[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2349人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1720003.jpg[見る]


画像ファイル名:1670770974794.jpg-(21240 B)
21240 B22/12/12(月)00:02:54No.1003154554そうだねx17 01:37頃消えます
(アンタが幸せならそれでいいのよ)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/12(月)00:03:45No.1003154874そうだねx35
エランを雇う私のファインプレー!!
222/12/12(月)00:04:18No.1003155062そうだねx67
クソボケがーっ!
322/12/12(月)00:04:57No.1003155332+
(私みたいな面倒な女に縛られても不幸なだけでしょ)
422/12/12(月)00:05:36No.1003155548そうだねx1
>(私みたいな面倒な女に縛られても不幸なだけでしょ)
たぬきの方が大分面倒で束縛強いぞ……
522/12/12(月)00:05:56No.1003155658そうだねx25
自分の初恋が寂しく終わっちゃったから
タヌキの初恋は守ってあげたいんだろう
まあタヌキの初恋はレーザー光線に消えたし
ミオリネは初恋を殺したことで戦争の呼び水になったが…
622/12/12(月)00:06:59No.1003156062そうだねx9
すれ違いからくる闘争惨事とかガンダムらしくなってきたな…
722/12/12(月)00:07:12No.1003156142そうだねx23
>まあタヌキの初恋はレーザー光線に消えたし
>ミオリネは初恋を殺したことで戦争の呼び水になったが…
思春期の小娘の恋バナなのに物騒すぎるんだよ
822/12/12(月)00:07:22No.1003156218+
事後報告でいいから地球寮の誰かにほうれんそうしておけば……
922/12/12(月)00:07:37No.1003156300そうだねx23
>自分の初恋が寂しく終わっちゃったから
>タヌキの初恋は守ってあげたいんだろう
うん
>まあタヌキの初恋はレーザー光線に消えたし
>ミオリネは初恋を殺したことで戦争の呼び水になったが…
おかしいだろ
1022/12/12(月)00:08:36No.1003156656そうだねx1
エアリアルにも会えるようにしたしエランとの仲も許すし理解のある花嫁だわって思ってそう
1122/12/12(月)00:09:32No.1003156986+
>エランを雇う私のファインプレー!!
これ強化人士とかの話が無いなら良かったんだけどさ…
1222/12/12(月)00:10:21No.1003157241+
お前がその幸せの鍵になっちまってるんだよクソボケーッ!
1322/12/12(月)00:10:31No.1003157299そうだねx21
実際4号くんのままならそんな拗れなかった気がする
1422/12/12(月)00:11:48No.1003157716そうだねx1
(アンタの自由は私が守るからアンタは学校でやりたいことリストを埋めなさいだから会社には)必要ないわ
1522/12/12(月)00:12:55No.1003158063そうだねx15
(理解のある完璧な花嫁になってしまったわ)
1622/12/12(月)00:13:21No.1003158201+
でもシャディクは返事を聞かずに立ち去ってまだまだ諦めてないからグループ解体に走ったわけだし…
1722/12/12(月)00:14:09No.1003158464+
4号君はたぬきが困ってたらそのまんま来たミオリネにバトンタッチしてくれる気遣いの男だからな…
1822/12/12(月)00:15:19No.1003158862そうだねx3
シャディクもスレッタも狂わせた女
1922/12/12(月)00:15:28No.1003158908そうだねx1
ミオミオの中での好感度はめちゃくちゃアップしてるからこその言わずとも伝わるじゃろ儂の本心ムーヴ
しかしタヌキには一切通じてなかったあたりは普通にデリング総裁の娘って感じだ
2022/12/12(月)00:15:53No.1003159068+
>実際4号くんのままならそんな拗れなかった気がする
あんな強引な迫り方絶対しないからな…
たぬきがパニック起こすこともない
2122/12/12(月)00:18:43No.1003159973+
なんならミオリネの悪い噂話なんて絶対しないからな…
2222/12/12(月)00:19:03No.1003160088そうだねx6
>(理解のある完璧な花嫁になってしまったわ)
自分の嫌いな相手と真逆なことやってるつもりが同じことやってる展開はあるあるだよね
後から思い知らされるの込みで
2322/12/12(月)00:19:05No.1003160103+
どっちも大切に想ってるゆえのすれ違いつれえー
2422/12/12(月)00:19:47No.1003160333そうだねx12
私いらないんですか?
そうね(あんたにいろいろやらせっぱなしだったし負担減って楽でしょ)
2522/12/12(月)00:21:04No.1003160765そうだねx2
(あんたは水星に学校作るために勉強頑張りなさい)
2622/12/12(月)00:21:23No.1003160855そうだねx12
あのクソ親父大事なことは全然話さないし人のやることいっつも勝手に決めるしふざけないでよ!
2722/12/12(月)00:21:59No.1003161085そうだねx20
>あのクソ親父大事なことは全然話さないし人のやることいっつも勝手に決めるしふざけないでよ!
おめぇじゃねぇかワガママクソスペ女ァ!
2822/12/12(月)00:22:04No.1003161112そうだねx12
>あのクソ親父大事なことは全然話さないし人のやることいっつも勝手に決めるしふざけないでよ!
お前や
2922/12/12(月)00:23:59No.1003161785そうだねx3
親父と話してるシーンでやっぱり娘にゲロ甘だなって思ったけどここまで身内認定した人間への対応が似通ってるとやっぱりお前ら親子だな!!
3022/12/12(月)00:24:20No.1003161910+
前からちょっと似てるとこはあったけどまさかこんなにそっくりとはね…
3122/12/12(月)00:24:31No.1003161972+
御曹司にはクソボケしかいねえのか
3222/12/12(月)00:25:06No.1003162167+
他人に好意を向けられるのに慣れてないんだ
3322/12/12(月)00:25:25No.1003162282+
>>あのクソ親父大事なことは全然話さないし人のやることいっつも勝手に決めるしふざけないでよ!
>おめぇじゃねぇかワガママクソスペ女ァ!
チュチュパイセンもあんたもスペーシアンと同じねって批判されたからね
キレるよね
3422/12/12(月)00:26:38No.1003162715+
エアリアル持って水星帰るって言われても文句言えないよね…
3522/12/12(月)00:27:03No.1003162851+
まあ学生なりに花婿の幸せを考えててんだ
なんか思ってたより花婿側からが重いな?
3622/12/12(月)00:27:06No.1003162868そうだねx1
5号君が最高(最悪)のファインプレーしてくれたおかげで一気に破局の危機だ
3722/12/12(月)00:27:37No.1003163042+
4号の時も今回もだけどたぬきは好意持った相手にはぐいぐい押して行って不要扱いされると混乱するんだよ…
理解してくれ…
3822/12/12(月)00:27:42No.1003163062+
>なんか思ってたより花婿側からが重いな?
水星ちゃんはまだ赤ちゃんだって言っただろう?
3922/12/12(月)00:28:04No.1003163194そうだねx2
(大事なトマト頼める信頼できる人間なんてスレッタしかいないしスレッタに頼も)
(忙しかったからついとはいえやっぱりなんでも頼みすぎてたしスレッタだってやりたいことあるだろうし業者の頼も)
もうアンタいらないから
4022/12/12(月)00:28:07No.1003163214+
>まあ学生なりに花婿の幸せを考えててんだ
>なんか思ってたより花婿側からが重いな?
まず同世代が誰もいない糞田舎で育ったたぬきが初めてできた外の世界の大切な人枠だから…
4122/12/12(月)00:28:33No.1003163368そうだねx12
>親父と話してるシーンでやっぱり娘にゲロ甘だなって思ったけどここまで身内認定した人間への対応が似通ってるとやっぱりお前ら親子だな!!
デリングは多分立場を押し付けて束縛して守ろうとしたんだろうけど
それに反発したミオリネは押し付けてしまった立場から解放して自由にしてあげようとするんだよな
ただスレッタは押し付けられた立場に愛着を感じていたんだ
4222/12/12(月)00:28:43No.1003163416+
この作品ちょくちょくクソデカブーメランが飛び立つけど
滞空中のやつ含めてミオミオが一番投げてる
4322/12/12(月)00:29:03No.1003163537+
>エアリアル持って水星帰るって言われても文句言えないよね…
(株)ガンダムの備品だから存在許されてるけど出てくとなると廃棄必須では?
4422/12/12(月)00:29:05No.1003163545+
>もうアンタいらないから
()の中を喋れや!
4522/12/12(月)00:29:25No.1003163649そうだねx8
>(アンタの自由は私が守るからアンタは学校でやりたいことリストを埋めなさいだから会社には)必要ないわ
シズマ博士かよ
4622/12/12(月)00:29:51No.1003163801+
4号くんのままだった場合どっちと付き合うにせよすごい穏当にたぬきに声かけてくれそうだしな…
4722/12/12(月)00:29:55No.1003163825+
そこそこ付き合い長い方なのにたぬきには遠回しな言い方は通じないって分かってないのかこのキツネ
4822/12/12(月)00:30:23No.1003164009+
アンタのことは…いつだって大事に思っていた…
4922/12/12(月)00:30:25No.1003164019+
>滞空中のやつ含めてミオミオが一番投げてる
マネキン王子は鋭利すぎたよ
5022/12/12(月)00:31:07No.1003164275+
>そこそこ付き合い長い方なのにたぬきには遠回しな言い方は通じないって分かってないのかこのキツネ
たぬきのためになんかしようで今回の根回し全部やっててたぬきのこと逆に見えてないから…
5122/12/12(月)00:31:20No.1003164381+
>アンタのことは…いつだって大事に思っていた…
元気な…たぬき…
5222/12/12(月)00:34:28No.1003165445+
ちゃんと見てあげてください
5322/12/12(月)00:34:55No.1003165600+
(娘が立派に経営頑張っててパパうれしいよ…)
(スレッタが学園生活満喫してそうでアタシうれしいよ…)
5422/12/12(月)00:35:43No.1003165879+
これで一週間お預けは酷だ
5522/12/12(月)00:36:04No.1003166015+
クソボケの血統すぎる
5622/12/12(月)00:36:49No.1003166320+
>そこそこ付き合い長い方なのにたぬきには遠回しな言い方は通じないって分かってないのかこのキツネ
そもそも付き合いの長いチャラ男さんにでさえあの対応する女だぜ?
5722/12/12(月)00:37:13No.1003166468そうだねx6
遠回しな言い方っていうか何も言ってないレベル
5822/12/12(月)00:38:04No.1003166785+
黙って勝手に守るタイプだからシャディクと同じでもあるんだよな…
5922/12/12(月)00:38:57No.1003167097+
(最近忙しかったしお休み増えて嬉しいでしょ?)
6022/12/12(月)00:39:45No.1003167384+
次の話までにとんでもない怪文書が誕生してそう
6122/12/12(月)00:39:55No.1003167443+
>黙って勝手に守るタイプだからシャディクと同じでもあるんだよな…
(本当にミオリネも変わったもんだな…水星ちゃん後は頼んだよ…)
6222/12/12(月)00:40:05No.1003167490+
>黙って勝手に守るタイプだからシャディクと同じでもあるんだよな…
いやでもミオミオは「守るわよ 私があんたを」ってちゃんと言ってるし…
6322/12/12(月)00:40:23No.1003167611+
今回最後のやり取りはあの親父の娘だな!ってなった
6422/12/12(月)00:41:22No.1003167991+
>黙って勝手に守るタイプだからシャディクと同じでもあるんだよな…
俺この二人が幼馴染やれてた理由わかった!
6522/12/12(月)00:41:40No.1003168090そうだねx2
このままだと下手すると新人作業員さんと出会っちゃったらそいつが一番好感度高くなるまである
6622/12/12(月)00:43:31No.1003168760+
たぬきは勉強ダメダメだからな…
菜園業者さんと肥料は何が良いとか土はアレして耕すと育ちが良いとか楽しげに話すところを見ても何も出来ないんだ
6722/12/12(月)00:43:43No.1003168843+
そもそも4号が紳士だったからミオミオも認めたわけで…
6822/12/12(月)00:43:47No.1003168870+
前に言ったから分かるでしょじゃなく
都度言葉にして伝える重要さが分かりますね
6922/12/12(月)00:44:20No.1003169063+
むちゃくちゃ花婿にノリノリになってたのにこれだよ!
7022/12/12(月)00:44:47No.1003169226+
>そもそも4号が紳士だったからミオミオも認めたわけで…
あんなキモいのに中身がすり替わってたのは知りようがないもんな…
7122/12/12(月)00:45:39No.1003169548+
デート断った事に塩対応だったけど元より禁止はしてなかったんだよなドタキャンした事に腹立てただけで
7222/12/12(月)00:45:52No.1003169643+
(こいつこんなヘラヘラした感じだったかしら…スレッタの影響かしら)
7322/12/12(月)00:46:26No.1003169821+
>あんなキモいのに中身がすり替わってたのは知りようがないもんな…
キモくはないだろ
かっこ良くて好きだわ
7422/12/12(月)00:46:47No.1003169929+
ミオリネはスレッタがエランではしゃいでたの見てるからそこのスレ違いを正さないとな
7522/12/12(月)00:47:17No.1003170108+
エランが4号なら全部幸せだったのに…
7622/12/12(月)00:47:20No.1003170122+
>キモくはないだろ
>かっこ良くて好きだわ
5号のレス
7722/12/12(月)00:47:44No.1003170264そうだねx6
視聴者視点だとお嫁さんの方も相当スレッタに入れ込んでるの分かるんだけどね…
7822/12/12(月)00:47:46No.1003170277そうだねx1
あの父にしてこの娘あり
7922/12/12(月)00:47:54No.1003170324+
田舎育ちのおぼこを手籠めにする外道王子ムーヴ
8022/12/12(月)00:48:36No.1003170549+
ミオリネさんもしかしてまだスレッタが自分の花婿になる事を望んでるのに気付いてらっしゃらない…?
8122/12/12(月)00:48:48No.1003170625+
>視聴者視点だとお嫁さんの方も相当スレッタに入れ込んでるの分かるんだけどね…
経営視点で見ても主戦力だからな…
だがたぬきに会社はわからぬ
8222/12/12(月)00:49:16No.1003170772+
>ミオリネさんもしかしてまだスレッタが自分の花婿になる事を望んでるのに気付いてらっしゃらない…?
気付いててあのムーブならさすがにやばいよ
8322/12/12(月)00:49:25No.1003170828+
スレッタが私の理解者すぎる!って浮かれてるところもあるのかな…初めての友達だもんな
8422/12/12(月)00:49:33No.1003170871そうだねx4
>ミオリネさんもしかしてまだスレッタが自分の花婿になる事を望んでるのに気付いてらっしゃらない…?
でもスレッタはエランが好きだし…
8522/12/12(月)00:49:37No.1003170894そうだねx4
ミオリネはエランとのデートも許してたし6話ではちゃんとデートの待ち合わせ時間まで付き添ってあげてたよね?
なんで今さらエランとデートしてもいいよって言うだけで酷いやつみたいに言われるんですか
8622/12/12(月)00:50:08No.1003171046そうだねx1
4号がいてくれたら「彼女困ってるよ」とミオミオと場を繋げてくれただろうに…何故死んだ…
8722/12/12(月)00:50:28No.1003171145+
>でもスレッタはエランが好きだし…
自分を好きな気持ちに気付けないならとんだ鈍感系主人公だよ
8822/12/12(月)00:50:43No.1003171228そうだねx5
たぶんもうあの菜園よりもスレッタの方が心の拠り所になっているからこそのアレなんだよね
だからそれを口で言え
8922/12/12(月)00:50:56No.1003171302+
>4号がいてくれたら「彼女困ってるよ」とミオミオと場を繋げてくれただろうに…何故死んだ…
おのれヤマザキビスケット…!!
