[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670743682813.jpg-(208807 B)
208807 B無念Nameとしあき22/12/11(日)16:28:02No.1044236612そうだねx1 19:34頃消えます
博士号まで取ったのに手取り17万円
奨学金を返し終わる頃には50代😭
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/11(日)16:28:50No.1044236859そうだねx118
    1670743730903.jpg-(44104 B)
44104 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/12/11(日)16:29:00No.1044236915そうだねx46
博士課程行ってる時点で負け組
3無念Nameとしあき22/12/11(日)16:29:18No.1044237004そうだねx5
またこれ?
4無念Nameとしあき22/12/11(日)16:29:40 ID:ZCkHnxHkNo.1044237103+
ただジョブクエやるにしてもスキルとかアビリティ習得が紐づいてるのはさすがにもういいかな…
5無念Nameとしあき22/12/11(日)16:29:40No.1044237105そうだねx76
<テンプレ>
・自己責任やぞ
・なんで博士まで行ったし
・わかってて借りたのでは?
6無念Nameとしあき22/12/11(日)16:29:41No.1044237110そうだねx18
自分で望んでその制度を利用したのに何が不満なのだろう
7無念Nameとしあき22/12/11(日)16:29:48No.1044237162そうだねx16
博士課程なんて実質ニート状態で親の金で遊んでた罰やろ
8無念Nameとしあき22/12/11(日)16:30:47No.1044237483そうだねx8
博士中退奨学金返済1400万だったけど50なる前に完済した
本人のやる気の問題だよ
9無念Nameとしあき22/12/11(日)16:31:06No.1044237578そうだねx6
博士までいったらロボットぐらい作って欲しい
10無念Nameとしあき22/12/11(日)16:31:38No.1044237731そうだねx18
700万は借りすぎやろ…
博士号なんて就職の助けにはたいしてならんし
11無念Nameとしあき22/12/11(日)16:31:46No.1044237769そうだねx27
専門がわからないとなんともいえない
12無念Nameとしあき22/12/11(日)16:32:34No.1044237996そうだねx14
なんで奨学金で通ってる状態なのに就職せずに博士課程進んでんだ?
13無念Nameとしあき22/12/11(日)16:32:47No.1044238057そうだねx22
>専門がわからないとなんともいえない
文系ならそもそも博士号なんか無意味なもん取りに行ったのが悪いで済むしな
14無念Nameとしあき22/12/11(日)16:32:58No.1044238109そうだねx7
>博士課程行ってる時点で負け組
10年以上前から言われてるよねこれ
マジで博士まで行ったら就職先無い
15無念Nameとしあき22/12/11(日)16:32:59No.1044238122+
奨学金650万ってほぼ学費満額?
16無念Nameとしあき22/12/11(日)16:33:06No.1044238155そうだねx6
モラトリアムを延長するために博士課程に行く馬鹿は常にいるからな
スレ画がそれに該当するかは知らんけど
17無念Nameとしあき22/12/11(日)16:33:42No.1044238375+
お勉強しか出来ない人研究者は海外でも成功出来んぞ?
18無念Nameとしあき22/12/11(日)16:33:44No.1044238382そうだねx4
>マジで博士まで行ったら就職先無い
分野にも依るが理系なら海外で就職するってのが有るぞ
19無念Nameとしあき22/12/11(日)16:34:27No.1044238605+
奨学金って総量規制ないの?
20無念Nameとしあき22/12/11(日)16:34:34No.1044238641そうだねx4
奨学金で大学行ったけどハッキリ言って自己責任だと思うよ
21無念Nameとしあき22/12/11(日)16:34:55No.1044238726+
学歴は重要だけどそこで終わるわけじゃないのにな
22無念Nameとしあき22/12/11(日)16:35:04No.1044238772+
ただ学びたいだけならまぁそうなるわ
23無念Nameとしあき22/12/11(日)16:35:32No.1044238918+
なんで在学中に稼ぎ方覚えなかったんだ
そこらのハロワより求人いっぱい掲示してあっただろ
24無念Nameとしあき22/12/11(日)16:35:58No.1044239047そうだねx3
私学乱立と学歴マウントとリベラリズムによって「大学は行かないといけないものであり、まだ社会人にならないで遊びたい」というモンスターを産んだんだよ
コンプレックスを煽り馬鹿に自由を与えた社会にも責任はある
25無念Nameとしあき22/12/11(日)16:36:00No.1044239057そうだねx22
博士まで行って研究してるのって本来賞賛されるべきことなんだけどね・・・
26無念Nameとしあき22/12/11(日)16:36:21No.1044239161+
そりゃ博士まで行ったら安月給の講師とかなるしかもう道ないのはわかりきってるのに
運よく教授まで進めたとしても給料なんてたかが知れてる
負け組一直線だわ
27無念Nameとしあき22/12/11(日)16:36:35No.1044239219そうだねx2
    1670744195356.webp-(36604 B)
36604 B
その他って何
28無念Nameとしあき22/12/11(日)16:36:47No.1044239277そうだねx3
>なんで奨学金で通ってる状態なのに就職せずに博士課程進んでんだ?
スタディや!
29無念Nameとしあき22/12/11(日)16:36:47No.1044239284そうだねx2
大学教員も博士の学生が欲しいから甘い言葉で来い来い言う
でもって博士号取れるか取れないかは自己責任と言う
教員が就職を斡旋するなんて昔の話だし
30無念Nameとしあき22/12/11(日)16:36:54No.1044239315+
>奨学金って総量規制ないの?
無いよ
その代わり他社借り入れ扱いにもならない
31無念Nameとしあき22/12/11(日)16:37:29No.1044239493そうだねx11
>その他って何
行方不明か死亡
32無念Nameとしあき22/12/11(日)16:37:48No.1044239579そうだねx16
>博士まで行って研究してるのって本来賞賛されるべきことなんだけどね・・・
内容によりすぎるわそんなの
33無念Nameとしあき22/12/11(日)16:38:04No.1044239653+
奨学金なんて借りるもんじゃねえなと兄貴見て思った
34無念Nameとしあき22/12/11(日)16:38:09No.1044239680そうだねx5
言うても利息ほとんどないんでしょ?
あと650万って借りすぎでは?
35無念Nameとしあき22/12/11(日)16:38:32No.1044239782そうだねx2
>博士まで行って研究してるのって本来賞賛されるべきことなんだけどね・・・
結果出さなきゃなんの意味もないんだ
36無念Nameとしあき22/12/11(日)16:39:10No.1044240006+
俺も300万ほどあったけど2年目で一括返済したよ
今思えば返さず運用しとくべきだった
37無念Nameとしあき22/12/11(日)16:39:26No.1044240084そうだねx10
    1670744366202.jpg-(21942 B)
21942 B
こわいよー😔
38無念Nameとしあき22/12/11(日)16:39:29No.1044240105+
大卒のエリートより中卒のエリートの方が凄いというのは本当
39無念Nameとしあき22/12/11(日)16:39:32No.1044240119そうだねx2
>>博士まで行って研究してるのって本来賞賛されるべきことなんだけどね・・・
>結果出さなきゃなんの意味もないんだ
何事もそうだけど結果出し続けなきゃいかんしね
論文出せなかったら普通にクビ
40無念Nameとしあき22/12/11(日)16:39:33No.1044240131そうだねx4
文学とか哲学の博士号なんて本当に何の役にも立たないからなあんなもん
41無念Nameとしあき22/12/11(日)16:39:44No.1044240198+
>博士号まで取ったのに手取り17万円
>奨学金を返し終わる頃には50代😭
いやいやなんでずっと手取り17万で考えるの?
42無念Nameとしあき22/12/11(日)16:40:24No.1044240388+
>いやいやなんでずっと手取り17万で考えるの?
ずっと17万とは一言も言ってない
43無念Nameとしあき22/12/11(日)16:40:27No.1044240409+
博士まで行くとほとんどの会社で中途採用扱いになるんだっけ
採用時に業務経験者が競争相手になる
大手製薬会社とかは博士の新卒枠持ってるようだけど
44無念Nameとしあき22/12/11(日)16:40:57No.1044240567+
なんで借りる前に計算しないの??
普通分かるのでは??
45無念Nameとしあき22/12/11(日)16:41:04No.1044240613そうだねx2
>いやいやなんでずっと手取り17万で考えるの?
非常勤と派遣だからでしょ
まあ転職しなよって話だわな
46無念Nameとしあき22/12/11(日)16:41:38No.1044240827そうだねx1
>>博士号まで取ったのに手取り17万円
>>奨学金を返し終わる頃には50代😭
>いやいやなんでずっと手取り17万で考えるの?
非常勤講師と夜間派遣じゃ給料アップは望めなくない?
就活してるんならともかく30超えてそれとか何もしてない可能性のが高いし
47無念Nameとしあき22/12/11(日)16:41:44No.1044240868そうだねx3
Fラン大でも大学院が置かれる時代だし博士号は取れるが
そういう博士には何の価値もないことは事前に知っておくべきだ
48無念Nameとしあき22/12/11(日)16:41:45No.1044240875そうだねx1
利息ほぼなしで650万返すのに50代ってのもなかなか…
49無念Nameとしあき22/12/11(日)16:41:50No.1044240907+
>ずっと17万とは一言も言ってない
じゃあ途中で繰り上げ返済出来る可能性もあるんじゃん
50代までかかるとか嘘じゃん
50無念Nameとしあき22/12/11(日)16:42:28No.1044241122+
ただ学びたいだけでもタダでは学べまへんのや
51無念Nameとしあき22/12/11(日)16:42:41No.1044241198+
>じゃあ途中で繰り上げ返済出来る可能性もあるんじゃん
>50代までかかるとか嘘じゃん
繰り上げするとは一言も言ってない
52無念Nameとしあき22/12/11(日)16:42:50No.1044241246+
博士号なんて要するに資格みたいなもんでしょ?
それを活かせなきゃ意味ないじゃん
53無念Nameとしあき22/12/11(日)16:42:56No.1044241285そうだねx1
ろくなキャリアプランもなくなんとなくで博士まで行くような奴じゃそのままアカデミズム残ってもまともな業績残せたか疑問
54無念Nameとしあき22/12/11(日)16:43:06No.1044241345+
なんの目的もなく親の金で大学行っている人よりは好感持てるがな
55無念Nameとしあき22/12/11(日)16:43:15No.1044241404+
返済生活に入ってからは
身の丈に合った生活を数年すれば
落ち着いて返済の目途が立つと思うが
いつまでも返済が辛いて言ってる人は身の丈に合ってない生活だと思う
奨学金無くとも
社会人になれば車や家のローン組んだりは当たり前で
バイトでも充分返済可能範囲
56無念Nameとしあき22/12/11(日)16:43:44No.1044241561+
中卒の俺でも後から大学行って大手子会社就職できるのにスレ画は信じられない
コネくらいあるだろう
57無念Nameとしあき22/12/11(日)16:43:52No.1044241619+
理系じゃない博士に何の価値があるのか
58無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:00No.1044241669+
大学行く金がないのに何で院まで
59無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:12No.1044241741+
バブル世代社内ニートをクビにできない以上しゃーないというのが日本企業
60無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:17No.1044241764そうだねx1
>理系じゃない博士に何の価値があるのか
法学部とか…
61無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:39No.1044241884そうだねx2
ほとんどのメーカーは研究職は修士卒の人を社内で育成する感じだからな
博士だと採用されるには中途枠狙うしかない
62無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:47No.1044241923そうだねx1
>非常勤と派遣だからでしょ
>まあ転職しなよって話だわな
専門分野プラス英語できて拘らなければ転職した方がね
63無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:49No.1044241927そうだねx1
高卒で働けよもう
どんだけ学校行くつもりだ
64無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:49No.1044241928そうだねx1
>理系じゃない博士に何の価値があるのか
理系なら価値があると言うのも思い込みだぞ
ビジネスしたいやつは修士でやめていく
65無念Nameとしあき22/12/11(日)16:45:02No.1044242009+
つまり奨学金は返さなくていいよねって言いたいの?
66無念Nameとしあき22/12/11(日)16:45:19No.1044242116+
まあ正規雇用じゃない30代だとよっぽど能力がない限りはその後に正規になれないだろうし
一生安月給だろうな
67無念Nameとしあき22/12/11(日)16:45:21No.1044242129そうだねx4
>つまり奨学金は返さなくていいよねって言いたいの?
68無念Nameとしあき22/12/11(日)16:45:38No.1044242216+
>つまり奨学金は返さなくていいよねって言いたいの?
国が外国に学問で勝ちたいならね
69無念Nameとしあき22/12/11(日)16:45:40No.1044242226+
30代40代で体がボロボロになっていくと仕事休む日数も増えるし通院やらで出費も増える
たぶん50歳でも返せないだろうな
賢いはずの博士がなんでそこに知恵が回らないのか本当に謎
70無念Nameとしあき22/12/11(日)16:45:43No.1044242243+
博士課程は一般企業並みぐらいに成果を要求する厳しい環境にしないと
社会で戦力になる人材を育てられない
その代わりに成果を出せた者にはまともな給料を出して生活を保障すればいい
成果が出るまで10年かかる基礎研究のような分野の成果をどう評価するかは微妙なところだが
71無念Nameとしあき22/12/11(日)16:46:02No.1044242338そうだねx3
そもそも正社員ならもう少し何とかなるだろ
なんで非常勤でいるの
72無念Nameとしあき22/12/11(日)16:46:26No.1044242459+
>>つまり奨学金は返さなくていいよねって言いたいの?
>国が外国に学問で勝ちたいならね
無償奨学金以外は廃止すればいいです
73無念Nameとしあき22/12/11(日)16:46:38No.1044242522+
ダブルワークしても手取り17っておかしくね?
俺1個しか仕事してないけど手取り17ぐらいだぞ
74無念Nameとしあき22/12/11(日)16:46:43No.1044242544+
奨学金って言葉が悪いんだよな
学費ローンって名前変えるべき
75無念Nameとしあき22/12/11(日)16:46:44No.1044242557+
>そもそも正社員ならもう少し何とかなるだろ
>なんで非常勤でいるの
新卒じゃないならそもそもがよっぽど能力がないと
76無念Nameとしあき22/12/11(日)16:47:03No.1044242672そうだねx2
研究者に短期的な成果求めるなってノーベル賞受賞者が言ってたしビジネスに向かないんだよ
少なくとも基礎研究はバクチ
77無念Nameとしあき22/12/11(日)16:47:13No.1044242726+
英語だけでも30万ぐらいの派遣できるのに日本史とかの人かな
78無念Nameとしあき22/12/11(日)16:47:22No.1044242771そうだねx2
どうせ文系だろこれ
79無念Nameとしあき22/12/11(日)16:47:35No.1044242829+
>奨学金って言葉が悪いんだよな
>学費ローンって名前変えるべき
学資ローンとしては育英会の奨学金は最強だからな
80無念Nameとしあき22/12/11(日)16:47:36No.1044242835+
>英語だけでも30万ぐらいの派遣できるのに日本史とかの人かな
650万も学費かかるもんなの?
81無念Nameとしあき22/12/11(日)16:47:41No.1044242868+
マグロ漁船とまでは言わないけどトラックドライバーにでもなればもうちょっと稼げるのでは
82無念Nameとしあき22/12/11(日)16:48:02No.1044242950+
普通に教師とかになればええやん
博士行くなら保険のために教職課程くらいは取ってるんだろ?
83無念Nameとしあき22/12/11(日)16:48:05No.1044242968そうだねx2
>どうせ文系だろこれ
理系も博士行きは就職厳しいよ
特に理論系
84無念Nameとしあき22/12/11(日)16:48:20No.1044243043+
パワハラで訴えるぞと教員を脅して雇われになって博士までとった女もいたなあ
あんなのすぐ退学にすりゃあよかったのにと思った記憶
85無念Nameとしあき22/12/11(日)16:48:22No.1044243061+
>マグロ漁船とまでは言わないけどトラックドライバーにでもなればもうちょっと稼げるのでは
なんのために博士号取ったんだよ…
86無念Nameとしあき22/12/11(日)16:48:37No.1044243131+
手取り17ならフルタイムアルバイトの方が
福利厚生ないとはいえ稼げるんじゃ
87無念Nameとしあき22/12/11(日)16:48:38No.1044243138そうだねx2
高校の非常勤講師ってところが労力と待遇みあってなさそう
88無念Nameとしあき22/12/11(日)16:49:06No.1044243264+
>奨学金って言葉が悪いんだよな
>学費ローンって名前変えるべき
高校出てるなら貸費奨学金の意味ぐらいわかるべき
89無念Nameとしあき22/12/11(日)16:49:11No.1044243294+
>研究者に短期的な成果求めるなってノーベル賞受賞者が言ってたしビジネスに向かないんだよ
自分の人生のキャリア設計もできない奴が長期的なスパンの研究で成果なんて上げられるの?
90無念Nameとしあき22/12/11(日)16:49:18No.1044243328+
せめて正規雇用ならねぇ
91無念Nameとしあき22/12/11(日)16:49:20No.1044243331+
>普通に教師とかになればええやん
>博士行くなら保険のために教職課程くらいは取ってるんだろ?
小中高はフレッシュな新卒が枠空くの待ってるからなろうと思ってなれるもんでもない
92無念Nameとしあき22/12/11(日)16:49:47No.1044243477+
> 新卒じゃないならそもそもがよっぽど能力がないと
俺の知る範囲だと飲食店とIT屋は非正規で働いて真面目にやってると2年目には正社員にならないかって話は来るんだけど
そうじゃない業界も多いのかな
93無念Nameとしあき22/12/11(日)16:50:13No.1044243615+
>高校出てるなら貸費奨学金の意味ぐらいわかるべき
というかちゃんと説明してるだろうけどな
後からいちゃもんつけること自体が論外なんだよ
94無念Nameとしあき22/12/11(日)16:50:20No.1044243653そうだねx1
>自分の人生のキャリア設計もできない奴が長期的なスパンの研究で成果なんて上げられるの?
あげられるぞ
人生捨ててそれしかしてないから
価値が認められるかは運
95無念Nameとしあき22/12/11(日)16:50:28No.1044243690+
>>マグロ漁船とまでは言わないけどトラックドライバーにでもなればもうちょっと稼げるのでは
>なんのために博士号取ったんだよ…
千葉大飛び級で入った人がトラック乗りで幸せな家族持ちになったのよ
96無念Nameとしあき22/12/11(日)16:50:32No.1044243707+
借金のあるなしに関わらず研究できるというか論文書けて金引っ張れる奴が出世する世界だしな
できないならさっさと諦めた方がいい世界
97無念Nameとしあき22/12/11(日)16:50:36No.1044243729そうだねx1
>俺の知る範囲だと飲食店とIT屋は非正規で働いて真面目にやってると2年目には正社員にならないかって話は来るんだけど
正社員になったら契約社員より収入減るやつならいくらでも話転がってんな
98無念Nameとしあき22/12/11(日)16:50:45No.1044243778そうだねx1
博士までいって学者にななれるのも選ばれた人間だけってことかな
役者やミュージシャン目指したけど売れなかったみたいなもんと思って諦めよう
99無念Nameとしあき22/12/11(日)16:50:50No.1044243806+
本人の責任
押し付けられたものじゃなく選択したんだろ
100無念Nameとしあき22/12/11(日)16:50:56No.1044243835+
>なんのために博士号取ったんだよ…
趣味かなんかじゃないの?
役に立たないんでしょ?
101無念Nameとしあき22/12/11(日)16:51:16No.1044243945+
>千葉大飛び級で入った人がトラック乗りで幸せな家族持ちになったのよ
まぁ幸せならいいんだけど 飛び級で大学入っった意味って…
102無念Nameとしあき22/12/11(日)16:51:27No.1044244012そうだねx3
奨学金が借金だってわからない奴を大学に活かせた教育の敗北
103無念Nameとしあき22/12/11(日)16:51:28No.1044244026+
>>英語だけでも30万ぐらいの派遣できるのに日本史とかの人かな
>650万も学費かかるもんなの?
院まで行けば掛かるんでない?
そもそも大学の学費なんて私立から国立まで含めちゃったらピンキリすぎて答えようもない
104無念Nameとしあき22/12/11(日)16:51:29No.1044244027+
トラックドライバーはなんだかんだで月給40~60万くらい稼げるしな
元天才と言われた少年がトラックドライバーになってる末路をどっかの記事で見たが
105無念Nameとしあき22/12/11(日)16:51:41No.1044244086+
>博士までいって学者にななれるのも選ばれた人間だけってことかな
>役者やミュージシャン目指したけど売れなかったみたいなもんと思って諦めよう
何でもそうだよ
向き不向きはあるし競争社会はどこも同じ
106無念Nameとしあき22/12/11(日)16:51:46No.1044244124+
旧帝大でも博士課程なんてほとんど留学生ばっかりらしいで
そりゃ新卒枠外れるからな
107無念Nameとしあき22/12/11(日)16:51:56No.1044244198+
>>高校出てるなら貸費奨学金の意味ぐらいわかるべき
>というかちゃんと説明してるだろうけどな
>後からいちゃもんつけること自体が論外なんだよ
べつに返済金額を増やされたとかじゃないからな
就職失敗したのは本人の問題であって奨学金のほうの問題じゃないよね
108無念Nameとしあき22/12/11(日)16:52:01No.1044244236+
>まぁ幸せならいいんだけど 飛び級で大学入っった意味って…
そこまでしてポストがなかった
109無念Nameとしあき22/12/11(日)16:52:11No.1044244287+
いくら天才でも稼げる方向に才能使えなきゃ意味ないわな
110無念Nameとしあき22/12/11(日)16:52:45No.1044244488+
>あげられるぞ
>人生捨ててそれしかしてないから
>価値が認められるかは運
もうそんな時代じゃないのよ
成果上げてる人は例外なく金策やら自分の研究環境作りまでちゃんとやれる人
111無念Nameとしあき22/12/11(日)16:52:49No.1044244518そうだねx10
博士の冷遇は日本が衰退した原因の一つだよな…
112無念Nameとしあき22/12/11(日)16:52:59No.1044244568+
>いくら天才でも稼げる方向に才能使えなきゃ意味ないわな
金稼ぐ能力に特化したやつっているよな
ホリエモンとかひろゆきとか
113無念Nameとしあき22/12/11(日)16:53:13No.1044244626そうだねx2
>博士の冷遇は日本が衰退した原因の一つだよな…
冷遇したのは経営者だけどねー
114無念Nameとしあき22/12/11(日)16:53:28No.1044244715そうだねx3
>借金のあるなしに関わらず研究できるというか論文書けて金引っ張れる奴が出世する世界だしな
>できないならさっさと諦めた方がいい世界
それやって基礎研究する学者減ってるのが問題になってる
115無念Nameとしあき22/12/11(日)16:53:31No.1044244736+
就職失敗したってだけで
奨学金云々はこの人の場合問題の核じゃなさそう
116無念Nameとしあき22/12/11(日)16:53:36No.1044244762そうだねx6
>博士の冷遇は日本が衰退した原因の一つだよな…
このスレ見てもわかる
117無念Nameとしあき22/12/11(日)16:53:43No.1044244791+
博士持ってて意味あるの大学の先生位だろ
社会に出ても何の役にも立たなかったわ
118無念Nameとしあき22/12/11(日)16:53:45No.1044244800そうだねx2
まず非常勤講師をやめてフルで働ける昼職やれよとしか言いようがない
119無念Nameとしあき22/12/11(日)16:53:50No.1044244834+
ビジネスに向かない基礎研究のような分野は
稀に大当たりすることもあるが基本的に儲からないので
実家が太い奴以外は手を出すべきではない
金の心配をしなくていい奴がじっくりと取り組むべき分野
120無念Nameとしあき22/12/11(日)16:53:55No.1044244861+
言語性IQ高くて学歴は高くなっても
動作性IQ低いとどうしようもない
121無念Nameとしあき22/12/11(日)16:53:58No.1044244881そうだねx4
天下のリクルート様が作る就職コースには博士の居場所なんぞ無いからね
122無念Nameとしあき22/12/11(日)16:54:18No.1044244990+
学問習得しただけの博士じゃな
あくまでスタートに立ったにすぎない 
123無念Nameとしあき22/12/11(日)16:54:22No.1044245009+
>もうそんな時代じゃないのよ
>成果上げてる人は例外なく金策やら自分の研究環境作りまでちゃんとやれる人
そうなんだろうけど昔ながらの世捨て人が減ったせいで短期的に成果出る研究ばっかになってる
124無念Nameとしあき22/12/11(日)16:54:23No.1044245014そうだねx4
なお海外ではDr.持ってないのは逆にあり得ない
大卒レベルで要求される
125無念Nameとしあき22/12/11(日)16:54:34No.1044245084+
選択と集中が進んで
プレゼンがうまい有望そうな研究してる人以外は生きていられなくなったね
126無念Nameとしあき22/12/11(日)16:54:49No.1044245185そうだねx2
ビジネス面だけをもてはやし続けた結果
技術力の基礎がなくなりすっからかんになった国
127無念Nameとしあき22/12/11(日)16:54:50No.1044245189+
>学問習得しただけの博士じゃな
>あくまでスタートに立ったにすぎない 
それはそう
128無念Nameとしあき22/12/11(日)16:54:59No.1044245251そうだねx1
本来は号持ってりゃそれなりに就職できないといけないのに
経営者は目先の事しか見てないからな
129無念Nameとしあき22/12/11(日)16:55:01No.1044245264そうだねx4
博士課程進んで博士号穫れただけましだよ
論文が認められないとただの博士課程満期終了でお終い
130無念Nameとしあき22/12/11(日)16:55:23No.1044245397そうだねx4
>大卒レベルで要求される
本来はそうであるべきだよね
高い学費で通ってんだからさ
131無念Nameとしあき22/12/11(日)16:55:31No.1044245446+
大学で勉強するんやない
人生で勉強するんや
人生で勉強したやつが最後に勝つんや
132無念Nameとしあき22/12/11(日)16:55:40No.1044245501+
無理くり進学しただけで
得られたものは少ないタイプだったんだろう
133無念Nameとしあき22/12/11(日)16:55:41No.1044245508そうだねx3
政治家が博士号持ってるのが当たり前みたいな国とは
あまりにも環境が違う
134無念Nameとしあき22/12/11(日)16:55:42No.1044245513そうだねx1
>ビジネス面だけをもてはやし続けた結果
>技術力の基礎がなくなりすっからかんになった国
金になるかならないか
それがすべてだよとしあき君
をした結果日本の学術レベルは落ちてしまった
135無念Nameとしあき22/12/11(日)16:55:54No.1044245583そうだねx4
>なお海外ではDr.持ってないのは逆にあり得ない
>大卒レベルで要求される
流石に無いわ
どの程度の海外知ってるのかは知らんが
136無念Nameとしあき22/12/11(日)16:55:55No.1044245598+
まあ今に始まった話じゃなし
137無念Nameとしあき22/12/11(日)16:56:02No.1044245644+
>大学で勉強するんやない
>人生で勉強するんや
>人生で勉強したやつが最後に勝つんや
ゆ、ゆたぼん先生…!
138無念Nameとしあき22/12/11(日)16:56:04No.1044245655+
>大学で勉強するんやない
>人生で勉強するんや
>人生で勉強したやつが最後に勝つんや
人生はスタディや!
139無念Nameとしあき22/12/11(日)16:56:17No.1044245719そうだねx3
>博士の冷遇は日本が衰退した原因の一つだよな…
新卒枠外れてしまうのが一番痛いよな
修士だと大手メーカーの新卒枠に入るけど博士だとほとんどの場合外れる
いわゆる優良企業だと中途枠は狭いし業務経験者が競争相手になるからなかなか難しい
140無念Nameとしあき22/12/11(日)16:56:26No.1044245767+
大学行けば高卒より有利にはなるけど必ずしも稼げるようになるわけじゃないからな
そこで能力を育んでコネでもなんでもいいからいい会社に入ってようやくスタートだって理解してないからそうなる
141無念Nameとしあき22/12/11(日)16:56:36No.1044245826そうだねx3
新卒ってアホな利権としがらみの制度は早く捨てた方がいい
142無念Nameとしあき22/12/11(日)16:56:48No.1044245894+
でも大学や大学院ではアナル開発は教えてくれないし
143無念Nameとしあき22/12/11(日)16:56:49No.1044245898+
人生はスタディなのは研究職が良く言うこと
144無念Nameとしあき22/12/11(日)16:56:52No.1044245914そうだねx1
日本企業で求められてる研究者は論文書く事じゃなくて
製品開発につながる技術研究して特許取る事なので
145無念Nameとしあき22/12/11(日)16:57:14No.1044246041+
そもそも何で新卒枠外れるんだろな
146無念Nameとしあき22/12/11(日)16:57:19No.1044246063+
そこまで行ける頭脳があるなら
その経歴の知識を活かして金稼げよすぎる
147無念Nameとしあき22/12/11(日)16:57:23No.1044246090そうだねx3
>日本企業で求められてる研究者は論文書く事じゃなくて
>製品開発につながる技術研究して特許取る事なので
それ日本に限った話じゃなくない?
