HOME 全国のニュース 【フォーカス物理学】アインシュタイン訪日100年 時を超え、現代科学を刺激し続ける 「最も深遠な発見」引き出す 2022/12/12 12:32 (共同通信) 100年前の1922年、アルバート・アインシュタイン(1879~1955年)が日本を訪れ、熱狂的ブームを巻き起こした。ノーベル物理学賞に輝いたのも同じ年。くしくも今年の同賞はアインシュタインが投げかけた疑問に答えを出した3人が受賞した。時を超え、現代科学を刺激し続ける天才の遺産を紹介しよう。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 「1年前に戻りたい」北新地ビル放火事件の遺族が訴えるもの 働きぶり見える化で貧困抜け出すチャンス、日本の新興企業が画期的融資 「大型サイド」国際賢人会議 自国正当化、のぞく分断