[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3453人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670739360964.jpg-(212124 B)
212124 B22/12/11(日)15:16:00No.1002914723+ 16:48頃消えます
お前さぁ…
草タイプのジムなんだから相手は炎・飛行・氷って出してくるだろ…
それら全部に強い岩タイプを草タイプにしてどうすんだよ…
芸術点高いけど対戦の事少し考えてテラスタルさせろよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/11(日)15:17:07No.1002915157そうだねx39
>芸術点高いけど対戦の事少し考えてテラスタルさせろよ…
それナンジャモ以外の全員に刺さるから…
222/12/11(日)15:17:19No.1002915229そうだねx33
関係ねえ
アヴァンギャルド
322/12/11(日)15:19:03No.1002915773そうだねx60
芸術が理解できない「」
422/12/11(日)15:19:04No.1002915779そうだねx67
ジムリーダーの仕事はチャレンジャーを叩きのめす事じゃないんだ
522/12/11(日)15:19:47No.1002916008そうだねx15
むしろナンジャモだけガチ過ぎる…
622/12/11(日)15:20:35No.1002916259そうだねx5
ウソッキーの岩タイプ一致自体は消えてないから岩技当てればちゃんと威力出るぞ
プレイヤーがちょっとガチ過ぎるだけで
722/12/11(日)15:21:48No.1002916671そうだねx2
むしろ普通に岩落としで殺されたんだが?
822/12/11(日)15:21:57No.1002916709そうだねx11
>関係ねえ
>アヴァンギャルド
この人は知っててもアヴァンギャルド最優先だからな…
922/12/11(日)15:22:10No.1002916786+
なんですか耐熱ドータクンでも使えばよかったんですか!
1022/12/11(日)15:23:42No.1002917366+
>なんですか耐熱ドータクンでも使えばよかったんですか!
そんな事したら全然アヴァンギャルドじゃない
1122/12/11(日)15:24:49No.1002917757+
ナンジャモはゴーストを電気に変えてくれるおかげで
タイカイデンだけで乗り切れたぞ
1222/12/11(日)15:27:17No.1002918545+
ハラバリーとは体だけのパートナーだったのかよ…
1322/12/11(日)15:28:31No.1002918983そうだねx2
むしろ芸術点が高すぎる
1422/12/11(日)15:29:26No.1002919281+
えっ!今日は難易度ビターにしていいんですか!?
1522/12/11(日)15:29:47No.1002919407+
スーパーヒーロー着地!!!
1622/12/11(日)15:29:59No.1002919455+
>ジムリーダーの仕事はチャレンジャーを叩きのめす事じゃないんだ
この人仕事そっちのけで芸術にしか関心なくない?
1722/12/11(日)15:30:17No.1002919541+
>スーパーヒーロー着地!!!
あれも芸術点の為の行動だよなぁ
1822/12/11(日)15:31:04No.1002919800+
>スーパーヒーロー着地!!!
今日もアヴァンギャルドである!!!
(足いってぇ…)
1922/12/11(日)15:31:47No.1002920036そうだねx5
>ハラバリーとは体だけのパートナーだったのかよ…
切り札と新ポケの相棒枠は分かれているっぽい
2022/12/11(日)15:31:58No.1002920104そうだねx13
>>ジムリーダーの仕事はチャレンジャーを叩きのめす事じゃないんだ
>この人仕事そっちのけで芸術にしか関心なくない?
どう見ても本業はアーティストでジムリーダーは副業だし…
2122/12/11(日)15:31:59No.1002920113+
>>ジムリーダーの仕事はチャレンジャーを叩きのめす事じゃないんだ
>この人仕事そっちのけで芸術にしか関心なくない?
一応視察の予定は空けてたし…
関係ねぇアバンギャルド!してたけど
2222/12/11(日)15:32:23No.1002920219そうだねx2
ナンジャモはじめんをふゆうでスカしてあやしいひかりで泥仕合に持ち込みます…だからとてもえらい
2322/12/11(日)15:32:43No.1002920311+
そこまでして草っぽいの使いたかったんだろ
アオキさんに関しては四天王用に育ててたのかもしれない
2422/12/11(日)15:32:50No.1002920357そうだねx7
でも千里眼持ちのトレーナーには一番初見殺ししたと思うよ
2522/12/11(日)15:33:22No.1002920541そうだねx3
僕の相棒紹介!って言ってムうま味出して来たら炎上するだろ
2622/12/11(日)15:34:00No.1002920728そうだねx14
嘘から出た真!がしたいんだからこれでいいんだ…
2722/12/11(日)15:34:25No.1002920859+
ハラバリーを相棒のように見せかけてムウマージ出すクソアマ
2822/12/11(日)15:34:40No.1002920951+
最初のジムリーダーがガチっても子供が泣くだけだろ
2922/12/11(日)15:34:40No.1002920954そうだねx6
ウソッキーじゃん!水かけたろ!に対するカウンターとしては正解だし…
3022/12/11(日)15:34:44No.1002920972+
油断したりでくさわけ2回ぐらい積まれるとこっちの手持ちによってはちょっと面倒にはなる
3122/12/11(日)15:34:59No.1002921059そうだねx18
>嘘から出た真!がしたいんだからこれでいいんだ…
これがわからず対戦のタイプ相性でグチグチ言うやつの方がアバンギャルド足りてないからな
3222/12/11(日)15:35:48No.1002921330+
けどこれで実際に騙された配信者を見てしまった以上は馬鹿に出来ない…
3322/12/11(日)15:36:06No.1002921419そうだねx3
こいつが芸術点ハードル上げすぎて次のジムで「ヒメグマに虫とかナメてんのか!」ってなったよ
3422/12/11(日)15:36:29No.1002921535+
再戦でも結局嘘から出た実したのは少しネタ切れ感あった
3522/12/11(日)15:37:00No.1002921706そうだねx2
>こいつが芸術点ハードル上げすぎて次のジムで「ヒメグマに虫とかナメてんのか!」ってなったよ
クマムシってことで…
3622/12/11(日)15:37:10No.1002921767+
>こいつが芸術点ハードル上げすぎて次のジムで「ヒメグマに虫とかナメてんのか!」ってなったよ
そもそもカエデさんのがレベルが低めなんやけどな…
3722/12/11(日)15:37:45No.1002921937+
>再戦でも結局嘘から出た実したのは少しネタ切れ感あった
健気なウソッキーが好きなんでしょ
3822/12/11(日)15:37:50No.1002921976+
>こいつが芸術点ハードル上げすぎて次のジムで「ヒメグマに虫とかナメてんのか!」ってなったよ
熊さんはハチミツが好きだからな…
熊さんのパワーで連続斬りすると割と洒落にならない火力が出る
3922/12/11(日)15:38:43No.1002922212+
分かりましたガチグマエースで構築します
4022/12/11(日)15:39:08No.1002922341そうだねx2
>こいつが芸術点ハードル上げすぎて次のジムで「ヒメグマに虫とかナメてんのか!」ってなったよ
テラスタルは一発芸を披露する場所じゃないんだから
スレ画除いて
4122/12/11(日)15:39:09No.1002922348+
ムクホークがそのままノーマルでテラスタルするのは大人げないと思う
4222/12/11(日)15:41:01No.1002922907+
>ムクホークがそのままノーマルでテラスタルするのは大人げないと思う
大人はね、ずるいんですよ……
4322/12/11(日)15:41:32No.1002923090+
>ムクホークがそのままノーマルでテラスタルするのは大人げないと思う
うっかり麻痺毒火傷にして酷い目にあった人がたくさんいました
4422/12/11(日)15:42:52No.1002923523+
>けどこれで実際に騙された配信者を見てしまった以上は馬鹿に出来ない…
騙される人実在したのか…
4522/12/11(日)15:43:37No.1002923760+
不一致技の火力を上げてくるってのはまあまあ脅威だったよ
4622/12/11(日)15:44:28No.1002924086+
>けどこれで実際に騙された配信者を見てしまった以上は馬鹿に出来ない…
その人スター団に全滅した人では?
