レス送信モード |
---|
ダイナいいよね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/11(日)12:52:25No.1002874132+d |
… | 222/12/11(日)12:52:38No.1002874200そうだねx12初期ぐんぐんカット再現とは参るね |
… | 322/12/11(日)12:54:00No.1002874586そうだねx19このなんとも言えないCGモデルは!! |
… | 422/12/11(日)12:54:18No.1002874679+未来に帰れ! |
… | 522/12/11(日)12:56:14No.1002875295+もう一度来るよりは未来での戦いの模様を見せてほしい… |
… | 622/12/11(日)13:00:59No.1002876697そうだねx8(異様に強いストロングタイプ) |
… | 722/12/11(日)13:05:45No.1002878121そうだねx11あれな話 |
… | 822/12/11(日)13:05:59No.1002878198+あえて本人呼ばない客演もこれはこれで良かったな… |
… | 922/12/11(日)13:06:16No.1002878282+お前が待ってるスフィアザウルスは俺が倒してきたぜ! |
… | 1022/12/11(日)13:06:42No.1002878415そうだねx14>このなんとも言えないCGモデルは!! |
… | 1122/12/11(日)13:07:33No.1002878689そうだねx2>あえて本人呼ばない客演もこれはこれで良かったな… |
… | 1222/12/11(日)13:08:44No.1002879078そうだねx3旅立って30年目も見えて来たしそろそろ実家に帰れ |
… | 1322/12/11(日)13:09:55No.1002879473+マルチバースふらふらしてるせいで元の世界だと30年どころじゃなく経っちゃってるんじゃないか? |
… | 1422/12/11(日)13:10:31No.1002879671そうだねx3トリガー×ティガと差別化図った所もあるんだろうけど |
… | 1522/12/11(日)13:11:24No.1002879925そうだねx2バンクの再現度高くて笑った |
… | 1622/12/11(日)13:11:38No.1002879993+>トリガー×ティガと差別化図った所もあるんだろうけど |
… | 1722/12/11(日)13:14:19No.1002880822そうだねx6ダイナックルでテラフェイザーぶっ飛ばすさりげないオマージュ |
… | 1822/12/11(日)13:15:22No.1002881140+25周年記念のサントラの話が全く出なくて悲しい |
… | 1922/12/11(日)13:15:52No.1002881285+ストロングで押し返したあたり強い |
… | 2022/12/11(日)13:16:16No.1002881415+そういやダイナってタイプチェンジ一回しかできないんだったな… |
… | 2122/12/11(日)13:17:18No.1002881720そうだねx2>そういやダイナってタイプチェンジ一回しかできないんだったな… |
… | 2222/12/11(日)13:18:04No.1002881941+>マルチバースふらふらしてるせいで元の世界だと30年どころじゃなく経っちゃってるんじゃないか? |
… | 2322/12/11(日)13:18:27No.1002882069+>このなんとも言えないCGモデルは!! |
… | 2422/12/11(日)13:18:30No.1002882089+昨日は逆光演出なくて良かった |
… | 2522/12/11(日)13:19:09No.1002882262+流石にロケや合成素材は用意出来なかったけど |
… | 2622/12/11(日)13:19:44No.1002882444+>そういやダイナってタイプチェンジ一回しかできないんだったな… |
… | 2722/12/11(日)13:19:59No.1002882529そうだねx4スフィアジオモスいいねぇ… |
… | 2822/12/11(日)13:20:45No.1002882769そうだねx2ジオモスもデスフェイサーもミラクルは負けてるからな… |
… | 2922/12/11(日)13:20:51No.1002882806+ダイナは客演してもパッとしないっていうか強い描写少ないな |
… | 3022/12/11(日)13:21:38No.1002883041+アスカは出なかったけどこれアスカだな…って要素は凄い出まくってたな… |
… | 3122/12/11(日)13:21:39No.1002883048+タイプチェンジするとアーマーが消えるってかなり珍しいよね |
… | 3222/12/11(日)13:22:20No.1002883278+急に出てきてびっくりした |
… | 3322/12/11(日)13:22:54No.1002883484+未来で戦ってるって言われてたからそこまで唐突感はなかったと思う |
