-85-108-70-70
エンブオー110-123-65-100-65-65
ジャローダ75-75-95-75-95-113
20122/12/11(日)19:46:12No.1003031939+
>ゴリランダーってグラスラありきの強さな気がするんだけど旅で強かった?
ゴリラスライダーで不一致相手でも落とせるんですわ
20222/12/11(日)19:46:20No.1003032000+
HGSSはハヤトがはねやすめ使ってきたりツクシがとんぼがえり使ってきたり序盤の難易度がやたら上方修正されてるのでチコリータは余計にキツい
大人しく他のポケモン使えばいいんだけどさ
20322/12/11(日)19:46:28No.1003032060+
スレ画選ぶと序盤のエースがイシツブテとワンリキーになるからな…
20422/12/11(日)19:46:36No.1003032123+
何を連れてても苦戦するからもはや語られないミルタンク好き
20522/12/11(日)19:46:46No.1003032189そうだねx3
>ゴリランダーってグラスラありきの強さな気がするんだけど旅で強かった?
グラスラが強すぎるだけで技範囲広いしスペックも高いぞ
20622/12/11(日)19:46:53No.1003032242+
シジマヤナギイブキシバあたりはメガニウムでも楽だったと思う
20722/12/11(日)19:47:11No.1003032377+
>何を連れてても苦戦するからもはや語られないミルタンク好き
リメイクだと嘘みたいにクソ弱いんだけどね…
20822/12/11(日)19:47:27No.1003032519そうだねx4
ツタージャは何がキツいって同期の野生の草タイプにめっちゃ可愛いのが多いのがキツい
対して強くないのも相まってすごくパーティから外したい気分になる
20922/12/11(日)19:47:42No.1003032629+
チコリータ
メリープ
ウパー
あと誰使ってたかな……
21022/12/11(日)19:48:01No.1003032812+
ツタージャも可愛いのに贅沢かよ
21122/12/11(日)19:48:24No.1003033009+
ストーリー攻略で耐久型ってどう使えばいいの?
21222/12/11(日)19:48:32No.1003033063+
コガネに入った時点でメリープウパーロコンイーブイ(エーフィのため)になっていたのでもう抜けてたよ
21322/12/11(日)19:48:42No.1003033145+
>FRLGはタケシががんせきふうじ使ってきたりカスミがみずのはどう使ってきたり序盤の難易度がやたら上方修正されてるのでヒトカゲは余計にキツい
21422/12/11(日)19:48:59No.1003033288+
水草はその辺にたくさんいるから御三家に特に愛着がないと選べない
21522/12/11(日)19:49:04No.1003033326そうだねx1
>ストーリー攻略で耐久型ってどう使えばいいの?
レベルの暴力で上から殴る
21622/12/11(日)19:49:05No.1003033337+
チコリータ選んだけどそんな苦戦した覚えはない
初代のヒトカゲはカスミで投げた
21722/12/11(日)19:49:10No.1003033383+
ツタージャもドレディアもそう変わらんだろ
エルフーンならそうだね
21822/12/11(日)19:49:12No.1003033389+
>ストーリー攻略で耐久型ってどう使えばいいの?
開幕でんじは役出して落としたら積み込みタイム
これだけで全抜きできる
21922/12/11(日)19:49:16No.1003033418+
>ストーリー攻略で耐久型ってどう使えばいいの?
プラスパワーとかでなんとか…
22022/12/11(日)19:49:20No.1003033457+
>ストーリー攻略で耐久型ってどう使えばいいの?
エースが倒された後に元気の欠片とか使う時間を稼げる
22122/12/11(日)19:49:39No.1003033615+
>ストーリー攻略で耐久型ってどう使えばいいの?