148無念Nameとしあき22/12/11(日)16:57:37No.1044246180そうだねx3
Fラン大学行って高校の延長程度にしか考えてないアホが多すぎ
149無念Nameとしあき22/12/11(日)16:57:40No.1044246199+
>博士課程進んで博士号穫れただけましだよ
>論文が認められないとただの博士課程満期終了でお終い
俺も単位取って退学しちゃった
150無念Nameとしあき22/12/11(日)16:57:45No.1044246241+
安定した正規職目的で博士号取ったのなら雇う側も必要のない人だったのだろう
151無念Nameとしあき22/12/11(日)16:57:51No.1044246277+
0→1があってはじめて1→1000が実現できるんだよ
気付いた時にはもう遅かったネ
152無念Nameとしあき22/12/11(日)16:57:59No.1044246333+
機械電気系とかの博士だと大手メーカーに就職してるぞ
中途採用扱いだけど
153無念Nameとしあき22/12/11(日)16:58:13No.1044246436+
経済学部とかなら株で一儲けできんか
154無念Nameとしあき22/12/11(日)16:58:25No.1044246524+
>経済学部とかなら株で一儲けできんか
株舐めてんの?
155無念Nameとしあき22/12/11(日)16:58:34No.1044246574そうだねx3
>そこまで行ける頭脳があるなら
>その経歴の知識を活かして金稼げよすぎる
技術があっても営業下手はよくあること
まあそもそもニーズあるかも怪しいけど
156無念Nameとしあき22/12/11(日)16:58:37No.1044246588+
>技術力の基礎がなくなりすっからかんになった国
役に立たない基礎研究はしっかり国が金出すべきだとは思うよ
でも役に立たない応用研究はさっさと潰すべきだと思うよ
大学の研究室が税金貰いながら水素水研究してるパターンとかマジで勘弁してほしい
157無念Nameとしあき22/12/11(日)16:58:38No.1044246593+
院ってお金に余裕がある人がモラトリアム延長の為に行くみたいなイメージあるわ
158無念Nameとしあき22/12/11(日)16:58:52No.1044246652+
博士課程進んで派遣しかなれないのはおかしくね?
よほど能力ないので?
159無念Nameとしあき22/12/11(日)16:58:52No.1044246656+
経済学部出ただけで株で儲けられるなら誰も苦労しないよ…
160無念Nameとしあき22/12/11(日)16:58:53No.1044246661そうだねx3
親が間違った認識のまま取っとけばなんとかなるみたいな感じで
騙されたのかもしれん
161無念Nameとしあき22/12/11(日)16:59:02No.1044246709+
俺は低学歴低賃金だからどうしようもないけど
博士は頭良いんだから難しい資格でもとれば
一発で高給取りにクラスチェンジできるんじゃないの?
162無念Nameとしあき22/12/11(日)16:59:16No.1044246784+
日本企業だと博士は社会不適合者扱いだからコネでなんとかするしかないね
163無念Nameとしあき22/12/11(日)16:59:16No.1044246791+
>博士課程進んで派遣しかなれないのはおかしくね?
>よほど能力ないので?
関係ない職種なら博士の価値なんてないも同然だし
164無念Nameとしあき22/12/11(日)16:59:18No.1044246797+
>経済学部とかなら株で一儲けできんか
経済学者が経済の未来を予言し続けられた例は一つもないから
165無念Nameとしあき22/12/11(日)16:59:27No.1044246847+
理系の研究職に就く人でも修士から企業の研究所に入るケースがかなり多いな
166無念Nameとしあき22/12/11(日)16:59:46No.1044246942+
>安定した正規職目的で博士号取ったのなら雇う側も必要のない人だったのだろう
修士なら喜ばれるんだけどなあ
今一般企業で博士大募集してるのって医療除けばデータサイエンティストくらいじゃね?
167無念Nameとしあき22/12/11(日)16:59:46No.1044246945+
>俺は低学歴低賃金だからどうしようもないけど
>博士は頭良いんだから難しい資格でもとれば
>一発で高給取りにクラスチェンジできるんじゃないの?
取ってからがスタートだけど、そこをゴールだと勘違いしちゃってるのが多いからね・・
168無念Nameとしあき22/12/11(日)16:59:47No.1044246950そうだねx2
>博士課程進んで派遣しかなれないのはおかしくね?
>よほど能力ないので?
勉強は出来るけどコミュ力に問題あるとか
なんか別の理由ありそうよな
169無念Nameとしあき22/12/11(日)17:00:05No.1044247060+
博士は教授コースに乗れなければ単なるモラトリアムなんやな
170無念Nameとしあき22/12/11(日)17:00:31No.1044247257+
>Fラン大学行って高校の延長程度にしか考えてないアホが多すぎ
まあこれだよな
目標もなく大した努力もしてない奴がとりあえず大学に行こう程度の軽い気持ちで奨学金つかって通ってるケースが多すぎる
そんなやつが社会に出ても大して稼げるわけないのに大卒という肩書きを根本的に勘違いしてる
171無念Nameとしあき22/12/11(日)17:00:50No.1044247366+
>大学で勉強するんやない
>人生で勉強するんや
>人生で勉強したやつが最後に勝つんや
大学行かないと大学出た人生は知ることができないけどな
172無念Nameとしあき22/12/11(日)17:00:55No.1044247406+
リクルートがドクターに全く価値認めてないからしょうがないね
173無念Nameとしあき22/12/11(日)17:01:00No.1044247434+
人生の基礎となる知見を学べたからよし!
174無念Nameとしあき22/12/11(日)17:01:03No.1044247454+
>博士は頭良いんだから難しい資格でもとれば
>一発で高給取りにクラスチェンジできるんじゃないの?
夢見すぎだわ
企業が一番欲しがるのは経験者だぞ
175無念Nameとしあき22/12/11(日)17:01:06No.1044247483+
>博士は教授コースに乗れなければ単なるモラトリアムなんやな
研究職か教授になるつもりじゃないとデメリットしかないよね
176無念Nameとしあき22/12/11(日)17:01:12No.1044247533そうだねx1
博士に就職無いなんて20年以上前からみんな知ってただろ
どう考えて博士になったんだよ
177無念Nameとしあき22/12/11(日)17:01:29No.1044247643そうだねx1
>博士は教授コースに乗れなければ単なるモラトリアムなんやな
そもそも国内のアカポスの椅子が少ないし少子化で大学も減る一方
海外に出るしか希望がない
178無念Nameとしあき22/12/11(日)17:01:40No.1044247748そうだねx3
>企業が一番欲しがるのは有能で安く働いてくれる奴隷だぞ
179無念Nameとしあき22/12/11(日)17:01:56No.1044247877+
>そもそも何で新卒枠外れるんだろな
学部に比べて博士課程は+5年で既に30近い
企業からしてみたら勉強5年余計にした奴よりも
実務経験5年ある奴の方が役に立つと思ってるので
180無念Nameとしあき22/12/11(日)17:01:58No.1044247897+
>博士課程進んで派遣しかなれないのはおかしくね?
>よほど能力ないので?
昔派遣社員やってたとき国立大卒の派遣の人がいて
全く使えないので派遣先から2日目でチェンジされてた人がいた
お勉強は出来ても仕事はできないってやつ
181無念Nameとしあき22/12/11(日)17:02:18No.1044248023+
リクルートが就職を牛耳る前から博士が就職で冷遇されるのは周知の事実だったと思うんだが
182無念Nameとしあき22/12/11(日)17:02:29No.1044248114+
今はyoutuberとかあるし
183無念Nameとしあき22/12/11(日)17:02:57No.1044248373そうだねx2
何で博士号取ったら高給取りになれなきゃいけないの?
自分の意思で潰しがきかない分野選んだんでしょ?
学歴は就職の下駄じゃないよ
184無念Nameとしあき22/12/11(日)17:03:02No.1044248430+
>そもそも国内のアカポスの椅子が少ないし少子化で大学も減る一方
大学は今でも増え続けてるんですよ・・・
まあ新設Fランのポストなんてあっという間に天下りで埋まるけど
185無念Nameとしあき22/12/11(日)17:03:04No.1044248435+
いい大学出てても社会で通用しない奴もいる
それをマスク絶対拒否マンが教えてくれただろ
186無念Nameとしあき22/12/11(日)17:03:05No.1044248447+
学部の格で院の格付けされるから就職に困る
187無念Nameとしあき22/12/11(日)17:03:12No.1044248511+
>博士に就職無いなんて20年以上前からみんな知ってただろ
>どう考えて博士になったんだよ
なんか就職したくなかったし…という人実際いた
188無念Nameとしあき22/12/11(日)17:03:22No.1044248595+
>実務経験5年ある奴の方が役に立つと思ってるので
確かにそうだね
5年分の経験ってかなり大きいもんな
189無念Nameとしあき22/12/11(日)17:03:27No.1044248634そうだねx1
>昔派遣社員やってたとき国立大卒の派遣の人がいて
>全く使えないので派遣先から2日目でチェンジされてた人がいた
本当に優秀な国立大卒は派遣なんかにならないからな
そいつ明らからに落ちこぼれやぞ
190無念Nameとしあき22/12/11(日)17:04:05No.1044248989+
そもそも博士課程進むのはアカデミーに骨埋めるつもりで進むものでは?
191無念Nameとしあき22/12/11(日)17:04:08No.1044249017+
>なんか就職したくなかったし…という人実際いた
うちの大学も働きたくなくて博士行ったやつがほとんどだったな
192無念Nameとしあき22/12/11(日)17:04:15No.1044249064+
癌になった一時金で奨学金一括で返したよ
193無念Nameとしあき22/12/11(日)17:04:20No.1044249088+
>企業からしてみたら勉強5年余計にした奴よりも
>実務経験5年ある奴の方が役に立つと思ってるので
博士課程も決して甘い環境ではないが
企業と大学で求める能力のギャップが大きいのが悲劇だよな
そして企業ではゼネラリストが必要とされてるのも向かい風
194無念Nameとしあき22/12/11(日)17:04:30No.1044249160+
>リクルートが就職を牛耳る前から博士が就職で冷遇されるのは周知の事実だったと思うんだが
その頃は博士の絶対数が少ないから大して問題になってない
195無念Nameとしあき22/12/11(日)17:04:33No.1044249189そうだねx3
基礎研究なんて先進国に任せるしかないよ
日本にそんな余裕はない
196無念Nameとしあき22/12/11(日)17:04:37No.1044249210+
>企業が一番欲しがるのは経験者だぞ
資格によっては未経験者でもおっけーってのあるしなぁ
ピンポイント過ぎてマッチしないのが多いけど
197無念Nameとしあき22/12/11(日)17:04:55No.1044249369そうだねx1
博士増えすぎってのはある
198無念Nameとしあき22/12/11(日)17:04:57No.1044249401+
>そもそも博士課程進むのはアカデミーに骨埋めるつもりで進むものでは?
まあその研究続けるんじゃなけりゃ何のための博士号だよって話だからな…
199無念Nameとしあき22/12/11(日)17:05:12No.1044249515+
まず何の研究してたのか教えてくれないとなんとも
ついでに派遣だとしてももっと手取りいいとこ探すといい
200無念Nameとしあき22/12/11(日)17:05:18No.1044249553+
理学博士持ってても日雇いなのが俺だぞ
荷物運ぶのに何の役にも立たねぇ
201無念Nameとしあき22/12/11(日)17:05:40No.1044249716+
>博士増えすぎってのはある
海外なら持ってて当たり前だぞ
202無念Nameとしあき22/12/11(日)17:05:53No.1044249817+
日本の社会が賢い人を必要としていない
203無念Nameとしあき22/12/11(日)17:05:57No.1044249837そうだねx1
>荷物運ぶのに何の役にも立たねぇ
学んだことを生かせる職場を選ぼうとは思わなかったん?
204無念Nameとしあき22/12/11(日)17:05:58No.1044249851そうだねx1
手取り17って塾講とかの方がまだ稼げるのでは…
205無念Nameとしあき22/12/11(日)17:06:02No.1044249889そうだねx2
就職先ないのに博士増やすからこんなことに
順番が逆だったね
206無念Nameとしあき22/12/11(日)17:06:12No.1044249969+
>基礎研究なんて先進国に任せるしかないよ
>日本にそんな余裕はない
日本はG7
それに先進国の基準は基礎研究だけじゃない
207無念Nameとしあき22/12/11(日)17:06:29No.1044250187+
>海外なら持ってて当たり前だぞ
「海外」の範囲が狭すぎ
208無念Nameとしあき22/12/11(日)17:06:36No.1044250260+
>まあその研究続けるんじゃなけりゃ何のための博士号だよって話だからな…
その見込みもなくなんとなく博士論文必死こいて書いてるだけの奴が多すぎんねん
その後の展望が全然無い
209無念Nameとしあき22/12/11(日)17:07:01No.1044250489+
>>企業が一番欲しがるのは有能で安く働いてくれる奴隷だぞ
そうじゃないルートもあるが他と同じように就活してたらそのルートには行けんわね
210無念Nameとしあき22/12/11(日)17:07:03No.1044250501+
博士まで行ったのに研究職キャリアを中退するのはなぜ?
211無念Nameとしあき22/12/11(日)17:07:03No.1044250503+
>>博士増えすぎってのはある
>海外なら持ってて当たり前だぞ
日本じゃまだ当たり前でない
受け入れ先がない
だから困ってる
212無念Nameとしあき22/12/11(日)17:07:34No.1044250765+
こりゃ中国いくわな
213無念Nameとしあき22/12/11(日)17:07:39No.1044250803+
日本は実力勝負の国じゃないからねえ
博士号まで取ったって企業はそれに見合う給料は出せないのよ
だからアメリカに行くとか起業するとか、そういう人だけが博士号を取得すべきなのよ
214無念Nameとしあき22/12/11(日)17:07:54No.1044250960+
>博士まで行ったのに研究職キャリアを中退するのはなぜ?
椅子の数が少ない
特に金にならないやつは
215無念Nameとしあき22/12/11(日)17:08:05No.1044251081+
アメリカの大学みたいに毎日アホみてえな量の課題をやって鍛えられた博士ならともかく
日本の博士ってそこまで優秀だったか?
216無念Nameとしあき22/12/11(日)17:08:10No.1044251150そうだねx1
でも博士号取ってる理科教師ってなんかかっこいいけどな
小学校でも中学校でもいたけど途中で教師辞めて研究所に入ってたし
217無念Nameとしあき22/12/11(日)17:08:12No.1044251178+
>手取り17って塾講とかの方がまだ稼げるのでは…
研究とは関係無いだろうけど学歴があるならもっといいとこはいっぱいあるよね
なぜ非常勤と派遣夜勤の掛け持ちで手取り17万しかいかない過酷な道に行くのか
218無念Nameとしあき22/12/11(日)17:08:13No.1044251187+
実力あるならあるだろ
219無念Nameとしあき22/12/11(日)17:08:14No.1044251194そうだねx2
>博士まで行ったのに研究職キャリアを中退するのはなぜ?
個々の事情は分からないが
研究職の椅子が少なすぎて断念せざるを得ないケースは多い
220無念Nameとしあき22/12/11(日)17:08:17No.1044251234+
大半の人間にとっては大金使って逃げる場所だからツケは払わないとな
221無念Nameとしあき22/12/11(日)17:08:18No.1044251249+
>>企業が一番欲しがるのは有能で安く働いてくれる奴隷だぞ
ブルーカラーはそうかも知れんがホワイトカラーや研究職はいくら金を使おうがそれ以上に還元してくれる人材が求められてるよ
222無念Nameとしあき22/12/11(日)17:08:23No.1044251292+
700なんてボーナス半分返済に当てれば20代のうちに返せるだろ
223無念Nameとしあき22/12/11(日)17:08:25No.1044251311+
>アメリカの大学みたいに毎日アホみてえな量の課題をやって鍛えられた博士ならともかく
>日本の博士ってそこまで優秀だったか?
で、できまぁす!
224無念Nameとしあき22/12/11(日)17:08:28No.1044251342+
博士課程まで進んだがって書いてあるけど博士号持ってるとは言ってないな
225無念Nameとしあき22/12/11(日)17:08:43No.1044251467+
そもそも31なら
博士号が就職に不利ってもう
ネットなり何なりで分かってた世代じゃんよ
226無念Nameとしあき22/12/11(日)17:09:01No.1044251576+
>理学博士持ってても日雇いなのが俺だぞ
>荷物運ぶのに何の役にも立たねぇ
なんで院に行ったの?
227無念Nameとしあき22/12/11(日)17:09:03No.1044251589そうだねx2
日本は優秀すぎる奴は嫌われるまであるからなあ・・・
228無念Nameとしあき22/12/11(日)17:09:08No.1044251631+
>こりゃ中国いくわな
役立たずは中国にやってもいいかと
中国共産党の監視下の元食い物にされるだけだろうし
229無念Nameとしあき22/12/11(日)17:09:12No.1044251668+
>>そもそも博士課程進むのはアカデミーに骨埋めるつもりで進むものでは?
>まあその研究続けるんじゃなけりゃ何のための博士号だよって話だからな…
そのくせ日本はアカポス少ないからな
まあ競争が激しいのは間違いないのでそれもわかってる人間が取るべきではある
230無念Nameとしあき22/12/11(日)17:09:22No.1044251739+
>アメリカの大学みたいに毎日アホみてえな量の課題をやって鍛えられた博士ならともかく
>日本の博士ってそこまで優秀だったか?
ぴんきり
アメリカやヨーロッパで鍛えられた留学組でさえポストないから実力の問題だけじゃない
231無念Nameとしあき22/12/11(日)17:09:29No.1044251795+
>俺は低学歴低賃金だからどうしようもないけど
>博士は頭良いんだから難しい資格でもとれば
>一発で高給取りにクラスチェンジできるんじゃないの?
頭の種類が違うんだと思う
232無念Nameとしあき22/12/11(日)17:09:51No.1044251951+
(教授早く退官しないかな...)
233無念Nameとしあき22/12/11(日)17:09:55No.1044251980+
日本の私立大学はコピペ論文でも博士号をくれるんでしょ?
234無念Nameとしあき22/12/11(日)17:10:04No.1044252035+
>なぜ非常勤と派遣夜勤の掛け持ちで手取り17万しかいかない過酷な道に行くのか
そらそこしか受からないスペックだったからじゃないの
235無念Nameとしあき22/12/11(日)17:10:13No.1044252093+
>>海外なら持ってて当たり前だぞ
>「海外」の範囲が狭すぎ
少なくとも専門家名乗る人はだいたいPhD持ってたけどなあ
日本に来たとき学位も無い奴が専門家自称してテレビでコメントしてるのに驚いててたよ
236無念Nameとしあき22/12/11(日)17:10:17No.1044252126+
とある国立大の特任助教職だったけどもうやってらんねーで民間就職したら
年収200万上がって労働時間減って家族との時間増えたよ
大学って何だったんだろうな…って思うよ
237無念Nameとしあき22/12/11(日)17:10:34No.1044252225+
ただ博士号持ってるだけの無能でまともな所に入る運もなかったってだけでしょ
有能だった日本で就職先なくても海外でいくらでも働けるし稼げるだろ
238無念Nameとしあき22/12/11(日)17:10:35No.1044252237+
本当にやりたいことが有り博士号を取った人
正規職に付きたいから博士号を取った人
この違いじゃね
239無念Nameとしあき22/12/11(日)17:10:51No.1044252360+
>日本の私立大学はコピペ論文でも博士号をくれるんでしょ?
面接試験あるからばれそうなもんだけどよく彼女は乗り切れたと感心する
240無念Nameとしあき22/12/11(日)17:10:54No.1044252393+
>研究とは関係無いだろうけど学歴があるならもっといいとこはいっぱいあるよね
>なぜ非常勤と派遣夜勤の掛け持ちで手取り17万しかいかない過酷な道に行くのか
嘘だからじゃないかな
241無念Nameとしあき22/12/11(日)17:10:55No.1044252397+
大学院が単なるモラトリアムの溜まり場と化した時点でこうなるのは当たり前なんやな
242無念Nameとしあき22/12/11(日)17:10:55No.1044252398+
>>アメリカの大学みたいに毎日アホみてえな量の課題をやって鍛えられた博士ならともかく
>>日本の博士ってそこまで優秀だったか?
>ぴんきり
>アメリカやヨーロッパで鍛えられた留学組でさえポストないから実力の問題だけじゃない
身内の状況を知ることがあったがとにかく教授に取り入れられないと無理だし周りの助教連中は全員敵という地獄もある
リーマンよりも強烈
243無念Nameとしあき22/12/11(日)17:11:00No.1044252426+
アメリカみたいに修士や博士が起業しまくるようにはならないの?
244無念Nameとしあき22/12/11(日)17:11:05No.1044252445+
>>こりゃ中国いくわな
>役立たずは中国にやってもいいかと
>中国共産党の監視下の元食い物にされるだけだろうし
15年くらい前ならともかく今の時代に中国行くような無能なら要らないわな
245無念Nameとしあき22/12/11(日)17:11:08No.1044252470そうだねx2
目的もなく大学院行ってるやつは無能
246無念Nameとしあき22/12/11(日)17:11:26No.1044252664+
>>日本の私立大学はコピペ論文でも博士号をくれるんでしょ?
>面接試験あるからばれそうなもんだけどよく彼女は乗り切れたと感心する
早稲田はコピペ論文が伝統になってたからな・・・
247無念Nameとしあき22/12/11(日)17:11:33No.1044252740+
一流国公立や有名私立に行く学力無いなら奨学金とか使って無理やり大学行かずに就職してスキル身に着けて上の会社に中途採用で転職目指した方が遥かに稼げる
Fランでも目的あってその大学目指したのなら別
248無念Nameとしあき22/12/11(日)17:11:39No.1044252826+
博士号とっても正規雇用の研究職なんて殆どないから教員になるパターンは割とある
249無念Nameとしあき22/12/11(日)17:11:49No.1044252925+
>アメリカみたいに修士や博士が起業しまくるようにはならないの?
正規職に付きたいって人だからそういう気概も能力もないかと
250無念Nameとしあき22/12/11(日)17:11:54No.1044252979+
>ただ博士号持ってるだけの無能でまともな所に入る運もなかったってだけでしょ
>有能だった日本で就職先なくても海外でいくらでも働けるし稼げるだろ
世界から労働問題がなくなる素晴らしい理屈だ
251無念Nameとしあき22/12/11(日)17:12:04No.1044253080+
そりゃ少ない席の奪い合いだしな
海外ならというのも海外だって奪い合いだ
それこそ日本よりはるかに激烈な競争だよ
252無念Nameとしあき22/12/11(日)17:12:11No.1044253146+
>研究とは関係無いだろうけど学歴があるならもっといいとこはいっぱいあるよね
>なぜ非常勤と派遣夜勤の掛け持ちで手取り17万しかいかない過酷な道に行くのか
学歴があれば地域によるけど手取り25くらいは固いんじゃ?って思うけど
職場選択もミスってるよねこの人
253無念Nameとしあき22/12/11(日)17:12:14No.1044253191+
機械電気材料とかだとメーカーとかに普通に就職できるんだっけ
難しいのは生物とか?
254無念Nameとしあき22/12/11(日)17:12:21No.1044253266+
>Fランでも目的あってその大学目指したのなら別
足利工業大学で博士号とった人が京大の助手になってたしな
目的があるとやっぱ違うみたいよ
255無念Nameとしあき22/12/11(日)17:12:25No.1044253312+
>その他って何
起業だろきっと
生きてるさ
256無念Nameとしあき22/12/11(日)17:12:33No.1044253407そうだねx2
>アメリカみたいに修士や博士が起業しまくるようにはならないの?
まず起業が社会のスタートラインになってないからね
就職以外はスタートとみなされない
257無念Nameとしあき22/12/11(日)17:12:39No.1044253475+
小説家になろう!
知見や学歴が武器になる!
258無念Nameとしあき22/12/11(日)17:12:44No.1044253510+
>研究とは関係無いだろうけど学歴があるならもっといいとこはいっぱいあるよね
>なぜ非常勤と派遣夜勤の掛け持ちで手取り17万しかいかない過酷な道に行くのか
仕事が楽な方に行ってるだけだと思うわ
259無念Nameとしあき22/12/11(日)17:12:44No.1044253521+
>世界から労働問題がなくなる素晴らしい理屈だ
そうか?
博士号までとれてる自分を有能だと思ってる人でほんとに有能ならどこにいっても働けるだろ
260無念Nameとしあき22/12/11(日)17:12:53No.1044253604+
>アメリカみたいに修士や博士が起業しまくるようにはならないの?
日本にはガレージがないからな
261無念Nameとしあき22/12/11(日)17:12:57No.1044253642+
アメリカは最低修士持ってなきゃ話にならないんだっけ?
262無念Nameとしあき22/12/11(日)17:12:58No.1044253653+
>アメリカみたいに修士や博士が起業しまくるようにはならないの?
起業する人は学部のうちからやるだろ
263無念Nameとしあき22/12/11(日)17:13:08No.1044253748+
エリートなのに金もらえないんだな
俺は大学中退して公務員なったけど
エリート層には鬱屈した感情を持ってる
264無念Nameとしあき22/12/11(日)17:13:22No.1044253874そうだねx2
>>Fランでも目的あってその大学目指したのなら別
>足利工業大学で博士号とった人が京大の助手になってたしな
>目的があるとやっぱ違うみたいよ
院にFランも糞もないぞ
研究室次第
265無念Nameとしあき22/12/11(日)17:13:22No.1044253875+
典型的な勉強できるだけの無能やん
時勢関係なく一定数居るやつらじゃん
266無念Nameとしあき22/12/11(日)17:13:23No.1044253882+
奨学金を得ないと進学できないのに
院まで行って就職ミスるって頭の使い方間違えてるとしか
267無念Nameとしあき22/12/11(日)17:13:39No.1044254004そうだねx1
>日本は実力勝負の国じゃないからねえ
>博士号まで取ったって企業はそれに見合う給料は出せないのよ
>だからアメリカに行くとか起業するとか、そういう人だけが博士号を取得すべきなのよ
起業するならそれこそ博士いくの無駄すぎる
268無念Nameとしあき22/12/11(日)17:13:44No.1044254032+
日本なら~とか関係ないのでは?
今どき稼げる人なら日本でも海外でも雇い口はあるはず
27だと実質中途採用みたいなもんだから新人と同じでは流石に…
269無念Nameとしあき22/12/11(日)17:13:47No.1044254056+
>奨学金を得ないと進学できないのに
>院まで行って就職ミスるって頭の使い方間違えてるとしか
それはそう
270無念Nameとしあき22/12/11(日)17:13:48No.1044254068そうだねx1
結局は卒業した時の景気動向次第だからな
今の若い子なら仕事選び放題だろ
271無念Nameとしあき22/12/11(日)17:13:51No.1044254104+
>>>Fランでも目的あってその大学目指したのなら別
>>足利工業大学で博士号とった人が京大の助手になってたしな
>>目的があるとやっぱ違うみたいよ
>院にFランも糞もないぞ
>研究室次第
足利工業大学って偏差値40だったけどそういうもん?
272無念Nameとしあき22/12/11(日)17:14:02No.1044254205+
>日本の私立大学はコピペ論文でも博士号をくれるんでしょ?
学位は大学が認定するからそうだけど修士と博士は一応別機関が認定するので
駄目だと普通に拒否られる特に博士号は
273無念Nameとしあき22/12/11(日)17:14:06No.1044254239+
学問の世界も完全な実力主義だからな
研究だけじゃなくてコネの確保や予算調達もやらなきゃダメな世界よ
そこをうまくできない子なら普通指導教授が止めるだろうに
274無念Nameとしあき22/12/11(日)17:14:09No.1044254256+
>アメリカは最低修士持ってなきゃ話にならないんだっけ?
それ大企業の話だけじゃないの
275無念Nameとしあき22/12/11(日)17:14:09No.1044254260+
>小説家になろう!
>知見や学歴が武器になる!