… | 3422/12/11(日)13:23:06No.1002883550そうだねx2>スフィアジオモスいいねぇ… |
… | 3522/12/11(日)13:23:08No.1002883560+>アスカは出なかったけどこれアスカだな…って要素は凄い出まくってたな… |
… | 3622/12/11(日)13:23:08No.1002883562そうだねx2>ダイナは客演してもパッとしないっていうか強い描写少ないな |
… | 3722/12/11(日)13:23:08No.1002883563+>ジオモスもデスフェイサーもミラクルは負けてるからな… |
… | 3822/12/11(日)13:23:50No.1002883767+ダイナはティガとはまた別の意味でぬるっと客演登場しても違和感ないよね… |
… | 3922/12/11(日)13:23:57No.1002883805+テラフェイザーが噛ませ犬感強くてスフィアザウルスと戦ってほしかったとこはある |
… | 4022/12/11(日)13:24:21No.1002883941+ミラクルは強いけど相性差でかいからな… |
… | 4122/12/11(日)13:24:27No.1002883965そうだねx10>サムズアップしてたらそれっぽく見える |
… | 4222/12/11(日)13:24:31No.1002883991+ダイナって宇宙だけじゃなく時間も越えられるんです? |
… | 4322/12/11(日)13:24:42No.1002884042+ダイナミックと並ぶストロングでなんか駄目だった |
… | 4422/12/11(日)13:25:07No.1002884163+ダイナのミラクルの技がインチキすぎるからストロングに頑張ってもらうしか無いよな… |
… | 4522/12/11(日)13:25:13No.1002884199+ミラクルは多分アスカが使いきれてないだけだから…それでも十分おかしい強さだけど |
… | 4622/12/11(日)13:25:17No.1002884221そうだねx5>ダイナミックと並ぶストロングでなんか駄目だった |
… | 4722/12/11(日)13:25:53No.1002884388+割と本編でも避けられたり効かなかったりするからなレボリウムウェーブ |
… | 4822/12/11(日)13:25:58No.1002884418+普通に2体同時に相手してるストロングでダメだった |
… | 4922/12/11(日)13:26:38No.1002884600+今回に関してはアスカは出ないほうが話が引き締まって正解だったと思う |
… | 5022/12/11(日)13:26:59No.1002884703そうだねx1ミラクルは本編の活躍を見たらお世辞にもチートとか抜けて強いとはとても言えない |
… | 5122/12/11(日)13:27:27No.1002884850そうだねx9>初期ぐんぐんカット再現とは参るね |
… | 5222/12/11(日)13:28:13No.1002885061+なんでお前がティガのカード渡すんだよ |
… | 5322/12/11(日)13:28:15No.1002885076+つるのも昨日ヒでサムズアップしてる姿を上げてたな |
… | 5422/12/11(日)13:28:24No.1002885112+ネオジオモス戦の光線の中を走る所やダイナックルとかのオマージュをさらっとやるのいいよね |
… | 5522/12/11(日)13:28:30No.1002885137そうだねx1>テラフェイザーが噛ませ犬感強くてスフィアザウルスと戦ってほしかったとこはある |
… | 5622/12/11(日)13:28:50No.1002885226+>ミラクルは本編の活躍を見たらお世辞にもチートとか抜けて強いとはとても言えない |
… | 5722/12/11(日)13:29:07No.1002885312+>ネオジオモス戦の光線の中を走る所やダイナックルとかのオマージュをさらっとやるのいいよね |
… | 5822/12/11(日)13:29:29No.1002885412そうだねx4ティガの力も渡してたけどそういやティガダイナの映画でティガの光受け取ってたな |
… | 5922/12/11(日)13:29:39No.1002885462+唐突な初期ぐんぐんカットで泣きそうになった |
… | 6022/12/11(日)13:29:39No.1002885463+>なんでお前がティガのカード渡すんだよ |
… | 6122/12/11(日)13:29:40No.1002885468そうだねx4>なんでお前がティガのカード渡すんだよ |
… | 6222/12/11(日)13:29:54No.1002885528+未来のデッカーとよろしくやってるんだよな今 |
… | 6322/12/11(日)13:30:08No.1002885596+Z以降序盤に変身者ありの客演(再登場したりする)と |
