保育料だけじゃなく、粉ミルク、オムツ、離乳食とそれに伴う食器の数々、被服費、おもちゃ諸々…地味に高い。生活費がなぜそんなにかかるのかは実際支出を把握した上で、育児を連日24時間してみて不要と思ったら口出しして頂きたいものです。って言われるからもはや夫氏は何も口出してこんw
Quote Tweet
おすぎ
@SLwnDlthdRUOJf0
Replying to @wormamaantenna
私は旦那に「なんで赤子なのにそんなに生活費かかるの?」と言われました。
こちら産後半年で職場復帰してフルタイムで毎日ヘロヘロなので直ぐに反論出来なくて悔しい思いをしました。
今なら「保育料で毎月6万飛んでくんだよ!」と言えます。
自分は家事育児一切しないのに言われたくなかったです。
3
2