ヒットして生計立てられる確率10万分の1の世界
276無念Nameとしあき22/12/11(日)17:14:18No.1044254335+
>>Fランでも目的あってその大学目指したのなら別
>足利工業大学で博士号とった人が京大の助手になってたしな
>目的があるとやっぱ違うみたいよ
目的というか論文次第よ
どこ出ても一流誌に論文載せてそれなりの人格あれば採用される
そんな奴ほとんどいないんだけどもね
277無念Nameとしあき22/12/11(日)17:14:33No.1044254488+
>エリートなのに金もらえないんだな
>俺は大学中退して公務員なったけど
>エリート層には鬱屈した感情を持ってる
今どき大学行くぐらいじゃエリートでもなんでもない
278無念Nameとしあき22/12/11(日)17:14:34No.1044254503+
>そらそこしか受からないスペックだったからじゃないの
誰でも始められる夜間警備20日するだけでも手取りで20万いくぜ?
この人もしかして働いてる日数自体が少ないのかもな
279無念Nameとしあき22/12/11(日)17:14:41No.1044254580+
小保方春子のお陰で早稲田の悪しき伝統がなくなったんだよね・・
280無念Nameとしあき22/12/11(日)17:15:12No.1044254776+
>日本は実力勝負の国じゃないからねえ
>博士号まで取ったって企業はそれに見合う給料は出せないのよ
>だからアメリカに行くとか起業するとか、そういう人だけが博士号を取得すべきなのよ
博士号持ってるんだから好待遇にしろもまた違うけどな
使えないやつならどんな称号も資格もあってもいらんだろ
281無念Nameとしあき22/12/11(日)17:15:12No.1044254778+
勘違いしてMBA金出して取ったけど仕事に全く関係無くて
本人が満足してるだけという・・・
282無念Nameとしあき22/12/11(日)17:15:25No.1044254890+
若いのならトヨタの期間工にでも行き正社員でも目指せばいいのに
それかトヨタ期間工満期終了して再就職
トヨタ期間工は箔がつくから就職しやすくなる
283無念Nameとしあき22/12/11(日)17:15:29No.1044254916+
>足利工業大学って偏差値40だったけどそういうもん?
大学の予算はいわゆる名門のがあるけど入試難易度や教育の質は教授次第
東大卒が教授目当てで日大に進学するケースもある
284無念Nameとしあき22/12/11(日)17:15:47No.1044255072+
研究室を選ぶときに企業と提携して活躍してる研究室を選んだ方が無難そうだな
285無念Nameとしあき22/12/11(日)17:16:19No.1044255277そうだねx1
>そこをうまくできない子なら普通指導教授が止めるだろうに
学生を雑用係として利用したいだけのセンセイも多いので・・・   
286無念Nameとしあき22/12/11(日)17:16:27No.1044255384+
>起業するならそれこそ博士いくの無駄すぎる
大学で長く研究しなければ開発できないような
高度な技術分野で起業するなら無駄ではない
そこまで高度な技術とビジネスを両立できる人は本当に稀有だが
287無念Nameとしあき22/12/11(日)17:16:37No.1044255499そうだねx1
>典型的な勉強できるだけの無能やん
>時勢関係なく一定数居るやつらじゃん
勉強できるだけの無能が博士号取れる訳ねぇだろ
金払って仕事してるのと同じだぞ
288無念Nameとしあき22/12/11(日)17:17:12No.1044255748+
>>足利工業大学って偏差値40だったけどそういうもん?
>大学の予算はいわゆる名門のがあるけど入試難易度や教育の質は教授次第
>東大卒が教授目当てで日大に進学するケースもある
スーパープログラマーのまつもとゆきひろは、筑波大から島根大の院にすすんだのは家の都合もあったよな
289無念Nameとしあき22/12/11(日)17:17:14No.1044255767+
理系は大学よか企業のが研究しやすかったりしそう
大学金ないし
290無念Nameとしあき22/12/11(日)17:17:53No.1044256055そうだねx1
>>典型的な勉強できるだけの無能やん
>>時勢関係なく一定数居るやつらじゃん
>勉強できるだけの無能が博士号取れる訳ねぇだろ
>金払って仕事してるのと同じだぞ
マッチングの問題だわな
291無念Nameとしあき22/12/11(日)17:18:11No.1044256182+
>理系は大学よか企業のが研究しやすかったりしそう
>大学金ないし
半導体とか基本企業じゃないと何もできん
292無念Nameとしあき22/12/11(日)17:18:23No.1044256280+
>大学の予算はいわゆる名門のがあるけど入試難易度や教育の質は教授次第
>東大卒が教授目当てで日大に進学するケースもある
地方の大したことない私大でも東大定年になった先生が再就職してて太いコネカネ持ってたりすることもあんのよね
293無念Nameとしあき22/12/11(日)17:18:30No.1044256395そうだねx1
理学博士取って2年ポスドクしてこれはないなと思い転職したよ
給料は3倍くらいになった
博士取ったら就職できないってことはないけど早めに行動してよかったと思ってる
294無念Nameとしあき22/12/11(日)17:18:32No.1044256430+
>研究室を選ぶときに企業と提携して活躍してる研究室を選んだ方が無難そうだな
俺の出身の研究室では
とあるメーカーの研究所との共同研究が盛んで
そっちに引き抜かれていった人が何人もいるな
教授の力は大きい
295無念Nameとしあき22/12/11(日)17:18:41No.1044256545+
個人の判断としてはリスキーな選択したなと思うだけだけど国の政策としては博士を急に増やしたのは失敗だったな
296無念Nameとしあき22/12/11(日)17:19:10No.1044256855+
イーロン・マスクは物理学と経済学の博士号持ちだっけ?
297無念Nameとしあき22/12/11(日)17:19:12No.1044256873+
博士課程まで行くのは実力勝負の世界に行くのと同義だもんなあ
普通は東大京大早稲田慶応のブランドを利用するために学部卒が一番コスパがいいというのに・・
298無念Nameとしあき22/12/11(日)17:19:38No.1044257055+
好きを追求するとね
ご飯は食べられないのよ?
299無念Nameとしあき22/12/11(日)17:19:40No.1044257074+
>理学博士取って2年ポスドクしてこれはないなと思い転職したよ
>給料は3倍くらいになった
>博士取ったら就職できないってことはないけど早めに行動してよかったと思ってる
博士のネックは年齢だけだしな
早い方がいい
300無念Nameとしあき22/12/11(日)17:19:58No.1044257258+
>好きを追求するとね
>ご飯は食べられないのよ?
追及やめるからご飯ください
301無念Nameとしあき22/12/11(日)17:20:01No.1044257290+
でこの博士号持ちの人は何が出来るんだ
非常勤と派遣で学んだこと生かすこともなく研究だってしてない
新しい事学ぶ機会もないから時代遅れになってないか
302無念Nameとしあき22/12/11(日)17:20:06No.1044257329+
今の日本の大学はシンプルに研究環境が悪いからな
その割に競争ばかり押し付けてくるから疲労しかたまらん割に成果が出ない
303無念Nameとしあき22/12/11(日)17:20:06No.1044257331+
>>大学の予算はいわゆる名門のがあるけど入試難易度や教育の質は教授次第
>>東大卒が教授目当てで日大に進学するケースもある
>地方の大したことない私大でも東大定年になった先生が再就職してて太いコネカネ持ってたりすることもあんのよね
むしろ日大はマンモス校だけあってなかなか理系研究室は強いイメージだがなあ
304無念Nameとしあき22/12/11(日)17:20:18No.1044257488+
>個人の判断としてはリスキーな選択したなと思うだけだけど国の政策としては博士を急に増やしたのは失敗だったな
博士も持ってない自称専門家が普通に食えてしまうのも問題
305無念Nameとしあき22/12/11(日)17:20:25No.1044257593+
>好きを追求するとね
>ご飯は食べられないのよ?
アニメーターだって生きてるんですよ!?
306無念Nameとしあき22/12/11(日)17:20:42No.1044257734+
ポスドクなんて派遣社員程度の給料しかないのに主要論文と業績リストと推薦書3通と研究計画etcとか求めるの明らかに待遇と負担があってないと思う
307無念Nameとしあき22/12/11(日)17:20:53No.1044257795+
>イーロン・マスクは物理学と経済学の博士号持ちだっけ?
アメリカは学歴社会だからねえ
その代わり、履歴書に生年月日や顔写真を貼るような差別的なことはしない
308無念Nameとしあき22/12/11(日)17:21:16No.1044257939+
難易度が結果と釣り合ってない気がする
本来なら専門的に学んだ人から就職有利にならないとおかしいはずなんだけどねえ
309無念Nameとしあき22/12/11(日)17:21:19No.1044257978+
>ポスドクなんて派遣社員程度の給料しかないのに主要論文と業績リストと推薦書3通と研究計画etcとか求めるの明らかに待遇と負担があってないと思う
好きなことやってるんだからいいだろ!
とか言われるやつ
310無念Nameとしあき22/12/11(日)17:21:25No.1044258032そうだねx4
>好きを追求するとね
>ご飯は食べられないのよ?
ただミュージシャンが減っても国力は落ちないが
研究者が減ると国力が落ちるので
国として支援しないのは心配ではある
311無念Nameとしあき22/12/11(日)17:21:26No.1044258044+
博士号とったけどその先のこと何も考えてなかったって事では
それまでにコネや交友関係広げるものなんでしょ
312無念Nameとしあき22/12/11(日)17:21:50No.1044258281+
メシ食っていくにはずば抜けた成果出すかパトロン見つけるしかないよね
厳しさは俺ミュージシャンになるって言うのと変わらん
313無念Nameとしあき22/12/11(日)17:21:52No.1044258293+
学卒でさえ中卒でよくね?って仕事してる
年取った博士はなおさら仕事ないわ
314無念Nameとしあき22/12/11(日)17:21:52No.1044258294+
仕事場が博士号持ちとかいっぱいいるとこだけど
めっちゃオタクで本出してて、コミケ時期にアキバで見るような人とかいる
315無念Nameとしあき22/12/11(日)17:22:13No.1044258508そうだねx1
研究職なんて日本じゃ残ってないんだし
高卒くらいがちょうどいいだろ
316無念Nameとしあき22/12/11(日)17:22:38No.1044258701そうだねx1
博士課程まですすんだが、ってあるから
博士号取れたかはわからんなこれ
317無念Nameとしあき22/12/11(日)17:22:46No.1044258759+
>>好きを追求するとね
>>ご飯は食べられないのよ?
>ただミュージシャンが減っても国力は落ちないが
>研究者が減ると国力が落ちるので
>国として支援しないのは心配ではある
優秀な人には特待制度があるんじゃね
318無念Nameとしあき22/12/11(日)17:22:46No.1044258761+
>>個人の判断としてはリスキーな選択したなと思うだけだけど国の政策としては博士を急に増やしたのは失敗だったな
>博士も持ってない自称専門家が普通に食えてしまうのも問題
あれは自称専門家という名の芸人じゃないの?
すごいよね日本
319無念Nameとしあき22/12/11(日)17:22:51No.1044258803+
>難易度が結果と釣り合ってない気がする
>本来なら専門的に学んだ人から就職有利にならないとおかしいはずなんだけどねえ
理系なら普通にあるだろ
文系の専門家は素直に学者になって
320無念Nameとしあき22/12/11(日)17:22:52No.1044258811+
>国として支援しないのは心配ではある
みんな大好きなAちゃんが基礎研究の足切りしちゃったので…
321無念Nameとしあき22/12/11(日)17:22:57No.1044258867+
>研究職なんて日本じゃ残ってないんだし
>高卒くらいがちょうどいいだろ
大企業に就職して研究職につけばいいよ
322無念Nameとしあき22/12/11(日)17:23:08No.1044258976+
>>個人の判断としてはリスキーな選択したなと思うだけだけど国の政策としては博士を急に増やしたのは失敗だったな
>博士も持ってない自称専門家が普通に食えてしまうのも問題
その人らが博士同等の成果を財界で出せるなら正しいキャリアルートなんじゃないの?
323無念Nameとしあき22/12/11(日)17:23:09No.1044258982+
正直博士行くと就職難しくなる国は色々いかんでしょとは思うけどわかってて行ったんならしゃーない
324無念Nameとしあき22/12/11(日)17:23:32No.1044259195+
プロフェッサーとして食えるようにもなれんし大学院はなんのためにあるんだろうなぁ
325無念Nameとしあき22/12/11(日)17:23:39No.1044259263+
>博士号とったけどその先のこと何も考えてなかったって事では
>それまでにコネや交友関係広げるものなんでしょ
自分の研究しないでつきあいの研究会参加や科研費の書類作成で終わる1日
あるあるすぎる
326無念Nameとしあき22/12/11(日)17:23:40No.1044259275+
>博士も持ってない自称専門家が普通に食えてしまうのも問題
何が問題なんだ?
327無念Nameとしあき22/12/11(日)17:23:41No.1044259285そうだねx1
個人的にJRECINとか見ればわかるけどアカデミアの酵母って内定決まるまで給料いくらもらえるかわからないのほとんど詐欺だと思う
学内規定に基づき云々とか書いておいてその規定は公開してなかったり
328無念Nameとしあき22/12/11(日)17:23:54No.1044259431+
>>>好きを追求するとね
>>>ご飯は食べられないのよ?
>>ただミュージシャンが減っても国力は落ちないが
>>研究者が減ると国力が落ちるので
>>国として支援しないのは心配ではある
>優秀な人には特待制度があるんじゃね
博士号取れてる時点で優秀なのである
329無念Nameとしあき22/12/11(日)17:24:05No.1044259539+
>>研究職なんて日本じゃ残ってないんだし
>>高卒くらいがちょうどいいだろ
>大企業に就職して研究職につけばいいよ
日本企業じゃもうないよ
330無念Nameとしあき22/12/11(日)17:24:11No.1044259593そうだねx1
>正直博士行くと就職難しくなる国は色々いかんでしょとは思うけどわかってて行ったんならしゃーない
日本は修士課程や博士課程に進む学生が少ない!っていうけれど
就職先がねーならねえ・・
まあ他の国みたいに、博士課程もちにいきなり年収1000万なんて出来ない国だから仕方ないかも
331無念Nameとしあき22/12/11(日)17:24:17No.1044259655そうだねx1
>>博士も持ってない自称専門家が普通に食えてしまうのも問題
>何が問題なんだ?
日本では職人地位高いしな
332無念Nameとしあき22/12/11(日)17:24:37No.1044259835+
>日本企業じゃもうないよ
ないわけないだろ
333無念Nameとしあき22/12/11(日)17:24:46No.1044259969そうだねx2
>>国として支援しないのは心配ではある
>みんな大好きなAちゃんが基礎研究の足切りしちゃったので…
自民批判しないようにこの議題話すの無理なくない?
334無念Nameとしあき22/12/11(日)17:24:50No.1044260010+
博士号もちの肩書き生かして本書きなよ
デマでいいから売れそうなやつ
335無念Nameとしあき22/12/11(日)17:25:00No.1044260118+
俺の先輩で博士行った人はどっかの主任研究員と大学講師やってるみたいだ
これが一般的に博士行く人が思い描くキャリアなんかな
336無念Nameとしあき22/12/11(日)17:25:05No.1044260176+
博士って学ぶ場ではなくない?
337無念Nameとしあき22/12/11(日)17:25:08No.1044260197そうだねx1
大学院卒より高卒で働いた方が稼げる世の中
338無念Nameとしあき22/12/11(日)17:25:11No.1044260219そうだねx3
諸外国ではドクター持ちは徴用されるのに
ジャップはなんで時間を無駄にして取ったの?
って馬鹿にされ冷遇される
ここにジャップランドの凋落の原因が見て取れる
339無念Nameとしあき22/12/11(日)17:25:20No.1044260328そうだねx5
学問よりカルトやスピリチュアルだからこの国は
殺された元首相見りゃ分かるでしょ
340無念Nameとしあき22/12/11(日)17:25:22No.1044260354+
>日本では職人地位高いしな
どこの世界線だよ
341無念Nameとしあき22/12/11(日)17:25:23No.1044260358+
博士号とるころには結構な年齢になるし
新卒カードなんてのもないのか
342無念Nameとしあき22/12/11(日)17:25:24No.1044260371+
100人の博士村っていうフラッシュがあってぇ
343無念Nameとしあき22/12/11(日)17:25:30No.1044260425+
勉学的には優秀だけど
企業が求める有能さは無かったって事かな
いくら何でも大卒で非常勤講師しか選択肢がないってうーん
344無念Nameとしあき22/12/11(日)17:25:31No.1044260435そうだねx1
借りられたおかげで学校に行けたのに何で被害者面するんだろうか
345無念Nameとしあき22/12/11(日)17:25:59No.1044260634+
>博士って学ぶ場ではなくない?
博士課程の先輩が研究できるのは修士までと言っていた
346無念Nameとしあき22/12/11(日)17:26:00No.1044260637+
>諸外国ではドクター持ちは徴用されるのに
>ジャップはなんで時間を無駄にして取ったの?
>って馬鹿にされ冷遇される
>ここにジャップランドの凋落の原因が見て取れる
まあ日本は低学歴社会だからとも言われてるね
新卒一括採用のせいで有名大学の学部卒であることが第一だしな
347無念Nameとしあき22/12/11(日)17:26:02No.1044260651そうだねx6
>諸外国ではドクター持ちは徴用されるのに
>ジャップはなんで時間を無駄にして取ったの?
>って馬鹿にされ冷遇される
>ここにジャップランドの凋落の原因が見て取れる
語るに落ちる
ジャップと罵るのは在日朝鮮人だな
348無念Nameとしあき22/12/11(日)17:26:06No.1044260674+
何を学んでたのか書いてないけど理系と文系ではかなり差がありそう
349無念Nameとしあき22/12/11(日)17:26:17No.1044260744+
博士号もってるのにまともな就職先がないってこれさすがに
この人個人の問題だろ
350無念Nameとしあき22/12/11(日)17:26:28No.1044260875+
>自分で望んでその制度を利用したのに何が不満なのだろう
いつまでもバブル期のレートで家のローン払うみたいな感じだから
消費税20%になっても不満言うなみたいな暴論に聞こえる
351無念Nameとしあき22/12/11(日)17:26:33No.1044260938+
自分も借りたけど第一種で全額免除になったから本当に良かった
ポスドクの給料で借金600万とか死しかない
352無念Nameとしあき22/12/11(日)17:26:40No.1044261029+
>何を学んでたのか書いてないけど理系と文系ではかなり差がありそう
文学博士は昔の難しい本を原文で読めるんでしょ?
353無念Nameとしあき22/12/11(日)17:26:48No.1044261127そうだねx3
>自民批判しないようにこの議題話すの無理なくない?
虹裏でまともに政治の話できない理由やで
354無念Nameとしあき22/12/11(日)17:26:50No.1044261145+
>学問よりカルトやスピリチュアルだからこの国は
>殺された元首相見りゃ分かるでしょ
50万人いる宗教組織ってちょっとした大企業だしそちらで出世めざせるんじゃないの
355無念Nameとしあき22/12/11(日)17:26:56No.1044261207+
>博士号とるころには結構な年齢になるし
>新卒カードなんてのもないのか
あるぞ
少なくとも面接にはいける
356無念Nameとしあき22/12/11(日)17:27:07No.1044261291+
>借りられたおかげで学校に行けたのに何で被害者面するんだろうか
金貸しは貸したときには喜ばれ返されるときには恨まれるってのは何百年も昔から言われてきたことだから…
357無念Nameとしあき22/12/11(日)17:27:09No.1044261300+
>>日本では職人地位高いしな
>どこの世界線だよ
職人というか
今までのやり方にこだわる
なので若い人の方がやりやすい
358無念Nameとしあき22/12/11(日)17:27:25No.1044261442+
>何を学んでたのか書いてないけど理系と文系ではかなり差がありそう
どっちも地獄よ
修士は違うけど
359無念Nameとしあき22/12/11(日)17:27:47No.1044261655そうだねx2
>博士号もってるのにまともな就職先がないってこれさすがに
>この人個人の問題だろ
なんで統計無視するの?
360無念Nameとしあき22/12/11(日)17:27:50No.1044261681そうだねx4
>博士号もってるのにまともな就職先がないってこれさすがに
>この人個人の問題だろ
いや国の問題だろ
これが日本の科学力が低下してる最大の要因でもあると思う
361無念Nameとしあき22/12/11(日)17:27:55No.1044261728+
>俺の先輩で博士行った人はどっかの主任研究員と大学講師やってるみたいだ
>これが一般的に博士行く人が思い描くキャリアなんかな
まだそこじゃ安定じゃない
無期の研究職得るとこまでいかないと
362無念Nameとしあき22/12/11(日)17:27:56No.1044261739そうだねx1
いっちゃ悪いけど奨学金で行くようなモンじゃないよなあ博士って・・
金持ちの道楽だし
363無念Nameとしあき22/12/11(日)17:27:57No.1044261747そうだねx1
>博士号もってるのにまともな就職先がないってこれさすがに
20年前からずっと日本で問題になっていることだよ
364無念Nameとしあき22/12/11(日)17:27:59No.1044261771そうだねx2
奨学金借りて博士課程出て
ダブルワークでその手取りってもうわざと貧乏になろうとしてるレベルじゃない?
そこら辺の高卒だってダブルワークしたらもっと稼げるでしょ
365無念Nameとしあき22/12/11(日)17:28:08No.1044261893+
少なくとも博士課程まで進んで
非常勤と派遣のダブルワークしか無かったってのは
大学システムがどうこうとかの問題ではない気がする
366無念Nameとしあき22/12/11(日)17:28:16No.1044261973+
就職を有利にするために博士号を取るという考えがそもそもおかしいと思う
自分がやりたいこと研究したいことがあってそれを生涯にわたってやり続けて
その結果が認められて博士号を授与されるってのが正しい姿なんじゃないのかと?
367無念Nameとしあき22/12/11(日)17:28:21No.1044262025+
>>何を学んでたのか書いてないけど理系と文系ではかなり差がありそう
>文学博士は昔の難しい本を原文で読めるんでしょ?
読めたところでそれをお金にしてる仕事なんて無いから
368無念Nameとしあき22/12/11(日)17:28:30No.1044262099+
>>何を学んでたのか書いてないけど理系と文系ではかなり差がありそう
>文学博士は昔の難しい本を原文で読めるんでしょ?
何文学でまた変わるけどね
369無念Nameとしあき22/12/11(日)17:28:44No.1044262217+
>ジャップと罵るのは在日朝鮮人だな
すまないジャップ
370無念Nameとしあき22/12/11(日)17:28:46No.1044262231+
普通は就職にせよ教授職にせよコネと経歴で勝ち取るものだからな
新卒採用という経歴もコネもなしで一流企業入れる抜け道を用意してくれてんのに利用しなきゃそりゃダメだろ
371無念Nameとしあき22/12/11(日)17:28:47No.1044262241+
>いっちゃ悪いけど奨学金で行くようなモンじゃないよなあ博士って・・
>金持ちの道楽だし
それはそう
奨学金に恵まれてるドイツは進学のふるい落としがキツイ
372無念Nameとしあき22/12/11(日)17:29:24No.1044262597+
>就職を有利にするために博士号を取るという考えがそもそもおかしいと思う
>自分がやりたいこと研究したいことがあってそれを生涯にわたってやり続けて
>その結果が認められて博士号を授与されるってのが正しい姿なんじゃないのかと?
そんなカタツムリみたいなペースじゃ日本終わるぞ
373無念Nameとしあき22/12/11(日)17:29:28No.1044262637+
>>俺の先輩で博士行った人はどっかの主任研究員と大学講師やってるみたいだ
>>これが一般的に博士行く人が思い描くキャリアなんかな
>まだそこじゃ安定じゃない
>無期の研究職得るとこまでいかないと
パーマネントの研究職とかいう魔窟
枠狭すぎだよぉ~
374無念Nameとしあき22/12/11(日)17:29:29No.1044262646+
皆が知らない楽しい世界に触れられたからそれで満足だよ...
375無念Nameとしあき22/12/11(日)17:29:31No.1044262667+
いくらなんでも返すあてないのに700万借りるって相当な博打してるのに何言ってるんだ
376無念Nameとしあき22/12/11(日)17:29:40No.1044262760+
うさんくさっ
平均300万の借金を返せないのがおかしいだろ
大体日本学生支援機構の資料で実際は95%以上が返済してたはずだ
377無念Nameとしあき22/12/11(日)17:29:47No.1044262821+
今博士になるなら実家が太いか奥さんが金持ちかって教授が言っちゃうぐらいだからな・・・
378無念Nameとしあき22/12/11(日)17:29:48No.1044262827そうだねx1
>学問よりカルトやスピリチュアルだからこの国は
>殺された元首相見りゃ分かるでしょ
この国でいちばんのインテリ政治家はあの鳩山由紀夫だからなぁ
軽視されとるのう
379無念Nameとしあき22/12/11(日)17:29:48No.1044262829そうだねx1
なんの博士だろ
俺は学士中退だけど運良く社員で800万だ
380無念Nameとしあき22/12/11(日)17:29:55No.1044262892+
修士とって卒業するか博士に進むかはもう立派な大人である22~3歳の時に自分の意志で決めるんだし
ただ漫然と博士に進んで困ってしまうのは自業自得なんだろうね
381無念Nameとしあき22/12/11(日)17:30:00No.1044262930+
優秀だったら返済不要の奨学金貰えるんじゃないか
382無念Nameとしあき22/12/11(日)17:30:09No.1044262995+
工学系なら博士でも問題なさそうだけど
383無念Nameとしあき22/12/11(日)17:30:10No.1044262999+
>>博士号もってるのにまともな就職先がないってこれさすがに
>>この人個人の問題だろ
>いや国の問題だろ
>これが日本の科学力が低下してる最大の要因でもあると思う
別に低下してない
中国なんか既存の技術を盗み最大限に利用してるだけだし
だからG7になれないんだ
384無念Nameとしあき22/12/11(日)17:30:29No.1044263169そうだねx3
    1670747429991.jpg-(36911 B)
36911 B
>小保方春子のお陰で早稲田の悪しき伝統がなくなったんだ>よね・・

あの件以降、逆に早稲田を叩いてた国立医学系の捏造や治験詐欺がどんどん検挙されるようになったね
385無念Nameとしあき22/12/11(日)17:30:30No.1044263184そうだねx2
新卒以外は修士も博士も就職できないのがジャップランド
386無念Nameとしあき22/12/11(日)17:30:34No.1044263211+
>奨学金に恵まれてるドイツは進学のふるい落としがキツイ
大学全入と大学無償化論調とかどうしたいんだって思いながら聞いてる
387無念Nameとしあき22/12/11(日)17:30:38No.1044263247+
>優秀だったら返済不要の奨学金貰えるんじゃないか
論文の数稼ぎにくい分野は厳しいんじゃね
388無念Nameとしあき22/12/11(日)17:30:48No.1044263332+
博士入学決める前に3年で研究がまとまりそうかある程度は想定しておかないといけないかな
389無念Nameとしあき22/12/11(日)17:30:49No.1044263340+
だいたいポスドクの給料が月25万とかそのくらい
非常勤講師は月5万くらい
最初はいいけど任期付きでボーナスも昇給もないのでどんどん精神がやられる
390無念Nameとしあき22/12/11(日)17:30:50No.1044263353そうだねx2
そういや19世紀までの研究って貴族が余暇ににやってることだよな
391無念Nameとしあき22/12/11(日)17:30:55No.1044263397そうだねx1
少なくとも金に困ってて返済に苦しむような人が行くべきじゃないと思う
393無念Nameとしあき22/12/11(日)17:31:01No.1044263447+
>No.1044262999
お花畑で平和ボケだね
394無念Nameとしあき22/12/11(日)17:31:24No.1044263623そうだねx1
>>学問よりカルトやスピリチュアルだからこの国は
>>殺された元首相見りゃ分かるでしょ
>この国でいちばんのインテリ政治家はあの鳩山由紀夫だからなぁ
>軽視されとるのう
あいつ絶対進路間違えてるよ…
https://orsj.org/wp-content/or-archives50/pdf/bul/Vol.24_04_203.pdf [link]
395無念Nameとしあき22/12/11(日)17:31:36No.1044263723そうだねx2
>>ジャップと罵るのは在日朝鮮人だな
>すまないジャップ
素直な在日朝鮮人だな
許す
早く気化するのだ
396無念Nameとしあき22/12/11(日)17:31:46No.1044263813+
修士卒で企業に入って論文だけで博士号取るのが一番安牌なのかもな
うちの大学の研究室の先生がそのパターンだった
論文博士って大学院に在籍するのと比べてどれくらい難しいのかは知らんが
397無念Nameとしあき22/12/11(日)17:31:49No.1044263831+
日本ガーって必死に行ってる子はアメリカの連邦学資ローンの負債総額が5026億ドルとかなってるの知らなさそう
398無念Nameとしあき22/12/11(日)17:32:09No.1044264000+
研究分野なんてほぼアメリカの独壇場だったのが中国とアメリカが競る時代になった
中国が質が悪いなんて言ってるのはそれこそ時代遅れの老人の教授とかだよ
399無念Nameとしあき22/12/11(日)17:32:18No.1044264069+
>そういや19世紀までの研究って貴族が余暇ににやってることだよな
今それやるとマンパワーで米中に負けるから困る
400無念Nameとしあき22/12/11(日)17:32:29No.1044264168そうだねx3
奨学金を悪の制度みたいに叩く論調になりがちだよねこの手の記事
ボランティアみたいな利息で返済も手続きすればまけてくれるし待ってもくれるし全部説明受けてる事はろくに書かない
401無念Nameとしあき22/12/11(日)17:32:30No.1044264177+
>>No.1044262999
>お花畑で平和ボケだね
事実だよ
中国に新技術はない
基礎研究や開発費に金を使わないからボロ儲け
402無念Nameとしあき22/12/11(日)17:32:45No.1044264290+
>日本ガーって必死に行ってる子はアメリカの
日本の話ししてるのにアスペか?
