[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670738628754.webp-(38982 B)
38982 B無念Nameとしあき22/12/11(日)15:03:48No.1044207726そうだねx1 18:25頃消えます
結局何がダメだったんですか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/11(日)15:05:59No.1044208420そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
カラおばあちゃんはピュリっちと友情育んで帰っただけのおばあちゃんなんだけど!
2無念Nameとしあき22/12/11(日)15:07:05No.1044208769そうだねx23
削除依頼によって隔離されました
原作
3無念Nameとしあき22/12/11(日)15:12:51No.1044211556そうだねx21
原作は粗さと勢いがいい方に作用してたのがそのままアニメ化するといまいちになった感じかなぁ
4無念Nameとしあき22/12/11(日)15:14:39No.1044212115そうだねx68
どう考えても監督
5無念Nameとしあき22/12/11(日)15:17:13No.1044212931そうだねx20
作画がいいだけじゃダメだったね
6無念Nameとしあき22/12/11(日)15:17:42No.1044213087そうだねx32
>そのままアニメ化すると
いやされてないからファンがキレているのであって
7無念Nameとしあき22/12/11(日)15:18:50No.1044213425そうだねx4
さみだれを見てからみると面白い
8無念Nameとしあき22/12/11(日)15:20:47No.1044214072そうだねx10
漫画読んだことないけどアニメだけ見てる感じだとただただ薄味って感じだわ
絵は確実にすごいし面白いんだけど
9無念Nameとしあき22/12/11(日)15:24:18No.1044215309そうだねx17
アクションシーンは監修付けたほうが良いと思うマジで
10無念Nameとしあき22/12/11(日)15:30:43No.1044217550そうだねx23
原作通りに作ってりゃファンも擁護してただろうよ
台詞にしろ構図にしろ原作はちゃんと意図を持って1コマ1コマ丁寧に作ってるのにアニメは
雑にカットしてるせいで後から見直してあれそういう事だったのかと感動することができない
暗喩とか対比を理解できない馬鹿が指揮取ってると原作と見比べたら誰でも分かる
11無念Nameとしあき22/12/11(日)15:31:31No.1044217802そうだねx5
コベニの胸が小さかったから
12無念Nameとしあき22/12/11(日)15:31:40No.1044217840そうだねx1
>作画がいいだけじゃダメだったね
その作画もなんか落ちてきてない?
13無念Nameとしあき22/12/11(日)15:31:59No.1044217935そうだねx4
作画が勿体ない
14無念Nameとしあき22/12/11(日)15:35:02No.1044218986そうだねx4
なんだろう
ギャグ漫画なのに深く掘り下げたら荒が出た
もともと荒しかねーんだわw
15無念Nameとしあき22/12/11(日)15:35:42No.1044219197そうだねx4
テンポが悪い
マキマと会うまでに一話かけたりとか
16無念Nameとしあき22/12/11(日)15:38:43No.1044220199そうだねx4
原作の方は先週の更新で10スレ完走するくらいみんな楽しんでるのにな
17無念Nameとしあき22/12/11(日)15:42:12No.1044221351+
>台詞にしろ構図にしろ原作はちゃんと意図を持って1コマ1コマ丁寧に作ってるのにアニメは
テレビ画面はコマ割りのように自由に変形できないんだから的外れ
18無念Nameとしあき22/12/11(日)15:43:08No.1044221669+
>原作の方は先週の更新で10スレ完走するくらいみんな楽しんでるのにな
2部でしょ? アニメと違って誰も展開知らんから
19無念Nameとしあき22/12/11(日)15:43:10No.1044221675+
気持ち悪いとこがダメだったんだと思う
20無念Nameとしあき22/12/11(日)15:43:41No.1044221849そうだねx19
>>台詞にしろ構図にしろ原作はちゃんと意図を持って1コマ1コマ丁寧に作ってるのにアニメは
>テレビ画面はコマ割りのように自由に変形できないんだから的外れ
原作の決めコマに合わせられないアニメーションしか作れないなら原作付きアニメ作るのやめたら?
社運かけたんじゃなかったのMAPPA?潰れていいよ
21無念Nameとしあき22/12/11(日)15:58:08No.1044227116そうだねx1
血みどろのバトルをもっと見たかった
22無念Nameとしあき22/12/11(日)16:00:15No.1044227749+
哀調が通奏低音になっててそんなアニメじゃないだろって…
23無念Nameとしあき22/12/11(日)16:00:46No.1044227922+
炭治郎とデンジが逆だったかもしれねェ…してるコラください
24無念Nameとしあき22/12/11(日)16:03:49No.1044228983+
良い人が死ぬとすごく悲しいのだけれど
なんだこの女って思ってるキャラが死んでもあんまり悲しくないので演出が悪かったのでは
25無念Nameとしあき22/12/11(日)16:07:12No.1044230119+
アニメがダメだとは言わないが、企画に広告会社噛ませてないから宣伝やステマがほぼないのは良し悪しあるだろうな
26無念Nameとしあき22/12/11(日)16:10:41No.1044231166+
米津が監督だったら?
