[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3443人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670853487126.jpg-(18723 B)
18723 B22/12/12(月)22:58:07No.1003467388そうだねx1 00:23頃消えます
チェンソーマン
アニメが始まって漫画売上実売240万部売れた 秋アニメ1位
配信ランキング2位 アニメ最終回までには1位のスパイを超えそう
グッズ売上 今季NO1 売切れ多数
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/12(月)22:59:59No.1003468087そうだねx7
またシャンカーが負けたのか
222/12/12(月)23:02:08No.1003468926+
秋期のアニメ公式フォロワー数期間増加ランキング(77日間)は
1位=チェンソーマン
322/12/12(月)23:02:59No.1003469262そうだねx4
原作が売れたんなら勝ちだろ
422/12/12(月)23:04:05 sageNo.1003469641そうだねx1
偽装淫夢スレdel
頼むからimgをmayのような防波堤にしてくれるな
522/12/12(月)23:04:30No.1003469796+
演出噛み合ったときの爆発力は手放しに褒められる
でも打率3割くらい
622/12/12(月)23:09:20No.1003471545そうだねx4
アニメ前に12巻で1800万部だからそこまでじゃないなった印象
722/12/12(月)23:15:08No.1003473493+
>演出噛み合ったときの爆発力は手放しに褒められる
>でも打率3割くらい
名打者で確定
822/12/12(月)23:18:50No.1003474788+
>アニメ前に12巻で1800万部だからそこまでじゃないなった印象
確かに上手くいけば倍は行けたな…どうして
922/12/12(月)23:20:01No.1003475220+
これ言うとあれだけど2部が無料公開されてるのも大き
1022/12/12(月)23:20:49No.1003475508そうだねx1
鬼滅とか呪術とかランキング独占ってくらい売れてたけど流石に無理だったか
1122/12/12(月)23:22:54No.1003476245そうだねx2
まぁ全部スパイに負けてるから無冠なんだけど
1222/12/12(月)23:31:06No.1003478996そうだねx1
240万しか伸びないってしょぼくね?
1322/12/12(月)23:31:51No.1003479309そうだねx1
グッズとか出てたんだ
全然見ないから知らなかった
1422/12/12(月)23:33:12No.1003479789+
万人にウケるような漫画じゃないからこんなもんだろ
1522/12/12(月)23:36:49No.1003481070そうだねx2
>240万しか伸びないってしょぼくね?
累計発行部数が240万の作品でも普通は大ヒットなんだけどね
まあ力の入れ方の割にはそこまで伸びてないなとは思うけど
1622/12/12(月)23:39:41No.1003481999そうだねx1
所々おおってなるから普通におもしろいけど?
1722/12/12(月)23:40:15No.1003482206+
配信伸びてるのに原作の伸びはイマイチってそういうこと?
1822/12/12(月)23:45:17No.1003483914+
社会現象レベルのヒットを期待していたら普通の大ヒットになっただけで十分凄いよ
1922/12/12(月)23:46:11No.1003484192そうだねx2
伸びてるのは伸びてるけど思ったより伸びてねえな感はある
2022/12/12(月)23:50:34No.1003485732そうだねx1
>240万しか伸びないってしょぼくね?
鬼滅は

集英社によると、18年6月にテレビアニメ化されることが発表された際の累計発行部数は11巻までで250万部を超えるほどだったが、アニメ放送の影響で大きく人気に火が付き、テレビアニメ放送終了後の9月29日時点のシリーズ累計発行部数(16巻まで)は全世界1200万部、さらに4日発売の新刊18巻で2500万部を突破するなど2ヶ月弱で2倍以上に跳ね上がる驚異的なペースで売り伸ばしている。
2122/12/12(月)23:51:10No.1003485944そうだねx1
>所々おおってなるから普通におもしろいけど?
普通じゃダメだから
2222/12/12(月)23:52:13No.1003486244そうだねx3
ダークファンタジー枠でいうとちいかわはライバルかな…
2322/12/12(月)23:52:18No.1003486275そうだねx3
戦闘シーンはやっぱもうちょい力入れた方が良かったんじゃないかな
鬼滅なんかはそこで伸びたわけだし
2422/12/12(月)23:52:26No.1003486324+
>グッズとか出てたんだ
>全然見ないから知らなかった
スーパーとかでコラボパッケージのお菓子は見た記憶がある
すぐ見なくなった
2522/12/12(月)23:53:40No.1003486760+
元々原作もガッツリ売れてたからそこまで伸びてなかったのかもね
2622/12/12(月)23:54:42No.1003487082そうだねx1
単行本がそこまで売れてないと感じるのはおそらくジャンププラスで全話無料で読めちゃうからではないだろうか
なんで全話初回無料にしてんだよ!
