レス送信モード |
---|
流行ってるって聞いて見始めたけどこの人もしかして柱に中でもなかり上澄みなの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
敵の幹部に実質勝てたんだよね
… | 122/12/13(火)00:26:29No.1003498409そうだねx37猗窩座は割とまだ底があるから最初から全力で来られたら厳しかったと思う |
… | 222/12/13(火)00:26:43No.1003498499+あの時点の猗窩座は勧誘のために手加減してるから一概には言えないけど柱の中でも上の方なのは確か |
… | 322/12/13(火)00:28:05No.1003499007+この世代の柱は岩柱が頭一つ抜き出て他はほぼ横並びな感じはする |
… | 422/12/13(火)00:29:25No.1003499422そうだねx5>この世代の柱は岩柱が頭一つ抜き出て他はほぼ横並びな感じはする |
… | 522/12/13(火)00:29:43No.1003499520+まあ…強キャラはみんな死ぬが… |
… | 622/12/13(火)00:29:47No.1003499537そうだねx21岩が抜けて風炎水が敵との相性もあるけど団子みたいな印象 |
… | 722/12/13(火)00:30:57No.1003499907そうだねx18これで若手だから将来が楽しみな枠だったんだろうな |
… | 822/12/13(火)00:31:25No.1003500041そうだねx2他の柱から尊敬されまくってたから精神的支柱ではあったっぽい |
… | 922/12/13(火)00:32:11No.1003500295+代々続く煉獄家の長男は伊達ではないな |
… | 1022/12/13(火)00:32:40No.1003500460そうだねx25あいつでも死ぬんか…されるくらいには強い |
… | 1122/12/13(火)00:33:03No.1003500582+炎と水は特に由緒正しいらしいからな |
… | 1222/12/13(火)00:33:06No.1003500592+煉獄さんはちょっと実力も人柄も強すぎる… |
… | 1322/12/13(火)00:33:56No.1003500868+>岩が抜けて風炎水が敵との相性もあるけど団子みたいな印象 |
… | 1422/12/13(火)00:34:12No.1003500960そうだねx2味方側では相当上澄みだけど柱2~3人=上弦1体くらいのバランスなので猗窩座倒せてたか怪しい |
… | 1522/12/13(火)00:34:25No.1003501021そうだねx16上弦の上の方をタイマンは無理 |
… | 1622/12/13(火)00:35:25No.1003501349+派手柱はデバフ耐性がすごい |
… | 1722/12/13(火)00:35:45No.1003501448そうだねx4>派手柱はデバフ耐性がすごい |
… | 1822/12/13(火)00:35:54No.1003501506+>この世代の柱は岩柱が頭一つ抜き出て他はほぼ横並びな感じはする |
… | 1922/12/13(火)00:36:41No.1003501752そうだねx1勧誘して遊んでなかったらたぶん早々に負けてる |
… | 2022/12/13(火)00:38:27No.1003502329そうだねx9ポケモンゲットするためにギリギリのHP調整してたら急所に当てられて死にそうになっただけで最初からやる気ならすぐ煉獄さん死んでるよ |
… | 2122/12/13(火)00:38:45No.1003502415+まあ経験値も腕力も強い成人男どもが女子供に負けるのはね…明確に劣ってる描写されてたと思う恋霞蟲は |
… | 2222/12/13(火)00:39:07No.1003502540そうだねx1>自分の意思で心臓とめてるのもすごい |
… | 2322/12/13(火)00:41:46No.1003503303+肝心なときに現役がいない鳴柱かわうそ… |
… | 2422/12/13(火)00:42:15No.1003503465そうだねx3上弦の時点でそもそもの人材が味方なら柱になってたレベルの奴らだからな… |
… | 2522/12/13(火)00:42:22No.1003503498+素質より経験の方が大事でベテランほど強いっていうシンプルさだよね |
… | 2622/12/13(火)00:42:41No.1003503602そうだねx4しのぶさんは毒を加味しても一段劣る印象 |
… | 2722/12/13(火)00:45:18No.1003504318+しのぶさんはその代わりカナヲが凶悪だから… |
… | 2822/12/13(火)00:45:51No.1003504491+音は再起不能とは言え他の柱なしに勝って生き延びてるしなぁ |
… | 2922/12/13(火)00:46:03No.1003504542そうだねx3こないだの一気見で初めて鬼滅見たんだけどこの人の最期でボロボロ泣けたの自分でもよくわからん |
