[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2788人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1720864.jpg[見る]
fu1720856.jpg[見る]
fu1720876.jpg[見る]


画像ファイル名:1670818230348.jpg-(50126 B)
50126 B22/12/12(月)13:10:30No.1003279598+ 15:18頃消えます
水星ちゃんに聞いたからミオリネとエアリアルはまだ帰って来ない!
グエルは最近見かけないけどまあいいか!
暗殺計画決行ヨシ!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/12(月)13:16:32No.1003281006そうだねx14
確認取った?本当に?
222/12/12(月)13:16:59No.1003281097そうだねx13
だが奴は弾けた
322/12/12(月)13:16:59No.1003281099そうだねx1
輸送船をスムーズに奪えば99%作戦成功!あとはイレギュラーさえなければ…
422/12/12(月)13:18:04No.1003281344+
負けて振られた後の方向性がなんでグエルとこんな違うんだお前
522/12/12(月)13:18:09No.1003281364そうだねx8
見切り発車すぎる…
622/12/12(月)13:18:34No.1003281466そうだねx6
どうして学園にミオリネがいるんだ…ってなるやつじゃん
722/12/12(月)13:19:01No.1003281564+
偶然乗り合わせた自分が戦いを避け続けていた最強パイロットボブよし!
822/12/12(月)13:19:24No.1003281647+
ミオリネを巻き込む
グエルに防がれてジェターク大勝利グラスレーは詰む
終わりだ猫
922/12/12(月)13:20:02No.1003281787+
流石ミオリネだ…中古の船をこんなに早く使えるようにするなんて…
1022/12/12(月)13:20:21No.1003281881+
>ミオリネを巻き込む
>グエルに防がれてジェターク大勝利グラスレーは詰む
>終わりだ猫
ジェタークも警備責任問われるんですが…
1122/12/12(月)13:20:53No.1003281999+
グエルが巻き込まれてるの知って違……そんなつもりじゃ……になりそうな予感がするグエパパとチャラ男と鼻チューブ
1222/12/12(月)13:21:20No.1003282106+
デリングに死ねや!してる所をミオリネに見られて絶縁されるルート
重要人物を消そうとしたら一緒にミオリネが吹き飛ぶルート
えらべ
1322/12/12(月)13:22:02No.1003282281+
>ジェタークも警備責任問われるんですが…
兄さんと父さんがグラスレーの裏切り者を処すために動いてたんだ!!行方不明になってたのも全部演技だったんだよ!!!!
1422/12/12(月)13:22:19No.1003282367+
まあ元々決闘なんてどうでもよかったからなー!
1522/12/12(月)13:23:01No.1003282531+
決闘じゃなかったらなー!
俺グエルに勝てるんだけどなー!
所詮はゲームだからなー!
1622/12/12(月)13:23:37No.1003282682+
>デリングに死ねや!してる所をミオリネに見られて絶縁されるルート
>重要人物を消そうとしたら一緒にミオリネが吹き飛ぶルート
>えらべ
私がやりますでガールズがやろうとしたタイミングでミオリネ乱入してパニックでガールズ射殺
1722/12/12(月)13:24:05No.1003282813そうだねx1
>負けて振られた後の方向性がなんでグエルとこんな違うんだお前大人像の違い…
1822/12/12(月)13:24:11No.1003282847+
これでボブにやられたら因果が巡りすぎる…
1922/12/12(月)13:24:13No.1003282854そうだねx8
グエルの親父のお墨付きだから絶対に失敗する安心感がある
2022/12/12(月)13:24:34No.1003282940そうだねx3
>決闘じゃなかったらなー!
>俺グエルに勝てるんだけどなー!
>所詮はゲームだからなー!
さすが地球寮のボロMSといい勝負してた奴は説得力が違うな
2122/12/12(月)13:25:29No.1003283159そうだねx14
>まあ元々決闘なんてどうでもよかったからなー!
負けてからこれ言い出すの糞ダセェ…
2222/12/12(月)13:26:17No.1003283359+
結果的にプロスペラを招き入れるのにも役立ったし
囁いただけで地球のテロリストを炙りだせたしヴィムは凄いよ…逆に信用できる
2322/12/12(月)13:26:35No.1003283420+
本当の殺し合いになれば俺の方が強いんだけどなーーーーーーー!!!って所に赤目エアリアルをぶつけられる可能性はまだ残ってる
2422/12/12(月)13:27:18No.1003283587+
実際ミオリネへの未練で決闘やっただけでグループ転覆作戦やることは決まってたんだろうがそんな鼻っ柱を折られるようなことされた状態で続けてほんとにあの汚い大人達に勝てるか?
2522/12/12(月)13:27:40No.1003283673+
地球の魔女とか知らないけど全員抱いたぜ
2622/12/12(月)13:27:47No.1003283702+
シャディクとガールズは綿密に計画練ってたのは解るけどイレギュラー要素がどんどん増えてる…
2722/12/12(月)13:28:02No.1003283751+
まんこーーーー!!!!
2822/12/12(月)13:28:03No.1003283756+
手に入れようとしてたミオリネとグエルに断られた挙句完封されるとか惨め過ぎるだろ
2922/12/12(月)13:28:07No.1003283771そうだねx4
>まあ元々決闘なんてどうでもよかったからなー!
鯱山レベルの言い訳なんだよねすごくない?
3022/12/12(月)13:28:14No.1003283806そうだねx8
シャディクは背伸びした子供でグエルは地に足つけた大人の階段を登り始めたイメージの差
3122/12/12(月)13:28:27No.1003283850+
えっグエルもマジで狙ってたの
3222/12/12(月)13:29:33No.1003284108そうだねx8
ミオリネと革命両方追ってたのが足引っ張ってたけど片方捨てたなら普通に強いんじゃね
3322/12/12(月)13:29:54No.1003284190+
グエルは独り立ちしてミオリネは社会人になって
学園に置いていかれた男…
3422/12/12(月)13:29:54No.1003284192+
決闘は所詮お遊び
革命は本気
3522/12/12(月)13:30:16No.1003284279+
シャディクがヘイトマシーンと化してしまう
3622/12/12(月)13:30:16No.1003284281そうだねx2
グエルは革命後にデリングの娘であるミオリネの預け先としてこれとない立場にいるからだろ
ペイルは怪しすぎてダメ
ジェタークはいい意味でも悪い意味でも抜けててわかりやすいし御三家だからの立場を悪くならない
3722/12/12(月)13:30:22No.1003284310+
最後の素直になれる子供らしさは切り取られたから後は革命だ!
3822/12/12(月)13:31:28No.1003284566+
プラントにデリングがいる→プロスペラが先にいた
ミオリネはまだ帰ってこない→艦買って早く帰ってきた
水星ちゃんにならミオリネを任せられる→不穏
輸送船をジャックさせる→ボブが乗っていた
3922/12/12(月)13:31:29No.1003284575+
御曹司のくせにジョーカーの役割なボブ…
4022/12/12(月)13:31:54No.1003284660+
>負けて振られた後の方向性がなんでグエルとこんな違うんだお前
ボブは負けて変わったけどシャディクはこっちが本当の姿なんだ
ミオリネの存在がそもそもノイズなんだ
4122/12/12(月)13:31:58No.1003284683そうだねx5
>シャディクがヘイトマシーンと化してしまう
所詮薄汚いアーシアンのガキどもだろ
4222/12/12(月)13:32:04No.1003284706+
これはコーンポタージュ不可避
4322/12/12(月)13:32:12No.1003284731そうだねx3
悪気なしでジェタークはバカとか思ってそうだよね
4422/12/12(月)13:32:24No.1003284789+
ところでサリウスは義理の息子のグループ解体構想は把握してるかなあ!?
4522/12/12(月)13:32:30No.1003284803+
サリウスもジェターク馬鹿にしてたからセーフ
4622/12/12(月)13:32:36No.1003284824+
暗殺はテロ任せとしてシャディクの方は学園でなんか仕掛けるのかな
4722/12/12(月)13:32:38No.1003284830+
恋をして真人間になるルートに入ってたけど終ったからな
4822/12/12(月)13:32:40No.1003284842+
実はグラスレーのグループ転覆計画を事前に察知した私はあえて獅子身中の虫となり我が息子グエルを間者として潜り込ませ見事総帥暗殺計画を阻止したのであります!
4922/12/12(月)13:32:46No.1003284860そうだねx9
>輸送船をジャックさせる→ボブが乗っていた
お前なんなんだよ!
5022/12/12(月)13:33:02No.1003284923そうだねx9
>悪気なしでジェタークはバカとか思ってそうだよね
公然と暗殺持ちかける時点ではい
5122/12/12(月)13:33:12No.1003284967+
>実はグラスレーのグループ転覆計画を事前に察知した私はあえて獅子身中の虫となり我が息子グエルを間者として潜り込ませ見事総帥暗殺計画を阻止したのであります!
グエル!お前は私の誇りだ!
