ブログ BLOG

夏の腸もみ

2019.06.17 ブログ

みなさん

こんにちは!

 

今日は梅雨時期の貴重な晴れ間ですね!

気温はそこまで高くならないそうですが、水分補給をし熱中症にならないよう

お気をつけください!

 

 

 

さて、今回は夏の腸もみと題しまして

』のことを書いていきたいと思います!

 

なぜ、この時期になのかといいますと

これから梅雨があけ夏になると、冷たいものを飲む機会が増え、暑さで体調を崩し

エアコンでカラダが冷え、外気温との気温差で温度調整がうまくいかず・・・

 

と、言ったように、実は夏は冬よりカラダが冷えやすいんです(T_T)

カラダや内臓が上記のことで冷えることで、『腸疲労』につながり

夏バテになんてことも・・・

 

腸が疲れると、3つの機能が低下します。

①食べ物を消化・吸収する力

②水分を回収する力

③便を体外に排出する力です。

腸の状態は外からは見ることができませんが、便秘や下痢は、「腸疲労」のサイン。

便秘は、食べ物を消化・吸収する力が低下した結果、腸内環境が乱れ、悪玉菌が優位になることで発生します。

また、疲労した腸は動きが悪くなり、便を排出する力が低下することでも便秘の原因になってしまいます。

下痢は、水分を吸収する力が低下した結果、便の水分量が増えてしまった状態です。

 

 

腸の疲労度チェック

・野菜や果物をあまり食べない

・外食が多い

・1日3食とらないことがある

・甘いものをよく食べる

・お酒を飲む機会が多い

・水分はあまりとらない

・運動不足気味

・食後、下腹がポッコリ出る

・睡眠時間が6時間以下

・最近、ストレスを感じることがある

 

チェックの数が1~3個の人は『腸疲労予備軍』、4~7個なら『やや腸疲労』

8個以上だと『超腸疲労』と考えられます。

 

 

いかがでしたか?

 

 

次は腸疲労回復のためのケアをご紹介致します!

 

暖かいお湯でお腹を温める

体内の水分は消化液として毎日大量に使われるので、腸疲労回復のためには水分補給が大切です。

冷たい水分は腸の働きを抑えてしまうので、お湯やお茶、白湯など温かい飲み物で補いましょう!

 

当院で行えること~腸もみ~

当院では体質改善を狙い、治療の一環として腸もみを行っております!

お腹にある8ヶ所のツボを手技により心地よく刺激していきます。

内蔵も筋肉でできているので

直接刺激を入れることで、内臓の働きがよくなり機能が向上します!

 

・暴飲暴食による内臓疲労

・お酒が次の日まで残りやすい方

・冷え、むくみが気になる方

・便秘症の方

・自律神経を整えたい方

・カラダの疲労が抜けない

・重さだるさがある

などの方におすすめです!

なお

腸もみは体質改善も兼ねておりますので

続けて行うことをおすすめします!

 

 

当院では

腸もみの1ヶ月腸もみし放題のフリーパスのご用意もありますので

気になる方はお試しください!

 

 

最後に

お知らせです!

 

お知らせ1 診療時間変更

 

6月18日(火)

勉強会のため9:00~12:00の午前のみの診療となります。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

お知らせ2

開院半年記念イベント!!

 

6月30日(日)

皆様のおかげで

無事に半年を迎えることができました!

そこで、日頃の感謝を込めて開院記念イベントを開催いたします!

当日は通常治療にプラスして

プレゼントを用意しております!

みなさまのお越しをお待ちしております!

 

大倉山 駅前 地域一番院

予約不要 土日祝診療

 

平 日 9:00-12:00 / 15:00-20:00
土日祝 9:00-12:00 / 15:00-18:00

 

大倉山エルム通り整骨院

院長 宮沢 雄太