有限会社 孝和運輸
有限会社孝和運輸は1961年10月に現在の城南区友丘で開業し、現在は粕屋郡志免町に拠点を移し、周辺で最高のサービスを提供いたしております。
ご利用されますと、適正価格や優れた品質、満足のいくカスタマーサービスを保証いたします。
代表挨拶
当社は昭和36年10月創業以来、運送事業を中心として福岡県をはじめとする九州全域にわたり発展をして参りました。
創業以来一貫して輸送品質の確保を最優先に考え、いかに「納期どおりに・安全に・サービス良く」 お客様にお届けするかを念頭におき、取り組んでおります。
その結果、数多くのお客様から厚い信頼をいただけるまでになってきました。今後も皆様のベストパートナーとなることを心に誓い日々精進を重ね続ける所存ですので、 何卒変わらぬご指導を重ねてお願い申し上げます。
代表取締役社長 花田親樹
会社概要
【会社名】
有限会社 孝和運輸
【代表】
花田 親樹
【所在地】
福岡県粕屋郡志免町南里7-8-30
【資本金】
1100万円
【従業員数】
13名
【事業内容】
一般貨物自動車運送事業・貨物利用運送事業
【主要取引銀行】
福岡銀行 志免支店・商工中金 福岡支店
【車輌購入先】
九州三菱ふそう
事業内容
一般貨物自動車運送事業
大型車による長距離幹線輸送や大・中・小型車による地場配送、その他一般貨物輸送全般
など多様化するお客様のニーズに合わせて最善な方法で安全かつ迅速に輸送を行います。
長年にわたって蓄積された輸送に対するノウハウを最大限に引き出し、常にお客様の立場に立ち、お客様のニーズにお応えします。
所有車輌
15t平 2台
5tユニック 1台
4t平 6台
4tウィングパワーゲート 3台
3t平パワーゲート 1台
3t平 1台
2t箱パワーゲート 1台
貨物利用運送事業
お客様と貨物の運送契約を締結し、他の事業者の運送手段を使って貨物の運送を行う事を貨物利用運送事業といいます。
国内はもとより海外でも弊社独自の輸送ネットワークと多様な輸送形態を駆使して、安心確実な運送でお客様企業の業務の効率化、円滑化に貢献いたします。
加入組合
福岡県トラック協会
国民生活と経済活動に不可欠な物資の輸送を担う貨物自動車運送事業の健全な発展を促進することで、安定した輸送力を継続的に確保するとともに、安心で安全な輸送サービスの提供による国民生活の向上と地域経済の発展に寄与し、公共の福祉の増進に資することを目的としています。
日本ローカルネット
オッショイ博多共同組合
ローカルネットとは、全国のトラック運送事業者が新たな物流システムの創造を目指して、平成元年に設立した「日本最大の物流ネットワークシステム」です。
全国1,500社・車両30,000台が稼動する大規模ネットワークとオンラインし、遠距離輸送や緊急輸送に速やかに対応しています。求車情報検索システムによって、ニーズに合わせた車両を確保。効率的な輸送で全国どこへでもお届けいたします。
博多港輸送センター協同組合
〒812-0051
福岡県福岡市東区箱崎ふ頭5丁目1−19
お問い合わせ・お見積り
ご質問やご意見、ご要望などはございますか?お気軽にお問い合わせください。皆様からのご連絡をお待ちしております。