負荷のかかりやすいもの
このページは?
ここでは、「サーバーの負荷」となりやすいモノを紹介しています。
また、同時に「負荷を避けるためのアイデア」も紹介しております。
種類により、注意していただきたい内容も異なってくるので、ぜひ一度全体をご確認くださいませ。
また、同時に「負荷を避けるためのアイデア」も紹介しております。
種類により、注意していただきたい内容も異なってくるので、ぜひ一度全体をご確認くださいませ。
モブ(動物・モンスター等)について
他の各種要因
実際に負荷がかかっている場合はどうなるの?
まず、以下のような場合は、自動で対応がなされます。
また、以下の場合は「運営により適宜判断」されます。
詳しくは運営方針とルールページにてご確認ください。
なお、「アイテムをドロップした状態」も負荷となりますが、この点については現状「デフォルト設定(5分で消滅)」のままとなっております。
- 一か所にモブが集中している場合(TT等)
- 上でも記載しているように、1chunk当たりの制限を超過した分は消えます。
- 下記のエンティティが存在する場合
- 10分ごとの処理で「削除」されます。
- 対象エンティティは以下の通り。
- トロッコ(通常) ※搭乗中は対象外
- トロッコ(チェスト/かまど/ホッパー/TNT)
- ボート ※搭乗中は対象外
- 矢・雪玉・火球・卵・エンダーパール・エンダーアイ・花火(飛行するモノ)
また、以下の場合は「運営により適宜判断」されます。
詳しくは運営方針とルールページにてご確認ください。
- 倉庫などにより、大量の「額縁」「チェスト」「ホッパー」等の負荷要素が設置されている
- クロック回路等により継続的な負荷がかかっている
なお、「アイテムをドロップした状態」も負荷となりますが、この点については現状「デフォルト設定(5分で消滅)」のままとなっております。
最後に
このページで、様々な負荷対策の処理を組み込んでいることをご紹介いたしました。
これにより、アイテムが消滅してしまう場合(チェスト・かまど・ホッパーのトロッコに入れていた場合)がありますが、補填されません。
みなさま、負荷の軽減にご協力いただくようお願いいたします!
これにより、アイテムが消滅してしまう場合(チェスト・かまど・ホッパーのトロッコに入れていた場合)がありますが、補填されません。
みなさま、負荷の軽減にご協力いただくようお願いいたします!
コメントをかく