… | 3022/12/13(火)00:46:26No.1003504623+風は普通に飛び道具撃てるのすごい |
… | 3122/12/13(火)00:46:51No.1003504726+霞柱は成長してたら縁壱並みになってたんだろうか |
… | 3222/12/13(火)00:46:57No.1003504766+自分ごと喰わせることに全賭けしてる時点でどうしてもね |
… | 3322/12/13(火)00:47:29No.1003504884+風は特異体質と戦術の多彩さ含めれば文句なしにナンバー2だと思う |
… | 3422/12/13(火)00:47:33No.1003504896そうだねx16>霞柱は成長してたら縁壱並みになってたんだろうか |
… | 3522/12/13(火)00:47:42No.1003504944+>霞柱は成長してたら縁壱並みになってたんだろうか |
… | 3622/12/13(火)00:48:33No.1003505172+蛇多分強いけどあんま良い所見せる前に終わっちゃった感が有る |
… | 3722/12/13(火)00:49:02No.1003505294+基本的にこの世界はどうしようもなく経験=強さなので柱になって長い奴が強い |
… | 3822/12/13(火)00:49:06No.1003505328+>しのぶさんは毒を加味しても一段劣る印象 |
… | 3922/12/13(火)00:49:39No.1003505484+修行でインフレするから不明 |
… | 4022/12/13(火)00:50:35No.1003505740+長生きして経験を詰んでる奴らが強いけどそもそも長生きするためには才能が必須なので上位陣は才能マン&努力マン |
… | 4122/12/13(火)00:52:40No.1003506277+どれほど人並外れた才能あろうが上位鬼の所見殺しに対処するには経験がないと駄目だから若いやつから死ぬ |
… | 4222/12/13(火)00:54:54No.1003506905+読み返して見ると煉獄さん思ってた以上に周囲に影響与えまくってたな… |
… | 4322/12/13(火)00:54:55No.1003506908+体格あって才能もあって一番経験積んでる岩柱が頭一つは抜けて最強という身も蓋もなさ |
… | 4422/12/13(火)00:56:11No.1003507231+>蛇多分強いけどあんま良い所見せる前に終わっちゃった感が有る |
… | 4522/12/13(火)00:56:50No.1003507426そうだねx4岩と猗窩座でタイマンしたらどうなるかってかなり見解や解釈が割れる問題 |
… | 4622/12/13(火)00:58:01No.1003507722+猗窩座は単純に強い上に正規の手順で倒さないとHPが消滅して撃破不能モードになるからな… |
… | 4722/12/13(火)00:59:17No.1003508068+蛇は身体的ハンデ山盛りなのにあの強さだからすごい |
… | 4822/12/13(火)00:59:43No.1003508189+兄上のスケスケを見抜いた上でフェイントまで掛けられる岩なら猗窩座の羅針の特性にも感づきそうではある |
… | 4922/12/13(火)01:00:17No.1003508318+無限列車編見てたけど猗窩座の首に最後以外一度も届いてなかったしかなり実力差を感じた |
… | 5022/12/13(火)01:02:42No.1003508874+流行ってるってもうだいぶ遅いな認識が!? |
… | 5122/12/13(火)01:03:05No.1003508987+猗窩座相手だと透き通る世界に到れるかが大事なんだけど猗窩座は使えないから闘気関連のワードくらいでほぼノーヒントでどうにもならなそう |
… | 5222/12/13(火)01:03:30No.1003509080+>無限列車編見てたけど猗窩座の首に最後以外一度も届いてなかったしかなり実力差を感じた |
… | 5322/12/13(火)01:03:36No.1003509092+>無限列車編見てたけど猗窩座の首に最後以外一度も届いてなかったしかなり実力差を感じ |
… | 5422/12/13(火)01:03:45No.1003509130+一応岩も透き通る世界に入れたけどあれ兄上相手ありきだしな… |
… | 5522/12/13(火)01:04:07No.1003509210+基本的に才能と経験がものをいう世界だからな... |
… | 5622/12/13(火)01:05:07No.1003509434+列車時点じゃ痣ブーストが存在してないから柱最強の岩でも参とタイマンは多分死んでる |
… | 5722/12/13(火)01:05:21No.1003509492+冨岡さんに型全部出させるまで舐めプできるからなあ |
… | 5822/12/13(火)01:05:25No.1003509508+経験がないと上弦でも柱でもない奴に単独撃破されるしな |
… | 5922/12/13(火)01:05:33No.1003509545+見たらわかるはずだがどう考えても負けだろ |
