[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670676099614.png-(761435 B)
761435 B無念Nameとしあき22/12/10(土)21:41:39No.1043961218+ 01:10頃消えます
THE FIRST SLAM DUNKの不満点をあえて挙げるスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/12/10(土)21:42:22No.1043961504そうだねx30
宮城の過去いらない
2無念Nameとしあき22/12/10(土)21:44:24No.1043962464そうだねx11
特にないけど強いて言えば前の声優で見たかったなって気持ちは少しある
3無念Nameとしあき22/12/10(土)21:46:42No.1043963482そうだねx4
ゴリがゴリっぽくないとこ
4無念Nameとしあき22/12/10(土)21:47:03No.1043963649そうだねx1
まる男と桜木のマッチアップ好きだからカットされてて残念
5無念Nameとしあき22/12/10(土)21:47:43No.1043963964+
宮城のこともっと好きになった
ママと妹で親子丼もしたいし
6無念Nameとしあき22/12/10(土)21:47:53No.1043964036そうだねx1
宮城過去編と山王戦はわけてほしかった
7無念Nameとしあき22/12/10(土)21:49:10No.1043964639そうだねx5
なんでリョータを主役にして山王戦やったの?
8無念Nameとしあき22/12/10(土)21:50:23No.1043965205そうだねx2
エロ要素がない
9無念Nameとしあき22/12/10(土)21:52:09No.1043965982そうだねx10
回想多過ぎて山王戦のテンポが悪い
10無念Nameとしあき22/12/10(土)21:52:32No.1043966144+
晴子さんの友達の藤井さん見たかった
11無念Nameとしあき22/12/10(土)21:53:06No.1043966365そうだねx2
たしかに原作だと宮城だけ特に過去話とかないんだよな
12無念Nameとしあき22/12/10(土)21:53:49No.1043966695そうだねx4
アクションシーンは兎も角話構成は相当難あり
13無念Nameとしあき22/12/10(土)21:53:58No.1043966773そうだねx1
前半はだらけたよ
試合後半はいってからぐいぐい引き込まれた
14無念Nameとしあき22/12/10(土)21:55:09No.1043967283+
来場特典のコースター
15無念Nameとしあき22/12/10(土)21:55:25No.1043967401+
yahoo評価が3.7まで回復してるの結構凄いね
16無念Nameとしあき22/12/10(土)21:56:36No.1043967873そうだねx2
言っちゃあなんだけど原作の山王戦って宮城以外の方がフォーカス当たってて原作の展開や名場面を映像化しつつ宮城を中心に置いちゃうと違和感が凄いんだよね
原作とは全く違う山王戦の方がすんなり没入できたかも
17無念Nameとしあき22/12/10(土)21:57:28No.1043968269+
山王までやっちゃったからもうこれ以上出来ることないし
スラムダンクはこれが最後か
18無念Nameとしあき22/12/10(土)21:57:40No.1043968346そうだねx2
宮城の話と山王戦がマッチしてない
豊玉戦とかのほうが良かったんじゃないかね?
19無念Nameとしあき22/12/10(土)21:59:47No.1043969210そうだねx4
なんか彩ちゃんが3割増しくらいで可愛かった
20無念Nameとしあき22/12/10(土)22:01:45No.1043970004そうだねx5
前評判ここまで覆す映画はじめてみた
21無念Nameとしあき22/12/10(土)22:01:54No.1043970060+
前半構成がもっと試合見せろよだったぐらいかな
22無念Nameとしあき22/12/10(土)22:03:51No.1043970795そうだねx4
ドチビ主役にするなら豊玉戦だよね…
23無念Nameとしあき22/12/10(土)22:06:19No.1043971741+
そういや藤井さんと松井っていた?
24無念Nameとしあき22/12/10(土)22:06:41No.1043971877+
スレタイ読めないやついるな
25無念Nameとしあき22/12/10(土)22:06:56No.1043971985+
お前は鰈だが全カットは中々辛かった
あのシーン好きなんだよ
26無念Nameとしあき22/12/10(土)22:15:58No.1043975715そうだねx3
>THE FIRST SLAM DUNKの不満点をあえて挙げるスレ
アンチが黙っちゃったこと
ガス抜きできてないから事件起こさなきゃいいけど
27無念Nameとしあき22/12/10(土)22:21:02No.1043977827そうだねx4
>アンチが黙っちゃったこと
今日もスレ立てて見苦しく失速失速喚いてたよ
28無念Nameとしあき22/12/10(土)22:25:20No.1043979535+
流川メインならもっと腐女子食いついただろうになあ
29無念Nameとしあき22/12/10(土)22:26:14No.1043979864+
2ndはいつやるの?