403無念Nameとしあき22/12/11(日)17:32:50No.1044264325+
ジャップランドは高学歴者に対して嫉妬し企業も採用しないから
優秀な人間は中韓やアメリカに行く
ここ最近の頭脳流出が酷い
404無念Nameとしあき22/12/11(日)17:32:51No.1044264336そうだねx1
>>そういや19世紀までの研究って貴族が余暇ににやってることだよな
>今それやるとマンパワーで米中に負けるから困る
研究なんてずっと米中に負け通しだよ笑わせんな
405無念Nameとしあき22/12/11(日)17:32:55No.1044264354+
>>優秀だったら返済不要の奨学金貰えるんじゃないか
>論文の数稼ぎにくい分野は厳しいんじゃね
インパクトファクターのない論文には価値がないのだし仕方ない
406無念Nameとしあき22/12/11(日)17:32:58No.1044264374+
>>小保方春子のお陰で早稲田の悪しき伝統がなくなったんだ>よね・・
>あの件以降、逆に早稲田を叩いてた国立医学系の捏造や治験詐欺がどんどん検挙されるようになったね
日本の論文詐欺や盗用は異常って言われてるけど
その理由って短いスパンで結果を出さなきゃポジションがとれないポスドクたちの悲哀のせい?
407無念Nameとしあき22/12/11(日)17:33:09No.1044264451そうだねx3
日本で博士育てるより欧米からヘッドハンティングしたほうがよくね?ってそのうちなる
408無念Nameとしあき22/12/11(日)17:33:12No.1044264470+
本当に優秀な人は学部時代にもう論文載せて本出してるとか実績積んでるよすると研究室から直接お声がかかる
声がかからないのに自分から行くものじゃない
409無念Nameとしあき22/12/11(日)17:33:13No.1044264480そうだねx2
>中国なんか既存の技術を盗み最大限に利用してるだけだし
>だからG7になれないんだ
その中国にドローン借りて五輪開会式演出した日本……
410無念Nameとしあき22/12/11(日)17:33:17No.1044264508そうだねx2
>ジャップランドは高学歴者に対して嫉妬し企業も採用しないから
>優秀な人間は中韓やアメリカに行く
>ここ最近の頭脳流出が酷い
そんな日本に何故住んでるんだ?
411無念Nameとしあき22/12/11(日)17:33:26No.1044264586そうだねx1
>「奨学金って、なんか救ってくれそうなキラキラしたネーミングで、借金って感覚はなかったんですよね。
>うちの経済状況を考えると、借りない選択肢はなかったし」と男性は言う。
>「ただ学びたかっただけなのに、利息まであって実態は学生ローンでした」と肩を落とす。

このコメントの時点でなんかおかしい奴な気がする
412無念Nameとしあき22/12/11(日)17:33:31No.1044264619+
>博士課程進んで派遣しかなれないのはおかしくね?
>よほど能力ないので?
一昔前のIT大手とかAI研究してた新卒採りまくってたから分野によっては引っ張りだこなんだよな…
413無念Nameとしあき22/12/11(日)17:33:34No.1044264641そうだねx1
>研究分野なんてほぼアメリカの独壇場だったのが中国とアメリカが競る時代になった
>中国が質が悪いなんて言ってるのはそれこそ時代遅れの老人の教授とかだよ
アメリカへの留学生の数が中韓に負けるという数字出てきてるからヤバイよ
414無念Nameとしあき22/12/11(日)17:33:43No.1044264717+
>そういや19世紀までの研究って貴族が余暇ににやってることだよな
社会が豊かになって貴族以外も研究に参加できるようになったので
世界中であらゆる分野の研究が飛躍的に進むようになった
今日本だけ19世紀の水準に戻ったら世界から大きく取り残されて終わる
415無念Nameとしあき22/12/11(日)17:33:45No.1044264742+
>その中国にドローン借りて五輪開会式演出した日本……
新技術でもなんでも無い
416無念Nameとしあき22/12/11(日)17:33:48No.1044264762+
>その人らが博士同等の成果を財界で出せるなら正しいキャリアルートなんじゃないの?
成果出せてるとは言い難いので正しくないんだろうね
417無念Nameとしあき22/12/11(日)17:33:52No.1044264796+
>そんな日本に何故住んでるんだ?
日本語しか話せないからだよ!
418無念Nameとしあき22/12/11(日)17:33:56No.1044264827+
表向きの求人は博士のみ採用の解釈にいたことあるぜ
博士求人は分野によってはきちんとある
419無念Nameとしあき22/12/11(日)17:34:05No.1044264897+
>修士卒で企業に入って論文だけで博士号取るのが一番安牌なのかもな
>うちの大学の研究室の先生がそのパターンだった
>論文博士って大学院に在籍するのと比べてどれくらい難しいのかは知らんが
分野によるからわからないが博士号の研究なんて本来毎日土日無しに取り掛かってやっと出るやつ休日だけやって成し遂げるのはえらく効率良くやれるか金があって実験やってもらえるかでないと
420無念Nameとしあき22/12/11(日)17:34:29No.1044265066+
>本当に優秀な人は学部時代にもう論文載せて本出してるとか実績積んでるよすると研究室から直接お声がかかる
>声がかからないのに自分から行くものじゃない
昔の東大は本当に優秀な学生なら
学部生時代から助手になれたんだよね・・
421無念Nameとしあき22/12/11(日)17:34:32No.1044265097+
>本当に優秀な人は学部時代にもう論文載せて本出してるとか実績積んでるよすると研究室から直接お声がかかる
>声がかからないのに自分から行くものじゃない
それは何学部の話なんだ
422無念Nameとしあき22/12/11(日)17:34:38No.1044265139そうだねx3
ただ学びたかっただけなのに
って見通しがなってなさすぎる
423無念Nameとしあき22/12/11(日)17:34:42No.1044265171そうだねx1
なんで博士まで行くんだ
社会人でやり直しもできるし
そもそも成績上位なら返済不要の奨学金でるぞ
424無念Nameとしあき22/12/11(日)17:34:42No.1044265181+
>日本で博士育てるより欧米からヘッドハンティングしたほうがよくね?ってそのうちなる
研究者の海外留学を勧めてる感じではある
425無念Nameとしあき22/12/11(日)17:34:55No.1044265281そうだねx1
>日本で博士育てるより欧米からヘッドハンティングしたほうがよくね?ってそのうちなる
日本がヘッドハンティングするなら欧米も中印もヘッドハンティングしてるのだ…
今は産油諸国もヘッドハンティングしてる
札束ビンタで負ける
426無念Nameとしあき22/12/11(日)17:34:57No.1044265295+
>学部生時代から助手になれたんだよね・・
すげえ
427無念Nameとしあき22/12/11(日)17:35:16No.1044265436そうだねx5
>ただ学びたかっただけなのに
>って見通しがなってなさすぎる
何百万も借金抱えてまで何を学びたかったんだろうってのはかなり気になる
428無念Nameとしあき22/12/11(日)17:35:23No.1044265511+
AIや機械学習、コンサル系はそこそこ博士求人あるよ
修士で大手に就職した方が給料いい気はするけど
429無念Nameとしあき22/12/11(日)17:35:24No.1044265517そうだねx3
>中国が質が悪いなんて言ってるのはそれこそ時代遅れの老人の教授とかだよ
旧帝大クラスでも中国人留学生入れないと研究室のレベル維持できないのが現実だからな
430無念Nameとしあき22/12/11(日)17:35:28No.1044265558+
>このコメントの時点でなんかおかしい奴な気がする
借金であることすら認識できない人間を優秀とは言いづらいな
431無念Nameとしあき22/12/11(日)17:35:31No.1044265580そうだねx1
>>そんな日本に何故住んでるんだ?
>日本語しか話せないからだよ!
罵るくらい嫌いな国なんだから英語なり勉強して移住しようよ
432無念Nameとしあき22/12/11(日)17:35:34No.1044265601+
>新卒以外は修士も博士も就職できないのがジャップランド
20年前は初任給上がるからって採用なかったけど今もなのか…
433無念Nameとしあき22/12/11(日)17:35:57No.1044265787+
>研究者の海外留学を勧めてる感じではある
知り合いは玉川大学からニューヨーク市立大学行って東大の先生だったかな
英語できるなら海外の方がいいよー!って言ってた
434無念Nameとしあき22/12/11(日)17:35:57No.1044265797+
博士号あるならアメリカ行ったほうが良くない?
435無念Nameとしあき22/12/11(日)17:35:59No.1044265814+
中学生でもわかりそうなビデオで説明してくれるのに…
436無念Nameとしあき22/12/11(日)17:36:05No.1044265856+
>ただ学びたかっただけなのに
>って見通しがなってなさすぎる
みんな働きたくないけど就活したわけだしなあ…
437無念Nameとしあき22/12/11(日)17:36:22No.1044265994そうだねx1
>>ただ学びたかっただけなのに
>>って見通しがなってなさすぎる
>何百万も借金抱えてまで何を学びたかったんだろうってのはかなり気になる
ケツアクメから電気を作るとか漢のロマンに掛けたのかもしれない
438無念Nameとしあき22/12/11(日)17:36:36No.1044266098+
>博士号あるならアメリカ行ったほうが良くない?
英語ができない博士なんだろう…
なぜ博士課程に行った
439無念Nameとしあき22/12/11(日)17:36:36No.1044266113+
文系博士じゃねえだろうな
無職以外に道がねえのは昭和の頃からだぞ
440無念Nameとしあき22/12/11(日)17:36:44No.1044266159+
>>そういや19世紀までの研究って貴族が余暇ににやってることだよな
>今それやるとマンパワーで米中に負けるから困る
純粋な理学や数学は金にならないし短期的な役にも立たない
20年以内に産業化に繋がるのなら特許を取る意味もあるけどそれ以上かかるなら他の国にやらせて参照しつつ応用研究した方が賢い
441無念Nameとしあき22/12/11(日)17:36:45No.1044266167+
海外ポスドクも経験したけどアメリカは家賃がバカみたいに高い
海外学振で行ってもカツカツでボロ屋しか住めない
442無念Nameとしあき22/12/11(日)17:36:47No.1044266181+
>なんで博士まで行くんだ
>社会人でやり直しもできるし
>そもそも成績上位なら返済不要の奨学金でるぞ
踏み倒させろって持ってきたいんでしょ
443無念Nameとしあき22/12/11(日)17:37:13No.1044266354そうだねx1
【日本の闇】最高学歴を持つ天才たちの末路がヤバすぎる...【博士課程 大学院 ポスドク】

https://www.youtube.com/watch?v=bfAb5Q9l1zY [link]
444無念Nameとしあき22/12/11(日)17:37:13No.1044266361そうだねx3
奨学金が何か分かってなかったって
それに頼らざるを得ない経済状況には同情するけど
いろんな事柄に対して認識がガバガバすぎませんか
445無念Nameとしあき22/12/11(日)17:37:18No.1044266396+
2000年頃に博士課程でニューラルネットワークの研究してたが
結局専門分野を生かした就職はできなかった
今じゃこの分野が最先端の花形だからわからんもんだ
446無念Nameとしあき22/12/11(日)17:37:27No.1044266457+
>就活してるんならともかく30超えてそれとか何もしてない可能性のが高いし
つまり自業自得やんけ
447無念Nameとしあき22/12/11(日)17:37:30No.1044266477+
    1670747850982.png-(532620 B)
532620 B
猫の国
448無念Nameとしあき22/12/11(日)17:37:46No.1044266589+
俺の知り合いの博士はみんな海外に行っちゃった
アメリカ・イギリス・オーストラリアだわ
449無念Nameとしあき22/12/11(日)17:37:47No.1044266597そうだねx1
新聞屋はこの手の話が大好きだけど
お前らが囲ってる新聞奨学生の借金は免除してやってんのか?
450無念Nameとしあき22/12/11(日)17:38:05No.1044266724+
>>>そういや19世紀までの研究って貴族が余暇ににやってることだよな
>>今それやるとマンパワーで米中に負けるから困る
>純粋な理学や数学は金にならないし短期的な役にも立たない
>20年以内に産業化に繋がるのなら特許を取る意味もあるけどそれ以上かかるなら他の国にやらせて参照しつつ応用研究した方が賢い
ゆうても台湾の半導体って20年以上前からエリート育成してたぜ
促成栽培は無理や
451無念Nameとしあき22/12/11(日)17:38:26No.1044266873そうだねx1
>猫の国
転職したら良いんじゃね
452無念Nameとしあき22/12/11(日)17:38:47No.1044267028+
もう奨学金は返済義務無しでいいだろ
老人ばかり優遇して現役世代をないがしろにしてどうすんだ
453無念Nameとしあき22/12/11(日)17:38:49No.1044267046+
>>その中国にドローン借りて五輪開会式演出した日本……
>新技術でもなんでも無い
新技術でもなんでも無いものすら自前で用意できない日本の科学力……
まあドローンについちゃ福島残土国会設置事件もあったけど
あれも安全アンダーコントロールなんだからビビッて規制法作らなくてよかったのになあ
454無念Nameとしあき22/12/11(日)17:38:58No.1044267116そうだねx1
>みんな働きたくないけど就活したわけだしなあ…
しかも非常勤講師だもんな
学業にかすってないやん?ってなる
455無念Nameとしあき22/12/11(日)17:39:01No.1044267143+
>海外ポスドクも経験したけどアメリカは家賃がバカみたいに高い
>海外学振で行ってもカツカツでボロ屋しか住めない
10カ月分しか給料がなくて
2カ月は自分でかせいでね!ってなったそうだ
456無念Nameとしあき22/12/11(日)17:39:02No.1044267158+
>分野にも依るが理系なら海外で就職するってのが有るぞ
してる人というかできた人どれだけいるの?
理系D持ちの1%も居ないよね
457無念Nameとしあき22/12/11(日)17:39:30No.1044267353+
文系博士は知り合いにいないけど修士ならいる
彼らは民間企業にきちんと就職できたが東京だからかもな
458無念Nameとしあき22/12/11(日)17:39:39No.1044267420+
>新聞屋はこの手の話が大好きだけど
>お前らが囲ってる新聞奨学生の借金は免除してやってんのか?
そもそも新聞配達のおちんぎんで相殺してるだろ
459無念Nameとしあき22/12/11(日)17:39:49No.1044267495+
どういう返済計画立ててたんだろうね
460無念Nameとしあき22/12/11(日)17:39:54No.1044267535そうだねx1
>猫の国
不安定な割にはよく食えてるようだ血色も良い
461無念Nameとしあき22/12/11(日)17:40:11No.1044267684+
奈須きのこは法政大で文学の修士だっけ?
やはりあの文章力は修士の力みたいなもんあるよな
462無念Nameとしあき22/12/11(日)17:40:36No.1044267894+
ヘボチンカスうんこゴミクソザコ大学にしか行けなかったから院行かずに就職しちゃった
463無念Nameとしあき22/12/11(日)17:40:47No.1044267980+
>>猫の国
>不安定な割にはよく食えてるようだ血色も良い
髪の毛もある
464無念Nameとしあき22/12/11(日)17:40:51No.1044268008+
    1670748051571.png-(221479 B)
221479 B
そんなに奨学金が苦しいなら学生ローンでも借りとけばよかったのに
465無念Nameとしあき22/12/11(日)17:40:57No.1044268062そうだねx3
>>中国が質が悪いなんて言ってるのはそれこそ時代遅れの老人の教授とかだよ
>旧帝大クラスでも中国人留学生入れないと研究室のレベル維持できないのが現実だからな
結局国の金で中国人育ててるのね
防衛費上げる前に仮想敵国へのこういった助成金切ればいいと思うんだが
466無念Nameとしあき22/12/11(日)17:41:11No.1044268171+
>>新聞屋はこの手の話が大好きだけど
>>お前らが囲ってる新聞奨学生の借金は免除してやってんのか?
>そもそも新聞配達のおちんぎんで相殺してるだろ
大事な奴隷だもんな
467無念Nameとしあき22/12/11(日)17:41:15No.1044268206+
>>>その中国にドローン借りて五輪開会式演出した日本……
>>新技術でもなんでも無い
>新技術でもなんでも無いものすら自前で用意できない日本の科学力……
>まあドローンについちゃ福島残土国会設置事件もあったけど
>あれも安全アンダーコントロールなんだからビビッて規制法作らなくてよかったのになあ
用意できないじゃなく借りただけ
せっかく在庫があるなら一時のイベントで購入維持するより借りた方が良い
468無念Nameとしあき22/12/11(日)17:41:27No.1044268308+
    1670748087256.jpg-(94493 B)
94493 B
エリートを殺す国ジャップランド
469無念Nameとしあき22/12/11(日)17:41:44No.1044268443+
なんで1部の院以外は学術博士しかくれないんだろう
そっちのが問題だと思う
470無念Nameとしあき22/12/11(日)17:41:52No.1044268496そうだねx2
>>>中国が質が悪いなんて言ってるのはそれこそ時代遅れの老人の教授とかだよ
>>旧帝大クラスでも中国人留学生入れないと研究室のレベル維持できないのが現実だからな
>結局国の金で中国人育ててるのね
>防衛費上げる前に仮想敵国へのこういった助成金切ればいいと思うんだが
大学って留学生の人数が多いほうが格が上がるんだよ・・
オックスフォードなんて学生の半分が留学生だし
471無念Nameとしあき22/12/11(日)17:41:55No.1044268520そうだねx1
救ってくれそうなキラキラしてる名前の学金借りてみたら借金でした!
博士課程出てダブルワークで手取り17万円です

これ本人になんか問題あるんじゃないの?
472無念Nameとしあき22/12/11(日)17:42:08No.1044268627そうだねx1
>そんなに奨学金が苦しいなら学生ローンでも借りとけばよかったのに
損をするって言い方は変だな
返済不能になるリスクが高いからその分を乗せられてるだけだ
473無念Nameとしあき22/12/11(日)17:42:43No.1044268898そうだねx1
科学技術立国とか物作りとか夢のまた夢でしょうか
474無念Nameとしあき22/12/11(日)17:42:43No.1044268901+
>エリートを殺す国ジャップランド
中国なんか再教育という強制収容所行きや弾圧が凄いんだけど
475無念Nameとしあき22/12/11(日)17:42:51No.1044268973そうだねx2
何者でもないうちに金を貸してくれるなんてすごい優遇なのにな
476無念Nameとしあき22/12/11(日)17:42:55No.1044268999+
>結局国の金で中国人育ててるのね
>防衛費上げる前に仮想敵国へのこういった助成金切ればいいと思うんだが
助成金切ると集票できなくなるからやらないよ
477無念Nameとしあき22/12/11(日)17:42:57No.1044269018+
    1670748177981.png-(73489 B)
73489 B
第二種貸与型奨学金の利息はこちら
これが返せない人間は他のどの借り入れも返せなかろう
478無念Nameとしあき22/12/11(日)17:43:02No.1044269070+
文学系の博士でも募集かけてるとこあるけど東京ばっかだな
関西でさえ少ない
479無念Nameとしあき22/12/11(日)17:43:26No.1044269251そうだねx1
>もう奨学金は返済義務無しでいいだろ
>老人ばかり優遇して現役世代をないがしろにしてどうすんだ
自分への投資の失敗を誰に払わせるかって問題だから、どっちかというと
返済を意味も無く免除って老人に手厚くするようなもんじゃないかなぁ。
次に借りる人の原資が無くなるわけだし。
480無念Nameとしあき22/12/11(日)17:44:00No.1044269523そうだねx1
>中国なんか再教育という強制収容所行きや弾圧が凄いんだけど
日本も負け組という弾圧と自己責任収容所行きが凄いんやな
481無念Nameとしあき22/12/11(日)17:44:04No.1044269532+
>第二種貸与型奨学金の利息はこちら
>これが返せない人間は他のどの借り入れも返せなかろう
金利安すぎ
こんなに安いのか
税金の滞納とか延滞金で14%の利息なのに
482無念Nameとしあき22/12/11(日)17:44:12No.1044269610+
>第二種貸与型奨学金の利息はこちら
>これが返せない人間は他のどの借り入れも返せなかろう
年率0.6とか舐めてんのか?
俺が銀行から借りてる金利より安いじゃねーか!
483無念Nameとしあき22/12/11(日)17:44:16No.1044269644そうだねx3
>科学技術立国とか物作りとか夢のまた夢でしょうか
それはもう80年代で終わった価値観だよ・・・
新興国のキャッチフレーズだからねソレ
484無念Nameとしあき22/12/11(日)17:44:25No.1044269708+
>>結局国の金で中国人育ててるのね
>>防衛費上げる前に仮想敵国へのこういった助成金切ればいいと思うんだが
>助成金切ると集票できなくなるからやらないよ
なんというマッチポンプ
485無念Nameとしあき22/12/11(日)17:44:28No.1044269730+
>>中国なんか再教育という強制収容所行きや弾圧が凄いんだけど
>日本も負け組という弾圧と自己責任収容所行きが凄いんやな
そんなものはない
486無念Nameとしあき22/12/11(日)17:44:36No.1044269813+
そのうち奨学金返してやるから布教手伝えって新興宗教出てきそう
化学博士雇って毒ガス作っちゃったりしてな
487無念Nameとしあき22/12/11(日)17:44:36No.1044269819+
非常勤とのダブルワークで手取り17で
コロナ禍で5万月収ダウンて
488無念Nameとしあき22/12/11(日)17:44:52No.1044269944+
自分は月1万ずつ返してるな…
489無念Nameとしあき22/12/11(日)17:45:07No.1044270093+
>科学技術立国とか物作りとか夢のまた夢でしょうか
だから中国様向けに観光立国を宣言しただろ?
コロナ鍋で大分景気悪いけど
490無念Nameとしあき22/12/11(日)17:45:20No.1044270207+
>何者でもないうちに金を貸してくれるなんてすごい優遇なのにな
ただの借金だろ社会に出た途端何百万も借金負わされるし国はなぜ若者を苦しめるんだ
491無念Nameとしあき22/12/11(日)17:45:40No.1044270347そうだねx1
>新興国のキャッチフレーズだからねソレ
アメリカはいまだに技術立国なんですけどー
492無念Nameとしあき22/12/11(日)17:45:45No.1044270384+
>非常勤とのダブルワークで手取り17で
>コロナ禍で5万月収ダウンて
ダブルワークで17って両方ともワークしてないだけでは?
493無念Nameとしあき22/12/11(日)17:45:59No.1044270506+
>>中国なんか再教育という強制収容所行きや弾圧が凄いんだけど
>日本も負け組という弾圧と自己責任収容所行きが凄いんやな
中国なんか人口14億人中6億人が月収1万5千円以下の家畜で
5億人が年収100万円以下の農村部貧困層だ
中国を舐めるなよ
494無念Nameとしあき22/12/11(日)17:46:10No.1044270601+
中途半端に形ばかりの学歴だけ求めてどんな人材が欲しいんだコノヤロウ!
495無念Nameとしあき22/12/11(日)17:46:11No.1044270619+
>そんなものはない
なかったらここまでギスギスジャップランドになってないよ
496無念Nameとしあき22/12/11(日)17:46:13No.1044270632そうだねx1
いずれ大半が高卒の世の中になるよ
497無念Nameとしあき22/12/11(日)17:46:14No.1044270644そうだねx1
金利の負担というよりも借金があると追加のローンとか借りれないってのが負担として大きいんじゃないの
498無念Nameとしあき22/12/11(日)17:46:25No.1044270720そうだねx1
>>何者でもないうちに金を貸してくれるなんてすごい優遇なのにな
>ただの借金だろ社会に出た途端何百万も借金負わされるし国はなぜ若者を苦しめるんだ
自分で借りたんだろうが
こんないい金利で金借りれるチャンスなんてまずないぞ
499無念Nameとしあき22/12/11(日)17:46:27No.1044270730+
そもそも優秀な人は優遇される制度みたいだし、それにこぼれても
自分の未来に投資できるいい制度じゃないの?
なんかこれをタダにしろって怖い人しか出来上がらない気もするが。
500無念Nameとしあき22/12/11(日)17:46:38No.1044270823そうだねx3
>ただの借金だろ社会に出た途端何百万も借金負わされるし国はなぜ若者を苦しめるんだ
???
自分で借りたんじゃん
誰も借りろなんて言ってないんだけど
501無念Nameとしあき22/12/11(日)17:46:45No.1044270888そうだねx1
>>何者でもないうちに金を貸してくれるなんてすごい優遇なのにな
>ただの借金だろ社会に出た途端何百万も借金負わされるし国はなぜ若者を苦しめるんだ
借金背負わず高卒で働けばいいので
どこの現場も若者不足だし仕事には困らんよ
502無念Nameとしあき22/12/11(日)17:47:17No.1044271137+
>中国なんか人口14億人中6億人が月収1万5千円以下の家畜で
>5億人が年収100万円以下の農村部貧困層だ
>中国を舐めるなよ
その分物価も安いんだからいいじゃん
中国沿岸部の物価で内陸農村部の収入なのがジャップランドなんやで
503無念Nameとしあき22/12/11(日)17:47:17No.1044271141+
>>新興国のキャッチフレーズだからねソレ
>アメリカはいまだに技術立国なんですけどー
そりゃ企業のお偉いさんが修士・博士だらけだからなあ
日本みたいな学部卒天国とは違う国だからね
504無念Nameとしあき22/12/11(日)17:47:21No.1044271171+
>いずれ大半が高卒の世の中になるよ
学力の問題でそうなってるだけじゃないかなぁ。
いずれ大学全入時代になると思われ。
そういう税金の使われ方してるし。
505無念Nameとしあき22/12/11(日)17:47:25No.1044271204+
31才大卒ならもう少し今より待遇いい仕事なんてあるだろ…
って思ったけど地方だと仕事自体ないとかそう言う感じかなあ
506無念Nameとしあき22/12/11(日)17:47:32No.1044271267そうだねx6
個人の判断としては博士に進むのが悪いと思うけど博士増やせと言っといて受け皿用意しないのは完全に失政
507無念Nameとしあき22/12/11(日)17:47:42No.1044271344そうだねx1
>>科学技術立国とか物作りとか夢のまた夢でしょうか
>それはもう80年代で終わった価値観だよ・・・
残念だろうけど令和4年度の政府白書にも堂々と記載されてるんだ…
508無念Nameとしあき22/12/11(日)17:48:03No.1044271499+
二種でも利息ほぼなしで借りられて有り難いけどな
毎月2~3万も支払えない仕事にしか就けない自分を恨んだ方がいい
509無念Nameとしあき22/12/11(日)17:48:09No.1044271548+
地方だからって別に就職くらいできるよ
510無念Nameとしあき22/12/11(日)17:48:19No.1044271607+
>個人の判断としては博士に進むのが悪いと思うけど博士増やせと言っといて受け皿用意しないのは完全に失政
士業で似たようなこと聞いたな…
511無念Nameとしあき22/12/11(日)17:48:35No.1044271703+
>いずれ大学全入時代になると思われ。
各自治体の大学進学率見てごらん
東京だけだよ異様に高いのは
大半の自治体は3割程度なんですよ
512無念Nameとしあき22/12/11(日)17:48:41No.1044271738+
中国とアメリカみたいにせめて役員レベルは修士・博士の方が多いように変えたらいいのにね
513無念Nameとしあき22/12/11(日)17:48:45No.1044271763+
リカレント教育が流行りそうで流行らないのもちと困りものか
514無念Nameとしあき22/12/11(日)17:48:47No.1044271780+
>その分物価も安いんだからいいじゃん
>中国沿岸部の物価で内陸農村部の収入なのがジャップランドなんやで
そんな国に何故住んでるの?
日本語しか使えないだけで甘んじて住んでやってるの?