… | 6022/12/13(火)01:06:57No.1003509878そうだねx7>列車時点じゃ痣ブーストが存在してないから柱最強の岩でも参とタイマンは多分死んでる |
… | 6122/12/13(火)01:07:01No.1003509894+ぽっと出ですぐ死ぬキャラなのに作中でも現実でも爪痕を残し過ぎる |
… | 6222/12/13(火)01:07:39No.1003510055+日本映画界最強の男になってしまったからな |
… | 6322/12/13(火)01:07:51No.1003510097+この人がシナリオクリア後のイベント戦みたいなので死んだのめちゃくちゃ勿体なくない…? |
… | 6422/12/13(火)01:08:33No.1003510274+>この人がシナリオクリア後のイベント戦みたいなので死んだのめちゃくちゃ勿体なくない…? |
… | 6522/12/13(火)01:09:16No.1003510438そうだねx8この人コストに同期3人組活かしたのがファインプレーだからな… |
… | 6622/12/13(火)01:09:21No.1003510452そうだねx1煉獄さんは守りきった!!煉獄さんは負けてない!! |
… | 6722/12/13(火)01:09:23No.1003510461そうだねx3この人が死んで誰が死ぬかわからない作風になったから戦闘に緊張感出たと思う |
… | 6822/12/13(火)01:09:48No.1003510561+下手すると水柱より自己評価が低いってことあるのかな |
… | 6922/12/13(火)01:09:48No.1003510563+まず体に伸びしろないとダメだもんな… |
… | 7022/12/13(火)01:10:40No.1003510760+岩がダントツだとして攻撃力だけなら次は恋? |
… | 7122/12/13(火)01:12:47No.1003511243+>この人が死んで誰が死ぬかわからない作風になったから戦闘に緊張感出たと思う |
… | 7222/12/13(火)01:13:26No.1003511385+ていうか猗窩座殿も単純に強くない? |
… | 7322/12/13(火)01:14:13No.1003511571+>ていうか猗窩座殿も単純に強くない? |
… | 7422/12/13(火)01:14:44No.1003511671+>これで若手だから将来が楽しみな枠だったんだろうな |
… | 7522/12/13(火)01:14:51No.1003511692+痣無しであの強さはやばい |
… | 7622/12/13(火)01:14:59No.1003511723+>この人が死んで誰が死ぬかわからない作風になったから戦闘に緊張感出たと思う |
… | 7722/12/13(火)01:16:16No.1003511983+単純に強いやつだからおつかいぐらいできるだろと思って送り出したんですよ |
… | 7822/12/13(火)01:16:59No.1003512140そうだねx7モブがゴミのように死ぬ作品だから乗客誰も死なせなかったのが結果的にマジですごい煉獄さん |
… | 7922/12/13(火)01:17:05No.1003512162+風水炎は地力は同格だけど経験の差で風が頭一つ抜けてる印象 |
… | 8022/12/13(火)01:17:08No.1003512172+>ていうか猗窩座殿も単純に強くない? |
… | 8122/12/13(火)01:17:24No.1003512227+>>これで若手だから将来が楽しみな枠だったんだろうな |
… | 8222/12/13(火)01:18:16No.1003512415そうだねx1>>列車時点じゃ痣ブーストが存在してないから柱最強の岩でも参とタイマンは多分死んでる |
… | 8322/12/13(火)01:19:21No.1003512638+>なんでどっちも持ってる陸が一番弱いんですかね… |
… | 8422/12/13(火)01:19:37No.1003512696+つえー柱つえーって思ってたら上弦の参がエンカウントだから当時は阿鼻叫喚だったんだろうな多分 |
… | 8522/12/13(火)01:20:31No.1003512870+接触禁止の壺とガン逃げの儂もそれはそれでクソゲーだからな |
… | 8622/12/13(火)01:22:56No.1003513381+>つえー柱つえーって思ってたら上弦の参がエンカウントだから当時は阿鼻叫喚だったんだろうな多分 |
… | 8722/12/13(火)01:23:03No.1003513407+無一郎は痣の寿命が来るまでは逆に生き残るフラグなのかと思ったらそんなことはなかった |
… | 8822/12/13(火)01:23:27No.1003513480そうだねx1>接触禁止の壺とガン逃げの儂もそれはそれでクソゲーだからな |
… | 8922/12/13(火)01:25:02No.1003513768+>無一郎は痣の寿命が来るまでは逆に生き残るフラグなのかと思ったらそんなことはなかった |