… | 6422/12/11(日)13:30:30No.1002885693そうだねx2いつもストロングが目立つから令和最新版ミラクルが見たい |
… | 6522/12/11(日)13:31:00No.1002885821そうだねx1>今回に関してはアスカは出ないほうが話が引き締まって正解だったと思う |
… | 6622/12/11(日)13:31:06No.1002885845そうだねx9だからティガの光を感染症みたいに言うのやめろ! |
… | 6722/12/11(日)13:31:27No.1002885940そうだねx1>映画で貰ったから |
… | 6822/12/11(日)13:31:39No.1002885988+>Z以降序盤に変身者ありの客演(再登場したりする)と |
… | 6922/12/11(日)13:31:51No.1002886035そうだねx10そもそもスフィアバリア貼られてるのにどうやって客演すんだよって思ってたけど |
… | 7022/12/11(日)13:32:06No.1002886091そうだねx1>だからティガの光を感染症みたいに言うのやめろ! |
… | 7122/12/11(日)13:32:27No.1002886179+>だからティガの光を感染症みたいに言うのやめろ! |
… | 7222/12/11(日)13:32:33No.1002886200+ティガのスカイタイプもそんな感じだったけど |
… | 7322/12/11(日)13:32:36No.1002886215+あくまで未来のダイナだから現代のダイナはまだ別の所に居るんだよなあれ |
… | 7422/12/11(日)13:33:25No.1002886402+ティガの時ほどおおっ!て感じはなかったけど良かったよ |
… | 7522/12/11(日)13:33:49No.1002886501+光の感染症呼ばわりは小説版ダイナの未来へのゼロドライブでもやってるんだよな… |
… | 7622/12/11(日)13:35:03No.1002886803そうだねx3文芸的には全然唐突じゃなし布石打ってたよね |
… | 7722/12/11(日)13:35:31No.1002886932+ゴンドウ参謀の思いを受け継いだストロングタイプはスフィアジオモスとテラフェイザーのタッグにも負けない! |
… | 7822/12/11(日)13:36:20No.1002887151そうだねx1>ゴンドウ参謀の思いを受け継いだストロングタイプはスフィアジオモスとテラフェイザーのタッグにも負けない! |
… | 7922/12/11(日)13:36:22No.1002887164+未来は誰にも分からない |
… | 8022/12/11(日)13:36:23No.1002887166そうだねx1>そのうちティガと客演したウルトラマンからティガが生えてきそう |
… | 8122/12/11(日)13:37:33No.1002887512+超獣も出てくるわ未来から出てくるわであの地球の次元はめちゃくちゃだろうな… |
… | 8222/12/11(日)13:37:44No.1002887560+アガムスと和解したらいつか未来の作品で |
… | 8322/12/11(日)13:38:01No.1002887629そうだねx1>ニュージェネみんなだけでもでティガー!って叫んだら生えてくると思う |
… | 8422/12/11(日)13:38:07No.1002887662そうだねx1理屈は通ってたけどなんか割と唐突に来たなお前!感はあった |
… | 8522/12/11(日)13:38:17No.1002887701+>ダイナックルでテラフェイザーぶっ飛ばすさりげないオマージュ |
… | 8622/12/11(日)13:38:21No.1002887726+最近のストロングタイプはやたら力負けして情けないイメージ |
… | 8722/12/11(日)13:38:23No.1002887744+ゼットはさぁ… |
… | 8822/12/11(日)13:38:37No.1002887814+未来から来るのはいいけどどういう理屈で帰ったんだお前 |
… | 8922/12/11(日)13:38:49No.1002887873+>理屈は通ってたけどなんか割と唐突に来たなお前!感はあった |
… | 9022/12/11(日)13:39:03No.1002887945+>最近のストロングタイプはやたら力負けして情けないイメージ |
… | 9122/12/11(日)13:39:15No.1002888003+初期の謎タイプチェンジバンク!初期の謎タイプチェンジバンクじゃないか! |
… | 9222/12/11(日)13:39:28No.1002888070+ガンマフューチャーミラクル枠だけど |
… | 9322/12/11(日)13:39:31No.1002888086+>理屈は通ってたけどなんか割と唐突に来たなお前!感はあった |
… | 9422/12/11(日)13:39:38No.1002888123+未来も大変だろうけどまあもっと絶望的な地球で戦ってた事もあるからなアスカ |