状態異常にして交換して積む
22222/12/11(日)19:49:47No.1003033672+
SVやって思ったのは草タイプだろうが虫タイプだろうが速くて技が良ければどうとでもなる気がした
22322/12/11(日)19:49:50No.1003033703+
イッシュ御三家はどれ選んでも大して頼りにはならないから
BW遊びきった後にやるBW2では序盤から豊富な選択肢あるせいで三匹ともパーティから外れがち
22422/12/11(日)19:49:56No.1003033739そうだねx2
旅なんて全部レベル上げて上から殴ればいいんだよぉ
22522/12/11(日)19:50:08No.1003033850+
>SVやって思ったのは草タイプだろうが虫タイプだろうが速くて技が良ければどうとでもなる気がした
そんなんメガスピアーで結論出てたわ
22622/12/11(日)19:50:20No.1003033941+
HGSSだとシステムもバランス大幅に変わってるけど金銀だと3色パンチ安く簡単に手に入るからそこまでいくと割りと適当でよくなるんだよな…
22722/12/11(日)19:50:25No.1003033981そうだねx1
>ストーリー攻略で耐久型ってどう使えばいいの?
時間の無駄ってだけで普通に進めるだろ
22822/12/11(日)19:50:38No.1003034068そうだねx6
>HGSSだとシステムもバランス大幅に変わってるけど金銀だと3色パンチ安く簡単に手に入るからそこまでいくと割りと適当でよくなるんだよな…
まあチコリータはなにも使えないんだが
22922/12/11(日)19:51:01No.1003034243+
どくどく撒いてりゃ誰でも仕事できてたんだけどね昔は
23022/12/11(日)19:51:13No.1003034353そうだねx1
ドレディアエルフーンマラカッチクルマユ
みんなかわいい
23122/12/11(日)19:51:26No.1003034467+
>旅なんて全部レベル上げて上から殴ればいいんだよぉ
レベル上げて上から殴ろうとして先手を取られる可能性が残る鈍足とワンパンしきれないやるせなさの耐久型配分や技範囲の貧弱さがあるから不遇御三家なんだよ
23222/12/11(日)19:51:40No.1003034571+
旅でもレベルでの技範囲が狭いやつは使いにくい
ギャラドスはお前進化して即水悪氷積み技揃うのズルいだろ
23322/12/11(日)19:51:50No.1003034657+
HGSSだとマツバのゲンガーが強化されてるので金銀感覚でナメてるとボコられるボコられた
23422/12/11(日)19:52:07No.1003034795+
BWとBW2で選べる御三家一緒だっけ?
どっちもやったはずだけどだいぶ昔すぎて記憶にない
23522/12/11(日)19:52:30No.1003034955+
チコリータはねむりごな覚えるだけでだいぶ違うのになんでどくしか覚えねえんだお前は
末はハーブポケモンだろ
23622/12/11(日)19:52:46No.1003035080そうだねx2
ドレディアは蝶の舞マイペース花弁の舞で不一致だろうと突破できるからなぁ
アデクのウルガモスもドレディアでゴリ押ししたわ
23722/12/11(日)19:52:51No.1003035128+
草に弱点が多すぎて有効打がないと本当キツい
23822/12/11(日)19:52:56No.1003035181そうだねx1
>BWとBW2で選べる御三家一緒だっけ?
>どっちもやったはずだけどだいぶ昔すぎて記憶にない
同じだよ
BW2で同じポケモン選んでお前とは旅するかバカ!ってボックスに即ぶん投げたから覚えてる
23922/12/11(日)19:53:04No.1003035244+
>HGSSだとマツバのゲンガーが強化されてるので金銀感覚でナメてるとボコられるボコられた
金銀のシャドボは物理技だったからな…
24022/12/11(日)19:53:07No.1003035274そうだねx1
>ギャラドスはお前進化して即水悪氷積み技揃うのズルいだろ
大器晩成なコイキング!って顔してるけど
滅茶苦茶早熟だよな…
24122/12/11(日)19:53:20No.1003035372+
>BWとBW2で選べる御三家一緒だっけ?
同じ
24222/12/11(日)19:53:27No.1003035429+
>BWとBW2で選べる御三家一緒だっけ?
>どっちもやったはずだけどだいぶ昔すぎて記憶にない
どっちも蛇豚ラッコだよ
ここまでかいでツタージャ以外名前思い出せないの気付いた
24322/12/11(日)19:53:54No.1003035652そうだねx3
>同じだよ
>BW2で同じポケモン選んでお前とは旅するかバカ!ってボックスに即ぶん投げたから覚えてる
酷くない!?
