[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4409人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1718997.jpg[見る]


画像ファイル名:1670753442091.jpg-(36557 B)
36557 B22/12/11(日)19:10:42No.1003015751そうだねx31 20:14頃消えます
いや確かに私はスレッタを守るけどそれでスレッタに負担かけたら本末転倒じゃない
それにスレッタの態度どうとってもエランの事好きなんだから私があんまりとやかく言っても仕方ないじゃない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/11(日)19:11:19No.1003016021そうだねx115
親父に似すぎてる…
222/12/11(日)19:13:11No.1003016913そうだねx4
報連相の大切さがよくわかる
322/12/11(日)19:13:12No.1003016917そうだねx93
>いや確かに私はスレッタを守るけどそれでスレッタに負担かけたら本末転倒じゃない
>それにスレッタの態度どうとってもエランの事好きなんだから私があんまりとやかく言っても仕方ないじゃない
それを
ちゃんと
言葉にしろ
422/12/11(日)19:13:45No.1003017202+
親父の背中からしっかり学んでるな…
522/12/11(日)19:17:33No.1003018942+
親見て育ちすぎる
622/12/11(日)19:18:35No.1003019422+
スレッタ的には同性婚に抵抗あるみたいだし…
きっと交際するなら異性のほうが…
722/12/11(日)19:19:35No.1003019884そうだねx21
私は!
ミオリネさんが!
いいんです!
ってあと二話で言ってくれスレッタ・マーキュリー…
822/12/11(日)19:20:16No.1003020202そうだねx2
どっちも言葉が足りない過ぎる…
922/12/11(日)19:21:01No.1003020543+
ダブスタクソスペ女
1022/12/11(日)19:21:37No.1003020831そうだねx19
相手にとって自分が最適と思う結果だけ渡すあたりお父さんそっくり
1122/12/11(日)19:21:43No.1003020874+
ガンダムバトルは一話で終わらせてすっきりするのにこういうのはやきもきさせやがる…
やはりラブコメ
1222/12/11(日)19:22:35No.1003021224そうだねx23
だってパーティー行ったのだってスレッタがエランに会いたいからだったし…今更わたしの方が好きってどうやって察すればいいのよ…
1322/12/11(日)19:22:45No.1003021307+
流石に自分の誕生日忘れてないよね?
1422/12/11(日)19:23:00No.1003021424+
早く帰ってこれるようなら事前に連絡しないと
1522/12/11(日)19:24:01No.1003021890そうだねx8
>だってパーティー行ったのだってスレッタがエランに会いたいからだったし…今更わたしの方が好きってどうやって察すればいいのよ…
大衆の面前で花嫁宣言してたやん!
本人を前に守るって言ったやん!
1622/12/11(日)19:24:15No.1003021978そうだねx43
>だってパーティー行ったのだってスレッタがエランに会いたいからだったし…今更わたしの方が好きってどうやって察すればいいのよ…
まずすれ違いの最大の原因ここなんだよな…
1722/12/11(日)19:24:19No.1003022022そうだねx18
>だってパーティー行ったのだってスレッタがエランに会いたいからだったし…今更わたしの方が好きってどうやって察すればいいのよ…
まあそれは…そうなんだが…
1822/12/11(日)19:24:57No.1003022251+
スレッタすれ違った!
1922/12/11(日)19:25:21No.1003022435そうだねx12
>大衆の面前で花嫁宣言してたやん!
>本人を前に守るって言ったやん!
理解ある花嫁だから浮気も許容するし守るために会社がんばってて負担を減らすために業者も雇ったけど?
2022/12/11(日)19:25:23No.1003022451+
原因がスレッタで変化したのもスレッタだからミオリネ的にはマジに回避不可能な案件すぎた
2122/12/11(日)19:25:29No.1003022500+
スレッタの人生を縛る気は無いし…
2222/12/11(日)19:25:41No.1003022577+
>スレッタすれ違った!
😁😁😁
2322/12/11(日)19:26:04No.1003022736+
ミオミオ的にはスレッタ含め仲間と一丸となれてる今はマジでちゃんと生きてるって感じなんだろうかなぁ
2422/12/11(日)19:26:12No.1003022809+
ミオミオ本人が本人のために生きるよりスレッタ優先してるんだけど仕事たのーしー!ってのもあって伝わってねえ!
2522/12/11(日)19:26:13No.1003022820そうだねx17
>私は!
>ミオリネさんが!
>いいんです!
>ってあと二話で言ってくれスレッタ・マーキュリー…
残り二話で決裂させる可能性の方が高くなってきた感あって辛い
2622/12/11(日)19:27:47No.1003023503+
ダブスタクソ花嫁がよ…ぶち犯しますよ…
2722/12/11(日)19:27:49No.1003023513+
2クール目前にスッキリさせて終わるのかモヤモヤさせて引きにするのかどっちなんだ
2822/12/11(日)19:27:54No.1003023562+
>原因がスレッタで変化したのもスレッタだからミオリネ的にはマジに回避不可能な案件すぎた
丁度学園に戻りたてかつ業者との話で忙しくしてたタイミングだったのも悪かった
2922/12/11(日)19:28:14No.1003023714+
物理的に決裂はあるかもしれないけど心的にはつながりそう
3022/12/11(日)19:28:39No.1003023900そうだねx19
大事な農園だけど嫌いな奴に入ってほしくないだけで
ちゃんと管理してくれる業者に任せるのは問題ないし…
3122/12/11(日)19:29:00No.1003024052+
旦那が仕事で大変だと思って少しでも仕事減らしてあげたのに曇ってるのですが私が悪いんでしょうか…
3222/12/11(日)19:29:23No.1003024246+
束縛する女って嫌われるって知らないのかしら?
3322/12/11(日)19:29:53No.1003024471+
チュチュパイセンに一回怒られた方がいい
3422/12/11(日)19:30:06No.1003024537+
>旦那が仕事で大変だと思って少しでも仕事減らしてあげたのに曇ってるのですが私が悪いんでしょうか…
ミオリネさんが悪い
3522/12/11(日)19:30:19No.1003024636+
二人のメモリアルスペースを躊躇なく撤去できる!
3622/12/11(日)19:30:59No.1003024939+
でも五号にあれこれ吹き込まれなければあんな思いつめることはなかっただろうからペイル社が悪いよ
3722/12/11(日)19:31:04No.1003024975+
流石に三話区切りでスッキリさせる話の組み立てしてるからパッと見大団円で終わるとは思いたい
3822/12/11(日)19:31:23No.1003025140+
>残り二話で決裂させる可能性の方が高くなってきた感あって辛い
株式会社ガンダムをスレッタが潰す側に回って2期か
3922/12/11(日)19:31:30No.1003025197そうだねx11
あぁ…あの親父の娘なんだなって…
4022/12/11(日)19:31:32No.1003025209+
>チュチュパイセンに一回怒られた方がいい
あんたは大好きなニカ姉の心配でもしてなさいよ…
4122/12/11(日)19:31:50No.1003025344そうだねx1
ミオミオも言葉選びが悪いとはいえ全部が全部悪いわけじゃないし…
4222/12/11(日)19:32:03No.1003025448そうだねx7
これはミオミオ犯したほうが早いんじゃないか…?
4322/12/11(日)19:32:22No.1003025590+
逆に言えばここまで言葉と裏腹に愛情が強いミオミオの親父ってつまり…
4422/12/11(日)19:32:49No.1003025810そうだねx1
色んな連中が破滅に向かい突き進みすぎてて…次回放送までこのままなの耐えられないんですよ…!
4522/12/11(日)19:33:02No.1003025903そうだねx1
マジでミオリネ的には善意からの言動なのがめんどくさいんだよこの案件…
4622/12/11(日)19:33:05No.1003025927そうだねx13
>ミオミオも言葉選びが悪いとはいえ全部が全部悪いわけじゃないし…
わたしいらないこ?って疑問にそうねって生返事だけはあかんよマジで
なんなら後から説明してもわたしの会話なんてその程度なんだってたぬきがヘラる
4722/12/11(日)19:33:31No.1003026141そうだねx11
えっ私はもういらないんですか…!?とか突然思い詰められてもこの忙しい時に察する方が難しい
4822/12/11(日)19:33:58No.1003026354+
>わたしいらないこ?って疑問にそうねって生返事だけはあかんよマジで
>なんなら後から説明してもわたしの会話なんてその程度なんだってたぬきがヘラる
夫婦喧嘩の原因みたいな事書きやがって
4922/12/11(日)19:34:14No.1003026460+
ミオリネがスレッタの表情見てなかったのはエランの話聞きたくなかったからって可能性も…
5022/12/11(日)19:34:17No.1003026478そうだねx15
まあでも
あんなに大事にしててシャディクも入れなかった温室あっさり業者に任せるの女性ってそんなもんだよな感ある
男が思うよりドライ
5122/12/11(日)19:34:25No.1003026543+
まだ人が残ってるのに照明落とすのはひどいと思うよ
5222/12/11(日)19:34:31No.1003026584+
ダブスタクソ親父とちょっと話せたのが不味かったか…
5322/12/11(日)19:34:38No.1003026637そうだねx1
>>ミオミオも言葉選びが悪いとはいえ全部が全部悪いわけじゃないし…
>わたしいらないこ?って疑問にそうねって生返事だけはあかんよマジで
>なんなら後から説明してもわたしの会話なんてその程度なんだってたぬきがヘラる
この状態で能登仮面が「スレッタの力が必要なのよ」みたいなことを言ったら…
5422/12/11(日)19:34:59No.1003026789+
4号がいた時も私は理解ある嫁だからデートしてもいいわよって言ってたしな
5522/12/11(日)19:35:13No.1003026890そうだねx1
ミオリネはクソ親父に褒められて楽しくなって前のめりになりまくってるからな仕事に
5622/12/11(日)19:35:15No.1003026906そうだねx18
業者の人になってれば
俺も中に入れたのかな
5722/12/11(日)19:35:19No.1003026924+
エランにぞっこんだったあんたが悪いのよ…!
5822/12/11(日)19:35:27No.1003026988+
ミオリネさんがいけないんですよ…で押し倒せば丸く収まった
5922/12/11(日)19:35:36No.1003027049そうだねx4
>まあでも
>あんなに大事にしててシャディクも入れなかった温室あっさり業者に任せるの女性ってそんなもんだよな感ある
>男が思うよりドライ
そもそも入れなかったんじゃなくてあいつが入ろうとしなかっただけ
理由があれば元から普通に他人入れることに躊躇はなかったと思う
6022/12/11(日)19:35:42No.1003027096そうだねx7
>男が思うよりドライ
いや…ミオリネに一般論を当てはめるのは危険だな…
6122/12/11(日)19:35:43No.1003027099+
これで赤目モードのエアリアルがスレッタ取り込んじゃったらえらいことになる
6222/12/11(日)19:35:51No.1003027155+
>男が思うよりドライ
てかそれこそシャディクのときの✂🍅でそのへんももろもろ速攻で切り替えたんじゃねえかな…
6322/12/11(日)19:35:52No.1003027170+
描写が増えるほどに親父との血の繋がりが克明になる奴
6422/12/11(日)19:35:54No.1003027189+
スレッタを自分の都合で縛り付けないようにしたんだろうけどさ…
6522/12/11(日)19:36:03No.1003027260+
浮気を許すな
6622/12/11(日)19:36:07No.1003027295+
(あんたとエアリアルを守るためだから)仕事が大事よ
6722/12/11(日)19:36:08No.1003027303+
違う作業しながら適当に会話するの本当に心が痛くなるからやめてくれ…
6822/12/11(日)19:36:16No.1003027358+
>業者の人になってれば
>俺も中に入れたのかな
ボブなら入れる…?
6922/12/11(日)19:36:24No.1003027429+
お父さんに激似
7022/12/11(日)19:36:30No.1003027467+
決裂エンドかもしれないけど今もう登場人物でミオリネのケツ叩けるのボブしか残ってないんだよな
死んで何か残すのか生きて残すのか
7122/12/11(日)19:36:38No.1003027527+
>違う作業しながら適当に会話するの本当に心が痛くなるからやめてくれ…
信用を軽視するなと言う親父のありがたいお言葉
7222/12/11(日)19:36:39No.1003027538そうだねx1
総裁も総裁で仕事のことになるとめちゃくちゃ面倒見良くてこの不器用さは…親子…
7322/12/11(日)19:36:49No.1003027597そうだねx2
2話の後しょっちゅう言われてたダブスタクソ親父そっくりのクソ女!って再来週まで言われ続けると思うとだるいな…
7422/12/11(日)19:36:56No.1003027675+
親父に似てるってもんじゃないぞ
もはや生き写しだろこれ
7522/12/11(日)19:37:01No.1003027715+
シャディクに今さら遅いと言ったこと思い出せ!
7622/12/11(日)19:37:25No.1003027901そうだねx6
お嫁さんわからせセックスしろ!
7722/12/11(日)19:37:26No.1003027914そうだねx2
結局スレッタの味方はお母さんだけなんだよね
お母さんの言うことだけを聞いてれば幸せになれる
7822/12/11(日)19:37:32No.1003027961そうだねx5
前回剪定されたトマトからの今回スレッタの前にあったほとんど熟しかけてたトマトいいよね…
7922/12/11(日)19:37:42No.1003028039+
>2話の後しょっちゅう言われてたダブスタクソ親父そっくりのクソ女!って再来週まで言われ続けると思うとだるいな…
そもそも再来週で解決出来なさそう
8022/12/11(日)19:37:51No.1003028105+
たぬきといるうちに他にも居場所ができたから菜園の相対的重要度は下がったし角が取れて誰にでも噛み付かなくなってきたから業者が入るのもまあ許せる
悲しいすれ違いだ
8122/12/11(日)19:37:53No.1003028123そうだねx4
すっぽかされただけで同じ相手とデートしようとしてたスレッタにデート断りました!って言われてもね
8222/12/11(日)19:37:53No.1003028130+
>結局スレッタの味方はお母さんだけなんだよね
>お母さんの言うことだけを聞いてれば幸せになれる
せ…洗脳されてる…
8322/12/11(日)19:37:53No.1003028132+
もうスレッタが全世界に聞こえるくらいの勢いで愛の告白する必要があるんじゃないか?
8422/12/11(日)19:38:01No.1003028184そうだねx5
>(娘と亡き妻の想いを守るためだから)葬式より仕事が大事だ
8522/12/11(日)19:38:08No.1003028246+
ニカ姉は面の皮厚くてすごいね
8622/12/11(日)19:38:28No.1003028395+
>これで赤目モードのエアリアルがスレッタ取り込んじゃったらえらいことになる
これでスレッタ乗っ取ってエリクト復活したらママン大勝利だな
8722/12/11(日)19:38:37No.1003028463そうだねx8
というかダブクソがなんか思ったよりもいいやつそうだからダブクソそっくりってのもそんなに罵倒じゃなくってるというか…
8822/12/11(日)19:38:38No.1003028468そうだねx4
>もうスレッタが全世界に聞こえるくらいの勢いで愛の告白する必要があるんじゃないか?