27無念Nameとしあき22/12/11(日)16:17:38No.1044233379そうだねx13
>アニメがダメだとは言わないが、企画に広告会社噛ませてないから宣伝やステマがほぼないのは良し悪しあるだろうな
ううん????
28無念Nameとしあき22/12/11(日)16:21:17No.1044234523+
>原作の決めコマに合わせられないアニメーションしか作れないなら原作付きアニメ作るのやめたら?
大ゴマのことか?
アニメにページなんてないんだから大ゴマの概念もない
29無念Nameとしあき22/12/11(日)16:23:43No.1044235248+
>良い人が死ぬとすごく悲しいのだけれど
>なんだこの女って思ってるキャラが死んでもあんまり悲しくないので演出が悪かったのでは
原作から人間関係は変わってないから
デンジに一番意識してるはマキマであり姫野が意識してるのもアキで
亡くなったのは脇役である
30無念Nameとしあき22/12/11(日)16:24:52No.1044235584+
>結局何がダメだったんですか
原作絵に寄せすぎた というか1期や1作目の雰囲気が違くて二期や二作目のアニメ制作に原作者が加わったらグダグダになった典型的作品だな
もっともこれは諸般の事情で変えれなかっただけだけど
31無念Nameとしあき22/12/11(日)16:25:54No.1044235905そうだねx2
そもそも姫野パイセン死ぬところもあんなねっとりやってないでしょ
32無念Nameとしあき22/12/11(日)16:27:41No.1044236497そうだねx3
言うほどダメか?元々大衆受けする内容でもないしこんなもんだと思うが
33無念Nameとしあき22/12/11(日)16:37:01No.1044239355そうだねx8
>大ゴマのことか?
>アニメにページなんてないんだから大ゴマの概念もない
え!?
アニメにいわゆる見栄を切るシーンが無いとか冗談で言ってる?
鬼滅も何度止め絵があったから数えきれないレベルだぞ?
34無念Nameとしあき22/12/11(日)16:39:10No.1044240001そうだねx3
>言うほどダメか?元々大衆受けする内容でもないしこんなもんだと思うが
言うほどダメとかいうならまず原作通りにやってから言ってくれ
永遠の悪魔戦で棒立ちのデンジがプールみたいとか言うの意味不明過ぎるだろ
原作ではちゃんと腰まで血の海に浸かってたからプールみたいだったんだよ
35無念Nameとしあき22/12/11(日)16:39:40No.1044240174+
見栄を切るにあたるシーンはチェンソにもある
36無念Nameとしあき22/12/11(日)16:40:28No.1044240422+
>永遠の悪魔戦で棒立ちのデンジがプールみたいとか言うの意味不明過ぎるだろ
>原作ではちゃんと腰まで血の海に浸かってたからプールみたいだったんだよ
覚えてないね
37無念Nameとしあき22/12/11(日)16:41:04No.1044240612+
襲撃で本当に逃げただけ?
・・・・・逃げただけ?
38無念Nameとしあき22/12/11(日)16:42:13No.1044241041そうだねx7
>見栄を切るにあたるシーンはチェンソにもある
原作を尊重しないで引きの絵で止めてるだけじゃどうしようもねぇだろ
39無念Nameとしあき22/12/11(日)16:42:57No.1044241290そうだねx8
なんで無難に鬼滅みたいなアニメにできなかったんだろうな
MAPPAがUFOより数段劣ってるとは思わなかった
40無念Nameとしあき22/12/11(日)16:43:55No.1044241641そうだねx2
>原作を尊重しないで引きの絵で止めてるだけじゃどうしようもねぇだろ
又聞きアンチがコピペのように繰り返してるだけで、実際にはアップもある
動画だからアップもロングも続けて間延びするようなことはやらないというだけ
41無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:52No.1044241957そうだねx3
>なんで無難に鬼滅みたいなアニメにできなかったんだろうな
声優が朗読するから間延びしたり、戦闘の演出を派手にしてどっちが鬼だかわからないことになってる
無難とは思えない
42無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:57No.1044241990そうだねx2
>>原作を尊重しないで引きの絵で止めてるだけじゃどうしようもねぇだろ
>又聞きアンチがコピペのように繰り返してるだけで、実際にはアップもある
>動画だからアップもロングも続けて間延びするようなことはやらないというだけ
ほーん
コウモリ倒したところアップにしたシーン全然原作と違うんだけど
そこでスローにするならなんで原作に寄せなかったのか謎過ぎるよな