9022/12/12(月)00:51:16No.1003171408そうだねx2
今日のクソボケムーブも前振りなのは分かるが…隔週なのが辛い
9122/12/12(月)00:51:28No.1003171471+
4号くんは生きてたらマジで花沢類ムーブしてたのが見えて困る
9222/12/12(月)00:51:50No.1003171586そうだねx1
ミオミオはたぬきに理解求めてないと思う
9322/12/12(月)00:51:57No.1003171635そうだねx1
まあ少なくともこのディスコミのおかげでダブスタクソ親父も似たようなものなんだろうなってわかったのが俺はよかったよ
9422/12/12(月)00:52:11No.1003171713+
山岡さんと雄山の関係で更にトニー・スタークムーブかますやつ
9522/12/12(月)00:52:13No.1003171720+
>たぶんもうあの菜園よりもスレッタの方が心の拠り所になっているからこそのアレなんだよね
>だからそれを口で言え
どちらかというとたぬきと温室のほかに会社経営と親父とのやり取りが加わったのが正しいと思う
結果たぬきに割くリソースが減った
9622/12/12(月)00:52:18No.1003171736+
軌道に乗った今ミオリネはスレッタに頼ってくれないから尚更スレッタにとっては辛い
花嫁と花婿なのにどうして…
9722/12/12(月)00:52:19No.1003171743そうだねx4
ミオリネが鈍感なのはそうだがエランに関してはスレッタの身から出た錆な部分ある
9822/12/12(月)00:52:24No.1003171766そうだねx6
ミオリネの意識はエランさんに会える!のパーティの時のスレッタのテンションで止まってる
お嫁さんを信じますとかを見てない
9922/12/12(月)00:52:25No.1003171769+
しょうがねえだろミオリネの認識だとスレッタにとってエランは御三家のパーティーに出席してでも会いたかった相手なんだから
10022/12/12(月)00:52:38No.1003171848そうだねx1
ぶっちゃけ4号のままならミオリネの態度もそこまでバッドコミュニケーションじゃないし
やっぱ4BBAと5号が悪いよー
10122/12/12(月)00:53:11No.1003172051+
しょうがねえだろ4号のままなんてどの道無理だったし
10222/12/12(月)00:53:13No.1003172061+
というか温室はクソ親父クソ親父クソ親父!!してた鬱憤の象徴だからそこが絆されたら必要ないよねそりゃ…
10322/12/12(月)00:53:28No.1003172160+
>ミオミオはたぬきに理解求めてないと思う
それこそダブスタクソ親父のミオミオに対する感情が一番近そうだなと思う
クソ親父の内面がまだわかりきってないけど
10422/12/12(月)00:53:47No.1003172268そうだねx3
ミオリネにとって
スレッタには温室任せられるくらい信用してるのも
スレッタの為に温室を他人に頼むのも
2話の時点で既に両立してるのがたちが悪い
10522/12/12(月)00:54:07No.1003172373+
ミオリネの認識としても本妻は自分のはずだが
そのうえでデート断ってきた報告にあの返答は上の空だからだと思う
10622/12/12(月)00:54:08No.1003172382+
>軌道に乗った今ミオリネはスレッタに頼ってくれないから尚更スレッタにとっては辛い
>花嫁と花婿なのにどうして…
留守番は頼んだしテスパイとして頼ってるのにどうして…とミオミオは言いたいだろう
なんで急に要らない子とか言い出したのか
10722/12/12(月)00:54:30No.1003172482+
なんで前回鼻っ柱折られた男と花婿の方がきちんとお話できてんだよ…
10822/12/12(月)00:54:33No.1003172503+
じゃあエランの事はもうどうでもいいのね?と言ったらはいと答えただろうか
10922/12/12(月)00:54:54No.1003172620+
他に大切な居場所ができて親父ともなんだかんだ通じ合いつつあるんで逃避の象徴だったあの温室の優先度下がってんだよね
11022/12/12(月)00:55:08No.1003172710そうだねx3
(社員の負担を考えて仕事を割り振れるし好きな異性を同部署に配置してあげられる理解のある社長であり友人になってしまったわ)
11122/12/12(月)00:55:10No.1003172717そうだねx4
(私はスレッタを大切に思ってるけどスレッタはエアリアルを守るために私と組んでるだけよね)
11222/12/12(月)00:55:12No.1003172735+
8話で頭コツンした時点でミオミオの心の拠り所は温室じゃなくてスレッタの背中なんだよね…
11322/12/12(月)00:55:19No.1003172778+
やりたいことリスト外のはじめてやりたい事がミオリネさんの役に立ちたいだったのに
まさか1話後に折られるとは
11422/12/12(月)00:55:45No.1003172891そうだねx3
スレッタのお陰で安定したけど安定したからスレッタには頼らなくなった
花婿は曇る
11522/12/12(月)00:55:49No.1003172906+
ミオリネとデリングはおそらく映し鏡みたいな関係だろうし
すぐに自分が父親と同じことをしてることに気づくだろう…手遅れにならないといいが
11622/12/12(月)00:55:49No.1003172907+
>じゃあエランの事はもうどうでもいいのね?と言ったらはいと答えただろうか
そのへんよく分からないね…可愛く映ってたには照れ照れしてはいたが
11722/12/12(月)00:55:57No.1003172952+
一回たぬきを自分から解放したいミオミオとミオミオを支えさせて欲しいたぬきで盛大に喧嘩ックスして欲しい…
11822/12/12(月)00:56:11No.1003173047+
ヘラッタ
11922/12/12(月)00:56:22No.1003173103+
>8話で頭コツンした時点でミオミオの心の拠り所は温室じゃなくてスレッタの背中なんだよね…
むしろ拠り所が一つじゃなくなったのが今回のミオミオじゃない?
まあたぬきはミオミオしか現状拠り所がないんだけど
12022/12/12(月)00:56:23No.1003173105+
>留守番は頼んだしテスパイとして頼ってるのにどうして…とミオミオは言いたいだろう
>なんで急に要らない子とか言い出したのか
ちゃんと温室のお守りしたことにお礼も言ったしあくまで負担割合の話としてそこまでいらないよという話でそうねと言ったんだ
でも相手を見てないからその言葉がどう受け取られたか気付けなかったし電気も消しちゃった
12122/12/12(月)00:56:24No.1003173113そうだねx1
スレッタがキーホルダーの話したのがチュチュだったならよかったけどよりによってこのタイミングのニカ姉なのが脚本の人性格わりぃ…ってなる
12222/12/12(月)00:56:28No.1003173128そうだねx3
>8話で頭コツンした時点でミオミオの心の拠り所は温室じゃなくてスレッタの背中なんだよね…
視聴者すらまだ騙されてたな
12322/12/12(月)00:56:29No.1003173133そうだねx1
この娘マジであの親父とソックリだな!って思わせるキャラ立てがすごい
12422/12/12(月)00:56:46No.1003173234+
>他に大切な居場所ができて親父ともなんだかんだ通じ合いつつあるんで逃避の象徴だったあの温室の優先度下がってんだよね
会社やスレッタやスレッタの家族って守るものができたのにいつまでも自分が温室に逃げてるわけにはいかないからね
スレッタもうあなたが世話やらなくていいよ
12522/12/12(月)00:56:51No.1003173263+
ちゃんとトマトのお世話したし役に立ってるぞ
なんかたぬきが2話ばりに急に距離縮めてきたんだ
12622/12/12(月)00:56:59No.1003173305+
ミオリネからしたらスレッタには出来るだけ頼りたくないし負担かけたくないだろうからな…
イオン泣きしてるのも見てるし
12722/12/12(月)00:57:01No.1003173312+
一応こんな子だぞっていう情報はあるだろうに
それでも田舎娘に即バレるくらい警戒されてるやつが色仕掛け担当で自信満々なの面白すぎる
12822/12/12(月)00:57:07No.1003173343+
>まあたぬきはミオミオしか現状拠り所がないんだけど
ボブも4号もいない…
12922/12/12(月)00:57:11No.1003173367そうだねx3
だからそれを言葉に出して言え~!
13022/12/12(月)00:57:25No.1003173447+
親父が信用大事だよ?って教えてるけど本人も暗殺されそうな辺りがこの親子ダメダメ過ぎる…他人のことはよく見えてるタイプか
13122/12/12(月)00:57:26No.1003173450+
スレッタの温室への駆け寄り方が怖いくらい速かった
13222/12/12(月)00:57:46No.1003173564+
>スレッタがキーホルダーの話したのがチュチュだったならよかったけどよりによってこのタイミングのニカ姉なのが脚本の人性格わりぃ…ってなる
大河内さんはこれまでの作品で悪い意味でやらかすって印象が強いのが不安を掻き立てる…
13322/12/12(月)00:57:50No.1003173593+
グエル今がチャンスだぞグエル!
グエル…どこに…?
13422/12/12(月)00:57:51No.1003173597+
OPからもウテナ目指してるっぽいからスレッタが5号に騙されて処女喪失くらいは突っ込んで欲しい
そっからのスレミオを見たい
13522/12/12(月)00:57:53No.1003173608+
>ちゃんとトマトのお世話したし役に立ってるぞ
>なんかたぬきが2話ばりに急に距離縮めてきたんだ
急も何もアンタだから温室任せられると言っておきながら何の報告もなく業者入れてたらそりゃショック受ける
13622/12/12(月)00:58:07No.1003173676+
>まあたぬきはミオミオしか現状拠り所がないんだけど
エランさんとニカ姐とお母さんとエアリアルもいるぞ!
13722/12/12(月)00:58:08No.1003173685+
多分シャディクへの想いといっしょに色々と未練は温室に置いていって前に進む覚悟決めたんだろうけどスレッタちゃんはまだミオリネさんは温室大事!で止まってるから仕方ないすれ違い
13822/12/12(月)00:58:08No.1003173686+
>スレッタの温室への駆け寄り方が怖いくらい速かった
プロのおじさん怖かったろう…
13922/12/12(月)00:58:08No.1003173687+
それをお互いに言葉に出すのが次回…だといいね
14022/12/12(月)00:58:20No.1003173746そうだねx7
視聴者目線でもスレッタの矢印があそこまで強くなってるとは予想出来なかったからあんま責められん
デート行くの止めてほしいってそれもう好きじゃん
14122/12/12(月)00:58:35No.1003173824+
やりたいことリストのこと知ってるからなるべく負担減らして好きな事やらせてあげたいという思いやりの心よ
14222/12/12(月)00:58:40No.1003173853+
>>まあたぬきはミオミオしか現状拠り所がないんだけど
>ボブも4号もいない…
どの道ボブには頼らない気がするけど…
地球寮に仲間沢山いるのにミオミオが特別になり過ぎたからなあ
14322/12/12(月)00:58:44No.1003173878+
>急も何もアンタだから温室任せられると言っておきながら何の報告もなく業者入れてたらそりゃショック受ける
ミステイクすぎる…
14422/12/12(月)00:58:50No.1003173910+
>ミオリネにとって
>スレッタには温室任せられるくらい信用してるのも
>スレッタの為に温室を他人に頼むのも
>2話の時点で既に両立してるのがたちが悪い
思ったより最初から好感度高いなこの花嫁...
14522/12/12(月)00:59:09No.1003174007+
お互い気持ちを伝えるのって大事だよね…よくよく思い返すとミオミオも2話のことスレッタに伝えてないし言われなくても察しろってお互い無理じゃないこれ
14622/12/12(月)00:59:20No.1003174058そうだねx1
>>まあたぬきはミオミオしか現状拠り所がないんだけど
>エランさんとニカ姐とお母さんとエアリアルもいるぞ!
いやー全部瓦解するのが楽しみですね!!!
14722/12/12(月)00:59:21No.1003174059+
言葉が…言葉が足りなすぎる…
当人しかも内心じゃ後方理解者面のやりきった顔してそう
14822/12/12(月)00:59:21No.1003174061+
>(やりたいことリストのこと知ってるからなるべく負担減らして好きな事やらせてあげたいから)もう必要ないわ
14922/12/12(月)00:59:25No.1003174084+
水星ちゃん!ミオリネを頼...あれーっ!?
15022/12/12(月)00:59:28No.1003174101そうだねx2
>エランさんと
死んでる…
>ニカ姐と
裏切り…
>お母さんと
もう駄目だ…
>エアリアルもいるぞ!
こいつはこいつで怪しいなぁ…
15122/12/12(月)00:59:29No.1003174113+
男女の交際関係にたとえてミオリネを彼氏側に置いたら結構酷いことしてない?
15222/12/12(月)00:59:32No.1003174130+
ミオリネ視点だと?ガンダムの設立以降スレッタと仲良くはしてるけど基本的にスレッタのために会社最優先だったろうからその裏でなぜかpontaポイントカンストしてたとは思うまい
15322/12/12(月)00:59:46No.1003174205+
>急も何もアンタだから温室任せられると言っておきながら何の報告もなく業者入れてたらそりゃショック受ける
夫に家事手伝いさせて本業の仕事に支障が出るくらいなら業者雇うのも理解ある花嫁の務めよ
15422/12/12(月)00:59:52No.1003174232+
ミオリネはスレッタが本気で花婿になろうとしてるのに気づいてないしスレッタはミオリネが本気で自分のこと花嫁にしようとしてるのに気づいてない…
15522/12/12(月)01:00:01No.1003174269そうだねx2
落ち込みまくるスレッタに
テロリスト体制のニカに
次回の空気最悪じゃないか?
15622/12/12(月)01:00:02No.1003174279+
飛躍の前の溜めとは分かってるけど胸が苦しい
なんで来週放送無いのよ
15722/12/12(月)01:00:19No.1003174373+
たぬきの情緒が急成長してどんどんめんどくさくなってきてるの正直かわいい
15822/12/12(月)01:00:28No.1003174423+
クソ親父と仕事を通して向き合えたしスレッタの負担も軽減できてイケイケだったミオミオ
15922/12/12(月)01:00:32No.1003174446+
>お互い気持ちを伝えるのって大事だよね…よくよく思い返すとミオミオも2話のことスレッタに伝えてないし言われなくても察しろってお互い無理じゃないこれ
多少の浮気は許すわよもスレッタは聞いてないしそこらへんのセリフがすれ違いまくってきたのが今回とうとう爆発してしまったなぁという感じが
16022/12/12(月)01:00:32No.1003174449+
>男女の交際関係にたとえてミオリネを彼氏側に置いたら結構酷いことしてない?
家計を支えて嫁の浮気にも寛容な夫!ヨシ!
16122/12/12(月)01:00:33No.1003174450そうだねx3
>ミオリネはスレッタが本気で花婿になろうとしてるのに気づいてないしスレッタはミオリネが本気で自分のこと花嫁にしようとしてるのに気づいてない…
好感度上がってるタイミングが出張中の16日と12時間なのわかるわけねーだろ!
16222/12/12(月)01:00:37No.1003174469+
>言葉が…言葉が足りなすぎる…
>当人しかも内心じゃ後方理解者面のやりきった顔してそう
本人は私は理解して行動してるとも思ってないんじゃないかな
ビジネスパートナーの負担を減らすために動くのは当然と思っていて
16322/12/12(月)01:00:39No.1003174479+
>男女の交際関係にたとえてミオリネを彼氏側に置いたら結構酷いことしてない?
というかそのまんまご飯作って待ってた妻を蔑ろにする旦那ムーブ
16422/12/12(月)01:00:46No.1003174530そうだねx4
ミオリネは一話の段階で水星出身のスレッタは同性愛にそこまで理解が無いっていう情報得てるのが
エランへの後押しに結びついてるのが何とも…
16522/12/12(月)01:00:46No.1003174533そうだねx5
なんで業者頼んでるかって言ったらエアリアル受け取りにまた外に出るからで
受け取りにはスレッタも一緒に行きたいだろうから温室管理を別に任せる必要があるという至極全うな思考
16622/12/12(月)01:00:50No.1003174554そうだねx3
この前はまだシャディクがミオリネにアプローチかけるのに恋バナ!?ってワクワクする余裕すらあったからな…
16722/12/12(月)01:00:55No.1003174574+
スレッタの中では温室はミオリネの聖域扱いだからな…
まあ実際そうではあるけど会社が忙しい今は優先度はそれなりに下がった
これもうサラリーマンの悲哀だろ…
16822/12/12(月)01:01:01No.1003174607そうだねx8
ミオリネへの独占欲みたいなのどんどん出てきて正直かわいいタヌキ…
16922/12/12(月)01:01:04No.1003174620+
温室ダッシュはトマトおいしい!したのもあるし豹変するのも致し方無し…
17022/12/12(月)01:01:08No.1003174644+
>ミオリネにとって
>スレッタには温室任せられるくらい信用してるのも
>スレッタの為に温室を他人に頼むのも
>2話の時点で既に両立してるのがたちが悪い
ミオリネにとって温室は地球に脱出できれば放置してどうなってもいいくらいのものだぞ
17122/12/12(月)01:01:09No.1003174656+
スペースマツコとの会話で地球への逃避願望なくなってるあたりでミオミオの中での価値観の移り変わりとか描写してはいるんだよね
17222/12/12(月)01:01:11No.1003174670+
思ったよりやべぇ奴だったニカ姉
17322/12/12(月)01:01:50No.1003174838+
>なんで業者頼んでるかって言ったらエアリアル受け取りにまた外に出るからで
>受け取りにはスレッタも一緒に行きたいだろうから温室管理を別に任せる必要があるという至極全うな思考
なんで教えてくれなかったの…?
17422/12/12(月)01:01:50No.1003174844+
なんで会わない間に好感度がカンストしてるんだよ!
