Pinned TweetColaboと仁藤夢乃さんを支える会@Colabomamorukai·Nov 2911/29Colaboの記者会見動画と配付資料はここから https://colabo-official.net/kaiken2211/ 配付資料「Colabo及び仁藤夢乃さんに対する誹謗中傷等について」に「Q1~Q17」として、拡散中のデマへの説明があります。これを読めばとても悪質な言いがかり、難癖だとわかります。連ツイします https://colabo-official.net/wp-content/uploads/2022/11/HP.pdf…1239111,138Show this thread
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会@Colabomamorukai·5h「言及なさるならColaboの公表説明を読み、事実を知って頂きたいというお願い」 についてのお考えをうかがえず残念です。 やりとりのお時間を頂きましてありがとうございました。Quote Tweet石埼学@ishizakipampam·6h>デマ拡散への加担になりかねない すみません。全く理解できません。あしからず。 あとはTwitter民の評価に委ねたいと思います。 twitter.com/Colabomamoruka…152252
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted夜風@nocturnospirito·6hワーワー言ってくる連中が出した文書を誰も読んでないという地獄絵図Quote TweetColaboと仁藤夢乃さんを支える会@Colabomamorukai·6hColaboが提供している食事が「2600円」というのはデマです。11/29説明資料にありますのでお読み下さいhttps://colabo-official.net/wp-content/uploads/2022/11/HP.pdf… @ShinjukuSokai51834
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweetedみつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·Dec 11それはまさに、女性に対するオンラインハラスメントの主目的。 「女性は社会で発言や参加をすることが許されない」というミソジニーの思想から生まれた考え方な訳だ。 これが2000年には、「2ちゃんねる」で確立していた事実は非常に興味深いと思う。 https://wilsoncenter.org/publication/malign-creativity-how-gender-sex-and-lies-are-weaponized-against-women-online…Quote Tweetみつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·Jun 12, 2021悪意の創造:オンラインで女性に対してジェンダー、セックス、嘘がどのように武器化されるか SNSなどでの女性/フェミニスト攻撃は、女性の居場所を公的空間から奪うための悪意ある虐待という研究 https://wilsoncenter.org/publication/malign-creativity-how-gender-sex-and-lies-are-weaponized-against-women-online…Show this thread42737Show this thread
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweetedみつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·Dec 11これも重要な指摘。 暇空茜氏を代表するColabo問題の本質は「復讐」。 なぜColaboなのか? その理由で言及がある場合は、ほとんどが仁藤夢乃氏が個人的に「攻撃してきた」と主張する。 その真偽はともかく、これがColaboを攻撃する側の概ね総意。Quote Tweetささき@ePkBI23vgqxvIO4·Dec 11Replying to @ura5ch3woずれてんねぇ もともと訴えられたことのカウンターなんだからそのビジネスモデルの構築には相手方のアクションが必要なんだけど?54555Show this thread
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweetedみつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·Dec 11Colabo会見で角田氏が言っていたことでもある。Quote Tweetみつを_Mitsuwo@ura5ch3wo·Nov 29角田氏も会見で言っていたが、仁藤氏とColaboへの攻撃はまさに、女性の社会活動を阻害するための卑劣な女性抑圧運動の一旦だ。 外国でも活発だが、日本では女性活動家が少ないために、仁藤氏がいっていたようにターゲットにされた人に非常に苛烈な負担がかかる。 https://wilsoncenter.org/publication/malign-creativity-how-gender-sex-and-lies-are-weaponized-against-women-online…Show this thread21524Show this thread