4722/12/11(日)15:44:30No.1002924103+
でもヒメグマに虫テラスの帽子?は妖精っぽくて似合ってると思うよ
リングマには似合わない?そうね…
4822/12/11(日)15:44:43No.1002924179+
>>けどこれで実際に騙された配信者を見てしまった以上は馬鹿に出来ない…
>騙される人実在したのか…
最初のジムだったりしてテラスタルしてくるって発想がない場合もある
2つ目のジムに選んだのに素でやらかした人もいる
4922/12/11(日)15:45:12No.1002924356そうだねx2
>騙される人実在したのか…
最初にコルさん挑んだから思いっきり騙されたが?
レベル高かったからウェーニバルは半分も削れなかったが…
5022/12/11(日)15:45:45No.1002924534+
そもそもボウルジム行った時にテラスタルまだよく分かってなくてウソッキー今作くさタイプだと思ってたよ
5122/12/11(日)15:46:03No.1002924621+
クマは多分はちみつ集めるイメージなんだろうなって勝手に思ってる
5222/12/11(日)15:46:13No.1002924668+
>>けどこれで実際に騙された配信者を見てしまった以上は馬鹿に出来ない…
>騙される人実在したのか…
ポケモン殆どやってなくて剣盾でウソッキーのタイプリスナーに騙されてボコボコにされたので
今度は騙されないぞ!っていってみずタイプ出した
5322/12/11(日)15:46:31No.1002924774+
ナンジャモはマジでテラスタルを有効活用してたね…
5422/12/11(日)15:46:52No.1002924902そうだねx16
>ポケモン殆どやってなくて剣盾でウソッキーのタイプリスナーに騙されてボコボコにされたので
>今度は騙されないぞ!っていってみずタイプ出した
美しい…
5522/12/11(日)15:47:11No.1002925005+
序盤でウソッキーが上から殴ってくるようになる可能性があるってだけでもそこそこ怖いからな
5622/12/11(日)15:47:12No.1002925013+
>ナンジャモはマジでテラスタルを有効活用してたね…
いまいち配信映えしないんだよな…
5722/12/11(日)15:47:14No.1002925027そうだねx11
>ポケモン殆どやってなくて剣盾でウソッキーのタイプリスナーに騙されてボコボコにされたので
>今度は騙されないぞ!っていってみずタイプ出した
ポケモンエンジョイしてるな…!
5822/12/11(日)15:47:22 頭から虫が生えてくるヒメグマNo.1002925072そうだねx2
うわあああああああああ
5922/12/11(日)15:48:22No.1002925372+
多元的セオリーとか逆説的シュプレマティスムだな!
6022/12/11(日)15:48:53No.1002925530そうだねx5
どう考えても初手に出した方がいいキラフロルを最後に出して岩テラスするようなやつがトップチャンピオンのリーグだぞ
6122/12/11(日)15:49:00No.1002925568+
最初のジムナッペ山だったから残りもふーんって感じだった
6222/12/11(日)15:50:00No.1002925909+
最初にジムでまだテラスタルを単なるメイン属性強化だと勘違いしてると引っかかる人もいる
6322/12/11(日)15:50:08No.1002925959+
ガチパなら何になるんだろうな
6422/12/11(日)15:51:46No.1002926521そうだねx2
>再戦でも結局嘘から出た実したのは少しネタ切れ感あった
dlcでジムリーダーと無限に戦えるの解禁だろうけど別のネタ見せてほしい
6522/12/11(日)15:53:18No.1002927015+
テラスタルが確実にそのジムのタイプになるのは良くも悪くもあり盛り上がりに欠けるところはある
6622/12/11(日)15:53:55No.1002927240+
バグで風車消えてるパターンあると聞いて笑った
6722/12/11(日)15:54:36No.1002927499そうだねx1
ちゃんとタイプに有利つけるトレーナー通すのも仕事のうちだし下手にテラス変えて潰しにかかっても仕方ないのでは
6822/12/11(日)15:54:44No.1002927556+
正直今回のジム戦って全然印象に残らないんだよね
みんな既存ポケモンをテラスタルって同じ事しかしてないから
6922/12/11(日)15:55:43No.1002927996+
みずタイプをくさわけで落とされてその後出したヒノヤコマもいわおとしで蹴散らされたのは芸術点高かったよね
7022/12/11(日)15:55:46No.1002928018+
>テラスタルは一発芸を披露する場所じゃないんだから
>スレ画除いて
一発芸以下の事しかしてないんだよ!
7122/12/11(日)15:55:54No.1002928074+
4倍弱点いまひとつになるテラスタルにするかサブウェポン強化するテラスタルにするかだいぶ悩む
7222/12/11(日)15:56:10No.1002928171+
トップの反応もアオキの次によくないとかきいた
7322/12/11(日)15:56:24No.1002928260+
ライムさんの霊ストリンダーが未だによくわかってない
7422/12/11(日)15:56:27No.1002928275そうだねx1
>正直今回のジム戦って全然印象に残らないんだよね
>みんな既存ポケモンをテラスタルって同じ事しかしてないから
まぁダイマックス程の派手さは足りないなとは思う
でもテラスタル自体は良い物だ
7522/12/11(日)15:56:32No.1002928302そうだねx2
>ちゃんとタイプに有利つけるトレーナー通すのも仕事のうちだし下手にテラス変えて潰しにかかっても仕方ないのでは
落とすのが仕事じゃないからな
7622/12/11(日)15:56:46No.1002928398+
>トップの反応もアオキの次によくないとかきいた
仕事放棄してるようなもんだからな…
7722/12/11(日)15:56:54No.1002928456+
ナンジャモ 陰湿
7822/12/11(日)15:56:58No.1002928485+
ダブルバトルはもう少し多くてもよかったぐらいかな
個人的にはスレ画とかナンジャモとか印象にのこるバトルは結構あったが挑んだレベルによる気がする
7922/12/11(日)15:57:22No.1002928643そうだねx1
そもそもあえてそのタイプにテラスタルする旨みある?ってタイプにジムが当てられてるのが……
8022/12/11(日)15:57:32No.1002928711そうだねx1
本気の面子を用意しても〇〇使いのジムリーダーって肩書がある以上は変に色んなタイプは育てられんからなぁ
あくまでジムリーダーって職責ある組織人なんだし
8122/12/11(日)15:57:32No.1002928713+
>どう考えても初手に出した方がいいキラフロルを最後に出して岩テラスするようなやつがトップチャンピオンのリーグだぞ
パルデアのポケモンリーグってもしかして弱小?
8222/12/11(日)15:57:39No.1002928753そうだねx1
最近のポケモンは有利なポケモンで挑んでも対抗してくるのが多いから詰んで等倍で殴るほうが楽
8322/12/11(日)15:57:42No.1002928772+
>ライムさんの霊ストリンダーが未だによくわかってない
魂飛び出す音楽…?
8422/12/11(日)15:58:31No.1002929068+
別タイプ出してもわざわざ合わせてくれるからそのまま突破できるんだよな…
全員とは言わないまでも2人くらいはだまし討ちするほうのテラスタルの使い方してほしかった
8522/12/11(日)15:58:47No.1002929153+
>そもそもあえてそのタイプにテラスタルする旨みある?ってタイプにジムが当てられてるのが……
草はかなりあると思うけど…
8622/12/11(日)15:58:50No.1002929176+
DLCでやりこみ要素として敵トレーナーのテラスタルタイプの自由化とかやってほしいけどハッサク先生ドラゴンテラス限定っぽいからな…
8722/12/11(日)15:59:14No.1002929310+
スレ画の言動に関しては
アヴァンギャルド
で片付く
8822/12/11(日)15:59:27No.1002929387+
>ライムさんの霊ストリンダーが未だによくわかってない
ダブルだから爆音波連打!
いや本人がゴーストになる必要無いし最後まで使ってこなかったわ
8922/12/11(日)15:59:30No.1002929401+
キラフロルって大穴産の珍しいポケモンを大将に据えて見せびらかしたいだけなのはあると思う
9022/12/11(日)15:59:32No.1002929410そうだねx9
>そもそもあえてそのタイプにテラスタルする旨みある?ってタイプにジムが当てられてるのが……
そもそもストーリーなのにそんな対戦脳でタイプの旨味とか含めて設定するわけないというのはある
9122/12/11(日)15:59:37No.1002929434+
>ライムさんの霊ストリンダーが未だによくわかってない
ゴーストストリンダーGOストリンダー
9222/12/11(日)15:59:40No.1002929444+
俺は風車の上に乗って自撮りするのは流石に自重したのにジムリがやってて目を疑ったぞ
9322/12/11(日)15:59:45No.1002929484+
>本気の面子を用意しても〇〇使いのジムリーダーって肩書がある以上は変に色んなタイプは育てられんからなぁ
>あくまでジムリーダーって職責ある組織人なんだし
そうだそうだとアオキも言っています
9422/12/11(日)15:59:48No.1002929502+
>最近のポケモンは有利なポケモンで挑んでも対抗してくるのが多いから詰んで等倍で殴るほうが楽
今作に関しちゃラウドボーンで全て解決だな
9522/12/11(日)16:00:15No.1002929659そうだねx20
NPCに対戦論持ち出してイキるの虚しくないか?