17522/12/12(月)01:01:55No.1003174876+
ミオミオスレッタが花婿自称するとこまだ一回も聞いてないからな…
17622/12/12(月)01:02:01No.1003174913+
>男女の交際関係にたとえてミオリネを彼氏側に置いたら結構酷いことしてない?
夫婦共働きで夫ばかりに家事任せてたから家政婦雇っただけだけど?
クソ親父と違って夫の交友関係も束縛しない理解ある妻だけど?
17722/12/12(月)01:02:02No.1003174923+
>男女の交際関係にたとえてミオリネを彼氏側に置いたら結構酷いことしてない?
そもそもの話すると彼氏側は彼女側を彼女じゃなくて友達としかおもってねーぜ!
17822/12/12(月)01:02:06No.1003174941+
わりとさらけ出して信頼してるから雑に扱ってるんだろうけどスレッタの顔をちゃんと見てないのはあんまりよくなかったな…
17922/12/12(月)01:02:06No.1003174944+
>この前はまだシャディクがミオリネにアプローチかけるのに恋バナ!?ってワクワクする余裕すらあったからな…
そう思うとすごい転心だ
18022/12/12(月)01:02:09No.1003174958+
ボブー!なんとかしてくれー!
18122/12/12(月)01:02:11No.1003174970そうだねx3
良くも悪くも王の器すぎるんよミオリネ
王は人の心がわからない…
18222/12/12(月)01:02:12No.1003174975+
別に付き合ってるわけじゃないから逆にややこしいというか…
18322/12/12(月)01:02:23No.1003175043+
>この前はまだシャディクがミオリネにアプローチかけるのに恋バナ!?ってワクワクする余裕すらあったからな…
急激すぎて混乱するぅ
18422/12/12(月)01:02:35No.1003175099+
>なんで会わない間に好感度がカンストしてるんだよ!
会えない恋しさで想いが熟成したんだろう
18522/12/12(月)01:02:42No.1003175146+
>わりとさらけ出して信頼してるから雑に扱ってるんだろうけどスレッタの顔をちゃんと見てないのはあんまりよくなかったな…
わりと気を許した身内には雑な部分が今回だいぶダメな方向に出てしまった
18622/12/12(月)01:02:43No.1003175150+
>そもそもの話すると彼氏側は彼女側を彼女じゃなくて友達としかおもってねーぜ!
だったら花嫁とか花婿とかいう言葉を使うなや!
18722/12/12(月)01:02:45No.1003175165+
>なんで会わない間に好感度がカンストしてるんだよ!
会えない時間が愛育てるのさ
18822/12/12(月)01:02:50No.1003175186そうだねx1
>思ったよりやべぇ奴だったニカ姉
というか初期の印象に一周回って戻ったと言うか
18922/12/12(月)01:02:52No.1003175194+
ちがっ…私もスレッタの負担を減らそうと思って…
19022/12/12(月)01:02:58No.1003175229+
今回の話で確信した
お前ら紛れもなく親子だよレンブラン
19122/12/12(月)01:03:01No.1003175238そうだねx1
>ミオリネへの独占欲みたいなのどんどん出てきて正直かわいいタヌキ…
浮気許さないたぬき概念が真実だったとはね
19222/12/12(月)01:03:01No.1003175241+
正妻って言われて婿ですって訂正するの結構こだわりあるよねタヌキ
19322/12/12(月)01:03:01No.1003175242+
>なんで会わない間に好感度がカンストしてるんだよ!
斬新なアニメである
19422/12/12(月)01:03:02No.1003175253そうだねx5
ミオリネがスレッタを本当に守りたいと思ってるけど
ミオリネ視点からしてスレッタが自分にも同じくらい感情を持ってるとは気づけねえ
19522/12/12(月)01:03:15No.1003175306+
スレッタは5号が不安を煽ったデバフもあるけどな…
狙ってやったのか偶然刺さったのか分からんが
19622/12/12(月)01:03:20No.1003175341+
ミオリネが出かける前に農園をたぬきに任せたのも大きい
たぬき滅茶苦茶嬉しそうだったもん…
19722/12/12(月)01:03:28No.1003175388+
以前のミオリネにとって温室が学園内での唯一の居場所だったから大切な場所なのは確かだけど今はもう他にも居場所が出来たから…
19822/12/12(月)01:03:28No.1003175391+
>なんで会わない間に好感度がカンストしてるんだよ!
元から7話の時点で好感度カンストして多のでは?
ボブは訝しんだ
19922/12/12(月)01:03:31No.1003175407そうだねx1
 ガンダムらしくなってきたな…
20022/12/12(月)01:03:32No.1003175410+
自己評価最低なスレッタとしてはミオリネの一番大事な温室を任せてくれたのは尻尾ぶんぶんだったろうからな…これからは外注のおじさんに任せるわよ
20122/12/12(月)01:03:37No.1003175442+
あり得ない話だけどシャディクがまたミオリネにアプローチしてきたらスレッタはどうなっちゃうの
20222/12/12(月)01:03:41No.1003175464+
>>思ったよりやべぇ奴だったニカ姉
>というか初期の印象に一周回って戻ったと言うか
せいぜい地球寮の裏番程度だと思うじゃん!
テロリストじゃん!
20322/12/12(月)01:03:41No.1003175467+
何も言わずに船買って帰って来て涼しい顔なのはちょっと手心をと言うか…
20422/12/12(月)01:03:43No.1003175476+
これは公式でタヌキはミオリネの浮気許さないわ…
20522/12/12(月)01:04:04No.1003175595+
>>なんで会わない間に好感度がカンストしてるんだよ!
>元から7話の時点で好感度カンストして多のでは?
>ボブは訝しんだ
この作品でボブの名前を使うなややこしいだろうが!
20622/12/12(月)01:04:06No.1003175602そうだねx3
状況察してないお嫁さんに浮気咎めて欲しい!なのはなんかもうめんどくさすぎだよたぬき!
かわいい
20722/12/12(月)01:04:07No.1003175608+
>ミオリネがスレッタを本当に守りたいと思ってるけど
>ミオリネ視点からしてスレッタが自分にも同じくらい感情を持ってるとは気づけねえ
だって自分が巻き込んだ側だし...あの子には夢もあるし...
20822/12/12(月)01:04:10No.1003175631そうだねx4
8話でミオリネさーん♥しようとした出張帰りとか9話の温室前で私が花婿ですけど?とか今回のデートお断りとかミオミオのいないときに好感度上がってるからわかるか!すぎる
20922/12/12(月)01:04:10No.1003175632+
話し方からしてミオリネも相当スレッタに心開いてる
開いてるけどスレッタ側からの気持ちには応えてくれなかった
21022/12/12(月)01:04:11No.1003175635+
ミオリネがシャディクへの淡い思いを切ったのって割とミオリネにとってもシャディクにとっても新しいスタートみたいな感じだったのかもしれない…
21122/12/12(月)01:04:12No.1003175640+
>ミオリネが出かける前に農園をたぬきに任せたのも大きい
>たぬき滅茶苦茶嬉しそうだったもん…
ごすまかせろごす!
…ごす?もうここいいのか…?
21222/12/12(月)01:04:14No.1003175650+
対話大事がテーマのダブルオーでもこんなアンジャッシュみたいな擦れ違いコントやってないぞ…
21322/12/12(月)01:04:23No.1003175686そうだねx4
温室管理も手伝って忘レッタしてたのは事実だからミオミオがたぬきを見れてないってのもまた違うのが…
21422/12/12(月)01:04:30No.1003175731+
じわじわとスレッタの好感度上がることはやってたし守るわよで火がついた感じだと思う
21522/12/12(月)01:04:36No.1003175760+
>正妻って言われて婿ですって訂正するの結構こだわりあるよねタヌキ
ミオミオにとって私は特別ですって自負があるからな…
21622/12/12(月)01:04:44No.1003175798+
>何も言わずに船買って帰って来て涼しい顔なのはちょっと手心をと言うか…
エアリアルに早く会えるから嬉しいだろうなスレッタという嫁の気遣いだぞ
21722/12/12(月)01:04:47No.1003175807+
そうねのシーンはお前スレッタの話聞いてた!?ってなる
奥さんの何気ない愚痴を適当に流してめっちゃ怒られるやつ
21822/12/12(月)01:04:47No.1003175811そうだねx1
>>なんで会わない間に好感度がカンストしてるんだよ!
>元から7話の時点で好感度カンストして多のでは?
>ボブは訝しんだ
飯食ったか?
21922/12/12(月)01:04:51No.1003175827+
>ミオリネが出かける前に農園をたぬきに任せたのも大きい
>たぬき滅茶苦茶嬉しそうだったもん…
ミオリネが自分に依存してくれると嬉しい!って感じなんだよな
一方ミオリネはスレッタに負担かけすぎちゃったし業者に任せよ…した
22022/12/12(月)01:04:52No.1003175828+
>これは公式でタヌキはミオリネの浮気許さないわ…
ちょくちょく公式が二次創作を超えてくるのほんとなんなの…
22122/12/12(月)01:04:52No.1003175831+
>>ミオリネがスレッタを本当に守りたいと思ってるけど
>>ミオリネ視点からしてスレッタが自分にも同じくらい感情を持ってるとは気づけねえ
>だって自分が巻き込んだ側だし...あの子には夢もあるし...
過去の自分の言動が今の自分を縛るのいいよね……美しい…
22222/12/12(月)01:04:54No.1003175837そうだねx1
>せいぜい地球寮の裏番程度だと思うじゃん!
>テロリストじゃん!
内通してたのがプロスぺラか地球の反政府組織かの違いくらいだ
何なら両方ともつながってる可能性もある
22322/12/12(月)01:04:59No.1003175865+
>ミオリネがシャディクへの淡い思いを切ったのって割とミオリネにとってもシャディクにとっても新しいスタートみたいな感じだったのかもしれない…
片方はお前全裸で全力ダッシュしてんじゃねえ
22422/12/12(月)01:05:16No.1003175956+
エヘヘ…ミオリネさぁん…♡とか独り言で呟いてそうなぐらい急激に愛が育ちやがった
22522/12/12(月)01:05:20No.1003175982+
>対話大事がテーマのダブルオーでもこんなアンジャッシュみたいな擦れ違いコントやってないぞ…
いや...沙慈ルイスはだいぶ...
22622/12/12(月)01:05:24No.1003176001+
自分の愛犬にこのムーブしちゃったら流石に俺が悪かった…てなる
22722/12/12(月)01:05:31No.1003176027+
割とマジで蚊帳の外にいるからこそボブのインターセプトに期待するしかない
22822/12/12(月)01:05:32No.1003176034+
お前のあってるエランくん3人めだぞ?なんてわかりようもないからな…
22922/12/12(月)01:05:34No.1003176049+
業者に任せてるの見たらシャディクなら心境の変化を察せただろう
23022/12/12(月)01:05:39No.1003176073+
なにやってんだニカぁ!
23122/12/12(月)01:05:49No.1003176118+
>何も言わずに船買って帰って来て涼しい顔なのはちょっと手心をと言うか…
早くエアリアルに会えるわよよかったわね
23222/12/12(月)01:05:50No.1003176128+
>エヘヘ…ミオリネさぁん…♡とか独り言で呟いてそうなぐらい急激に愛が育ちやがった
もうべた惚れにしか見えん…
23322/12/12(月)01:05:54No.1003176146+
>ミオミオにとって私は特別ですって自負があるからな…
私一人で勝手に勘違いしてました…
23422/12/12(月)01:05:57No.1003176161+
必要とされることに安心を得るたぬきにそうね。は不味かった
23522/12/12(月)01:05:59No.1003176176+
あんたも大変そうだし今度からお昼の弁当作らなくていいわ…と言ってくる会社勤めのパートナー
どうです?
23622/12/12(月)01:06:00No.1003176181+
は?温室の世話?しなくて良いわよ
エランとデート?したら良いじゃない
エアリアル取りに行きましょ
スレッタは折れた
23722/12/12(月)01:06:02No.1003176191+
>温室管理も手伝って忘レッタしてたのは事実だからミオミオがたぬきを見れてないってのもまた違うのが…
少なくとも今回は端末みてて相手の顔見てなかったみてたらなにか察してフォローぐらいはしたと思う
23822/12/12(月)01:06:13No.1003176246そうだねx6
ミオリネはあんた夢があるんでしょ?ちゃんとしなさいよって応援してるつもりなのが
4話あたりからずっと変わってない感じがある
23922/12/12(月)01:06:15No.1003176254そうだねx2
fu1720003.jpg[見る]
凄いねここのデレデレ顔しかもエアリアルより先にミオリネの名前呼ぶとか…
24022/12/12(月)01:06:36No.1003176356+
でも最後はお約束の謎オーラ空間で対話して解決するし…
24122/12/12(月)01:06:37No.1003176361そうだねx3
>ミオリネがシャディクへの淡い思いを切ったのって割とミオリネにとってもシャディクにとっても新しいスタートみたいな感じだったのかもしれない…
チャラ男はたぬきが来て迷走してたのが本来の道筋に戻っただけだぞ
24222/12/12(月)01:06:38No.1003176363+
花嫁の2話の献身も9話の自覚を出し始めた花婿も互いに知らないしどっちも知ってるのがもう吹っ切れたチャラ男なのがなぁ…
24322/12/12(月)01:06:41No.1003176379+
もうボブでいいや
24422/12/12(月)01:06:41No.1003176386+
ボブは親父と向き合わずに生きてこうとするのも逃げだってのを突きつけられそう
24522/12/12(月)01:06:49No.1003176424+
>は?温室の世話?しなくて良いわよ
>エランとデート?したら良いじゃない
>エアリアル取りに行きましょ
>スレッタは折れた
でもこれ全部スレッタのためを思ってるから拗れてる…!
24622/12/12(月)01:06:52No.1003176444+
>>対話大事がテーマのダブルオーでもこんなアンジャッシュみたいな擦れ違いコントやってないぞ…
>いや...沙慈ルイスはだいぶ...
沙慈ルイスは最初から好感度高めでちゃんと互いに好意を示しあってるからなあ
24722/12/12(月)01:06:52No.1003176445+
>業者に任せてるの見たらシャディクなら心境の変化を察せただろう
(温室を業者に任せるミオリネとか違うんだよな~~~)
24822/12/12(月)01:06:54No.1003176457+
もう耐えられないのでスレミオ仲直りしたら起こして
24922/12/12(月)01:07:09No.1003176528+
スレッタの気持ちとかミオリネの引け目とかデリングとの関係の緩和とかそういう色々が積み重なった結果絶妙にズレた
25022/12/12(月)01:07:16No.1003176561そうだねx3
ミオミオもパパに誉められて満更でも無さそうと言うか実は割と浮かれてたりして…
25122/12/12(月)01:07:19No.1003176578+
>fu1720003.jpg[見る]
>凄いねここのデレデレ顔しかもエアリアルより先にミオリネの名前呼ぶとか…
やっぱり赤ちゃんだなこれ…
25222/12/12(月)01:07:27No.1003176618+
>エヘヘ…ミオリネさぁん…♡とか独り言で呟いてそうなぐらい急激に愛が育ちやがった
それはいいけど7話までエランさんエランさんでミオリネ振り回してた結果がこれなんだからちゃんと受け止めようね
25322/12/12(月)01:07:28No.1003176621+
今週のたぬきは輪をかけて作画がたぬきだったのも相まってとてもつらい
25422/12/12(月)01:07:28No.1003176627+
大切な場所の管理を任されました!でマジテンション爆上げしてたもんなたぬき
その割には忘レッタしたりいろいろ抜けてたりもするけど
25522/12/12(月)01:07:30No.1003176631+
>fu1720003.jpg[見る]
>凄いねここのデレデレ顔しかもエアリアルより先にミオリネの名前呼ぶとか…
これで惚れてないは無理がある
25622/12/12(月)01:07:36No.1003176671+
>でもこれ全部スレッタのためを思ってるから拗れてる…!
本当に相手のためだったらちゃんとそう言え!
言わないでやってたら自己満足だぞ!