割と最適解説あるな
8922/12/11(日)19:38:40No.1003028502+
>2話の後しょっちゅう言われてたダブスタクソ親父そっくりのクソ女!って再来週まで言われ続けると思うとだるいな…
彼女の本質がどうあれぶっちゃけ事実だけで否定のしようがないから…
9022/12/11(日)19:38:45No.1003028536+
ルブリス2体あるしデリングプロスペラの結託あるしまあ1クール目は…
9122/12/11(日)19:38:46No.1003028547そうだねx11
でもどうしよう「」
このスレミオすれ違い凄い美味しい
9222/12/11(日)19:39:03No.1003028701+
会社を作ったのだってスレッタとエアリアル守るためだし今でも大切に思っているはずなのに良かれと思ってした気遣いが言葉足らずすぎる
けどまぁ親父似だよお前もってことを気づかせるためには必要な展開なんだろうなぁ…
そしてそれに気づいたあたりで親父が死ぬ
9322/12/11(日)19:39:08No.1003028739+
スレッタもミオリネも早く普通に告白しろ…
9422/12/11(日)19:39:19No.1003028830+
エリクト復活とはいうものの子供だったエリクトがスレッタに再インストールされたら体は17歳心は4歳になっちゃうので…?ほんとにそれでいいの?
9522/12/11(日)19:39:23No.1003028860+
シャディクだって青かったけどあれだけ大きく実るまで保留にしてたのを剪定したんだからミオリネ的には結構ギリギリまで待ったつもりなのよね
9622/12/11(日)19:39:24No.1003028864そうだねx12
>というかダブクソがなんか思ったよりもいいやつそうだからダブクソそっくりってのもそんなに罵倒じゃなくってるというか…
思っているだけの愛など!伝わるわけないだろう!!
9722/12/11(日)19:39:30No.1003028904+
本当ならこういうとき母親が相談に乗ってくれても良さそうだがのと仮面は…
9822/12/11(日)19:39:35No.1003028948そうだねx1
2週間もあったらレズレイプ創作が爆増してそうだな
9922/12/11(日)19:39:42No.1003029000そうだねx2
>2話の後しょっちゅう言われてたダブスタクソ親父そっくりのクソ女!って再来週まで言われ続けると思うとだるいな…
現状明らかにクソ親父の不器用な部分トレースするような描かれ方してるからしょうがない
7話とかで実はしっかり娘のこと気にしてね?って描写が入ってるのもその為だろ
10022/12/11(日)19:39:43No.1003029012+
>というかダブクソがなんか思ったよりもいいやつそうだからダブクソそっくりってのもそんなに罵倒じゃなくってるというか…
ダブクソも状況のせいで持ち直したとはいえ初期の娘に対する扱いはダブスタクソ親父のまんまだよ…
10122/12/11(日)19:39:52No.1003029077+
シャディクもはっきり愛の告白しておけばよかったんじゃない?
10222/12/11(日)19:39:52No.1003029088+
重い展開なのに隔週になったの公式も頭抱えてそう
10322/12/11(日)19:40:12No.1003029230+
これミオリネが男だったら割と色んな事が解決してたのでは?
10422/12/11(日)19:40:21No.1003029298+
>というかダブクソがなんか思ったよりもいいやつそうだからダブクソそっくりってのもそんなに罵倒じゃなくってるというか…
本当にダメな奴だったら大会社の牽引も嫁作って子供作る事も出来ないんだ
誰かから見たらダメでも別の誰かから見たらデキル親父なんだ…
10522/12/11(日)19:40:28No.1003029362+
でも良き理解者のニカ姉がいるから!
…ニカ姉?
10622/12/11(日)19:40:29No.1003029377+
親父と普通に話できて嬉しいし楽しくなってきたから仕事に身が入りまくるね
10722/12/11(日)19:40:29No.1003029379+
>でもどうしよう「」
>このスレミオすれ違い凄い美味しい
むしろこのまま上向き調子なばかりだと面白くないからね
一回どん底まで落ちてから本当のハッピーエンド目指そうね
10822/12/11(日)19:40:31No.1003029386+
>重い展開なのに隔週になったの公式も頭抱えてそう
こんなに望まれぬタイミングの報道特集があっただろうか…
10922/12/11(日)19:40:33No.1003029404+
>シャディクもはっきり愛の告白しておけばよかったんじゃない?
それは最初からそう言われている…
11022/12/11(日)19:40:43No.1003029482そうだねx2
1話から散々石破ラブラブ天驚拳ネタ擦られてたけどその大元のカップルですらすれ違いは経験してるんでね…
11122/12/11(日)19:40:49No.1003029523+
>親父と普通に話できて嬉しいし楽しくなってきたから仕事に身が入りまくるね
スレッタは…
11222/12/11(日)19:40:54No.1003029551+
この前のエランさん待ち続けた時といい何なんですか…!
11322/12/11(日)19:40:59No.1003029587そうだねx11
>でもどうしよう「」
>このスレミオすれ違い凄い美味しい
友情エンドとか日和った真似するわけねえだろ!って制作陣の気概を感じてとてもよき
11422/12/11(日)19:41:00No.1003029591そうだねx1
4号ー!チンされてるばあいじゃないぞー!
11522/12/11(日)19:41:03No.1003029612+
菜園もスレッタに任せてたけど忙し過ぎて支障が出るレベルだったから業者に任せるのは全く正しい
でもちゃんと説明しないのは悪い
11622/12/11(日)19:41:03No.1003029613そうだねx6
恋愛ものは山あり谷ありじゃないと熟成しないからな…
11722/12/11(日)19:41:05No.1003029619そうだねx1
そこ勝手に決めずちゃんと話して欲しかったのに!はミオミオ自身がずっと言ってたことなのが面白い
11822/12/11(日)19:41:05No.1003029627+
>これミオリネが男だったら割と色んな事が解決してたのでは?
結局たぬきは分かりやすく優しいエランに惚れてるだろうし変わらんだろ
12022/12/11(日)19:41:14No.1003029697+
理解度の高さが仇になるとは
12122/12/11(日)19:41:17No.1003029721+
カッコの中言えやダブスタ口下手親子!
12222/12/11(日)19:41:26No.1003029798+
言葉の足りなさは同じといえば同じだけどデリングはそのレベルが高すぎてあれと同じといわれるのはちょっとかわいそう
12322/12/11(日)19:41:34No.1003029849+
>スレッタは…
(負担かけちゃってたしこれで楽させてあげられるわね…)そうね
12422/12/11(日)19:41:38No.1003029873そうだねx2
>これミオリネが男だったら割と色んな事が解決してたのでは?
ぶっちゃけ今の関係性としては大差ないでしょ
結局はミオミオからしてみればスレッタはエランのことが好きって認識から会えなかった期間で変わってないからこその今回のすれ違いだから男女がどうこうの問題じゃない
12522/12/11(日)19:41:40No.1003029883+
シャディクとくっついてたら穏便に済んでたんだろうか
12622/12/11(日)19:41:43No.1003029911+
>スレッタは…
時間作ったんだからちゃんと夢のために勉強しなさいよ
デートもやりたかったんでしょ
12722/12/11(日)19:41:48No.1003029945+
親父はもうすぐ死ぬだろうから今の間だけでも触れ合わせてあげたいし…
12822/12/11(日)19:41:56No.1003030008そうだねx1
お互いがお互いを想い過ぎてすれ違うのが美しくもおつらい
12922/12/11(日)19:42:05No.1003030057+
今は仕事が一番楽しいだろうからな
13022/12/11(日)19:42:18No.1003030152+
デキる女すぎるのが悪いんだ…
13122/12/11(日)19:42:24No.1003030182+
多分スレッタがちゃんと思いをボロボロに泣きながら伝えたらどんな要望でも受け入れてくれると思う
13222/12/11(日)19:42:30No.1003030230そうだねx6
私はもういなくていいんですか?に「そうね」の生返事はクリティカルすぎるよ…
13322/12/11(日)19:42:30No.1003030234+
ミオリネに浮かれてるスレッタちゃん完全に恋する乙女っていうか
エランのときより色ボケしてるな
13422/12/11(日)19:42:33No.1003030254そうだねx2
仕事が楽しいけど温室周りは中身全部スレッタちゃん気遣った結果なのがひどい
13522/12/11(日)19:42:37No.1003030282+
2~6話で助けられてきてて
7話からこっちずっとミオミオが自分の為に頑張る姿見て
そらまぁミオミオへの矢印が巨大化するというもの
なんかプロスペラの事を語るみたいなこう…そんなに信用するんだ!?レベル
13622/12/11(日)19:42:46No.1003030335+
仕事が忙しいんだからしょうがないじゃない!は口にしたら完全に親父と同一存在になっちまう!
13722/12/11(日)19:42:48No.1003030359+
opの流れからしてミオミオのほうから一旦離れるのかと思ったらたぬきだった
13822/12/11(日)19:42:52No.1003030387+
>>スレッタは…
>時間作ったんだからちゃんと夢のために勉強しなさいよ
>デートもやりたかったんでしょ
そういうとこですよ!
13922/12/11(日)19:43:01No.1003030451+
でもね
エランに会いたくてパーティーに出るスレッタも悪いんですよ
14022/12/11(日)19:43:07No.1003030492そうだねx8
>でもどうしよう「」
>このスレミオすれ違い凄い美味しい
最終的にくっつくと思われる百合カップルのスレ違いからしか得られない栄養素がある
14122/12/11(日)19:43:14No.1003030548+
これでスレッタに負担をかけさずに済みそうね…
14222/12/11(日)19:43:14No.1003030550+
>2話の後しょっちゅう言われてたダブスタクソ親父そっくりのクソ女!って再来週まで言われ続けると思うとだるいな…
スレッタが察してクソメンヘラなだけでミオミオは常識的な対応しかしとらんし…
14322/12/11(日)19:43:20No.1003030595そうだねx4
>仕事が忙しいんだからしょうがないじゃない!は口にしたら完全に親父と同一存在になっちまう!
親父はそんな弱音吐いた事無さそうだけどな
14422/12/11(日)19:43:21No.1003030601+
やーいシャディクのミオリネからの好感度業者以下ー
14522/12/11(日)19:43:21No.1003030602+
最終的に良い感じになるとは思うが3か月空くのは耐えられねえからよ
12話までに何とかしてくれよ
14622/12/11(日)19:43:30No.1003030670+
捨て回って訳じゃないけどこうギアスの時みたいなのほほんとした学園祭とか絶対にやらないだろうなって展開の速さ
14722/12/11(日)19:43:30No.1003030672+
性別が男だった場合見た目が若デリングみたいになるがよろしいか
14822/12/11(日)19:43:31No.1003030679+
早く11話の魔女ラジでlynnさんの「今回の話が一番好きかも」が聞きてえよ
14922/12/11(日)19:43:32No.1003030695そうだねx4
菜園への業者についてはスレッタじゃなくても当事者なら唖然とすると思う
15022/12/11(日)19:43:44No.1003030782そうだねx3
私は(ミオリネさんのそばに)もういなくていいんですか…?
(温室のことは業者に全任せでOKだから)そうね
15122/12/11(日)19:43:44No.1003030784+
>でもね
>エランに会いたくてパーティーに出るスレッタも悪いんですよ
ミオリネさんだってエランさんだって大切なんですよ
どうしてわかってくれないんですか…
15222/12/11(日)19:43:45No.1003030791+
ここからエンディングのエアプスレミオになるのか…
15322/12/11(日)19:43:46No.1003030792+
ミオリネさんはもっと私を頼ってほしいし嫉妬してほしいしあの温室に入れるのは私だけであってほしい!!
15422/12/11(日)19:43:49No.1003030813+
本人は苦労かけたと思ってるだけっぽいのが悲しい
15522/12/11(日)19:43:52No.1003030835そうだねx5
>私はもういなくていいんですか?に「そうね」の生返事はクリティカルすぎるよ…
額縁通りに答えてないから「?そうねー」ぐらいのニュアンスなのはスレッタに伝わってない…
15622/12/11(日)19:43:53No.1003030841そうだねx8
>早く11話の魔女ラジでlynnさんの「今回の話が一番好きかも」が聞きてえよ
死刑宣告やめてくれ
15722/12/11(日)19:43:53No.1003030849+
17歳まで仮初の花婿なんだから我慢しなさいよね
私が17歳になったときホルダーだったら好きにしていいから
15822/12/11(日)19:44:04No.1003030939+
もしかしてずっとスレッタの保護者みたいな感覚なんだろうか
15922/12/11(日)19:44:04No.1003030940そうだねx1
>私は(ミオリネさんのそばに)もういなくていいんですか…?
>(温室のことは業者に全任せでOKだから)そうね
どっちも言葉にしろ!
16022/12/11(日)19:44:11No.1003031003+
>菜園への業者についてはスレッタじゃなくても当事者なら唖然とすると思う
いやだってシャディクも入れなかったのにさ…
16122/12/11(日)19:44:11No.1003031008そうだねx7
>やーいシャディクのミオリネからの好感度業者以下ー
お遊びは終わりだ
ベネリットグループを解体する
16222/12/11(日)19:44:33No.1003031143+
>ダブスタクソ花嫁がよ…ぶち犯しますよ…
割と真面目にそれがベストな気はしてきた
16322/12/11(日)19:44:34No.1003031148+
>私は(ミオリネさんのそばに)もういなくていいんですか…?
>(温室のことは業者に全任せでOKだから)そうね
ちゃんと
言葉に
しろ
16422/12/11(日)19:44:36No.1003031164そうだねx2
アニメージュのインタビューで大河内が今はバディになりかけくらいの関係って言ってたのになんですれ違いの仕方が新婚の夫婦みたいな内容なんだよ
16522/12/11(日)19:44:41No.1003031203そうだねx6
>やーいシャディクのミオリネからの好感度業者以下ー
デリングレンブランを暗殺する
16622/12/11(日)19:44:46No.1003031246+
>もしかしてずっとスレッタの保護者みたいな感覚なんだろうか
無垢すぎるから守らなきゃとはなってるだろうな
16722/12/11(日)19:44:47No.1003031252+
ミオリネさん責任取ってくださいよ…!
16822/12/11(日)19:44:54No.1003031311そうだねx1
>>やーいシャディクのミオリネからの好感度業者以下ー
>お遊びは終わりだ
>ベネリットグループを解体する
こいつはマジになんなんだ…
16922/12/11(日)19:44:59No.1003031367そうだねx12
7話→ミオリネ…さん…
8話→楽しいですミオリネさん!やりたい事リスト…部活みたいで!
9話→ミオリネさんが私達の為に作った会社…!私とみんなで!ミオリネさんを助けるよ!
10話→婿です!ミオリネさんは凄くすごいんです!ミオリネさんがいるからデートはダメです!
   この温室は勝手に入っちゃダメなんですけおおおおおおお!!3010!!!