このアニメの監督はどんだけ原作が嫌いなんだよって思っちゃった
43無念Nameとしあき22/12/11(日)16:46:35No.1044242502そうだねx6
着替えに何枚使うねん
くらいしか印象に残ってない
44無念Nameとしあき22/12/11(日)16:47:05No.1044242677そうだねx9
マキマのケツのアップシーンしつけぇよ
監督はどんだけ性欲だけでアニメ作ってんだよ
45無念Nameとしあき22/12/11(日)16:49:17No.1044243325+
あんま伸びてないからこれは失敗
46無念Nameとしあき22/12/11(日)16:49:57No.1044243527+
ダメと言う割にスレが伸びませんね
47無念Nameとしあき22/12/11(日)16:49:57No.1044243530そうだねx1
そんなに酷いアニメだとは思わなかったな
原作は一話も欠かさずに早売りで読んだけど空気だったから内容結構忘れたし
48無念Nameとしあき22/12/11(日)16:52:01No.1044244231+
>このアニメの監督はどんだけ原作が嫌いなんだよって思っちゃった
おまえはどんだけ監督が嫌いなんだよって思っちゃった
49無念Nameとしあき22/12/11(日)16:52:22No.1044244351+
>ダメと言う割にスレが伸びませんね
スレあきからして原作からして駄目なんだーって方向性だからね
駄目な原作が平日深夜の更新で10スレ完走とかするかよっていう
50無念Nameとしあき22/12/11(日)16:52:47No.1044244505+
原作じゃなくて2部でしょそれは
51無念Nameとしあき22/12/11(日)16:54:25No.1044245028そうだねx3
>原作じゃなくて2部でしょそれは
1部読んでない奴が2部読むわけ無いでしょアホなの?
1部を好きだったから2部も継続して好きで読み続けてるファンが楽しんでるんだから
52無念Nameとしあき22/12/11(日)16:59:34No.1044246873+
スレ主imgでシャンクスとか普通とか言ってる荒らしと同一人物っぽそう
53無念Nameとしあき22/12/11(日)16:59:39No.1044246898+
なにを言ってるんだ?
2部は誰も展開知らないんだからスレ立つだろ
54無念Nameとしあき22/12/11(日)16:59:59No.1044247021+
アニメしか見てないけど漫画とアニメそんなに違うのか
55無念Nameとしあき22/12/11(日)17:00:35No.1044247283+
むしろ1部読んでなくても2部は読めるので問題ない
56無念Nameとしあき22/12/11(日)17:01:02No.1044247453+
アニメも漫画も話一緒
57無念Nameとしあき22/12/11(日)17:01:05No.1044247469+
>なにを言ってるんだ?
>2部は誰も展開知らないんだからスレ立つだろ
つまりアニメは原作知ってたらそれで十分なアニメでしかないってことでいいの?
58無念Nameとしあき22/12/11(日)17:01:31No.1044247658+
ちなみに原作付きぼっちはめっちゃ完走スレ多い
59無念Nameとしあき22/12/11(日)17:02:03No.1044247927+
>つまりアニメは原作知ってたらそれで十分なアニメでしかないってことでいいの?
ただ原作より線が綺麗になってる
そこは鬼滅に近いと思う
60無念Nameとしあき22/12/11(日)17:03:04No.1044248437そうだねx1
ハッキリとどこが悪いとは言えないんだけど
アニメ版は味の無いポテチ齧ってるみたいな印象
鬼滅は展開知っててもこうじゃなかったからやっぱ出来が微妙なんだろうな
61無念Nameとしあき22/12/11(日)17:04:19No.1044249081そうだねx1
出し惜しみせず話詰め込んだら良かった
毎週エンディング変えるとかどうでもいいとこに力入れてもしょうがない
62無念Nameとしあき22/12/11(日)17:04:38No.1044249219+
>>つまりアニメは原作知ってたらそれで十分なアニメでしかないってことでいいの?
>ただ原作より線が綺麗になってる
>そこは鬼滅に近いと思う
63無念Nameとしあき22/12/11(日)17:04:48No.1044249309そうだねx14
>毎週エンディング変えるとかどうでもいいとこに力入れてもしょうがない
64無念Nameとしあき22/12/11(日)17:07:21No.1044250653そうだねx6
こんだけ原作人気あってもアニメの出来が足引っ張ると
やっぱアニメ化って運だなって思う
65無念Nameとしあき22/12/11(日)17:07:26No.1044250701+
>つまりアニメは原作知ってたらそれで十分なアニメでしかないってことでいいの?