… | 9522/12/11(日)13:39:45No.1002888159そうだねx7>理屈は通ってたけどなんか割と唐突に来たなお前!感はあった |
… | 9622/12/11(日)13:39:45No.1002888162+デッカーストロングはカッコいい見た目とカッコいいトドメ演出貰ってるから… |
… | 9722/12/11(日)13:40:43No.1002888464+>未来から来るのはいいけどどういう理屈で帰ったんだお前 |
… | 9822/12/11(日)13:40:55No.1002888529そうだねx1>未来から来るのはいいけどどういう理屈で帰ったんだお前 |
… | 9922/12/11(日)13:41:15No.1002888613+最高傑作のゼットンを一人で抑えてたからな…アスカ |
… | 10022/12/11(日)13:41:25No.1002888660そうだねx1単独の回としてもデッカー最終章の序章としては最高だったけど |
… | 10122/12/11(日)13:41:28No.1002888673+タイガ以降後半のサプライズ客演も定番化してきてるな |
… | 10222/12/11(日)13:42:09No.1002888859+次元移動のコツでも掴んだんだろう |
… | 10322/12/11(日)13:42:26No.1002888948そうだねx1>スフィアジオモスの身体はSプラズマが大量に含まれてるからそれが爆発してできた穴を通って…的な |
… | 10422/12/11(日)13:42:33No.1002888984+いいよねサプライズメカムサシン |
… | 10522/12/11(日)13:42:36No.1002889001+この調子だとマジで休むこと無くどこかの世界で常に戦ってそうだな… |
… | 10622/12/11(日)13:42:44No.1002889038そうだねx5サーガの時のダイナはゼロとコスモスと比べても一人ベテラン感が飛び抜けてたよね… |
… | 10722/12/11(日)13:42:52No.1002889055+ワームホール通ってやってくるのはもう1年待てよ!とはちょっとだけ思った |
… | 10822/12/11(日)13:43:17No.1002889173+さすがにテラフェイザーの腹はぶち抜かなかったストロング |
… | 10922/12/11(日)13:43:20No.1002889187+どんどん精神性が人間から離れて行ってないかお前 |
… | 11022/12/11(日)13:43:38No.1002889268+ティガ当人は行方不明のまま昔の身体の石像だの関わった相手だの人の心だのからフラフラ姿だけが現れる… |
… | 11122/12/11(日)13:43:41No.1002889287+>どんどん精神性が人間から離れて行ってないかお前 |
… | 11222/12/11(日)13:43:57No.1002889356+ムサシとコスモスはあんなにジュランに定住してるのに |
… | 11322/12/11(日)13:44:03No.1002889381+最終章入ったってことはマウンテンガリバー枠はないってこと!? |
… | 11422/12/11(日)13:44:05No.1002889390そうだねx1>どんどん精神性が人間から離れて行ってないかお前 |
… | 11522/12/11(日)13:44:10No.1002889407そうだねx5アスカいろいろ客演してるけど銀河伝説のころが1番好き |
… | 11622/12/11(日)13:44:36No.1002889536+>超獣も出てくるわ未来から出てくるわであの地球の次元はめちゃくちゃだろうな… |
… | 11722/12/11(日)13:44:55No.1002889626+>どんどん精神性が人間から離れて行ってないかお前 |
… | 11822/12/11(日)13:44:57No.1002889632+>アスカいろいろ客演してるけど銀河伝説のころが1番好き |
… | 11922/12/11(日)13:44:57No.1002889634+光+親父+アスカ(+ゴンドウ参謀の生命)=ダイナだから完全に融合しちまったらもう人間では無いだろうしな |
… | 12022/12/11(日)13:45:19No.1002889725+ティガはそもそも去っていった光が何処へ帰ったのかよくわからねえ |
… | 12122/12/11(日)13:45:23No.1002889742+時系列がよくわからないんだけどデッカー世界の未来ではデッカー(おっさん)が戦ってるんじゃなくてダイナが戦ってるの? |
… | 12222/12/11(日)13:45:44No.1002889847そうだねx2>ムサシとコスモスはあんなにジュランに定住してるのに |
… | 12322/12/11(日)13:45:50No.1002889878+>時系列がよくわからないんだけどデッカー世界の未来ではデッカー(おっさん)が戦ってるんじゃなくてダイナが戦ってるの? |