25722/12/12(月)01:07:42No.1003176692+
2期での沙慈とルイスのすれ違いは半分くらいGN空間が暴発したのが悪い
25822/12/12(月)01:07:46No.1003176709+
>凄いねここのデレデレ顔しかもエアリアルより先にミオリネの名前呼ぶとか…
家族よりミオミオが優先されてるのスレッタにしては凄いことなんだけど
尚更今回のすれ違い胃が痛いよね…
25922/12/12(月)01:07:59No.1003176768そうだねx2
>ミオミオもパパに誉められて満更でも無さそうと言うか実は割と浮かれてたりして…
口で嫌そうなそぶりすらしないの本当に嬉しかったんだな…
26022/12/12(月)01:08:00No.1003176776+
控えめに言ってもうメロメロになってるよたぬきは
26122/12/12(月)01:08:01No.1003176780+
(その仕事に関しては)そうね
26222/12/12(月)01:08:10No.1003176814そうだねx2
>ボブは親父と向き合わずに生きてこうとするのも逃げだってのを突きつけられそう
あの顔見る限り要らない経験ではないと思う
生存できればの話だけど
26322/12/12(月)01:08:12No.1003176826+
今のチャラ男がスレッタとミオリネがギクシャクしてるの知ったら一瞬でチンポ見せてきそう
26422/12/12(月)01:08:28No.1003176897+
>ミオミオもパパに誉められて満更でも無さそうと言うか実は割と浮かれてたりして…
仕事の疲れとパパからの褒め言葉でいつもの調子で返してしまったからね
26522/12/12(月)01:08:32No.1003176922そうだねx7
>ミオミオもパパに誉められて満更でも無さそうと言うか実は割と浮かれてたりして…
実は割とっていうか明確に浮かれてると思う!
26622/12/12(月)01:08:37No.1003176935+
>大切な場所の管理を任されました!でマジテンション爆上げしてたもんなたぬき
>その割には忘レッタしたりいろいろ抜けてたりもするけど
優先順位が温室の管理だから他の事全部疎かになってるだけだよ
だからミオミオはもう業者に任せるから(他にもいろいろ大変だろうし)アンタはいいよする
26722/12/12(月)01:08:37No.1003176937+
>今週のたぬきは輪をかけて作画がたぬきだったのも相まってとてもつらい
上前歯だけ出てる笑顔良いよね
26822/12/12(月)01:08:38No.1003176942+
>ミオミオもパパに誉められて満更でも無さそうと言うか実は割と浮かれてたりして…
実はもクソも帰り道見るにめちゃくちゃ浮かれてる…
26922/12/12(月)01:08:45No.1003176978+
>>でもこれ全部スレッタのためを思ってるから拗れてる…!
>本当に相手のためだったらちゃんとそう言え!
>言わないでやってたら自己満足だぞ!
いやでもさあ
自分の温室の管理任せたことそんなに嬉しがってるとか思わないじゃん…
27022/12/12(月)01:09:06No.1003177086+
ミオリネ語は勘で習得してたはずなのに
しばらく会わなくて感が鈍ってるたぬき
27122/12/12(月)01:09:08No.1003177094+
ハァ!?って圧かけて返事してた時の方がコミュニケーション取れてたなんて思わないじゃん…
27222/12/12(月)01:09:11No.1003177108+
ミオミオはあんなそっけない態度でも相対的に相当柔らかい対応なのが酷い
27322/12/12(月)01:09:12No.1003177112+
ミオミオってもしかして結構なファザコン?
27422/12/12(月)01:09:18No.1003177138+
>ミオミオもパパに誉められて満更でも無さそうと言うか実は割と浮かれてたりして…
(そっかー…こういう感じの付き合い方でいいんだな…)ってちょっと大人になったけど照れ臭さを隠せないからあのクソ親父相変わらずめんどくさい!って言葉にしたんだと思う
思春期かよ!
27522/12/12(月)01:09:22No.1003177161+
(今日の社長もよく喋るな…てなるティル君)
27622/12/12(月)01:09:25No.1003177174+
温室の管理なんて手間でしょ?って思ってんのか思ってんだろうな
27722/12/12(月)01:09:37No.1003177213+
真面目な話誰からも不信感持たれないあたり誰もエランに関心なかったんだなって
たぬきですら気づかずじまいだし
27822/12/12(月)01:09:40No.1003177223+
たぶん話聞いてなかったのも親父の宿題に集中してたとかだよな…
27922/12/12(月)01:09:42No.1003177225+
>今のチャラ男がスレッタとミオリネがギクシャクしてるの知ったら一瞬でチンポ見せてきそう
たぬきに劣らずシャディクも温室の中に入れてもらえるもらえないの段階で認識が止まってるままチンポ出さずにマンコー!しちゃったのが…
28022/12/12(月)01:09:44No.1003177240そうだねx2
>>ミオミオもパパに誉められて満更でも無さそうと言うか実は割と浮かれてたりして…
>実は割とっていうか明確に浮かれてると思う!
言葉は嫌そうだけど声色があんなにわかりやすく浮かれポンチしてるミオミオ初めて見た
28122/12/12(月)01:09:51No.1003177264+
>ミオリネ語は勘で習得してたはずなのに
>しばらく会わなくて感が鈍ってるたぬき
まだ準二級受かったくらいのレベルだった
28222/12/12(月)01:09:55No.1003177272+
ファザコンだったりシャアみてえだなミオリネ
28322/12/12(月)01:09:55No.1003177274+
今日の前半パートのたぬきはふにゃふにゃしてて本当に可愛かった
だけにラストは…人の心とかないんか?
28422/12/12(月)01:09:57No.1003177283+
スレッタは人間関係赤ちゃんだからよしよししてあげないといけない
28522/12/12(月)01:09:58No.1003177290+
>自分の温室の管理任せたことそんなに嬉しがってるとか思わないじゃん…
アンタだから任せるのよって自分の言葉もっと重く受け止めて
28622/12/12(月)01:10:00No.1003177304+
ちょっと親子の絆を感じてルンルンで業者手配してそう
28722/12/12(月)01:10:04No.1003177314+
>真面目な話誰からも不信感持たれないあたり誰もエランに関心なかったんだなって
>たぬきですら気づかずじまいだし
無茶言うなよ…
28822/12/12(月)01:10:07No.1003177326+
>自分の温室の管理任せたことそんなに嬉しがってるとか思わないじゃん…
なんなら㈱ガンダムの雑務で忙しいのに面倒事増やして悪かったわねって思ってるよミオミオ
28922/12/12(月)01:10:08No.1003177337+
>たぶん話聞いてなかったのも親父の宿題に集中してたとかだよな…
あー…
29022/12/12(月)01:10:12No.1003177362+
(温室の管理は外注するしテスターとしてもエランを雇ったからアンタが無理する必要はもう無いから)そうね
29122/12/12(月)01:10:15No.1003177373+
>実は割とっていうか明確に浮かれてると思う!
マツコとの会話めちゃくちゃ浮かれてるよね…
29222/12/12(月)01:10:22No.1003177419そうだねx2
>ミオミオってもしかして結構なファザコン?
元々まともな接し方をされてこなかったから逆に父性を求めてたんじゃないかな
そして今回上司と部下とはいえコミュニケーション取れたからご満悦なんだと思う
29322/12/12(月)01:10:27No.1003177441+
>ミオリネ語は勘で習得してたはずなのに
>しばらく会わなくて感が鈍ってるたぬき
ちょうど痛いところつかれてメンタルやられてる時だったからな
29422/12/12(月)01:10:33No.1003177475+
>たぶん話聞いてなかったのも親父の宿題に集中してたとかだよな…
というか普通に会社としてやること多すぎて手が回ってないだろ
29522/12/12(月)01:10:43No.1003177518+
パパとお話しできて受かれてるのもあるけど結局行動そのものは全部スレッタちゃんのためなのが都合のいい女すぎた
29622/12/12(月)01:10:56No.1003177591そうだねx3
友達も仕事も上手くいっててなんか親父にも認められてる感じがして今楽しい!
29722/12/12(月)01:10:58No.1003177598+
ティルくん連れて行ったのがなあ…
いやたぬき連れて行っても秘書業務出来ないだろうし温室の世話誰がするんだになるけど…
29822/12/12(月)01:10:58No.1003177601+
構ってくれた+対等と見てくれた+付き合い方が分かった訳だからな
そりゃ浮かれるわ
29922/12/12(月)01:11:06No.1003177626+
やっぱ余裕は必要だねって話
だから業者入れるね…エランとデートしてきてもいいよ
30022/12/12(月)01:11:18No.1003177666+
クソ親父に認められたくて頑張った結果認められて上機嫌のミオリネ
ミオリネに認められたくて頑張った結果私の勘違い…てなって曇ったのがスレッタ
30122/12/12(月)01:11:19No.1003177673+
>友達も仕事も上手くいっててなんか親父にも認められてる感じがして今楽しい!
そろそろ焼きもろこし球を投げられないと…
30222/12/12(月)01:11:20No.1003177679+
背負わせすぎて重荷になりたくないし…
30322/12/12(月)01:11:22No.1003177685+
>たぶん話聞いてなかったのも親父の宿題に集中してたとかだよな…
あとでたぬきにあの時!って詰められたらそんな事言ったっけ?とか言そうなくらい上の空
30422/12/12(月)01:11:30No.1003177715そうだねx2
>真面目な話誰からも不信感持たれないあたり誰もエランに関心なかったんだなって
>たぬきですら気づかずじまいだし
多分シャディク余裕で気付いてる気がする
もうあいつはそんな事関係なくフルチンで走り出したけど
30522/12/12(月)01:11:30No.1003177716+
>ティルくん連れて行ったのがなあ…
>いやたぬき連れて行っても秘書業務出来ないだろうし温室の世話誰がするんだになるけど…
そもそもガンドアーム操縦できるのがたぬきしかいないから連れて行くだけ損だろ
30622/12/12(月)01:11:37No.1003177747+
(スレッタは水星に学校を作る夢があるんだからテストパイロットや温室の管理ばかりさせられないわよね…)そうね
30722/12/12(月)01:11:39No.1003177753+
経営実務やってんのミオミオだけじゃないのか
㈱ガンダム完全なワンマン会社だろ
30822/12/12(月)01:11:39No.1003177756+
ミオリネはそもそもシャディクと温室で会話してた時もガンドアームの事知ってるシャディクに「ふーん信頼されてるんだ…」とかいってるから
親父に信頼されたいってのが根底にあったんだと思う
30922/12/12(月)01:11:54No.1003177832+
ホウレンソウしろぉ!!
31022/12/12(月)01:11:54No.1003177835+
>ティルくん連れて行ったのがなあ…
>いやたぬき連れて行っても秘書業務出来ないだろうし温室の世話誰がするんだになるけど…
2週間も連れ回されて文句ひとつ言わないティル先輩いい人すぎるな
31122/12/12(月)01:11:58No.1003177850+
しれっと執務する上での右腕みたいになってるティル先輩
31222/12/12(月)01:12:02No.1003177872+
>経営実務やってんのミオミオだけじゃないのか
>?ガンダム完全なワンマン会社だろ
リリッケもかなり仕事してるっぽいぞ
31322/12/12(月)01:12:06No.1003177886+
二人のすれ違いからのガチ戦闘(テロ)待ったなしとかガンダムみてえだ
31422/12/12(月)01:12:12No.1003177929+
>経営実務やってんのミオミオだけじゃないのか
>?ガンダム完全なワンマン会社だろ
リリッケちゃんもマルタンも事務仕事はしてたし…
31522/12/12(月)01:12:15No.1003177939そうだねx2
>たぬきですら気づかずじまいだし
たぬきですら人変わりました?って言われるレベルなのは雑過ぎないか僕
31622/12/12(月)01:12:23No.1003177980+
>ミオミオもパパに誉められて満更でも無さそうと言うか実は割と浮かれてたりして…
今までスレッタにしか興味なかったのが会社作って地球寮のみんなとか親父と働くの楽しい!ってなってるのはあると思う
31722/12/12(月)01:12:30No.1003178009+
>友達も仕事も上手くいっててなんか親父にも認められてる感じがして今楽しい!
嫁さん蔑ろにするダメ亭主みたいだな…
31822/12/12(月)01:12:31No.1003178013+
>>たぬきですら気づかずじまいだし
>たぬきですら人変わりました?って言われるレベルなのは雑過ぎないか僕
初めて俺に同意しそうだぞ俺
31922/12/12(月)01:12:33No.1003178023+
働くのは私がやるからスレッタは家でゆっくりしてていいよ
32022/12/12(月)01:12:36No.1003178028+
>パパとお話しできて受かれてるのもあるけど結局行動そのものは全部スレッタちゃんのためなのが都合のいい女すぎた
とはいえここのところのミオミオはそれ以外にも経営楽しいのと親父と会話できて嬉しいっていうのも目的に含まれてると思う
だからこそたぬきとの軋轢が生まれたとも言う
32122/12/12(月)01:12:41No.1003178057+
たぬきもミオミオも今が1番楽しい!ってなってきただけに些細なすれ違いが悲しい…
32222/12/12(月)01:12:41No.1003178058+
>そもそもガンドアーム操縦できるのがたぬきしかいないから連れて行くだけ損だろ
医療義肢のガンドは通常のパーメットリンクで動くんじゃねぇの感はあるが
32322/12/12(月)01:12:44No.1003178078+
会社としてのやること多すぎてスレッタの気持ちに気付けないのは花嫁としてどうかなぁ?
仕事と私どっちが大事なのって言われない?
32422/12/12(月)01:12:47No.1003178094+
スレッタに素っ気ないのは重荷にならないための配慮だと信じてるぞミオミオ…
32522/12/12(月)01:12:51No.1003178114そうだねx1
>>友達も仕事も上手くいっててなんか親父にも認められてる感じがして今楽しい!
>嫁さん蔑ろにするダメ亭主みたいだな…
仮面夫婦(のつもり)だから...
32622/12/12(月)01:12:56No.1003178136+
>友達も仕事も上手くいっててなんか親父にも認められてる感じがして今楽しい!
しかもずっと1番協力してくれた奴の負担も減るしいいことずくめじゃない!
ちょっと羽伸ばしてきなさいよアンタに任せた分これから頑張るからさ!
32722/12/12(月)01:12:58No.1003178148+
>2週間も連れ回されて文句ひとつ言わないティル先輩いい人すぎるな
2週間授業受けれないって結構酷いことされてるな…
32822/12/12(月)01:13:02No.1003178169+
>しれっと執務する上での右腕みたいになってるティル先輩
地球寮使える人材多すぎる
32922/12/12(月)01:13:04No.1003178176+
マルタン…お前だけがニカの不自然さに気付くきっかけを与えられたのに…
33022/12/12(月)01:13:11No.1003178199+
浮かれてたとかスレッタがそこまで想ってたの知らなかったとか
レンブランの血筋とか身内に若干雑とかそういう諸々すべてが重なった
33122/12/12(月)01:13:16No.1003178227+
それこそ全身鎖まみれの籠の中の鳥だったのがはじめて自分の意思でなにかが出来る!って段階だから受かれるのも仕方ないけどね…
33222/12/12(月)01:13:18No.1003178237+
温室でのやり取りの時にたぬきの顔見てないのがファンブル過ぎる…
33322/12/12(月)01:13:18No.1003178239そうだねx4
>経営実務やってんのミオミオだけじゃないのか
>㈱ガンダム完全なワンマン会社だろ
ティルとリリッケとマルタンは貢献してるだろ
33422/12/12(月)01:13:23No.1003178257+
よっしゃ残った部品で狙撃すっぞ!したりティル先輩有能すぎる
33522/12/12(月)01:13:23No.1003178258そうだねx3
元々能力を持て余してた女が自分の能力を活かせる場所を作れてのびのびしてるのはある
33622/12/12(月)01:13:24No.1003178263+
4号はもうひたすら存在や思い出を痛ぶられ続ける枠…
33722/12/12(月)01:13:33No.1003178305+
こんなすれ違いもチャラ男さんのテロ計画と並行じゃなければすぐ収まるはずなのに
33822/12/12(月)01:13:36No.1003178315+
メカニックの男どもも結構仕事してるから多分一番仕事してないのはパイロット科のチュチュパイセン
33922/12/12(月)01:13:37No.1003178330+
ようやく最新話見れた
あのバッドコミュニケーション連発は親父の血だなぁ…ってなるなった
本人的にはスレッタの負担減らしてやろうってしてるのが分かるだけに
34022/12/12(月)01:13:46No.1003178377+
今日もティル先輩は有能だった
34122/12/12(月)01:13:56No.1003178415+
>地球寮使える人材多すぎる
多くない!多くはないよ!?
34222/12/12(月)01:14:08No.1003178477+
>>2週間も連れ回されて文句ひとつ言わないティル先輩いい人すぎるな
>2週間授業受けれないって結構酷いことされてるな…
起業を学校として認めてるんだし在学中に起業した人間にはそれで単位とれるんじゃねーかなさすがに
34322/12/12(月)01:14:11No.1003178488+
言うなれば多分人生絶頂期だもんミオミオ…そりゃ浮かれるよ
34422/12/12(月)01:14:13No.1003178499そうだねx4
>>友達も仕事も上手くいっててなんか親父にも認められてる感じがして今楽しい!