17022/12/11(日)19:45:04No.1003031419+
もう?ガンダムが成立した時点で温室より?ガンダム優先=スレッタちゃん最優先な証明なんだけど伝わるかすぎる
17122/12/11(日)19:45:20No.1003031525+
7話までエランさんで頭いっぱいだったのが8話から急に花婿の自覚出てきたとは思ってたけど
思ってた以上に結婚に前向きだった
17222/12/11(日)19:45:20No.1003031526+
>ミオリネさん責任取ってくださいよ…!
一期ラストの台詞な気がしてきた
17322/12/11(日)19:45:20No.1003031530+
「スレッタにこれ以上負担かけたくない」
「ミオリネさん私を信じてくれてない!?」
17422/12/11(日)19:45:25No.1003031571そうだねx2
>早く11話の魔女ラジでlynnさんの「今回の話が一番好きかも」が聞きてえよ
鬱陶しい歌の回を褒めていたラジオのことを余は忘れてはおらぬ…
17522/12/11(日)19:45:35No.1003031637そうだねx3
ダブスタ親父とそっくりの言葉足らずって言うけど親父と違ってミオミオ視点だと察するの無理に決まってるだろと思う
いやだってあんたエランにずっとゾッコンだったでしょ!?
17622/12/11(日)19:45:35No.1003031638+
>>菜園への業者についてはスレッタじゃなくても当事者なら唖然とすると思う
>いやだってシャディクも入れなかったのにさ…
そもそも不仲になったから入るなって言っただけで
別に絶対不可侵の聖域とかではないと思われる
今まで他人を入れるような機会がなかっただけで
17722/12/11(日)19:45:38No.1003031664+
ミオリネは愛を行動と結果でしか示さない
親父そっくりだよ…
17822/12/11(日)19:45:43No.1003031702+
本人は嫌がってても実際ダブクソ親父の家族コミュニケーションしか見たこと無いからそれ以外のやり方がわからないんだ…
誰かが指摘してあげなきゃ気づくことも出来ないんだ…
17922/12/11(日)19:45:44No.1003031704+
>>菜園への業者についてはスレッタじゃなくても当事者なら唖然とすると思う
>いやだってシャディクも入れなかったのにさ…
仕事も忙しくなってきたしいい加減趣味の菜園に時間使うわけにもいかないわね…
18022/12/11(日)19:45:47No.1003031738そうだねx2
スレッタちゃんは根本的に情緒が育ってないのがつらい…
18122/12/11(日)19:45:50No.1003031761そうだねx9
ミオリネと会えない時間を細かく覚えてるクソ重タヌキ好き
18222/12/11(日)19:45:53No.1003031782+
https://img.2chan.net/b/res/1003008530.htm [link]
18322/12/11(日)19:45:54No.1003031787+
スレッタはエランのことが好きだとミオリネは思っているから気を使ってミオリネからスレッタに好きと言えないのも問題だ
18422/12/11(日)19:45:54No.1003031789+
ボタンの掛け違いが生々しいんすよ…
18522/12/11(日)19:46:06No.1003031876+
なんか今回の一方的重さとすれ違いも百合というよりお母さんと子供感ある
18622/12/11(日)19:46:06No.1003031879+
ヤンデレ狸…
18722/12/11(日)19:46:08No.1003031904+
>鬱陶しい歌の回を褒めていたラジオのことを余は忘れてはおらぬ…
話としてはよかったろ!
末路が焼きモロコシなだけで!
18822/12/11(日)19:46:09No.1003031913+
シャディクとくっ付く可能性出てきたな
18922/12/11(日)19:46:13No.1003031945+
エアリアルに会えるの楽しみでしょって言うとこはすごく優しい口調で愛情をひしひしと感じるんだけどタヌキはそれどころじゃなくて多分聞いてないのがおつらい
19022/12/11(日)19:46:13No.1003031953+
前からそうだけどスレッタが求めてるものお出ししてくれないよね
ミオリネがこうするべきだと思ったものは与えてくれるけど
19122/12/11(日)19:46:15No.1003031970+
言ってくれなきゃ何もわからないじゃないか!
19222/12/11(日)19:46:26No.1003032049+
>もしかしてずっとスレッタの保護者みたいな感覚なんだろうか
そんなつもりもないだろう
最初からずっと自分のための都合がいい存在以外になくない?
スレッタのために大きく動くときって大体セットでミオリネ自身にも不都合が生じる時だけだし
19322/12/11(日)19:46:38No.1003032132+
6話と7話のたぬきを見てでも私はミオリネさんが一番です!って言われても本人からしてみるとはぁ?としかならないってのはあるよね
19422/12/11(日)19:46:39No.1003032138+
スレッタ!こんな時こそ進めば二つよ!
19522/12/11(日)19:46:40No.1003032148そうだねx4
百合好きの盛り上がりが凄くてダメだった
確実に結ばれそうで安心した
19622/12/11(日)19:46:41No.1003032157+
なんかちょっとシャディクにも似てきたな…
19722/12/11(日)19:46:44No.1003032175そうだねx6
>ボタンの掛け違いが生々しいんすよ…
でもきっちり恋愛するんだな!って感が凄いんすよ…
19822/12/11(日)19:46:51No.1003032230そうだねx1
ミオミオは仕事相手として相手を尊重してスレッタは親友を相手に求めてズレてる感
親父は親父で仕事だとキチッと娘と対話できてるのでこの親子は根っからこんな感じなんだなって気がする
ミオリネ横暴っぽいくせに上司としてはマジ優しいんすよ…
19922/12/11(日)19:46:58No.1003032265そうだねx3
>ダブスタ親父とそっくりの言葉足らずって言うけど親父と違ってミオミオ視点だと察するの無理に決まってるだろと思う
>いやだってあんたエランにずっとゾッコンだったでしょ!?
神の時点だから言えることとはいえ言葉選びが致命的だったのは否定出来ないと思う…
20022/12/11(日)19:46:58No.1003032273そうだねx1
次話で株価底値になりそう
20122/12/11(日)19:47:04No.1003032317+
2週間の間ファンアートでたぬきに抱き潰されてろクソボケ花嫁
20222/12/11(日)19:47:05No.1003032334+
16日嫁を待ち続けた旦那と会社立ち上げて忙しいバリキャリの嫁のすれ違いか…
20322/12/11(日)19:47:07No.1003032350そうだねx10
>シャディクとくっ付く可能性出てきたな
シャディクのレス
20422/12/11(日)19:47:09No.1003032364+
地球寮の人達も入れて!って言ったら入れてくれそうなところはある
20522/12/11(日)19:47:14No.1003032408+
>ミオリネは愛を行動と結果でしか示さない
>親父そっくりだよ…
ジョナサンなんか言ってやれ
20622/12/11(日)19:47:17No.1003032428そうだねx5
>ミオリネと会えない時間を細かく覚えてるクソ重タヌキ好き
ノイン思い出して笑っちゃった
20722/12/11(日)19:47:19No.1003032448+
>>やーいシャディクのミオリネからの好感度業者以下ー
>お遊びは終わりだ
>ベネリットグループを解体する
なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!?
20822/12/11(日)19:47:21No.1003032461+
>6話と7話のたぬきを見てでも私はミオリネさんが一番です!って言われても本人からしてみるとはぁ?としかならないってのはあるよね
私が守るわよ…までしておいてその認識はクソボケ過ぎるぞテメー!
20922/12/11(日)19:47:26No.1003032514+
4話ではミオリネ側がスレッタに私を頼りなさい!と言ってたのが美しいですね
21022/12/11(日)19:47:29No.1003032534そうだねx7
会話がシズマを止めろレベルなんですよ!
21122/12/11(日)19:47:30No.1003032541+
Gガンの告白もあそこにたどり着くまで1年かかってるんだから作中時間精々数か月のスレミオにはまだ早すぎる
21222/12/11(日)19:47:36No.1003032592+
まあ5話だと怒ってるミオリネスルーしてデート行くくらいだったし…
最近までも7話みたいな感じだしエランの事が好きなんでしょって思ってるのはしょうがない
しょうがないけどさあ!
21322/12/11(日)19:47:38No.1003032610+
ハドラーよ
OPの手を繋いで笑顔で駆けるイメージは?
21422/12/11(日)19:47:44No.1003032650そうだねx1
>この温室は勝手に入っちゃダメなんですけおおおおおおお!!3010!!!
序盤だったら「あの…ここはミオリネさんの庭園ですよね?」とかその程度だっただろうな…
絶対こんなむちゃくちゃ怒らなかった
21522/12/11(日)19:47:48No.1003032691そうだねx5
>>ミオリネは愛を行動と結果でしか示さない
>>親父そっくりだよ…
>ジョナサンなんか言ってやれ
勝手に思ってるだけの想いなんか、子供に伝わるわけないだろう!?
21622/12/11(日)19:47:52No.1003032736+
>ミオリネ横暴っぽいくせに上司としてはマジ優しいんすよ…
まあ地球寮のメンツからは不満タラタラなわけだが…
21722/12/11(日)19:47:53No.1003032740+
デリングと同じとはよく言われるが会社の付属品という役割を押し付けられたからこそ
ミオリネはスレッタに押し付けた役割を解いて解放しようとしてるんだ
スレッタは押し付けられた役割に愛着を感じていたんだけどミオリネにはそこは分かんないんだ
21822/12/11(日)19:47:59No.1003032797そうだねx3
>私が守るわよ…までしておいてその認識はクソボケ過ぎるぞテメー!
私はスレッタを守るけどスレッタには自由にして欲しいし…
21922/12/11(日)19:48:07No.1003032864+
お前の株価絶賛暴落中だぞオメー!
22022/12/11(日)19:48:07No.1003032869+
>会話がシズマを止めろレベルなんですよ!
あー…既視感それか…
22122/12/11(日)19:48:09No.1003032884+
>シャディクとくっ付く可能性出てきたな
今週何やらかすつもりだったか言ってみろオメー
22222/12/11(日)19:48:19No.1003032955+
>地球寮の人達も入れて!って言ったら入れてくれそうなところはある
ハァ!?なんでよ!って言いつつなんやかんや入れてくれそう
複雑な表情するたぬきとシャディク
22322/12/11(日)19:48:26No.1003033015そうだねx1
>>ミオリネと会えない時間を細かく覚えてるクソ重タヌキ好き
>ノイン思い出して笑っちゃった
水星特有の分かりにくい歴代オマージュ要素
22422/12/11(日)19:48:26No.1003033017そうだねx2
たぬきに種付けプレスされるミオミオのイラストがほしいです!
22522/12/11(日)19:48:33No.1003033073+
多分メンタル不調でメスガキコンビにボコボコにされるスレッタとエアリアル
22622/12/11(日)19:48:36No.1003033096+
>>ミオリネ横暴っぽいくせに上司としてはマジ優しいんすよ…
>まあ地球寮のメンツからは不満タラタラなわけだが…
不満あったの序盤だけで今はうちの社長のスペックヤバくね?ってなってるし…
22722/12/11(日)19:48:37No.1003033099+
>4話ではミオリネ側がスレッタに私を頼りなさい!と言ってたのが美しいですね
スレッタはダメダメなんだから私を頼りなさいよ!
私は自分のことは自分でやるからあんたは好きにしなさい
22822/12/11(日)19:48:37No.1003033106そうだねx4
>>私が守るわよ…までしておいてその認識はクソボケ過ぎるぞテメー!
>私はスレッタを守るけどスレッタには自由にして欲しいし…
あーーーーーー
22922/12/11(日)19:48:40No.1003033127+
>ハドラーよ
>OPの手を繋いで笑顔で駆けるイメージは?
ははーっ!
耐えろジジイ!
23022/12/11(日)19:48:48No.1003033191そうだねx8
えっだって大変でしょ温室の管理
パイロットなんてただでさえ負担大きいんだから雑務はなるべく減らすべきじゃない
空いた時間は私から離れて自由にしてていいからね
あとエラン雇っといたから仲良くしていいわよ
23122/12/11(日)19:48:56No.1003033263+
スレッタもメンヘラ化してるのが悪い上にお前エラン好きだったよね?
23222/12/11(日)19:48:59No.1003033289+
トマトの世話とか通して自分はミオリネさんに信頼されてるんだ!
って言う自負がちゃんとあったんだな…
23322/12/11(日)19:48:59No.1003033290+
ごめんなさい...私勘違いしちゃってました...
23422/12/11(日)19:49:13No.1003033398+
カタログでボブにメンチ切っててダメだった
23522/12/11(日)19:49:16No.1003033421そうだねx4
みんな!忙しい時の生返事は気を付けようね!
23622/12/11(日)19:49:25No.1003033496そうだねx7
この子賢いけど駄目な子なのでは?
23722/12/11(日)19:49:42No.1003033635+
OPで泣きながらスレッタに背を向けるミオリネのシーンで何かあってすれ違うんだなって思ってたんですよ
なのに嫁のクソコミュニケーションのせいですれ違うとは思わないじゃん!
23822/12/11(日)19:49:44No.1003033647+
シャディクのときにミオミオへの好感度のリミッターぶっこわれたよねスレッタちゃん…
23922/12/11(日)19:49:47No.1003033674そうだねx7
>>6話と7話のたぬきを見てでも私はミオリネさんが一番です!って言われても本人からしてみるとはぁ?としかならないってのはあるよね
>私が守るわよ…までしておいてその認識はクソボケ過ぎるぞテメー!
そのセリフと行動一つで私に堕ちたなって認識するのはそれはそれで今週のチャランと同レベルじゃない!
24022/12/11(日)19:49:48No.1003033682+
>多分メンタル不調でメスガキコンビにボコボコにされるスレッタとエアリアル
ていうかまだエアリアル届いてない...?
24122/12/11(日)19:49:51No.1003033709そうだねx1
>不満あったの序盤だけで今はうちの社長のスペックヤバくね?ってなってるし…
会社員が会社の愚痴言うのは習性みたいなもんで本気で嫌がってるほどではないように思う
ガチで嫌だったらチュチュパイセンの釘バットの錆が増えるしな
24222/12/11(日)19:49:59No.1003033769+
でもさぁミオリネはみんなの前でスレッタ守るって言ってるけど
スレッタちゃんはそんな宣言してないよねぇ~?
24322/12/11(日)19:50:00No.1003033785+
いくら親っつってもベネリットグループで一番偉い奴から直で経営学学んでるわけだしな今
デキル女すぎる
24422/12/11(日)19:50:07No.1003033840+
>この子賢いけど駄目な子なのでは?
あんな環境で育ったお嬢様だからな
24522/12/11(日)19:50:19No.1003033939+
>この子賢いけど駄目な子なのでは?
それは最初の方からそんな感じだったろ!
24622/12/11(日)19:50:28No.1003034000+
社長は人の心が分からない
24722/12/11(日)19:50:31No.1003034028+
>この子賢いけど駄目な子なのでは?
それは作中でいろんなキャラにずっと言われてた
24822/12/11(日)19:50:37No.1003034061そうだねx2
私いらない子ですか…?