… | 9022/12/13(火)01:26:25No.1003514033そうだねx1原作の煉獄対猗窩座は途中経過が省略されていきなり煉獄さんが死にそうになってたけど |
… | 9122/12/13(火)01:27:12No.1003514181そうだねx2ぶっちゃけ磔にされたまま大人しくしてりゃ助かってた可能性高いんだけど本人があーこれ死ぬわ死ぬなら暴れてやるって捨て身タックルしだしたからな |
… | 9222/12/13(火)01:27:45No.1003514284+半天狗は岩と蛇いないと柱複数でかかってもなお負けかねんよなあれ |
… | 9322/12/13(火)01:27:55No.1003514322そうだねx1>原作の煉獄対猗窩座は途中経過が省略されていきなり煉獄さんが死にそうになってたけど |
… | 9422/12/13(火)01:28:42No.1003514461そうだねx1岩はまず兄上の刀あっさり折ってるからその時点で隔絶してる感がある |
… | 9522/12/13(火)01:28:44No.1003514466そうだねx2>こないだの一気見で初めて鬼滅見たんだけどこの人の最期でボロボロ泣けたの自分でもよくわからん |
… | 9622/12/13(火)01:29:36No.1003514630+猗窩座は頸斬った後にぶん殴って記憶戻してやらないと永遠に蘇る一番のクソゲーと化すと思う |
… | 9722/12/13(火)01:29:52No.1003514672+柱ってみんなで禰??豆子を殺そうとする嫌な奴らだよな! |
… | 9822/12/13(火)01:29:58No.1003514690そうだねx4あのキャラクターで柱最強ってふれこみでほんとにぶっちぎり最強なのずるいよ岩柱 |
… | 9922/12/13(火)01:30:02No.1003514703+炭治郎の最終的な強さは痣発動した柱たちに並ぶくらいには強くなってたのかな |
… | 10022/12/13(火)01:30:13No.1003514734+壺は柱1人にやられたのが物凄い評価下げてる |
… | 10122/12/13(火)01:31:02No.1003514881+恋と霞は本当に天才なんだけど若さがね… |
… | 10222/12/13(火)01:31:16No.1003514920+>炭治郎の最終的な強さは痣発動した柱たちに並ぶくらいには強くなってたのかな |
… | 10322/12/13(火)01:32:26No.1003515118+>壺は柱1人にやられたのが物凄い評価下げてる |
… | 10422/12/13(火)01:32:40No.1003515172+>モブがゴミのように死ぬ作品だから乗客誰も死なせなかったのが結果的にマジですごい煉獄さん |
… | 10522/12/13(火)01:32:45No.1003515182+>炭治郎の最終的な強さは痣発動した柱たちに並ぶくらいには強くなってたのかな |
… | 10622/12/13(火)01:34:57No.1003515589+この作品の敵ズルくない? |
… | 10722/12/13(火)01:35:43No.1003515714+>この作品の敵ズルくない? |
… | 10822/12/13(火)01:36:08No.1003515786そうだねx8>一番ズルなのは縁壱なのでセーフ |
… | 10922/12/13(火)01:36:09No.1003515791+>半天狗は岩と蛇いないと柱複数でかかってもなお負けかねんよなあれ |
… | 11022/12/13(火)01:36:21No.1003515828+そもそも主人公があれだけ修行だ!ってやってもラスボスには全く通用しないし |
… | 11122/12/13(火)01:36:49No.1003515914+>>炭治郎の最終的な強さは痣発動した柱たちに並ぶくらいには強くなってたのかな |
… | 11222/12/13(火)01:37:32No.1003516047+なんなんだ岩はよぉ! |
… | 11322/12/13(火)01:37:34No.1003516051+>無惨のレス |
… | 11422/12/13(火)01:39:27No.1003516360+>上弦はみんなクソゲーだけど壺は壺ワープと鮮魚パンチで実力さえあれば一人で対処できるギミックだからな |
… | 11522/12/13(火)01:40:38No.1003516559+無限列車編公開後の石田の猗窩座遊んでたんで実際は全然煉獄さん負けてますよねみたいなインタビュー好き |
… | 11622/12/13(火)01:41:41No.1003516739+冨岡さんが今の炭治郎は柱級って称してたような気がする |
… | 11722/12/13(火)01:42:54No.1003516944+柱を強さで序列付けるのは岩が最強なのは確定として他は難しいよね… |
… | 11822/12/13(火)01:43:57No.1003517152+まず日輪刀で首を斬らない限り他のどこ斬ってもすぐ再生して実質ノーダメって時点で鬼はずっこい |