5222/12/12(月)13:33:58No.1003285144そうだねx1
テロリストと直接通話しちゃってるのヤバくないかなぁ…
5322/12/12(月)13:34:00No.1003285156+
ほぼ素人の地球寮相手に負け無しのチーム戦挑んでガンダムメタの機体用意して負けたけど決闘に重きを置いてないのでノーダメです
5422/12/12(月)13:34:12No.1003285196+
>負けて振られた後の方向性がなんでグエルとこんな違うんだお前
振られて吹っ切れて進んだわけじゃなくて
惚れてたから横道で足踏みしてただけだったからな…
5522/12/12(月)13:34:17No.1003285205そうだねx2
グエルはジェターク社が落ちたとしてた「家族」があるからな
そこにミオリネを入れれば他よりまだマシ
5622/12/12(月)13:34:19No.1003285215+
>>悪気なしでジェタークはバカとか思ってそうだよね
>公然と暗殺持ちかける時点ではい
とはいえサリウスがデリングのガンダム容認について探り入れててデリングに不信感感じてるのは知ってるだろうし暗殺持ちかけるのはそこまでおかしくもないとは思うがまあもうちょっと慎重さが
5722/12/12(月)13:34:30No.1003285254+
「シャディク…ジェタークはバカだな…」
「はい義父さん…僕もバカだと思います」
みたいなトークはしてそうな仲だった
5822/12/12(月)13:34:32 デリングNo.1003285259+
ジェタークはわかりやすいから信用してるぞ♥
5922/12/12(月)13:35:05No.1003285388+
ヴィム×サリウスキテる
6022/12/12(月)13:35:16No.1003285430+
>ところでサリウスは義理の息子のグループ解体構想は把握してるかなあ!?
全部知ってて利用したとかじゃない限りガンダム持ち出しちゃったせいでもうここの繋がりも切らざるを得ないんだよね
6122/12/12(月)13:35:49No.1003285545+
なんでベネリットグループを解体したいんだろ?
自分みたいな孤児を作る元凶とでも思ってるとか?
6222/12/12(月)13:36:21No.1003285664+
>なんでベネリットグループを解体したいんだろ?
>自分みたいな孤児を作る元凶とでも思ってるとか?
世の中のすべてが憎いお兄さんだからかな
6322/12/12(月)13:36:21No.1003285667+
やっぱりガンダムの孤児は駄目だな
6422/12/12(月)13:36:26No.1003285690+
ドミニコスなんで動かないんですけど!!!!って激怒してたら自分の陣営からガンダムが出てくるサリウス
6522/12/12(月)13:36:35No.1003285714+
>なんでベネリットグループを解体したいんだろ?
>自分みたいな孤児を作る元凶とでも思ってるとか?
関係ねぇ
すべてを壊してぇ
6622/12/12(月)13:36:45No.1003285742+
(まあ失敗したら終わりなのも覚悟でシャディクがそこまで言うなら乗ってみるか…)
(なんで実行犯がガンダム2つも使ってるの…?)
6722/12/12(月)13:36:51No.1003285768+
一揆中に死にそうだなこいつ
6822/12/12(月)13:36:53No.1003285776+
>>なんでベネリットグループを解体したいんだろ?
>>自分みたいな孤児を作る元凶とでも思ってるとか?
>世の中のすべてが憎いお兄さんだからかな
お前はミオリネに振られただけであろう
6922/12/12(月)13:37:29No.1003285918+
鼻チューブがまた例の表情したら笑うわ
7022/12/12(月)13:37:47No.1003285996そうだねx4
fu1720856.jpg[見る]
ガンダム?どういうこと?
7122/12/12(月)13:38:04No.1003286060+
>お前はミオリネに振られただけであろう
こいつ告白すらしてない…
7222/12/12(月)13:38:12No.1003286092+
最終的に振られてもいいからミオリネを抱いてくれ
7322/12/12(月)13:38:13No.1003286099+
>なんでベネリットグループを解体したいんだろ?
>自分みたいな孤児を作る元凶とでも思ってるとか?
単純に立ち位置が地球から送り込まれたテロリストだからだろ
もう決闘ごっこで遊んでた子供の時間は終わったからそこに個人の意志は無いんだ
7422/12/12(月)13:38:41No.1003286223そうだねx5
なんならサリウスも殺すだろシャディクは
7522/12/12(月)13:38:49No.1003286252+
スレッタが暗殺現場に居合わせて勘違いからミオミオと溝が決定的になる可能性もありそうだな…
大河内君こういう展開好きだろ!クソァ!俺の胃が持たねえ!
7622/12/12(月)13:38:57No.1003286282+
恋を振り切って自分の立場思い出した…ってムーブしてるけど
サリウスは学生なんだし決闘ごっこやってていいんだぞ?って言ってるのつらい
7722/12/12(月)13:39:36No.1003286421+
>ドミニコスなんで動かないんですけど!!!!って激怒してたら自分の陣営からガンダムが出てくるサリウス
fu1720864.jpg[見る]
7822/12/12(月)13:40:11No.1003286541+
サリウスは9話のミオリネの隣に立つのは俺だ!の宇宙告白にほっこりしてそうまである
7922/12/12(月)13:40:18No.1003286571+
んもー
8022/12/12(月)13:40:20No.1003286581+
>スレッタが暗殺現場に居合わせて勘違いからミオミオと溝が決定的になる可能性もありそうだな…
>大河内君こういう展開好きだろ!クソァ!俺の胃が持たねえ!
サビーナ「直接スレッタが殺してないならマシだぞ」
8122/12/12(月)13:40:28No.1003286607+
主人公関係が何一つ計画通り行ってないのは不味いよテロリスト
8222/12/12(月)13:40:44No.1003286689+
サリウスが思ったより養子なのに息子のこと思ってることがわかったし
失敗を別に責めたりしないぐらいにはいい親っぽいな
シャディク…お前は学生なんだから学生らしいことしてていいんだぞ…してくれてる
8322/12/12(月)13:41:01No.1003286747+
育てて貰った事本当に感謝してる?親子の情とかないのか?
8422/12/12(月)13:41:14No.1003286789+
あんたは信用できない…
8522/12/12(月)13:41:35No.1003286859+
>育てて貰った事本当に感謝してる?親子の情とかないのか?
薄汚いスペーシアンに情なんてあるわけ無いだろ
8622/12/12(月)13:41:36No.1003286863そうだねx1
なんというか真っ当な親父さんだから後継者としてサポートしてた面もあるんだろうなと思う
それと並行してテロリストもやってるやってるけど…
8722/12/12(月)13:41:37No.1003286869+
決闘を避けていたのはミオリネを任せられると思ったからだよ
我々は決闘に重きを置いていない
シャディクはずっと前からやる気だった
言い訳はグラスレーのお家芸なの?
8822/12/12(月)13:42:19No.1003287031+
>サリウスが思ったより養子なのに息子のこと思ってることがわかったし
>失敗を別に責めたりしないぐらいにはいい親っぽいな
>シャディク…お前は学生なんだから学生らしいことしてていいんだぞ…してくれてる
狭い……あまりにも…
8922/12/12(月)13:42:39No.1003287107+
>サリウスが思ったより養子なのに息子のこと思ってることがわかったし
>失敗を別に責めたりしないぐらいにはいい親っぽいな
>シャディク…お前は学生なんだから学生らしいことしてていいんだぞ…してくれてる
革命します
9022/12/12(月)13:42:51No.1003287163そうだねx11
>決闘を避けていたのはミオリネを任せられると思ったからだよ
>我々は決闘に重きを置いていない
>シャディクはずっと前からやる気だった
>言い訳はグラスレーのお家芸なの?
今回の話見てて出る感想がそれって視野狭すぎない?
9122/12/12(月)13:43:04No.1003287217+
養父は何もかも甘いし古いし
よっしゃ俺がテロったろとなるのが実にシャディク
9222/12/12(月)13:43:10No.1003287234+
上昇志向と孤児の劣等感が化学反応起こしちゃったタイプ?
9322/12/12(月)13:43:28No.1003287305+
>恋を振り切って自分の立場思い出した…ってムーブしてるけど
>サリウスは学生なんだし決闘ごっこやってていいんだぞ?って言ってるのつらい
可愛がってたんだなあ
優秀な子だし父ちゃんと電話するときは甘えた息子の声してたもんな
9422/12/12(月)13:43:42No.1003287368+
>今回の話見てて出る感想がそれって視野狭すぎない?
ごめん…
9522/12/12(月)13:44:15No.1003287481+
良い父親なんだけどガンダムだけは絶対にダメ!してて他は知らねーし始めてるからな…
9622/12/12(月)13:44:20No.1003287503そうだねx1
>>サリウスが思ったより養子なのに息子のこと思ってることがわかったし
>>失敗を別に責めたりしないぐらいにはいい親っぽいな
>>シャディク…お前は学生なんだから学生らしいことしてていいんだぞ…してくれてる
>革命します
子供がオウムやISISに参加してたと知ったときの親ってこんなかんじだったんだろうな
9722/12/12(月)13:44:21No.1003287508+
なんというかテロリストの過去捨てれば幸せになれるとこまできてるんだよな
でも過去は逃してくれない…
9822/12/12(月)13:44:31No.1003287548+
>>今回の話見てて出る感想がそれって視野狭すぎない?
>ごめん…
いいよ
9922/12/12(月)13:44:34No.1003287562+
1周回って童貞じゃないわ
多分処女でもない
10022/12/12(月)13:44:39No.1003287573+
革命の先に見てるビジョンがまだ示されてないからわからん部分多いし
10122/12/12(月)13:44:46No.1003287598+
仕事の場で横に置いてたし
本当に後継者として育ててるんだろうなシャディクを
決闘三連敗とかしても多分捨てらることはないぐらいには仲良さそうだからちゃんとグエルにホルダー戦挑んでミオミオ勝ち取ればよかったのに…
10222/12/12(月)13:44:50No.1003287611+
fu1720876.jpg[見る]
全く懲りない悪びれない
10322/12/12(月)13:44:53No.1003287628+
確認が穴だらけですげぇぜ!
10422/12/12(月)13:44:56No.1003287638+
>1周回って童貞じゃないわ
>多分処女でもない
少年兵だもんなぁ…
10522/12/12(月)13:45:31No.1003287781+
決闘なんて遊びさ
もう迷わないよ!