(この2週間テストパイロットや雑務で負担をかけたしこれ以上あんたに仕事を割り振るのは可哀想だし自分の夢に集中してもらいたいから)そうね
24922/12/11(日)19:50:39No.1003034070+
ガンダム会社も軌道に乗ってるんだからスレッタの負担増やすわけにはいかないじゃない
だから温室も業者呼んだし
なんでも効率重視よ分かるわよね
25022/12/11(日)19:50:43No.1003034108そうだねx2
どっちかと言うと水星から来たぼっちたぬきの人恋しさを舐め過ぎた
25122/12/11(日)19:50:49No.1003034145+
2話で父親に言ってた当人に話もせずに勝手に決めるなってのがブーメランになる時がいずれ来そうとは思ってた
いざなるときっつい…たぬきかわうそ…
25222/12/11(日)19:50:50No.1003034158+
>私が守るわよ…までしておいてその認識はクソボケ過ぎるぞテメー!
私は人生賭けてスレッタとエアリアルを助けるけどスレッタはそれを重荷に感じなくていいし
出来る範囲で助力してくれればそれでいいよみたいな
25322/12/11(日)19:50:54No.1003034193そうだねx7
てか軌道に乗ったらマジで敏腕CEOやってるからマジで足りなかったのは実績と信頼だったんだよねミオミオ
25422/12/11(日)19:50:56No.1003034210+
>スレッタもメンヘラ化してるのが悪い上にお前エラン好きだったよね?
だからこそものすごく近づかれた
けどギリギリで跳ね除けたのが5号への不審とミオリネの大切さだった
エランとデート?すればいいじゃない
🧠💣
25522/12/11(日)19:50:56No.1003034214+
頭カスペン大佐かよ
25622/12/11(日)19:50:57No.1003034223+
下手に有能だったばかりにすっかり家庭を顧みない仕事人間に
25722/12/11(日)19:51:00No.1003034237+
誰一人「その行為スレッタはどう思う?」と聞いてくれなかったのがね…
25822/12/11(日)19:51:02No.1003034257+
たぬき本人はガンドのテスターとして絶対に必要な人材なのもな...
25922/12/11(日)19:51:05No.1003034284そうだねx7
スパロボだとメスガキコンビ戦はスレッタの気合50ぐらいからスタートするよ
26022/12/11(日)19:51:13No.1003034358+
>どっちかと言うと水星から来たぼっちたぬきの人恋しさを舐め過ぎた
四面楚歌っぷりは全然改善されてない…
26122/12/11(日)19:51:19No.1003034403+
>トマトの世話とか通して自分はミオリネさんに信頼されてるんだ!
>って言う自負がちゃんとあったんだな…
ミオリネから信頼されてるっていうのは母親に裏切られてた今のタヌキにとって
かなり重要な精神的な柱だったんだと思う
なんか折れなくていいところで折れたけど…
26222/12/11(日)19:51:22No.1003034427+
見えない地雷
26322/12/11(日)19:51:34No.1003034531+
>どっちかと言うと水星から来たぼっちたぬきの人恋しさを舐め過ぎた
いつも助けてくれた人物に懐きまくるのは当然
26422/12/11(日)19:51:36No.1003034543そうだねx4
ミオミオ花嫁花嫁って超アピールしてくる割にマジドライな性格してて好き
26522/12/11(日)19:51:47No.1003034629+
人間関係の構築が壊滅的にヘタクソなミオリネサイドにも問題がある
26622/12/11(日)19:51:52No.1003034667+
経営者の自覚が出てくるとテストパイロットが1人なのもトマトの世話してるのもおかしいわね…って思うのは自然だしな
26722/12/11(日)19:51:52No.1003034673+
「ミオリネさんとのお揃いのキーホルダー」
もう嫌な予感しかしない
26822/12/11(日)19:51:55No.1003034691+
今割と仕事楽しいっぽいしそれも影響してそう
26922/12/11(日)19:51:56No.1003034703+
相談できそうな人がいない…ニカ姉もどうなるかわからんし…
27022/12/11(日)19:51:57No.1003034715そうだねx3
いやー神の視点だからミオミオがクソボケ扱いされてるけどミオミオ視点だと無理だってこれ
親父と同じ扱いは流石に可哀想というか今回の件に関してはタヌキがおかしいって!
27122/12/11(日)19:52:00No.1003034738+
(休みが欲しいんならこれから融通利くようになるし)いなくてもいいわ
27222/12/11(日)19:52:03No.1003034762+
思ったより7話がたぬきにクリティカルだったんか…
27322/12/11(日)19:52:10No.1003034820+
スレッタ以外の温室への立ち入りを頑なに拒んでいたが
父親に認められた直後付き物落ちたように業者を中に入れてるから成長してるんだよね
27422/12/11(日)19:52:14No.1003034848+
国語の成績だけ他より若干悪そう
27522/12/11(日)19:52:15No.1003034853+
>ミオミオ花嫁花嫁って超アピールしてくる割にマジドライな性格してて好き
やはり弾避け目的の花嫁アピールなのでは…?
27622/12/11(日)19:52:18No.1003034869+
エラン雇用はおそらくミオリネ会心の気遣いなのがひどい
…そうだよねパイロット足りてないしパーティー行ったのもスレッタがエランに会うためだったもんね…
27722/12/11(日)19:52:22No.1003034896+
なまじ親父と心を通わせたから似た部分が出ちゃったな娘よ
27822/12/11(日)19:52:23No.1003034904+
そもそもこれまで一人で生きてきたから気遣いとか考える必要なかったもんな
27922/12/11(日)19:52:27No.1003034931+
>誰一人「その行為スレッタはどう思う?」と聞いてくれなかったのがね…
スレッタちゃんエランのこと好きなのは周りのみんな知ってるから
28022/12/11(日)19:52:47No.1003035095+
>>どっちかと言うと水星から来たぼっちたぬきの人恋しさを舐め過ぎた
>四面楚歌っぷりは全然改善されてない…
だからこうして会社で囲ってるわけだからなあ
28122/12/11(日)19:52:49No.1003035106+
>ミオミオ花嫁花嫁って超アピールしてくる割にマジドライな性格してて好き
なんというか友人がシャディクオンリーだったせいで人間関係を基本的に利害の一致で考えてるのがね…
自分の感情よりそっち優先してるから歪
28222/12/11(日)19:52:54No.1003035152そうだねx2
ダブスタクソ親父の評価が変わってるから2話の頃言われてた親父そっくりとは全然意味が違うんだよ
28322/12/11(日)19:52:56No.1003035182そうだねx4
>いやー神の視点だからミオミオがクソボケ扱いされてるけどミオミオ視点だと無理だってこれ
>親父と同じ扱いは流石に可哀想というか今回の件に関してはタヌキがおかしいって!
視聴者もスレッタがここまで花婿に本気だって思わないよな…
今回エランよりミオリネを選んだのだって心底びっくりしたし
28422/12/11(日)19:52:57No.1003035188そうだねx1
>スパロボだとメスガキコンビ戦はスレッタの気合50ぐらいからスタートするよ
代わりに気合150のグエルが造園に来そう
28522/12/11(日)19:53:00No.1003035208+
またあのキーホルダーもそこら辺に売ってる超どうでも良さそうなデザインなのが
28622/12/11(日)19:53:04No.1003035245そうだねx1
>スレッタのために大きく動くときって大体セットでミオリネ自身にも不都合が生じる時だけだし
2話のミオリネはせっかく地球に逃げるチャンスだったのにそれフイにしてまでスレッタ助けたじゃん
28722/12/11(日)19:53:07No.1003035271そうだねx1
>いやー神の視点だからミオミオがクソボケ扱いされてるけどミオミオ視点だと無理だってこれ
>親父と同じ扱いは流石に可哀想というか今回の件に関してはタヌキがおかしいって!
劇中のあらゆるキャラから難アリの性格指摘されてるしミオリネが他人の気持ちに無頓着すぎるのでは
28822/12/11(日)19:53:08No.1003035276+
>人間関係の構築が壊滅的にヘタクソなミオリネサイドにも問題がある
親の教育のせいだろ!
28922/12/11(日)19:53:09No.1003035288+
私はがんばって浮気しなかったのに花嫁が冷たい…!
29022/12/11(日)19:53:16No.1003035343+
温室に入る業者にすごい慌てて食ってかかったのがこう…つらい
自分がミオリネにとって大事な存在っていうのがスレッタにとって凄く心を占めてたんだなって
29122/12/11(日)19:53:23No.1003035405+
>下手に有能だったばかりにすっかり家庭を顧みない仕事人間に
本人からしたらめっちゃ気にかけてるのが…
29222/12/11(日)19:53:24No.1003035410+
2ヶ月の会えない期間で狸のスキスキ度が爆上がりしちゃったぞ
29322/12/11(日)19:53:24No.1003035412+
2話からずっと視聴者から言われ続けてきた親父と同じことしてるって部分にここで触れるのはむしろありがたいと思っちゃうな
ミオリネがそういう部分を自覚して向き合っていくのは絶対必要だと思ってたからこの段階でやってくれるのは大きいだろう
29422/12/11(日)19:53:27No.1003035431+
早くセックスしないと出られない部屋に3日くらい入れておけ
29522/12/11(日)19:53:29No.1003035453+
スレッタが私をそういう意味で好きだなんて思わないわよ!
29622/12/11(日)19:53:39No.1003035525そうだねx1
>>スパロボだとメスガキコンビ戦はスレッタの気合50ぐらいからスタートするよ
>代わりに気合150のグエルが造園に来そう
誤字なんだろうがお前が業者やるんかい
29722/12/11(日)19:53:47No.1003035594+
>下手に有能だったばかりにすっかり家庭を顧みない仕事人間に
同じ道に進んじゃダメってお母さんに言われたゴローちゃんを思い出した
29822/12/11(日)19:53:53No.1003035641+
仕事楽しいのはそうなんだろうね元々チャラ男と企画書作って通すくらいだし
…チャラ男さん、お前はどこに向かってるんだ
29922/12/11(日)19:53:59No.1003035689+
>代わりに気合150のグエルが造園に来そう
グエルは農園への入場断られるだろ!
30022/12/11(日)19:54:01No.1003035698+
スレッタとエアリアル暴走までありそう
30122/12/11(日)19:54:09No.1003035768+
お互い別方面で対人能力が欠けてるんだよね…
それが悪い意味で噛み合っちゃうからスレッタは勝手に傷つく
30222/12/11(日)19:54:11No.1003035794+
>スレッタが私をそういう意味で好きだなんて思わないわよ!
自分でこっちではそういうの当たり前って言っておきながらそれは無いよ…
30322/12/11(日)19:54:12No.1003035797+
>私はがんばって浮気しなかったのに花嫁が冷たい…!
頑張らなくてもしていいわよ
30422/12/11(日)19:54:21No.1003035880そうだねx3
>ミオミオ花嫁花嫁って超アピールしてくる割にマジドライな性格してて好き
ドライかなぁ?
独りよがりなだけで滅茶苦茶重いぞ
30522/12/11(日)19:54:29No.1003035942+
>てか軌道に乗ったらマジで敏腕CEOやってるからマジで足りなかったのは実績と信頼だったんだよねミオミオ
㈱ガンダムはかなり軌道に乗りそうなんだよな…
でも設立した最大の理由であるスレッタとスレ違ッタ
30622/12/11(日)19:54:35No.1003035983そうだねx1
>やはり弾避け目的の花嫁アピールなのでは…?
ミオミオは本気でそう思ってるし
本気でたぬきは好きだと思うよ友情的にだろうけど
30722/12/11(日)19:54:39No.1003036020+
だってスレッタがそこまでマジになってるとか普通ここまでで思うか
30822/12/11(日)19:54:40No.1003036030+
>2話からずっと視聴者から言われ続けてきた親父と同じことしてるって部分
2話と10話での「親父と同じことしてる」って全然意味違わないか?
デリングの内面見えてきた今だとそんな感じするけど2話時点ではその指摘は的外れだったぞ
30922/12/11(日)19:54:41No.1003036045+
>>スレッタが私をそういう意味で好きだなんて思わないわよ!
>自分でこっちではそういうの当たり前って言っておきながらそれは無いよ…
だってあの子はエランが好きなはずだし...
31022/12/11(日)19:54:43No.1003036058+
まさかわたしがアンタを守るわよから一ヶ月ぐらいでpontaポイントカンストしてるとは思わんわなミオミオ…
しかもほとんど会ってねえ
31122/12/11(日)19:54:45No.1003036079+
会社立ち上げて同年代に囲まれて親父にも向き合ってもらえて舞い上がりすぎる…
31222/12/11(日)19:54:46No.1003036089+
>>下手に有能だったばかりにすっかり家庭を顧みない仕事人間に
>本人からしたらめっちゃ気にかけてるのが…
これは…似た者親子…
31322/12/11(日)19:54:51No.1003036125+
クソ親父から褒められて嬉しかったようにスレッタもミオリネから褒められたかったんですよ…!
31422/12/11(日)19:54:55No.1003036154+
シャディクが本来の目的と真逆のホルダー狙いに1回は走ったのもなんとなく分かる魔女っぷりというか
この態度取られてて入れ込まないのは無理だと思いました
31522/12/11(日)19:54:58No.1003036182+
>私はがんばって浮気しなかったのに花嫁が冷たい…!
あんた私が怒っても振り切って会いに行ってたじゃない
31622/12/11(日)19:55:03No.1003036215+
温室を業者に任せたのも自分とスレッタがエアリアル受け取りに行くためだから
前向きな理由には違いないんだけども
31722/12/11(日)19:55:03No.1003036219+
この誤解が解ければあとは燃え上がるだけだから乗り越えてくれ...
31822/12/11(日)19:55:08No.1003036259+
前半の楽しい雰囲気からこれは酷すぎなんですよ…!
31922/12/11(日)19:55:13No.1003036291+
徹頭徹尾スレッタに都合が良すぎるお嫁さんなせいで逆にすれ違うとか予想しとらんよ
32022/12/11(日)19:55:13No.1003036292そうだねx2
想ってるだけの想いなど伝わるはずがないだろう!!!!
32122/12/11(日)19:55:16No.1003036313+
>ドライかなぁ?
>独りよがりなだけで滅茶苦茶重いぞ
コミュニケーションはかなり失敗してるけどスレッタへの配慮しか無いよね
32222/12/11(日)19:55:17No.1003036323+
>人間関係の構築が壊滅的にヘタクソなミオリネサイドにも問題がある
でも自分がスレッタだったとしても今回はショックだよ…
必要として欲しいって気持ちは誰しもある
ポカやってたのは確かだし頼られるにも相応の力が無いとダメってのをまだスレッタは理解してないだろうし…
32322/12/11(日)19:55:20No.1003036354+
最初からこれは契約って言ってるのに何マジになってんのよ…
32422/12/11(日)19:55:24No.1003036376+
親友ですよね?にハァ?で返したのが今になって効いてくる
32522/12/11(日)19:55:32No.1003036440+
ミオリネが悪い所もあるけどこいつだけクソって感じでもないからなあ…
それはそれとしてもう少しちゃんと補足しよう!