9622/12/11(日)16:00:33No.1002929759+
>草はかなりあると思うけど…
草のメリットって胞子が効かないぐらいじゃない?
9722/12/11(日)16:00:58No.1002929886+
切り札はジムの元々のタイプのポケモン使って弱点補うようなテラスタルの使い方してほしかったなあってのはちょっとある
手持ちの何匹かがタイプ全然関係ないのはまあ今までもいたけど聞いてるのかオーバさん
9822/12/11(日)16:01:09No.1002929964+
トップのこと先発キラフロル切り札ドドゲザンにしろって言うと強すぎるだの切り札土下座は格好がつかないだの否定するくせにこういう時は普通に雑魚扱いするの嫌い
9922/12/11(日)16:01:14No.1002929989+
>キラフロルって大穴産の珍しいポケモンを大将に据えて見せびらかしたいだけなのはあると思う
てか普通にトップのエースキラフロルなんでしょ
そもそも似てるもんトップとキラフロル
10022/12/11(日)16:01:17No.1002930000そうだねx1
>キラフロルって大穴産の珍しいポケモンを大将に据えて見せびらかしたいだけなのはあると思う
大穴に行く前から普通に捕まえられる…
10122/12/11(日)16:01:17No.1002930005そうだねx1
ガチを出すと陰湿とか言うくせにね!
10222/12/11(日)16:01:28No.1002930061+
>パルデアのポケモンリーグってもしかして弱小?
弱小かはともかく人員不足感はひしひしと感じる
オモダカさんがリーグ委員長トップチャンプ学校の理事長で3足のわらじ履いてるしアオキさんは営業ジムリ四天王の3足のわらじだし専業ジムリがほとんどいねぇ
10322/12/11(日)16:01:38No.1002930117+
ナンジャモの使い方は面白かったが電気ジムか?と言う感じは確かにある
10422/12/11(日)16:01:44No.1002930159+
>>キラフロルって大穴産の珍しいポケモンを大将に据えて見せびらかしたいだけなのはあると思う
>大穴に行く前から普通に捕まえられる…
出現率低いから普通ではないと思う
10522/12/11(日)16:02:08No.1002930297+
コルさんの真似して風車に乗ろうとしたら当たり判定なくて落ちた…
10622/12/11(日)16:02:22No.1002930364そうだねx6
>NPCに対戦論持ち出してイキるの虚しくないか?
リアルめくらに近いもんを感じる
10722/12/11(日)16:02:28No.1002930403そうだねx2
>NPCに対戦論持ち出してイキるの虚しくないか?
たまにガチすぎる奴がNPCで出てくるから本当にやろうと思えばいくらでも考えられるんだろうなと思ってる
10822/12/11(日)16:02:32No.1002930418+
序盤からガチると初代のカスミみたいになるけどいいか?
10922/12/11(日)16:02:38No.1002930449+
掘り下げしたかったのもあるのは重々分かるけど四天王まで行っても知り合いばっか出てくるのは個人的に微妙だったな
11022/12/11(日)16:03:04No.1002930558+
>NPCに対戦論持ち出してイキるの虚しくないか?
ダイパがちゃんとやってたからなあ
11122/12/11(日)16:03:18No.1002930655+
じゃあ初手にミカルゲ出してガブリアスをエースに据えるような奴がいいのか?
11222/12/11(日)16:03:19No.1002930659+
>NPCに対戦論持ち出してイキるの虚しくないか?
NPCのAIをBDSPやレジェアルレベルに強くしろとは言っていない
もうちょっとこう…あるだろ…?!ってなってるだけだ
11322/12/11(日)16:03:23No.1002930681+
>たまにガチすぎる奴がNPCで出てくるから本当にやろうと思えばいくらでも考えられるんだろうなと思ってる
あれはあれで楽しい
11422/12/11(日)16:03:30No.1002930717+
対戦論ってどこにあった?
11522/12/11(日)16:03:33No.1002930736そうだねx5
ダイパリメイクでガチ目に設定したらブーブー文句言ってたしね
11622/12/11(日)16:03:49No.1002930811+
ジムリーダーってどういう仕事の人なのか分かってない人は割といる気がする
11722/12/11(日)16:03:53No.1002930831+
最後のポケモンが確定でそのジム属性のテラスタルだから
行動読めちゃうのはさすがに……
11822/12/11(日)16:03:56No.1002930849+
>じゃあ初手にミカルゲ出してガブリアスをエースに据えるような奴がいいのか?
シロナ以前に強化四天王強すぎ問題
11922/12/11(日)16:04:12No.1002930923+
別に全員ガチで来いって言ってるわけじゃないけど
チャンピオンなのに手を抜いてるような編成になってたらそりゃ気になるでしょ
12022/12/11(日)16:04:17No.1002930951+
>>NPCに対戦論持ち出してイキるの虚しくないか?
>NPCのAIをBDSPやレジェアルレベルに強くしろとは言っていない
>もうちょっとこう…あるだろ…?!ってなってるだけだ
そうでもないみたいだよ?
>ダイパがちゃんとやってたからなあ
12122/12/11(日)16:04:20No.1002930969+
>じゃあ初手にミカルゲ出してガブリアスをエースに据えるような奴がいいのか?
世間でもここでも大人気キャラだし正解なんじゃない?
12222/12/11(日)16:04:45No.1002931101+
ユニークトレーナーがかいふくのくすりとか使ってこなくなったのはいつからだったか
12322/12/11(日)16:04:49No.1002931114+
しかもこいつ最序盤のジムリーダーだしな
12422/12/11(日)16:05:07No.1002931210+
>>キラフロルって大穴産の珍しいポケモンを大将に据えて見せびらかしたいだけなのはあると思う
>大穴に行く前から普通に捕まえられる…
ネモがわざわざ大穴のキラフロルに対してトップのポケモンって言ってるからなんかあると思われる
しゃあ!ドリル・ライナー!
12522/12/11(日)16:05:12No.1002931232そうだねx2
トップはドゲザとキラフロル本来逆だったんだろうなとか思ってる
難易度調整で変えたとかで
12622/12/11(日)16:05:16No.1002931255+
>最後のポケモンが確定でそのジム属性のテラスタルだから
>行動読めちゃうのはさすがに……
なんでこの手のやつって改行変なんだろ…
12722/12/11(日)16:05:17No.1002931261そうだねx3
今回のチャンピオン戦はチャンピオン防衛戦じゃなくてあくまで試験の一環だというのは忘れてはいけない
12822/12/11(日)16:05:25No.1002931308+
>オモダカさんがリーグ委員長トップチャンプ学校の理事長で3足のわらじ履いてるしアオキさんは営業ジムリ四天王の3足のわらじだし専業ジムリがほとんどいねぇ
教師総入れ替えで優秀なトレーナーを多数教師にしちゃったからな…
タイム先生とかまんま元ジムリーダーだし
12922/12/11(日)16:05:26No.1002931313+
こっちを初手ジムと勘違いしてウソッキーに全滅させられた俺は落第生だよ…
13022/12/11(日)16:05:27No.1002931321+
>ダイパリメイクでガチ目に設定したらブーブー文句言ってたしね
ケーシィのチャージビームとかむしろワイワイ楽しんでた印象しかない
13122/12/11(日)16:05:43No.1002931394+
ナンジャモは凄い泥試合になったな…
混乱に対して大量のキズぐすりで対応した…
クソみたいな勝ち方した…
13222/12/11(日)16:05:45No.1002931398そうだねx1
本編はぬるめでいいけどやり込み要素扱いになったらガチ構成で戦いたいのはある
13322/12/11(日)16:05:48No.1002931418+
ポケモンなんて小学生校低学年でもやるんだぞ
13422/12/11(日)16:06:26No.1002931605そうだねx1
>今回のチャンピオン戦はチャンピオン防衛戦じゃなくてあくまで試験の一環だというのは忘れてはいけない
戦う前に「手を抜けないのです」なんて言ってたのはリップサービスだって言うんですか
13522/12/11(日)16:06:34No.1002931644+
>教師総入れ替えで優秀なトレーナーを多数教師にしちゃったからな…
>タイム先生とかまんま元ジムリーダーだし
前の教師陣が全員退職するような事件を起こしたマジボス悪い奴だな
13622/12/11(日)16:06:42No.1002931679そうだねx1
>ダイパリメイクでガチ目に設定したらブーブー文句言ってたしね
むしろあのリメイクで唯一褒められる所だろガチパと戦えるの
13722/12/11(日)16:06:49No.1002931716+
リメイクダイパはゲーム作り初心者がよくやるやつでああいうのはちゃんとしてるとは言わない
13822/12/11(日)16:06:53No.1002931741そうだねx3
ジムは大体タイプ統一してんだから最後テラスタルされても今までのシリーズと差がある訳では無くない?