10622/12/12(月)13:45:37No.1003287794+
多分親父は真っ当に扱ってるから処女無くしてたら地球時代だよね…
10722/12/12(月)13:45:40No.1003287804+
どうしてスレッタ・マーキュリーとエアリアルがここに…
どうしてグエルがここに…
どうしてミオリネがここに…
10822/12/12(月)13:45:41No.1003287808+
>なんというかテロリストの過去捨てれば幸せになれるとこまできてるんだよな
>でも過去は逃してくれない…
どうだろう
紛争の火種はずっとくすぶってて
シャディクは直でそれみてたっぽいから
10922/12/12(月)13:45:44No.1003287813+
暗殺計画は状況に応じて臨機応変にヨシ!!
11022/12/12(月)13:45:46No.1003287822そうだねx1
ミオリネのこいつは信用できない
が本当に信用できないの酷い
やっぱフラれたの何割か自業自得だよ!
11122/12/12(月)13:45:51No.1003287836+
サリウスが言ってる立場失うかもしれんぞは暗殺の事だろうしな
11222/12/12(月)13:45:54No.1003287856+
マクギリスと似たようなタイプなのかな
11322/12/12(月)13:46:15No.1003287932+
>マクギリスと似たようなタイプなのかな
あっちよりはだいぶ恵まれてる
11422/12/12(月)13:46:28No.1003287980+
マッキーと違ってちゃんと愛されてるからな!?
11522/12/12(月)13:46:31No.1003287990+
ヴィム「なぜグエルがそこに!?」
シャディク「なぜグエルがそこに!?」
ママン(なんだか…えらいことになってるわね)
11622/12/12(月)13:46:41No.1003288026+
それしか知らないあなたに!!
11722/12/12(月)13:46:45No.1003288044+
サリウスが恐らくシャディクにそこまで酷い扱いはしていないってとこを除けば大体マクギリスと同じ動き
11822/12/12(月)13:46:46No.1003288050+
マッキーもそうだったけど子供時代を子供で過ごせないと大人のふりし続けるしかないみたいになるのお辛い…
スレ画はマッキーよりはいろんな意味でましっぽいからまだ引き返せるかもだけど
11922/12/12(月)13:46:51No.1003288060+
決闘じゃなくて殺し合いなら地球寮のやつら全員コクピット撃ち抜かれて終わりだったかもしれないけど殺し合いだとエアリアルが真っ赤になって虐殺される可能性もあるよね
12022/12/12(月)13:47:00No.1003288096+
スレッタとエアリアルは離れている!後はイレギュラーさえなければ…!
12122/12/12(月)13:47:01No.1003288101+
グエルになら任せられるじゃなくて俺が守るって言い出せてれば勝てたからな
12222/12/12(月)13:47:03No.1003288112そうだねx1
>マッキーと違ってちゃんと愛されてるからな!?
マッキーだって熱烈に愛されてただろ
12322/12/12(月)13:47:07No.1003288128+
マッキーはアグニカ教に染まらざる得ない程度には不幸な過去だからな…
12422/12/12(月)13:47:18No.1003288161+
コトが起きてもママンは一番楽しんで見てそう
12522/12/12(月)13:47:21No.1003288169+
ジェタークCEOの暗殺計画にライブ感で乗れ!!
12622/12/12(月)13:47:25No.1003288177+
マッキーは親父に手を出されてたけどこっちは真っ当に扱われてたっぽいからな…
なんなら恋の応援までしてたみたいだし…
12722/12/12(月)13:47:26No.1003288183+
>グエルになら任せられるじゃなくて俺が守るって言い出せてれば勝てたからな
でもね
そうはならなかったんだ
12822/12/12(月)13:47:33No.1003288218+
>>マッキーと違ってちゃんと愛されてるからな!?
>マッキーだって熱烈に愛されてただろ
本当に気持ち悪いよ…
12922/12/12(月)13:47:41No.1003288244+
>なんというかテロリストの過去捨てれば幸せになれるとこまできてるんだよな
>でも過去は逃してくれない…
そういう選択肢もありえるって発想が持てない子供なんだな結局
13022/12/12(月)13:47:52No.1003288287+
>仕事の場で横に置いてたし
>本当に後継者として育ててるんだろうなシャディクを
>決闘三連敗とかしても多分捨てらることはないぐらいには仲良さそうだからちゃんとグエルにホルダー戦挑んでミオミオ勝ち取ればよかったのに…
テロリストの隣にミオリネは相応しくなんかないからな…
頼むよグエル…頼むよ水星ちゃん…
13122/12/12(月)13:48:01No.1003288324+
>コトが起きてもママンは一番楽しんで見てそう
エアリアルが活躍するなら最終的にデリングが命拾いしようがなんだろうがニッコリしそうなとこはあるな…
13222/12/12(月)13:48:15No.1003288382+
そもそもエアリアルも能登仮面が決闘用にナーフしてる可能性あるしな
13322/12/12(月)13:48:19No.1003288400+
>>なんというかテロリストの過去捨てれば幸せになれるとこまできてるんだよな
>>でも過去は逃してくれない…
>そういう選択肢もありえるって発想が持てない子供なんだな結局
それ言い切れるほどアーシアンサイドの情報でてないだろ
13422/12/12(月)13:48:22No.1003288415+
シャディクは一回ボブにぶん殴られたほうがいいと思う
13522/12/12(月)13:48:26No.1003288438そうだねx4
初めてだよ学生なら学生らしくすればいいのにしてるグループ大人組
13622/12/12(月)13:48:37No.1003288480+
まあ多分残された過去の同志もいるから自分だけ幸せになるわけにはいかないって責任感もあるんだと思う
過去なかったことにしていいかなあ!したら多分ガールズは許してくれる
13722/12/12(月)13:48:38No.1003288484+
前回のイベントがあっても憑き物が落ちて改心とならなかった時点でもうね…
13822/12/12(月)13:48:40No.1003288492+
あれだけガンダムは嫌いって言っておいたのにどうして…
13922/12/12(月)13:49:06No.1003288593+
>シャディクは一回ボブにぶん殴られたほうがいいと思う
土 の 味
14022/12/12(月)13:49:09 ボブNo.1003288607+
どうしてこんな事に…
14122/12/12(月)13:49:12No.1003288620+
>マッキーだって熱烈に愛されてただろ
大人になっても手を出されてた疑惑あるもんな…
14222/12/12(月)13:49:15No.1003288631そうだねx1
一瞬だけ暴動鎮圧のシーン出て来たけど
現状では学園という狭い世界でしか世界設定が明かされてないんだよな
シャディクがテロもやむなしと決意するだけのヤバい社会情勢なのかもしれん
14322/12/12(月)13:49:20No.1003288653+
もしもしシャディク?
なんかボブとかいう滅茶苦茶強いバイトがいるんですけど…
14422/12/12(月)13:49:30No.1003288694+
地球の傭兵?テロ屋?を使っての犯行なので地球と宇宙で揉めるのは確定してるんだ
アス校側が無事に帰って来ても地球寮はお終いだ
14522/12/12(月)13:49:30No.1003288696+
>シャディクは一回ボブにぶん殴られたほうがいいと思う
ボブぶん殴りたいのはシャディクなんでは?
スペーシアンのヒエラルキー頂点の御曹司だし
14622/12/12(月)13:49:56No.1003288795+
>前回のイベントがあっても憑き物が落ちて改心とならなかった時点でもうね…
というか前回のイベントで引っかかってたものが取れたからな
14722/12/12(月)13:49:56No.1003288797+
女の子が命削って戦ってるのになんか強いモブが…ボブが…
14822/12/12(月)13:49:58No.1003288805+
でもガールズと6人だけの組織ってわけでも無いだろうし他にもいるよね
その上でシャディクがトップかもしれんが
14922/12/12(月)13:49:59No.1003288810+
いれぎゅらあがシャディク視点でイレギュラーすぎてちょっと責められない
15022/12/12(月)13:50:08No.1003288837+
サリウスがまともな親ランキング上がってきた
裏で色々やってるかもしれないけど親としては間違いなくまともな方
ヴィムは周りが上がってきて相対的に株が落ちてきた
15122/12/12(月)13:50:21No.1003288886+
多分大抵の人間がグエル何やってるんだよ!ってなる
15222/12/12(月)13:50:26No.1003288907+
地球も荒廃はしてるけど住めないほどではない…くらいか?
15322/12/12(月)13:50:33No.1003288933そうだねx2
>前回のイベントがあっても憑き物が落ちて改心とならなかった時点でもうね…
好きな幼馴染と楽しい学園生活に絆されて鈍ってたのが憑き物が落ちて元のテロリストに戻ったんだぞ
15422/12/12(月)13:50:40No.1003288961+
シャディクは憑き物自体は落ちたよ
その憑き物がストッパーだったんですよ
15522/12/12(月)13:50:59No.1003289029+
>いれぎゅらあがシャディク視点でイレギュラーすぎてちょっと責められない
あいつほぼ全てに対してイレギュラーだろう
なんだったら魔女の掌上にない数少ない存在まである
15622/12/12(月)13:51:00No.1003289033+
>>マッキーだって熱烈に愛されてただろ
>大人になっても手を出されてた疑惑あるもんな…
愛され方!
15722/12/12(月)13:51:11No.1003289075+
破滅に向かい突き進む運命…
15822/12/12(月)13:51:11No.1003289078+
グエルは自立したのでクソ親ダービーからは脱落です
15922/12/12(月)13:51:16No.1003289095+
「水星ちゃん…君のせいだよ」
16022/12/12(月)13:51:18No.1003289103+
>地球も荒廃はしてるけど住めないほどではない…くらいか?