>しかもずっと1番協力してくれた奴の負担も減るしいいことずくめじゃない!
>ちょっと羽伸ばしてきなさいよアンタに任せた分これから頑張るからさ!
それを!
ちゃんと!
口に出して!
伝えろ!
34522/12/12(月)01:14:26No.1003178558そうだねx1
デートしていいよが完全に善意から出た発言であろうことが辛い
34622/12/12(月)01:14:27No.1003178563+
そこは花嫁として気持ちに気付けなくてごめんって謝罪する場面だぞミオリネ
次回頼んだ
34722/12/12(月)01:14:32No.1003178579+
>メカニックの男どもも結構仕事してるから多分一番仕事してないのはパイロット科のチュチュパイセン
チュチュパイセンがいると場がしまるし突然のモブスペいじめにも対応できるぞ!
34822/12/12(月)01:14:35No.1003178588+
そりゃ親からも物扱いされて愛情に飢えてたのに
やりがい見つけて親からまともに認められだしたら浮かれるのはわかるけど
わかるからこそお前そういう所が親父とそっくりだぞってなっちゃうじゃん
34922/12/12(月)01:14:35No.1003178590+
>それこそ全身鎖まみれの籠の中の鳥だったのがはじめて自分の意思でなにかが出来る!って段階だから受かれるのも仕方ないけどね…
そのきっかけをくれたのはたぬきだから尚更大事にしたいよね
35022/12/12(月)01:14:36No.1003178594+
>こんなすれ違いもチャラ男さんのテロ計画と並行じゃなければすぐ収まるはずなのに
被ってなかったら多分チュチュ先輩のお説教で終わってたと思う
でも被ったせいでミオミオが五体満足でいられる気がしない
35122/12/12(月)01:14:36No.1003178598そうだねx1
>メカニックの男どもも結構仕事してるから多分一番仕事してないのはパイロット科のチュチュパイセン
新PV撮るからチュチュ監督の仕事もできるぜ!
35222/12/12(月)01:14:36No.1003178599+
そもそも同年代とのコミュニケーション経験が足りてないスレッタには気難しいミオリネの真意を悟れというのは無理なのである
35322/12/12(月)01:14:47No.1003178645+
ミオリネのおかんは絶対コミュ力の塊だわあれ
35422/12/12(月)01:14:51No.1003178660そうだねx1
CEOと御曹司のシーンカットされたら誰もわかんねえよ
最初にあったのが影武者で
次が本物で
今度はまた別人の影武者とか!
35522/12/12(月)01:14:53No.1003178666+
チュチュが機嫌良さそうだと物足りないから次回でもうめちゃくちゃにしてほしい
35622/12/12(月)01:14:56No.1003178679そうだねx3
    1670775296564.png-(7351 B)
7351 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35722/12/12(月)01:15:01No.1003178698そうだねx3
まあ結局何が1番悪いかって言ったら寝取り目的で的確にスレッタにキラーパス飛ばしてきた5号と4BBAが悪い
35822/12/12(月)01:15:09No.1003178731+
(株)ガンダムは少数精鋭です!
35922/12/12(月)01:15:11No.1003178741+
全てが全てたぬきの為!だった今までより今のミオリネは仕事楽し~親父とのコミュ嬉し~があってそこにたぬきはいないのは確か
でもそれが普通なんよ人間
36022/12/12(月)01:15:13No.1003178752そうだねx2
ミオミオは強引な所があるのでダメな時容赦なく怒ってくれるチュチュパイセンは必要な人材
36122/12/12(月)01:15:14No.1003178759+
わりとミオリネ語分かってきてたけど
5号にいろいろ言われた直後っていうのもあるよね
36222/12/12(月)01:15:15No.1003178768+
言い方もだけどスレッタを見ないでちゃっちゃと語ってるそぶりがスレッタ視点だと印象最悪すぎるんすよ
36322/12/12(月)01:15:16No.1003178772+
たぬきは目に見えてデレデレなのが分かるけどミオミオは内に秘めたクソデカ感情を決して表に出さないからな…たまに漏れ出すけど
36422/12/12(月)01:15:17No.1003178780+
ミオミオがだいぶデレないとすれ違い解消できなさそうだけど1クール中に出来る??
36522/12/12(月)01:15:20No.1003178794+
しかも急に医療向けに鞍替えしたのに収益見込めるくらい順風満帆な会社だぞ
これで学校卒業出来ないとかないだろ…
36622/12/12(月)01:15:21No.1003178805+
>>地球寮使える人材多すぎる
>多くない!多くはないよ!?
全員使えるけど社員数少なすぎる
36722/12/12(月)01:15:24No.1003178814そうだねx1
>チュチュが機嫌良さそうだと物足りないから次回でもうめちゃくちゃにしてほしい
ひどくない!?
36822/12/12(月)01:15:27No.1003178830+
今頃スレッタはエランとのデートを楽しみにしてるわね!
それを思い浮かべるだけで仕事のモチベになるわ!
36922/12/12(月)01:15:33No.1003178862+
スレッタ情緒幼いんだから考えてることはちゃんと口に出さないと伝わらないよ…
37022/12/12(月)01:15:33No.1003178863+
デリングと奥さんの馴れ初め見て~~~~
37122/12/12(月)01:15:35No.1003178871+
>そこは花嫁として気持ちに気付けなくてごめんって謝罪する場面だぞミオリネ
>次回頼んだ
えっエランはもういいの?って戸惑いそう
37222/12/12(月)01:15:35No.1003178873+
>デートしていいよが完全に善意から出た発言であろうことが辛い
これがなあ
まあこればかりは7話までのスレッタちゃんの身から出た錆でもあるんだが…
37322/12/12(月)01:15:35No.1003178875+
>チュチュが機嫌良さそうだと物足りないから次回でもうめちゃくちゃにしてほしい
ニカ姉がアレな時点で最高にめちゃくちゃになることは確定してるからさ…
37422/12/12(月)01:15:37No.1003178883+
ティル先輩とリリッケがSSRすぎる…
あと着実に仕事こなしてくれるって点でルーノも有能
37522/12/12(月)01:15:43No.1003178912+
>まあ結局何が1番悪いかって言ったら寝取り目的で的確にスレッタにキラーパス飛ばしてきた5号と4BBAが悪い
地球寮の皆もジャブ打ってきてたぞ
37622/12/12(月)01:15:54No.1003178959+
ミオミオがスレッタのために動いてるのは確かだしスレッタの方も深刻に捉えすぎなのはあるけどそれはそれとしてミオミオはデカケツをチュチュパイセンあたりに一度ひっぱたかれるべき
37722/12/12(月)01:15:55No.1003178963+
>エランを雇う私のファインプレー!!
これは実際思ってそうなんだよな・・・
当事者達からしたらすげえ好都合だし
37822/12/12(月)01:16:00No.1003178984そうだねx3
>今頃スレッタはエランとのデートを楽しみにしてるわね!
>それを思い浮かべるだけで仕事のモチベになるわ!
このクソボケ花嫁!!!!
37922/12/12(月)01:16:01No.1003178992+
仕事を見つけて成果を出して認められて大人への1歩を踏み出すミオミオに対してズブズブミオミオに依存していくたぬきっていうのは明確に対比として描いてそうだな…
38022/12/12(月)01:16:03No.1003179004+
>No.1003178679
なるほど鈍器がスイ星とでた
38122/12/12(月)01:16:08No.1003179029+
スレッタはやっと親友すらが他の子と居る時なんかやだ…くらいの情緒が育ってきたけども
タイミングが
38222/12/12(月)01:16:10No.1003179036+
しかしガンド医療は世に出る前に消えた扱いだったんだな
38322/12/12(月)01:16:13No.1003179048+
>言い方もだけどスレッタを見ないでちゃっちゃと語ってるそぶりがスレッタ視点だと印象最悪すぎるんすよ
アンタのためにやってるのよってちょっと親父譲りのなんて傲慢なのだろうって部分出ちゃったのがよくない
38422/12/12(月)01:16:21No.1003179078そうだねx5
>デートしていいよが完全に善意から出た発言であろうことが辛い
6話でも7話でも普通にエランのことは容認してたのに今更そこでスレッタがショック受けるなんて分からん…!
38522/12/12(月)01:16:22No.1003179086+
押せば落ちるな…はエラン様エミュ完璧だな5号
38622/12/12(月)01:16:35No.1003179135+
>ミオミオがだいぶデレないとすれ違い解消できなさそうだけど1クール中に出来る??
結構色んな問題がスピード解決するアニメだから12話までには解消すると思う
その上で物理的に切り離す
38722/12/12(月)01:16:38No.1003179147+
>>それこそ全身鎖まみれの籠の中の鳥だったのがはじめて自分の意思でなにかが出来る!って段階だから受かれるのも仕方ないけどね…
>そのきっかけをくれたのはたぬきだから尚更大事にしたいよね
だからたぬきの負担減らすわよ
交友関係も束縛しないわ
38822/12/12(月)01:16:38No.1003179149+
ミオリネの存在が思ってた以上に世界の重要な鍵になっとる
38922/12/12(月)01:16:43No.1003179171+
逆に押しすぎて怪しまれてないか5号
39022/12/12(月)01:16:43No.1003179172+
俺あんなにチャラ男な感じだったか俺?
39122/12/12(月)01:16:43No.1003179173+
7話時点では花嫁の気持ちに気づけ花婿ー!されてたのに今逆になってるとか読めねぇよ!
39222/12/12(月)01:16:47No.1003179190+
>えっエランはもういいの?って戸惑いそう
それこそ本当に気持ち理解していなさすぎる…
39322/12/12(月)01:16:56No.1003179238+
主人公がヒロインに依存的になるのってストーリー的にどういう方向に持ってくんだろう
39422/12/12(月)01:17:03No.1003179269+
>>まあ結局何が1番悪いかって言ったら寝取り目的で的確にスレッタにキラーパス飛ばしてきた5号と4BBAが悪い
>地球寮の皆もジャブ打ってきてたぞ
ここまで来ると今まで積み重なってたものが一気に爆発しただけなんだよな…
39522/12/12(月)01:17:14No.1003179305+
>6話でも7話でも普通にエランのことは容認してたのに今更そこでスレッタがショック受けるなんて分からん…!
ミオミオからして見れば完全にコレだからな…
39622/12/12(月)01:17:15No.1003179315そうだねx5
ミオミオ自体はデレてるんだよ!
ただミオミオがスレッタは自分をそこまで好きだと思ってないだけで!!
39722/12/12(月)01:17:18No.1003179331+
元気なガンダムパイロット貴重というか2例しかないから両方抱え込めたら会社的にも無敵だし…
39822/12/12(月)01:17:21No.1003179339そうだねx1
ニカ姉フルネームが日系の末裔ポイと思ったらテロ組織のホームがモロ日本だった
39922/12/12(月)01:17:23No.1003179346そうだねx1
>逆に押しすぎて怪しまれてないか5号
スレッタもやや引くレベル
40022/12/12(月)01:17:26No.1003179364+
今のミオリネなら前回前々回あたりのシャディクといい酒が飲めそうだけどあいつは吹っ切れてしまった
40122/12/12(月)01:17:28No.1003179374+
>ミオミオがだいぶデレないとすれ違い解消できなさそうだけど1クール中に出来る??
ミオミオは今でもだいぶデレてるつもりなんじゃあ...
40222/12/12(月)01:17:43No.1003179432+
(株)ガンダムって給料ちゃんと出てんのかな
40322/12/12(月)01:17:46No.1003179447+
オランくんはなんかお目目丸すぎてちょっとブサイクなのよね…
40422/12/12(月)01:17:46No.1003179449+
>ミオミオ自体はデレてるんだよ!
>ただミオミオがスレッタは自分をそこまで好きだと思ってないだけで!!
ちょっといやらしい空気にしたほうが良くない?
40522/12/12(月)01:17:47No.1003179453+
>>デートしていいよが完全に善意から出た発言であろうことが辛い
>これがなあ
>まあこればかりは7話までのスレッタちゃんの身から出た錆でもあるんだが…
ミオリネからしても急にエランが人変わったとか予測できないのも酷い
40622/12/12(月)01:17:48No.1003179457+
花婿は花嫁を信じるんだろ水星ちゃん!
40722/12/12(月)01:17:51No.1003179465+
>えっエランはもういいの?って戸惑いそう
ミミ…ミオリネさんが良いんですっ!って言って欲しい
40822/12/12(月)01:17:54No.1003179476+
エランに想ってた以上の気持ちを既にたぬきが抱いてるって知ったらミオリネの方が戸惑うと思う
40922/12/12(月)01:18:00No.1003179509+
5号くん演技下手じゃない?
41022/12/12(月)01:18:01No.1003179514+
ニカ姉表立ってはあまり役目振られてる感じじゃないし株ガンの人間としてはちょっと浮いてきてるのが脚本的な不穏さを感じる
41122/12/12(月)01:18:11No.1003179565+
>7話時点では花嫁の気持ちに気づけ花婿ー!されてたのに今逆になってるとか読めねぇよ!
気づいた結果おつらいことになってる…
41222/12/12(月)01:18:13No.1003179573+
ミオミオはデレはいいからスレッタからのアプローチに答えてくれませんかね…
41322/12/12(月)01:18:14No.1003179576+
>(株)ガンダムって給料ちゃんと出てんのかな
今の資金繰りだいぶ上手く行ってそうだしいい給料貰ってそう
41422/12/12(月)01:18:26No.1003179626+
>>ミオミオ自体はデレてるんだよ!
>>ただミオミオがスレッタは自分をそこまで好きだと思ってないだけで!!
>ちょっといやらしい空気にしたほうが良くない?
大丈夫?ミオミオ仕事が忙しいからで出ていったりしない?
41522/12/12(月)01:18:28No.1003179632+
仕事大変そうだったスレッタの仕事減らしてエアリアルと早く会えるように頑張ったのにこんなことになるなんて…
41622/12/12(月)01:18:32No.1003179652+
は?パーティに探しに行くくらいエランのこと好きだったわよね?デートくらいしたら良いじゃない(本音)
41722/12/12(月)01:18:35No.1003179660そうだねx5
>エランに想ってた以上の気持ちを既にたぬきが抱いてるって知ったらミオリネの方が戸惑うと思う
なんなら視聴者も戸惑ってるぞ
行間を描写してほしい
41822/12/12(月)01:18:35No.1003179663+
>ニカ姉フルネームが日系の末裔ポイと思ったらテロ組織のホームがモロ日本だった
教室すげえ日本だよね
41922/12/12(月)01:18:36No.1003179666そうだねx5
視聴者も先週までは
スレ→ミオが恋になるのは今後の展開次第かなー
ミオ→スレは恋だろうけど
って思ってたからしょうがないよ!
スレ→ミオがもう恋になってるって気づいた視聴者スレミオ派にすら多分いないよ!
42022/12/12(月)01:18:45No.1003179709+
>押せば落ちるな…はエラン様エミュ完璧だな5号
俺そこまでチャラくないぞ俺
42122/12/12(月)01:18:52No.1003179739+
4以外はそこまでキャラデザ総作監修正しなくていいよね!くらいの顔面になるエラン
42222/12/12(月)01:18:53No.1003179745+
なんでこんなクソボケ見せられてんだよ
42322/12/12(月)01:18:57No.1003179763+
>(株)ガンダムって給料ちゃんと出てんのかな
温室の世話を業者に頼む余裕はあるので給料もきちっと払ってると思われる
というか2か月も払ってなかったらオジェロあたりは無限にごねてると思う
42422/12/12(月)01:18:58No.1003179765+
実際エランはいいの…?って絶対聞くよねミオミオ…
目の前で5号がフラれるとかじゃなければ
42522/12/12(月)01:19:01No.1003179778+
>逆に押しすぎて怪しまれてないか5号
ミオリネとスレッタのフラグに日々入れて弱ったたぬきに付け込んで押し倒すのはスレッタ攻略RTAなら最適解だし…
42622/12/12(月)01:19:02No.1003179786そうだねx3
>ニカ姉フルネームが日系の末裔ポイと思ったらテロ組織のホームがモロ日本だった
ここまで劇中の文字は全部英語だったから突然の5年1組でドキッとした
42722/12/12(月)01:19:06No.1003179804+
>エランに想ってた以上の気持ちを既にたぬきが抱いてるって知ったらミオリネの方が戸惑うと思う
スレッタが花婿に乗り気になってるシーン大体見てないのが間が悪い
42822/12/12(月)01:19:09No.1003179815+
シャディクの時といい自分に向けられた好意に鈍感すぎでは?