… | 12422/12/11(日)13:46:03No.1002889929そうだねx1>時系列がよくわからないんだけどデッカー世界の未来ではデッカー(おっさん)が戦ってるんじゃなくてダイナが戦ってるの? |
… | 12522/12/11(日)13:46:16No.1002889995+>時系列がよくわからないんだけどデッカー世界の未来ではデッカー(おっさん)が戦ってるんじゃなくてダイナが戦ってるの? |
… | 12622/12/11(日)13:46:24No.1002890036+ゴンドウ参謀アピール面白いからやめて |
… | 12722/12/11(日)13:46:52No.1002890143+ゴンドウ参謀すごいよな |
… | 12822/12/11(日)13:47:03No.1002890194+>どの形態でもメダルのウルトラマン呼び出せるとかになったら客演便利魔神になっちゃう |
… | 12922/12/11(日)13:47:04No.1002890202+デッカーとダイナと未来ユザレが戦っている未来 |
… | 13022/12/11(日)13:47:08No.1002890222+今回見て思ったけどダイナとデッカーって似てるようでデザインそこまで似てねぇな… |
… | 13122/12/11(日)13:48:00No.1002890467そうだねx4控えめに言ってクソみたいな未来なのでは |
… | 13222/12/11(日)13:48:02No.1002890476+>デッカーとダイナと未来ユザレが戦っている未来 |
… | 13322/12/11(日)13:48:17No.1002890546+>タイガ以降後半のサプライズ客演も定番化してきてるな |
… | 13422/12/11(日)13:48:27No.1002890581そうだねx4>控えめに言ってクソみたいな未来なのでは |
… | 13522/12/11(日)13:48:34No.1002890614+実際ゴンドウ参謀と合体してからはテラノイドを圧倒するし最強スフィア合成獣のネオガイガレードをワンパンチでバリアごと吹き飛ばしたりできるようになってる |
… | 13622/12/11(日)13:48:43No.1002890658+>そういやダイナってタイプチェンジ一回しかできないんだったな… |
… | 13722/12/11(日)13:48:50No.1002890698+>控えめに言ってクソみたいな未来なのでは |
… | 13822/12/11(日)13:48:56No.1002890730+ヘビクラ隊長はどう思う? |
… | 13922/12/11(日)13:49:06No.1002890774+>一回フラッシュ挟まないとダメとかじゃなかったっけ? |
… | 14022/12/11(日)13:49:06No.1002890775+>ヘビクラ隊長はどう思う? |
… | 14222/12/11(日)13:49:15No.1002890815+>控えめに言ってクソみたいな未来なのでは |
… | 14322/12/11(日)13:49:16No.1002890820そうだねx6>ゴンドウ参謀アピール面白いからやめて |
… | 14422/12/11(日)13:49:21No.1002890844そうだねx1>>そういやダイナってタイプチェンジ一回しかできないんだったな… |
… | 14522/12/11(日)13:49:33No.1002890907そうだねx2>あれな話 |
… | 14622/12/11(日)13:49:49No.1002890992+>タイガのゼロは玩具やらゼロ10th絡んでたから |
… | 14722/12/11(日)13:49:51No.1002891006+ゴンドウ参謀はウルトラマンが戦ってるところ見るとよし!行け!みたいな感じで応援してるのかわいいよな |
… | 14822/12/11(日)13:50:12No.1002891099+>(多分変わらない姿で生存してるアキトもいるんだろうな……) |
… | 14922/12/11(日)13:50:16No.1002891121そうだねx2>アガムス君いる? |
… | 15022/12/11(日)13:50:27No.1002891170そうだねx2Sプラズマ増殖炉が出た段階でもうバズド星が地球人に何されたのか大体想像つくから… |
… | 15122/12/11(日)13:50:31No.1002891192そうだねx2スフィアを持ち込んだ結果バズドの悲劇起きたらしいけど |
… | 15222/12/11(日)13:50:43No.1002891236+>>>そういやダイナってタイプチェンジ一回しかできないんだったな… |
… | 15322/12/11(日)13:50:52No.1002891284そうだねx4>アガムス君いる? |
… | 15422/12/11(日)13:50:53No.1002891292そうだねx1>スフィアを持ち込んだ結果バズドの悲劇起きたらしいけど |
… | 15522/12/11(日)13:50:59No.1002891318+ダイナも人間辞めて長いし成長したというかそれだけ力を使いこなせるようになったということで |