30無念Nameとしあき22/12/10(土)22:27:47No.1043980457そうだねx6
スレタイも読めないアホな信者が必死に擁護してて草
31無念Nameとしあき22/12/10(土)22:28:12No.1043980639+
最後の澤北と宮城のマッチアップ意味不明
流川ならまだ
32無念Nameとしあき22/12/10(土)22:28:41No.1043980854+
魚住はいたよね
虫歯菌に出番食われたけど
33無念Nameとしあき22/12/10(土)22:29:46No.1043981286そうだねx3
単に動員できてるだけで原作派からしたら不満点満載の映画なのは間違いないだろ
原作にない回想に尺割いて名シーンカットの嵐は売れてなきゃ黒歴史扱いにされる所業だよ
34無念Nameとしあき22/12/10(土)22:30:15No.1043981490そうだねx1
花道を主役にしてれば絶賛できる内容だった
35無念Nameとしあき22/12/10(土)22:33:56No.1043982892+
本質としてはメアリースーと大差無い
36無念Nameとしあき22/12/10(土)22:34:55No.1043983305+
漫画でいいかなって…
37無念Nameとしあき22/12/10(土)22:39:44No.1043985223+
ダンコ桜木が無いところ
あと安西監督の見てるか?谷沢が無いところ
38無念Nameとしあき22/12/10(土)22:42:22No.1043986296そうだねx4
原作の山王戦を素直に映画にして宣伝もついに山王映像化みたいに煽ったほうが絶対売れてた
39無念Nameとしあき22/12/10(土)22:51:29No.1043990164+
>漫画でいいかなって…
試合カットしまくりだから原作の販促に効果ありそう
40無念Nameとしあき22/12/10(土)22:55:11No.1043991666+
でかいでぶが知らんうちにいて大して触れられてない所
41無念Nameとしあき22/12/10(土)22:56:11No.1043992104そうだねx2
2日ぐらいで一切話題にならなくなってるんだけど今興行どれぐらいよ
42無念Nameとしあき22/12/10(土)22:56:39No.1043992273+
丸ゴリってスラダン内最強?
43無念Nameとしあき22/12/10(土)22:58:35No.1043993055そうだねx4
映画自体は大変良かったけど山王戦とは別でやって欲しかった
山王戦は山王戦で流川桜木中心でちゃんと見たい
44無念Nameとしあき22/12/10(土)22:59:48No.1043993543そうだねx1
直前まで内容伏せる意味は有ったのか
45無念Nameとしあき22/12/10(土)23:02:11No.1043994504そうだねx1
山王戦である必要性がない
2nd以降やるならあるのかもしれないけど
1stで終わりならリョーちんがキャプテンになった後の冬の選手権編でやってくれよと
46無念Nameとしあき22/12/10(土)23:17:40No.1044000907そうだねx2
何もかもが遅すぎた
原作をリアルタイムで読んでたバスケ小僧(11)も今年で40歳だ
映画見て当時の情熱がよみがえったけどもう俺バスケできねえよ
47無念Nameとしあき22/12/10(土)23:21:33No.1044002680+
>映画見て当時の情熱がよみがえったけどもう俺バスケできねえよ
秋葉原いってバスケしようぜ
48無念Nameとしあき22/12/10(土)23:22:26No.1044003074+
せめて…本当にせめてあと五年早ければなあ
49無念Nameとしあき22/12/10(土)23:22:37No.1044003164+
>秋葉原いってバスケしようぜ
無理
50無念Nameとしあき22/12/10(土)23:23:39No.1044003568+
おっさんボディでも緩く遊べるスポーツではあるんだけどね
映画のあの臨場感やスピード感見てそんなものに興じたくないんですよ
51無念Nameとしあき22/12/10(土)23:26:02No.1044004586+
>せめて…本当にせめてあと五年早ければなあ
そんなもんじゃアカンやろ
原作終わってから今まで節目節目にリメイクとかスピンオフとかやってないと
52無念Nameとしあき22/12/10(土)23:29:31No.1044006039+
ひょっとしたら映画が大当たりしたら作者が気分をよくして第二部書いてくれたりせんかな~って思ってたけど
これそういうことじゃないんだなってのは見えた
53無念Nameとしあき22/12/10(土)23:31:46No.1044006962そうだねx2
>>映画見て当時の情熱がよみがえったけどもう俺バスケできねえよ
>秋葉原いってバスケしようぜ
あのコートはもうない...ないんだ...