32622/12/11(日)19:55:34No.1003036453+
一旦そういう関係になったらスレッタからの遠慮も更になくなりそうだから
バカップルになる前にこういう不和イベントを起こさなきゃいけないところはありそう
32722/12/11(日)19:55:38No.1003036496+
だってスレッタはエランが好きなんだし水星に学校建てる夢も有るんだから縛りつけたらダメでしょ
32822/12/11(日)19:55:38No.1003036497+
>会社立ち上げて同年代に囲まれて親父にも向き合ってもらえて舞い上がりすぎる…
このへんエラン相手のときのスレッタちゃんと被ってるところがあるのがひどい
32922/12/11(日)19:55:41No.1003036528+
ミオリネ「流石に何でもかんでもスレッタに頼りすぎよね…これでスレッタの負担も少しは軽くなるわ!」
33022/12/11(日)19:55:42No.1003036544そうだねx5
>>いやー神の視点だからミオミオがクソボケ扱いされてるけどミオミオ視点だと無理だってこれ
>>親父と同じ扱いは流石に可哀想というか今回の件に関してはタヌキがおかしいって!
>劇中のあらゆるキャラから難アリの性格指摘されてるしミオリネが他人の気持ちに無頓着すぎるのでは
神の視点の視聴者ですらタヌキがエランよりミオミオ優先するくらい本気だったの全く気づきませんでしたよね?
33122/12/11(日)19:55:49No.1003036590そうだねx3
>>やはり弾避け目的の花嫁アピールなのでは…?
>ミオミオは本気でそう思ってるし
>本気でたぬきは好きだと思うよ友情的にだろうけど
友情的だったらエランのデートのお誘い断ってないと思うけどなあ
33222/12/11(日)19:55:58No.1003036662+
急に恋愛ドラマみたいなことするな
33322/12/11(日)19:56:06No.1003036719+
2話の親父と今の親父でクズから不器用に評価変わってるからな…
2話の頃に親父そっくりって言うのは大分偏見入ってたけど今はまあ…
33422/12/11(日)19:56:08No.1003036728+
「この後滅茶苦茶セックスした」って吹き出し付ければ大体解決するって前に聞いた
33522/12/11(日)19:56:11No.1003036751そうだねx4
>本気でたぬきは好きだと思うよ友情的にだろうけど
もうそういう方向に着地しないと思う
33622/12/11(日)19:56:13No.1003036765+
>コミュニケーションはかなり失敗してるけどスレッタへの配慮しか無いよね
配慮というのはその人に伝わらないと配慮にならないんですよね…
33722/12/11(日)19:56:14No.1003036772+
嫁の性格上どうせいつか喧嘩してただろうし覚悟はしてたさ…
してたんだけどやっぱつれぇわ…
33822/12/11(日)19:56:17No.1003036784そうだねx11
>だってスレッタはエランが好きなんだし水星に学校建てる夢も有るんだから縛りつけたらダメでしょ
うわあ急にまともな思考になるな
33922/12/11(日)19:56:27No.1003036855+
自分から好きにさせるムーブしておいて(でもあの子はあの人が好きなのよね…)するのは押し倒されても仕方ないすぎる…
34022/12/11(日)19:56:27No.1003036858そうだねx8
つーか私もういらないですか…?にそうね。はヤバいって!
ついよく聞いてなくてとかじゃねーよルル山かお前は
34122/12/11(日)19:56:27No.1003036861+
だってまだ16歳だもんなぁ
34222/12/11(日)19:56:30No.1003036882+
たぬきが言うべき台詞は私と仕事どっちが大切なんですか!だったな
腹を割って話し合わないと駄目な夫婦だ
34322/12/11(日)19:56:36No.1003036930+
>想ってるだけの想いなど伝わるはずがないだろう!!!!
まさかのと仮面じゃなくてミオリネがこれ言われるとは…
34422/12/11(日)19:56:40No.1003036966+
二週間ある分エロ画像は増えそうでよかったなスレッタ
34522/12/11(日)19:56:44No.1003036998+
>ミオリネ「流石に何でもかんでもスレッタに頼りすぎよね…これでスレッタの負担も少しは軽くなるわ!」
まあミオミオ側の認識ってスレッタを巻き込んだところからスタートしてんだよな...
34622/12/11(日)19:56:49No.1003037032+
>神の視点の視聴者ですらタヌキがエランよりミオミオ優先するくらい本気だったの全く気づきませんでしたよね?
前回の決闘シーン見るだけでもわかると思うが
34722/12/11(日)19:56:49No.1003037035そうだねx3
ミオリネって必要とされる喜びみたいなの理解出来ないのかなあって思った
34822/12/11(日)19:56:52No.1003037054+
少なくともこれお互いに善意でやってるからな…
ミオミオに他意は無いしスレッタは頼りにされたいだけだから
34922/12/11(日)19:56:53No.1003037068そうだねx2
>だってスレッタはエランが好きなんだし水星に学校建てる夢も有るんだから縛りつけたらダメでしょ
今まで散々縛りつけといて急に冷静になるな!
35022/12/11(日)19:57:00No.1003037126+
>人間関係の構築が壊滅的にヘタクソなミオリネサイドにも問題がある
別方向でミオミオもスレッタも人付き合いというかそういうのが下手くそ過ぎる
35122/12/11(日)19:57:02No.1003037150+
これまでもスレッタ視点だとミオリネの存在が寄る辺になってたのは凄い分かる
エランと仲直りしたい時も大好きなお母さんの格言に絡めてケツ叩きしてくれたし
勉強手伝いや3話の邪魔も頭の良さのおかげでやってくれた
何より㈱ガの設立が自分の為っていうのを目の前で見てた
この人の為に頑張ろうって思うじゃんこんなの!
35222/12/11(日)19:57:03No.1003037152+
ミオリネは自分は尽くすつもりなのに見返りを求めてないよね
35322/12/11(日)19:57:04No.1003037161そうだねx2
>神の視点の視聴者ですらタヌキがエランよりミオミオ優先するくらい本気だったの全く気づきませんでしたよね?
先週のシャディクへの花婿宣言は4号生きてると思ってる上での宣言だから本気の証と思ってたけど想像の三倍くらいたぬきが重かった
35422/12/11(日)19:57:05No.1003037178+
>ミオリネ「流石に何でもかんでもスレッタに頼りすぎよね…これでスレッタの負担も少しは軽くなるわ!」
実際ガンダムと温室しかやってなさそうだったからな
たぬきもたぬきで勉強して学校建てるよりガンダムとミオリネさんなんですよ!って言わない
35522/12/11(日)19:57:07No.1003037200+
>>やはり弾避け目的の花嫁アピールなのでは…?
>ミオミオは本気でそう思ってるし
>本気でたぬきは好きだと思うよ友情的にだろうけど
5号が言うような球避け目的は会社の時点でとっくに越してると思う
35622/12/11(日)19:57:12No.1003037243+
>ドライかなぁ?
>独りよがりなだけで滅茶苦茶重いぞ
でもスレッタからすればミオリネのデートの認識が未だに3話とかのままで
取引よって言ってた頃と気持ちが変わってないようにしか見えないという
35722/12/11(日)19:57:13No.1003037246そうだねx2
なんかもうエランよりもよっぽど大好きじゃん!
35822/12/11(日)19:57:13No.1003037256+
>>だってスレッタはエランが好きなんだし水星に学校建てる夢も有るんだから縛りつけたらダメでしょ
>うわあ急にまともな思考になるな
思考はずっとまともだよ!
35922/12/11(日)19:57:15No.1003037267そうだねx2
>私もういらないですか…?にそうね。はヤバいって!
最悪の生返事
36022/12/11(日)19:57:17No.1003037286そうだねx1
このままだとクリスマスカードを子供からもらった時にしかくれない母親になるぞ
36122/12/11(日)19:57:17No.1003037289+
たぬきがいつものようにゴリ押ししまくらないのはたぬきの成長だと思うよ
それが裏目になっちゃった気がするけど
36222/12/11(日)19:57:21No.1003037315+
ミオリネが言葉と配慮が足りないのは確かだけどタヌキが寄っかかり過ぎな気がする
矢印の向きがプロスペラ・エランからミオミオに向いたのはいいけど今のところ誰かに依存する子供の域を出てないんだよね
36322/12/11(日)19:57:22No.1003037320+
私もういらないですか?そうねはもっとなんかあったろ!!!
36422/12/11(日)19:57:24No.1003037330+
スレッタ頼みの状態が続くのをなんとかしなきゃいけないのは本当だからね
それでも!
36522/12/11(日)19:57:24No.1003037333そうだねx1
>>神の視点の視聴者ですらタヌキがエランよりミオミオ優先するくらい本気だったの全く気づきませんでしたよね?
>前回の決闘シーン見るだけでもわかると思うが
その割には驚愕困惑してる「」が殆どだったようだが…
36622/12/11(日)19:57:31No.1003037401そうだねx2
スレッタ→ミオリネの愛情表現が足りないからミオリネは自分が愛されてると気付かないまま地雷踏んじゃう
スレッタももっと花嫁を信じますとかを直接言うんだ
36722/12/11(日)19:57:44No.1003037489+
会社も順調で親父とも上手くいくようになってスレッタにしがみつく必要がなくなってきたのは確か
36822/12/11(日)19:57:51No.1003037545+
fu1718997.jpg[見る]
お前が言うな&お前は聞けや
36922/12/11(日)19:58:05No.1003037645+
>ミオリネって必要とされる喜びみたいなの理解出来ないのかなあって思った
それは4話で私を頼りなさい!って言ってるから分かってると思う
そもそもスレッタがそれを求めてるとは思ってない
37022/12/11(日)19:58:14No.1003037727+
クソ女やんけ~!
37122/12/11(日)19:58:16No.1003037744+
会社の立ち上げ時はあんなに仲良くやってたのに
37222/12/11(日)19:58:17No.1003037751+
>私もういらないですか?そうねはもっとなんかあったろ!!!
そうね(だから深刻に気負わずもっと気楽に学園生活を楽しんでいいわよ)
37322/12/11(日)19:58:18No.1003037761+
>ミオリネって必要とされる喜びみたいなの理解出来ないのかなあって思った
スレッタは必要とされる喜びで自分確率してるみたいなところがあるんだろうな
37422/12/11(日)19:58:26No.1003037819+
>会社も順調で親父とも上手くいくようになってスレッタにしがみつく必要がなくなってきたのは確か
(しがみつきすぎてたからやりたいことやれるようにしたわ!エンジョイして!)
そうね
が実に親譲り
37522/12/11(日)19:58:29No.1003037848そうだねx4
もう矢印の向き方が槍投げみたいになってるよこの二人
37622/12/11(日)19:58:32No.1003037872+
>スレッタ→ミオリネの愛情表現が足りないからミオリネは自分が愛されてると気付かないまま地雷踏んじゃう
>スレッタももっと花嫁を信じますとかを直接言うんだ
愛情というか依存だから…
37722/12/11(日)19:58:36No.1003037894+
>ミオリネが言葉と配慮が足りないのは確かだけどタヌキが寄っかかり過ぎな気がする
>矢印の向きがプロスペラ・エランからミオミオに向いたのはいいけど今のところ誰かに依存する子供の域を出てないんだよね
水星で同年代一人も居なかったからなぁ…
37822/12/11(日)19:58:42No.1003037940+
スレッタは一人で嫁への愛を16日ぐつぐつ煮えたぎらせてたわけだがそんなに自分の事好きとは思わないと思う
好きって言ったことないし
37922/12/11(日)19:58:49No.1003037985そうだねx2
>それは4話で私を頼りなさい!って言ってるから分かってると思う
あれも喜びってより義務感じゃない?
ホントに利害とか関係無く自分が想われてるって考えたことなさそうだし
38022/12/11(日)19:58:52No.1003038006+
ミオミオはドライっていうか人間関係の思考法則が利害で出来てるから
一度身内判定出ると利害の法則から外れて甘えっぱなしになるんだよね
だからコミュが適当になる
38122/12/11(日)19:58:59No.1003038047+
スレッタを巻き込んでしまったって気もちがあるのかいミオミオ
38222/12/11(日)19:59:00No.1003038056+
>>ミオリネって必要とされる喜びみたいなの理解出来ないのかなあって思った
>スレッタは必要とされる喜びで自分確率してるみたいなところがあるんだろうな
必要なものがあるなら勝ち取りに行くけど?
38322/12/11(日)19:59:00No.1003038060そうだねx3
ミオリネを理由にエランのキスを拒否した以上ミオリネとも最終的にキスするだろこれ
38422/12/11(日)19:59:04No.1003038084+
娘にお願いされたらつい72億出しちゃうダブスタ死んじゃうの…?
38522/12/11(日)19:59:07No.1003038100そうだねx2
>もう矢印の向き方が槍投げみたいになってるよこの二人
速度早すぎて受け取り損ねてるじゃねーか
38622/12/11(日)19:59:15No.1003038173+
>スレッタ→ミオリネの愛情表現が足りないからミオリネは自分が愛されてると気付かないまま地雷踏んじゃう
>スレッタももっと花嫁を信じますとかを直接言うんだ
8話以降のスレッタは比較的ストレートに表現してる気がする
ハグ未遂とか信じてます!って繰り返しアピールしたり
決定的な事はまあ言ってないだろうけど
38722/12/11(日)19:59:18No.1003038194そうだねx4
いきなり激重メンヘラ化した上で何か特別伝えたわけでもないのにわかるわけないじゃん
38822/12/11(日)19:59:20No.1003038211そうだねx7
今回のたぬき進んでないから2つ手に入れられてないんだよな
そこは徹底している
38922/12/11(日)19:59:22No.1003038223+
>私はがんばって浮気しなかったのに花嫁が冷たい…!
別に浮気してもいいわよ
私理解ある花嫁だから
39022/12/11(日)19:59:24No.1003038238そうだねx1
>最悪の生返事
ルル山のクソみたいなジョーク思い出しちゃったよ…
あれと違ってまだ取り返しはつくからいいけどさ…
39122/12/11(日)19:59:28No.1003038269そうだねx3
後2週間は無いわ…
この世の全てを破壊してしまう
39222/12/11(日)19:59:29No.1003038278+
スレッタ「ミオリネさん あの人たち…。」
ミオリネ「ファームの業者にこの子たちの世話を頼んだの。」
スレッタ「あっ。」
ミオリネ「出張 これからもっと増えそうだから。
あんたも仕事 減って うれしいでしょ?」
スレッタ「ミオリネさんの大切 私 任されたって…。」
ミオリネ「ありがとね。 お疲れさま。」
スレッタ「あっ…。」
ミオリネ「そういえば エランには会った?」
スレッタ「えっ? だ… 大丈夫です。
私には ミオリネさんが…。」
ミオリネ「なんのこと?」
スレッタ「エランさんにデートしようって言われてでも ちゃんと断ったんです。」
ミオリネ「いいよ デートして。」
スレッタ「えっ?」
39322/12/11(日)19:59:33No.1003038308+
父親そっくりだよお前…
39422/12/11(日)19:59:52No.1003038441+
ミオリネ「同僚になるんだから仲よくやってよ。
あっ 決闘はダメだからね。」
スレッタ「同僚って…。」
ミオリネ「ガンダムパイロットの経験を買って雇うことにしたの。」
スレッタ「あっ…。」
ミオリネ「テスターが1人だけの会社なんてやばいでしょ。
これで スレッタになんでも頼まなくてよくなるわ。」
スレッタ「私 いなくてもいいってことですか?」
ミオリネ「そうね。」
スレッタ「ですよね。
そうでした。
私 一人で勘違いして…。」
ミオリネ「そうそう エアリアルだけどプラント・クエタまで取りに行くことになったからあんたも来てよ。
楽しみでしょ久しぶりにエアリアルに会えるの。」
39522/12/11(日)19:59:54No.1003038454そうだねx3
ミオリネを…犯す!