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Dec 9デマ報告掲示板 - 表現の自由ファクトチェックwiki https://seesaawiki.jp/freedomfactcheck/d/%a5%c7%a5%de%ca%f3%b9%f0%b7%c7%bc%a8%c8%c4… ファクトチェックwikiでは皆さんからの情報提供をお待ちしています。特にこの頃はcolaboについて議員が犬笛をピーヒャラ吹きまくっていますが、それも対象なので見かけたらぜひ教えてください。seesaawiki.jpデマ報告掲示板 - 表現の自由ファクトチェックwiki この記事はコメント欄にデマ報告を行うために作成された専用記事です。新たなデマに気付いた場合はお知らせください。なお、報告されたすべての言説に対応することを約束するものではありません。 どのようなデ...2024
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Dec 10繰り返すが、今回のColaboへの「疑惑追及」が公金の実態を調べるためではないこと、女性憎悪とオタクの被害者意識を大元とした攻撃であることを誤魔化す言説は全てミソジニストの片棒を担ぐことである。事実を直視せよ。Quote Tweet青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·Dec 10困難な状況にある女性、ことに未成年の児童について、公的機関と民間団体が連携して支援の手を伸ばすこと、それ自体はとても大切なことです。そこに携わる団体の公金の処理や支援実態を調べるよう求めるのは、女性憎悪どころかむしろ逆。しっかりと支援してほしいからこそ、みな声を挙げているのです。7140275Show this thread
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Dec 10なるほど、N国のいっちょ噛みの理由が気になったが、要するに「Colaboの件が杜撰なのは手を広げ過ぎたから」→「小さな政府にすべき」というストーリーにしたいらしい。まぁ、前提がデマと妄想なんだけど。Quote TweetKAZUYA 新刊「日常は情報戦」9/2発売@kazuyahkd2·Dec 7colaboの件でも明らかなように、あちこちに税金使っていくうちに役所も管理が行き届かなくなりますよね。 やはり減税。減税は全てを解決する。3868
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Dec 11ほら、これだけ言ってもまだ具体性がない。Quote Tweetシナ@punish1236·Dec 11Replying to @hyougenmamoru and @su22m4r現状確認できる書類だけでも、疑問が残る管理状態ですよね。そこに加えて、書類は秘匿され実態不明。だからこそ問題の追求、解決してもらいたと思うのは自然ではないですか。 わたしも都民として、まずは論理的かつ根拠のある説明を望んでます。11029Show this thread
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Dec 11驚くべきことですが、暇空のデマが根拠たり得ないことをさておくとしても、実はそのデマにすら言及せず不正が杜撰がと言っている人がほとんどなんですよ。取り上げた政治家も同様。Quote Tweetしらすやは耗弱気味@慢性的墨不足@touzygs_bun·Dec 10暇空さんが「これやで」って言ってくれてるのを何一つ見てないんだなぁ 敵対した側が出してる情報ノールックで「見たことがありません」は草なんよ、見ようとしてないだけでしょ twitter.com/hyougenmamoru/…348100Show this thread
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·Dec 10Colaboの会計に不正がある、あるいは杜撰である - 表現の自由ファクトチェックwiki https://seesaawiki.jp/freedomfactcheck/d/Colabo%a4%ce%b2%f1%b7%d7%a4%cb%c9%d4%c0%b5%a4%ac%a4%a2%a4%eb%a1%a2%a4%a2%a4%eb%a4%a4%a4%cf%c5%ce%c0%f1%a4%c7%a4%a2%a4%eb… 政治家が犬笛を吹きだしたのでデマを記録しています。驚くべきことに、Colaboの会計が杜撰だと主張する人の中で具体的にどう杜撰なのか主張している人を見たことがありません。文字通り。seesaawiki.jpColaboの会計に不正がある、あるいは杜撰である - 表現の自由ファクトチェックwiki要旨 『Colaboの会計に不正がある、あるいは杜撰である』とする主張は根拠不明である。発言宮崎岳志/元衆議院議員(日本維新の会)*1 一般社団法人colaboの件、故意の不正の有無は判断はできないにせよ、行...298160Show this thread