42922/12/12(月)01:19:09No.1003179817+
正直親父にムカついてたのは学校やめろとか結婚相手は俺が決める位だったのでは
43022/12/12(月)01:19:18No.1003179857+
>ニカ姉表立ってはあまり役目振られてる感じじゃないし株ガンの人間としてはちょっと浮いてきてるのが脚本的な不穏さを感じる
でもマスコットに触れてあげたりあぁいうのはニカの役割なんだ
43122/12/12(月)01:19:26No.1003179888+
4号だったらこうなってなさそうなんだけどね…
4号冥土から帰ってきてくれ…
43222/12/12(月)01:19:28No.1003179898+
>5号くん演技下手じゃない?
4号が演技とかする気なさ過ぎたので真エレン様にそっくりな
性格の悪い奴を選びました
43322/12/12(月)01:19:30No.1003179905+
>(株)ガンダムって給料ちゃんと出てんのかな
かなり上手く回ってるんじゃないかな今日の描写見ると
43422/12/12(月)01:19:34No.1003179929そうだねx4
いやでもあれが5号じゃなくて4号だったらスレッタもあそこまで拒絶しないと思うけど
4号ならそもそもハニトラまがいのことは多分しない
悲しい
43522/12/12(月)01:19:34No.1003179930+
デレの出力が分かりにくいのがミオミオ
チャラ男さんも大変だよこれじゃ
43622/12/12(月)01:19:41No.1003179956+
実際めっちゃデレてるだろミオリネ
ただ良くも悪くも経営トップの器だから信頼しまくっている部下として少しお休みしといでよってマジで善意で言ったんだと思うよ
43722/12/12(月)01:19:42No.1003179960+
>5号くん演技下手じゃない?
エラン様→5号なら自然だった
エラン様→4号くん→4号ムーブエラン様→5号なせいでなんか変なことになっとる
43822/12/12(月)01:19:44No.1003179973+
>(株)ガンダムって給料ちゃんと出てんのかな
死ぬ前に一度ぐらいは美味しいごはん食べててほしいな
43922/12/12(月)01:19:45No.1003179978+
親父とのやり合い方がわかったとは言え
会社が未だピンチの真っ只中だから今は止まれないってのも本音だろうしな…
スレッタはパイロットとしてしか役に立てない事に焦っている
ミオリネはそんな事に責任感じなくていいと思っている
44022/12/12(月)01:19:45No.1003179983+
>しかしガンド医療は世に出る前に消えた扱いだったんだな
医療系はこんなんあったよみたいな画期的な研究があっても
実際に臨床に出て来なけりゃすぐ忘れられると思う
44122/12/12(月)01:19:57No.1003180029そうだねx3
エランよりミオミオのほうを好きになってるとかミオミオも想定してないと思うんだよね
44222/12/12(月)01:19:59No.1003180041+
うちのミオリネさんがすみませんっ!の時点でおや…?とはなったがまさかここまでとは…
44322/12/12(月)01:20:04No.1003180060そうだねx1
行間ぶっ飛ばしてるよねこのアニメ
悪い意味で
44422/12/12(月)01:20:07No.1003180079+
4号ならミオリネのフォローすること言ってスレッタの好感度上げそう
44522/12/12(月)01:20:16No.1003180123+
>なんなら視聴者も戸惑ってるぞ
>行間を描写してほしい
さすがにたぬきですら人変わった?レベルの偽エランよりはミオリネに逃げるだろ
44622/12/12(月)01:20:23No.1003180146+
ニカ姐ラスボス前の敵になるんじゃねえかな...
44722/12/12(月)01:20:24No.1003180149+
>スレ→ミオがもう恋になってるって気づいた視聴者スレミオ派にすら多分いないよ!
バカでか感情はあるが恋かというとまだ微妙な気がする
44822/12/12(月)01:20:27No.1003180166+
>視聴者も先週までは
>スレ→ミオが恋になるのは今後の展開次第かなー
>ミオ→スレは恋だろうけど
>って思ってたからしょうがないよ!
>スレ→ミオがもう恋になってるって気づいた視聴者スレミオ派にすら多分いないよ!
お嫁さんを信じますとみんなでミオリネさんを守るよ!でおお!ついにスミの矢印も大分でかくなったな!
と思ったらもうとんでもないサイズになってるー!?
44922/12/12(月)01:20:30No.1003180183+
5号の割り込みタイミングが良すぎたというか悪すぎたな
45022/12/12(月)01:20:35No.1003180204+
決闘の強さしか取り柄のないスレッタの立場がどんどん弱くなる
45122/12/12(月)01:20:44No.1003180263+
>ただ良くも悪くも経営トップの器だから信頼しまくっている部下として少しお休みしといでよってマジで善意で言ったんだと思うよ
まず手元の機械を置いてたぬきを見て…
45222/12/12(月)01:20:50No.1003180292+
>エランよりミオミオのほうを好きになってるとかミオミオも想定してないと思うんだよね
浮気は許すけど本命を自分から変えられるのは許さないんじゃないのか
45322/12/12(月)01:20:54No.1003180320+
>シャディクの時といい自分に向けられた好意に鈍感すぎでは?
シャディクも子供の時にミオリネに庇われた後にトマトを貰ったのが惚れたきっかけとかだと美しい
45422/12/12(月)01:20:56No.1003180332+
あんな都合のいい花嫁されて惚れない花婿いる?
いねえよなぁ!
45522/12/12(月)01:20:57No.1003180334そうだねx4
ことある毎に主張してきたエランさんへの気持ちよりもミオリネさんへの気持ちが実は大きいのに気付いて嫉妬して欲しいって中々に面倒くさい女出してきたな…
45622/12/12(月)01:20:59No.1003180351+
というかそれは恋なの?って聞かれたのが今回だからまだクソデカ感情止まりだよねスレッタちゃんも
45722/12/12(月)01:21:00No.1003180363+
>親父とのやり合い方がわかったとは言え
>会社が未だピンチの真っ只中だから今は止まれないってのも本音だろうしな…
>スレッタはパイロットとしてしか役に立てない事に焦っている
>ミオリネはそんな事に責任感じなくていいと思っている
ミオミオはスレッタが居てくれるだけでもいい
スレッタはミオミオに頼られたい
このすれ違いがもどかしすぎる
45822/12/12(月)01:21:02No.1003180375そうだねx1
>正直親父にムカついてたのは学校やめろとか結婚相手は俺が決める位だったのでは
一番致命的なのは母親の葬式すっぽかしたことじゃない?
45922/12/12(月)01:21:03No.1003180380+
>>しかしガンド医療は世に出る前に消えた扱いだったんだな
>医療系はこんなんあったよみたいな画期的な研究があっても
>実際に臨床に出て来なけりゃすぐ忘れられると思う
なんかシン・セーが医療用ガンド扱ってそうな話だったけどどうなんだろな
46022/12/12(月)01:21:04No.1003180384+
あのプールとウォータースライダー…まさか日本か?
5年1組…日本だ…
46122/12/12(月)01:21:07No.1003180393そうだねx1
>決闘の強さしか取り柄のないスレッタの立場がどんどん弱くなる
決闘(笑)とかいうお遊びはおしまいなんだよなあ…
46222/12/12(月)01:21:08No.1003180396+
他の連中はなんだかんだ運営に噛んでる雰囲気出してるのにニカ姉はちょくちょく肝心なところにいないから畜生!
46322/12/12(月)01:21:10No.1003180407+
>>なんなら視聴者も戸惑ってるぞ
>>行間を描写してほしい
>さすがにたぬきですら人変わった?レベルの偽エランよりはミオリネに逃げるだろ
4号ならまずあそこまでグイグイ行かないからな…
まずたぬきの近況から聞くと思うわ
46422/12/12(月)01:21:12No.1003180416+
ミオミオがニカ姉に仕事振ってないことはないだろ
ベルさんも今ニカ姉が居ないから私が調整してるけどとか言ってたけど
あれ普段から居ないって意味じゃないよな?
46522/12/12(月)01:21:17No.1003180431+
まあでもこのテンポのおかげで話題になってるのも事実だと思う
46622/12/12(月)01:21:18No.1003180434+
スレッタを絆してエアリアルをって言うなら4号処分したのは失策すぎる…
46722/12/12(月)01:21:20No.1003180439そうだねx3
あれ…なんかすごいラブコメしてるな…?スレミオ…
46822/12/12(月)01:21:22No.1003180452+
やはり子供でも簡単に兵器が使えるようになって少年兵が作られるわけか…
46922/12/12(月)01:21:24No.1003180459+
>正直親父にムカついてたのは学校やめろとか結婚相手は俺が決める位だったのでは
抗議して学校に残るの認めた
結婚相手も仮面とはいえ自分で決められた
出資してもらってアドバイスもしてくれる
クソ親父♥
47022/12/12(月)01:21:29No.1003180488+
>4号ならミオリネのフォローすること言ってスレッタの好感度上げそう
またやりたいことリスト叶ったねってニコニコ空間になる…
47122/12/12(月)01:21:30No.1003180489+
>なんなら視聴者も戸惑ってるぞ
>行間を描写してほしい
行間飛ばしてスレッタの感情分かりにくくしたのは意図的じゃないかなあ
次回くらいにスレッタの心情色々語ってくれるといいんだけど
47222/12/12(月)01:21:32No.1003180502+
>まず手元の機械を置いてたぬきを見て…
親父殿とちょっと話せて舞い上がって仕事に熱中してるから…
47322/12/12(月)01:21:36No.1003180514+
>行間ぶっ飛ばしてるよねこのアニメ
>悪い意味で
行間を埋める為の野球回とか間延びするだけで必要ねえだろが
今回のコンセプトの一つだからな
47422/12/12(月)01:21:37No.1003180521+
>あんな都合のいい花嫁されて惚れない花婿いる?
>いねえよなぁ!
都合が良すぎて逆に都合悪くなってきたって言われてるの好き
47522/12/12(月)01:21:54No.1003180597そうだねx4
>正直親父にムカついてたのは学校やめろとか結婚相手は俺が決める位だったのでは
いやトロフィー扱いはそりゃ怒るよ
ただ今回の見てるとそうすることで守るためだった可能性高いけど
47622/12/12(月)01:22:01No.1003180626+
行間を想像に任せるスタイルは個人的には嫌いじゃない
それはそれとして行間は見たいいい!
47722/12/12(月)01:22:05No.1003180641そうだねx1
>まあでもこのテンポのおかげで話題になってるのも事実だと思う
クリフハンガーありきだからこその盛り上がりだよね
丁寧すぎても逆にバズってないと思う
47822/12/12(月)01:22:16No.1003180704そうだねx4
4号ならまず謎に道の途中から出てこないだろ
あいつおかしいんじゃないのか五号
47922/12/12(月)01:22:19No.1003180716+
>スレッタを絆してエアリアルをって言うなら4号処分したのは失策すぎる…
4号はスレッタ絆す前に絆されてこっちの内部事情全部ぶちまけるから無しだぞ俺
48022/12/12(月)01:22:22No.1003180728+
>スレッタを絆してエアリアルをって言うなら4号処分したのは失策すぎる…
風向き変わっちゃったわね
48122/12/12(月)01:22:35No.1003180772+
じゃあニカ姉なんの連絡役だったの?ってのがちゃんと回収されてこういうことかぁ~!ってなった
チュチュパイセンみたいに労働者枠じゃなくてそういうことかぁ~…
48222/12/12(月)01:22:40No.1003180796そうだねx3
ティル・ネイス
メカニック科3年
MS初搭乗でザウォートをそれなりに使いこなす
スポッターができてチュチュの狙撃を見事に誘導する
経営のサポートもできてミオリネの出張に同行
絵が上手くてロゴを1人で作った
ちょんまげ解くとイケメン
なんだこの人材…
48322/12/12(月)01:22:48No.1003180823そうだねx9
むしろ感情に関してはきっちりやってるでしょ
好感度上がる理由はごまんとあったけどそれの種類がなんなのかわかんないってのが今回のスレッタちゃんだし
48422/12/12(月)01:22:48No.1003180824+
まあ行間はドラマCDはじめ別の商法があるだろうし…
48522/12/12(月)01:22:50No.1003180835+
そもそもガンダムの主軸はガンダムの戦い部分だから他はオマケと言える
48622/12/12(月)01:22:51No.1003180839そうだねx1
>4号ならまず謎に道の途中から出てこないだろ
>あいつおかしいんじゃないのか五号
冷静に考えたら舗装もされてない木立からスっと出てくるのおかしいよな…
48722/12/12(月)01:22:52No.1003180842そうだねx1
ミオミオまず友達居ないから自分のこと好きになる人なんていないと思ってるんじゃ…
48822/12/12(月)01:22:52No.1003180843+
5号くんもキャンプしてたんだろたぶん
48922/12/12(月)01:22:52No.1003180847+
ミオミオが都合が良すぎてたぬきが自分を信じられなくなるの皮肉効きすぎなんだよ…
49022/12/12(月)01:22:53No.1003180850+
>4号ならまず謎に道の途中から出てこないだろ
>あいつおかしいんじゃないのか五号
まだ起動したてだから…
49122/12/12(月)01:22:59No.1003180875+
>一番致命的なのは母親の葬式すっぽかしたことじゃない?
ロシアの荒熊みたいな感じか…庇ってぬのかデリング…
49222/12/12(月)01:23:01No.1003180885そうだねx2
行間飛ばしてるって感想はわかるけど飛ばされた部分は視聴者も推測できてるし問題ねえんじゃねえかな
49322/12/12(月)01:23:17No.1003180947+
散々「」が7話のミオリネに惚れない花婿とかいる!?居ねえよなあ!!
してたのに実際惚れたらドン引きしだすの理不尽じゃない?
49422/12/12(月)01:23:22No.1003180966+
好き好きアピールを受けて満更でもないけど気持ちを素直に表せないミオミオが悪いって言うんですか!
49522/12/12(月)01:23:23No.1003180969+
>なんだこの人材…
初回固定ガチャに含まれてる目立たないようでめっちゃ使えるタイプのSSR
49622/12/12(月)01:23:24No.1003180976そうだねx2
スレッタの方がミオミオに対して面倒くさいメス出してくるなんて想定してないよ
49722/12/12(月)01:23:30No.1003181004+
前回の決闘シーンでスレッタからミオリネへの想いの描写は充分では?
49822/12/12(月)01:23:32No.1003181014+
>4号ならまず謎に道の途中から出てこないだろ
曲がり角ですっと出てくるのと大差ないだろ俺
49922/12/12(月)01:23:49No.1003181098+
全部スレッタの為なのは分かるが私いらないんですかに対してそうねはねえだろ
クソボケがーの感想しかないぞミオミオ
50022/12/12(月)01:23:52No.1003181110そうだねx3
>行間飛ばしてるって感想はわかるけど飛ばされた部分は視聴者も推測できてるし問題ねえんじゃねえかな
違うのだ!見たいのだ!そこを!
50122/12/12(月)01:23:54No.1003181129+
多少の浮気くらい許してあげるっていうのが本気でそうだとは思わないじゃん
50222/12/12(月)01:24:03No.1003181165そうだねx1
>好感度上がる理由はごまんとあったけどそれの種類がなんなのかわかんないってのが今回のスレッタちゃんだし
なんかライクとラブの区別付いてない子供なんじゃねえかなって気が一層してきた
50322/12/12(月)01:24:03No.1003181166+
元々面倒見良くて懐いたら餌をくれないとか
むしろトロフィーの立ち位置でなかったらめんどくさい惚れかたする人増えていつか刺されたのでは?