515無念Nameとしあき22/12/11(日)17:48:48No.1044271792+
椅子をお尻で磨く職の枠は埋まってるんだから、自分で起業するか
能力もっと上げないとって結論にならないのが変だよな。
516無念Nameとしあき22/12/11(日)17:48:57No.1044271845+
>中途半端に形ばかりの学歴だけ求めてどんな人材が欲しいんだコノヤロウ!
そこらへんの受け皿一切考えずに大学院重点化だの拡充計画だのやりだした文部科学省…
517無念Nameとしあき22/12/11(日)17:49:07No.1044271920そうだねx1
>地方だからって別に就職くらいできるよ
高学歴はかなり選択肢限られるぞ
518無念Nameとしあき22/12/11(日)17:49:27No.1044272091+
    1670748567065.png-(118798 B)
118798 B
就活が上手くいかなくても手厚い対応
返済月額を1/3に減額したり返還期限を10年延長したりもできます
519無念Nameとしあき22/12/11(日)17:49:28No.1044272094+
旧帝博士だけどアカデミアに進む場合別に高学歴でもなんでもなくて平均なんだよね
世間とのギャップが大きすぎる
520無念Nameとしあき22/12/11(日)17:49:33No.1044272143+
地方は仕事がないというけどうちの会社で地方支社採用の人多いけどな
地域による給料の差がないから事務職の女性も500~600万くらいもらってる
521無念Nameとしあき22/12/11(日)17:50:04No.1044272410+
>旧帝博士だけどアカデミアに進む場合別に高学歴でもなんでもなくて平均なんだよね
>世間とのギャップが大きすぎる
そりゃ旧帝は院に進む方が多いからだっけ?
522無念Nameとしあき22/12/11(日)17:50:13No.1044272485+
>就活が上手くいかなくても手厚い対応
>返済月額を1/3に減額したり返還期限を10年延長したりもできます
手厚すぎるし毎月コツコツ返済してれば何も言ってこない
523無念Nameとしあき22/12/11(日)17:50:33No.1044272647+
東大出てもクイズ大会の感じ見てる限りは市井で使い様が無いんじゃないかと。
雇う立場で考えたら、としあき社長でも二の足踏みそう。
524無念Nameとしあき22/12/11(日)17:50:33No.1044272653+
>就活が上手くいかなくても手厚い対応
>返済月額を1/3に減額したり返還期限を10年延長したりもできます
もうやめろよこの制度
どう見ても無能を甘やかしてるだけじゃねーか
525無念Nameとしあき22/12/11(日)17:50:51No.1044272790+
仕事選ばず面接が問題なく進められるコミュ力が有るなら
今より稼げる仕事は沢山あるだろうに
526無念Nameとしあき22/12/11(日)17:50:59No.1044272864そうだねx1
お勉強できるのなら地方公務員にでもなればいいのに
527無念Nameとしあき22/12/11(日)17:51:27No.1044273101+
>東大出てもクイズ大会の感じ見てる限りは市井で使い様が無いんじゃないかと。
>雇う立場で考えたら、としあき社長でも二の足踏みそう。
としあき社長の業種と取りたい人材の博士号による
528無念Nameとしあき22/12/11(日)17:51:27No.1044273104そうだねx1
>お勉強できるのなら地方公務員にでもなればいいのに
面接で落とされると思う
529無念Nameとしあき22/12/11(日)17:51:35No.1044273182+
>>就活が上手くいかなくても手厚い対応
>>返済月額を1/3に減額したり返還期限を10年延長したりもできます
>もうやめろよこの制度
>どう見ても無能を甘やかしてるだけじゃねーか
修士博士を増やすという目的が本末転倒してるな
530無念Nameとしあき22/12/11(日)17:51:51No.1044273305+
>地方は仕事がないというけどうちの会社で地方支社採用の人多いけどな
>地域による給料の差がないから事務職の女性も500~600万くらいもらってる
どうしても若い学部卒優先されるから博士は不利だねって話よ
年齢差の不利埋めるような長所を生かせる仕事はどうしても東京中心だから
531無念Nameとしあき22/12/11(日)17:51:54No.1044273325そうだねx1
東大出てもコミュ力や圧倒的な頭脳がないと埋もれるからなんで東大卒がこんなところに?というのもよく見る
もちろんほとんどの東大生は収まるところに収まって稼いでいると思うけど
532無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:00No.1044273372+
>就活が上手くいかなくても手厚い対応
優しすぎて逆に
ろくに返済できない無計画者やらなんやらまで
533無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:08No.1044273426+
博士取れるぐらいの頭なんだから返済計画とか考えて借りようぜ
534無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:12No.1044273468+
>>東大出てもクイズ大会の感じ見てる限りは市井で使い様が無いんじゃないかと。
>>雇う立場で考えたら、としあき社長でも二の足踏みそう。
>としあき社長の業種と取りたい人材の博士号による
東大タレントたくさん居たけど、幸せな人生歩んでるのかなぁ。
535無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:21No.1044273538+
こだわり強くて自分の好きなことを仕事にしたいみたいなタイプなんじゃないの
536無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:33No.1044273634+
日本の奨学金制度なんて年利0.3%とかやろ
奨学金の本場アメリカだと年利15%からだぞ
537無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:50No.1044273779+
>博士取れるぐらいの頭なんだから返済計画とか考えて借りようぜ
そういうのはあまり関係ないんじゃない?
アインシュタインだって株で大損してるしさ
538無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:56No.1044273832+
>もちろんほとんどの東大生は収まるところに収まって稼いでいると思うけど
そうとも言えないのが東大や東大院卒の就職率の低さ
まあ京大もだがね
539無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:59No.1044273856+
博士進学者に生活力ないのは分かりきった話だから責めるなよ...
生活力あったら進学なんてしないよ
540無念Nameとしあき22/12/11(日)17:53:01No.1044273866そうだねx2
給料は上がらねぇから結婚しないできない子供は作らない
ついでにエリートも冷遇絶望的な現実に遭遇
物価は上昇日本の未来も終了
541無念Nameとしあき22/12/11(日)17:53:08No.1044273917+
>こだわり強くて自分の好きなことを仕事にしたいみたいなタイプなんじゃないの
スレ画にそう書いてるやん
542無念Nameとしあき22/12/11(日)17:53:12No.1044273942+
>修士博士を増やすという目的が本末転倒してるな
増えたは増えたんじゃねーの
号持ちのワープアとニートも増えたけど
543無念Nameとしあき22/12/11(日)17:53:26No.1044274068+
非常勤講師ってそんなに給料安いの?
544無念Nameとしあき22/12/11(日)17:53:31No.1044274102+
学びたかっただけなのに・・・
アホかと
545無念Nameとしあき22/12/11(日)17:53:40No.1044274185+
>そんな国に何故住んでるの?
>日本語しか使えないだけで甘んじて住んでやってるの?
せやで
あと病気の母ちゃんの介護いるしな
546無念Nameとしあき22/12/11(日)17:53:51No.1044274257+
>非常勤講師ってそんなに給料安いの?
そもそも勤務が月2とかだし
547無念Nameとしあき22/12/11(日)17:53:55No.1044274281+
おぼちゃんにポスト奪われた同業者かわいそう
548無念Nameとしあき22/12/11(日)17:54:00No.1044274316+
博士号とったら奨学金免除にならなかったっけ?
549無念Nameとしあき22/12/11(日)17:54:19No.1044274450そうだねx1
>博士号とったら奨学金免除にならなかったっけ?
それだけではならん
550無念Nameとしあき22/12/11(日)17:54:21No.1044274468そうだねx1
>給料は上がらねぇから結婚しないできない子供は作らない
>ついでにエリートも冷遇絶望的な現実に遭遇
>物価は上昇日本の未来も終了
令和版所得倍増計画はどこいった…?
551無念Nameとしあき22/12/11(日)17:54:23No.1044274477+
博士課程で奨学金が嵩んだといってるが
博士号をとったとは言って無くない?
552無念Nameとしあき22/12/11(日)17:54:26No.1044274496+
でも非常勤講師がいなかったら大学は運営できないっていうしなあ
今や早稲田ですら講義の60%は非常勤講師が回してるって聞いた
553無念Nameとしあき22/12/11(日)17:54:34No.1044274563+
>博士進学者に生活力ないのは分かりきった話だから責めるなよ...
>生活力あったら進学なんてしないよ
中卒から見たら、巣ごもりに近いイメージは持ってるな。
ずっと学校居るわけだし。
パヨのずっとなぜか大学占拠してる人達と変わらない印象。
554無念Nameとしあき22/12/11(日)17:54:42No.1044274624+
修士までしか取らなかった人からすると博士まで取るのはほんとすごいよ
556無念Nameとしあき22/12/11(日)17:54:45No.1044274647+
>博士号とったら奨学金免除にならなかったっけ?
借金の方はなりません
557無念Nameとしあき22/12/11(日)17:54:54No.1044274710+
博士号とって就職して30半ばで年収700万だよ
特段優れてないけど、自分が博士取得者の中では恵まれてる自覚はある
558無念Nameとしあき22/12/11(日)17:54:56No.1044274728+
700万くらいなら運送行ったら三年あれば返せるだろ
一回身軽になって次考えるのも手だろうに
559無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:02No.1044274781そうだねx1
昔みたいに高等遊民でものほほんと暮らせた時代が豊だったしみんな活気があったよね
560無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:25No.1044274953+
>非常勤講師ってそんなに給料安いの?
週2コマ月14コマで月5.5万
もちろん準備とか試験作成とかでさらに時間は取られるけど
561無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:26No.1044274957+
>給料は上がらねぇから結婚しないできない子供は作らない
>ついでにエリートも冷遇絶望的な現実に遭遇
>物価は上昇日本の未来も終了
韓国とか出生率0.81なんだけど
1割ってる
ヘルコリアとかよく言ったものだ
562無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:34No.1044275021そうだねx2
>中卒から見たら、巣ごもりに近いイメージは持ってるな。
>ずっと学校居るわけだし。
>パヨのずっとなぜか大学占拠してる人達と変わらない印象。
だから中卒なんだよ
563無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:36No.1044275033そうだねx2
>修士までしか取らなかった人からすると博士まで取るのはほんとすごいよ
だめ学生だったとしてもそれなりに苦労するもんな
3年でやること多すぎ
564無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:37No.1044275038+
博士とれたならまだましだろ
俺なんか中退だぞ
565無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:05No.1044275234+
>昔みたいに高等遊民でものほほんと暮らせた時代が豊だったしみんな活気があったよね
アカの巨塔が悪いんじゃないの?
入ってくるニュース聞く限りはパイは仲間内だけで食べて回してるみたいだし。
税金美味しいですぅ。
566無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:06No.1044275243+
博士が100人いる村とかあったよね…
博士号をとったからと必ずしも博士号が活かせる仕事を出来るわけでもないし
博士号を取っても7割くらいは別の仕事をするから結局関係ないから本人の器量次第だ見たいな奴
567無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:09No.1044275264+
>博士号とって就職して30半ばで年収700万だよ
>特段優れてないけど、自分が博士取得者の中では恵まれてる自覚はある
一橋大の教授ですら年収650万円(院での手当も含む)って言ってたしなあ
でも中国の大学に転職したら年収2000万円だってよ・・
やっぱ頭いい人は外国行った方がいいんじゃね?
568無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:17No.1044275310そうだねx3
>>科学技術立国とか物作りとか夢のまた夢でしょうか
>だから中国様向けに観光立国を宣言しただろ?
>コロナ鍋で大分景気悪いけど

>コロナ鍋
569無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:21No.1044275340+
>700万くらいなら運送行ったら三年あれば返せるだろ
>一回身軽になって次考えるのも手だろうに
トヨタ期間工に行けば2年11ヶ月満期で返せる
570無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:24No.1044275360+
>博士とれたならまだましだろ
>俺なんか中退だぞ
中退だけど博士ヅラしてるぞ俺
昔は中退があたりまえだったから
571無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:24No.1044275366+
福沢諭吉も学問で肝要なのはうわっついたものではなく実学だと言ってるし己の分限を知ることが肝要とも言っている
ただ好きな研究室に入って研究すりゃエリートだとはとても言えないってことだな
572無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:32No.1044275428+
単位取得退学という悲しいルート
573無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:44No.1044275524そうだねx1
>博士とれたならまだましだろ
>俺なんか中退だぞ
俺も中退だが中退したおかげでなんとか滑り込みで就職できたから
中退しなかった方が悲惨だったと思うわ
574無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:02No.1044275673+
>>修士までしか取らなかった人からすると博士まで取るのはほんとすごいよ
>だめ学生だったとしてもそれなりに苦労するもんな
>3年でやること多すぎ
まあお勉強という意味では確かに凄いんだが
金にならない知識って意味あるんか?とも思う
それこそ鉄オタがダイヤや路線図暗記してるのと変わらんし
575無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:04No.1044275692そうだねx4
>>>科学技術立国とか物作りとか夢のまた夢でしょうか
>>だから中国様向けに観光立国を宣言しただろ?
>>コロナ鍋で大分景気悪いけど
>
>>コロナ鍋
渦は見たことはあるが鍋は新しいな
576無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:16No.1044275782+
なんかよくわからない研究で三億とか貰ってる橋下に口喧嘩で
負けてた教授が居たとかなんとか。
577無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:20No.1044275815+
700万借りて月いくらの返済計画立ててたんだろう?
578無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:24No.1044275839+
>博士が100人いる村とかあったよね…
>博士号をとったからと必ずしも博士号が活かせる仕事を出来るわけでもないし
>博士号を取っても7割くらいは別の仕事をするから結局関係ないから本人の器量次第だ見たいな奴
コネの影響も大きい世界だし天才以外はコミュ力強いやつが生き残る
579無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:24No.1044275840+
文系と理系で違うけど
理系は大概初年度から400万前後貰えるのに
580無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:24No.1044275849そうだねx1
今時点で50代まで支払う計画なら尚の事転職せえよと思う
581無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:41No.1044275978+
>なんかよくわからない研究で三億とか貰ってる橋下に口喧嘩で
>負けてた教授が居たとかなんとか。
口喧嘩で勝つ意味よ
582無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:54No.1044276092+
>口喧嘩で勝つ意味よ
そいつ中卒だから仕方ないよ
583無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:57No.1044276122そうだねx3
>韓国とか出生率0.81なんだけど
>1割ってる
>ヘルコリアとかよく言ったものだ
韓国の話なんてどうでもいいんだよ
日本人だから日本の話してんの
すぐドコソガーって現実逃避すんな
むしろ現実逃避し続けた結果がコレなのかもな!
584無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:03No.1044276173+
    1670749083469.png-(34422 B)
34422 B
国公立名門F欄含めた数値
利用したほとんどの人間が返還している模様
585無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:08No.1044276204+
あとは今の公募はどれも女性優遇がある
同条件で応募があったら女性を優先的に採用とかそもそも女性しか応募できないとか
それで女性の研究者ならポストなくて死ぬってことはないと思う
しかし何度見てもこれのどこが男女平等なんだと思う…
性によるバイアスを付けないのが平等なんじゃないのか
586無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:09No.1044276213+
使い所のない学力って無駄っちゃあ無駄だもんなあ
587無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:14No.1044276250そうだねx1
働きに出ると
職場では学歴じゃなくてスキルだからな
無能な高学歴って一番無駄にプライドだけ高くて使い難い
スレ画の人も後者のタイプなんだろう
588無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:26No.1044276354そうだねx1
>>コロナ鍋
コロナストーブと鍋の相性いいよね
589無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:26No.1044276355+
博士まで行って分かったことは俺この研究分野そんなに好きじゃないってことだった
590無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:29No.1044276378+
>渦は見たことはあるが鍋は新しいな
コロナ禍が読めないから似た感じをどこかから拾ってきたのかな?
591無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:29No.1044276384+
20代こどおじの内に貯金して繰り越し返済したなぁ
利息分ちょっとだけ得した事にしてる
592無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:35No.1044276425+
>>韓国とか出生率0.81なんだけど
>>1割ってる
>>ヘルコリアとかよく言ったものだ
>韓国の話なんてどうでもいいんだよ
>日本人だから日本の話してんの
>すぐドコソガーって現実逃避すんな
>むしろ現実逃避し続けた結果がコレなのかもな!
終わってるのは貧乏な君じゃないかな
593無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:43No.1044276493+
研究機関とか教職なら奨学金返さなくていいと思ってしがみついてるパターンかな
さっさと民間行って借金返したほうが楽なのに
594無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:44No.1044276498+
>>なんかよくわからない研究で三億とか貰ってる橋下に口喧嘩で
>>負けてた教授が居たとかなんとか。
>口喧嘩で勝つ意味よ
橋下レベルで言い負かされる方が不安になるからなぁ。
論理立てて言う感じの人じゃないし。
595無念Nameとしあき22/12/11(日)17:59:05No.1044276665+
まあ学歴はある程度の保証はされた人材がくるやろってだけだしな
もちろんハズレもいることは会社もわかってるさ
596無念Nameとしあき22/12/11(日)17:59:07No.1044276683+
>>博士号とって就職して30半ばで年収700万だよ
>>特段優れてないけど、自分が博士取得者の中では恵まれてる自覚はある
>一橋大の教授ですら年収650万円(院での手当も含む)って言ってたしなあ
>でも中国の大学に転職したら年収2000万円だってよ・・
>やっぱ頭いい人は外国行った方がいいんじゃね?
さすがに教授でそれはない…特任か助教でしょそれは
597無念Nameとしあき22/12/11(日)17:59:14No.1044276741+
>使い所のない学力って無駄っちゃあ無駄だもんなあ
無駄どころか足を引っ張るまであるからな…
598無念Nameとしあき22/12/11(日)17:59:19No.1044276773そうだねx1
>>韓国とか出生率0.81なんだけど
>>1割ってる
>>ヘルコリアとかよく言ったものだ
>韓国の話なんてどうでもいいんだよ
>日本人だから日本の話してんの
>すぐドコソガーって現実逃避すんな
>むしろ現実逃避し続けた結果がコレなのかもな!
韓国依存症は韓国ある限り現実逃避できるからいいよなぁ
599無念Nameとしあき22/12/11(日)17:59:24No.1044276820+
パソナやリクルートはぶっちゃけバカなので
吉本ばななレベルのゆるふわ文学部卒語学留学ぐらいしか認識できない
山本義隆を蹂躙するような現代的な研究分野は理解以前に見当識さえ失うクソ文学部脳
600無念Nameとしあき22/12/11(日)17:59:27No.1044276836そうだねx2
    1670749167061.jpg-(13673 B)
13673 B
コロナ鍋
601無念Nameとしあき22/12/11(日)18:00:07No.1044277142+
>博士号を取っても7割くらいは別の仕事をするから結局関係ないから本人の器量次第だ見たいな奴
研究でも企業でもずっと同じことしてる方が稀だしなあ
飲み込みが早いとか同時並行で物事進める力は必要になりそう
602無念Nameとしあき22/12/11(日)18:00:18No.1044277228+
>>使い所のない学力って無駄っちゃあ無駄だもんなあ
>無駄どころか足を引っ張るまであるからな…
下手をすると学歴逆差別を受けるまである
603無念Nameとしあき22/12/11(日)18:00:19No.1044277233+
ずっと大学にいて貸与奨学金もらいつづけるのってできないの?
文学博士とったあとに別分野の学部に入るとか
604無念Nameとしあき22/12/11(日)18:00:31No.1044277316+
ビズリーチ
605無念Nameとしあき22/12/11(日)18:00:54No.1044277510+
>コロナ鍋
どっかの居酒屋とかでありそう
はんぺんをコロナウイルスみたいな形で浮かべてさ
606無念Nameとしあき22/12/11(日)18:00:54No.1044277514+
>さすがに教授でそれはない…特任か助教でしょそれは
金額的に準教だね
607無念Nameとしあき22/12/11(日)18:00:56No.1044277532そうだねx1
♪母さんがネ鍋をしてメンヘラ釣ってきて~くれた~♪
608無念Nameとしあき22/12/11(日)18:00:57No.1044277547+
韓国は棄民や児童どころか障碍者も輸出してるだけだし。
日本に当てはめられないよな。
609無念Nameとしあき22/12/11(日)18:01:14No.1044277646+
>>>なんかよくわからない研究で三億とか貰ってる橋下に口喧嘩で
>>>負けてた教授が居たとかなんとか。
>>口喧嘩で勝つ意味よ
>橋下レベルで言い負かされる方が不安になるからなぁ。
>論理立てて言う感じの人じゃないし。
「不安」とか「感じ」で考えてるのが良く分かるレス
610無念Nameとしあき22/12/11(日)18:01:34No.1044277795+
>下手をすると学歴逆差別を受けるまである
そんな体たらくで高い学費出してくれた親に申し訳ないと思わないのかって上司に言われたぞ
611無念Nameとしあき22/12/11(日)18:01:35No.1044277804+
中韓いきゃ年収1000万円は超えるっしょ?
612無念Nameとしあき22/12/11(日)18:01:39No.1044277831+
>なんかよくわからない研究で三億とか貰ってる橋下に口喧嘩で
>負けてた教授が居たとかなんとか。
そもそもどこぞのたらこ唇に負けた准教授とかもいたな…
613無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:01No.1044277973+
>下手をすると学歴逆差別を受けるまである
「○○大学出てんのにこんなことも出来ねーのかよ!」とか言われるのか?
614無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:03No.1044277986+
SF小説でも書こうぜ
615無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:05No.1044278011そうだねx1
>そんな体たらくで高い学費出してくれた親に申し訳ないと思わないのかって上司に言われたぞ
いや反省しろよ
616無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:14No.1044278099+
>>下手をすると学歴逆差別を受けるまである
>そんな体たらくで高い学費出してくれた親に申し訳ないと思わないのかって上司に言われたぞ
まあとしあきやってる時点でそれは言われても仕方がない
617無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:15No.1044278102+
>「不安」とか「感じ」で考えてるのが良く分かるレス
だって毎日テレビ報道でそれ言ってるからな。
ソースが消防署の方から来ましたが半分くらい行ってるんじゃないの?
618無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:15No.1044278103そうだねx2
    1670749335645.jpg-(687052 B)
687052 B
>>コロナ鍋
>どっかの居酒屋とかでありそう
>はんぺんをコロナウイルスみたいな形で浮かべてさ
619無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:20No.1044278142そうだねx1
>そんな体たらくで高い学費出してくれた親に申し訳ないと思わないのかって上司に言われたぞ
やめてくれカカシ
620無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:25No.1044278174+
やはり就職してから博士取るのが一番だな
621無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:36No.1044278249+
>>そんな体たらくで高い学費出してくれた親に申し訳ないと思わないのかって上司に言われたぞ
>いや反省しろよ
うるせー学卒のくせに!
622無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:45No.1044278326+
中国人なら日本に留学してくればタダで大学も院も行けるのにな
623無念Nameとしあき22/12/11(日)18:03:01No.1044278437そうだねx3
全部返し終わって翌月口座から引き落としが無かった時ちょっと気持ちよかった
624無念Nameとしあき22/12/11(日)18:03:03No.1044278448+
>韓国は棄民や児童どころか障碍者も輸出してるだけだし。
>日本に当てはめられないよな。
売春婦も
625無念Nameとしあき22/12/11(日)18:03:06No.1044278469+
博士号は資格では無いので就職に特別有利になる訳ではないです
626無念Nameとしあき22/12/11(日)18:03:10No.1044278505+
>中国人なら日本に留学してくればタダで大学も院も行けるのにな
日本語できないとならないし割とハードル高いぞ
627無念Nameとしあき22/12/11(日)18:03:14No.1044278544+
博士号取って良かった点は敬称でPhDと書けることや
悪かった点は3年間をドブに捨てたことや
628無念Nameとしあき22/12/11(日)18:03:17No.1044278572+
仕事だと普通コミュ力の方が重要ですし
629無念Nameとしあき22/12/11(日)18:03:28No.1044278637+
>やはり就職してから博士取るのが一番だな
死にそう
630無念Nameとしあき22/12/11(日)18:03:32No.1044278661+
>中韓いきゃ年収1000万円は超えるっしょ?
向こうの同じレベルのやつと競えるならな
631無念Nameとしあき22/12/11(日)18:03:41No.1044278718そうだねx2
>うるせー学卒のくせに!
そんなんいうなら起業して見返したらいいじゃん
そこらの高卒が立てた工務店より稼げないだろうけどね
632無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:04No.1044278863+
>>下手をすると学歴逆差別を受けるまである
>「○○大学出てんのにこんなことも出来ねーのかよ!」とか言われるのか?
変なところに就職してしまうと
高卒の叩き上げ上司に一方的にやっかみを持たれて左遷されたりする
633無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:06No.1044278876そうだねx3
そういう差別する奴は学歴だけじゃなくて
国籍でも性別でも身長や体型でも攻撃してくるから回避不能だぞ
634無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:21No.1044278963+
>>中国人なら日本に留学してくればタダで大学も院も行けるのにな
>日本語できないとならないし割とハードル高いぞ
中国では優秀な人達だな
大多数が移動制限があるから共産党員のエリート子息かと
635無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:22No.1044278972+
>韓国は棄民や児童どころか障碍者も輸出してるだけだし。
>日本に当てはめられないよな。
そんな国に賃金が負けた国があるらしいですよ
636無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:22No.1044278973そうだねx1
>全部返し終わって翌月口座から引き落としが無かった時ちょっと気持ちよかった
解る
ああ…終わったんだなって感じ
637無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:22No.1044278974+
俺奨学金返したら会社やめて3ヶ月くらい海外旅行するんだ...
638無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:23No.1044278984そうだねx2
>>>そんな体たらくで高い学費出してくれた親に申し訳ないと思わないのかって上司に言われたぞ
>>いや反省しろよ
>うるせー学卒のくせに!
そう思ってるのを見透かされてるパターンかな…
639無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:27No.1044279000+
真面目な話、専攻分野に行って無いでしょ
640無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:37No.1044279055+
>中国人なら日本に留学してくればタダで大学も院も行けるのにな
枠内に入ってるのは富裕層や党員幹部の子どもとかじゃないの?
あっちは移動も職業変更も進学も実質自由じゃないんだよな。
641無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:48No.1044279129+
>>下手をすると学歴逆差別を受けるまである
>「○○大学出てんのにこんなことも出来ねーのかよ!」とか言われるのか?
違う業種とか行った奴だとよくある奴
642無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:03No.1044279221+
とりあえず日本に都合が悪いことは韓国か中国のせいにすれば誤魔化せるから…
643無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:13No.1044279285+
>>韓国は棄民や児童どころか障碍者も輸出してるだけだし。
>>日本に当てはめられないよな。
>そんな国に賃金が負けた国があるらしいですよ
ほんの一部のエリートを見本に出されてもね
644無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:35No.1044279412+
あのさーおべんきょうだけできてもおかねかせぎにはいみないの?
がっこうでかていでならわなかったの?
645無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:40No.1044279445+
中国人が競争を勝ち抜いて日本でタダで留学するのと
日本で日本人が奨学金免除されるのじゃどっちが難易度高いんだろうか
646無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:44No.1044279485+
えーマジでチキン屋案件なのー?
647無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:49No.1044279518+
>とりあえず日本に都合が悪いことは韓国か中国のせいにすれば誤魔化せるから…
とりあえず、日々のニュースは韓国と中国の良いところばかりにしてるよな。
物価との兼ね合いは無視してるのがいつ見ても吹く。
648無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:55No.1044279564+
>博士号取って良かった点は敬称でPhDと書けることや
>悪かった点は3年間をドブに捨てたことや
としあき博士…
649無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:57No.1044279579+
分野によっては重要なんだろうけど
実際働き出しちゃうと学歴ってあんま関係ないなって
大卒より高卒の子の方が使えたりパートのおばちゃんの方が
仕事早いとかよくある
650無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:57No.1044279585+
>>>>そんな体たらくで高い学費出してくれた親に申し訳ないと思わないのかって上司に言われたぞ
>>>いや反省しろよ
>>うるせー学卒のくせに!
>そう思ってるのを見透かされてるパターンかな…
まあ実質博士とって任期付教員やってるけど学生はそんなのばっかだな……
俺は大学院だから偉いんだって言動がたまに出てる人が多い
651無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:00No.1044279614+
>>>下手をすると学歴逆差別を受けるまである
>>「○○大学出てんのにこんなことも出来ねーのかよ!」とか言われるのか?