54無念Nameとしあき22/12/10(土)23:34:38No.1044008165+
別に豊玉戦を次の映画でやってもらっても一向に構わん
55無念Nameとしあき22/12/10(土)23:36:41No.1044008924+
>2日ぐらいで一切話題にならなくなってるんだけど今興行どれぐらいよ
木曜日終了時に20億はいってたので金曜日土曜日含めてもう25億は超えてるかと
56無念Nameとしあき22/12/10(土)23:36:53No.1044009003+
めちゃくちゃ面白くて傑作だっただけに山王戦は山王戦単体で見たかったかな
魚住とか仙道の出番カットで流川と沢北の関係が薄いのが残念
57無念Nameとしあき22/12/10(土)23:39:09No.1044009814+
30億ぐらいはいきそうかね
それがいいのか悪いのか判断できないけど
58無念Nameとしあき22/12/10(土)23:40:52No.1044010456そうだねx1
山王戦をこういう使い方でよかったの感
59無念Nameとしあき22/12/10(土)23:41:17No.1044010594+
>木曜日終了時に20億はいってたので金曜日土曜日含めてもう25億は超えてるかと
>それがいいのか悪いのか判断できないけど
昨今のジャンプアニメやら新海作品で感覚狂ってるだけでめちゃくちゃメガヒットだよ…
60無念Nameとしあき22/12/10(土)23:41:45No.1044010774そうだねx2
>山王戦をこういう使い方でよかったの感
そうは言うがアニメーション化されるだけで御の字よ
61無念Nameとしあき22/12/10(土)23:42:39No.1044011088そうだねx2
もっと内容を宣伝すれば良かったのになんで山王戦なの伏せてたんだろう
正直そんなにサプライズ感は無かった
62無念Nameとしあき22/12/10(土)23:45:23No.1044012145+
真面目にアラフォー未満の世代は噂では聞いたことがあるくらいの伝説の作品だから
若い世代でも見に行ってくれてるって聞いて嬉しいよ
63無念Nameとしあき22/12/10(土)23:45:30No.1044012176+
>もっと内容を宣伝すれば良かったのになんで山王戦なの伏せてたんだろう
>正直そんなにサプライズ感は無かった
山王戦やるって言ってこれなら詐欺扱いされてた
64無念Nameとしあき22/12/10(土)23:46:49No.1044012670そうだねx1
まあ事前にあの山王戦だと思って見に行ったらちょっとそれは違うような…
65無念Nameとしあき22/12/10(土)23:47:59No.1044013159そうだねx1
メイン5人の声はオリジナルで見たい
それ以外は新規キャストで違和感ない
66無念Nameとしあき22/12/10(土)23:50:01No.1044013908+
>メイン5人の声はオリジナルで見たい
そうは言ってもゴリはもう…
67無念Nameとしあき22/12/10(土)23:51:25No.1044014471+
桜木は最初違和感凄かったけど観てくうちに引き込まれて違和感がなくなった他は最初から合ってた
68無念Nameとしあき22/12/10(土)23:54:00No.1044015436+
たった今見てきた
十分満足できる出来だったがスレタイ通りであえて不満言うなら桜木と宮城の声が初代の特徴的な声が頭にこべりついてて違和感が拭えなかった
声優が悪かったわけでは無いけど
69無念Nameとしあき22/12/10(土)23:55:29No.1044015970+
ゴリの顔アップ多すぎ問題
あいつ虚を疲れてばっかだぞ
70無念Nameとしあき22/12/10(土)23:56:07No.1044016206そうだねx6
>特にないけど強いて言えば前の声優で見たかったなって気持ちは少しある
変えた理由聞いてもベテランなんだから演技の方向性変えるぐらい全然出来るだろと思った
声優的にはやれない方が嫌でしょ
71無念Nameとしあき22/12/11(日)00:04:12No.1044019335+
花道の声だけはどうしてもキャラの口から音が出てるように聞こえなかったな…
72無念Nameとしあき22/12/11(日)00:05:21No.1044019793そうだねx1
誰が誰の声かわからなくて混乱した
73無念Nameとしあき22/12/11(日)00:07:05No.1044020456+
最後に宮城がアメリカ行ってるのはいいんだけど
あれあのままで続報無しは寂しいな
74無念Nameとしあき22/12/11(日)00:08:02No.1044020832そうだねx1
正直言うと一番違和感が強かったのは安西先生
前アニメの印象が強すぎた
75無念Nameとしあき22/12/11(日)00:08:27No.1044020971+
>ダンコ桜木が無いところ
>あと安西監督の見てるか?谷沢が無いところ
安西先生関連なら「聞こえんのか?」で鬼に戻るところのカットだろ
76無念Nameとしあき22/12/11(日)00:08:45No.1044021071そうだねx1
印象深い台詞が出てくる度に「これをオリジナルキャストで聞きたかったんだよ」って思った

映画としてはいい出来だと思う
77無念Nameとしあき22/12/11(日)00:09:09No.1044021203そうだねx1
>最後に宮城がアメリカ行ってるのはいいんだけど
つかお前湘北のキャプテンやるはずじゃねえのかよ
78無念Nameとしあき22/12/11(日)00:11:20No.1044022003+
今日漫喫行ったらスラムダンクの単行本がほとんど持ってかれてた
俺も読みたかったのに
79無念Nameとしあき22/12/11(日)00:11:24No.1044022036+
>なんでリョータを主役にして山王戦やったの?