39622/12/11(日)19:59:58No.1003038487+
前々から相談も無しにガンガン話進めてく感じはクソ親父そっくりだなって思ってました
39722/12/11(日)20:00:00No.1003038502+
あくらつな
ワイフ
39822/12/11(日)20:00:00No.1003038508そうだねx1
>スレッタ「えっ?」
やめやめろ!
39922/12/11(日)20:00:07No.1003038567そうだねx2
>スレッタ「エランさんにデートしようって言われてでも ちゃんと断ったんです。」
>ミオリネ「いいよ デートして。」
>スレッタ「えっ?」
クソボケがーーーーー!!!
40022/12/11(日)20:00:09No.1003038582+
無理して私の花婿しなくてもちゃんと私はあなたの事守るわよ
40122/12/11(日)20:00:10No.1003038591+
キーホルダーを渡す相手がエランじゃなくてミオミオとは!
これはつまりそういう事ですね
40222/12/11(日)20:00:12No.1003038616+
会社の雑務で忙しかったでしょ?私が帰ってきたからもう休んで良いわよくらいで
もう要らないにそうねって返してるだろうからな…
40322/12/11(日)20:00:13No.1003038626+
言わなきゃ伝わらないで済ませてたらシャディクと一緒になるぞミオリネ…
40422/12/11(日)20:00:16No.1003038652+
>今回のたぬき進んでないから2つ手に入れられてないんだよな
>そこは徹底している
あそこで私いらない子ですかのあと進んでたら多分R18シーンになってる
40522/12/11(日)20:00:16No.1003038656+
>スレッタを巻き込んでしまったって気もちがあるのかいミオミオ
それは大分あると思う
4話で夢聞いたりいじめ受けてのギャン泣きも見てるし
40622/12/11(日)20:00:18No.1003038670+
>No.1003038278
>No.1003038441
クソボケがーっ!!!
40722/12/11(日)20:00:28No.1003038765そうだねx1
ミオミオはちょっと都合の良い女しすぎだと思うの
40822/12/11(日)20:00:29No.1003038774+
>スレッタを巻き込んでしまったって気もちがあるのかいミオミオ
4話のイオン泣きあたりから巻き込んだって罪悪感があるからこそ
ホルダーや花婿って役割からなるべく解放して自由にさせてあげようって気持ちがあるんだと思う
ただあそこの「そうね」は控えめに言って最悪の返事だぞ!
40922/12/11(日)20:00:37No.1003038848+
花嫁は花婿から逃げるのをやめろ
私が決めた
41022/12/11(日)20:00:37No.1003038853そうだねx7
というか言葉足りないのはスレッタ側も同じなのにミオミオばっかり言われるのは納得いかねえ
今までの描写だけで察しろってミオミオはニュータイプでもイノベイターでもないんだぞ
41122/12/11(日)20:00:39No.1003038866+
ミオミオにもっと想いを伝えてないたぬきも悪いとこあると思う
41222/12/11(日)20:00:42No.1003038901そうだねx2
>神の視点の視聴者ですらタヌキがエランよりミオミオ優先するくらい本気だったの全く気づきませんでしたよね?
いやあ流石に5号の演技が下手過ぎてアレは100年の恋も冷めるわ
もう少し演技指導した方が良いんじゃないか僕
41322/12/11(日)20:00:56No.1003039037+
>ミオリネを…犯す!
そうだ犯せ!もう犯してしまえ!
41422/12/11(日)20:01:04No.1003039125+
スレッタを嫌いじゃないから一緒にエアリアル回収行くんだろうけどその前にかける言葉があるだろう!
41522/12/11(日)20:01:06No.1003039150+
エアリアルを何より重視してるしスレッタがどうでも良くなった訳じゃないんだよな
41622/12/11(日)20:01:20No.1003039312+
5号にチン負けして色ボケしまくるたぬき見て絶望してほしい
41722/12/11(日)20:01:21No.1003039322+
基本的にミオミオは罪悪感とか羨望で花嫁やってる部分もあるからこのすれ違いは必然っちゃ必然よな
41822/12/11(日)20:01:21No.1003039325そうだねx6
>もう少し演技指導した方が良いんじゃないか僕
本物に微塵も寄せる気なかったやつが言うことじゃないんじゃないか俺
41922/12/11(日)20:01:29No.1003039389+
>花嫁は花婿から逃げるのをやめろ
>私が決めた
私よりエランが好きと言う事実に向き合ってスレッタの為に時間作ったわ
はい論破
42022/12/11(日)20:01:29No.1003039390そうだねx6
>ミオミオはちょっと都合の良い女しすぎだと思うの
都合が良すぎて都合悪くなってる人初めて見た
42122/12/11(日)20:01:30No.1003039410+
>というか言葉足りないのはスレッタ側も同じなのにミオミオばっかり言われるのは納得いかねえ
>今までの描写だけで察しろってミオミオはニュータイプでもイノベイターでもないんだぞ
もし仮に言ってたとしてもミオミオ自身良くも悪くも態度変わらなそうだしな…
ベタベタされるの嫌いそうだし
42222/12/11(日)20:01:37No.1003039485+
>今回のたぬき進んでないから2つ手に入れられてないんだよな
>そこは徹底している
進んでも逃げてもないから得られない
自分で勝手に押し黙ったらその先はシャディクだ
42322/12/11(日)20:01:40No.1003039506+
>ホントに利害とか関係無く自分が想われてるって考えたことなさそうだし
私を頼りなさいは御三家は敵だから頼るとかないわってとこから来てるだろ
42422/12/11(日)20:01:45No.1003039545+
くずれゆく新婚ライフ
42522/12/11(日)20:01:47No.1003039560+
>というか言葉足りないのはスレッタ側も同じなのにミオミオばっかり言われるのは納得いかねえ
>今までの描写だけで察しろってミオミオはニュータイプでもイノベイターでもないんだぞ
7話のパーティ行った理由考えたらミオミオにわかるわけがないからな
とつぜんの
メンヘラたぬき
42622/12/11(日)20:01:47No.1003039563+
>もう少し演技指導した方が良いんじゃないか僕
使いづらいから5号の一人称は俺僕以外にしてほしい
42722/12/11(日)20:01:50No.1003039582+
ミオリネなりにスレッタに配慮してるのはわかるけど肝心の相手に全然伝わってないしそれ以前にまず言葉を選びがなんかおかしい!
そうね。じゃねーよ!!
42822/12/11(日)20:01:54No.1003039611+
負い目を感じてるんだったらそのこと本人に言えよ…
私花婿なんだから気にしなくていいですよって返ってくるぞ
42922/12/11(日)20:02:12No.1003039756+
>というか言葉足りないのはスレッタ側も同じなのにミオミオばっかり言われるのは納得いかねえ
>今までの描写だけで察しろってミオミオはニュータイプでもイノベイターでもないんだぞ
言葉は冷たいけどスレッタのためを思った行動ばっかだしな
43022/12/11(日)20:02:14No.1003039762+
地球寮の面々は本気で怒る思う特にチュチュ
43122/12/11(日)20:02:17No.1003039780+
早くYOASOBIしら
43222/12/11(日)20:02:23No.1003039848+
過失はしっかり清算されるのがこのアニメだからな…
ミオミオが痛い目に遭う時がついに来てしまうのか
43322/12/11(日)20:02:33No.1003039931そうだねx2
>くずれゆく新婚ライフ
これをこえて本当の夫婦になるんだよ!!
43422/12/11(日)20:02:35No.1003039946そうだねx1
うるせ~しらね~
お前を…犯す!
43522/12/11(日)20:02:36No.1003039957そうだねx1
今回に関してはマジで9話までのふたりの関係の積み重ね故のすれ違いだからどっちが悪いかって言われるとややミオミオよりだけどどっちもとしか言えない
43622/12/11(日)20:02:36No.1003039959+
チュチュ先輩だけが頼りだ
43722/12/11(日)20:02:39No.1003039979そうだねx1
5号のエラン様エミュが完璧過ぎて笑える
43822/12/11(日)20:02:48No.1003040059+
「(パイロットとしての仕事や会社の仕事や学業もあるし)あんたも仕事 減って うれしいでしょ?」」
「ありがとね。 お疲れさま。(本心)」
「(私は浮気も許す懐の深い花嫁だから)いいよ デートして。」
「これで (私の花婿の)スレッタになんでも頼まなくて(ストレスかけなくて)よくなるわ。」
「(菜園の仕事に関しては)そうね。」
43922/12/11(日)20:02:52No.1003040082+
(ドレス着て会場に出向くくらいエランが好きなら縛り付けちゃダメでしょ…)
44022/12/11(日)20:02:55No.1003040109+
>過失はしっかり清算されるのがこのアニメだからな…
>ミオミオが痛い目に遭う時がついに来てしまうのか
むしろこれスレッタの過去の所業が悪くない?
44122/12/11(日)20:03:05No.1003040187そうだねx3
>いきなり激重メンヘラ化した上で何か特別伝えたわけでもないのにわかるわけないじゃん
気持ちは言葉にして伝えなきゃ伝わるはずもないのはお互い様なんだな
44222/12/11(日)20:03:09No.1003040225+
>というか言葉足りないのはスレッタ側も同じなのにミオミオばっかり言われるのは納得いかねえ
>今までの描写だけで察しろってミオミオはニュータイプでもイノベイターでもないんだぞ
7話までスレッタもずっとお前ミオリネのこともっと見てやれよって言われ続けてきてたし今度は逆になっただけよ
44322/12/11(日)20:03:09No.1003040228そうだねx1
地球寮の皆や5号に言われたことが本当かもって思えるような返しは駄目じゃん…
44422/12/11(日)20:03:12No.1003040248+
お互いコミュ障だからな
44522/12/11(日)20:03:25No.1003040349+
結局二人共お前が始めた物語だろ?ってなるのが酷いけど美しくて頭ぐちゃぐちゃになりそう
44622/12/11(日)20:03:26No.1003040352そうだねx1
ミオリネが言葉足らずのコミュ失敗してんのは間違いないんだけど
ただ花嫁花婿の認識の齟齬の部分に関しては
スレッタがちゃんと自分はミオリネさん選ぶって言わないとどうしようもない問題ではあるよね
44722/12/11(日)20:03:28No.1003040376+
言葉選びが絶望的に下手!
44822/12/11(日)20:03:28No.1003040377そうだねx1
>エアリアルを何より重視してるしスレッタがどうでも良くなった訳じゃないんだよな
生返事だけど言ってることやってることは全部スレッタの負担減らすことだからな
44922/12/11(日)20:03:30No.1003040392+
次でスレッタとデート❤️とかワクワクしてて欲しい
そしてスレッタに冷たくされて欲しい
45022/12/11(日)20:03:35No.1003040433+
というか今までのたぬきだったらここで進んでるだろうから
良くも悪くも成長しちゃった感じ
45122/12/11(日)20:03:35No.1003040436+
お互い悪いところがあってすれ違っただけだからどっちかだけがどうのって話ではないかな…
45222/12/11(日)20:03:40No.1003040482そうだねx1
こんなのを嫁にもらいたがる物好きなシャディクがいるらしいな
45322/12/11(日)20:03:49No.1003040567+
この状況で決闘や実戦が迫ろうとしているスレッタマーキュリー
45422/12/11(日)20:03:54No.1003040610そうだねx1
>お前を…犯す!
こういうイラストめっちゃ増えそうで楽しみ
45522/12/11(日)20:03:55No.1003040620+
>>というか言葉足りないのはスレッタ側も同じなのにミオミオばっかり言われるのは納得いかねえ
>>今までの描写だけで察しろってミオミオはニュータイプでもイノベイターでもないんだぞ
>7話のパーティ行った理由考えたらミオミオにわかるわけがないからな
>とつぜんの
>メンヘラたぬき
なんでこうなったかって言えばもとはと言えば急にエランがキャラ変したのが原因だしな…
知らない間にスレエラのフラグ折れてるとか気付かないわ
45622/12/11(日)20:03:56No.1003040627+
次回テロリストと命懸けの戦いを繰り広げるボブの幕間で傷心のたぬきが5号に抱かれてたら伝説になるな!
45722/12/11(日)20:03:57No.1003040644+
>次でスレッタとデート❤️とかワクワクしてて欲しい
>そしてスレッタに冷たくされて欲しい
見たいけど見たくない…
45822/12/11(日)20:03:58No.1003040650+
()が…()が多すぎる…!
45922/12/11(日)20:04:05No.1003040709+
>エアリアルを何より重視してるしスレッタがどうでも良くなった訳じゃないんだよな
スレッタのやりたい事をやれる様にする為に社長は今色々頑張ってるんや
46022/12/11(日)20:04:06No.1003040723+
スレッタからすると私のこと信じてないんですか?になるからミオリネにブーメランが刺さることになる
46122/12/11(日)20:04:09No.1003040768そうだねx1
ミオミオ視点の情報からタヌキの心情理解できたらそれはもうただのエスパーなんよ
46222/12/11(日)20:04:11No.1003040788+
もう死亡フラグがあらゆる場所に立ってて俺はつらい耐えられない
46322/12/11(日)20:04:12No.1003040799+
ミオリネさん大好きなスレッタが公式になって笑う
46422/12/11(日)20:04:15No.1003040825+
それこそ誰かで頭いっぱいにならないんですか!?とかミオミオに詰め寄ってたたぬきも悪いからな…
46522/12/11(日)20:04:21No.1003040868そうだねx4
>ミオリネ「いいよ デートして。」
でもこれに関しては4号に関してウキウキしてたたぬきもあるからどうしようもない
傍から見たらありゃ恋する乙女だもの
46622/12/11(日)20:04:26No.1003040905+
>生返事だけど言ってることやってることは全部スレッタの負担減らすことだからな
だから
それを
きちんと
言え!
46722/12/11(日)20:04:27No.1003040908+
まあママに梯子外されて意識外でミオミオに依存始まってんじゃないかなって感じではあるたぬき
ここらで関係を調整しないとな
46822/12/11(日)20:04:33No.1003040949+
そうなんだ…ミオリネさんは私に仕事任してくれないんだ…
ミオリネさんは私を必要としてないんだ…
私がエランさんとデートしても何も感じないんだ…
私に花婿としての魅力が無いんだ…
46922/12/11(日)20:04:34No.1003040956+
>生返事だけど言ってることやってることは全部スレッタの負担減らすことだからな
言葉足らずなミオリネと言葉をそのまま受け取ってしまうスレッタの悲しいすれ違い
47022/12/11(日)20:04:35No.1003040958+
そもそもエランの入れ知恵もあるしな
47122/12/11(日)20:04:36No.1003040968+
ミオリネさん派だけど今回のはミオリネさんも悪いとこある
47222/12/11(日)20:04:46No.1003041055+
お互いに極太の矢印出してるのに死ぬほどすれ違ってる...