しかし経済は死んでいる
16122/12/12(月)13:51:21No.1003289122+
>あれだけガンダムは嫌いって言っておいたのにどうして…
そもそもシャディクはテロリスト側には襲えって頼んだだけでガンダム使えとはいってない
なのでそもそもガンダム使ってることはシャディクすら知らない可能性もある
16222/12/12(月)13:51:26No.1003289143+
うーん…私はねぇ
シャディクは学生なんだし勉学に励んで決闘ゲームにでも興じていれば良いと思うよ
そりゃヴィムがあまりに軽率でつい愚痴りはしたが義理とは言え息子なんだからいいだろう?
そんなやる気を出さんでもなぁ…
16322/12/12(月)13:51:55No.1003289257+
>いれぎゅらあがシャディク視点でイレギュラーすぎてちょっと責められない
見切り発車でもないどころか今回ミオリネスレッタに関しては詳細な予定聞き出してるからな…
グエルはシャディクどころか誰も予想つかねえよ!
16422/12/12(月)13:51:58No.1003289269+
>「水星ちゃん…君のせいだよ」
最終回で撃墜されたあとの捨て台詞
16522/12/12(月)13:52:09No.1003289331+
我慢させるために教え込んだ呪いがスレッタからグエルにいい感じに伝わって盤面にいない駒になった
16622/12/12(月)13:52:12No.1003289344+
ちゃんと輸送船クルーの名簿くらいは確認しただろう
ボブっていう新入りが入ったくらいで特に怪しい所は無かった
16722/12/12(月)13:52:21No.1003289380+
流石に次回で即ボブが動くって事はないと思うけどこれでボブがMSに乗って応戦しちゃったら地球側は嵌めやがったなシャディク!ってならない?
16822/12/12(月)13:52:39No.1003289454+
・部下が暴走してヴァナディース皆殺しにした
・息子が暴走して暗殺して革命しようとしてる
16922/12/12(月)13:52:41No.1003289461+
>「水星ちゃん…君のせいだよ」
知りません…ミオリネさんは私のこといらないみたいなので…
17022/12/12(月)13:53:15No.1003289596そうだねx4
そもそも「ヴィムがさぁ…変な提案してきたんだけど」って話を漏らしちゃう時点でかなりシャディクの事信頼してるよねサリウス
17122/12/12(月)13:53:17No.1003289605+
>>「水星ちゃん…君のせいだよ」
>知りません…ミオリネさんは私のこといらないみたいなので…
前回まで自信満々だったのに…
17222/12/12(月)13:53:20No.1003289618+
>上昇志向と孤児の劣等感が化学反応起こしちゃったタイプ?
的から遠い所を語ってる感じ
17322/12/12(月)13:53:25No.1003289640+
>そもそもシャディクはテロリスト側には襲えって頼んだだけでガンダム使えとはいってない
>なのでそもそもガンダム使ってることはシャディクすら知らない可能性もある
危険犯して直接連絡取ってまで動かしててそれは筋が通らないんじゃないか
17422/12/12(月)13:53:36No.1003289680+
>>「水星ちゃん…君のせいだよ」
>最終回で撃墜されたあとの捨て台詞
(事情分からなくて首傾げるたぬき)
17522/12/12(月)13:54:23No.1003289875+
生きてるうちに酒を息子と飲みたい…とか思ってそう
17622/12/12(月)13:54:27No.1003289890+
>確認が穴だらけですげぇぜ!
ちゃんと何時もの温室に行って
水星ちゃんからミオリネの予定を聞いてんですが!!
17722/12/12(月)13:54:40No.1003289946+
>前回のイベントがあっても憑き物が落ちて改心とならなかった時点でもうね…
今までが恋愛にうつつ抜かして迷走してたんだ
ミオリネにはスレッタって花婿がいるから本来の革命やるぞ!
17822/12/12(月)13:54:54No.1003290006+
行き過ぎた兵器開発が!戦火を広げ!我々のような戦災孤児を産んだのだ!って二期では演説してそう
17922/12/12(月)13:54:59No.1003290026+
息子とは後継者でありビジネスパートナーみたいな仲だろうから結構情報は共有してんじゃない?
18022/12/12(月)13:55:20No.1003290118+
シャディクが地球ガンダム知ってるかどうかで
地球サイドの背後関係がある程度分かるな
18122/12/12(月)13:55:26No.1003290148+
>でもガールズと6人だけの組織ってわけでも無いだろうし他にもいるよね
>その上でシャディクがトップかもしれんが
6匹とそれ以外で線引きあったりしない?
18222/12/12(月)13:55:37No.1003290193+
恋愛に現を抜かしてたガキが改心してテロリストに戻ったんだよな…
18322/12/12(月)13:55:38No.1003290201+
グエルは家出して行方不明(偶然いた)
ミオリネが帰って来るのはもう少し先(船買った)
エランとファラクトはガンダム社が雇ったから今回は動かない(動いた)
ってのがシャディク陣営の認識なのか?
18422/12/12(月)13:55:47No.1003290232+
>そもそも「ヴィムがさぁ…変な提案してきたんだけど」って話を漏らしちゃう時点でかなりシャディクの事信頼してるよねサリウス
あそこふっつーにガールズも寛いでるの笑った
18522/12/12(月)13:55:47No.1003290236そうだねx1
えっ水星ちゃんミオリネと喧嘩したの?いやなんで…
えっミオリネ菜園に業者入れたの!?いやなんで!?
えっ襲撃予定の貨物船にボブって偽名でグエル乗ってる?……いや…なんで?
18622/12/12(月)13:55:55No.1003290270+
プロスペラがデリングと一緒に工場で何やってるかも把握してないだろうし
虎の子のドミニコス隊も所在不明だし攻勢仕掛けるのはもうちょっと待った方が…
18722/12/12(月)13:56:09No.1003290349+
ミオリネのことはスレッタに任せられるとわかったから本来の目的に戻ったってこと?
18822/12/12(月)13:56:13No.1003290367+
ドドスコスコ隊は何やってんだろうか
流石に今はベギルベウじゃないよね?
18922/12/12(月)13:56:22No.1003290394+
ボブも良い位置にはわりとよくいるだけど物語上の突破力微妙に持たせてもらえないから今回はどうなるか
19022/12/12(月)13:57:18No.1003290623そうだねx1
そもそもがヴィムのアイデアに勢いで全乗っかりして動いてるって事態が本来のシャディクのスタイルじゃないような…
19122/12/12(月)13:57:21No.1003290645+
>ミオリネのことはスレッタに任せられるとわかったから本来の目的に戻ったってこと?
ミオリネは自分で自分の道を行くんだってのを悟ったのもありそう
19222/12/12(月)13:57:24No.1003290658+
>ボブも良い位置にはわりとよくいるだけど物語上の突破力微妙に持たせてもらえないから今回はどうなるか
なんかここでテロリスト2人倒すのも話広がらねえし修理したエアリアルに乗ってスレッタの元まで運ぶ係な気がする
19322/12/12(月)13:57:30No.1003290675+
カテドラルが押収したガンダムがアーシアンに渡る可能性は普通に考えてないだろうし
あのガンダムはママンが関わってるのが自然だからそもそもあいつらママンの手下の可能性あるし…
19422/12/12(月)13:57:40No.1003290719+
秘密裏に行われるテロのはずがドンタコス隊出動によって公になって地球人宇宙人間戦争になるのでは…
19522/12/12(月)13:57:51No.1003290754+
ビジネスライクだけども親子としてホウレンソウがしっかりしてるだけサリウスは凄いよ
19622/12/12(月)13:57:57No.1003290784そうだねx1
>ミオリネのことはスレッタに任せられるとわかったから本来の目的に戻ったってこと?
振られたし明確に二人が一緒になることはないって回答が出たからね
後はまぁスレッタに任せるべきだってことで本来のチャートに戻した感じだと思う
19722/12/12(月)13:57:59No.1003290793そうだねx1
>そもそもがヴィムのアイデアに勢いで全乗っかりして動いてるって事態が本来のシャディクのスタイルじゃないような…
本来のシャディクのスタイルなんて知らん…
19822/12/12(月)13:58:04No.1003290810+
>ボブも良い位置にはわりとよくいるだけど物語上の突破力微妙に持たせてもらえないから今回はどうなるか
一期も最後だしずっと話に噛んで来そうで来ないもどかしい動きをしてるからそろそろ…
19922/12/12(月)13:58:45No.1003290971+
大丈夫?ボブのせいにされない?
20022/12/12(月)13:58:49No.1003290984+
>ミオリネのことはスレッタに任せられるとわかったから本来の目的に戻ったってこと?
スレッタではミオリネを守れないからグループを解体してミオリネを狙われる立場から解放するってこと
20122/12/12(月)13:58:49No.1003290989+
>危険犯して直接連絡取ってまで動かしててそれは筋が通らないんじゃないか
お互いどの程度内情理解してるかわからんし…
20222/12/12(月)13:58:54No.1003291007+
サリウスは視野もケツの穴も狭いって言ってたから地球ルートはシャディク独自のだろう
20322/12/12(月)13:59:11No.1003291072+
新ガンダム二機倒すのはスレッタとエアリアルの役目だろうからボブが戦闘で活躍する感じではないんだろうな
一応一クール目のラスボスがあの二機だろうし
20422/12/12(月)13:59:15No.1003291088+
ママンは魔女探ししてる
ドミニコスは魔女に鉄槌与えるのが仕事
ドミニコスはデリングの言う事しか聞かない…つまりそういう事?