… | 15622/12/11(日)13:51:07No.1002891349+ゲームだといろいろタイプチェンジできた気がするダイナ |
… | 15722/12/11(日)13:51:08No.1002891354+他者に頼らず自分たちを守る力を付けようって至極真っ当だからね |
… | 15822/12/11(日)13:51:37No.1002891489そうだねx4先週までの段階だとアガムスの逆恨みに見えてたけど |
… | 15922/12/11(日)13:51:37No.1002891492+未来でトリガーの事語られない辺りケンゴは寿命だろうな… |
… | 16022/12/11(日)13:52:16No.1002891643+>スフィアを持ち込んだ結果バズドの悲劇起きたらしいけど |
… | 16122/12/11(日)13:52:16No.1002891645+完全には言い返しきれない程度には普通に負い目ありそうな未来人デッカーの件もあるし |
… | 16222/12/11(日)13:52:24No.1002891681そうだねx3>他者に頼らず自分たちを守る力を付けようって至極真っ当だからね |
… | 16322/12/11(日)13:52:25No.1002891682+まあ一応似たようなイベントがあってカルミラ復活してた可能性もなくはないし… |
… | 16422/12/11(日)13:52:45No.1002891763そうだねx1>スフィアを持ち込んだ結果バズドの悲劇起きたらしいけど |
… | 16522/12/11(日)13:52:49No.1002891783+>ゲームだといろいろタイプチェンジできた気がするダイナ |
… | 16622/12/11(日)13:53:12No.1002891883+>知らなかった…フラッシュ挟んだら普通に別のにチェンジ出来ると思ってた… |
… | 16722/12/11(日)13:53:32No.1002891984+ダイゴからツバサみたいに子供だからって十分に光が受け継がれるわけじゃないから未来世界はトリガー不作の時代なんだろうか |
… | 16822/12/11(日)13:53:58No.1002892104そうだねx4そもそもゴンドウ参謀タカ派ではあるけど |
… | 16922/12/11(日)13:54:22No.1002892210+デッカーとダイナが似てる理由は語られるだろうか |
… | 17022/12/11(日)13:54:44No.1002892291+>ダイゴからツバサみたいに子供だからって十分に光が受け継がれるわけじゃないから未来世界はトリガー不作の時代なんだろうか |
… | 17122/12/11(日)13:54:55No.1002892342+エピソードZが存在しなくてケンゴくんがエタニティコアに取り込まれてるルートの可能性もなくはないか |
… | 17222/12/11(日)13:55:00No.1002892366+>デッカーとダイナが似てる理由は語られるだろうか |
… | 17322/12/11(日)13:55:29No.1002892498+トリガーはティガと違って生えて来ないよ |
… | 17422/12/11(日)13:55:40No.1002892548+似てる時空だからでもう大体説明付きそうな気はする |
… | 17522/12/11(日)13:56:04No.1002892663+過去には闇の巨人で未来にはスフィア |
… | 17622/12/11(日)13:56:23No.1002892761+>トリガーはティガと違って生えて来ないよ |
… | 17722/12/11(日)13:56:40No.1002892836+フラッシュタイプのスーツの腕がブカブカなのが気になってしょうがない |
… | 17822/12/11(日)13:56:52No.1002892906+ケンゴとカルミラの息子見たくない? |
… | 17922/12/11(日)13:57:07No.1002892978そうだねx5>そもそもゴンドウ参謀タカ派ではあるけど |
… | 18022/12/11(日)13:57:08No.1002892984+ティガはなんか光から出てきてダイナは敵が開けた未来からのワームホールから出てきたからもしガイアモチーフの新作があったらアドベンチャー辺りで自力でやってきそうな我夢 |
… | 18122/12/11(日)13:57:09No.1002892985+ダイナが出てくる理屈もしっかり通っててやっぱすごく丁寧な作品だなって… |
… | 18222/12/11(日)13:58:46No.1002893436そうだねx2>こういうとちょっと非難してるように聞こえるかもしれないけど気に食わないけど言い返せない理屈を言う相手に悪事を働かせて印象貶めるのは創作あるあるなので… |
… | 18322/12/11(日)13:58:57No.1002893485+ケンゴくん解析してた部分は今後どう活かされるかな |
… | 18422/12/11(日)13:59:41No.1002893702+脚本家もゴンドウ参謀の扱いには思うところあったのか小説では参謀の思いについてはフォローしてたぞ |