>変なところに就職してしまうと
>高卒の叩き上げ上司に一方的にやっかみを持たれて左遷されたりする
父親が早稲田夜間のインチキ学歴のせいで学部進学の時に偉いハシゴ外しされた
652無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:01No.1044279617そうだねx1
雇われで稼ぐのに一番効率いい手段は名門大の修士出ることだと思う
653無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:50No.1044279983そうだねx2
「○○大学出てんのにとしあきなのかよ!」
654無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:51No.1044279991+
>中国人なら日本に留学してくればタダで大学も院も行けるのにな
むしろ日本の良さを叩き込んで親日すべきだよなぁ
ジャップは少子高齢化で相対的にエリートも少なくなってくるし
655無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:55No.1044280031+
>とりあえず日本に都合が悪いことは韓国か中国のせいにすれば誤魔化せるから…
中韓は都合悪いことは日本のせいにして
日本は都合悪いことは中韓のせいにする
ウィンウィン!
656無念Nameとしあき22/12/11(日)18:07:05No.1044280111+
スレ画の博士何年かけたか知らんけど50万しか返してなくて笑っちゃった
そりゃそんなスーパースローペースなら50までかかっちゃうわ
657無念Nameとしあき22/12/11(日)18:07:06No.1044280119+
>日本で日本人が奨学金免除されるのじゃどっちが難易度高いんだろうか
片親で成績優秀だと学費免除されたりするところはある
後は飛び級で圧縮かな…
658無念Nameとしあき22/12/11(日)18:07:18No.1044280208そうだねx5
>「○○大学出てんのにとしあきなのかよ!」
やめろ

やめろ
659無念Nameとしあき22/12/11(日)18:07:21No.1044280232+
まぁでもコロナに戦争まであると本人の見通しの問題では無い気がするな
誰が見ても安泰だった企業がいきなり潰れたりするし
660無念Nameとしあき22/12/11(日)18:07:37No.1044280340+
>ほんの一部のエリートを見本に出されてもね
エリートじゃないよ
国全体でだよ
661無念Nameとしあき22/12/11(日)18:07:42No.1044280373+
>分野によっては重要なんだろうけど
>実際働き出しちゃうと学歴ってあんま関係ないなって
>大卒より高卒の子の方が使えたりパートのおばちゃんの方が
>仕事早いとかよくある
これあるから大学卒優遇する意味いまいち感じない
学部程度だと大した専門性もないし
662無念Nameとしあき22/12/11(日)18:07:59No.1044280482+
>雇われで稼ぐのに一番効率いい手段は名門大の修士出ることだと思う
理科大学部→工学修士→研究開発職
ぐらいなら理系自称しても許されるが京大農学部学部卒文転就活や東大B層は単なる文系以下だと思う
663無念Nameとしあき22/12/11(日)18:08:20No.1044280640+
大卒はだいたい総合職行きじゃない?高卒で総合職やらすような会社…
664無念Nameとしあき22/12/11(日)18:08:20No.1044280646そうだねx3
>「○○大学出てんのにとしあきなのかよ!」
としあきを知っている?妙だな…
665無念Nameとしあき22/12/11(日)18:08:27No.1044280693+
夢のような国なのに、ヘル韓国とか言い出して、人が居なくなるという。
666無念Nameとしあき22/12/11(日)18:08:38No.1044280769+
文系なんだろうな
理系なら派遣でも能力次第で2年目で残業代込み手取り40万超えたこともあったのに
ダブルワーキングで手取り17万円はちょっと考えにくい
667無念Nameとしあき22/12/11(日)18:08:46No.1044280834そうだねx1
>>分野によっては重要なんだろうけど
>>実際働き出しちゃうと学歴ってあんま関係ないなって
>>大卒より高卒の子の方が使えたりパートのおばちゃんの方が
>>仕事早いとかよくある
>これあるから大学卒優遇する意味いまいち感じない
>学部程度だと大した専門性もないし
パートのおばちゃんは普通に馬鹿にしたもんでもない
手際クッソいいし何だったら大学の研究の現場でもウチみたいにパートのおばちゃんがいるところもある
668無念Nameとしあき22/12/11(日)18:09:07No.1044281002+
>>雇われで稼ぐのに一番効率いい手段は名門大の修士出ることだと思う
>理科大学部→工学修士→研究開発職
>ぐらいなら理系自称しても許されるが京大農学部学部卒文転就活や東大B層は単なる文系以下だと思う
Fランから有名大文学修士にロンダしたけど恩恵あったよ
669無念Nameとしあき22/12/11(日)18:09:08No.1044281005+
自分は修士号までだったけど会社が修士号手当として給料2万上乗せしてくれたから結構得した気がしてた
掛かった学費考えるとそこまで得じゃなかった
670無念Nameとしあき22/12/11(日)18:09:14No.1044281040そうだねx2
>これあるから大学卒優遇する意味いまいち感じない
大卒が優秀だから採るというよりも
最低限の地雷回避というのが大きな理由だと思う
671無念Nameとしあき22/12/11(日)18:09:49No.1044281290+
>理系なら派遣でも能力次第で2年目で残業代込み手取り40万超えたこともあったのに
理系でもガスとか生化は地獄ぞ
672無念Nameとしあき22/12/11(日)18:09:59No.1044281362+
パートのおばちゃんは時代のせいで大学行かなかったと思われる
ハイスペック人材割といるよね
673無念Nameとしあき22/12/11(日)18:10:04No.1044281387そうだねx1
パートのおばちゃんの動きが良い時は
おばちゃんに指示出してる人間が上手いのかもしれん
674無念Nameとしあき22/12/11(日)18:10:06No.1044281396+
いい大人なんだしちゃんと将来設計もしながら学業に励まなあかんよ
675無念Nameとしあき22/12/11(日)18:10:08No.1044281415+
>博士号まで取ったのに手取り17万円
工業高校中退の俺より安いとは!
676無念Nameとしあき22/12/11(日)18:10:16No.1044281471+
    1670749816858.png-(4951 B)
4951 B
>片親で成績優秀だと学費免除されたりするところはある
国立だと貧乏なだけで免除やで
奨学金も成績良ければ、大学院からは返済免除になったりするで
677無念Nameとしあき22/12/11(日)18:10:28No.1044281547+
>パートのおばちゃんは普通に馬鹿にしたもんでもない
>手際クッソいいし何だったら大学の研究の現場でもウチみたいにパートのおばちゃんがいるところもある
おばちゃんの中には勤務形態がパートってだけで
歴戦の勇士みたいな人、結構いるよね…
ありがてえ
678無念Nameとしあき22/12/11(日)18:10:50No.1044281688そうだねx1
中卒、高卒、専門卒、Fラン軍団がエリートの博士を叩くという醜悪な図はジャップの凋落を表してんよなぁ
679無念Nameとしあき22/12/11(日)18:10:58No.1044281740そうだねx1
こうやって日本の研究分野は衰退していくんだ
680無念Nameとしあき22/12/11(日)18:11:16No.1044281850+
いや待て待て高卒とか大卒抜きに正社員でパートのおばちゃんと同じ仕事せんだろ!?
681無念Nameとしあき22/12/11(日)18:11:19No.1044281880+
>いい大人なんだしちゃんと将来設計もしながら学業に励まなあかんよ
八回生はもはや人間扱いするべきじゃない
現代の被差別にんげん
682無念Nameとしあき22/12/11(日)18:11:36No.1044282001+
>>パートのおばちゃんは普通に馬鹿にしたもんでもない
>>手際クッソいいし何だったら大学の研究の現場でもウチみたいにパートのおばちゃんがいるところもある
>おばちゃんの中には勤務形態がパートってだけで
>歴戦の勇士みたいな人、結構いるよね…
>ありがてえ
戦争映画の軍曹みたいなポジションよね
683無念Nameとしあき22/12/11(日)18:11:36No.1044282004+
>パートのおばちゃんは普通に馬鹿にしたもんでもない
50代以上のおばちゃんの中には女性というだけで進学できなかった人もいるので
ごく稀に東大級のスペックを持つ人もいたりする
684無念Nameとしあき22/12/11(日)18:11:38No.1044282018+
>中卒、高卒、専門卒、Fラン軍団がエリートの博士を叩くという醜悪な図はジャップの凋落を表してんよなぁ
褒めて欲しいの?
なら結果を出さないと。
685無念Nameとしあき22/12/11(日)18:11:40No.1044282040+
女子大生の張りのある声に包まれて生活したかっただけなのに
686無念Nameとしあき22/12/11(日)18:11:55No.1044282121+
そもそも院とか行く前に大体年収とか調べるでしょ
まさか調べずにやりたい事優先で進路決めたわけじゃあるまい
687無念Nameとしあき22/12/11(日)18:12:09No.1044282207+
>褒めて欲しいの?
>なら結果を出さないと。
結果を出してない奴に言われてもな
688無念Nameとしあき22/12/11(日)18:12:16No.1044282239+
>いや待て待て高卒とか大卒抜きに正社員でパートのおばちゃんと同じ仕事せんだろ!?
いわれてみればそうである
689無念Nameとしあき22/12/11(日)18:12:33No.1044282340+
>>パートのおばちゃんは普通に馬鹿にしたもんでもない
>>手際クッソいいし何だったら大学の研究の現場でもウチみたいにパートのおばちゃんがいるところもある
>おばちゃんの中には勤務形態がパートってだけで
>歴戦の勇士みたいな人、結構いるよね…
>ありがてえ
婦長にレイプされてそうなお医者さんってなんか素敵やん?

婦長で母親以外を初めて知った感溢れててもうね・・・
690無念Nameとしあき22/12/11(日)18:12:36No.1044282363そうだねx1
>大卒が優秀だから採るというよりも
>最低限の地雷回避というのが大きな理由だと思う
高校卒業できないとかだと
やっぱ本人か若しくは家庭環境に難ありみたいな率って上がってくるもんねえ
691無念Nameとしあき22/12/11(日)18:12:42No.1044282398+
>>褒めて欲しいの?
>>なら結果を出さないと。
>結果を出してない奴に言われてもな
だからスレが立って弄られてるんだよな。
692無念Nameとしあき22/12/11(日)18:12:42No.1044282404+
>これあるから大学卒優遇する意味いまいち感じない
>学部程度だと大した専門性もないし
高卒取るよりも地雷率低いし
大卒でもダメな奴は一定いるよ
693無念Nameとしあき22/12/11(日)18:12:57No.1044282506+
奨学金という名のローンを廃止したら大学の進学率はどの程度落ちるんだろう
地方に生まれただけで不利だよなあ
694無念Nameとしあき22/12/11(日)18:13:22No.1044282683+
就職先を決めてから院に行くんだぞ
なんでなんも考えずに進んじゃうんだよ
695無念Nameとしあき22/12/11(日)18:13:24No.1044282694+
多様性とか言って何の矯正も受けてこなかったヤバいのが潜んでそうだから
学歴も一応保険に使えるかもしれん
696無念Nameとしあき22/12/11(日)18:14:14No.1044283072+
>>これあるから大学卒優遇する意味いまいち感じない
>大卒が優秀だから採るというよりも
>最低限の地雷回避というのが大きな理由だと思う
(Fラン除く)
697無念Nameとしあき22/12/11(日)18:14:16No.1044283081+
>就職先を決めてから院に行くんだぞ
>なんでなんも考えずに進んじゃうんだよ
博士課程なら普通に働きながら研究してる人もいるしな
698無念Nameとしあき22/12/11(日)18:14:17No.1044283089そうだねx1
理系博士は海外行ったほうがいいよ
文系博士は...うん...
699無念Nameとしあき22/12/11(日)18:14:33No.1044283206+
発展途上国の要因の一つに教育投資に対する軽視
まさに衰退先進国の日本が逆周りにその道を歩んでいる…
700無念Nameとしあき22/12/11(日)18:15:04No.1044283403+
>>パートのおばちゃんは普通に馬鹿にしたもんでもない
>50代以上のおばちゃんの中には女性というだけで進学できなかった人もいるので
>ごく稀に東大級のスペックを持つ人もいたりする
そもそも元々は正社員で出産育児介護とかで
フルタイムから離れた人とかもいるしね
30代くらいの社員と比べたら
よっぽど総勤務時間が長いとかよくある
701無念Nameとしあき22/12/11(日)18:15:18No.1044283523+
>だからスレが立って弄られてるんだよな。
お前はチンポでも弄ってろよ
702無念Nameとしあき22/12/11(日)18:16:13No.1044283927+
オレが就職した時期は高卒と大卒じゃあそもそも進む職種が全く違ったけど今はどうなんだろ
703無念Nameとしあき22/12/11(日)18:16:16No.1044283946+
せっかく手に入れた学識使ってなんか楽しいことやろうや
704無念Nameとしあき22/12/11(日)18:16:37No.1044284075そうだねx1
俺は博士まで行ったけど就職先は相応の給料くれるよ
博士なんてただの肩書で、それで稼げるかなんて人によりけりとしか言いようがない
705無念Nameとしあき22/12/11(日)18:16:45No.1044284130+
>奨学金という名のローンを廃止したら大学の進学率はどの程度落ちるんだろう
>地方に生まれただけで不利だよなあ
借金放置したり焦げ付かせてるって知能の問題であり人間性の問題であり
よいバロメーターではあるんだよな。
生活設計はダメだけど、仕事は出来ますってロボじゃない限りは
その生活から破たんして行くわけで。
だいたいの横領不正の理由ってそこだよな。
706無念Nameとしあき22/12/11(日)18:17:06No.1044284269+
学業も良いが資格を取れ
707無念Nameとしあき22/12/11(日)18:17:07No.1044284276+
>オレが就職した時期は高卒と大卒じゃあそもそも進む職種が全く違ったけど今はどうなんだろ
大卒がスーパーの店長やってたりするから昔に比べて被ってると思う
708無念Nameとしあき22/12/11(日)18:17:22No.1044284364そうだねx1
>>「○○大学出てんのにとしあきなのかよ!」
>としあきを知っている?妙だな…
上司「二次裏やってる?」
僕「あー…やってないですね…」
上司「今後採用する人が二次裏やってるかどうか調べろって言われてさ」
僕「赤チェックの口元が許されないおっさんの画像で毎日スレ立てるんですよ。ヤバイのはその後スレに絶対レスするので」
上司「二次裏やってる?」
僕「やってないですね」
709無念Nameとしあき22/12/11(日)18:17:35No.1044284440+
スレ画の男性はどこの博士取ったの?工学系なら人格ダメダメでも就職出来そうなんだが
ファーストで論文書けない程度の業績なら仕方ないが
710無念Nameとしあき22/12/11(日)18:17:58No.1044284597+
>>ほんの一部のエリートを見本に出されてもね
>エリートじゃないよ
>国全体でだよ
人口14億人中2000万人位の裕福な中からだと思うよ
711無念Nameとしあき22/12/11(日)18:18:10No.1044284672+
>俺は博士まで行ったけど就職先は相応の給料くれるよ
>博士なんてただの肩書で、それで稼げるかなんて人によりけりとしか言いようがない
結局それを活かせる(評価してくれる)職業に進めるかどうかよね
712無念Nameとしあき22/12/11(日)18:18:13No.1044284687+
>せっかく手に入れた学識使ってなんか楽しいことやろうや
上方の出してくる襤褸商いが得意分野だが
別に
いわゆる襤褸儲けにはならない罠
713無念Nameとしあき22/12/11(日)18:18:54No.1044284974+
>発展途上国の要因の一つに教育投資に対する軽視
>まさに衰退先進国の日本が逆周りにその道を歩んでいる…
他国に比べたら社会福祉に手厚いと思うが
714無念Nameとしあき22/12/11(日)18:19:09No.1044285069+
>>オレが就職した時期は高卒と大卒じゃあそもそも進む職種が全く違ったけど今はどうなんだろ
>大卒がスーパーの店長やってたりするから昔に比べて被ってると思う
なるほどなぁ
現場職は高卒がバイトからそのまま繰り上がるイメージだったわ
715無念Nameとしあき22/12/11(日)18:19:16No.1044285131+
一つ上の博士の先輩が一つも内定貰えずに修了してたな
716無念Nameとしあき22/12/11(日)18:19:31No.1044285228そうだねx1
>>発展途上国の要因の一つに教育投資に対する軽視
>>まさに衰退先進国の日本が逆周りにその道を歩んでいる…
>他国に比べたら社会福祉に手厚いと思うが
それもだんだん怪しくなってきた
そこだけは守って欲しい
717無念Nameとしあき22/12/11(日)18:19:34No.1044285249+
末は博士か大臣か
718無念Nameとしあき22/12/11(日)18:20:13No.1044285509+
>他国に比べたら社会福祉に手厚いと思うが
先進国を自称するなら当たり前のレベル
719無念Nameとしあき22/12/11(日)18:20:20No.1044285557そうだねx1
日本は他国に比べたら下層に対する教育の福祉は強い部分は良いところだと思う
トップに対してはゴミ
720無念Nameとしあき22/12/11(日)18:20:23No.1044285580そうだねx1
今の日本でなんも考えずに博士進学するのが悪いというか…
学部とか大学のランクでは就職先やアカポスもそれなりにある訳で
そういうの度外視で趣味で好きな研究するなら実家が資産家でもなきゃやっちゃダメっていうか…
721無念Nameとしあき22/12/11(日)18:20:27No.1044285611+
医師とか弁護士とか資格が必要なものを除くと
大学の専門課程と就職先関係ないってわりとよくあるよね
722無念Nameとしあき22/12/11(日)18:20:32No.1044285643+
>ファーストで論文書けない程度の業績なら仕方ないが
原著論文もないのに修了できる仕組みにも問題はあると思う
723無念Nameとしあき22/12/11(日)18:20:37No.1044285677+
就職と同時に捨てた専門書を買い戻して読んでみるかな
また違った印象受けるかもしれん
724無念Nameとしあき22/12/11(日)18:21:00No.1044285835+
>俺は博士まで行ったけど就職先は相応の給料くれるよ
スレ画は文系博士に相応の給料よこせと交渉に失敗したんじゃないかな
725無念Nameとしあき22/12/11(日)18:21:02No.1044285848+
>>他国に比べたら社会福祉に手厚いと思うが
>先進国を自称するなら当たり前のレベル
当たり前じゃねー
格差が酷すぎる
726無念Nameとしあき22/12/11(日)18:21:23No.1044286002+
>学業も良いが資格を取れ
資格とっても結局実務経験ないと意味がないんやな
727無念Nameとしあき22/12/11(日)18:21:24No.1044286008そうだねx1
    1670750484255.jpg-(13880 B)
13880 B
>「奨学金って、なんか救ってくれそうなキラキラしたネーミングで、借金って感覚はなかったんですよね。うちの経済状況を考えると、借りない選択肢はなかったし」と男性は言う。「ただ学びたかっただけなのに、利息まであって実態は学生ローンでした」と肩を落とす。
ここだけでこいつが説明になかったとでも言いたげな被害者ぶる無能なの丸わかりじゃん
延滞する2%未満を標準のように語らないでもらいたい
728無念Nameとしあき22/12/11(日)18:21:28No.1044286032そうだねx1
>今の日本でなんも考えずに博士進学するのが悪いというか…
>学部とか大学のランクでは就職先やアカポスもそれなりにある訳で
>そういうの度外視で趣味で好きな研究するなら実家が資産家でもなきゃやっちゃダメっていうか…
そうなんだけどそれなら国も推進すんなってね
729無念Nameとしあき22/12/11(日)18:21:44No.1044286151そうだねx1
>就職と同時に捨てた専門書を買い戻して読んでみるかな
>また違った印象受けるかもしれん
学びなおすの楽しいぞ
卒業した大学の図書館入れるから勉強しに行ってる
専門書高いからね
730無念Nameとしあき22/12/11(日)18:21:48No.1044286183そうだねx1
>中卒、高卒、専門卒、Fラン軍団がエリートの博士を叩くという醜悪な図はジャップの凋落を表してんよなぁ
日本だけじゃねーよ万国共通だよ
エリート達が搾取する社会なんだから当然だろ
731無念Nameとしあき22/12/11(日)18:22:59No.1044286649+
元々研究なんて道楽でやるもんよね
特に文系
732無念Nameとしあき22/12/11(日)18:23:11No.1044286719+
>原著論文もないのに修了できる仕組みにも問題はあると思う
えっ原著無しで博士修了できるんか...
733無念Nameとしあき22/12/11(日)18:23:20No.1044286787+
>元々研究なんて道楽でやるもんよね
>特に文系
まあ文系は貴族がやる学問だしな
734無念Nameとしあき22/12/11(日)18:23:27No.1044286839+
>今の日本でなんも考えずに博士進学するのが悪いというか…
>学部とか大学のランクでは就職先やアカポスもそれなりにある訳で
>そういうの度外視で趣味で好きな研究するなら実家が資産家でもなきゃやっちゃダメっていうか…
そんなんで技術立国の復活とか言ってんなよ
日本政府は馬鹿なのか?
735無念Nameとしあき22/12/11(日)18:23:49No.1044286995そうだねx1
>中卒、高卒、専門卒、Fラン軍団がエリートの博士を叩くという醜悪な図はジャップの凋落を表してんよなぁ
だから早く母国に帰れ
736無念Nameとしあき22/12/11(日)18:24:11No.1044287146そうだねx1
借りてる圧倒的多数の人間はまともに返済してるんだから返せない自分を恨めよ
737無念Nameとしあき22/12/11(日)18:24:17No.1044287186そうだねx2
>上司「二次裏やってる?」
>僕「あー…やってないですね…」
>上司「今後採用する人が二次裏やってるかどうか調べろって言われてさ」
>僕「赤チェックの口元が許されないおっさんの画像で毎日スレ立てるんですよ。ヤバイのはその後スレに絶対レスするので」
>上司「二次裏やってる?」
>僕「やってないですね」
一言目に「何ですかそれ?」って答えない時点でバレてるやつ!
738無念Nameとしあき22/12/11(日)18:24:18No.1044287197そうだねx1
ネットで人気の解説ブログや動画見ていい加減さに気づけるようになったのはいいよね...
自分の専門に近いところの話聞いてこんないい加減な話してんのかとびっくりした
739無念Nameとしあき22/12/11(日)18:24:24No.1044287243+
>だから早く母国に帰れ
ここが母国だよ
740無念Nameとしあき22/12/11(日)18:24:44No.1044287394+
数年前、高卒が大多数のウチの会社に東大卒の新人が来て皆どよめいた
彼が何か会議で発言すると「東大君が言うならそうなんだろう」みたいな謎の説得力があった
このまま会社に居続ければ行く行くは役員になったりすんだろうな
741無念Nameとしあき22/12/11(日)18:24:58No.1044287491そうだねx4
>>今の日本でなんも考えずに博士進学するのが悪いというか…
>>学部とか大学のランクでは就職先やアカポスもそれなりにある訳で
>>そういうの度外視で趣味で好きな研究するなら実家が資産家でもなきゃやっちゃダメっていうか…
>そんなんで技術立国の復活とか言ってんなよ
>日本政府は馬鹿なのか?
優秀な人は奨学金を貰って就職してると思うが
742無念Nameとしあき22/12/11(日)18:25:00No.1044287504そうだねx1
>>原著論文もないのに修了できる仕組みにも問題はあると思う
>えっ原著無しで博士修了できるんか...
学術博士ならできるよ
743無念Nameとしあき22/12/11(日)18:25:27No.1044287692+
>>だから早く母国に帰れ
>ここが母国だよ
ジャップって己も罵ってるのか?
744無念Nameとしあき22/12/11(日)18:25:32No.1044287717+
>資格とっても結局実務経験ないと意味がないんやな
それはしない理由がほしい怠け者の言い訳
資格はあくまでも入り口
745無念Nameとしあき22/12/11(日)18:25:52No.1044287842そうだねx1
>そんなんで技術立国の復活とか言ってんなよ
>日本政府は馬鹿なのか?
金も稼げない馬鹿の面倒まで国で見てたら税金どんだけとっても足りんわ
746無念Nameとしあき22/12/11(日)18:25:58No.1044287881+
>借りてる圧倒的多数の人間はまともに返済してるんだから返せない自分を恨めよ
返せてないのが多いから大学生の奨学金制度が社会問題になってんだろ
いいよね大学生から貧しくさせて少子化させていく感じ
マジ末期の国って感じやん
747無念Nameとしあき22/12/11(日)18:26:09No.1044287954+
学術博士という闇
748無念Nameとしあき22/12/11(日)18:27:15No.1044288408+
>>借りてる圧倒的多数の人間はまともに返済してるんだから返せない自分を恨めよ
>返せてないのが多いから大学生の奨学金制度が社会問題になってんだろ
>いいよね大学生から貧しくさせて少子化させていく感じ
>マジ末期の国って感じやん
自ら選択した道でしょ
749無念Nameとしあき22/12/11(日)18:27:35No.1044288548+
>優秀な人は奨学金を貰って就職してると思うが
その優秀な人は全体の何パーセント存在するんですかかね?
もうバカが露呈するだけだから黙ってろ
750無念Nameとしあき22/12/11(日)18:27:43No.1044288611+
年上の後半は使いにくいからね
プロパー重視ならなおさら
751無念Nameとしあき22/12/11(日)18:27:55No.1044288703+
まあ学歴や資格があってもまともな職に就けない時点で負け犬ですからね
752無念Nameとしあき22/12/11(日)18:28:02No.1044288752そうだねx2
>返せてないのが多いから大学生の奨学金制度が社会問題になってんだろ
>いいよね大学生から貧しくさせて少子化させていく感じ
>マジ末期の国って感じやん
氷河期世代問題もそうだが
あまりにも数か多いならそれは個人の問題じゃなく国がなんとかしないとならない問題だと言うことを無視する奴が多い
753無念Nameとしあき22/12/11(日)18:28:05No.1044288756そうだねx2
>>優秀な人は奨学金を貰って就職してると思うが
>その優秀な人は全体の何パーセント存在するんですかかね?
>もうバカが露呈するだけだから黙ってろ
無能はどこの企業も要らないと思うが
754無念Nameとしあき22/12/11(日)18:28:08No.1044288790+
もうお仕事やだ
755無念Nameとしあき22/12/11(日)18:28:17No.1044288843そうだねx1
>もうお仕事やだ
それはそう
756無念Nameとしあき22/12/11(日)18:28:20No.1044288866+
博士取ってアカデミックにいるけどやっていけそうにないわ
なんとなく進んだ結果だけどもうどうしようもない
757無念Nameとしあき22/12/11(日)18:28:31No.1044288936+
専門知識には詳しいが頭の良い人間は少ないんだよねぇ
758無念Nameとしあき22/12/11(日)18:28:34No.1044288954そうだねx3
ここでクダまいてるようなのが優秀な人材のわけもなく
759無念Nameとしあき22/12/11(日)18:28:45No.1044289011+
>それはしない理由がほしい怠け者の言い訳
>資格はあくまでも入り口
いや採用する側の言い訳だよ
あっちも即戦力が欲しいわけだし
もしかして働いたことない感じ?
760無念Nameとしあき22/12/11(日)18:29:01No.1044289110そうだねx1
>ここでクダまいてるようなのが優秀な人材のわけもなく
禁止カードやめろ
761無念Nameとしあき22/12/11(日)18:29:14No.1044289185+
うちの研究室で満期退学後も何年も残り続けて不良債権と化してた先輩いたけど元気だろうか…
762無念Nameとしあき22/12/11(日)18:29:24No.1044289256+
大学も無償化でいいかと
若者に優しい国であってほしい
763無念Nameとしあき22/12/11(日)18:29:29No.1044289284+
>もうお仕事やだ
楽しい仕事に就けば良かったのに
764無念Nameとしあき22/12/11(日)18:29:55No.1044289462+
>大学も無償化でいいかと
>若者に優しい国であってほしい
でも大学に行かなくても人間生きていけるんだから
765無念Nameとしあき22/12/11(日)18:29:56No.1044289468+
>無能はどこの企業も要らないと思うが
むしろ厳しいハードルで足切りしてるくせにいまさら技術立国とか言ってる国の政策が無能だろ
766無念Nameとしあき22/12/11(日)18:30:27No.1044289649+
>博士号まで取ったのに手取り17万円
>奨学金を返し終わる頃には50代😭
del
767無念Nameとしあき22/12/11(日)18:30:28No.1044289653+
誰か俺の博士号買い取ってよ
768無念Nameとしあき22/12/11(日)18:30:31No.1044289677+
>博士取ってアカデミックにいるけどやっていけそうにないわ
>なんとなく進んだ結果だけどもうどうしようもない
ポスドク?それとも特任助教とか?