20522/12/12(月)13:59:21No.1003291108+
少なくともボブがガンダム倒すとかそういうのはやらんだろう
20622/12/12(月)13:59:21No.1003291111+
むしろこの立場でミオリネといい感じ…までいってたのがすげえよ
20722/12/12(月)13:59:25No.1003291126+
>なんかここでテロリスト2人倒すのも話広がらねえし修理したエアリアルに乗ってスレッタの元まで運ぶ係な気がする
エアリアルがグエルを認めてくれるかどうかの話になるのか
20822/12/12(月)13:59:28No.1003291134+
>大丈夫?ボブのせいにされない?
ボブがテロリスト側につかない限り無いと思う
20922/12/12(月)13:59:39No.1003291180+
コレまでのシャディクの動きを見るにコトを起こす前にミオリネやグエルみたいなお気に入りの知り合いは出来るだけ近くに置いておきたかったのはありそう
誰一人ノッてこなかったしみんなあのプラントに来てる…
21022/12/12(月)14:00:17No.1003291336+
これでボブが暗殺阻止しちゃったら
一連の事件が後継者として価値の落ちたグエルを復権させるためのジェタークのマッチポンプってことになるのがひどい
21122/12/12(月)14:00:35No.1003291403+
>ボブも良い位置にはわりとよくいるだけど物語上の突破力微妙に持たせてもらえないから今回はどうなるか
今回は相手がガンダムなのにMSもないから
流されるしかない
21222/12/12(月)14:00:44No.1003291436+
>少なくともボブがガンダム倒すとかそういうのはやらんだろう
倒すなら倒すでもうちょい後の方かな
まずこの状況で死ななきゃいいね…死にそうだけど…って感じではあるが
21322/12/12(月)14:00:52No.1003291473+
決闘する気なかったのに決闘する
暗殺する気なかったのに暗殺する
流されスタイル
21422/12/12(月)14:00:52No.1003291475+
>コレまでのシャディクの動きを見るにコトを起こす前にミオリネやグエルみたいなお気に入りの知り合いは出来るだけ近くに置いておきたかったのはありそう
>誰一人ノッてこなかったしみんなあのプラントに来てる…
どうして…
21522/12/12(月)14:00:57No.1003291506+
来週は船襲われて捕虜にされてどうするスレッタマーキュリーするボブが見れるだろう
21622/12/12(月)14:01:07No.1003291551+
>今回は相手がガンダムなのにMSもないから
>流されるしかない
ボブが流されるまま地球に拉致されたらどうしよう…
21722/12/12(月)14:01:14No.1003291587+
>コレまでのシャディクの動きを見るにコトを起こす前にミオリネやグエルみたいなお気に入りの知り合いは出来るだけ近くに置いておきたかったのはありそう
>誰一人ノッてこなかったしみんなあのプラントに来てる…
ルルーシュだこれ!
21822/12/12(月)14:01:18No.1003291603そうだねx1
>決闘する気なかったのに決闘する
>暗殺する気なかったのに暗殺する
>流されスタイル
暗殺するのは初期プランだろうから普通に有ったろう
21922/12/12(月)14:01:19No.1003291608そうだねx1
マジで人知れず死ぬのかと思ってドキドキしたよボブ
22022/12/12(月)14:01:44No.1003291704+
>>今回は相手がガンダムなのにMSもないから
>>流されるしかない
>ボブが流されるまま地球に拉致されたらどうしよう…
地球で青空の下で汗流すボブはちょっと見たい…
22122/12/12(月)14:01:48No.1003291720+
シャディクがグエルに期待してること全部裏目に出てるよね…
22222/12/12(月)14:01:51No.1003291737+
予祝するグエルパパ
22322/12/12(月)14:02:00No.1003291771+
>ルルーシュだこれ!
あとはイレギュラーさえなければ
22422/12/12(月)14:02:08No.1003291789+
当初のプランはもっと時間かけてたのかもしれない
水星ちゃん襲来でマキマキになった
22522/12/12(月)14:02:16No.1003291815+
地球でトマト農家するグエルとか笑うの耐えられないぞ
22622/12/12(月)14:02:20No.1003291835+
>決闘する気なかったのに決闘する
>暗殺する気なかったのに暗殺する
>流されスタイル
風向きが変わったら乗るのはペイル社CEO直伝の大人の技だよ
22722/12/12(月)14:02:40No.1003291917+
2対1の上にメンタルどん底で追い詰められるスレッタを助けるために飛び出すんだボブ
22822/12/12(月)14:02:58No.1003291980+
>地球でトマト農家するグエルとか笑うの耐えられないぞ
ミオリネがかってなく悔しそうな顔でグエルを見るのは分る
22922/12/12(月)14:03:02No.1003292002+
>暗殺するのは初期プランだろうから普通に有ったろう
ずっと思ってたけど決行できなかったのを急にやる気出して見切り発車するから失敗しそうってやつだ
23022/12/12(月)14:03:11No.1003292040+
地球行ってテロリストと交流しだしたらそれはそれで主人公っぽいムーブだな…
23122/12/12(月)14:03:13No.1003292053+
相手は二機だろ?
片方ボブがコックピットに入って奪えば互角ってわけよ
23222/12/12(月)14:03:15No.1003292058+
8話ラストと同じ演出なのがにくいな~と思った
23322/12/12(月)14:03:18No.1003292072+
シャディクをやけに小物扱いしたがる人たちが多いのは画面見てなかったのかそもそも見てないのかどっちなんだろう
23422/12/12(月)14:03:31No.1003292118+
もしかしたらミオリネも捕虜にされてボブと感動の再会する可能性が…
23522/12/12(月)14:03:51No.1003292180+
>風向きが変わったら乗るのはペイル社CEO直伝の大人の技だよ
でもゴルネリはあの子風向き読めてないわね…しそう
23622/12/12(月)14:03:55No.1003292193+
>>ルルーシュだこれ!
>あとはイレギュラーさえなければ
(例のBGM)
23722/12/12(月)14:04:22No.1003292312+
>当初のプランはもっと時間かけてたのかもしれない
多分学校出てグループの中核に深く入り込んでから動く計画だったろうな
?ガンダムのせいで時間的猶予が無くなって強硬策を取らざるを得なくなった
23822/12/12(月)14:04:23No.1003292315+
>>風向きが変わったら乗るのはペイル社CEO直伝の大人の技だよ
>でもゴルネリはあの子風向き読めてないわね…しそう
ある程度年季が無いと風に乗れない
23922/12/12(月)14:04:26No.1003292325そうだねx5
>シャディクをやけに小物扱いしたがる人たちが多いのは画面見てなかったのかそもそも見てないのかどっちなんだろう
個人の感想にそうムキムキすんなよ
自分が大物だと思ってんならそれでいいじゃん
24022/12/12(月)14:04:42No.1003292392+
今回もエアリアルというイレギュラーがプラント・クエタにいるのかわいそ…
24122/12/12(月)14:04:51No.1003292430+
マジでやる気なら暗殺パターンバレバレのヴィムに唆されて動くなよ!負けルートだぞ!
24222/12/12(月)14:05:08No.1003292496+
(まだまだ風の読み方が甘いわね…)
24322/12/12(月)14:05:12No.1003292513+
>>ルルーシュだこれ!
>あとはイレギュラーさえなければ
実際イレギュラーさえなければエアリアルに勝ってたよね
青く光った!?えぇい戦略が戦術に潰されてたまるか!
24422/12/12(月)14:05:13No.1003292521+
>個人の感想にそうムキムキすんなよ
>自分が大物だと思ってんならそれでいいじゃん
風向き…変わってるわよ
最初に馬鹿にしまくったからそれで固定されてるのね
24522/12/12(月)14:05:16No.1003292534+
>シャディクをやけに小物扱いしたがる人たちが多いのは画面見てなかったのかそもそも見てないのかどっちなんだろう
小物扱いっていうかまだ恋愛主軸に考えてるのが居るのは驚く
24622/12/12(月)14:05:19No.1003292541+
シャディクも頑張ってるけど最終的に全員能登の掌になりそうで…
24722/12/12(月)14:05:21No.1003292552+
小物扱いしていいのはヴィムだけだよ
24822/12/12(月)14:05:33No.1003292596そうだねx4
そもそも一回目の暗殺計画すら何故かママンに漏れてたからな…絶対今回の計画もママン知ってるぞ!
24922/12/12(月)14:05:39No.1003292619+
>>個人の感想にそうムキムキすんなよ
>>自分が大物だと思ってんならそれでいいじゃん
>風向き…変わってるわよ
>最初に馬鹿にしまくったからそれで固定されてるのね
わかったわかった
25022/12/12(月)14:05:54No.1003292679+
ボブとスレッタミオリネはまだしもシャディクとエランがプラントに行く意味は今の所無さげ
25122/12/12(月)14:05:55No.1003292682+
ジェタークにママンの間者が居てヴィムの動き察知されてる可能性はあるな
25222/12/12(月)14:05:58No.1003292700+
>今回もエアリアルというイレギュラーがプラント・クエタにいるのかわいそ…
これも本来パイロットがまだアス高にいる状態ならデリング暗殺しつつエアリアルも奪える一石二鳥のプランだったんだ
おい…なんで元ホルダーパイロットがいる…
25322/12/12(月)14:06:01No.1003292712+
>シャディクも頑張ってるけど最終的に全員能登の掌になりそうで…
それはまあ大前提だろ
エアリアルの秘密握ってる能登が出し抜かれるわけないんだし
25422/12/12(月)14:06:29No.1003292832+
>マジでやる気なら暗殺パターンバレバレのヴィムに唆されて動くなよ!負けルートだぞ!