24422/12/11(日)19:54:01No.1003035704そうだねx1
>旅でもレベルでの技範囲が狭いやつは使いにくい
>ギャラドスはお前進化して即水悪氷積み技揃うのズルいだろ
あいつはコイキングが使えないのを加味しても進化レベルが低いのもずるい
20て
24522/12/11(日)19:54:07No.1003035751+
どの作品でも野鳥がいるから草ポケはだいたいきつくなりやすい
初代はかぜおこしがノーマルだから序盤が割りと安全なのもでかい
24622/12/11(日)19:54:38No.1003036009+
>大器晩成なコイキング!って顔してるけど
>滅茶苦茶早熟だよな…
経験値配分がデフォルトになった結果初期のコンセプトが崩壊した感はある
24722/12/11(日)19:54:41No.1003036042+
BW2は再序盤でリオルとかガーディとかコイルとか手に入るから
そいつらだけで最後まで楽勝なんだよな…
24822/12/11(日)19:54:43No.1003036057+
>大器晩成なコイキング!って顔してるけど
>滅茶苦茶早熟だよな…
初代とかだと交代してレベル上げするから序盤使おうものなら結構そこまでが大変だった
だが今は違う!!
24922/12/11(日)19:54:44No.1003036071+
チコリータ厳しいだろって何回もテストプレイで伝えたのに無視した所があった
25022/12/11(日)19:54:54No.1003036140+
もはや学習装置や飴の存在のせいでレベル20なんて序盤から到達余裕すぎるギャラドスは単なる初心者救済ポケモンになり果てた
25122/12/11(日)19:54:59No.1003036191そうだねx1
メガニウム80-82-100-83-100-80
ってすごいな…何したらいいのかわからん
25222/12/11(日)19:55:01No.1003036203+
BW2で久しぶりにポケモンやってポケモンってこんな難しかったっけ…!?ってなった思い出
25322/12/11(日)19:55:08No.1003036256+
愛があるならやれる
ないなら素直に別の選べばいい
25422/12/11(日)19:55:21No.1003036360+
>>BW2で同じポケモン選んでお前とは旅するかバカ!ってボックスに即ぶん投げたから覚えてる
>酷くない!?
ぶっちゃけ投げるまでは最初は躊躇したけど序盤の草むらから出るメンツ見てぶん投げたよ
25522/12/11(日)19:55:23No.1003036366+
チコリータはロケット団の雑魚が出してくるズバットですらもう辛い
25622/12/11(日)19:55:30No.1003036426+
まあ初代BWはともかく過去ポケも入って序盤から選択肢豊富なBW2で御三家使う理由もないしな…
25722/12/11(日)19:55:40No.1003036517+
>もはや学習装置や飴の存在のせいでレベル20なんて序盤から到達余裕すぎるギャラドスは単なる初心者救済ポケモンになり果てた
子供がやるゲームなんだからそのくらいでいいんだよ!
25822/12/11(日)19:55:42No.1003036545+
>>同じだよ
>>BW2で同じポケモン選んでお前とは旅するかバカ!ってボックスに即ぶん投げたから覚えてる
>酷くない!?
いや…気持ちわかるわ
無印だけどダイケンキがレベル50でかたきうち覚えたのは印象深い
それ二番目のジムリがくれるんだけど…
25922/12/11(日)19:55:44No.1003036554+
>BW2は再序盤でリオルとかガーディとかコイルとか手に入るから
>そいつらだけで最後まで楽勝なんだよな…
なんならマリルまでいるからな…スターターセットかよこいつら
26022/12/11(日)19:55:44No.1003036556+
ギャラドスは今の仕様だと連れてるだけで勝手に進化するし技もその時点でほぼ揃うからめちゃくちゃ便利だな
26122/12/11(日)19:56:12No.1003036756+
>チコリータはロケット団の雑魚が出してくるズバットですらもう辛い
ドガースもキツい
26222/12/11(日)19:56:37No.1003036937+
>BW2は再序盤でリオルとかガーディとかコイルとか手に入るから
>そいつらだけで最後まで楽勝なんだよな…
クルミルも序盤虫としては破格の性能してるから頼りになる
すぐ虫食いとはっぱカッター揃う懐き進化だし序盤の終わりには懐き仲間のズバットとイーブイも待ってる
26322/12/11(日)19:56:58No.1003037110そうだねx1
>>BW2で同じポケモン選んでお前とは旅するかバカ!ってボックスに即ぶん投げたから覚えてる
>酷くない!?