769無念Nameとしあき22/12/11(日)18:30:40No.1044289733+
院出たからって研究開発部門に就けるわけじゃないしな
770無念Nameとしあき22/12/11(日)18:30:42No.1044289746+
>無能はどこの企業も要らないと思うが
ブラック企業が無能の受け皿になってるんだけどね
ただせっかく鍛えてやっているのに途中で逃げる腰抜けの多い事多い事
771無念Nameとしあき22/12/11(日)18:30:47No.1044289784+
>ここでクダまいてるようなのが優秀な人材のわけもなく
ここには中卒高卒のたまり場でアカデミックな空間には無縁の連中ばっかだぞ
772無念Nameとしあき22/12/11(日)18:30:57No.1044289831そうだねx1
>大学も無償化でいいかと
>若者に優しい国であってほしい
奨学金で十分かと
意味もなく大学に行く必要なし
773無念Nameとしあき22/12/11(日)18:30:58No.1044289837+
>誰か俺の博士号買い取ってよ
2円でどうだ?
774無念Nameとしあき22/12/11(日)18:31:04No.1044289875そうだねx3
>禁止カードやめろ
だってふたばしてる時間あるなら
資格勉強した方が人生のためになるのは明白だし…
775無念Nameとしあき22/12/11(日)18:31:07No.1044289898+
博士号持ってて某化成で年棒900万だが
776無念Nameとしあき22/12/11(日)18:31:23No.1044290010+
親か奨学金で学費払って貰えると危機感がないよな
でもそんなの仕方ないと思うよ
必死に学生やってる奴なんてそうおらん
777無念Nameとしあき22/12/11(日)18:31:24No.1044290015+
というかバカを大学に行かせるほうがよっぽど少子化加速するわ
底辺層はバカのまま底辺労働させといった方がよっぽど子供作るし
778無念Nameとしあき22/12/11(日)18:31:37No.1044290093そうだねx1
いいじゃんどうせ日本はこのまま衰退していくだからすべて自己責任ですませて有終の美を飾ろうよ
779無念Nameとしあき22/12/11(日)18:31:37No.1044290094+
>>禁止カードやめろ
>だってふたばしてる時間あるなら
>資格勉強した方が人生のためになるのは明白だし…
あんたも勉強してみたら?
780無念Nameとしあき22/12/11(日)18:31:50No.1044290174+
>大学も無償化でいいかと
>若者に優しい国であってほしい
オッサンだけどおれも大学行っていい?
奨学金借りて一生学生やりたい
781無念Nameとしあき22/12/11(日)18:31:57No.1044290211そうだねx2
>いいじゃんどうせ日本はこのまま衰退していくだからすべて自己責任ですませて有終の美を飾ろうよ
全部国民の自己責任
国が衰退したのは国民の所為
782無念Nameとしあき22/12/11(日)18:32:19No.1044290352+
文系なら博士とかいかずに大卒で総合職いっとけば全然余裕だったんじゃね
なんで博士とかいったのよと
これじゃ博士というかヒロシじゃないですか
783無念Nameとしあき22/12/11(日)18:32:21No.1044290362そうだねx3
>>無能はどこの企業も要らないと思うが
>ブラック企業が無能の受け皿になってるんだけどね
>ただせっかく鍛えてやっているのに途中で逃げる腰抜けの多い事多い事
でも無能にも逃げられてるってことはその会社が間違ってるんじゃ?
784無念Nameとしあき22/12/11(日)18:32:22No.1044290369そうだねx2
>というかバカを大学に行かせるほうがよっぽど少子化加速するわ
>底辺層はバカのまま底辺労働させといった方がよっぽど子供作るし
としあきはバカの底辺だけど子供作らないじゃん…
785無念Nameとしあき22/12/11(日)18:32:27No.1044290406+
スレ画はもうちょっとどうにかできたでしょ、って
せめて正社員としてフルタイムで働けばいい
786無念Nameとしあき22/12/11(日)18:32:28No.1044290409+
>>博士取ってアカデミックにいるけどやっていけそうにないわ
>>なんとなく進んだ結果だけどもうどうしようもない
>ポスドク?それとも特任助教とか?
いちおう正規だ
787無念Nameとしあき22/12/11(日)18:32:39No.1044290474そうだねx1
    1670751159837.jpg-(20059 B)
20059 B
>ブラック企業が無能の受け皿になってるんだけどね
>ただせっかく鍛えてやっているのに途中で逃げる腰抜けの多い事多い事
どさくさ紛れに何いってんだ…
788無念Nameとしあき22/12/11(日)18:33:02No.1044290593+
>>>無能はどこの企業も要らないと思うが
>>ブラック企業が無能の受け皿になってるんだけどね
>>ただせっかく鍛えてやっているのに途中で逃げる腰抜けの多い事多い事
>でも無能にも逃げられてるってことはその会社が間違ってるんじゃ?
いや全然間違っていない
勝手に逃げるような奴が悪い
バカが雁首揃えてるからってそれが正義とは限らないんだよボク?
789無念Nameとしあき22/12/11(日)18:33:06No.1044290617そうだねx1
>奨学金借りて一生学生やりたい
中年って奨学金降りるのか?
790無念Nameとしあき22/12/11(日)18:33:28No.1044290747そうだねx1
博士進学は出先の担保がないとキツイわな
791無念Nameとしあき22/12/11(日)18:33:30No.1044290759+
>>奨学金借りて一生学生やりたい
>中年って奨学金降りるのか?
将来返すっていうんならまあ
792無念Nameとしあき22/12/11(日)18:33:32No.1044290774+
    1670751212890.jpg-(202992 B)
202992 B
並以上の有名大だと延滞率低いんだけど博士号はまた別なのかな
793無念Nameとしあき22/12/11(日)18:33:41No.1044290832+
文系で院って難関資格のために学生延長する子とかボンボンばかりだった
794無念Nameとしあき22/12/11(日)18:33:44No.1044290853そうだねx3
>オッサンだけどおれも大学行っていい?
>奨学金借りて一生学生やりたい
学びたいことがあれば行けばいいじゃない
795無念Nameとしあき22/12/11(日)18:34:13No.1044291031+
ブラック研究室で奴隷やってましたってアピールしろ
796無念Nameとしあき22/12/11(日)18:34:19No.1044291062そうだねx2
>オッサンだけどおれも大学行っていい?
>奨学金借りて一生学生やりたい
奨学金は出ないだろうが学びたいことあるなら普通に行けばいいんじゃね
797無念Nameとしあき22/12/11(日)18:35:02No.1044291349そうだねx1
博士号まで取るのを決めたのが自分ならそれを活かして就職できなかったのも自分だろ
798無念Nameとしあき22/12/11(日)18:35:10No.1044291392+
>いや全然間違っていない
>勝手に逃げるような奴が悪い
>バカが雁首揃えてるからってそれが正義とは限らないんだよボク?
としあきがこんなとこで吠えても説得力皆無
799無念Nameとしあき22/12/11(日)18:35:11No.1044291403+
    1670751311508.jpg-(38053 B)
38053 B
大学レベル別の延滞率はまあ納得というか
800無念Nameとしあき22/12/11(日)18:35:17No.1044291439+
>>>>無能はどこの企業も要らないと思うが
>>>ブラック企業が無能の受け皿になってるんだけどね
>>>ただせっかく鍛えてやっているのに途中で逃げる腰抜けの多い事多い事
>>でも無能にも逃げられてるってことはその会社が間違ってるんじゃ?
>いや全然間違っていない
>勝手に逃げるような奴が悪い
>バカが雁首揃えてるからってそれが正義とは限らないんだよボク?
まあ退職代行という職が生まれるくらいやめられない人が多い国になるのがわかるわあ
801無念Nameとしあき22/12/11(日)18:35:24No.1044291488+
>>オッサンだけどおれも大学行っていい?
>>奨学金借りて一生学生やりたい
>学びたいことがあれば行けばいいじゃない
学生は返済猶予できるけど一生借り続けることって可能なんかな
802無念Nameとしあき22/12/11(日)18:35:32No.1044291536+
>>いや全然間違っていない
>>勝手に逃げるような奴が悪い
>>バカが雁首揃えてるからってそれが正義とは限らないんだよボク?
>としあきがこんなとこで吠えても説得力皆無
じゃああんたの反論も説得力皆無って事だな
803無念Nameとしあき22/12/11(日)18:35:44No.1044291610そうだねx1
外資以外ないよ
でもツイッターみたいな事も突然起こるから気をつけないとね
804無念Nameとしあき22/12/11(日)18:35:51No.1044291656+
>まあ退職代行という職が生まれるくらいやめられない人が多い国になるのがわかるわあ
退職代行は甘え
退職も甘え
805無念Nameとしあき22/12/11(日)18:35:55No.1044291678そうだねx6
博士号をゴールと勘違いしてんの?
あれは人類のQOLに資する研究をすれば審査してあげますよって要は入門届みたいなもんだぞ?
博士号取ったのに、じゃない
博士号を取ってこれがしたいですって語れよでなければなんの意義もない人生だぞ
ゴミだよ
806無念Nameとしあき22/12/11(日)18:36:04No.1044291728+
そもそもおっさんが奨学金審査通るのか?
807無念Nameとしあき22/12/11(日)18:36:04No.1044291733そうだねx1
博士課程なんて就職してからとか定年退職してからいく位でちょうどいい
808無念Nameとしあき22/12/11(日)18:36:14No.1044291810+
    1670751374699.jpg-(264667 B)
264667 B
>大学レベル別の延滞率はまあ納得というか
809無念Nameとしあき22/12/11(日)18:36:24No.1044291872+
>外資以外ないよ
>でもツイッターみたいな事も突然起こるから気をつけないとね
外資じゃなくても30~35歳で1,000万超えるような超大手行けばいい
810無念Nameとしあき22/12/11(日)18:36:40No.1044291976そうだねx1
>博士号をゴールと勘違いしてんの?
>あれは人類のQOLに資する研究をすれば審査してあげますよって要は入門届みたいなもんだぞ?
>博士号取ったのに、じゃない
>博士号を取ってこれがしたいですって語れよでなければなんの意義もない人生だぞ
>ゴミだよ
まあ博士号も取れない奴はもっとゴミなんだけどな
811無念Nameとしあき22/12/11(日)18:36:42No.1044291988+
博士課程でググれば山程闇が出てくるのに何故突っ込んでいくのか
812無念Nameとしあき22/12/11(日)18:36:46No.1044292014そうだねx3
>博士課程行ってる時点で負け組
俺は行かなかったけども
博士課程をうまく使えないような会社ばっかりだから日本は負け国になったんじゃねーのって思う
新しい技術蔑ろにして自分達のわかることばっかりやり続けても先細りしていく分野もあるだろうに
813無念Nameとしあき22/12/11(日)18:36:52No.1044292056+
>中卒、高卒、専門卒、Fラン軍団がエリートの博士を叩くという醜悪な図はジャップの凋落を表してんよなぁ
なんでエリートなのに銭に困ってるんです?
814無念Nameとしあき22/12/11(日)18:37:01No.1044292106+
>大学レベル別の延滞率はまあ納得というか
私立B未満はもう・・・
815無念Nameとしあき22/12/11(日)18:37:09No.1044292170+
>博士課程をうまく使えないような会社ばっかりだから日本は負け国になったんじゃねーのって思う
文系の博士号なら引く手あまたじゃないのかな?
816無念Nameとしあき22/12/11(日)18:37:19No.1044292243+
俺もオッサンになってから大学に行ってるけど知らなかったこと学べて楽しいよ
10代20代の子とも仲良くなれるし刺激がある
817無念Nameとしあき22/12/11(日)18:37:22No.1044292258+
大卒までは奨学金漬けと聞いてもまぁ高卒は厳しいもんな…必要な投資だったよな…ってちょっと同情する
院まで終わらせてこれまで学んだこと何も活かせませーんはもうちょっと将来考えた方がよかったねって
818無念Nameとしあき22/12/11(日)18:37:28No.1044292296+
>博士課程でググれば山程闇が出てくるのに何故突っ込んでいくのか
大学の居心地がよすぎて外に出れなくなる
受刑者が刑務所の外に出たがらないのと同じ
819無念Nameとしあき22/12/11(日)18:37:40No.1044292378そうだねx1
バカが無理して博士課程なんていくなすぎる
820無念Nameとしあき22/12/11(日)18:37:40No.1044292382そうだねx3
>文系の博士号なら引く手あまたじゃないのかな?
いらん…
821無念Nameとしあき22/12/11(日)18:37:40No.1044292383そうだねx1
>博士課程なんて就職してからとか定年退職してからいく位でちょうどいい
研究開発職に就いてから論博が昔は日本のドミナントなコースだった
822無念Nameとしあき22/12/11(日)18:37:43No.1044292403+
>外資じゃなくても30~35歳で1,000万超えるような超大手行けばいい
メーカーだと超大手でもキツイぞ
823無念Nameとしあき22/12/11(日)18:37:52No.1044292466+
>学生は返済猶予できるけど一生借り続けることって可能なんかな
確か規則変わって防衛大とか大学校行って無いと学生ってことでの猶予はされないはず
824無念Nameとしあき22/12/11(日)18:37:56No.1044292496+
企業も公務員もボーナス増えて景気が良いはずなのにな
825無念Nameとしあき22/12/11(日)18:37:57No.1044292504そうだねx1
>まあ博士号も取れない奴はもっとゴミなんだけどな
ちょっと何言ってるかわからない
826無念Nameとしあき22/12/11(日)18:38:02No.1044292530そうだねx2
>なんでエリートなのに銭に困ってるんです?
研究には金がかかるのは青色LEDでも有名だろ?
827無念Nameとしあき22/12/11(日)18:38:12No.1044292595+
博士課程いくやつなんてまともに働くきのないカスしかいねえ
828無念Nameとしあき22/12/11(日)18:38:32No.1044292723+
国が研究者いらないって言うならそれはそれでいいよ
829無念Nameとしあき22/12/11(日)18:38:41No.1044292789+
>>博士課程をうまく使えないような会社ばっかりだから日本は負け国になったんじゃねーのって思う
>文系の博士号なら引く手あまたじゃないのかな?
煽るためにわざと言ってるんだと思うけど文系の博士課程はどう使うべきかわからんわ
そのまま大学に居続けて研究やってるのが一番だと思う
830無念Nameとしあき22/12/11(日)18:38:44No.1044292817+
>文系の博士号なら引く手あまたじゃないのかな?
語学系ならともかく心理とか文系とかならニートと扱いがかわらない
831無念Nameとしあき22/12/11(日)18:38:46No.1044292823そうだねx2
>まあ博士号も取れない奴はもっとゴミなんだけどな
取っていいとこ20万のゴミみたいな手取りなら素直に新卒で就職しとけば良かったのでは?
832無念Nameとしあき22/12/11(日)18:38:51No.1044292868+
>>外資じゃなくても30~35歳で1,000万超えるような超大手行けばいい
>メーカーだと超大手でもキツイぞ
中々無いという意味だけでなくて勤務条件的にもキツそう
833無念Nameとしあき22/12/11(日)18:38:53No.1044292887+
商社なんて殺されるぞ無理無理
834無念Nameとしあき22/12/11(日)18:38:54No.1044292897そうだねx1
>博士号をゴールと勘違いしてんの?
>あれは人類のQOLに資する研究をすれば審査してあげますよって要は入門届みたいなもんだぞ?
>博士号取ったのに、じゃない
>博士号を取ってこれがしたいですって語れよでなければなんの意義もない人生だぞ
>ゴミだよ
と高卒が説教たれるスレっていいよね
835無念Nameとしあき22/12/11(日)18:38:57No.1044292911+
>国が研究者いらないって言うならそれはそれでいいよ
無能は要らない
836無念Nameとしあき22/12/11(日)18:39:06No.1044292997+
>大学も無償化でいいかと
>若者に優しい国であってほしい
欧米に比べてってなるんだろうけど米は企業や富裕層やOBの支援や寄付があるし
欧の方はそもそも誰でも大学行けるシステムでなくて日本みたいに試験通ればいけるんじゃなくて
まず中卒高卒から職業専門か高卒→専門か大学や大学院までとか進路のふるい分けする試験がまずあるから
無償化するならそこまで真似ないと
837無念Nameとしあき22/12/11(日)18:39:17No.1044293071+
Dr.っつっても君学会の頂点じゃないんでしょ?ならいらないよ
838無念Nameとしあき22/12/11(日)18:39:18No.1044293076+
私立F欄に限っても延滞してるのは3%未満なんだな
839無念Nameとしあき22/12/11(日)18:39:23No.1044293110+
修士でさえ役に立ってないと感じるのに博士はなあ
日本じゃオーバースペック
840無念Nameとしあき22/12/11(日)18:39:24No.1044293116そうだねx4
博士行くのってアカデミア行く覚悟決まってるやつかボンボンで何も気にしなくていい人だけだと思ってた
841無念Nameとしあき22/12/11(日)18:39:27No.1044293141+
>>文系の博士号なら引く手あまたじゃないのかな?
>いらん…
でも現に雇われてる訳じゃん
842無念Nameとしあき22/12/11(日)18:39:37No.1044293209+
>>博士課程をうまく使えないような会社ばっかりだから日本は負け国になったんじゃねーのって思う
>文系の博士号なら引く手あまたじゃないのかな?
官費留学したキャリア官僚様が論文書けなくて満期帰国するのが最近はナウくてトレンディー
技官系よりも知的荒廃甚だしい
843無念Nameとしあき22/12/11(日)18:39:45No.1044293268+
>バカが無理して博士課程なんていくなすぎる
ごめんなさい
844無念Nameとしあき22/12/11(日)18:40:01No.1044293381そうだねx4
>Dr.っつっても君学会の頂点じゃないんでしょ?ならいらないよ
学会の頂点なんて概念この世に存在しないが
845無念Nameとしあき22/12/11(日)18:40:05No.1044293409そうだねx2
>でも現に雇われてる訳じゃん
雇われてるか?
846無念Nameとしあき22/12/11(日)18:40:11No.1044293443+
Dラン大卒で800万くらいだけどなかなか珍しい経歴だと思う
同僚は早慶以上がほとんどだし
847無念Nameとしあき22/12/11(日)18:40:12No.1044293451そうだねx1
>修士でさえ役に立ってないと感じるのに博士はなあ
>日本じゃオーバースペック
日本だけだっけ?
修士課程や博士課程に進む学生数が減ってる国って・・・
848無念Nameとしあき22/12/11(日)18:40:15No.1044293462+
氷河期の就職浪人の扱い見てるみたい
今後どうなるかな
849無念Nameとしあき22/12/11(日)18:40:33No.1044293577+
>博士行くのってアカデミア行く覚悟決まってるやつかボンボンで何も気にしなくていい人だけだと思ってた
現実はモラトリアムしたいバカのあつまりだから全体的に企業からの評価は最低
850無念Nameとしあき22/12/11(日)18:40:55No.1044293733そうだねx1
>修士でさえ役に立ってないと感じるのに博士はなあ
>日本じゃオーバースペック
ネットで遊んでばかりいる変なド田舎駅弁工学部学部卒止まりよりも国立高専卒のほうがふつうに優秀だしね
851無念Nameとしあき22/12/11(日)18:40:56No.1044293736そうだねx2
>バカが無理して博士課程なんていくなすぎる
正味な話働くの先延ばしにしたかっただけだろ?って思う
852無念Nameとしあき22/12/11(日)18:40:57No.1044293746+
>Dラン大卒で800万くらいだけどなかなか珍しい経歴だと思う
>同僚は早慶以上がほとんどだし
就職は運もあるからなあ
853無念Nameとしあき22/12/11(日)18:41:08No.1044293822+
>>博士号をゴールと勘違いしてんの?
>>あれは人類のQOLに資する研究をすれば審査してあげますよって要は入門届みたいなもんだぞ?
>>博士号取ったのに、じゃない
>>博士号を取ってこれがしたいですって語れよでなければなんの意義もない人生だぞ
>>ゴミだよ
>と高卒が説教たれるスレっていいよね
ぶっちゃけその辺のわけのわからん私大の教授よりも国立の博士過程のほうが賢いと思う
高卒が~じゃなくてバカが~っていう方が正しいよ
大学でても教授になってもバカはバカ
854無念Nameとしあき22/12/11(日)18:41:10No.1044293841+
優秀な研究者は急に増やせんからなあ
855無念Nameとしあき22/12/11(日)18:41:24No.1044293943そうだねx1
極一部のレアケースを大げさに記事にして世論操作してるだけじゃね
日本の貧困層が増えているみたいな
856無念Nameとしあき22/12/11(日)18:41:43No.1044294079そうだねx2
>でも現に雇われてる訳じゃん
そうだね(最低賃金スレスレで)雇われてるね
857無念Nameとしあき22/12/11(日)18:41:50No.1044294125+
余裕がない国だ
858無念Nameとしあき22/12/11(日)18:41:57No.1044294168そうだねx1
>>Dr.っつっても君学会の頂点じゃないんでしょ?ならいらないよ
>学会の頂点なんて概念この世に存在しないが
たぶん学会には欽ちゃん仮装大賞みたいなシステムがあるんだと思ってるんだろう
859無念Nameとしあき22/12/11(日)18:41:57No.1044294173そうだねx2
まぁ学者を冷遇してるようじゃ日本には未来はないでしょ
若者に投資しない国は早晩滅ぶのが歴史の常識だからな
精々日本しかない四季・中抜き・地震・台風を観光資源に
外国人観光客相手に頑張ってほしい
860無念Nameとしあき22/12/11(日)18:41:58No.1044294184+
>>文系の博士号なら引く手あまたじゃないのかな?
>いらん…
商才有るなら肩書使って名前売るなり本出すなりしてるだろうしなぁ…
そう言うのできない文系の博士号はお辛いだろね
861無念Nameとしあき22/12/11(日)18:41:58No.1044294186+
>>>博士号をゴールと勘違いしてんの?
>>>あれは人類のQOLに資する研究をすれば審査してあげますよって要は入門届みたいなもんだぞ?
>>>博士号取ったのに、じゃない
>>>博士号を取ってこれがしたいですって語れよでなければなんの意義もない人生だぞ
>>>ゴミだよ
>>と高卒が説教たれるスレっていいよね
>ぶっちゃけその辺のわけのわからん私大の教授よりも国立の博士過程のほうが賢いと思う
>高卒が~じゃなくてバカが~っていう方が正しいよ
>大学でても教授になってもバカはバカ
チョーク芸人を信仰してそうコイツ

862無念Nameとしあき22/12/11(日)18:42:13No.1044294289+
>>でも現に雇われてる訳じゃん
>雇われてるか?
例えば大企業とかさ
あっワタミやパソナの事じゃないよ?
863無念Nameとしあき22/12/11(日)18:42:30No.1044294414+
>まぁ学者を冷遇してるようじゃ日本には未来はないでしょ
>若者に投資しない国は早晩滅ぶのが歴史の常識だからな
>精々日本しかない四季・中抜き・地震・台風を観光資源に
>外国人観光客相手に頑張ってほしい
お前は投資してもらえるほどの価値があるの?
864無念Nameとしあき22/12/11(日)18:42:33No.1044294431+
>就職は運もあるからなあ
本当に運がほとんどだよ
たまたま潰しが効く部署に配属されて転職できたけどそれがなかったら今の年齢でも年収400万くらいだった
865無念Nameとしあき22/12/11(日)18:42:33No.1044294432+
>ぶっちゃけその辺のわけのわからん私大の教授よりも国立の博士過程のほうが賢いと思う
>高卒が~じゃなくてバカが~っていう方が正しいよ
>大学でても教授になってもバカはバカ
まともな働き口みつけられない選択選んだ人より私大教授やれるやつのほうが賢いと思う
866無念Nameとしあき22/12/11(日)18:42:56No.1044294586+
>>>文系の博士号なら引く手あまたじゃないのかな?
>>いらん…
>商才有るなら肩書使って名前売るなり本出すなりしてるだろうしなぁ…
>そう言うのできない文系の博士号はお辛いだろね
つまり本出せば売れるって事じゃないか
どんどん書いちまえ
867無念Nameとしあき22/12/11(日)18:42:56No.1044294592そうだねx2
「博士なんて進んだ方がバカ」と言ってるとしあき多いけど
「博士になると就職先が無い」って先進国としては異常事態だよ
この状況が進んで誰も博士にならなくなったら「(優秀な博士は海外に取られて)人材不足」になって終わり
868無念Nameとしあき22/12/11(日)18:42:58No.1044294600+
>まぁ学者を冷遇してるようじゃ日本には未来はないでしょ
>若者に投資しない国は早晩滅ぶのが歴史の常識だからな
>精々日本しかない四季・中抜き・地震・台風を観光資源に
>外国人観光客相手に頑張ってほしい
無能を冷遇するのは当たり前じゃね
869無念Nameとしあき22/12/11(日)18:43:04No.1044294633そうだねx1
>ネットで遊んでばかりいる変なド田舎駅弁工学部学部卒止まりよりも国立高専卒のほうがふつうに優秀だしね
ゴメン高専卒は一般教養に欠けてるから・・・
870無念Nameとしあき22/12/11(日)18:43:11No.1044294683+
リーマン3・11の後の就職は無理だった
871無念Nameとしあき22/12/11(日)18:43:12No.1044294697+
>>就職は運もあるからなあ
>本当に運がほとんどだよ
そんな事ないよ
無能は基本的に雇われない
872無念Nameとしあき22/12/11(日)18:43:25No.1044294764+
>>>文系の博士号なら引く手あまたじゃないのかな?
>>いらん…
>商才有るなら肩書使って名前売るなり本出すなりしてるだろうしなぁ…
>そう言うのできない文系の博士号はお辛いだろね
院で挫折どころか学部で挫折した予備校講師が劣化コピーを受験産業で拵え続けると
現代日本みたいなガラパゴス痴的風土に陥ります
873無念Nameとしあき22/12/11(日)18:43:27No.1044294789+
Fラン博士号でも海外だとDr評価でお得
874無念Nameとしあき22/12/11(日)18:43:32No.1044294814+
趣味でいいから本書こうぜ
としあきのいいとこもっとだしてこ
875無念Nameとしあき22/12/11(日)18:43:33No.1044294824そうだねx2
>まぁ学者を冷遇してるようじゃ日本には未来はないでしょ
>若者に投資しない国は早晩滅ぶのが歴史の常識だからな
>精々日本しかない四季・中抜き・地震・台風を観光資源に
>外国人観光客相手に頑張ってほしい
別に学者を冷遇してないよ
優秀なやつはちゃんと研究職になれる
バカが間抜け晒してるだけ
876無念Nameとしあき22/12/11(日)18:43:44No.1044294905+
>「博士なんて進んだ方がバカ」と言ってるとしあき多いけど
>「博士になると就職先が無い」って先進国としては異常事態だよ
そう?日本以外どこもそんなもんでしょ?
例えば韓国とかさ
877無念Nameとしあき22/12/11(日)18:43:52No.1044294959そうだねx1
>>>就職は運もあるからなあ
>>本当に運がほとんどだよ
>そんな事ないよ
>無能は基本的に雇われない
じゃなんで俺が雇われたんだ
878無念Nameとしあき22/12/11(日)18:43:54No.1044294965そうだねx2
>>ぶっちゃけその辺のわけのわからん私大の教授よりも国立の博士過程のほうが賢いと思う
>>高卒が~じゃなくてバカが~っていう方が正しいよ
>>大学でても教授になってもバカはバカ
>まともな働き口みつけられない選択選んだ人より私大教授やれるやつのほうが賢いと思う
そうかもな
たしかにそうだわ
中身なくても売り出せるだけ優秀
879無念Nameとしあき22/12/11(日)18:44:03No.1044295033+
>趣味でいいから本書こうぜ
>としあきのいいとこもっとだしてこ
俺エロ描けないし…
880無念Nameとしあき22/12/11(日)18:44:07No.1044295064そうだねx1
>無能は基本的に雇われない
無能だけど雇われてて社内のお荷物でごめんね…
881無念Nameとしあき22/12/11(日)18:44:09No.1044295072+
>>「博士なんて進んだ方がバカ」と言ってるとしあき多いけど
>>「博士になると就職先が無い」って先進国としては異常事態だよ
>そう?日本以外どこもそんなもんでしょ?