次は三井を主役にして山王戦
その次は赤木を主役にして山王戦
さらに流川主役の山王戦
最後は桜木主役の山王戦!!
80無念Nameとしあき22/12/11(日)00:12:12No.1044022332+
>最後に宮城がアメリカ行ってるのはいいんだけど
>あれあのままで続報無しは寂しいな
スラムダンクの世界はあの後も続いてるんだぜって一端が見れただけでも十分感動した
もちろん完全新規の大学生編が続々と作られるなら最高だけど
81無念Nameとしあき22/12/11(日)00:12:40No.1044022484そうだねx1
宮城の過去やるくらいなら素直に桜木の過去やって欲しい
親父とか結局どうなったのよ
82無念Nameとしあき22/12/11(日)00:13:42No.1044022784+
沢北とアメリカで再会するオチ
83無念Nameとしあき22/12/11(日)00:14:03No.1044022920+
>>最後に宮城がアメリカ行ってるのはいいんだけど
>つかお前湘北のキャプテンやるはずじゃねえのかよ
スラムダンク奨学金制度がモチーフならあれは高校卒業後の学生さんが対象の留学制度だから
宮城3年キャプテン編との矛盾は無い
84無念Nameとしあき22/12/11(日)00:14:44No.1044023219+
入場特典ワンピースくらい用意して欲しい
85無念Nameとしあき22/12/11(日)00:15:38No.1044023573+
作者の兄弟感って昔から変わらないよね・・・
あんな兄らしい兄なんていないよ
86無念Nameとしあき22/12/11(日)00:15:59No.1044023727そうだねx1
散々言われてるけど中途半端に宮城にスポット当てたせいで山王戦がボケボケになっちゃったのはなぁ
87無念Nameとしあき22/12/11(日)00:16:05No.1044023764+
いつどのタイミングで沖縄帰ったの?
88無念Nameとしあき22/12/11(日)00:17:06No.1044024144+
ヤスが可哀想過ぎて
89無念Nameとしあき22/12/11(日)00:17:41No.1044024380そうだねx1
宮城が要らない
90無念Nameとしあき22/12/11(日)00:18:13No.1044024574そうだねx1
正直中途半端すぎて何したかったのかわからん
91無念Nameとしあき22/12/11(日)00:18:28No.1044024655+
声優が変わった
92無念Nameとしあき22/12/11(日)00:19:13No.1044024908そうだねx1
キャラ改変しすぎて宮城が面白みのないキャラにされてるのが嫌い
親に対して態度悪すぎ
93無念Nameとしあき22/12/11(日)00:19:17No.1044024938+
>印象深い台詞が出てくる度に「これをオリジナルキャストで聞きたかったんだよ」って思った
劇場版とは別にオリジナルキャストでリメイクやるかもしれんし
94無念Nameとしあき22/12/11(日)00:20:16No.1044025281そうだねx4
リアル的な話をしたいならリアルを映像化してくれ
スラムダンクにそういう要素を持ち込まないでくれ
宮城を不幸な生い立ちのコンプレックス抱えた少年に改悪しないでくれ
ってなった
95無念Nameとしあき22/12/11(日)00:20:20No.1044025306+
>劇場版とは別にオリジナルキャストでリメイクやるかもしれんし
ねーよ!
96無念Nameとしあき22/12/11(日)00:20:55No.1044025507+
偶然なんだろうけど梁田さん亡くなったのほんとつらみ
97無念Nameとしあき22/12/11(日)00:21:17No.1044025662そうだねx1
>キャラ改変しすぎて宮城が面白みのないキャラにされてるのが嫌い
>親に対して態度悪すぎ
いやむしろ親の被害者だろ
98無念Nameとしあき22/12/11(日)00:21:21No.1044025687+
>リアル的な話をしたいならリアルを映像化してくれ
>スラムダンクにそういう要素を持ち込まないでくれ
>宮城を不幸な生い立ちのコンプレックス抱えた少年に改悪しないでくれ
>ってなった
バガボンド以降の作者の性癖ですので…
99無念Nameとしあき22/12/11(日)00:21:44No.1044025839+
実際観ると声優変更は思ったより平気だった
100無念Nameとしあき22/12/11(日)00:22:13No.1044026002+
作者がやりたいように書くとウジウジしたのばっかになるからね
スラムダンクの時はジャンプ編集部の意向に沿って書かされてたんだろうね
101無念Nameとしあき22/12/11(日)00:23:00No.1044026243そうだねx1
自分が世界一不幸な人間だと悲撃のヒロインぶった母親のもとで色々と拗らせてしまったりょーちん
102無念Nameとしあき22/12/11(日)00:23:09No.1044026301そうだねx1
声は気にならないけどCGの絵や動きに迫力がなくて自分には合わなかった
103無念Nameとしあき22/12/11(日)00:23:23No.1044026394+
映画で客観的に見てみると試合妨害して中断しすぎだろ湘北と思った
104無念Nameとしあき22/12/11(日)00:23:41No.1044026505+
TVアニメslam dunkの続編としてみるか
原作スラムダンクのアニメ化としてみるか
の違いじゃないかな
105無念Nameとしあき22/12/11(日)00:24:01No.1044026625そうだねx2