BWの難易度経験したならBW2ならぶん投げるのが正解だと分かると思う
実際そうだった
26422/12/11(日)19:57:00No.1003037128+
旅パとしても使いづらい!
26522/12/11(日)19:57:11No.1003037228+
メガニウムにはげんしのちからがあるから…
26622/12/11(日)19:57:16No.1003037275+
>>>BW2で同じポケモン選んでお前とは旅するかバカ!ってボックスに即ぶん投げたから覚えてる
>>酷くない!?
>BWの難易度経験したならBW2ならぶん投げるのが正解だと分かると思う
>実際そうだった
同じポケモン選んだのはおめーだろうがよぉ!!
26722/12/11(日)19:57:25No.1003037342+
>ギャラドスは今の仕様だと連れてるだけで勝手に進化するし技もその時点でほぼ揃うからめちゃくちゃ便利だな
進化した瞬間たきのぼり覚えるのはもう公式が救済措置として置いてるとしか思えない
かみつくじゃねーのかよ
26822/12/11(日)19:57:38No.1003037452+
旅だからさくっとクリアしたいんだよ!
26922/12/11(日)19:57:48No.1003037522+
BWとBW2は敵がガチでタマ狙ってくんだよ!
旅も趣味で御三家入れる余裕がないわ!
27022/12/11(日)19:58:02No.1003037620+
マジでBWの難易度はヤバかったんだ
あれだけはリメイクよりリマスターで出してほしい
27122/12/11(日)19:58:04No.1003037636+
あーそれぞれラッコと蛇選んだ記憶がぼんやりとあるな…どっちもそんなに頼りにならなかったような
27222/12/11(日)19:58:12No.1003037699+
BW1の豚はいうほど弱くもないと思う
ライバルにダルマや武神がいるとはいえ火格闘を1枠に圧縮できるのはまあまあメリット
27322/12/11(日)19:58:25No.1003037813そうだねx3
>同じポケモン選んだのはおめーだろうがよぉ!!
うっせーな!三匹ともこいつら弱いんだよな…ってなった末の結論だよ!
27422/12/11(日)19:58:26No.1003037825+
BWは御三家旅してたよ
デンチュラが便利だった
27522/12/11(日)19:58:50No.1003037993そうだねx1
BWは最後のサザンドラにボコボコにされた人が続出したからな
27622/12/11(日)19:59:06No.1003038093+
BWは中盤にヒトモシがゲットできるのでやっぱり炎はな…
27722/12/11(日)19:59:09No.1003038117+
HGSSだと火で補助しようとロコン入れてたら炎の石どこだ!?ってなった
27822/12/11(日)19:59:13No.1003038152+
トウコさんやmayちゃんが御三家連れてると存在しない記憶…ってなる
27922/12/11(日)19:59:22No.1003038224+
サザンドラ出たシリーズだしな…って思ったら案の定だったよ!
28022/12/11(日)19:59:31No.1003038301+
豚は遅いのがなあ
技は申し分ないんだけど
28122/12/11(日)19:59:39No.1003038349+
金銀なら普通に序盤から代替になるポケモン多いからどうにでもなるだろ
28222/12/11(日)19:59:40No.1003038358+
金銀からはじめるならともかくそうじゃなかったから別にそこまででもなかった
28322/12/11(日)19:59:59No.1003038491+
>BWは中盤にヒトモシがゲットできるのでやっぱり炎はな…
イッシュでヒトモシ連れてたけどあいつ遅い脆いで頼りになった覚えがないな…
シャンデラまで根気よく育てたらまた別なんだろうが
28422/12/11(日)19:59:59No.1003038495+
>BWは御三家旅してたよ
>デンチュラが便利だった
ゼブライカがあまりにも頼りなくて俺もデンチュラ使ったな
この子めっちゃ強くて便利…
28522/12/11(日)19:59:59No.1003038497+
ツタージャは意地で使い通したけど辛かったな…
28622/12/11(日)20:00:03No.1003038533+
そろそろBWポケの進化レベル見直せ
28722/12/11(日)20:00:45No.1003038926+
>BWは中盤にヒトモシがゲットできるのでやっぱり炎はな…
シャンデラ強かったなあ
火力高いからめちゃくちゃ頼りになった

[トップページへ] [DL]