13922/12/11(日)16:07:33No.1002931937+
>リメイクダイパはゲーム作り初心者がよくやるやつでああいうのはちゃんとしてるとは言わない
でもあれくらいの難易度が面白かったよ
14022/12/11(日)16:07:34No.1002931941+
>ジムは大体タイプ統一してんだから最後テラスタルされても今までのシリーズと差がある訳では無くない?
あら探しのために理屈がズレだすのよくある
14122/12/11(日)16:07:55No.1002932049そうだねx1
>トップはドゲザとキラフロル本来逆だったんだろうなとか思ってる
>難易度調整で変えたとかで
でもキラフロルのデザインめっちゃオモダカに寄せてるというかどっちかが先で逆算したような感じじゃない?って思う
14222/12/11(日)16:07:59No.1002932066+
>ジムは大体タイプ統一してんだから最後テラスタルされても今までのシリーズと差がある訳では無くない?
テラスタルされてるのに差が無いのが変なんじゃないの
14322/12/11(日)16:08:08No.1002932108+
初手キラフロルは普通に害悪になるからなぁ
クリア後のイベントとかならまだしも本編でやっちゃいかん
14422/12/11(日)16:08:30No.1002932224+
オモダカさん一回目はまぁともかく再戦時はもうちょっと本気出してくれよって
14522/12/11(日)16:08:31No.1002932228+
強いボス成分はスターモービルから補充する
14622/12/11(日)16:08:39No.1002932272そうだねx2
>ジムは大体タイプ統一してんだから最後テラスタルされても今までのシリーズと差がある訳では無くない?
だからテラスタルの意味が無いんだよ!
やるなら統一パでも一体は別タイプになるってのをアピールするべきだった
14722/12/11(日)16:08:51No.1002932344+
ウソッキーに草テラスは芸術点高すぎるな
14822/12/11(日)16:09:03No.1002932402+
>今回のチャンピオン戦はチャンピオン防衛戦じゃなくてあくまで試験の一環だというのは忘れてはいけない
えっでも学園最強決定戦でも…
14922/12/11(日)16:09:09No.1002932428そうだねx6
>>ジムは大体タイプ統一してんだから最後テラスタルされても今までのシリーズと差がある訳では無くない?
>だからテラスタルの意味が無いんだよ!
>やるなら統一パでも一体は別タイプになるってのをアピールするべきだった
あなた個人の意見ですね…
15022/12/11(日)16:09:15No.1002932459+
結局毒化粧とかいう特性を設定した人が悪いんじゃない?
15122/12/11(日)16:09:30No.1002932540そうだねx1
まぁ強くしても弱くしても別の層から不満が出るだけだよなこういうのは
15222/12/11(日)16:09:39No.1002932579+
ジムリのテラスタルには色々言いたい事はあるけどスレ画に関してはアバンギャルドとしか言えない
15322/12/11(日)16:09:47No.1002932622そうだねx5
自分の意見を「べきだ!」って決めつけだすの良くないから気をつけてね
15422/12/11(日)16:10:01No.1002932698+
>初手キラフロルは普通に害悪になるからなぁ
>クリア後のイベントとかならまだしも本編でやっちゃいかん
金策とかも兼ねられてる学園トーナメントでやるのもアレだしね…
15522/12/11(日)16:10:05No.1002932714+
>強いボス成分はスターモービルから補充する
あれポケモンバトルのギリギリアウトの事やってると思う特にビワ姉
15622/12/11(日)16:10:26No.1002932825そうだねx2
博士AI戦はつっよ...ってなったけどどっちかって言うとAIが強いというか種族値と初見タイプ殺しが強かった感じはある
15722/12/11(日)16:10:43No.1002932895+
パルデアのチャンピオンは「チャンピオンクラス」って認定資格だからわざわざ名乗ってないだけでチャンピオンクラスのキャラも多いんだろうな…
15822/12/11(日)16:11:01No.1002932996+
属性対策してジム攻略しに行ったら別属性ポケモンが出てきたけど、結局テラスタルでジム属性に変えてくれるから安心!
15922/12/11(日)16:11:29No.1002933136+
むしろ何でナンジャモだけでちゃんと戦法として成立してるのか分からん
16022/12/11(日)16:11:37No.1002933181+
>こっちを初手ジムと勘違いしてウソッキーに全滅させられた俺は落第生だよ…
PVで紹介されてたのがコルサとメロコだったからこの二人から行けばいいのかと思ったらボコボコにされたわ
16122/12/11(日)16:11:43No.1002933214+
冷静になって考えるとポケモンって小学生向けとかそういうゲームだから...
16222/12/11(日)16:12:18No.1002933381+
金策の邪魔が何だこちとらキョダイコバンをオニオンとホップのザシアンに邪魔され続けてきたんじゃい
16322/12/11(日)16:12:31No.1002933447+
>博士AI戦はつっよ...ってなったけどどっちかって言うとAIが強いというか種族値と初見タイプ殺しが強かった感じはある
テツノ〇〇なのにはがねついてないのか!?
16422/12/11(日)16:12:37No.1002933485+
>属性対策してジム攻略しに行ったら別属性ポケモンが出てきたけど、結局テラスタルでジム属性に変えてくれるから安心!
なんか本当に接待って感じなんだよな今作のジム戦
16522/12/11(日)16:12:42No.1002933515+
そもそもキラフロルなんか使わない方が良かったってことか
16622/12/11(日)16:12:52No.1002933557+
>むしろ何でナンジャモだけでちゃんと戦法として成立してるのか分からん
ネットに精通してる配信者なんて陰湿な戦法取ってくるに決まってるじゃん!というイメージ
16722/12/11(日)16:13:20No.1002933709+
キラフロルよりゴーゴートの方がいる意味がわからない
16822/12/11(日)16:14:00No.1002933922+
この人多分相棒はオリーヴァの方だよね
16922/12/11(日)16:14:25No.1002934052+
ナンジャモは配信してる試合なのに泥試合狙ってくるの視聴者ウケいいのこれ?ってちょっと心配
17022/12/11(日)16:14:43No.1002934142そうだねx2
ゲームとしては〇〇タイプ使いですって出してる以上は基本裏切っちゃダメだよね
そういうことするやつが一人二人いてもいいとは思うが
17122/12/11(日)16:15:01No.1002934232そうだねx4
>ナンジャモは配信してる試合なのに泥試合狙ってくるの視聴者ウケいいのこれ?ってちょっと心配
知らんおっさんと知らんチャレンジャーのかくれんぼで盛り上がるような配信だぞ
17222/12/11(日)16:15:09No.1002934277+
ジムリーダーは事前情報仕入れず挑んでるからこの人のウソツキーとナンジャモのカイデンは嘘でしょ!?ってなった
17322/12/11(日)16:15:21No.1002934333+
雪山の天候がすぐ変わるのをチルタリス氷テラスで表現した氷ジムはかなり良かったと思う
けどそもそもなんでチルタリスってドラゴンタイプなんだ…?