… | 18522/12/11(日)13:59:45No.1002893722+目茶苦茶久々にスフィアと戦ってるなって |
… | 18622/12/11(日)14:00:08No.1002893837+>過去には闇の巨人で未来にはスフィア |
… | 18722/12/11(日)14:00:46No.1002894044+ニュージェネ超時空の大決戦やるために次回作は別の地球でやってほしい気もする |
… | 18822/12/11(日)14:00:59No.1002894098+まあ流石にニュージェネガイアは別宇宙だろう…戦力過多になってしまう |
… | 18922/12/11(日)14:01:37No.1002894300+>来年もガイアリブートならここに破滅招来体が増えるかもしれない |
… | 19022/12/11(日)14:02:20No.1002894500+>トリガー世界の地球も意思あってテラフェイザーに中指突き立てたり火星のトリガーにSOS送ったりしてるから自分でウルトラマン生み出すとかやっても不思議ではないんだよな… |
… | 19122/12/11(日)14:03:05No.1002894713そうだねx1(3年目に突入するナースデッセイ司令室のセット) |
… | 19222/12/11(日)14:03:32No.1002894851そうだねx1>ニュージェネ超時空の大決戦やるために次回作は別の地球でやってほしい気もする |
… | 19322/12/11(日)14:03:47No.1002894933+続投だとトリガーメンバーがみんな30代40代になっちゃう… |
… | 19422/12/11(日)14:04:15No.1002895068そうだねx4>まあ流石にニュージェネガイアは別宇宙だろう…戦力過多になってしまう |
… | 19522/12/11(日)14:05:45No.1002895553+>(3年目に突入するナースデッセイ司令室のセット) |
… | 19622/12/11(日)14:06:08No.1002895667+ダイナもデッカーも新しくサントラ出さないのかな |
… | 19722/12/11(日)14:06:24No.1002895756そうだねx5空飛ぶ基地なので大体エリアルベースだな! |
… | 19822/12/11(日)14:06:48No.1002895906そうだねx2こう考えると今ほど設定がカッチリしてないとは言え毎年新しい防衛隊が組織される昭和のM78地球やばいな… |
… | 19922/12/11(日)14:07:21No.1002896072そうだねx4>ダイナもデッカーも新しくサントラ出さないのかな |
… | 20022/12/11(日)14:07:37No.1002896155そうだねx1M78はウルトラマンはともかく前作隊員や装備は出てこないし… |
… | 20122/12/11(日)14:07:41No.1002896177そうだねx3実際同一世界観で行く場合ガッツセレクトと別に |
… | 20222/12/11(日)14:08:26No.1002896394+アスカ出てくるかなと思ったが終始ダイナのままだったか |
… | 20322/12/11(日)14:09:41No.1002896760+>こう考えると今ほど設定がカッチリしてないとは言え毎年新しい防衛隊が組織される昭和のM78地球やばいな… |
… | 20422/12/11(日)14:10:01No.1002896849そうだねx1>M78はウルトラマンはともかく前作隊員や装備は出てこないし… |
… | 20522/12/11(日)14:10:16No.1002896928そうだねx1トキオカ隊長、タツミ隊長、アガムスとTPU組織内から結構なポジションの人が何度か裏切ってる件もあるし |
… | 20622/12/11(日)14:10:33No.1002897015そうだねx1>>M78はウルトラマンはともかく前作隊員や装備は出てこないし… |
… | 20722/12/11(日)14:10:48No.1002897093そうだねx2ゴンドウ参謀で一番の事実は当時の演者さんが20代後半だったことだな |
… | 20822/12/11(日)14:10:56No.1002897125+ぶっちゃけデッカー始まった当初はこのまま過去作モチーフで続けるのか…って思ったけど |
… | 20922/12/11(日)14:11:00No.1002897146+デッカーのストロングと比べてダイナのストロングが強すぎる |
… | 21022/12/11(日)14:11:55No.1002897435+>>商品化予定もないあの銃使うくらいならガッツスパークレンスでいいのではと思う事が何度もあるデッカー… |
… | 21122/12/11(日)14:11:59No.1002897448そうだねx3>トキオカ隊長、タツミ隊長、アガムスとTPU組織内から結構なポジションの人が何度か裏切ってる件もあるし |
