hidden@hidden_czar·23時間Colabo絡みの話題、もはやTwitter全体がおかしな論調に支配されつつあるように思う。 まともな根拠もない(それどころかとっくに誤りが説明されている)「疑惑」が「事実」として拡散され、訂正情報の方はろくに浸透していない。 これは法廷闘争が終わっても社会評価を回復不能ではあるまいか。6231626
ぽてむきん@yadamon11返信先: @hidden_czarさん根拠無く叩かれた温泉娘ほかから始まったのですからそらそうなりますよ。 タイヤ交換せずに毎年何万も不正会計でガバガバちゅーちゅーしてたのは事実なわけですし午前5:29 · 2022年12月12日1 件のリツイート5 件の引用ツイート12 件のいいね
hidden@hidden_czar·7時間返信先: @yadamon11さん不正会計が事実として認められたというのは初耳です。本当ですか? バス以外の車両用にタイヤ購入の事実があり、またバスのタイヤも夏冬で交換作業はしていると説明がありましたので、あなたの書かれたのはデマ情報に見えますが。11462
hidden@hidden_czar·7時間返信先: @hidden_czarさん, @yadamon11さんそれから、温泉むすめへの批判運動には具体的な根拠がありましたよ。批判後に公式設定が変更されたことはご存知ないのでしょうか。21964
通りすがり@to_risug·2時間返信先: @yadamon11さん, @hidden_czarさん震えて待っていた方がいいですよ…引用ツイート音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員)@otokita·6時間仁藤夢乃氏が代表を務めるcolaboについて、東京都福祉保健局から松田都議とともにヒアリング。以下、都側の主張。 ・直近の会計は検査し、明らかな不正が疑われるものは現状では出ていない。 ・国のモデル事業で国庫補助金100%負担だった時期の会計については未検査(←厚労省と見解の相違、要検査)このスレッドを表示1