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル)@the_last_leaf·Dec 11colabo擁護側がちゃんと反論しないので、再度書くけれど、行政での中小企業の補助金監査と中小企業支援。診断士としての中小企業支援の経験から小規模事業者の書類作成レベルは低くcolaboはむしろ優秀。NPOを活用するということは、そこを都がフォローするということ。 @ShinHori1Quote Tweet竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル)@the_last_leaf·Dec 8小規模事業者が少女を支援する活動を行政が支援するんだから、間違いがあったら都がチェックして修正する。 間違えるよ、正確に書類作れないのが小規模事業者なんだから。でも、そこを杜撰だとか言い出したら、その事業が成立しない。全国調べるとか言っている奴いたが馬鹿なんじゃないか。 twitter.com/the_last_leaf/…3269347Show this thread
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル)@the_last_leaf·Dec 11自治体レベルの委託事業・補助事業だと、仁藤さんも含め個人よりレベルが高い。何度も言うよに批判している8割は仁藤さんレベルの書類は作れない。 なので専門家に頼まなくても都の指摘修正でたるし事業として問題ない。Quote Tweetらむ@大人の薯蕷運転1年目@ume1995_k·Dec 11私は障害年金やら自立支援の手続きをたくさんしてきましたけど、正直言って何から始めればわからなかったので、それに詳しい社会福祉士さんやらに頼んで不備が出ない様に一緒にやってもらいました。そういうものではないでしょうかね…。個人でも法人でも。 twitter.com/the_last_leaf/…1114Show this thread
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル)@the_last_leaf·Dec 11小規模事業者だって税理士くらい雇う。 行政に出す委託や補助金の書類と全然別の話。Quote Tweetらむ@大人の薯蕷運転1年目@ume1995_k·Dec 11私の親戚は個人事業主やってますが、確定申告などの行政手続きは税理士さんなどの専門家に委託してやってますよ。どんなに些細な事でも不備がない様にするのが上に立つ者としての仕事だと思うのですが…。それを放棄して、他者のせいにするのは如何なものかと。 twitter.com/the_last_leaf/…21218Show this thread
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル)@the_last_leaf·Dec 11他の団体もやっていない。 別スレに書いたが、やっていないから委託も補助金も小規模事業者の書類はミスがある。 そして行政が指摘して修正し、専門家に頼まなくても事業は支障なく遂行される。Quote Tweetワロス皇帝@ai_kizuname·Dec 11その面倒なことを他の会社や団体はきちっとやってるんだが? twitter.com/the_last_leaf/…3427Show this thread
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル)@the_last_leaf·Dec 11この手の委託や補助金で行政書士に頼むほうがまれ。 colaboの場合は書類じたいは作れていて、ミスを都がチェックして修正を入れているので行政書士を雇う必要までなかったのだろうと思う。 その意味でコラボはむしろレベルが高いと言いました。Quote TweetUzuki Taketo(うづき たけと)@uzukit·Dec 11だから「行政書士を入れて正しい形をやっていく」って意識が無いことに批判が有るって話だと思います ウチの会社、1期目は年商7万でしたけど、設立時点から税理士法人に顧問料払ってコンプラは徹底してますし、それが当たり前だと思ってます twitter.com/the_last_leaf/…25640Show this thread
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted渡辺輝人 連帯@nabeteru1Q78·7hこの問題、話の起点からして論点設定が疑問。自治体から法律相談の委託を受けている事務所とかあると思うけど、誰かにその支出を監査請求されて、相談数が怪しい、ちゃんと相談したか怪しいと言われたら事務所の会計を全部満天下に公表するのか、という。そもそも、委託料部分だって公表しないだろう。461120
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted渡辺輝人 連帯@nabeteru1Q78·7hそのまえに、何故ダメなのか説明したらどうですか。弁護士を名乗るなら。思考の順番が逆。Quote Tweet国際企業法務弁護士婚活の本質@big_lawfirm·7hこれを見ると、従前野田先生と議論したような公開情報からの住所氏名取得ではなく、ダイレクトに懲戒請求から得られた住所等を使っているようですね。これを弁護士会が許してくれるなら弁護士的には色々なことが楽になるんですけどね。23875
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会 Retweeted渡辺輝人 連帯@nabeteru1Q78·6hとりあえず、弁護士を名乗るなら、懲戒請求書に載っていた懲戒請求者の住所を、なんで他者に開示したらいけないのか説明してみろ、と言っておきました。Quote Tweet伊藤委員長@koukyuu39heiwa·7hReplying to @nabeteru1Q78この人また「弁護士」って名乗ってますよ。862109