論語と算盤
みなさん
こんにちは!
最近は天気が安定し気持ちいいですね!
天気は安定しているのですが
少し前までは真冬のような天気でしたので、気温の急激な変化で
ここ何日は寝違え、ギックリ腰の患者さんが多く見られました(;_;)
大丈夫だった方も、そうならないように、なってしまった方は早く治るように
しっかり治療をしていきましょう!!
院長です(*_*)
平成もいよいよ2週間で終わりですね!
新しい元号では、いい時代になってくれるといいですね(・∀・)
そして、このタイミングで
20年ぶり?に、新紙幣に変わるとか、変わらないとか!!
なぜこの話題に食いついたのかというと、今回新一万円札の人物になるだあろう方が
私が育成や、考え方などの参考にしている北海道日本ハムファイターズの監督である
栗山英樹監督が愛読しており、私も読ませていただいている『論語と算盤』の著者である
渋沢栄一さんだからです!!
これは、かなり驚きでした(・∀・)
紙幣のニュースを聞いた時、聞いたことある名前だなと思ったら
なんと、なんと論語と算盤の著者で自分で読んでいる方だったので驚きもなおさらです!!
こんなことってあるんですね(・∀・)
以上最近の驚いたことでした!
ちなみに本の内容は難しく進みが悪そうです(笑)
さて、お決まりの(笑)
今回は人生初?のホルモン焼きやさんに行って参りましたので
その時の様子を!
今回行ったお店は
ここ大倉山から一本で行ける『新宿三丁目駅』
新宿三丁目のホルモン焼き肉店『豚や三八』(ぶたやさんぱち)
場所は「末廣亭」手前の新宿三丁目繁華街ど真ん中。
「新宿三丁目ホルモン横町」という施設内にあります(・∀・)/
店内はカウンター10席に4人テーブル2席。
なんと言っても嬉しいのがセルフでお肉が目の前で焼けること!!
興奮しますねー!!
高まりますねー!
盛り上がりますねー!!
(・∀・)
ビールもグビグビいけちゃいますねー!!
ホルモン部位はよくわかりませんが(笑)
美味しいです!!
ここは
塩ホルモンと、煮込み牛タンがオススメだそうで
そう聞くと頼まないわけにわいきません(・∀・)
厚みがたまりませんね(・∀・)
わさびを付けていただきます!!
ホロホロでこれもまたうましですね(・∀・)
ホルモン焼きデビュー
大変美味しゅうございました!
『豚や三八』
東京都新宿区新宿3-6-14
最後にお知らせです。
4月23日㈫は
全社研修のため9:00~12:00までの
午前のみ診療となります。
お時間お間違えのないようお気をつけください。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。
ゴールデンウィークの診療時間は以下になります。
4月27日(土)~5月6日(月) 9:00~12:00 15:00~18:00
となっております。
ゴールデンウィークは毎日診療を行っております。
お時間等お間違えのないようお気をつけください。
よろしくお願い致します。
大倉山 駅近 地域一番院
大倉山エルム通り整骨院
院長 宮沢 雄太