17422/12/11(日)16:15:31No.1002934381+
正直テラステラって演出的にイマイチだよな
ジムリのエースくらいはそのタイプの代表格使って欲しかった
あとダイマックスが良すぎたとも言える
17522/12/11(日)16:15:46No.1002934476+
試験ではできない塩試合戦法してくるオモダカさん見てえよ
絶対そっちのが得意でしょこの人
17622/12/11(日)16:15:58No.1002934538+
>ナンジャモは配信してる試合なのに泥試合狙ってくるの視聴者ウケいいのこれ?ってちょっと心配
ナンジャモちゃんのリアクションいっぱい見れて嬉しいよ
17722/12/11(日)16:16:07No.1002934579そうだねx5
そんな…昔のポケモンは格闘使いなのにイワーク二匹入れてる奴がいたのに…
17822/12/11(日)16:16:23No.1002934660+
ナンジャモのはコンボとして成立してはいるんだけど
地面弱点消すのは前座のカイデンやシビシラスで見せちゃってるって別の問題が
17922/12/11(日)16:16:41No.1002934755+
やはり一部のポケモンだけに存在する専用のペタテラスタルが必要…!
18022/12/11(日)16:16:46No.1002934779+
今回の演出はちょっとダイマックスに心奪われすぎだろって思った
18122/12/11(日)16:16:51No.1002934812そうだねx4
>ゲームとしては〇〇タイプ使いですって出してる以上は基本裏切っちゃダメだよね
>そういうことするやつが一人二人いてもいいとは思うが
つまりジム制度とテラスタルの相性が悪いな?
18222/12/11(日)16:17:27No.1002934976+
>ゲームとしては〇〇タイプ使いですって出してる以上は基本裏切っちゃダメだよね
>そういうことするやつが一人二人いてもいいとは思うが
オーバ…
18322/12/11(日)16:17:30No.1002934992そうだねx3
>あとダイマックスが良すぎたとも言える
オーオオオーみたいな歓声のBGMのマッチ具合もダイマありきな感じだから今回は変えてほしかったな
18422/12/11(日)16:17:30No.1002934993+
ナンジャモはどしょくミミズズをラストにして無いだけまだ映像映えちゃんと意識してるよ
18522/12/11(日)16:17:57No.1002935145+
オモダカさんは手加減出来ないって言ってるのが余計に痛い
手加減出来ない癖にトンチンカン戦法でネモにも処られるってなんだよ
18622/12/11(日)16:18:06No.1002935181+
>今回の演出はちょっとダイマックスに心奪われすぎだろって思った
(ただの食堂なのにすげぇ歓声だ…)
18722/12/11(日)16:18:30No.1002935290+
でも超盛り上がるラストのダイマックス合戦で俺のダイマックスインテレオンに大草原wwwwwしてきたダンデリザードンは許さないよ
18822/12/11(日)16:18:41No.1002935353そうだねx2
ウソッキーだから素でクワッス出した俺をバカにしてんのか
18922/12/11(日)16:18:52No.1002935402+
BGMのコーラスいいけど客少ないな…って大抵なってた
アオキ戦は観客途中で増えるからしっくりきたけど
19022/12/11(日)16:18:54No.1002935418+
>つまりジム制度とテラスタルの相性が悪いな?
最後の一匹が単タイプになるから弱点わかりやすいしボーナスタイムになっちゃってたな
19122/12/11(日)16:19:08No.1002935486そうだねx2
食堂はおばちゃんが常連の応援するみたいな感じのイベント挟まるの好きだったよ
19222/12/11(日)16:19:20No.1002935556そうだねx2
浮遊あやピカは許さねぇよ…
19322/12/11(日)16:19:28No.1002935607そうだねx2
今作のジムBGMで前作のジムBGM思い出したから聞いてきたけど盛り上がりは正直今作BGMの方が上だなと思った
19422/12/11(日)16:19:50No.1002935715そうだねx1
>でも超盛り上がるラストのダイマックス合戦で俺のダイマックスインテレオンに大草原wwwwwしてきたダンデリザードンは許さないよ
インテレオンにはダイソウゲンでエースバーンにはダイロックって御三家全部に有効打あるのガチ思考過ぎる
19522/12/11(日)16:20:07No.1002935802+
テラスタルするポケモンはジムリーダー本人とイメージが近い子だと思うんだけどそのセンでもやっぱりナンジャモは浮く
19622/12/11(日)16:20:25No.1002935897+
ジム戦の演出が剣盾すぎるっていうか…
19722/12/11(日)16:20:40No.1002935978+
テラスタルタイプ一致攻撃の前に光りながら咆哮するのは好きなんだけどな
19822/12/11(日)16:20:45No.1002936008そうだねx2
受けた要素を引き継ぐのは別に悪いことではなくない!?
19922/12/11(日)16:20:54No.1002936063そうだねx3
>食堂はおばちゃんが常連の応援するみたいな感じのイベント挟まるの好きだったよ
再戦中にテラスタルのタイプ変えられるよ!って吹き出しでててダメだった
戦闘中は消してくれ!
20022/12/11(日)16:20:59No.1002936091+
地面タイプで固めてたたりめでボコボコにされた俺は鍛え方が足りなかったよ
20122/12/11(日)16:21:04No.1002936118そうだねx2
>お前さぁ…
>草タイプのジムなんだから相手は炎・飛行・氷って出してくるだろ…
>それら全部に強い岩タイプを草タイプにしてどうすんだよ…
>芸術点高いけど対戦の事少し考えてテラスタルさせろよ…
まずケーキ屋と芸術家のところは学校から近くて初心者や新入生がしょっちゅう来るから
耐久とか害悪戦法辞めて殆どチュートリアルにしろって指示出てるって
作中でも言われてただろアホンダラ
スレ画の人とかアカデミーで非常勤もやってるんだぞ
20222/12/11(日)16:21:31No.1002936257+
>ジム戦の演出が剣盾すぎるっていうか…
意識してるとこはあるんじゃねぇかな
今回ジムとぬしの他にスター団がちょっと新機軸だし
20322/12/11(日)16:21:33No.1002936259+
草ウソッキーとか水カニとか面白いけど単純にネタ意識なしで単タイプになるだけのやつはうーん?ってなった
20422/12/11(日)16:21:35No.1002936272+
高難易度ならDLCで絶対あるだろうしそんな憂慮することないと思うが
20522/12/11(日)16:21:59No.1002936372+
関係ねぇ
嘘から出た真実やりてぇ
20622/12/11(日)16:22:05No.1002936396+
>受けた要素を引き継ぐのは別に悪いことではなくない!?
ダイマックスほどド派手じゃないから演出負けしてる
20722/12/11(日)16:22:06No.1002936402そうだねx2
ダイマックスかっこよかったからなあ
20822/12/11(日)16:22:08No.1002936419+
リーグはまだ口で言ってるだけでちゃんと配慮してるとかいえなくもないけど学校大会でもあのままだからなオモダカさん…
キャラ的に裏があってまだ本気隠す理由があるとかでもないと
20922/12/11(日)16:22:17No.1002936453+
>テラスタルするポケモンはジムリーダー本人とイメージが近い子だと思うんだけどそのセンでもやっぱりナンジャモは浮く
どっちも袖長くて口がギザギザだぞ
21022/12/11(日)16:22:18No.1002936465そうだねx1
と言うかテラスタル自体、そこまで必死になるギミックでは無いと思う
21122/12/11(日)16:22:31No.1002936537そうだねx1
>受けた要素を引き継ぐのは別に悪いことではなくない!?
そのせいで前と比較されて微妙な評価されてるのがなんとも
21222/12/11(日)16:22:31No.1002936541+
全ジム初戦から本季説取るとまるで歴代序盤ジムがレベル10ちょっとでイキってたみたいになっちゃうじゃないですか
21322/12/11(日)16:22:39No.1002936590そうだねx6
俺はダイマの演出はともかくダイマの環境には戻りたくは無い
21422/12/11(日)16:22:48No.1002936630+
初見は笑ったからいいけど再戦でもやってきたからネタ切れなんすか?って思っちゃった
21522/12/11(日)16:23:06No.1002936741そうだねx1
前作はイングランドモチーフだしサッカーの応援をイメージしてんだなーって思ってたからダイマ時のコーラスもしっくりきてた
対して今作は何でコーラスが入ってんだ?ってちょっと思った
21622/12/11(日)16:23:12No.1002936778+
この人の登場シーンを思い出せ
アバンギャルドだと思ったらすぐやるぞ
21722/12/11(日)16:23:14No.1002936785+
ジムリーダーなんてタイプ決まってるんだから弱点つけば楽に倒せるよ!ってくらいでいいんだよ
21822/12/11(日)16:23:27No.1002936845+
>初見は笑ったからいいけど再戦でもやってきたからネタ切れなんすか?って思っちゃった
一見草だけど草じゃないポケモンってなんだろ...