本人は定期的に相手のために行動してるつもりだろうけど
50422/12/12(月)01:24:04No.1003181175+
この辺のすれ違いもいいけどいよいよ実戦で人死にでるか!?って所が気になる
あのメスガキが脅しで終わるのか本当に殺るのかどうかとか
50522/12/12(月)01:24:05No.1003181178+
蛙の子は蛙じゃないけどあの親をしてこの子ありだよミオリネ…
50622/12/12(月)01:24:13No.1003181218+
行間と幕間をごっちゃにしてる人がいるな
50722/12/12(月)01:24:14No.1003181223そうだねx2
ニカがキーホルダーミオリネにあげるのってからかおうとしたときに
あっさりミオリネにあげるって答えられて驚いてたから
スレッタのクソデカ感情は地球寮にとっても意外な発達を遂げている
50822/12/12(月)01:24:19No.1003181254+
>行間飛ばしてるって感想はわかるけど飛ばされた部分は視聴者も推測できてるし問題ねえんじゃねえかな
問題の有り無しじゃない
行間が見たいぃぃぃ
50922/12/12(月)01:24:24No.1003181284+
>スレッタの方がミオミオに対して面倒くさいメス出してくるなんて想定してないよ
先週はミオリネめんどくさい雌だな!って思ってたのに
51022/12/12(月)01:24:25No.1003181285+
めんどくさくなるたぬき概念の片鱗が見られて余は満足じゃよ
51122/12/12(月)01:24:29No.1003181297そうだねx1
エランさんの誘いだって断りましたよ!(私はミオリネさんの花婿なので!)ってところに
デート?してきたらいいじゃないって言われたらそりゃたぬきの心は折れるよな…
51222/12/12(月)01:24:32No.1003181312+
>というかそれは恋なの?って聞かれたのが今回だからまだクソデカ感情止まりだよねスレッタちゃんも
でもどうせ気持ちなんてない関係なんでしょ?ってフリはもうほぼ100パー気持ちがある関係になる奴だよ
12話までにそうなるかと言うとアレだが…
51322/12/12(月)01:24:43No.1003181363+
リリッケちゃんとティル先輩いなかったら株式会社ガンダム普通に軌道乗れなかったろうからな…
51422/12/12(月)01:24:53No.1003181409そうだねx2
大切に思うのと大切にするのは似ているようで違うって先人が言ってた
51522/12/12(月)01:24:55No.1003181419そうだねx1
>問題の有り無しじゃない
>行間が見たいぃぃぃ
うるせえなあ
知らねえよ
51622/12/12(月)01:24:58No.1003181440+
>元々面倒見良くて懐いたら餌をくれないとか
食べきれない程の餌しかあげてないだろ?
51722/12/12(月)01:24:59No.1003181445+
>なんかライクとラブの区別付いてない子供なんじゃねえかなって気が一層してきた
だからちゃんと先週のシャディク評が当たった
51822/12/12(月)01:25:05No.1003181471+
>違うのだ!見たいのだ!そこを!
そこをあれこれ考えるのが楽しいのだとなぜ分からない!?
51922/12/12(月)01:25:10No.1003181491+
>多少の浮気くらい許してあげるっていうのが本気でそうだとは思わないじゃん
実際のところ自分が本命とは思ってなかったんだろうなって感じ
52022/12/12(月)01:25:11No.1003181493そうだねx1
7話で颯爽とスレッタを助けるミオリネをやって
8話でうちのミオリネさんがして
9話でお嫁さんを信じます見せてるからな
見たさで言えばもっと無限に見たいけど必要な分は見せてる
52122/12/12(月)01:25:15No.1003181516+
7話のあれは惚れるに決まってるし実際8〜9話で矢印デカくなってるのは描写されてたよ
それはそれとして2週間の行間見たい〜!!
52222/12/12(月)01:25:15No.1003181518+
たぬきが曇ってるの久々な気がする!なんかうれしい!
52322/12/12(月)01:25:17No.1003181525+
花婿としての自覚をせっかく出したのにへし折らないで…
52422/12/12(月)01:25:24No.1003181553+
この人間関係を治してくれるのはリリッケママしかいない!!助けてくれ
52522/12/12(月)01:25:25No.1003181558+
単にお互いのすれ違いを解消しただけじゃスレッタの依存体質は治らないしどうすりゃいいんだこれ
52622/12/12(月)01:25:27No.1003181566+
>問題の有り無しじゃない
>行間が見たいぃぃぃ
今は良い悪いの話してるけど流れ読めないのか
52722/12/12(月)01:25:29No.1003181576+
ミオリネに重いたぬきが可愛い
しかしこの重さが報われてほしい
52822/12/12(月)01:25:29No.1003181577+
4クールある水星の魔女も見たかったな…取り巻きコンビのギャグ回とか絶対あったよ
52922/12/12(月)01:25:29No.1003181578+
スレッタ可哀想…
ミオリネがエアリアルの中に入れればずっと一緒にいられると教えてあげなきゃ
53022/12/12(月)01:25:34No.1003181596+
シャディクが全く温室に入れなくてこれもうダメだなって…
53122/12/12(月)01:25:40No.1003181625+
>リリッケちゃんとティル先輩いなかったら株式会社ガンダム普通に軌道乗れなかったろうからな…
秘書のリリッケちゃん中間管理職ティル先輩現場監督のチュチュパイセンの三本柱
53222/12/12(月)01:25:53No.1003181676+
>行間飛ばしてるって感想はわかるけど飛ばされた部分は視聴者も推測できてるし問題ねえんじゃねえかな
プレゼン告白大会でミオリネの想いちゃんと届いてたんだなスレッタって
クリフハンガーはしてるけど納得できる描写はしてるんだよね
53322/12/12(月)01:25:56No.1003181698+
>今は良い悪いの話してるけど流れ読めないのか
流れ読めてねえのはそっちだろ
最初から行間を見せろって話しかしてねえよ
53422/12/12(月)01:26:01No.1003181719+
なんかたぬきにすごく報われてほしいからミオミオちょっとがんばってよ
53522/12/12(月)01:26:08No.1003181756そうだねx3
そもそも婚約自体は口実に使ってるだけだから負い目があるスレッタには自由にやって欲しいし…
53622/12/12(月)01:26:12No.1003181781+
スレッタと言葉でしか会話してなかったミオリネと
スレッタの顔だけ見て怒ったグエル
まだいけるはずだ…どこいったグエル…?
53722/12/12(月)01:26:13No.1003181784+
>この人間関係を治してくれるのはリリッケママしかいない!!助けてくれ
チクリとミオリネに言えるのはチュチュくらいだと思う
53822/12/12(月)01:26:30No.1003181865+
>流れ読めてねえのはそっちだろ
>最初から行間を見せろって話しかしてねえよ
いやアンタの方が読めてないよ
ていうかもうimgやめた方がいいぞ
53922/12/12(月)01:26:31No.1003181874+
>たぬきが曇ってるの久々な気がする!なんかうれしい!
おかしいだろ!
54022/12/12(月)01:26:35No.1003181894+
>シャディクが全く温室に入れなくてこれもうダメだなって…
もう入るつもり無いからなこいつはこいつで…
54122/12/12(月)01:26:40No.1003181925+
>そもそも婚約自体は口実に使ってるだけだから負い目があるスレッタには自由にやって欲しいし…
ミオミオはそう思ってるけどたぬきは結婚する気なんだよ…
54222/12/12(月)01:26:41No.1003181931+
ティル先輩は地球寮の中で内輪揉め始まったら社長が決めることだと言ってミオリネに責任投げ返すこともできる
めっちゃ大事なバランス感覚の持ち主
54322/12/12(月)01:26:42 シャディクNo.1003181939+
>シャディクが全く温室に入れなくてこれもうダメだなって…
温室には入れないから温室以外全部燃やすね…
54422/12/12(月)01:26:43No.1003181943+
シャディクガールズが本気で動いたら雪辱に地球寮の面々普通に殺されたりしそうで怖いんですけお…
54522/12/12(月)01:26:52No.1003181976+
>シャディクが全く温室に入れなくてこれもうダメだなって…
もう人殺しの道に向かうから入るも何もないんだ
54622/12/12(月)01:26:52No.1003181978+
マルタンだって情けない声上げながらちょくちょくミスりつつちゃんと仕事してるんだぞ!
54722/12/12(月)01:26:59No.1003182004+
>シャディクが全く温室に入れなくてこれもうダメだなって…
業者は良くてもシャディクはダメという事実
54822/12/12(月)01:26:59No.1003182007そうだねx5
>そもそも婚約自体は口実に使ってるだけだから負い目があるスレッタには自由にやって欲しいし…
ホルダーとか嫌です!自由恋愛したいんですよ!って最初に言ったの2話のスレッタだよな…
54922/12/12(月)01:27:01No.1003182013そうだねx2
>流れ読めてねえのはそっちだろ
>最初から行間を見せろって話しかしてねえよ
まず他人とちゃんと会話できるようになってから掲示板使ってください…
55022/12/12(月)01:27:09No.1003182056+
(今までの信頼関係は勿論大事だがこれからの投資に向けた)信用を軽視するな
55122/12/12(月)01:27:10No.1003182059+
最初ミオリネが面倒なやつと思ってたけど
もしかしてミオリネに惚れる人がめんどくさいやつばかりじゃない?
55222/12/12(月)01:27:14No.1003182073+
ミオリネお前責任取れよ…
55322/12/12(月)01:27:15No.1003182083+
言っちゃアレだけどまあ仲直りはするよな…
おそらく盛大なイチャイチャ痴話喧嘩する事になるだろうが…
55422/12/12(月)01:27:23No.1003182123+
正直ママンもいるからミオリネがスレッタを全面的に信頼してないと言われても納得してしまう
前回の決闘でも若干引いてたし
55522/12/12(月)01:27:28No.1003182141+
>シャディクガールズが本気で動いたら雪辱に地球寮の面々普通に殺されたりしそうで怖いんですけお…
さすがにアーシアンサイドだからそっちには手は出さねえだろ!
55622/12/12(月)01:27:34No.1003182167+
シャディクはもう振り切った感あるけど
失恋してスッキリした感じに行かねえのかよ!!
55722/12/12(月)01:27:39No.1003182185+
ミオリネもだがスレッタも今回はかなり面倒くさい女になってるからな
55822/12/12(月)01:27:44No.1003182205そうだねx5
いやー
まさかたぬきに責任取れよ!!!って言ってたのが一話でミオミオ責任とれよ!!!に変わるとは
55922/12/12(月)01:27:49No.1003182226+
地球寮メンバーも無限に株が上がっていくなあ
1人を除いて
56022/12/12(月)01:27:51No.1003182239+
花嫁は花婿に尽くして捨てられるような立場という認識がミオリネの発言を鈍らせている気がする…!
56122/12/12(月)01:27:51No.1003182241+
>失恋してスッキリした感じに行かねえのかよ!!
失恋してスッキリした感じにはなってる!
56222/12/12(月)01:27:57No.1003182259+
>シャディクが全く温室に入れなくてこれもうダメだなって…
もうミオリネにはたぬきが居るからね
ミオリネは花婿に任せて俺は本懐を果たすよ…
56322/12/12(月)01:27:58No.1003182264+
>ミオリネお前責任取れよ…
(スレッタの希望に沿う様に業務調整したのに何故…?)
56422/12/12(月)01:27:58No.1003182266+
ティル先輩4話で地球寮でも真っ先にスレッタのスポッターやるって申し出てくれた時点でいい人だとは思ったけど
まさかここまでマルチに有能かつ優しい人だとは…
56522/12/12(月)01:27:59No.1003182270+
スレッタも今頃デートに浮かれてるだろうし今日も仕事が楽しいわ!
56622/12/12(月)01:28:08No.1003182295+
シャディクは無差別殺人とかはしなさそうだが目的の為ならやり…うーんどこまでいけるのか
56722/12/12(月)01:28:08No.1003182298+
>言っちゃアレだけどまあ仲直りはするよな…
>おそらく盛大なイチャイチャ痴話喧嘩する事になるだろうが…
死に際じゃなければいいんだが
56822/12/12(月)01:28:09No.1003182301+
まあここから乗り越えてOPとEDみたいなメスの顔見せてくれるんだろうから俺は安心してみるぜ
56922/12/12(月)01:28:13No.1003182318+
>最初ミオリネが面倒なやつと思ってたけど
>もしかしてミオリネに惚れる人がめんどくさいやつばかりじゃない?
ミオリネも行間を省くだいぶ面倒なやつだから類は友を呼ぶだ
57022/12/12(月)01:28:13No.1003182320+
>シャディクはもう振り切った感あるけど
>失恋してスッキリした感じに行かねえのかよ!!
スッキリしたんだろうけどどうやら元々そういう奴だったようで…
57122/12/12(月)01:28:19No.1003182348そうだねx5
>ミオリネに重いたぬきが可愛い
>しかしこの重さが報われてほしい
これエラン編は逆のこと言われてた気がするからマジで因果応報感が強くて好き
57222/12/12(月)01:28:21No.1003182354+
>最初ミオリネが面倒なやつと思ってたけど
>もしかしてミオリネに惚れる人がめんどくさいやつばかりじゃない?
いやミオリネが相当面倒臭い
有能なのが拍車をかけてる
57322/12/12(月)01:28:21No.1003182361そうだねx5
ここですれ違いが起きたからこそその後地固まるのは確定なんですよ…!
57422/12/12(月)01:28:24No.1003182373+
>>失恋してスッキリした感じに行かねえのかよ!!
>失恋してスッキリした感じにはなってる!
加減しろおバカ!
57522/12/12(月)01:28:25No.1003182376+
>シャディクはもう振り切った感あるけど
>失恋してスッキリした感じに行かねえのかよ!!
むしろ諦めないつもり満々だろベネリットグループ解体は
57622/12/12(月)01:28:30No.1003182393+
7話から8話でスレッタの心持ちがかなり変わってたように見えたのが
思った以上に意味のある描写だった事には驚いてるけど
行間省かれすぎて納得がいかないとかではないよ
57722/12/12(月)01:28:31No.1003182397+
>シャディクはもう振り切った感あるけど
>失恋してスッキリした感じに行かねえのかよ!!
スッキリ革命戦士に戻っただろ?
57822/12/12(月)01:28:34No.1003182409そうだねx2
めんどくせー女とめんどくせー女で割れ鍋に綴じ蓋なんだ
57922/12/12(月)01:28:34No.1003182411+
>言っちゃアレだけどまあ仲直りはするよな…
>おそらく盛大なイチャイチャ痴話喧嘩する事になるだろうが…
最終的にチュチュが「んだよただの痴話喧嘩じゃねえか…」ってぼやくような顛末であって欲しいが
まあこれガンダムだからな…
58022/12/12(月)01:28:37No.1003182423+
ミオリネの家族だから殺さなかっただけでグループもデリングもぶっ壊してぇ…してるチャラ男さんこわ~
58122/12/12(月)01:28:38No.1003182428+
ミオミオのメスの顔見てえ…
58222/12/12(月)01:28:41No.1003182443+
>シャディクガールズが本気で動いたら雪辱に地球寮の面々普通に殺されたりしそうで怖いんですけお…
主の志に付き従って覚悟完了済みで割とすげえなあの娘ら
58322/12/12(月)01:28:42No.1003182451+
>エランを雇う私のファインプレー!!
寝取らせウーマン
58422/12/12(月)01:28:51No.1003182487そうだねx5
トゥンクシーンがどうやら本当にトゥンクだったっぽい
58522/12/12(月)01:28:55No.1003182501そうだねx2
>いやミオリネが相当面倒臭い
>有能なのが拍車をかけてる
でもミオリネは相手に求めないから面倒じゃなくない?
58622/12/12(月)01:28:56No.1003182505+
>(スレッタの希望に沿う様に業務調整したのに何故…?)
それ本人が喜ぶか確認した?
58722/12/12(月)01:28:56No.1003182506+
シャディクはこれからちょっとテロに行ったらミオリネも現場にいるというドッキリを味わうぞ
58822/12/12(月)01:29:15No.1003182570そうだねx3
もうティル先輩が一番都合のいい存在では?
58922/12/12(月)01:29:22No.1003182603+
もうスレッタとミオリネが幸せな結婚をしてくれたらなんでもいいんよ
59022/12/12(月)01:29:22No.1003182604+
>シャディクはこれからちょっとテロに行ったらミオリネも現場にいるというドッキリを味わうぞ
スレッタの弾除けになってしまうミオリネ…
59122/12/12(月)01:29:25No.1003182619+
>7話から8話でスレッタの心持ちがかなり変わってたように見えたのが
>思った以上に意味のある描写だった事には驚いてるけど
>行間省かれすぎて納得がいかないとかではないよ
まあおかーさん!おかーさん!で孤立無援から私が花嫁よ!で完全勝利決めてくるのは惚れるよ…
59222/12/12(月)01:29:25No.1003182620+
>>そもそも婚約自体は口実に使ってるだけだから負い目があるスレッタには自由にやって欲しいし…
>ホルダーとか嫌です!自由恋愛したいんですよ!って最初に言ったの2話のスレッタだよな…
出会いは別としてそもそもキッカケは決闘に勝手にエアリアル持ち出したミオリネという
59322/12/12(月)01:29:28No.1003182637+
>シャディクはこれからちょっとテロに行ったらミオリネも現場にいるというドッキリを味わうぞ
グエルキャノンもだ!
59422/12/12(月)01:29:32No.1003182657+
>>(スレッタの希望に沿う様に業務調整したのに何故…?)
>それ本人が喜ぶか確認した?
私がそう決めた
59522/12/12(月)01:29:35No.1003182677+
>>(スレッタの希望に沿う様に業務調整したのに何故…?)
>それ本人が喜ぶか確認した?
私がそう判断したけど?