47322/12/11(日)20:04:48No.1003041066+
>ミオリネなりにスレッタに配慮してるのはわかるけど肝心の相手に全然伝わってないしそれ以前にまず言葉を選びがなんかおかしい!
>そうね。じゃねーよ!!
配慮してるつもりなだけで実際は相手のこと大して考えられてないんだ
だからあの言葉選びと顔すら見ない答え方になる
47422/12/11(日)20:04:49No.1003041073+
どうしてガンダムヒロインとその親父って似ちゃうんだろうねってさっきトビ…ーティスさんが何か言ってました
47522/12/11(日)20:04:51No.1003041087+
ミオリネの悪いところを見せてここ改善しないとすれ違うねって回なのでクソ親父と同じじゃんという言葉も素直に受け止められる
47622/12/11(日)20:04:51No.1003041088+
>ミオリネが言葉足らずのコミュ失敗してんのは間違いないんだけど
>ただ花嫁花婿の認識の齟齬の部分に関しては
>スレッタがちゃんと自分はミオリネさん選ぶって言わないとどうしようもない問題ではあるよね
エランの事は依然好きではあるけどそれ以上にミオリネを大事に思ってるし本気で結婚したいってのは
流石に言わないと分からないよな
47722/12/11(日)20:04:53No.1003041107そうだねx4
>「(パイロットとしての仕事や会社の仕事や学業もあるし)あんたも仕事 減って うれしいでしょ?」」
>「ありがとね。 お疲れさま。(本心)」
>「(私は浮気も許す懐の深い花嫁だから)いいよ デートして。」
>「これで (私の花婿の)スレッタになんでも頼まなくて(ストレスかけなくて)よくなるわ。」
>「(菜園の仕事に関しては)そうね。」
シズマを止めろレベルの会話やめろ!
47822/12/11(日)20:04:55No.1003041128+
(株)ガンダムできた時は明確に自分よりエランのことが大事だったしな
47922/12/11(日)20:05:06No.1003041197+
5号が真エランよりチャラい
48022/12/11(日)20:05:13No.1003041256+
こういう展開百合姫で見たわ
私の百合はお仕事ですで
48122/12/11(日)20:05:22No.1003041327+
ミオリネは確かに正解選んだ訳では無いがじゃあミオリネが100悪いかって言われるとそうじゃねえ
48222/12/11(日)20:05:22No.1003041332そうだねx1
>ミオミオ視点の情報からタヌキの心情理解できたらそれはもうただのエスパーなんよ
大事な話してるのに生返事しか返さない対応は駄目だよ
48322/12/11(日)20:05:24No.1003041343+
ちゃんと目を合わせて会話してたら防げてそうだろこんなすれ違い
48422/12/11(日)20:05:27No.1003041377+
もう結婚に関してどうすんのみたいなとこあったから考えるいい機会じゃないかな
考えたうえで改めて結婚申し込め
48522/12/11(日)20:05:27No.1003041378そうだねx7
ミオミオ的には
スレッタはエランが好き
エアリアルは家族
水星に学校作りたい
やりたいことリスト埋めたい
なら私が全部頑張るかぁ!だからマジで善意の牙すぎる
48622/12/11(日)20:05:29No.1003041395+
うーんこれじゃあミオリネ語検定は落第ですね
48722/12/11(日)20:05:30No.1003041410+
つか思ったよりもエランってか四号のこと完全に振り切ってたなスレッタ
48822/12/11(日)20:05:34No.1003041436+
待って?
1話で結婚…ええー!?してたたぬきが9話ではミオリネさーんへぶっ!してたのに
あれを好感度が異邦者から契約者にしかなってないと思ってるんですかねミオリネさん!?
48922/12/11(日)20:05:38No.1003041470そうだねx1
>>ミオリネ「いいよ デートして。」
>でもこれに関しては4号に関してウキウキしてたたぬきもあるからどうしようもない
>傍から見たらありゃ恋する乙女だもの
初っ端のエンカウントで僕の稼いだ好感度思いっきり下げる5号が悪いと思わないか僕
49022/12/11(日)20:05:39No.1003041475そうだねx2
すれ違ってるのはお互いに言葉足らずなところはあるけどミオリネの言い方!!なのがトドメなのでまぁミオリネが悪いよ
49122/12/11(日)20:05:40No.1003041482+
なので口に出さなくても想いを伝えるパーメット粒子とGUND技術が必要なんですね
提供:株式会社ガンダム
49222/12/11(日)20:05:40No.1003041483+
次は鬱勃起シャディクが水星ちゃんにアドバイスして元鞘に収まった二人を見ながら狂ったように鬱ニーするよ
49322/12/11(日)20:05:41No.1003041490+
コミュニケーション能力が育ってないことを正当化したらそれは違うからな…
49422/12/11(日)20:05:43No.1003041500+
どっちにも否があるがスレッタの感情が思ったより重くて驚いた
49522/12/11(日)20:05:48No.1003041553+
この後燃え上がるための試練なんですよ…!
49622/12/11(日)20:05:49No.1003041567+
>ミオミオ的には
>スレッタはエランが好き
>エアリアルは家族
>水星に学校作りたい
>やりたいことリスト埋めたい
>なら私が全部頑張るかぁ!だからマジで善意の牙すぎる
都合良すぎるお嫁さん
49722/12/11(日)20:05:50No.1003041570+
たぬきしか出来ない仕事が会社にはあるのに要らない子になる訳ないだろ…
まあたぬき的にはお嫁さんから頼られなくなったってダメージが超でかいんだろうけど…
49822/12/11(日)20:05:53No.1003041591そうだねx1
本気の本気で大好きです結婚してくださいって展開がきそうでワクワクしてる
49922/12/11(日)20:05:54No.1003041598+
親父普通に死にそうだけど大丈夫かな
50022/12/11(日)20:05:59No.1003041637+
そんなに親父に似てないと思うけど?
50122/12/11(日)20:05:59No.1003041640そうだねx3
デリング落胆
ミオリネ信用大事にしろって言ったでしょ
50222/12/11(日)20:06:01No.1003041657そうだねx2
ミオリネの配慮って正しいことだけど今のところ一方的な押し付けだからね
50322/12/11(日)20:06:07No.1003041698+
というか単純に性欲ぶつけてくる5号がなんか違うな…ってなったのが悪いだろ
4号のままならミオリネの浮気公認でハッピーエンドだったわ
50422/12/11(日)20:06:08No.1003041704そうだねx6
>ミオミオ視点の情報からタヌキの心情理解できたらそれはもうただのエスパーなんよ
エスパー云々の前にまずたぬきの顔見て話してやってくれ…
50522/12/11(日)20:06:24No.1003041854+
>この状況で決闘や実戦が迫ろうとしているスレッタマーキュリー
スレッタは消沈して負けるとかより機械的に勝つ方が似合う
50622/12/11(日)20:06:24No.1003041856そうだねx1
ここから一気に転げ落ちてお互い色々失いそうなのが怖い
怖いのにワクワクしてきた…
50722/12/11(日)20:06:26No.1003041864+
どんでん監督みたいになってきたな…
50822/12/11(日)20:06:27No.1003041871そうだねx2
>そんなに親父に似てないと思うけど?
いや…激似だろ良くも悪くも
50922/12/11(日)20:06:36No.1003041952+
5号の行為がクリティカルすぎる
最初からオリジナルの性格再現で良かったんじゃないか
51022/12/11(日)20:06:38No.1003041962+
>待って?
>1話で結婚…ええー!?してたたぬきが9話ではミオリネさーんへぶっ!してたのに
>あれを好感度が異邦者から契約者にしかなってないと思ってるんですかねミオリネさん!?
(忙しくて距離感バグる位追い込まれてるのね)あんたの仕事減らしてあげる
51122/12/11(日)20:06:42No.1003041993+
すれ違いのまま二週間待たされて下手すると年も越えそうなのが辛いんだけど
それはそれとして完全にスレミオがじれったい恋愛作品の文脈になってるのいいんですか!?って気持ち
51222/12/11(日)20:06:44No.1003042009+
スレッタに冷たくされる→スレッタ決闘で負ける→デリング死ぬ→一人で地球に逃げる
のコンボ楽しみだね😊
51322/12/11(日)20:06:44No.1003042018+
ここここれはこの後2人が正式に結婚するための乗り越えるしょしょしょ試練なんですよ…!!
51422/12/11(日)20:06:47No.1003042049+
タヌキ
飽きた
51522/12/11(日)20:06:48No.1003042053+
>うーんこれじゃあミオリネ語検定は落第ですね
通るのクソ親父くらいじゃねえの…
51622/12/11(日)20:06:49No.1003042059+
>つか思ったよりもエランってか四号のこと完全に振り切ってたなスレッタ
完全にとも言えないけど
なんかいつの間にか私には心に決めた人がいるんで…みたいになってた…
51722/12/11(日)20:06:50No.1003042067そうだねx2
>チュチュ先輩だけが頼りだ
あのメスガキコンビも
「ニカ姉」呼びだとNTR感あるよね
51822/12/11(日)20:06:56No.1003042117+
(自分にとって温室は大事だけど
いつまでもスレッタに付き合わせたらダメよね…)
51922/12/11(日)20:06:59No.1003042136+
スペックに対してコミュ力が育ってない!
元はと言えば親父のせいだけどな
52022/12/11(日)20:06:59No.1003042138+
この状況で突然(スレッタはエランのこと振り切ったわね)って判断したら怖すぎる
52122/12/11(日)20:07:05No.1003042173+
でもここのりこえれば両想いでしょ?
52222/12/11(日)20:07:06No.1003042181+
でもミオリネがいるからちゃんと断ったよって言ったし…
52322/12/11(日)20:07:08No.1003042200+
>ミオミオ的には
>スレッタはエランが好き
>エアリアルは家族
>水星に学校作りたい
>やりたいことリスト埋めたい
>なら私が全部頑張るかぁ!だからマジで善意の牙すぎる
自分のことも大事に思ってるが抜けてるところが
凄くあの親にしてこの子あり
52422/12/11(日)20:07:09No.1003042213+
ミオリネも雑に振る舞うのスレッタを信頼してるからこその甘えもあるんだろうけどそれにしても雑ゥ
52522/12/11(日)20:07:16No.1003042304+
チュチュパイセンが居たら今回みたいなすれ違いもあっさり解消してた気もするけどあっちはあっちでこれから爆弾抱えてるからな…
52622/12/11(日)20:07:19No.1003042326+
たぬきも婚約者エミュにやる気になってくれたのねと思ってるミオミオだぞ
52722/12/11(日)20:07:24No.1003042366+
実際今回仕事忘れたり多忙状態だったから
スレッタの負担減らすの自体は正解でうーん
つまり会話しろという事
52822/12/11(日)20:07:26No.1003042381+
>デリング落胆
>ミオリネ信用大事にしろって言ったでしょ
お前も今まで娘に信用されてなかったやろがい
52922/12/11(日)20:07:27No.1003042400+
>ミオミオ視点の情報からタヌキの心情理解できたらそれはもうただのエスパーなんよ
逆にスレッタ視点からミオリネの心情察するのもキツいって!?
53022/12/11(日)20:07:30No.1003042424+
>でもミオリネがいるからちゃんと断ったよって言ったし…
なんのこと?
53122/12/11(日)20:07:38No.1003042485+
社長になった途端クソ親父とウマ合いだすしやっぱ本質一緒じゃねえか
53222/12/11(日)20:07:39No.1003042490+
忙しいのはわかるけどほとんど顔見て話して無いのはつらいよね…
53322/12/11(日)20:07:43No.1003042518+
>ミオミオ的には
>スレッタはエランが好き
>エアリアルは家族
>水星に学校作りたい
>やりたいことリスト埋めたい
>なら私が全部頑張るかぁ!だからマジで善意の牙すぎる
なんで頑張ったら全部できんだよ!!
53422/12/11(日)20:07:47No.1003042547+
真意がわかればむしろ滅茶苦茶過保護なんだけどスレッタにはしっかり言わないと裏の真意なんて伝わらないから…
それにしてもあの会話はちょっとどうかとは思ったが
53522/12/11(日)20:07:48No.1003042554+
>>うーんこれじゃあミオリネ語検定は落第ですね
>通るのクソ親父くらいじゃねえの…
このレンブラン語が通ってたらミオミオグレてないからな…
53622/12/11(日)20:07:48No.1003042556そうだねx2
>すれ違いのまま二週間待たされて下手すると年も越えそうなのが辛いんだけど
>それはそれとして完全にスレミオがじれったい恋愛作品の文脈になってるのいいんですか!?って気持ち
俺は今回でスレミオは恋愛で行くって確信を得たから心穏やかに2週間過ごせるよ
53722/12/11(日)20:07:51No.1003042577+
こうやって嫁に塩対応して死に目に会えなかったんだろうなあのクソ親父も
53822/12/11(日)20:07:57No.1003042629+
>>ミオミオ視点の情報からタヌキの心情理解できたらそれはもうただのエスパーなんよ
>エスパー云々の前にまずたぬきの顔見て話してやってくれ…
忙しいし…
53922/12/11(日)20:07:58No.1003042635+
>ここから一気に転げ落ちてお互い色々失いそうなのが怖い
>怖いのにワクワクしてきた…
わかる…
ここまで来て逆にOPEDがエアプじゃないと確信できた
出来たからこそ辛くて同時に楽しい
54022/12/11(日)20:08:03No.1003042674+
令和のレイニー止め見れそうでワクワクしてきたぞ
54122/12/11(日)20:08:07No.1003042701+
>ミオリネも雑に振る舞うのスレッタを信頼してるからこその甘えもあるんだろうけどそれにしても雑ゥ
シャディクにも何度も同じことやってそうで困るね
54222/12/11(日)20:08:09No.1003042729+
>社長になった途端クソ親父とウマ合いだすしやっぱ本質一緒じゃねえか
ビジネスだと上手くやれるのが不器用というか…
54322/12/11(日)20:08:11No.1003042738+
帰ってくる事も伝えてなかったの地味に酷い
54422/12/11(日)20:08:11No.1003042744+
業者とか他人に温室を任せてやるべきことをやるのはミオリネ的には成長なんだろうけど
もどかしい!
54522/12/11(日)20:08:24No.1003042854+
>そんなに親父に似てないと思うけど?
クソ親父だって言葉足らずだけど娘の事気にかけてそうだしよお
54622/12/11(日)20:08:24No.1003042856+
視聴者には1話2話単位で進んでるけど劇中では?ガンダム設立からの苦難を乗り越える長い時間があるわけで
そのうえであの決闘でミオリネのために戦うことを決心してたスレッタなんだからそりゃ絆は深まってるよ
問題はその絆を多忙のせいでミオリネが蔑ろにしちゃったところなので
54722/12/11(日)20:08:28No.1003042889+
>どうしてガンダムヒロインとその親父って似ちゃうんだろうねってさっきトビ…ーティスさんが何か言ってました
うちの嫁さんすっごく...焼きもち焼きなの!