>作者がやりたいように書くとウジウジしたのばっかになるからね
>スラムダンクの時はジャンプ編集部の意向に沿って書かされてたんだろうね
今の作者からしたらスラムダンクは無かったことにしたい過去なんだなと思ってしまったわ
106無念Nameとしあき22/12/11(日)00:24:06No.1044026656そうだねx1
いいところで辛気臭い回想ねじ込んでくるのがほんとさ…
107無念Nameとしあき22/12/11(日)00:24:23No.1044026763+
>TVアニメslam dunkの続編としてみるか
>原作スラムダンクのアニメ化としてみるか
>の違いじゃないかな
意味不明過ぎて
108無念Nameとしあき22/12/11(日)00:24:25No.1044026783+
実は怖がりでしたって設定も要らん
宮城はそんなタマじゃねーよ
109無念Nameとしあき22/12/11(日)00:24:58No.1044027017そうだねx1
最期リョーチンとアイツの運命の再戦エンドするほどか?って感じた
110無念Nameとしあき22/12/11(日)00:25:23No.1044027177そうだねx1
宮城に悲しい過去…
111無念Nameとしあき22/12/11(日)00:25:47No.1044027328そうだねx4
正直アメリカで対峙するのは流川じゃねーの?って思った
112無念Nameとしあき22/12/11(日)00:26:08No.1044027438+
宮城主人公にしたいならもっと大幅に改変すりゃ良かったのにそれをする勇気がないのがまたね
113無念Nameとしあき22/12/11(日)00:26:18No.1044027492+
宮城ってそんな凄い奴じゃねぇだろ
ただのチビだし
114無念Nameとしあき22/12/11(日)00:26:43No.1044027643そうだねx2
一番割食ったの流川じゃねえかなコレ…
流川のいいとこ全くなかったというか
115無念Nameとしあき22/12/11(日)00:26:46No.1044027656そうだねx1
原作カットしまくりな割に原作既読前提だよな
116無念Nameとしあき22/12/11(日)00:27:32No.1044027912そうだねx2
宮城のためだけに他の四人の名シーンがことごとくカットされてたのがなぁ
それでいて全部カットするわけでもなく中途半端に名シーンぶっこんでくるから「いや今それを見せられても…」と逆に冷めるだけだったわ
117無念Nameとしあき22/12/11(日)00:27:34No.1044027931+
大好きです…今度は嘘じゃないっす
118無念Nameとしあき22/12/11(日)00:28:47No.1044028320+
>TVアニメslam dunkの続編としてみるか
>原作スラムダンクのアニメ化としてみるか
>の違いじゃないかな
どっちでもないと思う
今まで発表された全てのスラムダンクを否定する映画じゃないかな
119無念Nameとしあき22/12/11(日)00:29:13No.1044028474+
もう原作全然覚えてないけど山王戦の時点でも桜木ってヘイヘイ!パス!みたいなあんなウザいムーブしてたっけ?
もういっぱしのバスケットマンになってた気がしたんだけど
120無念Nameとしあき22/12/11(日)00:30:32No.1044028910+
>一番割食ったの流川じゃねえかなコレ…
>流川のいいとこ全くなかったというか
流川めっっっちゃ地味だったよね
121無念Nameとしあき22/12/11(日)00:30:43No.1044028989+
バガボンドの出来があれだからね・・・・
そのノリでスラムダンクを作ればこうなる
しょうがないんだよ
122無念Nameとしあき22/12/11(日)00:31:44No.1044029353そうだねx1
要所要所でスリーポイントだけ決めてくれるマシーンと化した三井
123無念Nameとしあき22/12/11(日)00:31:51No.1044029393そうだねx2
称賛する人を否定するつもりはないけど称賛一辺倒で終わる作品じゃないよなこれ
124無念Nameとしあき22/12/11(日)00:32:30No.1044029550+
イノタケってそんなにリョータが好きだったのかよ
125無念Nameとしあき22/12/11(日)00:33:08No.1044029752+
宮城中心の構成にしたわりにほかのキャラも切り捨てることはできないよな
って感じのもどかしさはあった
126無念Nameとしあき22/12/11(日)00:33:24No.1044029824+
山王戦の映像化としてみるとそれなりに不満はある
無論いいところもかなりあるんだが
127無念Nameとしあき22/12/11(日)00:33:49No.1044029942+
2時間もありゃなんでも出来る
5人全員ぶっこんだよ
128無念Nameとしあき22/12/11(日)00:33:52No.1044029955そうだねx3
視聴後に「これリアルもバガボンドも未完のままだな…」と変な確信を持ってしまった
一番こじらせてるのはイノタケだわ
129無念Nameとしあき22/12/11(日)00:34:59No.1044030299そうだねx3
自分の作品なんだからどう弄くろうが作者の勝手なんだけどさすがにちょっと着いていけないかな
130無念Nameとしあき22/12/11(日)00:35:40No.1044030537+
これって他の4人にもスポット当てた映画が作られるってこと?