… | 11922/12/13(火)01:44:14No.1003517200+>柱を強さで序列付けるのは岩が最強なのは確定として他は難しいよね… |
… | 12022/12/13(火)01:45:48No.1003517438+>柱を強さで序列付けるのは岩が最強なのは確定として他は難しいよね… |
… | 12122/12/13(火)01:48:06No.1003517826+相性通り越して現代だとこいつが最強は揺るがないなって思わせる岩はすげぇよ… |
… | 12222/12/13(火)01:48:13No.1003517846+>上弦にすら通用する稀血ばらまける時点で次点は風だろう |
… | 12322/12/13(火)01:49:41No.1003518082+風はチャンバラだけでもクソ強いのに環境利用闘法まで使ってくるからな… |
… | 12422/12/13(火)01:49:57No.1003518126+岩柱いかにもパワーファイターって見た目だしスピードやテクニックは今一つなはず… |
… | 12522/12/13(火)01:53:20No.1003518640+冨岡さん片腕無いけど鬼化炭治郎を最後まで立って抑えてたのはポイント高い |
… | 12622/12/13(火)01:57:24No.1003519219+回避技に関しては水が1番技術高いと思う |
… | 12722/12/13(火)01:57:39No.1003519263+>岩柱いかにもパワーファイターって見た目だしスピードやテクニックは今一つなはず… |
… | 12822/12/13(火)02:00:56No.1003519745+最年長のベテランで最強のキャラが成長まで最高クラスに早いのはズルすぎる… |
… | 12922/12/13(火)02:03:58No.1003520140+岩は置いておいて稀血の風と最後の炭治郎戦まで戦い抜いた水はやっぱ別格感はある |
… | 13022/12/13(火)02:04:54No.1003520273+上弦にタイマン挑むの無理ゲーだと理解したからか |
… | 13122/12/13(火)02:06:42No.1003520540+終盤の炭治郎とか相手がクズとはいえ上弦単独撃破してるカスとかも下手な柱より強いと思う |
… | 13222/12/13(火)02:08:10No.1003520735そうだねx1>柱の中でも女子供はちょっと下の方じゃないか |
… | 13322/12/13(火)02:08:21No.1003520766+無惨も斬れてるしすげぇよカスは |
… | 13422/12/13(火)02:09:18No.1003520889そうだねx1アザブースト無しで無惨戦乗り切った同期組はヤバい |
… | 13522/12/13(火)02:09:47No.1003520957+そんな最強の岩柱が鬼さえいなければ図体でかいだけの穏やかな坊さんとして一生終えてたはずなのがやるせない |
… | 13622/12/13(火)02:12:14No.1003521274そうだねx1>アザブースト無しで無惨戦乗り切った同期組はヤバい |
… | 13722/12/13(火)02:12:41No.1003521328+鬼さえいなければ縁壱もなんかやたら身体能力高くて人体透けて見えるだけの農家やれてたのになあ |
… | 13822/12/13(火)02:15:12No.1003521666+>鬼さえいなければ縁壱もなんかやたら身体能力高くて人体透けて見えるだけの農家やれてたのになあ |
… | 13922/12/13(火)02:17:09No.1003521915+アニメしか見てないけど映画見て炎柱カッコいい…ってなって遊郭編で派手柱一番好き…ってなった俺はチョロい視聴者 |
… | 14022/12/13(火)02:20:19No.1003522335+>正直そこはご都合を感じた |
… | 14122/12/13(火)02:21:14No.1003522458+話とともに生きてるやつらも皆強くなるから煉獄さんは無限列車の時点ではトップクラスだけど最終戦基準だとそこまでではないくらいだと思う |
… | 14222/12/13(火)02:24:11No.1003522866+>だいぶ粘った上無惨の両腕引きちぎって戦線離脱はあっさりって言っていいのだろうか… |
… | 14322/12/13(火)02:34:57No.1003524158+いい加減にしてバカァ!! |
… | 14422/12/13(火)02:38:50No.1003524573+音柱(柱内最速かつ腕力2位)「俺は煉獄のようにはなれねぇ…」 |
… | 14522/12/13(火)02:38:56No.1003524584+岩柱だったら勝ってたかもなあ |
… | 14622/12/13(火)02:47:58No.1003525507+炎水で組んでたら勝ててたかな猗窩座 |
… | 14722/12/13(火)03:00:46No.1003526787+猗窩座は透き通る世界ないと多分どうにもならんのじゃないかな |