… | 21222/12/11(日)14:12:07No.1002897485そうだねx4>ゴンドウ参謀で一番の事実は当時の演者さんが20代後半だったことだな |
… | 21322/12/11(日)14:12:20No.1002897566+>デッカーのストロングと比べてダイナのストロングが強すぎる |
… | 21422/12/11(日)14:12:49No.1002897717+>トキオカ隊長、タツミ隊長、アガムスとTPU組織内から結構なポジションの人が何度か裏切ってる件もあるし |
… | 21522/12/11(日)14:12:58No.1002897758+>ゴンドウ参謀で一番の事実は当時の演者さんが20代後半だったことだな |
… | 21622/12/11(日)14:13:02No.1002897781+>ぶっちゃけデッカー始まった当初はこのまま過去作モチーフで続けるのか…って思ったけど |
… | 21722/12/11(日)14:13:09No.1002897810そうだねx2>トキオカ隊長、タツミ隊長、アガムスとTPU組織内から結構なポジションの人が何度か裏切ってる件もあるし |
… | 21822/12/11(日)14:13:46No.1002897999+DG計画がマジでデッカージェノサイドの略ならだいぶ前から潜伏してた事になるんだよなアガムス… |
… | 21922/12/11(日)14:14:46No.1002898279+>ニュージェネは過去作要素擦ってない作品ないから |
… | 22022/12/11(日)14:15:00No.1002898340そうだねx2>実際同一世界観で行く場合ガッツセレクトと別に |
… | 22122/12/11(日)14:15:05No.1002898372そうだねx5(悪そうな笑顔で隊員を励ますタツミ隊長) |
… | 22222/12/11(日)14:15:06No.1002898378+>ゴンドウ参謀で一番の事実は当時の演者さんが20代後半だったことだな |
… | 22322/12/11(日)14:15:58No.1002898630そうだねx2デッカーはミラクルが中々に無法 |
… | 22422/12/11(日)14:16:54No.1002898873+>デッカーのストロングと比べてダイナのストロングが強すぎる |
… | 22522/12/11(日)14:18:31No.1002899351+>>ミラクルは本編の活躍を見たらお世辞にもチートとか抜けて強いとはとても言えない |
… | 22622/12/11(日)14:18:38No.1002899376+>DG計画がマジでデッカージェノサイドの略ならだいぶ前から潜伏してた事になるんだよなアガムス… |
… | 22722/12/11(日)14:19:55No.1002899755そうだねx5>デッカーはミラクルが中々に無法 |
… | 22822/12/11(日)14:20:30No.1002899921+>>デッカーのストロングと比べてダイナのストロングが強すぎる |
… | 22922/12/11(日)14:20:47No.1002899996+>あくまで未来のダイナだから現代のダイナはまだ別の所に居るんだよなあれ |
… | 23022/12/11(日)14:22:29No.1002900413+トリガーのスカイタイプもそうだけどデッカーのミラクルは映像技術の進歩で当時できなかった事ができるようになった感じがする |
… | 23122/12/11(日)14:22:30No.1002900416+未来で活躍するダイナは偶然未来で活躍してるだけでその後また別の宇宙では適当な時間軸で戦うことにはなりそう |
… | 23222/12/11(日)14:23:59No.1002900755+アスカは自分から帰るんじゃなくてスーパーガッツの方から追いついて来るのを待ってるから… |
… | 23322/12/11(日)14:24:36No.1002900887+>アスカは自分から帰るんじゃなくてスーパーガッツの方から追いついて来るのを待ってるから… |
… | 23422/12/11(日)14:24:37No.1002900893+ダイナのストロングはニセダイナ戦の活躍があまりにも強すぎる |
… | 23522/12/11(日)14:25:29No.1002901107+>ダイナのストロングはニセダイナ戦の活躍があまりにも強すぎる |
… | 23622/12/11(日)14:25:47No.1002901193+ゴンドウ参謀 |
… | 23722/12/11(日)14:26:52No.1002901472+ゴンドウ参謀は8兄弟で元気にウルトラマン応援してるのが一番平和なパターンかな |
… | 23822/12/11(日)14:29:36No.1002902164+サムズアップするのがデッカーの方なのいい… |
… | 23922/12/11(日)14:30:37No.1002902422そうだねx1>サムズアップするのがデッカーの方なのいい… |
… | 24022/12/11(日)14:34:57No.1002903488+なんでそんな登場したアガムス |