59622/12/12(月)01:29:36No.1003182682+
失恋したからブレーキなくなってアクセルベタ踏みしただけやぞシャディクは
59722/12/12(月)01:29:49No.1003182743+
めんどくせー女同士のぐずぐずした関係好き
2週間空くのはきらい
59822/12/12(月)01:29:50No.1003182746+
(エラン連れてくるのきっとスレッタ笑顔満開になるわね…)
59922/12/12(月)01:29:53No.1003182757そうだねx3
クソボケ娘過ぎる…
60022/12/12(月)01:29:53No.1003182759+
>シャディクはこれからちょっとテロに行ったらミオリネも現場にいるというドッキリを味わうぞ
一応スレッタにミオリネがいつ帰ってくるか聞いてたんだよな…
60122/12/12(月)01:29:55No.1003182763+
2人とも他人を狂わせるタイプの人間なんですよ...!
60222/12/12(月)01:30:00No.1003182783+
相手に求めなさ過ぎるのが逆につらいとか考慮しとらんよ
60322/12/12(月)01:30:04No.1003182796+
クソボケがー!
60422/12/12(月)01:30:07No.1003182810そうだねx3
>出会いは別としてそもそもキッカケは決闘に勝手にエアリアル持ち出したミオリネという
そもそも決闘はスレッタちゃんじゃねーか!
60522/12/12(月)01:30:11No.1003182824+
ワガママクソスペ女がよ…
60622/12/12(月)01:30:12No.1003182831+
>(エラン連れてくるのきっとスレッタ笑顔満開になるわね…)
エランさんがキモい…
60722/12/12(月)01:30:18No.1003182854+
来週ないとか嘘だろ…
60822/12/12(月)01:30:19No.1003182856+
まだヴィムの計画に噛んだという形だから隠れられるかもシャディクは
60922/12/12(月)01:30:20No.1003182863+
>前回の決闘でも若干引いてたし
戦闘中に独り言ならまだしも誰かと会話し始めた…!?
これはスレッタに負担がかかりすぎてるわね…
61022/12/12(月)01:30:20No.1003182866+
揃いも揃ってクソボケ親子過ぎる…
61122/12/12(月)01:30:23No.1003182876+
>>(スレッタの希望に沿う様に業務調整したのに何故…?)
>それ本人が喜ぶか確認した?
暇が増えて喜ばない人間が…?
エランのこと好きなんでしょ?デートの時間も取れるようになるわよ
61222/12/12(月)01:30:23No.1003182879+
>もうティル先輩が一番都合のいい存在では?
地球寮はスーパーモテモテリリッケちゃんや驚愕の的中率誇る占いやなんかすごい人材たくさんいるね
61322/12/12(月)01:30:33No.1003182921+
>(エラン連れてくるのきっとスレッタ笑顔満開になるわね…)
お前だよお前!
61422/12/12(月)01:30:36No.1003182932+
>一応スレッタにミオリネがいつ帰ってくるか聞いてたんだよな…
張り切って旦那さん早く帰ってきちった!
61522/12/12(月)01:30:39No.1003182945そうだねx1
魅せ方上手いよね
ミオリネさんのバッドコミュニケーション連発が(あの親父の血だなぁ…)って感じさせるの
そこにクソ親父がマトモに父ムーブしてるのを差し込んだりと
61622/12/12(月)01:30:45No.1003182968+
もう必要ないんだと思ってた矢先にミオリネに庇われて
ミオリネ重症になって欲しい
そしてエアリアルが赤くなって欲しい
61722/12/12(月)01:30:47No.1003182978+
花婿と花嫁の内面が逆転してる感じか…家庭のために頑張る夫みたいなミオミオ…
61822/12/12(月)01:30:47No.1003182981+
もうこのクソボケ花嫁が責任取るしかない話になってる
61922/12/12(月)01:30:48No.1003182983+
急に女に雌を出す場面を日曜夕方から見せられて俺は俺は
62022/12/12(月)01:30:51No.1003182999+
うっかり学園で番張ってる奴のケツしばいただけなのに…
62122/12/12(月)01:30:54No.1003183013そうだねx3
正直ミオリネの立場から自分に入れ込んでるのを察するのは難易度高すぎる気もする
62222/12/12(月)01:31:01No.1003183035+
ニカ姉も一言言ってやってよ!!…ニカ姉?
62322/12/12(月)01:31:01No.1003183037+
これも全部提携先がクソ煮込みみたいなペイル社だったせいだよ!!
62422/12/12(月)01:31:09No.1003183070+
まぁ普通に私花婿だからデート断りました!って褒めて褒めてしてるところにこれはね
62522/12/12(月)01:31:11No.1003183072+
言えスレッタ言ってしまえ結婚しましょうって
62622/12/12(月)01:31:20No.1003183114+
なにげにきっちりGUNDに関われてるヌーノもおかしい
62722/12/12(月)01:31:28No.1003183146そうだねx2
>これはスレッタに負担がかかりすぎてるわね…
休暇が必要なようねって判断するには十分だったよな
62822/12/12(月)01:31:28No.1003183153+
>ニカ姉も一言言ってやってよ!!…ニカ姉?
ごめんチュチュこっちそれどころじゃない
62922/12/12(月)01:31:41No.1003183197+
>もう必要ないんだと思ってた矢先にミオリネに庇われて
>ミオリネ重症になって欲しい
>そしてエアリアルが赤くなって欲しい
庇われた原因も自分がミオリネとの関係を考えてぼーっとしてたからとかだと最高
63022/12/12(月)01:31:42No.1003183205+
シャディクは水星ちゃんから聞いたミオリネが帰る日程でクーデター計画立てたからプラントでミオリネと鉢合うんだろうな…
63122/12/12(月)01:31:48No.1003183226そうだねx1
ミオリネにエランの事好きって勘違いされるのはたぬきも自業自得過ぎる…
63222/12/12(月)01:31:53No.1003183249+
>まぁ普通に私花婿だからデート断りました!って褒めて褒めてしてるところにこれはね
(…?前にデートしたがってなかったっけ?遠慮する必要ないのに)
63322/12/12(月)01:31:53No.1003183250+
>花婿と花嫁の内面が逆転してる感じか…家庭のために頑張る夫みたいなミオミオ…
嫁が仕事にでて夫が家でまつ形態なのは未来感ある
63422/12/12(月)01:32:05No.1003183297+
男女や男同士でこれ描かれるとどちらかにヘイト向いたり女々しくて気持ち悪いとか言われそうだし女同士だからこそ描けるやつよね
63522/12/12(月)01:32:07No.1003183304+
ボブとして人生見つめなおそうとしてる先輩がまさかのピンポイントで
シャディクの計画に巻き込まれてるの悪魔のいたずらすぎるでしょ
63622/12/12(月)01:32:10No.1003183312そうだねx1
>正直ミオリネの立場から自分に入れ込んでるのを察するのは難易度高すぎる気もする
実際総帥の娘の婿とかめんどくさすぎるよね
63722/12/12(月)01:32:10No.1003183316+
>魅せ方上手いよね
>ミオリネさんのバッドコミュニケーション連発が(あの親父の血だなぁ…)って感じさせるの
>そこにクソ親父がマトモに父ムーブしてるのを差し込んだりと
クソボケとはいえミオリネに悪気がないのはわかるから親父もそうだったのかな…に繋がるの上手い
63822/12/12(月)01:32:11No.1003183320+
この状況打開できるのは割とマジでチュチュの拳かあのボブ先輩しかいねぇ…
63922/12/12(月)01:32:14No.1003183328+
>まぁ普通に私花婿だからデート断りました!って褒めて褒めてしてるところにこれはね
7話からのこれで下手したら当てつけみたいに取られかねない所もあったからお嫁さんが課題に夢中で良かったね良くない
64022/12/12(月)01:32:16No.1003183337+
>ミオリネさんのバッドコミュニケーション連発が(あの親父の血だなぁ…)って感じさせるの
>そこにクソ親父がマトモに父ムーブしてるのを差し込んだりと
バッドコミュニケーションも基本的にスレッタちゃんからの身から出た錆なのが美しい
64122/12/12(月)01:32:16No.1003183340+
>>出会いは別としてそもそもキッカケは決闘に勝手にエアリアル持ち出したミオリネという
>そもそも決闘はスレッタちゃんじゃねーか!
なんならアレも自分の決闘にすることで守るつもりな感じする
あの時点だとミオリネの問題にスレッタが入り込んだかたちだし
64222/12/12(月)01:32:27No.1003183392+
しかし役者が一気に集ったな…なんとかプラントに…
64322/12/12(月)01:32:28No.1003183398+
>正直ミオリネの立場から自分に入れ込んでるのを察するのは難易度高すぎる気もする
流石にこれは鈍感主人公と言われても仕方ないと思う
64422/12/12(月)01:32:29No.1003183400+
ミオリネの帰る時間確認ヨシ!
あれぇ?
64522/12/12(月)01:32:30No.1003183411+
義理堅いけどめちゃくちゃスタンドプレーしよるわこの姫様
64622/12/12(月)01:32:41No.1003183451+
>ミオリネにエランの事好きって勘違いされるのはたぬきも自業自得過ぎる…
たぬきは不審な出自こそあれど不器用なちゃんとした人間なんだよなって改めて思う
64722/12/12(月)01:32:50No.1003183485+
スレッタとミオリネさんの関係ってなんなんですか?ってのをちゃんとやるんだな
64822/12/12(月)01:32:50No.1003183486+
>男女や男同士でこれ描かれるとどちらかにヘイト向いたり女々しくて気持ち悪いとか言われそうだし女同士だからこそ描けるやつよね
どちらも美少女だから許せるムーブだ…
64922/12/12(月)01:32:59No.1003183518+
>ミオリネにエランの事好きって勘違いされるのはたぬきも自業自得過ぎる…
(私とシャディクとの事もあるんだから あんたはちゃんと摘みなさいよ赤くなったトマト…)
65022/12/12(月)01:33:02No.1003183528+
>正直ミオリネの立場から自分に入れ込んでるのを察するのは難易度高すぎる気もする
ノーマル宣言した人間がで短期間で性癖拡張するとか読めんわな
65122/12/12(月)01:33:03No.1003183534そうだねx2
>ミオリネにエランの事好きって勘違いされるのはたぬきも自業自得過ぎる…
その時は本当に好きだったからな...
65222/12/12(月)01:33:13No.1003183577そうだねx6
ミオリネがスレッタのこと大切に思ってないからこうなったわけではないのがさらに事態を悪化させる
65322/12/12(月)01:33:16No.1003183593そうだねx1
(アンタなんで急にそんな花婿役に前向きに…?)別にデートしてきて良いわよ
65422/12/12(月)01:33:23No.1003183620そうだねx4
大体5号が悪い!
65522/12/12(月)01:33:25No.1003183626そうだねx1
早く帰って来てスレッタの負担減らしてエアリアル君に少しでも早く会えるようにする
出来る嫁ムーブしかしてないのに何が不満なのよ!
65622/12/12(月)01:33:29No.1003183639+
>しかし役者が一気に集ったな…なんとかプラントに…
ボブが乱暴すぎて笑う
65722/12/12(月)01:33:55No.1003183733そうだねx4
少女漫画好きで学園で楽しいことやりたくて気になるイケメンがいる女友達がいたらそりゃ自由にして解放してやらんとなってなるからなぁ
65822/12/12(月)01:33:55No.1003183734+
風向き…変わりまくってるわね…
65922/12/12(月)01:33:56No.1003183741+
お互い想いあった末のすれ違い美しいですよね…
66022/12/12(月)01:34:00No.1003183756+
5号じゃなければいきなり一気に傾かなかったとは思う
66122/12/12(月)01:34:05No.1003183775そうだねx1
ゆっくり考えるとこれはタダのラブコメのすれ違いじゃな?
66222/12/12(月)01:34:05No.1003183776+
グエルは1話で終わらせず、後々まで絡めるように→ボブにしてみました
66322/12/12(月)01:34:17No.1003183827+
実際スレッタも結構手が回ってなかったから判断は間違ってないんだが…
66422/12/12(月)01:34:25No.1003183852+
相手を思ってお前はもう何もしなくていいってやってた親父とまんま同じなんよ…
66522/12/12(月)01:34:26No.1003183854+
5号が来なかったらもっと拗れてたから4BBAには感謝しないと
66622/12/12(月)01:34:27No.1003183859+
デート断ってきたんだからそれを尊重してやれよ!
66722/12/12(月)01:34:28No.1003183862+
これで一週間待つのも拷問だというのに!もうパーメット決めて寝る!
66822/12/12(月)01:34:29No.1003183866+
>ゆっくり考えるとこれはタダのラブコメのすれ違いじゃな?
なんか革命に巻き込まれそうなんですけお!!
66922/12/12(月)01:34:37No.1003183892そうだねx1
>5号じゃなければいきなり一気に傾かなかったとは思う
エランと遭遇前にだいぶミオリネに陶酔してない?
67022/12/12(月)01:34:46No.1003183925+
>早く帰って来てスレッタの負担減らしてエアリアル君に少しでも早く会えるようにする
>出来る嫁ムーブしかしてないのに何が不満なのよ!
私を見てください!
67122/12/12(月)01:34:47No.1003183930+
>(私とシャディクとの事もあるんだから あんたはちゃんと摘みなさいよ赤くなったトマト…)
エランとのトマトよりもミオミオとのトマトの方が赤くなってるんだよなあ…
67222/12/12(月)01:35:00No.1003183979+
大嫌いだった父親に褒められて浮かれてるのもあるとはいえスレッタの負担減らしたりエランと絡ませたりも善意だろうから悲しいすれ違いだよ…
67322/12/12(月)01:35:02No.1003183987+
いやだってペイル寮に押しかけて決闘して勝って学園中に中継される形で告白したんだから両想いなんでしょ…?
なんで私に矢印向くの…
67422/12/12(月)01:35:04No.1003183996+
>ゆっくり考えるとこれはタダのラブコメのすれ違いじゃな?
ガンダムでしかも前半の終盤でなければな…
67522/12/12(月)01:35:09No.1003184014+
>実際スレッタも結構手が回ってなかったから判断は間違ってないんだが…
忘れったしてたりキャパオーバーっぽかったね
67622/12/12(月)01:35:10No.1003184017そうだねx1
>少女漫画好きで学園で楽しいことやりたくて気になるイケメンがいる女友達がいたらそりゃ自由にして解放してやらんとなってなるからなぁ
王子役がね…あなたに変わったんですよ…
よく考えてみたらこういうクソボケ展開も少女漫画の王道だな
67722/12/12(月)01:35:12No.1003184024+
>大体5号が悪い!
悪い奴が悪いことした!すげー分かりやすすぎて涙出る
67822/12/12(月)01:35:15No.1003184036+
>>しかし役者が一気に集ったな…なんとかプラントに…
>ボブが乱暴すぎて笑う
誰にも行く先告げずに何やってんだこの人...
67922/12/12(月)01:35:16No.1003184039+
>ゆっくり考えるとこれはタダのラブコメのすれ違いじゃな?
にしてはスレッタが意外と重い女で月9感ある
68022/12/12(月)01:35:19No.1003184052+
>>5号じゃなければいきなり一気に傾かなかったとは思う
>エランと遭遇前にだいぶミオリネに陶酔してない?
それでも4号ならあそこまで極端にはならなかったと思うよ!
一緒に菜園前まで話しながら歩いてきそう
68122/12/12(月)01:35:28No.1003184073そうだねx1
>いやだってペイル寮に押しかけて決闘して勝って学園中に中継される形で告白したんだから両想いなんでしょ…?
>なんで私に矢印向くの…
クソb…そうだね!
68222/12/12(月)01:35:30No.1003184081+
たぬきが冒頭世話してるトマトが完熟する前の青交じりなのいいよね…
68322/12/12(月)01:36:17No.1003184271そうだねx2
>たぬきが冒頭世話してるトマトが完熟する前の青交じりなのいいよね…
早く実れー!!!
68422/12/12(月)01:36:23No.1003184289+
4号なら多分
疲れてる?少し顔色が悪いとか言ってめちゃくちゃ健全に顔に触れてきて
そのまんまミオリネさんに彼女疲れが溜まってるみたいだけど?と連れて行って
そうなのよだから仕事を減らそうと思って…みたいな流れに平和にできそうなのに
68522/12/12(月)01:36:44No.1003184360+
ミオリネさんを殺して私も死にます!!
68622/12/12(月)01:36:59No.1003184403+
すげえよ五号は…
全方位から死ねって言われてる…
68722/12/12(月)01:37:00No.1003184406+
>にしてはスレッタが意外と重い女で月9感ある
俺には幼稚園児くらいに見える
68822/12/12(月)01:37:09No.1003184439+
病みたぬき概念は割と好き

[トップページへ] [DL]