グループの力削がれるのはもう確定だから負けは無いルートじゃないか…
100%勝つか80%勝つかみたいな
25522/12/12(月)14:06:30No.1003292839そうだねx2
ママンに把握されてないのボブの存在ぐらいだろう…
25622/12/12(月)14:06:46No.1003292891そうだねx3
>わかったわかった
必死すぎる
25722/12/12(月)14:07:03No.1003292962+
>>シャディクをやけに小物扱いしたがる人たちが多いのは画面見てなかったのかそもそも見てないのかどっちなんだろう
>小物扱いっていうかまだ恋愛主軸に考えてるのが居るのは驚く
今の風はそうかもしれないね
25822/12/12(月)14:07:13No.1003293006+
>風向き…変わってるわよ
>最初に馬鹿にしまくったからそれで固定されてるのね
テロリスト賛美するほうがどうかと思うが
25922/12/12(月)14:07:23No.1003293040そうだねx1
今までニカ挟んでたのに直で通話はやらかしてねえかなあ
26022/12/12(月)14:07:33No.1003293091+
>ママンに把握されてないのボブの存在ぐらいだろう…
偽名まで使ってるから名簿チェックしたとしてもわかんねえ…
26122/12/12(月)14:07:38No.1003293113+
賛美…?
26222/12/12(月)14:07:52No.1003293172+
ジェタークCEOの暗殺計画が2回目なのがもうダメ
なんなら前回も初犯じゃないかもしれねえ
26322/12/12(月)14:08:06No.1003293235+
シャディクスレでレスポンチとか本当に視野が狭い
26422/12/12(月)14:08:09No.1003293252+
つまらんレスポンチはやめなさいよ
26522/12/12(月)14:08:31No.1003293317+
次は勝てます
26622/12/12(月)14:08:42No.1003293360+
>今までニカ挟んでたのに直で通話はやらかしてねえかなあ
重要性と本気を伝えるためにだろ
人伝で話せる内容じゃない
水星ちゃんからのミオリネスケジュールチェックはお前…ってなるけど
26722/12/12(月)14:09:16No.1003293503+
>ジェタークCEOの暗殺計画が2回目なのがもうダメ
>なんなら前回も初犯じゃないかもしれねえ
なんでみんな暗殺合戦してるんだろうこのアニメ…ってなるところは正直ある
どんだけ末法なんだ
26822/12/12(月)14:09:17No.1003293505+
シャディクは何か仕掛けては破られるループに入りそう
26922/12/12(月)14:09:29No.1003293545+
雇っちゃった五号とファラクトも付いてくるのが最悪よね今回
27022/12/12(月)14:09:47No.1003293624+
能登はかなり前から動いてるからシャディクとは年季が違う
27122/12/12(月)14:09:51No.1003293644+
>雇っちゃった五号とファラクトも付いてくるのが最悪よね今回
ついてくるフラグあったっけ?
27222/12/12(月)14:09:54No.1003293649+
ヴィムの暗殺計画は2度目だし輸送船奪ってフロントで暗殺しようとするのも2度目だからバレてるよ…
27322/12/12(月)14:09:56No.1003293657+
プリンスとか呼ばれてたけどどういうアレなんだお前
現状スレッタの次くらいに謎の人物になった
27422/12/12(月)14:10:08No.1003293713+
ニカのこともシャディクは信用してないんだろ
27522/12/12(月)14:10:33No.1003293816そうだねx1
能登は最後の扉が開いたら何とかなる
って所まで地球含めて状況整えてるだろうしな
27622/12/12(月)14:10:39No.1003293844+
ジェターク社はもう作中の登場人物からもナメられてる…
27722/12/12(月)14:10:42No.1003293857+
ただ今度こそヴィム処断の可能性もあるから使える駒であるうちに使っておきたくはあるよな
27822/12/12(月)14:10:56No.1003293912+
>ニカのこともシャディクは信用してないんだろ
それはそうだと思う
現状ニカ姉を信用する要素何一つないし
27922/12/12(月)14:11:00No.1003293931+
>ニカのこともシャディクは信用してないんだろ
誰も信用してないのが本質だしそれが強みだからいいんだ
28022/12/12(月)14:11:06No.1003293947そうだねx1
>能登はかなり前から動いてるからシャディクとは年季が違う
それこそシャディクが生まれる前から復讐に人生掛けてるだろうし…
28122/12/12(月)14:11:08No.1003293953+
今後ボブがどう使われるのかさっぱり分からねぇ
ボブ無双あったら嬉しいがさすがに無さそうだし
28222/12/12(月)14:11:39No.1003294069+
ボブは強さがノイズ過ぎる
28322/12/12(月)14:11:52No.1003294113+
まあニカとか9話の絡み見ても地球寮に情ありそうだったしな
28422/12/12(月)14:12:08No.1003294162+
>ニカのこともシャディクは信用してないんだろ
ニカはガールズの距離感じゃないしな
28522/12/12(月)14:12:59No.1003294338+
ニカ姉は身分偽装するぐらい気合が入った工作員だから信用はマジで出来ない
28622/12/12(月)14:13:07No.1003294375+
シャディクが信頼関係あるのはガールズだけじゃねぇかな
信頼関係って言うか一蓮托生なんだろうけど
28722/12/12(月)14:13:15No.1003294405+
ボブ今後戦うだろうけどどこでどう出てくるのかさっぱりわからん
28822/12/12(月)14:13:16No.1003294411+
>今後ボブがどう使われるのかさっぱり分からねぇ
>ボブ無双あったら嬉しいがさすがに無さそうだし
ぶっちゃけ機体性能差でガンダムには勝てないだろうしなぁ…
どうにかMS乗ってもまたカマセにされるんじゃ
28922/12/12(月)14:13:31No.1003294480+
割りと絆されつつあるニカが襲撃知ったら二人に教えそうだもんな
29022/12/12(月)14:13:51No.1003294549+
>プリンスとか呼ばれてたけどどういうアレなんだお前
>現状スレッタの次くらいに謎の人物になった
シンプルに考えるなら地球勢力からベネリットグループに送り込まれた浸透工作員
孤児の出自から御三家の後継候補にまでなれたのも組織のバックアップがあったと考えたらまあ納得
問題はそれだとあまりにも鼻チューブが迂闊すぎるって点か
29122/12/12(月)14:14:45No.1003294755+
流れ的に一期はボブ傍観者のまま終わりそうな気もするけど作中全員の意識外にいる失踪中の凄腕パイロットっていう美味しいポジションを活かして欲しい
29222/12/12(月)14:15:00No.1003294804+
ボブが時間稼ぎくらいできればデリングアイツ裏切り者!裏切り者あいつ!できるし結果オーライになる?
29322/12/12(月)14:15:10No.1003294836+
>まあニカとか9話の絡み見ても地球寮に情ありそうだったしな
そもそもニカは地球寮に内密でシャディクに通じてる裏切り者に近い枠だからね
一度裏切った奴は二度裏切るっていうしそりゃシャディクも懐には入れないよ
29422/12/12(月)14:15:16No.1003294865+
>問題はそれだとあまりにも鼻チューブが迂闊すぎるって点か
元々デリングに出し抜かれた人だし…
29522/12/12(月)14:16:11No.1003295091+
ボブはパイロット技能のお陰で戦地の真っ只中で死なずに済むぐらいが限界なんじゃないかと思ってる
29622/12/12(月)14:16:22No.1003295122+
ニカもシャディクと言うか
地球おじさんの部下っぽさある
29722/12/12(月)14:16:50No.1003295225+
ベネリット解体にどういう利があるのか現状不明だからな…
29822/12/12(月)14:17:07No.1003295290+
>ボブはパイロット技能のお陰で戦地の真っ只中で死なずに済むぐらいが限界なんじゃないかと思ってる
このまま地球に降りて
アーシアンの現状を見る役回りになる気もする
29922/12/12(月)14:17:13No.1003295315そうだねx1
>でもガールズと6人だけの組織ってわけでも無いだろうし他にもいるよね
すでに手勢はいるじゃないか
ガールズのファンクラブという体で間接的にシャディクの言う通りに動く学生がたくさん
30022/12/12(月)14:17:28No.1003295367そうだねx1
>ニカもシャディクと言うか
>地球おじさんの部下っぽさある
戸籍上お父さんみたいだしルブリスの二人と似た境遇なんじゃね
30122/12/12(月)14:17:52No.1003295444+
隙を見てガンダム機体1つ奪えればガンダム同士の1vs2でボブにも勝機が見えてくる
まずボブがガンダム操縦出来るのか分からんが…
30222/12/12(月)14:18:06No.1003295484+
>ベネリット解体にどういう利があるのか現状不明だからな…
現状ベネリットグループも宇宙議会連邦もフォドラの夜明けも力関係がよくわかんねえ!
ベネリットグループ解体でどう変わるかもわかんねえ!
30322/12/12(月)14:18:07No.1003295487+
ニカ姉の表情みるに望んでテロリストとシャディクを引き合わせたわけじゃなさそうだし
これから存分に曇ってくれそう
30422/12/12(月)14:19:16No.1003295742+
居心地のいい職場を犠牲にして1話だけボブにガンダム主人公並みの運命力を引き出しますよ…見ててください…
30522/12/12(月)14:19:34No.1003295795+
ボブが動くとしたらエアリアルとの共闘かな
2対2になるし
まあ何事もなく連れ去られても面白い
30622/12/12(月)14:19:47No.1003295841そうだねx2
本当に悪い大人のおやつになりそう感がぷんぷんする
具体的にはのとまみこ
30722/12/12(月)14:19:51No.1003295855+
>ベネリット解体にどういう利があるのか現状不明だからな…
ありそうなのはMS事業の独占の解放かなあ
例えば地球企業が好きにMSの建造できるなら押さえ付けられてるアーシアンに対抗手段が生まれるんじゃない?
