2019年5月1日より神戸市の指定を受け、共同生活援助(グルー プホーム )「ホザナ ・ホーム」を運営しております。
定員は本館5名(男性2名、女性3名) 、サテライト2室(各1名)です。
対象者は18歳以上で、障害区分3程度の知的・精神障がいのある方です。
地域にグループホームが少ないために入居希望者が多くあると予想されますが、
帰住先を持たず対人関係に問題があり、自立した生活を送るのが難しい人を中心に入居していただきます。
それらの方々に住居・就労支援や日常生活の支援、経済的な問題に対するアドバイスをします。
また、地域との信頼関係や本人の精神的、行動上の安定の問題に対応するため、長期的な社会の中での支援を行い、
確実な復帰につなげることを目標に運営をしていきます。
ご利用対象となる方
知的又は、精神障がいのある方で障害支援区分が3程度の方。
年齢が18歳以上の方、医療チーム及び、ご家族の連携、合意の得られる方。
障害者総合支援法の福祉サービスの認定を受けられる方。
ご利用について
| 職員構成 |
管理者、サービス管理責任者、生活支援員、世話人 |
|---|---|
| 定員 | 本館5名(男性2名、女性3名) 、サテライト2室(各1名) |
| 事業所番号 | 2820100069 |
|
費用 |
家賃35,000円、利用料15,000円(日用品費、水道光熱費)、食材費15,000円(夕食希望の方) |
|
住所 |
〒658-0021 兵庫県神戸市東灘区深江本町3丁目5-6-2階、3階 |
|
お問い合わせ先 |
TEL.078-431-9620 OR TEL.0797-34-0588 |
ホーム通信
利用者さんの一日の流れ
| 6:30 共有室開放・起床 | 休日の流れ・・・ |
| 7:30 朝食・身支度 | 7:30 起床・朝食 |
| 8:30 出発 | |
| 9:00 日中活動 | 朝食後自由時間 |
|
入居者は作業所へ出かけます。 |
|
| 12:00 昼食後自由時間 | |
|
16:30 帰宅居室の掃除・洗濯 |
|
| 順次入浴 | |
| 18:30 夕食 | 18:30 夕食後自由時間 |
| 順次入浴 | |
| 19:30 順次入浴・余暇 | 順次入浴・余暇 |
| 22:00 就寝 | 22:00 就寝 |
| 22:30 ホーム消灯 | 22:30 ホーム消灯 |