21922/12/11(日)16:23:30No.1002936858+
>前作はイングランドモチーフだしサッカーの応援をイメージしてんだなーって思ってたからダイマ時のコーラスもしっくりきてた
>対して今作は何でコーラスが入ってんだ?ってちょっと思った
まあダイマックスの幻想に囚われてる以外ないと思う…
22022/12/11(日)16:23:33No.1002936869+
>全ジム初戦から本季説取るとまるで歴代序盤ジムがレベル10ちょっとでイキってたみたいになっちゃうじゃないですか
アオキさんがリーグで飛行タイプしろとか通るんだから
むしろ序盤ジムが再戦時のメンツで初心者狩りしてたら制裁案件じゃねえかな
22122/12/11(日)16:23:40No.1002936893そうだねx1
>俺はダイマの演出はともかくダイマの環境には戻りたくは無い
テラスタルの仕様的にダイマの時より魔境になりそうじゃない?
22222/12/11(日)16:24:06No.1002937018+
観客疎なのに大観衆みたいなBGMにされてもって思ってたけど
これもっとNPC配置したかったけど動かせなかったって説あるか?
22322/12/11(日)16:24:11No.1002937045そうだねx1
>>前作はイングランドモチーフだしサッカーの応援をイメージしてんだなーって思ってたからダイマ時のコーラスもしっくりきてた
>>対して今作は何でコーラスが入ってんだ?ってちょっと思った
>まあダイマックスの幻想に囚われてる以外ないと思う…
スペインの葬式で流れるレクイエムの時の合いの手やバックコーラスよ
22422/12/11(日)16:24:12No.1002937053そうだねx1
>高難易度ならDLCで絶対あるだろうしそんな憂慮することないと思うが
DLCで追加されたガラルスタートーナメントも大して高難易度じゃなかったからどうだろうか
22522/12/11(日)16:24:13No.1002937064そうだねx1
ジムリーダーがテラスタルするとレイド戦みたいなお立ち台生えてくるとかならまだしも素立ちだから単純に演出負けしてる
22622/12/11(日)16:24:22No.1002937113そうだねx5
剣盾のジム戦はマジでポケモン史上最高ぐらいの盛り上げ上手だったから仕方ない
22722/12/11(日)16:24:33No.1002937157そうだねx5
ウソッキーを草タイプに!
は素直におおってなった
22822/12/11(日)16:24:35No.1002937174+
>高難易度ならDLCで絶対あるだろうしそんな憂慮することないと思うが
今作育成かなり楽だからいっそオールLv100再戦とかあっても面白いかもしれない
22922/12/11(日)16:24:49No.1002937245+
>スペインの葬式で流れるレクイエムの時の合いの手やバックコーラスよ
敗者には死を…ってコト!?
23022/12/11(日)16:24:49No.1002937246+
>>俺はダイマの演出はともかくダイマの環境には戻りたくは無い
>テラスタルの仕様的にダイマの時より魔境になりそうじゃない?
そうか?めざパみたいな沼じゃないしスカしもあるからダイマよりわりと平等だと思う
23122/12/11(日)16:25:24No.1002937423そうだねx1
>>俺はダイマの演出はともかくダイマの環境には戻りたくは無い
>テラスタルの仕様的にダイマの時より魔境になりそうじゃない?
飛行弱点ってだけで一部タイプが重荷を背負ってたしタイプ格差が嫌だった人はテラスタル環境の方が合いそう
23222/12/11(日)16:25:24No.1002937425+
あのカニなんで水ついてないんだろうな
23322/12/11(日)16:25:29No.1002937448+
>ウソッキーを草タイプに!
>は素直におおってなった
ムクホークがノーマル単になった!とかヒメグマが虫になったとか????みたいなのも多いけどな…
23422/12/11(日)16:25:53No.1002937554+
マップに推奨順のヒントあるけど関係ねえ!で最初にナンジャモ挑んでマジかよお前ってなったからウソッキーは普通に予想できた
23522/12/11(日)16:25:54No.1002937558そうだねx1
ちいさくなるバトンの陰キャアフロより草タイプウソッキーのほうが好きだよ
23622/12/11(日)16:26:05No.1002937600+
4倍弱点だから許されてたポケモンに有利すぎるっていうのはあるかもしれねぇ
23722/12/11(日)16:26:08No.1002937625+
ヒメグマむしテラスは可愛すぎるからしかたない
あとはちみつ好きだしな
23822/12/11(日)16:26:11No.1002937642+
>剣盾のジム戦はマジでポケモン史上最高ぐらいの盛り上げ上手だったから仕方ない
楽勝だったとしてもこっちもダイマ切りたくなるような作りだったからな
SVはあっちがテラスタルしてもこっちテラスタルしたら逆に不利になっちゃう可能性とかもあるからなかなかままならない
23922/12/11(日)16:26:14No.1002937666そうだねx6
今作は挑戦者の実力を測るためのジムリーグという色合いが濃いから文句言うやつ全員バカです
24022/12/11(日)16:26:26No.1002937722そうだねx2
DLCで強くなったところでもうみんな高レベル量産してゴリ押しで終わっちゃうからな
わざわざ縛りプレイする人も少ないしそういう意味では0からのスタートだったマイチェンも悪くはなかったのかもしれん
24122/12/11(日)16:26:39No.1002937787+
巨大化して大逆転の切り札にもなってたダイマに比べて頭にダサいの生えてきてタイプ変えるだけのテラスタルは対戦的にはいいけどストーリーとして盛り上がらないな…ってなる
24222/12/11(日)16:27:01No.1002937902+
>あのカニなんで水ついてないんだろうな
まあアイツはずっと山の中の崖に居て
恐らくカニじゃ無い変な多脚だからな…
24322/12/11(日)16:27:27No.1002938039+
個人的にテラスタルはビジュアルより時間制限ないのが切り札感なくて好きじゃない
24422/12/11(日)16:27:38No.1002938090+
>今作は挑戦者の実力を測るためのジムリーグという色合いが濃いから文句言うやつ全員バカです
強いていうならどこからでもいけるというならバッジの数で手持ちの強さ可変しても良かった
いやマップにジムの強さとか書かれてるけどさあ
24522/12/11(日)16:28:11No.1002938244+
やっぱメガダイマの姿自体大きく変わる特別仕様は偉大だったと思える
どうやっても一部ポケモンだけがフィーチャーされすぎるという問題を除けば
24622/12/11(日)16:28:15No.1002938256+
とりあえずテラスタルしたら技出す前に決め台詞言うのは義務化してほしい
決め台詞言ってもらうために色々やるの面倒なんじゃい
24722/12/11(日)16:28:15No.1002938259そうだねx3
ダイマックスは肝いりのキョダイマックスがあらかた死んでたのはもったいなかった
24822/12/11(日)16:28:45No.1002938408+
ジムクリアしたあとにジムリにバッジ何個持ってるねみたいな事言われてるからやろうと思ったけど出来なかったってのはありそうな気がする
24922/12/11(日)16:28:48No.1002938419そうだねx1
>強いていうならどこからでもいけるというならバッジの数で手持ちの強さ可変しても良かった
>いやマップにジムの強さとか書かれてるけどさあ
最初から強いとこに挑戦!とか醍醐味無くなるので…
25022/12/11(日)16:28:56No.1002938462+
つかテク次第である程度のレベルを無視できるアクションゲームじゃねえんだからどこからでも行けるって仕様は正直どうでもいいというか…
25122/12/11(日)16:29:12No.1002938542+
一部のポケモンだけの特別なテラスタルともないしな
いや追加されるかもしれんけど
25222/12/11(日)16:29:24No.1002938606+
>ダイマックスは肝いりのキョダイマックスがあらかた死んでたのはもったいなかった
通常ダイマ技が強すぎるんだよ
25322/12/11(日)16:29:29No.1002938630そうだねx3
>最初から強いとこに挑戦!とか醍醐味無くなるので…
それよく言ってるけど結局一番強いリーグに挑めないんだから意味無いだろ
25422/12/11(日)16:29:41No.1002938697+
>強いていうならどこからでもいけるというならバッジの数で手持ちの強さ可変しても良かった
>いやマップにジムの強さとか書かれてるけどさあ
これは欲しかったなぁ
とはいえルート無視してちょっとレベル高いジム倒す楽しさもあったけど
25522/12/11(日)16:29:47No.1002938731+
キョダイマックスするよりダイマ技の方が性能いいってどういうことだよ...ってなった
25622/12/11(日)16:29:58No.1002938785+
>一部のポケモンだけの特別なテラスタルともないしな
>いや追加されるかもしれんけど
ヅェーヅヅン!ヅェーヅヅン!