戦争の匂いしかしないけど
30822/12/12(月)14:19:55No.1003295868+
地球おじさんもシャディクとはまた別の思惑在りそうだしな
十中八九ママンと繋がりあるだろうし
30922/12/12(月)14:19:58No.1003295880+
1周回ってプロスペラと繋がりがありそうなニカ
31022/12/12(月)14:20:42No.1003296022+
>本当に悪い大人のおやつになりそう感がぷんぷんする
>具体的にはのとまみこ
それなりに成功を収めつつ
のとまみこの計画のピースを一杯埋めちゃう奴だな
31122/12/12(月)14:21:05No.1003296097そうだねx2
シャディクがトップとはいまいち思えないんだよな…
現場のトップではありそうだけど
31222/12/12(月)14:21:21No.1003296146+
プロスペラがデリングと繋がってるならテロリストとは関係ない気もするがな
31322/12/12(月)14:21:36No.1003296212+
ミオリネを巻き込む
ミオリネパパと仮面ママが死ぬ
グエルが活躍する
地球寮の裏切り者が死ぬ
最高の1クールの幕引きだなオイ
31422/12/12(月)14:21:37No.1003296214+
シャディクは裏で報告うけるタイプだから出撃しないような
31522/12/12(月)14:21:44No.1003296235そうだねx1
フォドラじゃなくてフォルドだよ!
まだ風花雪月じゃねーから!
31622/12/12(月)14:21:46No.1003296244+
>1周回ってプロスペラと繋がりがありそうなニカ
初回からスレッタとの距離が近かったし
地球おじさんとママンのラインがあったんだろうって推察する
31722/12/12(月)14:22:27No.1003296388+
ボブは結局機体差がどうにかならないとなあ
どうにかしろよ律儀にガンダム作ってない優良企業
31822/12/12(月)14:22:37No.1003296437そうだねx2
>フォドラじゃなくてフォルドだよ!
>まだ風花雪月じゃねーから!
この後風花雪月するみたいに言うな
31922/12/12(月)14:22:49No.1003296473そうだねx4
のとまみこはシャディクどころか御三家CEOまで全部手玉に取りそうだからなあ
32022/12/12(月)14:22:56No.1003296493そうだねx2
プリンスは単に御曹司だからそんな通名使ってるだけとかそんなんじゃね
32122/12/12(月)14:23:16No.1003296567+
>>負けて振られた後の方向性がなんでグエルとこんな違うんだお前
>ボブは負けて変わったけどシャディクはこっちが本当の姿なんだ
>ミオリネの存在がそもそもノイズなんだ
そういやそうだな…
32222/12/12(月)14:23:21No.1003296582+
>のとまみこはシャディクどころか御三家CEOまで全部手玉に取りそうだからなあ
向うを張れるのはデリングだけだと思う
そろそろ死ぬ
32322/12/12(月)14:23:48No.1003296679そうだねx5
シャディクはなまじ他人を信用しない根底のせいで現場に自ら行きそうなとこはあるよね
32422/12/12(月)14:24:23No.1003296795+
シャディクは出なくてもガールズは戦闘に出るだろうからあの会議部屋も寂しくなるんだろうな
32522/12/12(月)14:24:30No.1003296821+
>シャディクはなまじ他人を信用しない根底のせいで現場に自ら行きそうなとこはあるよね
ものっそいその様子が想像出来る…
32622/12/12(月)14:24:37No.1003296836+
>シャディクはなまじ他人を信用しない根底のせいで現場に自ら行きそうなとこはあるよね
地球おじさん利用してるけど
全面的に信用するとは思えないしな
32722/12/12(月)14:25:20No.1003296978+
地球おじさんの事もジェタークCEOのこともニカ・ナナウラのことも信用してなさそう
32822/12/12(月)14:25:31No.1003297016+
>シャディクは出なくてもガールズは戦闘に出るだろうからあの会議部屋も寂しくなるんだろうな
水星女と弟が二人きりになっちゃう
32922/12/12(月)14:26:06No.1003297143+
クエタにたどり着かないと物語進まないし
とりあえず一旦は拘束されるだろうボブは
33022/12/12(月)14:26:37No.1003297251+
御曹司3人だとエランだけなんかこう他との因縁が薄いよね…
33122/12/12(月)14:27:07No.1003297366そうだねx1
>御曹司3人だとエランだけなんかこう他との因縁が薄いよね…
他人だからね!
33222/12/12(月)14:27:13No.1003297391+
まあ俺はレスバの勝敗は重視してないから
33322/12/12(月)14:27:17No.1003297407+
ボブの船から凄いMSが出てくるとしたら
ヴィムが既にママンに寝返っててシャディクが罠に嵌められてるパターンだろうか
33422/12/12(月)14:27:18No.1003297411+
>地球おじさんの事もジェタークCEOのこともニカ・ナナウラのことも信用してなさそう
でも水星ちゃんの言う事は信用しちゃって
ミオリネのスケジュールの裏取りせずに事を始めちゃいました
33522/12/12(月)14:27:41No.1003297502+
>まあ俺はレスバの勝敗は重視してないから
大事なのは風を読む事だからね
33622/12/12(月)14:27:56No.1003297562+
エランの役割はまだ良く分からんね
ボブとシャディクはがっつり本編に絡む気配見せてきたけど
33722/12/12(月)14:28:22No.1003297653+
ニカ・ニジウラ
33822/12/12(月)14:28:37No.1003297703+
>>フォドラじゃなくてフォルドだよ!
>>まだ風花雪月じゃねーから!
>この後風花雪月するみたいに言うな
この後三つに勢力に分かれてた御三家の当主がグループを牛耳る宗主に反旗を翻そうとしたりかつて戦乱に巻き込まれた悲しい過去持ってたりしたり遠く離れた土地出身の拾い子だったことが明かされたりするんだろ!
33922/12/12(月)14:28:47No.1003297736+
>エランの役割はまだ良く分からんね
>ボブとシャディクはがっつり本編に絡む気配見せてきたけど
㈱ガンダムが5号雇ったじゃん!
34022/12/12(月)14:28:54No.1003297759+
ボブは英雄ドドリア隊の救助を待ってたらただの情報隠蔽処刑部隊だったという嫌な真実を見る羽目になるのでは…
34122/12/12(月)14:29:02No.1003297795+
5号はともかく真も引きこもりずっとやってんなあ
34222/12/12(月)14:30:06No.1003298028+
>ボブの船から凄いMSが出てくるとしたら
>ヴィムが既にママンに寝返っててシャディクが罠に嵌められてるパターンだろうか
?ガンダム設立の裏でジェターク社となんか密約交わしてんのよなママン
34322/12/12(月)14:30:06No.1003298029+
真にもそろそろ過酷な運命与えて欲しい
まあいずれそうなるだろうけども
34422/12/12(月)14:30:30No.1003298129+
>ニカ・ニジウラ
imgに潜入するjunの工作員
junとラーメン板にツテを持つ「」ャディクの連絡役を務める
34522/12/12(月)14:31:10No.1003298271+
>5号はともかく真も引きこもりずっとやってんなあ
あんな学園やグループ行くだけ危ないからな…
34622/12/12(月)14:31:25No.1003298324+
>真にもそろそろ過酷な運命与えて欲しい
>まあいずれそうなるだろうけども
というかガンド対応型が完成したら普通にお払い箱だと思う
34722/12/12(月)14:31:45No.1003298403+
>>5号はともかく真も引きこもりずっとやってんなあ
>あんな学園やグループ行くだけ危ないからな…
普通に授業受けてるだけでも決闘に巻き込まれて死にかねないからな…
34822/12/12(月)14:32:44No.1003298606そうだねx2
そもそも今のミオリネは「パパといっぱい話せて嬉しい!」状態で
反抗の象徴だった野菜園を業者に任せるくらいデレデレになってる
34922/12/12(月)14:32:47No.1003298611そうだねx1
真はぶっちゃけ5号に殺されると思ってる
オリジナルと同じ邪悪さの影武者とか絶対成り代わろうとする奴じゃん!
35022/12/12(月)14:33:20No.1003298720+
ミオリネは危険なロマンスをしかけていたという
いや今も安全では無いが
35122/12/12(月)14:33:37No.1003298783+
>真はぶっちゃけ5号に殺されると思ってる
>オリジナルと同じ邪悪さの影武者とか絶対成り代わろうとする奴じゃん!
トロワの事?
35222/12/12(月)14:33:44No.1003298804+
シャディクの優先順位はベネリット解体の次に鼻チューブがお亡くなりになって実権掴むだろうしな…
今回の鼻チューブが間違いなくヤバイことになるから二期でさらに暗躍する形になりそう
35322/12/12(月)14:33:55No.1003298852+
CEOも肉の体より機械の体のほうが好きそうだしな
存在を操り人形にするには丁度いい
35422/12/12(月)14:35:23No.1003299116+
>トロワの事?
名無しはトロワと同じ邪悪さか?