2722/12/12(月)23:56:31No.1003487671そうだねx7
>単行本がそこまで売れてないと感じるのはおそらくジャンププラスで全話無料で読めちゃうからではないだろうか
>なんで全話初回無料にしてんだよ!
スパイファミリーは売れてるんだから関係なくね
2822/12/12(月)23:58:39No.1003488389+
二部が面白いことの方が影響大きいのでは
2922/12/13(火)00:03:45No.1003490109そうだねx2
スパイが1000万部以上売れてること考えたらまあちょっとしょっぱいな…
3022/12/13(火)00:04:53No.1003490575+
明らかにファミリー向けじゃない内容を考えたらそんなもんかなって気もする
3122/12/13(火)00:06:07No.1003491013+
売上とかの数字で勝った負けたって言う文化未だに残ってたんだ…
3222/12/13(火)00:06:55No.1003491283そうだねx2
別に二部もアニメも面白くないわけじゃないけど
マキマの素性と目的が謎だった頃のワクワクはもう超えること無いと思う
3322/12/13(火)00:07:38No.1003491521+
もともと売上は出ないタイプの作品だし…
3422/12/13(火)00:10:07No.1003492471そうだねx4
関連商品のアホみたいな多さ見るに関係各社は鬼滅並みに売れると思ってたんじゃないかって気がする
いや流石に無理だろ!
3522/12/13(火)00:10:53No.1003492746そうだねx2
>戦闘シーンはやっぱもうちょい力入れた方が良かったんじゃないかな
>鬼滅なんかはそこで伸びたわけだし
鬼滅みたいに戦闘シーンガッツリ盛ってくれるのかと思ったのに永遠の悪魔の戦闘シーン全然盛られなくてガッカリしたよ
戦闘入るまでの前フリは丁寧で面白かったけどせっかくアニメにしたならガッツリ動くシーンを見たかった
3622/12/13(火)00:13:44No.1003493739そうだねx2
>もともと売上は出ないタイプの作品だし…
1巻あたり100万部以上売れてる作品捕まえて売上出ないタイプは無理あるって
3722/12/13(火)00:13:47No.1003493754+
アニメぽさは消します
3822/12/13(火)00:15:08No.1003494284+
鬼滅が異常過ぎただけで人を選ぶ作風の漫画にしては大ヒットだろ
鬼の首が飛びまくってるのにちびっ子にウケた鬼滅が異常すぎる
3922/12/13(火)00:15:11No.1003494308+
スパイファミリー以前に怪獣8号より売れてないだろ
4022/12/13(火)00:15:43No.1003494511+
老若男女にウケる要素が無い…
一番人気あるのマキマさん…?
4122/12/13(火)00:15:58No.1003494596+
>老若男女にウケる要素が無い…
>一番人気あるのマキマさん…?
パワー
4222/12/13(火)00:16:00No.1003494615そうだねx2
大人向けでも面白ければ売れると思うけど
なんか盛り上がらないように作ってるんだよなアニメ
4322/12/13(火)00:16:07No.1003494663+
ヒーマンのヘェーイェーイエーみたいな顔してんな
4422/12/13(火)00:16:30No.1003494814そうだねx1
別に普通に面白いけど
4522/12/13(火)00:17:03No.1003495047+
>鬼滅が異常過ぎただけで人を選ぶ作風の漫画にしては大ヒットだろ
>鬼の首が飛びまくってるのにちびっ子にウケた鬼滅が異常すぎる
ちびっ子は内容に関係なくキャラだけで認知されてるくらいキャラが立ってる
4622/12/13(火)00:17:46No.1003495304+
カニバアニメが一般世代にも広がる大ヒットはちょっと厳しいな…
4722/12/13(火)00:21:24No.1003496644+
血糊どころかモツがびゃあびゃあ出るのが日本中老若男女で流行ったら流石にビビるのでこんだけ話題になってるだけでもすげーなと思う
4822/12/13(火)00:23:03No.1003497196+
はい社会現象起きますよーってレベルの宣伝の仕方だったからスベったように見えるんだと思う

[トップページへ] [DL]