25722/12/11(日)16:30:28No.1002938951+
剣盾はスタジアムで戦うけど今回は街中とかだからなぁ
オーオーされてもそんな人いる?ってなるよね
25822/12/11(日)16:30:47No.1002939055+
>ジムクリアしたあとにジムリにバッジ何個持ってるねみたいな事言われてるからやろうと思ったけど出来なかったってのはありそうな気がする
ただでさえ色々間に合ってないところがあったから段階調整までやってらんなかっただろうな
25922/12/11(日)16:30:47No.1002939059+
メガシンカ復活させるか
テラスタルと同時存在で
26022/12/11(日)16:30:50No.1002939071+
>>最初から強いとこに挑戦!とか醍醐味無くなるので…
>それよく言ってるけど結局一番強いリーグに挑めないんだから意味無いだろ
そこで先にスパイス集め終えてからコライミライでリーグの上の部分に乗るとスィとチャンピオンが出てきて
そのままバトルとか遊び心欲しかったかも知れん
26122/12/11(日)16:30:58No.1002939110そうだねx1
>>最初から強いとこに挑戦!とか醍醐味無くなるので…
>それよく言ってるけど結局一番強いリーグに挑めないんだから意味無いだろ
何がどう意味無いのか分からん…
26222/12/11(日)16:31:34No.1002939274+
>DLCで強くなったところでもうみんな高レベル量産してゴリ押しで終わっちゃうからな
>わざわざ縛りプレイする人も少ないしそういう意味では0からのスタートだったマイチェンも悪くはなかったのかもしれん
いいや今更マイチェンなんかやりとうない
26322/12/11(日)16:31:35No.1002939279+
入学前に雪山登山する変態のことなんて考慮しなくていいんですよ…!
26422/12/11(日)16:31:47No.1002939354そうだねx2
別にコーラスで本当に誰か歌ってるって発想無かったな
26522/12/11(日)16:31:48No.1002939368+
>メガシンカ復活させるか
>テラスタルと同時存在で
ついでにダイマとZ技もおまけだ
26622/12/11(日)16:32:27No.1002939550+
>>メガシンカ復活させるか
>>テラスタルと同時存在で
>ついでにダイマとZ技もおまけだ
火力インフレヤバい
26722/12/11(日)16:32:32No.1002939584そうだねx1
テラスタルと過去のダイマックスやメガシンカが比較されてたり
BDSPと違い素の喋り方で改善点や不満が次々出てくる当たり
まあ面白いゲームなんだな…って
26822/12/11(日)16:32:35No.1002939603+
>ついでにダイマとZ技もおまけだ
メガダイマックステラスZ技!!!!
26922/12/11(日)16:32:36No.1002939607そうだねx2
>こいつが芸術点ハードル上げすぎて次のジムで「ヒメグマに虫とかナメてんのか!」ってなったよ
ミツハニー町の近く飛んでてパティシエキャラが蜂蜜食べる熊を使うってフレーバーは好き
27022/12/11(日)16:33:12No.1002939795+
ダイマメガシンカZ技テラスタルのどれか一個だけ使えますってならハチャメチャで面白そう
27122/12/11(日)16:33:17No.1002939815そうだねx2
>>メガシンカ復活させるか
>>テラスタルと同時存在で
>ついでにダイマとZ技もおまけだ
早業と力業も入れるか
27222/12/11(日)16:33:18No.1002939817+
メガシンカはポケモンに正気を失わせる悪しき戦法になったから復活させちゃ駄目だ
27322/12/11(日)16:33:53No.1002939993+
ダイマックスはフィールドでそのまま戦闘するようになったSVだとスペース確保するのが無理って事情があるからなぁ
27422/12/11(日)16:33:55No.1002940011+
>ダイマメガシンカZ技テラスタルのどれか一個だけ使えますってならハチャメチャで面白そう
ぶっちぎりでダイマが強い気がする
27522/12/11(日)16:33:59No.1002940035+
ナンジャモの電気ムウマージはライモンジムのエモンガ思い出す
エモンガはひでえけど
27622/12/11(日)16:34:15 トドロクツキNo.1002940126+
メガボーマンダです…
27722/12/11(日)16:34:37No.1002940243+
>>>メガシンカ復活させるか
>>>テラスタルと同時存在で
>>ついでにダイマとZ技もおまけだ
>早業と力業も入れるか
トリプルもついでに
27822/12/11(日)16:34:37No.1002940245+
>テラスタルと過去のダイマックスやメガシンカが比較されてたり
>BDSPと違い素の喋り方で改善点や不満が次々出てくる当たり
>まあ面白いゲームなんだな…って
システム部分にダメなとこあってもシナリオは過去トップレベルに良かったからな
27922/12/11(日)16:34:42No.1002940275そうだねx3
強さよりフレーバーを優先した方が結果的にはプレイヤーの思い出に残るんじゃない?
元々小さい子供でも楽しめるシリーズなんだからやり込みみたいな強さを1周目の本編で求めるのが間違ってる気がするわ
28022/12/11(日)16:35:21No.1002940467+
>強さよりフレーバーを優先した方が結果的にはプレイヤーの思い出に残るんじゃない?
>元々小さい子供でも楽しめるシリーズなんだからやり込みみたいな強さを1周目の本編で求めるのが間違ってる気がするわ
まあそれはそう
ただそれはそれとしてもっと面白く出来そうな所ある!ってなるのも分かる
28122/12/11(日)16:35:38No.1002940559+
>別にコーラスで本当に誰か歌ってるって発想無かったな
ゲー!チス!
28222/12/11(日)16:35:43No.1002940583+
まぁ今作は右回りと左回りどっちに偏っても苦戦するポイント出来るようにジム配分してある感じはある
28322/12/11(日)16:35:57No.1002940668+
>>別にコーラスで本当に誰か歌ってるって発想無かったな
>ゲー!チス!
キャラソン来たな
28422/12/11(日)16:36:16No.1002940761+
>ダイマックスはフィールドでそのまま戦闘するようになったSVだとスペース確保するのが無理って事情があるからなぁ
言うて一般フィールドではダイマックスできなかったが……
SV何でイベント戦闘まで通常マップ上でやってんだ
28522/12/11(日)16:36:28No.1002940834+
アニポケでメガZ技ダイマから一つ選択式ってやってるけどゲームで出来ないのは販促としてあれだよなあと思いつつそんなん実装出来るわけねぇだろ!なのも分かってる
28622/12/11(日)16:36:34No.1002940871そうだねx1
ガチバトルはクリア後でいいよ
28722/12/11(日)16:36:37No.1002940877そうだねx1
サンムーンのヌシとかウルトラネクロズマとか本編でやるなとすら思ってたライトプレイヤーだからあんま言えない
28822/12/11(日)16:36:54No.1002940963そうだねx2
>つかテク次第である程度のレベルを無視できるアクションゲームじゃねえんだからどこからでも行けるって仕様は正直どうでもいいというか…
ならオープンワールドにした意味とは…?
28922/12/11(日)16:37:09No.1002941037+
>強さよりフレーバーを優先した方が結果的にはプレイヤーの思い出に残るんじゃない?
弱さが意図しないフレーバーになっちゃってるっていう逆の話じゃねぇかな
29022/12/11(日)16:37:18No.1002941088+
>SV何でイベント戦闘まで通常マップ上でやってんだ
そこは個人的に進歩というかいよいよ謎ワープしなくなったかと褒めたい
正確にはアルセウスからだけど
29122/12/11(日)16:37:29No.1002941157+
四天王が努力値ぶっぱ理想個体道具持ちなんて事やらなけりゃいいよ
29222/12/11(日)16:37:35No.1002941191+
ビワの場所が凄い行きづらく調整していることにちょっとした配慮を感じる
29322/12/11(日)16:37:52No.1002941266そうだねx2
>>つかテク次第である程度のレベルを無視できるアクションゲームじゃねえんだからどこからでも行けるって仕様は正直どうでもいいというか…
>ならオープンワールドにした意味とは…?