35522/12/12(月)14:35:59No.1003299233+
水星ちゃんには素直に感心してるあたりこいつ…ってなる
35622/12/12(月)14:37:30No.1003299523+
告白の勇気じゃないけど暗殺には踏み切る男
35722/12/12(月)14:37:52No.1003299605+
自分に下賤だと思ってるのはそうだけどミオリネが満更でも無かったの察してそうってちょっと思った
35822/12/12(月)14:38:30No.1003299730+
>告白の勇気じゃないけど暗殺には踏み切る男
暗殺するつもりだったから告白するつもりもなかったとはね…
35922/12/12(月)14:39:35No.1003299968+
実行部隊はアーシアン!警備はジェターク!!を貫き通せれば生き残れそうではある
前提として企てたヴィムとそれに乗った鼻チューブを始末して結託したアーシアン組織壊滅があるけど
36022/12/12(月)14:43:27No.1003300847+
シャディクは今回で一気にバエル乗ってそうになった
36122/12/12(月)14:45:32No.1003301363+
>実行部隊はアーシアン!警備はジェターク!!を貫き通せれば生き残れそうではある
>前提として企てたヴィムとそれに乗った鼻チューブを始末して結託したアーシアン組織壊滅があるけど
しかしボブがハイジャックに巻き込まれたことでジェタークがやりましたは言いづらく…
36222/12/12(月)14:46:30No.1003301573+
お前行動力が有り過ぎて一番読めないんだよボブ!
36322/12/12(月)14:47:44No.1003301862+
まあ何にせよこれでシャディク生存ルートは潰えた
36422/12/12(月)14:48:01No.1003301929+
ボブには企業側の結果どうなろうと思いっきり自分の信じてるものを守るためにMSに乗って暴れて欲しい
36522/12/12(月)14:48:56No.1003302127そうだねx1
グエルパパは切り捨てるに丁度言いしサリウスも露骨に保守穏健だからシャディクに殺されそうだしのと仮面は暗躍してるしでスレッタとミオリネの心がズタズタになるのは間違いない…ボブは何なんだよ!?
36622/12/12(月)14:49:19No.1003302216+
>まあ何にせよこれでシャディク生存ルートは潰えた
何人生き残れるんですかね…
36722/12/12(月)14:50:01No.1003302386+
分かりやすくよくないフラグ踏みまくってるシャディクよりボブとエラン(同僚)の動きが想像つかなすぎる…
36822/12/12(月)14:50:59No.1003302579+
今回の思惑を上回ってるのは間違いなくママンなんだよな…
何故かデリングと密会してるし前からやってる魔女の炙り出し(地球)も成功してる…
36922/12/12(月)14:51:10No.1003302620+
エラン・ケレスは4号5号本物合わせてエラン・ケレスなんだよ!
37022/12/12(月)14:52:04No.1003302840+
ルブリス系列だからわかってたけどさぁ
ウルとソーンもコックピット内がGT-SYSでエアリアルとの共通点が多いのね…
マママミコがエアリアルに乗って赤目モードで襲撃者蹴散らすとかあるのかしら
37122/12/12(月)14:52:26No.1003302927+
グエルパパはグエルを突き放しちゃいけないっていい加減覚えるべきだ
寮で囲っとけばゆるキャンもボブ化も防げたのに
37222/12/12(月)14:53:02No.1003303057+
今回の発言見てもルブリスをサリウス率いるグラスレーが許容するとは思えないからシャディク↔️プロスペラでコネクションは持ってそうだしダブスタに死相は見えるからシャディクの生死にかかわらずダブスタ死んで大混乱は起こりうるよな何か皆シャディクバカにしてるけど
37322/12/12(月)14:54:36No.1003303385+
テロ現場に集う関係者たち!!
37422/12/12(月)14:54:40No.1003303397+
>グエルパパはグエルを突き放しちゃいけないっていい加減覚えるべきだ
>寮で囲っとけばゆるキャンもボブ化も防げたのに
(ふん!寮を追い出しでもすれば詫びに来て更生のチャンスを与えてやろう…!!)
(一向に来ないしこうなったら退学させてしばらく下積みさせてやる!!)
行方不明
37522/12/12(月)14:55:06 http://img.2chan.net/b/res/1003291968.htm [link] ID:wy8GM3rkNo.1003303510+
におスレ
37622/12/12(月)14:55:43No.1003303647+
ディランザブチ殺してたエアリアル乗ってるのエルノラなんだろうか
スレッタとあのPV2だと闘い方違ってたし
37722/12/12(月)14:56:21No.1003303805+
1人で風花雪月してると言われてるのには笑う
37822/12/12(月)14:56:41No.1003303879+
級長要素全員分入ってるからな
37922/12/12(月)14:57:15No.1003304036+
>級長要素全員分入ってるからな
それだとやっぱりアナルホルンされてた事に...
38022/12/12(月)14:57:25No.1003304084+
下手するとルブリス二機とエアリアルとダリルバルデとファラクトとミカエリス全員で殴り合い宇宙までありそうな混乱具合
38122/12/12(月)14:57:43No.1003304131+
声は妬憎殺だしよぉ
38222/12/12(月)14:58:08No.1003304239+
義肢としてのGUND医療って方向で進んでるから誰かしらの手か足は飛ぶ展開だよねこれ
38322/12/12(月)14:58:21No.1003304299+
たぬきのテンションが爆下げしてるからそこだけ心配ではある
でもエアリアルを危険に晒すとはとても思えないのがたぬきのいいところ
38422/12/12(月)15:01:00No.1003304976+
>義肢としてのGUND医療って方向で進んでるから誰かしらの手か足は飛ぶ展開だよねこれ
足動かしてたし飛ぶなら足かな
38522/12/12(月)15:01:25No.1003305100+
MSに乗って手足だけダメになるのは想像しにくいからやっぱり乗ってないミオリネあたりが義肢になるのかな
38622/12/12(月)15:03:14No.1003305552+
ルブリス2機はママン前提で進んでるけどママンはファラクトの時他の魔女を探ってるような感じだったし全滅したヴァナディースと違ってちゃんとした描写無かったオックスアース本社の残党ってことはないの?
38722/12/12(月)15:03:19No.1003305567+
>義肢としてのGUND医療って方向で進んでるから誰かしらの手か足は飛ぶ展開だよねこれ
やめて…
38822/12/12(月)15:04:35No.1003305896+
ガンダムの呪いから逃げるなって言われてるし呪われるのはミオリネだろうね
38922/12/12(月)15:04:35No.1003305898+
つまりアス高喧嘩祭じゃ~~!!!
39022/12/12(月)15:04:47No.1003305942+
デリングの足がガンド義足に!!
39122/12/12(月)15:05:45No.1003306190+
>>義肢としてのGUND医療って方向で進んでるから誰かしらの手か足は飛ぶ展開だよねこれ
>やめて…
フェルシーのトサカとチュチュパイセンのボンボンが⁉︎
39222/12/12(月)15:07:42No.1003306697+
>デリングの足がガンド義足に!!
あの年でそんな怪我したら死んじゃう…
39322/12/12(月)15:08:03No.1003306790+
革命最高!革命最高!って感じで撃ち込んだミカエリスビームの余波の落石で足が潰れるミオリネ
39422/12/12(月)15:08:20No.1003306863+
>MSに乗って手足だけダメになるのは想像しにくいからやっぱり乗ってないミオリネあたりが義肢になるのかな
ビジネス商談でアイスブレイクの持ちネタできた!
39522/12/12(月)15:08:27No.1003306894+
>たぬきのテンションが爆下げしてるからそこだけ心配ではある
ボブがケツ叩いて気合い入れる
39622/12/12(月)15:09:20No.1003307138+
警備担当がジェターク社ならジェタークのMSが置いてあるってことだよなぁ!
39722/12/12(月)15:09:24No.1003307149+
>ビジネス商談でアイスブレイクの持ちネタできた!
義理の母親見習って足を投げつけるのか…
39822/12/12(月)15:09:53No.1003307305+
そんな…太ももちゃんのセセリアが潰れて義肢になっちゃうなんて…
39922/12/12(月)15:10:04No.1003307354+
>>たぬきのテンションが爆下げしてるからそこだけ心配ではある
>ボブがケツ叩いて気合い入れる
痴漢で逮捕からの身バレで新聞の一面に載る
40022/12/12(月)15:10:08No.1003307381+
>警備担当がジェターク社ならジェタークのMSが置いてあるってことだよなぁ!
☆この機体は…?
40122/12/12(月)15:10:25No.1003307449+
これもしかして全部ジェターク社に責任吹っかけるためにシャディク隊ディランザに乗って
PV2みたいにエアリアルに殲滅されんのかな
40222/12/12(月)15:10:33No.1003307483+
>下手するとルブリス二機とエアリアルとダリルバルデとファラクトとミカエリス全員で殴り合い宇宙までありそうな混乱具合
1期最終戦だしそのくらいの販促は欲しいところ
40322/12/12(月)15:11:07No.1003307644+
>>>たぬきのテンションが爆下げしてるからそこだけ心配ではある
>>ボブがケツ叩いて気合い入れる
>痴漢で逮捕からの身バレで新聞の一面に載る
たぬきがボブのケツ叩いた時は問題にならなかったのに…
40422/12/12(月)15:12:01No.1003307874+
>これもしかして全部ジェターク社に責任吹っかけるためにシャディク隊ディランザに乗って
>PV2みたいにエアリアルに殲滅されんのかな
ボブの輸送船はジェタークのMS運んでて
それを乗っ取って襲撃ってこと?
40522/12/12(月)15:13:14No.1003308193+
これでボブが積み荷のMS使ってガンダム撃退しましたとかなったらシャディク頭壊れそう
40622/12/12(月)15:14:34No.1003308540+
ここでボスがMS乗って活躍するかどうかで今後の扱いが分かるような気もするが
ただ流されて堕ちていくだけのネタ枠にするのかまともに扱う気があるのか…
弟は死にそう

[トップページへ] [DL]