131無念Nameとしあき22/12/11(日)00:35:54No.1044030610そうだねx3
こじらせゲージツ家の作品だなぁってかんじ
桜木が積み重ねた物語だよスラダンは
132無念Nameとしあき22/12/11(日)00:36:06No.1044030677+
>称賛する人を否定するつもりはないけど称賛一辺倒で終わる作品じゃないよなこれ
やたら大絶賛してる人多いけどコレ結構良い悪いはっきりしてる作品だと思うんだけどな
あと結構これでスラムダンク初見のひと多いのも驚く
133無念Nameとしあき22/12/11(日)00:37:09No.1044031075そうだねx1
>これって他の4人にもスポット当てた映画が作られるってこと?
っていう願望をさも確定事項かのように語る馬鹿多すぎて困る
残り四人もこういう過去改悪され続けたらさすがに批判だらけになると思うわ
134無念Nameとしあき22/12/11(日)00:39:18No.1044031727+
いる訳無いけど今作で初めてスラムダンクを見る人がいたら花道というキャラに困惑するだろうな
「なんでコイツ脇役なのに主人公っぽい試練与えられて最後良いとこ持ってくんだろう?」
ってさ
135無念Nameとしあき22/12/11(日)00:39:42No.1044031839そうだねx2
>キャラ改変しすぎて宮城が面白みのないキャラにされてるのが嫌い
>親に対して態度悪すぎ
兄貴じゃなくて俺が生きててゴメンなんて手紙書こうとするリョータが態度悪いはさすがにないわ
母親が旦那と兄貴の影に引きずられ続けて目の前にいるリョータと向き合おうとしなかったのがすべての元凶だろうに
136無念Nameとしあき22/12/11(日)00:40:42No.1044032183+
構成はいびつだしラストそれでいいの?って不満はあるけど
OPの湘北と山王メンバー登場シーンの高揚感が帳消しにしてくれる
137無念Nameとしあき22/12/11(日)00:41:43No.1044032465+
会社の人に聞かれたときは「結構話変わってるところ多かったけど楽しかったですよ」と答えてるけど正直なところは「よくもここまで改悪してくれたな」と憎しみしかないわ
138無念Nameとしあき22/12/11(日)00:41:54No.1044032532そうだねx1
>これって他の4人にもスポット当てた映画が作られるってこと?
結局やってること一緒なのに5回も繰り返すなんて勘弁してください
エンドレスエイトですか?
139無念Nameとしあき22/12/11(日)00:42:44No.1044032844+
>No.1044032183
こういう思考停止した楽しみ方が俺も出来ればなぁ
140無念Nameとしあき22/12/11(日)00:43:17No.1044033031そうだねx1
宮城がアメリカってのはまぁ違和感
141無念Nameとしあき22/12/11(日)00:43:20No.1044033050+
フィフスまであるぞこれ!って言ってるやつはさすがに馬鹿だと思う
142無念Nameとしあき22/12/11(日)00:44:34No.1044033462+
    1670687074682.png-(1091419 B)
1091419 B
監督が素人の割には頑張ったとは思うけど次は他の監督のが見てみたい
143無念Nameとしあき22/12/11(日)00:44:45No.1044033537+
    1670687085749.jpg-(112659 B)
112659 B
TV版キャラデザの佐藤氏が11年前の没案を振り返ってる
144無念Nameとしあき22/12/11(日)00:45:18No.1044033736そうだねx8
ここでもだいぶ言葉を選んで大人ぶった書き込みをしちゃったけど本音としてはクソクソのクソ
145無念Nameとしあき22/12/11(日)00:46:56No.1044034209+
もう中途半端に初見向けなのバッサリ切って原作山王戦そのままやって欲しかったね
見てるか矢沢…とか北沢?沢北じゃねーかとか見たかったよ
146無念Nameとしあき22/12/11(日)00:48:12No.1044034635+
>TV版キャラデザの佐藤氏が11年前の没案を振り返ってる