54822/12/11(日)20:08:31No.1003042910+
最終回でチャラ男さん戦リターンやったら笑ってしまう
54922/12/11(日)20:08:51No.1003043071+
>>でもミオリネがいるからちゃんと断ったよって言ったし…
>なんのこと?
ミオミオからすれば本当になんのこと過ぎる…
これ仮にコミニュケーション能力が改善してても無理だって!
55022/12/11(日)20:08:55No.1003043115+
CEOになった者は合理性を優先して人の心を喪失するんだ
55122/12/11(日)20:08:55No.1003043119そうだねx1
先週トマト栽培室がミオリネの心象とか言ってた奴らバカみたいじゃん
55222/12/11(日)20:08:56No.1003043126+
地球寮のときも身内には雑な対応したからチュチュ先輩に諫言受けてたけど今回頼れる先輩がいなくて拗れに拗れる
55322/12/11(日)20:08:56No.1003043132+
あんたは何もしなくて良いわよとか言われたらそら要らない子ですかとは思うだろうけど
55422/12/11(日)20:09:00No.1003043159+
ミオミオ的にもあんだけエランエラン騒いでたし雇ったら喜ぶだろうなぁって完全に善意なのが辛い
55522/12/11(日)20:09:06No.1003043215+
会えない時間カウントしてるのはもうレズなのでは?
55622/12/11(日)20:09:06No.1003043219+
>>社長になった途端クソ親父とウマ合いだすしやっぱ本質一緒じゃねえか
>ビジネスだと上手くやれるのが不器用というか…
距離感が父親と息子のそれなんよ
55722/12/11(日)20:09:07No.1003043229+
顔見る余裕がないほど忙しいのもスレッタのためなのが親父と一緒すぎる
55822/12/11(日)20:09:13No.1003043272+
精神的に成長してるけど根本の部分がまるで変ってない所か多忙で悪化してる…
55922/12/11(日)20:09:15No.1003043292+
スレッタにというかミオリネの本心誰にも伝わってないから地球寮の連中からも信用薄くなってるぞ
56022/12/11(日)20:09:18No.1003043321+
>先週トマト栽培室がミオリネの心象とか言ってた奴らバカみたいじゃん
業者入ってる…
56122/12/11(日)20:09:21No.1003043337+
ここからプロスペラから父の敵の娘と知らされて徹底的に破局しそうだ
56222/12/11(日)20:09:30No.1003043418そうだねx2
言っちゃなんだがぶっちゃけ今んところまだスレッタとエアリアルはミオリネにとって自由という最大命題に対する思わず飛び込んできた手段の一つにしかすぎないからな…
あえて損なうメリットがないだけでそこまで心配る必要がない
56322/12/11(日)20:09:30No.1003043419+
>会えない時間カウントしてるのはもうレズなのでは?
ゼクスノイン百合だったのか
56422/12/11(日)20:09:33No.1003043435そうだねx2
やってることはスレッタの負担減らそうっていう普通の判断なんすよ
言い方考えろてめー
56522/12/11(日)20:09:36No.1003043457そうだねx1
友達としては大切だけど婚約関係はまぁ弾除けかな…
56622/12/11(日)20:09:40No.1003043478+
クソ親父とミオリネは良い意味で似てるなってなった10話だった
いやスレッタの事を考えたら良くはないんだけど
56722/12/11(日)20:09:43No.1003043506+
もうGUND棒で物理的に繋がるしかない
56822/12/11(日)20:09:50No.1003043551+
やっぱり百合なんてなかったんだよ
ちんぽを出したやつが勝つ
56922/12/11(日)20:09:54No.1003043579+
着実に結婚への階段を登っていますわ
57022/12/11(日)20:10:01No.1003043632そうだねx3
嫌いな奴に温室任せるのはそりゃ嫌だろうし
その道のプロの業者にやらせるのは別におかしくないんだよな
大事の意味合いが違ったのだ
57122/12/11(日)20:10:06No.1003043663+
>やっぱり百合なんてなかったんだよ
>ちんぽを出したやつが勝つ
しゃあっGUNDチンポ
57222/12/11(日)20:10:07No.1003043676+
ミオミオはまだ結婚する気はないだろうから
この先の意識改革が必要なところまで来たんだろ
57322/12/11(日)20:10:07No.1003043680+
>先週トマト栽培室がミオリネの心象とか言ってた奴らバカみたいじゃん
社長業務で忙しいのに私情で趣味にかまってられる暇なんてないでしょ
57422/12/11(日)20:10:09No.1003043695そうだねx1
>先週トマト栽培室がミオリネの心象とか言ってた奴らバカみたいじゃん
シャディクとスレッタにも刺さるから止めてやってくれ
57522/12/11(日)20:10:11No.1003043712そうだねx2
元から周りの都合も気持ちも考えないワガママクソスペ女でしょミオリネ
57622/12/11(日)20:10:17No.1003043771そうだねx2
業者は良くてもシャディクはダメだったんですよ!
57722/12/11(日)20:10:17No.1003043772+
スレッタは通す業者は通す
シャディクは通さない
57822/12/11(日)20:10:18No.1003043781+
>忙しいのはわかるけどほとんど顔見て話して無いのはつらいよね…
忙しいからそうなるよねって思えたら夫婦喧嘩とか発生しないよなって思いながら見てた
57922/12/11(日)20:10:29No.1003043854+
素っ気なく言った方が向こうも軽く受け取れるでしょ
パーフェクトコミュニケーションだったわね
58022/12/11(日)20:10:37No.1003043910+
視聴者はちゃんと鬼畜キャラって認識してるから今回の態度も通常営業と受け止めてるよ
58122/12/11(日)20:10:39No.1003043924+
ミオミオが相手と距離を取るタイプで
スレッタは相手との距離感が分からないタイプだから
マジで相性は最悪なんだよ
58222/12/11(日)20:10:41No.1003043932+
たぬきが結婚に乗り気になり過ぎなんだよ
最初から取引だって言ってただろ
58322/12/11(日)20:10:42No.1003043943+
>先週トマト栽培室がミオリネの心象とか言ってた奴らバカみたいじゃん
声優にケンカ売ったぞオメー!
ネタ抜きにトマトより大事な物が出来たんだがスレッタには伝わらない
58422/12/11(日)20:10:46No.1003043987+
>素っ気なく言った方が向こうも軽く受け取れるでしょ
>パーフェクトコミュニケーションだったわね
思ったより重くなってるー!?
58522/12/11(日)20:10:46No.1003043989そうだねx3
何でデート断ってんの?
あんなに会いたがってたじゃない
58622/12/11(日)20:10:48No.1003043998そうだねx4
>先週トマト栽培室がミオリネの心象とか言ってた奴らバカみたいじゃん
逆だよ
そういうのを入れる余裕が出来てしまった
聖域じゃなくてただの居場所Aになった
58722/12/11(日)20:10:49No.1003044004+
娘よ
ちゃんと花婿と話しあえ
58822/12/11(日)20:10:55No.1003044062+
>元から周りの都合も気持ちも考えないワガママクソスペ女でしょミオリネ
スレッタの気持ちを考えてエランとの時間作ったよ!
58922/12/11(日)20:10:57No.1003044078そうだねx2
>素っ気なく言った方が向こうも軽く受け取れるでしょ
>パーフェクトコミュニケーションだったわね
そっか…じゃあ犯すしかねーな
59022/12/11(日)20:11:09No.1003044182+
コミニュケーション云々はタヌキにも刺さるからミオリネだけ悪く言うのは違うわ
じゃあタヌキも決定的な部分ちゃんと言葉にしてくださいよ…
59122/12/11(日)20:11:17No.1003044246そうだねx2
>先週トマト栽培室がミオリネの心象とか言ってた奴らバカみたいじゃん
ミオリネの成長と親子関係の進展に伴って重要じゃなくなった温室という描写に気付けない方が馬鹿だぞ
59222/12/11(日)20:11:27No.1003044323+
>娘よ
>ちゃんと花婿と話しあえ
お前が言うな
59322/12/11(日)20:11:29No.1003044336+
温室の子達を業者に預けるって
託児所とか保育園に預けるみたいなもんだから
59422/12/11(日)20:11:31No.1003044347+
(よし!楽しく会話できたわね!)
59522/12/11(日)20:11:31No.1003044348+
リリッケちゃんどうにかしてくれー!
59622/12/11(日)20:11:32No.1003044361+
>娘よ
>ちゃんと花婿と話しあえ
クソ親父はまず娘と話し合え
59722/12/11(日)20:11:35No.1003044381+
最初から温室の重要度は脱出の下だったけどな…
59822/12/11(日)20:11:46No.1003044484そうだねx4
>何でデート断ってんの?
>あんなに会いたがってたじゃない
実際ミオリネの言うこと無視してエランに固執してたのスレッタの方だしね…
59922/12/11(日)20:11:51No.1003044528+
ミオミオはもっとヤキモチやいて!
60022/12/11(日)20:11:51No.1003044538+
トマトは大切だけどスレッタがトマト栽培で疲弊して行くのが問題だと思う位スレッタが大事なのよ
言わなくても分かれ!分かってちょうだい!
60122/12/11(日)20:11:53No.1003044558+
思えば真エランはちゃんと4号の真似をしつつ関係性に大きな変化が起きないよう考えて喋ってたな
60222/12/11(日)20:12:02No.1003044683+
業者に任せてもいいと思うぐらい温室だけに拘らなくなったって事でしょ
60322/12/11(日)20:12:05No.1003044702+
リハクの目から見たがスレッタとエラン
シャディクとミオミオが引っ付いて平和に終わりだな
60422/12/11(日)20:12:06No.1003044709+
まあスレッタがミオリネに対してそこまでとは視聴者目線でも分からんかったし
そこは直接言わないとミオリネも分かんないだろうけど
スレッタのためとは言え仕事のことで頭いっぱいすぎるよこのお嫁さん
60522/12/11(日)20:12:10No.1003044750+
>(よし!楽しく会話できたわね!)
bad communication
60622/12/11(日)20:12:11No.1003044766+
温室は逃げ場所であって
地球行ったら放置になるんだよな
60722/12/11(日)20:12:14No.1003044799+
ここまでミオリネが親父と同じことしてるって部分がスルーされてきたりとか、エラスレどうなったのか描かれたなかったりとか、ダブスタクソ親父発言の時のミオリネをスレッタが見てないとか、先週のお嫁さん発言をミオリネが見てないのとかそこらへん全部の積み重ねが今週効いてきてお辛い
60822/12/11(日)20:12:19No.1003044833+
既視感あると思ったらMCUのスタークだこいつ
60922/12/11(日)20:12:19No.1003044834+
>何でデート断ってんの?
>あんなに会いたがってたじゃない
何でデート断ったのって理由を聞けよ!
行けばいいじゃないじゃないんだよ!
61022/12/11(日)20:12:20No.1003044849そうだねx4
>トマトは大切だけどスレッタがトマト栽培で疲弊して行くのが問題だと思う位スレッタが大事なのよ
>言わなくても分かれ!分かってちょうだい!
クソボケがーっ
61122/12/11(日)20:12:23No.1003044888+
今迄はあの狭い温室が全てだった・環境の改善により外に意識向けたりプロに任せる余裕が出来た
それだけのことである まあスレッタにはそんなことわからないんだがな
61222/12/11(日)20:12:33No.1003044954+
>思えば真エランはちゃんと4号の真似をしつつ関係性に大きな変化が起きないよう考えて喋ってたな
御曹司のスペーシアンと孤児のアーシアンの知能の差が出てるな…
61322/12/11(日)20:12:55No.1003045109+
トマトの世話?エランとデートしたいならそっち優先して良いわよ(本心)
61422/12/11(日)20:12:56No.1003045114+
>ミオリネの成長と親子関係の進展に伴って重要じゃなくなった温室という描写に気付けない方が馬鹿だぞ
スレッタのこと刺すな
61522/12/11(日)20:12:58No.1003045139+
>まあスレッタがミオリネに対してそこまでとは視聴者目線でも分からんかったし
>そこは直接言わないとミオリネも分かんないだろうけど
>スレッタのためとは言え仕事のことで頭いっぱいすぎるよこのお嫁さん
クソ親父からも認められて楽しくなってきたところだし…
61622/12/11(日)20:12:59No.1003045145+
私にはミオリネさんが…
61722/12/11(日)20:13:13No.1003045268+
>元から周りの都合も気持ちも考えないワガママクソスペ女でしょミオリネ
それ前半部分はスレッタにも刺さってるだろ!
61822/12/11(日)20:13:26No.1003045375+
ミオリネはちゃんとスレッタのこと一番大事なのはわかるだけに…
61922/12/11(日)20:13:28No.1003045393+
スレッタが温室守っていた理由もエランとのデート断った理由も聞いてよ…
62022/12/11(日)20:13:33No.1003045435+
>ミオリネ「テスターが1人だけの会社なんてやばいでしょ。
>これで スレッタになんでも頼まなくてよくなるわ。」
>スレッタ「私 いなくてもいいってことですか?」
>ミオリネ「そうね。」
文字で表したら自然な会話に思うな
62122/12/11(日)20:13:34No.1003045446+
>私にはミオリネさんが…
デートしていいよ❤️
62222/12/11(日)20:13:45No.1003045524+
>>ミオリネの成長と親子関係の進展に伴って重要じゃなくなった温室という描写に気付けない方が馬鹿だぞ
>スレッタのこと刺すな
スレッタがそんな繊細な心の機微がわかる奴じゃない愚鈍な女なのはみんな分かってるだろ
62322/12/11(日)20:13:45No.1003045533+
>リハクの目から見たがスレッタとエラン
>シャディクとミオミオが引っ付いて平和に終わりだな
節穴がよ...
62422/12/11(日)20:13:48No.1003045554+
温室に閉じこもる必要が無くなったのは良いことなんだ
62522/12/11(日)20:13:56No.1003045629+
>先週トマト栽培室がミオリネの心象とか言ってた奴らバカみたいじゃん
今まで心許した人しか入れなかったけど感情じゃなくて合理性に基づいて自分の大事なものを人に任せられるようになったって描写だから・・・
そのせいで子供のままのスレッタと成長したミオリネの間にすれ違いが出てるのが悲しいけど
62622/12/11(日)20:13:56No.1003045636+
ここからミオリネさんを私だけの物にしたいってダークたぬきに凄惨なレズレイプされるから
62722/12/11(日)20:14:03No.1003045691+
アンタのためよって全部自分だけで決めるのよくないよ!
62822/12/11(日)20:14:07No.1003045724+
>>ミオリネの成長と親子関係の進展に伴って重要じゃなくなった温室という描写に気付けない方が馬鹿だぞ
>スレッタのこと刺すな
神の視点とスレッタ視点を一緒にするな

[トップページへ] [DL]