>例えば韓国とかさ
競争相手が韓国だから終わってたわ
882無念Nameとしあき22/12/11(日)18:44:10No.1044295087+
>本当に運がほとんどだよ
運は3割くらいだろ
883無念Nameとしあき22/12/11(日)18:44:11No.1044295089+
>Fラン博士号でも海外だとDr評価でお得
海外行く能力があるならいいが…
884無念Nameとしあき22/12/11(日)18:44:17No.1044295135+
日本が研究者を冷遇してるのも事実ではある
885無念Nameとしあき22/12/11(日)18:44:18No.1044295146そうだねx1
>「博士なんて進んだ方がバカ」と言ってるとしあき多いけど
>「博士になると就職先が無い」って先進国としては異常事態だよ
>この状況が進んで誰も博士にならなくなったら「(優秀な博士は海外に取られて)人材不足」になって終わり
有能な人は就職できるんだ
886無念Nameとしあき22/12/11(日)18:44:23No.1044295180+
>>ネットで遊んでばかりいる変なド田舎駅弁工学部学部卒止まりよりも国立高専卒のほうがふつうに優秀だしね
>ゴメン高専卒は一般教養に欠けてるから・・・
受験勉強を本気でやったくせに阪大工学部ぐらいしか行けなかった奴がいちばん常識に欠けてる
887無念Nameとしあき22/12/11(日)18:44:24No.1044295187+
>>>>就職は運もあるからなあ
>>>本当に運がほとんどだよ
>>そんな事ないよ
>>無能は基本的に雇われない
>じゃなんで俺が雇われたんだ
あんたには自分では気づかない才能や能力があるからだ
888無念Nameとしあき22/12/11(日)18:44:25No.1044295193+
日本の経営者が学識者をうまく使ってくれれば良いんだけどね
889無念Nameとしあき22/12/11(日)18:44:31No.1044295229そうだねx2
>「博士なんて進んだ方がバカ」と言ってるとしあき多いけど
>「博士になると就職先が無い」って先進国としては異常事態だよ
>この状況が進んで誰も博士にならなくなったら「(優秀な博士は海外に取られて)人材不足」になって終わり
海外は博士になるのめちゃ大変だもん
日本は簡単になれるけど能力はゴミ
890無念Nameとしあき22/12/11(日)18:44:59No.1044295435+
>日本が研究者を冷遇してるのも事実ではある[要出典]
891無念Nameとしあき22/12/11(日)18:45:06No.1044295495+
STAP細胞の一件以来、どうも研究費が削られているような気がしてならない
892無念Nameとしあき22/12/11(日)18:45:07No.1044295504+
>>本当に運がほとんどだよ
>運は3割くらいだろ
運要素も大きいけどもっと重要なのは試行回数
893無念Nameとしあき22/12/11(日)18:45:11No.1044295534そうだねx2
>じゃなんで俺が雇われたんだ
まともな受け答えができるやつなら誰でも良かったor採用担当がホモだった
894無念Nameとしあき22/12/11(日)18:45:20No.1044295596+
>日本が研究者を冷遇してるのも事実ではある
だって研究しかしない奴より黙って働いてくれる奴の方が使えるじゃん
もちろん無給でね
895無念Nameとしあき22/12/11(日)18:45:22No.1044295607そうだねx1
>あんたには自分では気づかない才能や能力があるからだ
上司は雇ったこと後悔してるよ
896無念Nameとしあき22/12/11(日)18:45:32No.1044295669そうだねx2
>>「博士なんて進んだ方がバカ」と言ってるとしあき多いけど
>>「博士になると就職先が無い」って先進国としては異常事態だよ
>>この状況が進んで誰も博士にならなくなったら「(優秀な博士は海外に取られて)人材不足」になって終わり
>海外は博士になるのめちゃ大変だもん
>日本は簡単になれるけど能力はゴミ
そしてこういういい加減なことを聞きかじりで言うバカが今の状況をさらに深刻化させるんだよな
マジで優秀な日本人は日本から出て行け
897無念Nameとしあき22/12/11(日)18:45:37No.1044295704そうだねx2
    1670751937881.jpg-(66781 B)
66781 B
>>じゃなんで俺が雇われたんだ
>まともな受け答えができるやつなら誰でも良かったor採用担当がホモだった
898無念Nameとしあき22/12/11(日)18:45:41No.1044295739そうだねx3
東大でも博士課程定員余りまくってるからな…
博士に相応しい仕事一気に増えるわけないのに大学院重点化やらで定員増やしまくった弊害
899無念Nameとしあき22/12/11(日)18:45:45No.1044295762+
>日本の経営者が学識者をうまく使ってくれれば良いんだけどね
なんで自分の足ばかり引っ張ってる奴を雇わなきゃいけないの?
900無念Nameとしあき22/12/11(日)18:45:59No.1044295866+
会社の金で海外でDとったけど
正直そんな変わらんと思うぞ
901無念Nameとしあき22/12/11(日)18:46:03No.1044295895+
>じゃなんで俺が雇われたんだ
本当の無能は自分が無能だとは気がつかないのだ
902無念Nameとしあき22/12/11(日)18:46:13No.1044295971+
>>運は3割くらいだろ
>運要素も大きいけどもっと重要なのは試行回数
それはそう
メンタルと時間が許すなら何回もチャレンジ出来るから結果的に運要素はほとんど消えると言ってもいい
903無念Nameとしあき22/12/11(日)18:46:16No.1044296000そうだねx1
その結果、日本は技術衰退国になってしまったので
904無念Nameとしあき22/12/11(日)18:46:19No.1044296019+
>>あんたには自分では気づかない才能や能力があるからだ
>上司は雇ったこと後悔してるよ
上司は俺みたいな本当の無能を知らないからそういうリアクションがとれるんだ
俺は介護の仕事すらできない超絶無能だぞ
905無念Nameとしあき22/12/11(日)18:46:20No.1044296026そうだねx1
就活がそもそもしんどい
906無念Nameとしあき22/12/11(日)18:46:20No.1044296027そうだねx1
博士課程バカにしたらそいつよりも優秀になったつもりなんだろうが
みんなバカだぞ?
907無念Nameとしあき22/12/11(日)18:46:27No.1044296080+
10年前に無視されてた研究分野が今になって花開いて出遅れてるの見るとほらなって思う
将来を見る目がもうない
908無念Nameとしあき22/12/11(日)18:46:27No.1044296085そうだねx1
>東大でも博士課程定員余りまくってるからな…
>博士に相応しい仕事一気に増えるわけないのに大学院重点化やらで定員増やしまくった弊害
だからなろうとおもえば簡単になれちゃうのよね
どこも定員割れだから
909無念Nameとしあき22/12/11(日)18:46:30No.1044296107そうだねx1
ゴミ大学の院に行っても何も得るものはないだろ
俺は北大から東大の農学部に入ったが
別に給料で苦労したことは無いわ
910無念Nameとしあき22/12/11(日)18:46:48No.1044296238そうだねx1
    1670752008919.gif-(58235 B)
58235 B
そりゃジャップランドも衰退しますわ
911無念Nameとしあき22/12/11(日)18:46:54No.1044296290そうだねx2
>就活がそもそもしんどい
でもみんなそのしんどさを乗り越えて就職しているんだ
912無念Nameとしあき22/12/11(日)18:47:02No.1044296348そうだねx2
>その結果、日本は技術衰退国になってしまったので
と言うより投資国家に移行してる
世界有数の債権国だよ
913無念Nameとしあき22/12/11(日)18:47:03No.1044296357そうだねx1
>>>あんたには自分では気づかない才能や能力があるからだ
>>上司は雇ったこと後悔してるよ
>上司は俺みたいな本当の無能を知らないからそういうリアクションがとれるんだ
>俺は介護の仕事すらできない超絶無能だぞ
そもそも介護は難しいぞ
914無念Nameとしあき22/12/11(日)18:47:11No.1044296411+
学歴偏重社会の成れの果てかね
915無念Nameとしあき22/12/11(日)18:47:17No.1044296450そうだねx2
>10年前に無視されてた研究分野が今になって花開いて出遅れてるの見るとほらなって思う
>将来を見る目がもうない
目先の金拾うのに夢中だからな
916無念Nameとしあき22/12/11(日)18:47:20No.1044296468+
>そりゃジャップランドも衰退しますわ
まだ中の中じゃん
学生が自力で盛り返していけばええねん
917無念Nameとしあき22/12/11(日)18:47:35No.1044296571+
うまく積極採用してる時期に波に乗って就職転職したり
時代に合った求められるスキル身につけたりするのも才能だよなと思う
918無念Nameとしあき22/12/11(日)18:47:35No.1044296574そうだねx3
ただ遊びたかっただけだろ
919無念Nameとしあき22/12/11(日)18:47:43No.1044296632+
>>「博士なんて進んだ方がバカ」と言ってるとしあき多いけど
>>「博士になると就職先が無い」って先進国としては異常事態だよ
>>この状況が進んで誰も博士にならなくなったら「(優秀な博士は海外に取られて)人材不足」になって終わり
>有能な人は就職できるんだ
今でも有能な人材は就職できてるぞ外資や海外に
それがもっと加速して国内の競争力なくなるって言ってんだよ文盲
920無念Nameとしあき22/12/11(日)18:47:44No.1044296650+
介護は接客スキルと力仕事スキルが必要な仕事なので生半可ではない
921無念Nameとしあき22/12/11(日)18:47:49No.1044296690+
>>>>あんたには自分では気づかない才能や能力があるからだ
>>>上司は雇ったこと後悔してるよ
>>上司は俺みたいな本当の無能を知らないからそういうリアクションがとれるんだ
>>俺は介護の仕事すらできない超絶無能だぞ
>そもそも介護は難しいぞ
いいやどこの仕事よりも簡単だよ?
ためしに介護事業者に訊いてごらん?
922無念Nameとしあき22/12/11(日)18:47:52No.1044296722+
>そりゃジャップランドも衰退しますわ
学歴に関係なく職人の地位が結構高いからだよ
923無念Nameとしあき22/12/11(日)18:47:54No.1044296729+
半導体とか台湾にすら追い越されてヤバすぎ
924無念Nameとしあき22/12/11(日)18:47:57No.1044296751+
>日本の経営者が学識者をうまく使ってくれれば良いんだけどね
法学部は採用するが労働法などの法学知識を活かすことは禁じる経営者がクソ多いから無理だと思う
925無念Nameとしあき22/12/11(日)18:48:14No.1044296862そうだねx2
無能にとっての有能と
有能にとっての有能は
恐ろしいほどに違う
各々の善人とは結局自分にとって都合のいい人だって話ととてもよく似ている
926無念Nameとしあき22/12/11(日)18:48:18No.1044296899そうだねx1
>博士課程バカにしたらそいつよりも優秀になったつもりなんだろうが
>みんなバカだぞ?
博士課程出ました手取りめっちゃ低いですとか文句いってるのはバカそのものじゃん
研究職なんて需要高い分野の大手に入れる見込みがある大学かずっと貧乏で研究一筋する覚悟もなくやるもんじゃねえよ
927無念Nameとしあき22/12/11(日)18:48:20No.1044296905+
>>就活がそもそもしんどい
>でもみんなそのしんどさを乗り越えて就職しているんだ
俺は就活で初めて逃げてまた就活してるよ…俺は弱い
928無念Nameとしあき22/12/11(日)18:48:31No.1044296975+
>介護は接客スキルと力仕事スキルが必要な仕事なので生半可ではない
でも人間性が問われる仕事だから出来て当たり前なのである
出来ない奴は人間性が欠如している
これ試験に出るから覚えておきなさい
929無念Nameとしあき22/12/11(日)18:48:39No.1044297030そうだねx1
>学生が自力で盛り返していけばええねん
少子化がね…
930無念Nameとしあき22/12/11(日)18:48:42No.1044297064+
俺は学問という遊びをやりたかっただけだから
何の後悔もないんだが
931無念Nameとしあき22/12/11(日)18:48:44No.1044297078+
>>>「博士なんて進んだ方がバカ」と言ってるとしあき多いけど
>>>「博士になると就職先が無い」って先進国としては異常事態だよ
>>>この状況が進んで誰も博士にならなくなったら「(優秀な博士は海外に取られて)人材不足」になって終わり
>>有能な人は就職できるんだ
>今でも有能な人材は就職できてるぞ外資や海外に
>それがもっと加速して国内の競争力なくなるって言ってんだよ文盲
優秀なら日本でも就職できます
932無念Nameとしあき22/12/11(日)18:48:59No.1044297196+
>学歴に関係なく職人の地位が結構高いからだよ
職人は跡継ぎ不足でみんな廃業してるんですが…
933無念Nameとしあき22/12/11(日)18:49:05No.1044297243+
就職に弱い無名大からロンダして有名大文学部博士はあり
無名大卒よりは選択肢増える
エントリーシートがガンガン通ってびっくりしたわ
説明会でも興味持たれたし
934無念Nameとしあき22/12/11(日)18:49:16No.1044297336+
>各々の善人とは結局自分にとって都合のいい人だって話ととてもよく似ている
それならそれでいいじゃん
みんなも善人になろうよ
935無念Nameとしあき22/12/11(日)18:49:20No.1044297362そうだねx2
大学すらいけなかった貧困あきが奨学金で真面目に勉強して博士とった者を叩いて憂さ晴らししてるの、地獄すぎるだろ!!
936無念Nameとしあき22/12/11(日)18:49:28No.1044297430そうだねx1
>職人は跡継ぎ不足でみんな廃業してるんですが…
それあなたの感想ですよね?
何かそういうソース有るんですか?
937無念Nameとしあき22/12/11(日)18:49:51No.1044297609そうだねx1
博士課程まで遊べたんだから別にいいんじゃないの?って思うけどな
938無念Nameとしあき22/12/11(日)18:49:53No.1044297623そうだねx2
奨学金借りてた身からするとこんな風に奨学金が悪いみたいなミスリードする記事見るたびになんかなと思うわ
母子家庭で仕送り一切なしの自分が大学出れたの奨学金のお陰だし
底辺から這い出せるチャンスある素晴らしい制度なのにな
939無念Nameとしあき22/12/11(日)18:50:00No.1044297676+
>まだ中の中じゃん
>学生が自力で盛り返していけばええねん
大嫌いな韓国にも抜かれてるわ
もう抜き返すポテンシャルすらないわ
ぶっちゃけ手遅れだよね
940無念Nameとしあき22/12/11(日)18:50:03No.1044297699+
>大学すらいけなかった貧困あきが奨学金で真面目に勉強して博士とった者を叩いて憂さ晴らししてるの、地獄すぎるだろ!!
普通に悲しい
貧乏や親のせいで進学できないのかわいそう
941無念Nameとしあき22/12/11(日)18:50:07No.1044297735+
>うまく積極採用してる時期に波に乗って就職転職したり
>時代に合った求められるスキル身につけたりするのも才能だよなと思う
コロナからの半導体バブルで外資に転職したら年収倍になったわ
運とタイミングとチャンスで動く行動力って重要だね…
942無念Nameとしあき22/12/11(日)18:50:11No.1044297765+
>大学すらいけなかった貧困あきが奨学金で真面目に勉強して博士とった者を叩いて憂さ晴らししてるの、地獄すぎるだろ!!
貧困が理由で行けなかったっていうならそれこそ奨学金制度を活用すれば良かっただろ
943無念Nameとしあき22/12/11(日)18:50:12No.1044297780+
>大学すらいけなかった貧困あきが奨学金で真面目に勉強して博士とった者を叩いて憂さ晴らししてるの、地獄すぎるだろ!!
間抜けは見つかったようだぜ
944無念Nameとしあき22/12/11(日)18:50:18No.1044297821+
自己破産という運命
945無念Nameとしあき22/12/11(日)18:50:20No.1044297843+
>大学すらいけなかった貧困あきが奨学金で真面目に勉強して博士とった者を叩いて憂さ晴らししてるの、地獄すぎるだろ!!
たたきスレなんて全部そんなもんだよ
底辺のオナニーでしか無い
946無念Nameとしあき22/12/11(日)18:50:22No.1044297849+
>>学歴に関係なく職人の地位が結構高いからだよ
>職人は跡継ぎ不足でみんな廃業してるんですが…
地位が高いのと後継ぎが居るのはまた別の話やん
947無念Nameとしあき22/12/11(日)18:50:30No.1044297921+
>>>>「博士なんて進んだ方がバカ」と言ってるとしあき多いけど
>>>>「博士になると就職先が無い」って先進国としては異常事態だよ
>>>>この状況が進んで誰も博士にならなくなったら「(優秀な博士は海外に取られて)人材不足」になって終わり
>>>有能な人は就職できるんだ
>>今でも有能な人材は就職できてるぞ外資や海外に
>>それがもっと加速して国内の競争力なくなるって言ってんだよ文盲
>優秀なら日本でも就職できます
優秀なら国内にこだわる必要ないよね?
より待遇の良い海外で稼がない優秀な理由とかあんの?
日本には四季があるから?海外にもあるぞバカ
948無念Nameとしあき22/12/11(日)18:50:38No.1044297988+
>博士課程まで遊べたんだから別にいいんじゃないの?って思うけどな
博士って地獄だよ?
遊ぶなんてありえない
949無念Nameとしあき22/12/11(日)18:50:47No.1044298062+
>>まだ中の中じゃん
>>学生が自力で盛り返していけばええねん
>大嫌いな韓国にも抜かれてるわ
>もう抜き返すポテンシャルすらないわ
>ぶっちゃけ手遅れだよね
氷河期世代の所為だ
自分の事しか考えずに後進を導けなかったんだから
950無念Nameとしあき22/12/11(日)18:50:48No.1044298072+
>>各々の善人とは結局自分にとって都合のいい人だって話ととてもよく似ている
>それならそれでいいじゃん
>みんなも善人になろうよ
お互いバカにしか見えない並行線だろう
951無念Nameとしあき22/12/11(日)18:51:01No.1044298158+
>>学歴に関係なく職人の地位が結構高いからだよ
>職人は跡継ぎ不足でみんな廃業してるんですが…
職人ってそういう人達だけじゃないから
普通に技術者も職人
高卒で就職したほうが有利な職は沢山ある
953無念Nameとしあき22/12/11(日)18:51:14No.1044298269そうだねx1
>>大学すらいけなかった貧困あきが奨学金で真面目に勉強して博士とった者を叩いて憂さ晴らししてるの、地獄すぎるだろ!!
>貧困が理由で行けなかったっていうならそれこそ奨学金制度を活用すれば良かっただろ
奨学金だけで生活するのキツイぞ
バイトたくさんしないと
954無念Nameとしあき22/12/11(日)18:51:16No.1044298285そうだねx2
    1670752276429.jpg-(68409 B)
68409 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
955無念Nameとしあき22/12/11(日)18:51:28No.1044298363+
>>就活がそもそもしんどい
>でもみんなそのしんどさを乗り越えて就職しているんだ
果たして本当に必要なしんどさなのだろうか
956無念Nameとしあき22/12/11(日)18:51:28No.1044298365+
>>博士課程まで遊べたんだから別にいいんじゃないの?って思うけどな
>博士って地獄だよ?
>遊ぶなんてありえない
理系は地獄で文系はお遊び(一部除く)のイメージ
博士で就職できないのは文系だけだし
957無念Nameとしあき22/12/11(日)18:51:30No.1044298384+
>>優秀なら日本でも就職できます
>優秀なら国内にこだわる必要ないよね?
>より待遇の良い海外で稼がない優秀な理由とかあんの?
日本は治安が良いから
治安が悪いとせっかく稼いだ金も盗られるしそもそも殺される可能性も高い
958無念Nameとしあき22/12/11(日)18:51:33No.1044298422そうだねx1
>>博士課程まで遊べたんだから別にいいんじゃないの?って思うけどな
>博士って地獄だよ?
>遊ぶなんてありえない
でも仕事じゃないじゃん
959無念Nameとしあき22/12/11(日)18:51:34No.1044298426そうだねx1
>>大学すらいけなかった貧困あきが奨学金で真面目に勉強して博士とった者を叩いて憂さ晴らししてるの、地獄すぎるだろ!!
>貧困が理由で行けなかったっていうならそれこそ奨学金制度を活用すれば良かっただろ
そうすればよかったのになんで大学行かなかったんだろうね?俺には分かんないよ
960無念Nameとしあき22/12/11(日)18:51:37No.1044298452+
    1670752297755.png-(83987 B)
83987 B
>それあなたの感想ですよね?
>何かそういうソース有るんですか?
バカひろゆきは黙ってろ
961無念Nameとしあき22/12/11(日)18:51:40No.1044298466+
>日本には四季があるから?海外にもあるぞバカ
いちいち全文引用しなくていいんだけどどこの人
962無念Nameとしあき22/12/11(日)18:51:52No.1044298542そうだねx1
優秀なら就職できるってのは幻想だと先輩が教えてくれた
963無念Nameとしあき22/12/11(日)18:51:53No.1044298551+
>奨学金借りてた身からするとこんな風に奨学金が悪いみたいなミスリードする記事見るたびになんかなと思うわ
>母子家庭で仕送り一切なしの自分が大学出れたの奨学金のお陰だし
>底辺から這い出せるチャンスある素晴らしい制度なのにな
リボ払いと同じで
仕組みを理解しないまま使うバカが喚き立ててるだけだよ
まあそんなバカが多すぎるから問題なんだが
964無念Nameとしあき22/12/11(日)18:52:01No.1044298620+
>1670752276429.jpg
ほんとこれ
ガイジは自分の人生捨てて他人を助ける事以外に価値がないのだ
965無念Nameとしあき22/12/11(日)18:52:04No.1044298637そうだねx2
>博士で就職できないのは文系だけだし
司法書士やってますけど?
966無念Nameとしあき22/12/11(日)18:52:08No.1044298662そうだねx2
>優秀なら国内にこだわる必要ないよね?
>より待遇の良い海外で稼がない優秀な理由とかあんの?
>日本には四季があるから?海外にもあるぞバカ
行きたいなら行けば良いんじゃね
それすら選択できない無能がスレ画の博士号だろ
967無念Nameとしあき22/12/11(日)18:52:13No.1044298704+
学歴よりも刺客と実務経験なんだな
968無念Nameとしあき22/12/11(日)18:52:26No.1044298792+
>1670752276429.jpg
自分と違うものを腐すのは自分が腐ってるからだな
969無念Nameとしあき22/12/11(日)18:52:36No.1044298854そうだねx3
>優秀なら就職できるってのは幻想だと先輩が教えてくれた
そいつは優秀なフリをしているだけで実際は優秀じゃなかったんだよ
970無念Nameとしあき22/12/11(日)18:52:41No.1044298881そうだねx2
日本では優秀な人材は博士まで行かないからなぁ
稀に適正と才能が噛み合って博士まで行ってる人もいるけどそういう人はちゃんと報われてるし
971無念Nameとしあき22/12/11(日)18:52:44No.1044298899そうだねx2
>>博士で就職できないのは文系だけだし
>司法書士やってますけど?
それはお前が優秀なんだこんなところに居てはいけない
972無念Nameとしあき22/12/11(日)18:52:53No.1044298964+
この人って文系の博士なの?
973無念Nameとしあき22/12/11(日)18:52:55No.1044298973+
資格のほうが大事ってことで
974無念Nameとしあき22/12/11(日)18:52:58No.1044299000そうだねx1
>学歴よりも刺客と実務経験なんだな
刺客を差し向けられる程の実力者なら何も心配いらなそう
975無念Nameとしあき22/12/11(日)18:53:00No.1044299008+
>バカひろゆきは黙ってろ
みんな廃業ではないですよね?
嘘つくの止めてもらって良いですか
976無念Nameとしあき22/12/11(日)18:53:09No.1044299075そうだねx3
博士で遊びって…学士や修士でも地獄なのに…
社会人の方がよっぽど暇だわ
977無念Nameとしあき22/12/11(日)18:53:10No.1044299085+
まあ博士が貧困に喘ごうが日本が科学後進国になろうがとしあきには関係ないからね
978無念Nameとしあき22/12/11(日)18:53:13No.1044299105+
>奨学金借りてた身からするとこんな風に奨学金が悪いみたいなミスリードする記事見るたびになんかなと思うわ
>母子家庭で仕送り一切なしの自分が大学出れたの奨学金のお陰だし
>底辺から這い出せるチャンスある素晴らしい制度なのにな
そういうのは奨学金ではなくて正しく学生ローンと言うべきだと思う
979無念Nameとしあき22/12/11(日)18:53:15No.1044299120+
>職人ってそういう人達だけじゃないから
>普通に技術者も職人
>高卒で就職したほうが有利な職は沢山ある
技術者はエンジニア
職人とは違う
980無念Nameとしあき22/12/11(日)18:53:17No.1044299139+
>学歴よりも刺客と実務経験なんだな
資格があっても大して待遇や扱い変わらないよ?
例えば介護職における介護福祉士とか
981無念Nameとしあき22/12/11(日)18:53:22No.1044299175+
>優秀なら就職できるってのは幻想だと先輩が教えてくれた
話す内容等を理解してもらえないと無理だわな
大抵の人は自分が理解できない場合相手がおかしいと思う傾向にあるし
982無念Nameとしあき22/12/11(日)18:53:24No.1044299186そうだねx1
文系の博士ってニートのようなもんだろ
983無念Nameとしあき22/12/11(日)18:53:25No.1044299189+
>>>優秀なら日本でも就職できます
>>優秀なら国内にこだわる必要ないよね?
>>より待遇の良い海外で稼がない優秀な理由とかあんの?
>日本は治安が良いから
>治安が悪いとせっかく稼いだ金も盗られるしそもそも殺される可能性も高い
「日本は治安がいいから」出ました伝家の宝刀治安がいいから!
海外の治安が良いか悪いかなんて海外に住んだこと1度も無いどころか海外旅行も勉強すらしてない井の中の蛙が最高に無様
984無念Nameとしあき22/12/11(日)18:53:33No.1044299239そうだねx2
>学歴よりも刺客と実務経験なんだな
やはり暴力…
985無念Nameとしあき22/12/11(日)18:53:56No.1044299409+
どんだけ借りてんのバカじゃねーの
貸す方も貸す方だよ
986無念Nameとしあき22/12/11(日)18:53:58No.1044299418+
>つまり本出せば売れるって事じゃないか
>どんどん書いちまえ
出版社の都合も有るだろうから一概にはいえんだろうけど、そこまで出来なくても今はつべで動画上げたりとか出来るから珍しいジャンルなら知名度についてはワンチャンあるかもしれん

折角何かの博士号を持っているなら、そのまま世間に埋もれる前に何とかしてみるのも有りかと
987無念Nameとしあき22/12/11(日)18:54:01No.1044299434+
文系の博士はエンターテイメントみたいなモノだから
楽しかったんだから金くらいは返せよ
988無念Nameとしあき22/12/11(日)18:54:08No.1044299469+
アサシンは駄目だろ…
989無念Nameとしあき22/12/11(日)18:54:08No.1044299475+
>学歴よりも刺客と実務経験なんだな
暗殺者かな?
990無念Nameとしあき22/12/11(日)18:54:16No.1044299533+
>優秀なら就職できるってのは幻想だと先輩が教えてくれた
優秀いっても社会のその分野にいったら普通なのかもしれんし
目に見える成果がなければそんなものじゃない
991無念Nameとしあき22/12/11(日)18:54:19No.1044299557+
>「日本は治安がいいから」出ました伝家の宝刀治安がいいから!
>海外の治安が良いか悪いかなんて海外に住んだこと1度も無いどころか海外旅行も勉強すらしてない井の中の蛙が最高に無様
そういうあんたも海外に出た事ないんだろ?
992無念Nameとしあき22/12/11(日)18:54:28No.1044299616+
>>職人ってそういう人達だけじゃないから
>>普通に技術者も職人
>>高卒で就職したほうが有利な職は沢山ある
>技術者はエンジニア
>職人とは違う
屁理屈はいいから
993無念Nameとしあき22/12/11(日)18:54:30No.1044299627+
鉄砲玉やれば就職できるのか...?
994無念Nameとしあき22/12/11(日)18:54:40No.1044299696+
>どんだけ借りてんのバカじゃねーの
>貸す方も貸す方だよ
真面目に返そうとしてくれるカモがいるならそりゃ貸しまくるだろ
995無念Nameとしあき22/12/11(日)18:54:41No.1044299711そうだねx1
無職底辺が大卒を叩けるのは虹裏だけ!
996無念Nameとしあき22/12/11(日)18:54:57No.1044299816+
>鉄砲玉やれば就職できるのか...?
反社あたりなら就職できるかもよ
なんだかんだで今でも儲かってるし
997無念Nameとしあき22/12/11(日)18:54:59No.1044299839+
>>学歴よりも刺客と実務経験なんだな
>やはり暴力…
暴力とまでは行かないけど押しが強いのは大事
就活でも仕事でも研究でも
もう一つ大事なのは厄介ごとを押し付けられそうな臭いを嗅ぎ取って逃げる才能
998無念Nameとしあき22/12/11(日)18:55:00No.1044299848そうだねx4
日本はすごい=日本人の俺はすごい
日本は衰退してきている=なんだと!?日本人の俺が住む日本が衰退してるわけがない!!

キチゲェだろこれ
999無念Nameとしあき22/12/11(日)18:55:03No.1044299876+
大学は金を払って学問という遊びをやる場所だ
金を払うのは当たり前だ
1000無念Nameとしあき22/12/11(日)18:55:04No.1044299886+
>鉄砲玉やれば就職できるのか...?
はい

[トップページへ] [DL]