ダイジェストの3部作映画はなぁ…
147無念Nameとしあき22/12/11(日)00:48:42No.1044034808そうだねx1
>TV版キャラデザの佐藤氏が11年前の没案を振り返ってる
無難にこっちでやってくれたらよかったのに的なもの出されると辛い
148無念Nameとしあき22/12/11(日)00:49:03No.1044034909+
50億はいくだろうけど100億は無理そう
149無念Nameとしあき22/12/11(日)00:49:57No.1044035173+
ジョジョみたいに原作に思い入れのあるスタッフが集まって原作に忠実に再アニメ化が正解だったんだろうな
変なヒューマンドラマに目覚めた作者自身の手でここまでぐちゃぐちゃにされるとは
150無念Nameとしあき22/12/11(日)00:50:19No.1044035271+
>TV版キャラデザの佐藤氏が11年前の没案を振り返ってる
一部はともかく二部と三部はこれでやってくれたらと思ってしまう
それでも山王戦はカットあるだろうけど
151無念Nameとしあき22/12/11(日)00:50:21No.1044035277+
>ここでもだいぶ言葉を選んで大人ぶった書き込みをしちゃったけど本音としてはクソクソのクソ
公開以降なんか妙に冷静なやつばっか増えて
なんか気持ち悪かった
152無念Nameとしあき22/12/11(日)00:50:45No.1044035393+
ちょっとしたらまたすずめに枠をさき始めるんだろうな
153無念Nameとしあき22/12/11(日)00:51:33No.1044035635+
まだ他に映画作るとしたらイノタケなら桜木の親父の話とかがっつり掘り下げそう
154無念Nameとしあき22/12/11(日)00:51:44No.1044035702+
>>ここでもだいぶ言葉を選んで大人ぶった書き込みをしちゃったけど本音としてはクソクソのクソ
>公開以降なんか妙に冷静なやつばっか増えて
>なんか気持ち悪かった
めちゃくちゃショック受けたときって「落ち着け…落ち着くんだ俺…」ってなるしね
そういうとしが多かったんだろうな
155無念Nameとしあき22/12/11(日)00:52:04No.1044035804そうだねx1
ぶっちゃけ山王戦のリョーちんて一番影が薄かったような…
プレイうんぬんじゃなくてドラマ的に
156無念Nameとしあき22/12/11(日)00:52:11No.1044035840+
配信でも観る気しないなもう
157無念Nameとしあき22/12/11(日)00:52:47No.1044036020+
初見に何も説明なかったけどどこらへんが「FIRST」だったの?
158無念Nameとしあき22/12/11(日)00:53:57No.1044036328+
>ちょっとしたらまたすずめに枠をさき始めるんだろうな
すずめもこれもなかなかに強敵ではあったが
さらに鬼滅まで参戦してくるんだから前途多難だ
159無念Nameとしあき22/12/11(日)00:54:35No.1044036523+
>初見に何も説明なかったけどどこらへんが「FIRST」だったの?
誰もが「初めて」観るスラムダンクて事らしいよ
まぁある意味そうだったな
160無念Nameとしあき22/12/11(日)00:54:44No.1044036570+
>初見に何も説明なかったけどどこらへんが「FIRST」だったの?
原作既読の人も初めて見るような今までにない新生スラムダンク
って意味らしい
161無念Nameとしあき22/12/11(日)00:54:52No.1044036603+
>初見に何も説明なかったけどどこらへんが「FIRST」だったの?
一人ずつ五人にフォーカスを当てていく五部作の一作目だからファースト
162無念Nameとしあき22/12/11(日)00:55:32No.1044036808+
>TV版キャラデザの佐藤氏が11年前の没案を振り返ってる
11年前でこれってことはイノタケが頷いた条件はやっぱり監督やらせろってこと?
163無念Nameとしあき22/12/11(日)00:56:12No.1044037028そうだねx1
>>初見に何も説明なかったけどどこらへんが「FIRST」だったの?