そこまで行くと単にオープンワールドにしたの気に食わないとしか思われないぞ
29422/12/11(日)16:37:56No.1002941285+
>四天王が進化レベル以下最終進化持ちなんて事やらなけりゃいいよ
29522/12/11(日)16:38:27No.1002941460+
>サンムーンのヌシとかウルトラネクロズマとか本編でやるなとすら思ってたライトプレイヤーだからあんま言えない
ヌシは本編以外でもやっちゃいけないやつじゃないかな……
29622/12/11(日)16:38:38No.1002941518そうだねx2
オープンワールドって言っても何もかも自由なやつなんて少数派じゃん
だいたいどれも決められたメインのルートあるよ
29722/12/11(日)16:38:48No.1002941586+
元々初代から広い地域を冒険していくってフレーバーがあったゲームだからオープンフィールドになっていくのは順当な進化だと思うんだけどな
29822/12/11(日)16:38:52No.1002941607そうだねx4
>>強さよりフレーバーを優先した方が結果的にはプレイヤーの思い出に残るんじゃない?
>弱さが意図しないフレーバーになっちゃってるっていう逆の話じゃねぇかな
弱く感じるのは年取ってどう動けばいいか分かってるプレイヤーだからじゃねのって話でしょ
29922/12/11(日)16:39:14No.1002941706そうだねx3
難易度に関してはBDSPがあまりにも露骨だったからこのくらいでいいかとは感じる
そのままランクマ潜れるような個体をストーリーED前に出されるのはちょっとね…
30022/12/11(日)16:39:30No.1002941787+
いいですよね
キョダイマックスリザードンに水ポケだしたらダイソウゲンぶち当てられるの
30122/12/11(日)16:39:39No.1002941822+
オープンワールドにしてはもう少し細部の作り込み頑張ってほしかった
特に雪山
30222/12/11(日)16:39:46No.1002941857+
>SV何でイベント戦闘まで通常マップ上でやってんだ
ペパー先輩戦は通常フィールド上だからこその盛り上がりだと思う
突発的にバトルしようぜ!ってなった流れだからバトルコートまで行って…なんてするキャラじゃないし
ペパー先輩に壊滅させられるし
30322/12/11(日)16:39:52No.1002941887+
前口上からジムバトル始まるまでのBGMの切り替えはすごいワクワクする
ジムバトルBGM自体は剣盾のほうが好き
30422/12/11(日)16:40:10No.1002941989+
レベルキャップはともかくヌシも悪の組織?もリーグもうまく融合させたのはいいなと感じた
まあ大体機動力目当てにヌシから攻略するんだが…
30522/12/11(日)16:40:17No.1002942017+
今作かなりのNPCポケモンにサブウェポン渡されてるからその時点でわりと困るくらいだ
タイプ統一なら攻撃技もタイプ統一しろ!
30622/12/11(日)16:40:23No.1002942064+
RPGとオープンワールドって相性悪い気がする
30722/12/11(日)16:40:30No.1002942099+
>RPGとオープンワールドって相性悪い気がする
え!?
30822/12/11(日)16:40:42No.1002942168そうだねx1
難易度だとスター団がレベル差ない状態だと結構歯ごたえあったと思う
その改造ブロロローム使わせてくれ!
30922/12/11(日)16:40:53No.1002942235+
ウルトラネクロズマはちょっと頭おかしかった
31022/12/11(日)16:41:05No.1002942283そうだねx1
>RPGとオープンワールドって相性悪い気がする
オープンワールドの名作大半がRPGじゃないですか!
31122/12/11(日)16:41:15No.1002942330+
多分制作はナンジャモから作り始めたんだろうなって感じはする
バランス調整難儀してそう
31222/12/11(日)16:41:17No.1002942341そうだねx1
>>SV何でイベント戦闘まで通常マップ上でやってんだ
>そこは個人的に進歩というかいよいよ謎ワープしなくなったかと褒めたい
>正確にはアルセウスからだけど
いや汎用フィールドにワープのが個人的に良かったわ斜めの場所で戦闘始まるとカメラアングル酷くなったり
31322/12/11(日)16:41:25No.1002942390+
>レベルキャップはともかくヌシも悪の組織?もリーグもうまく融合させたのはいいなと感じた
>まあ大体機動力目当てにヌシから攻略するんだが…
結果一番強かったのペパー先輩じゃね?って印象しか残らないのがな…
31422/12/11(日)16:41:38No.1002942450+
なんでそんなとこにいるんだメロコ
なんでそんなとこにいるんだキバワダチ
31522/12/11(日)16:41:45No.1002942494そうだねx2
BDSPのは難易度高いというか倒し方の自由度がないだけなんよ
強敵のトレーナーに戦法めいた動きさせるにしてもあそこまでがっちり組んじゃダメ
31622/12/11(日)16:41:49No.1002942512+
もたつくとザシザマが沈んで泥仕合になるムゲンダイムゲンダイナもちょっとおかしいと思う
31722/12/11(日)16:41:50No.1002942522+
>オープンワールドにしてはもう少し細部の作り込み頑張ってほしかった
>特に雪山
街も店の中がほぼハリボテなのはどうかと思った
31822/12/11(日)16:41:54No.1002942540そうだねx1
ウソッキーを草タイプに!は「テラスタルするとタイプが変わるぞ!」ってチュートリアルしつつ
ウソから出た実って事でユーモアあって好き
みんながみんな他タイプ→ジムタイプへのテラスタルなのはちょっと面白み薄いなーって気持ちもある
いやゲーム的な統一感とかそう言う話が絡んでくるのは分かるけども
ナンジャモとかは普通にテラスタルハラバリーする姿を見たかった気持ちがあります
31922/12/11(日)16:42:44No.1002942793+
>結果一番強かったのペパー先輩じゃね?って印象しか残らないのがな…
物理偏重パでいくと壊滅するよね…
32022/12/11(日)16:42:48No.1002942824そうだねx1
赤字だから言うけどもっとジムリーダーとイチャイチャしたい
32122/12/11(日)16:42:50No.1002942835そうだねx1
校長が1番苦戦した
32222/12/11(日)16:43:15No.1002942959そうだねx1
ナンジャモはジムリよりも配信優先のマンチキンって感じで凄いキャラ立ちしてると思う
32322/12/11(日)16:43:38No.1002943079+
正直移動自由すぎるせいでジムやらヌシ巡りこんなあっさり終わるんだなってボリュームには貢献する所なかった印象
フィールドもサブクエとかわざわざ探索するような場所なかったし
32422/12/11(日)16:43:53No.1002943147+
>ナンジャモはジムリよりも配信優先のマンチキンって感じで凄いキャラ立ちしてると思う
配信優先なら害悪戦法したらダメだろ…
32522/12/11(日)16:44:06No.1002943216そうだねx1
>校長が1番苦戦した
校長地味に強いよね…
その後の趣味パはつぶらなひとみ連打してくるのに
32622/12/11(日)16:44:06No.1002943219+
>ナンジャモはジムリよりも配信優先のマンチキンって感じで凄いキャラ立ちしてると思う
むしろあの面子は配信よりもジムリとしてちゃんと仕事してない?
32722/12/11(日)16:44:38No.1002943383+
ナンジャモちゃんはカイデンやみずでっぽう持ちのハラバリーとかメタってくるってテーマはあるのかな
32822/12/11(日)16:44:40No.1002943390+
>フィールドもサブクエとかわざわざ探索するような場所なかったし
探索はほぼ発光ポケモン見つけのためくらいだな
32922/12/11(日)16:44:50No.1002943434+
ナンジャモは配信優先と見せかけてちゃんと壁も両立してるから偉いよ
チャレンジの企画はどう見てもセンスが無いが
33022/12/11(日)16:45:25No.1002943621+
ジムだとアオキが一番苦戦したわ
33122/12/11(日)16:46:00No.1002943809+
ヌシドンファンに数回殺された
33222/12/11(日)16:47:03No.1002944119+
ネモは戦うたびに違うポケモン使ってくると思ってたら最後まで同じメンバーだった

[トップページへ] [DL]