>一人ずつ五人にフォーカスを当てていく五部作の一作目だからファースト
クソみたいなデマやめろ
164無念Nameとしあき22/12/11(日)00:56:30No.1044037136+
なるほど実写版ジョジョ第一章と同じ意味か
165無念Nameとしあき22/12/11(日)00:56:43No.1044037193+
「北沢・・・?沢北じゃねえかドアホ」も聞きたかったなあ
166無念Nameとしあき22/12/11(日)00:57:33No.1044037432+
OPで山王出てきた時はテンション上がったけど前半すげえダイジェストだったな
167無念Nameとしあき22/12/11(日)00:57:56No.1044037536+
興収だけはそこそこの成績になるだろうけど、
かけた時間やら考えると制作側的に多分そんなに旨味ない感じの企画になっちゃってそう
宣伝控えめだったのも、内容伏せる以外に宣伝費抑えてたんじゃ
168無念Nameとしあき22/12/11(日)00:57:59No.1044037554そうだねx2
兄弟を死なせて感動してくださいってのはやめてほしかった
169無念Nameとしあき22/12/11(日)00:58:06No.1044037585+
最後まで赤木がウジウジしてたのはさぁ
170無念Nameとしあき22/12/11(日)00:58:40No.1044037735+
なんで確定事項みたいに5部作とか言う奴が後を絶たないんだろ
171無念Nameとしあき22/12/11(日)00:59:46No.1044038034+
高評価のレビューの大半がなんか短い文章が目立つな
172無念Nameとしあき22/12/11(日)00:59:54No.1044038075+
宮城を主人公にするために色んな過去をねじ曲げちゃってるんだから五人全員の過去を掘るなんてできっこないよな
173無念Nameとしあき22/12/11(日)01:00:43No.1044038290+
>なんで確定事項みたいに5部作とか言う奴が後を絶たないんだろ
それで2作目が作られなかったら「やはり1作目は大失敗!企画頓挫w」
って勝利宣言できるでしょ
174無念Nameとしあき22/12/11(日)01:00:54No.1044038326+
>宮城を主人公にするために色んな過去をねじ曲げちゃってるんだから五人全員の過去を掘るなんてできっこないよな
宮城以外の湘北メンバー全員にしわ寄せいってるのほんと酷いわ
175無念Nameとしあき22/12/11(日)01:01:15No.1044038432+
>>なんで確定事項みたいに5部作とか言う奴が後を絶たないんだろ
>それで2作目が作られなかったら「やはり1作目は大失敗!企画頓挫w」
>って勝利宣言できるでしょ
そういうのいいから
176無念Nameとしあき22/12/11(日)01:01:35No.1044038520+
>なんで確定事項みたいに5部作とか言う奴が後を絶たないんだろ
アホだから
177無念Nameとしあき22/12/11(日)01:02:20No.1044038721+
原作に思い入れのないやつらが思考停止して高評価してるんだろうなって
178無念Nameとしあき22/12/11(日)01:02:49No.1044038851+
原作の山王戦を今の作画クオリティで映像化してくれればよかっただけなのに
179無念Nameとしあき22/12/11(日)01:03:02No.1044038911+
りょーちんをただの根暗男にするのはなあ
180無念Nameとしあき22/12/11(日)01:03:37No.1044039098+
五部作はまぁ確実にないと思うけど、
二作目あたりまでは作られそうで嫌だなぁ
181無念Nameとしあき22/12/11(日)01:03:53No.1044039172+
関係者の誰も「いやこれヤバいでしょ」ってならなかったのかね
182無念Nameとしあき22/12/11(日)01:04:08No.1044039254そうだねx1
宮城の好きな部分が消滅してた
183無念Nameとしあき22/12/11(日)01:05:18No.1044039608+
スレの書き込みみてると
としあき、ってかふたばのスラダンファンって
本当にスラダン好きなんかよ、って思ってしまう
184無念Nameとしあき22/12/11(日)01:05:29No.1044039650+
後付けありなら桜木と流川にも妹いることにしよう
185無念Nameとしあき22/12/11(日)01:06:29No.1044039946+
>スレの書き込みみてると
>としあき、ってかふたばのスラダンファンって
>本当にスラダン好きなんかよ、って思ってしまう
好きだからこそ雑な改悪に困惑してるんだろ
186無念Nameとしあき22/12/11(日)01:07:20No.1044040194+
>>スレの書き込みみてると
>>としあき、ってかふたばのスラダンファンって
>>本当にスラダン好きなんかよ、って思ってしまう
>好きだからこそ雑な改悪に困惑してるんだろ
いや、割と高評価してるとしが多かったから
は?ってなった
自分は否定派だったから
187無念Nameとしあき22/12/11(日)01:07:53No.1044040372+
思ってたより早く話題にならなくなってきた
188無念Nameとしあき22/12/11(日)01:08:03No.1044040426+
>としあき、ってかふたばのスラダンファンって
>本当にスラダン好きなんかよ、って思ってしまう
俺からすれば原作好きが宮城なんか要らないとか言ってる方が信じられないわ
189無念Nameとしあき22/12/11(日)01:09:18No.1044040791+
>>としあき、ってかふたばのスラダンファンって
>>本当にスラダン好きなんかよ、って思ってしまう
>俺からすれば原作好きが宮城なんか要らないとか言ってる方が信じられないわ
誰一人としてそんなこと言ってないだろ
バカはこうやって自分の中で話をすり替えていくんだろうな
190無念Nameとしあき22/12/11(日)01:09:47No.1044040932+
>>>ここでもだいぶ言葉を選んで大人ぶった書き込みをしちゃったけど本音としてはクソクソのクソ
>>公開以降なんか妙に冷静なやつばっか増えて
>>なんか気持ち悪かった
>めちゃくちゃショック受けたときって「落ち着け…落ち着くんだ俺…」ってなるしね
>そういうとしが多かったんだろうな
そういう流れのときは何いっても荒らし認定されるだけなので
大人になったというか人間を諦めるようになったんじゃないか?
191無念Nameとしあき22/12/11(日)01:09:59No.1044040996+
隣の大学生が絶賛してたからじじいにはウケが悪いんだなと

[トップページへ] [DL]