なに言ってんだかさっぱりわからん
66無念Nameとしあき22/12/11(日)17:07:51No.1044250929+
>ちなみに原作付きぼっちはめっちゃ完走スレ多い
メイド服カットされて改悪とか言われてたな
67無念Nameとしあき22/12/11(日)17:07:52No.1044250938+
>出し惜しみせず話詰め込んだら良かった
>毎週エンディング変えるとかどうでもいいとこに力入れてもしょうがない
だって本編に力入れても話題にならないじゃないですか~
68無念Nameとしあき22/12/11(日)17:07:58No.1044251000+
2部は先が分からないからスレが伸びるっていうけどそれだけスレ伸びるってことは
つまるところそれだけ多くの人が語ってるってことな訳でなんでその人達が
アニメをそこまで必死に語らないのかってのがずばり失敗してる理由だと思うよ
その人達を引き付けるアニメになってないってことなんだから
69無念Nameとしあき22/12/11(日)17:08:29No.1044251352そうだねx1
原作既読の人は見なくてもいいようなアニメなのかって意味じゃないの
70無念Nameとしあき22/12/11(日)17:08:52No.1044251519+
>こんだけ原作人気あってもアニメの出来が足引っ張ると
>やっぱアニメ化って運だなって思う
2部のスレ盛り上がってるんでなかったのか
71無念Nameとしあき22/12/11(日)17:09:51No.1044251950+
>アニメをそこまで必死に語らないのかってのがずばり失敗してる理由だと思うよ
話知ってんじゃん
鬼滅のDVDも原作の読者が全員買ってるわけでもない
72無念Nameとしあき22/12/11(日)17:10:42No.1044252283そうだねx8
純粋な問題点としてはまず各話ごとの区切りがおかしい
戦いの途中だったりパワーの胸揉むのに2話使ってその次の回の初めに揉んだりと視聴者が次回も楽しみになるヒキがあまりにも弱い
あと戦闘シーンも原作の印象的なキメシーンをわざと外しているわりにはそれ以外の部分で感心するような工夫が特にない(ただの水増し以外の意味がない)
各話別EDの為シームレスにEDを入れる余地がなく逆に定型的となってしまっている

とにかく制作側の手に余っている感、自縄自縛感が拭えない
73無念Nameとしあき22/12/11(日)17:10:53No.1044252382+
>原作既読の人は見なくてもいいようなアニメなのかって意味じゃないの
見ても話知ってんだから2部ほど語るところがない
そもそも漫画読者が皆アニメというメディアが好きとも限らない
74無念Nameとしあき22/12/11(日)17:10:55No.1044252406+
>>こんだけ原作人気あってもアニメの出来が足引っ張ると
>>やっぱアニメ化って運だなって思う
>2部のスレ盛り上がってるんでなかったのか
漫画自体は盛り上がってるけどその原作者の貴重な時間が本人もやりたくない感バリバリの
アニメ実況という名の尻ぬぐいに費やされてるからね
75無念Nameとしあき22/12/11(日)17:10:59No.1044252420そうだねx2
普通に面白くて見れてるからなんで叩かれてるのかよくわからない
原作も全部読んだけど多少の違いは気にしないし
76無念Nameとしあき22/12/11(日)17:11:41No.1044252850そうだねx1
テンション低くてローテンポだから退屈なんだよなアニメ
77無念Nameとしあき22/12/11(日)17:12:04No.1044253082+
>>原作既読の人は見なくてもいいようなアニメなのかって意味じゃないの
>見ても話知ってんだから2部ほど語るところがない
>そもそも漫画読者が皆アニメというメディアが好きとも限らない
好意的な原作ファンすら満足できないアニメで新規視聴者がついてくるとおもうか?
78無念Nameとしあき22/12/11(日)17:12:35No.1044253435そうだねx1
無駄にエロいのがダメ
家族とみれないし
79無念Nameとしあき22/12/11(日)17:13:50No.1044254087そうだねx3
>>>原作既読の人は見なくてもいいようなアニメなのかって意味じゃないの
>>見ても話知ってんだから2部ほど語るところがない
>>そもそも漫画読者が皆アニメというメディアが好きとも限らない
>好意的な原作ファンすら満足できないアニメで新規視聴者がついてくるとおもうか?
最初から好意的に見てくれるはずの原作ファンすら楽しめないのに
まっさらな状態からアニメに入っていく新規が楽しめる訳がないよな
80無念Nameとしあき22/12/11(日)17:13:56No.1044254148+
>普通に面白くて見れてるからなんで叩かれてるのかよくわからない
>原作も全部読んだけど多少の違いは気にしないし
ほんとな
こんなんでキレる意味がわからん
DBZのナメック星の引き伸ばしに比べたら何て事はない
81無念Nameとしあき22/12/11(日)17:14:36No.1044254528そうだねx5
>無駄にエロいのがダメ
>家族とみれないし
それ原作からだし…
82無念Nameとしあき22/12/11(日)17:14:44No.1044254623+
エンディング曲ありきの内容構成にしちゃってるから
テンポがズレてるとかはない?
83無念Nameとしあき22/12/11(日)17:14:47No.1044254638+
別に誰もキレてはないだろう
84無念Nameとしあき22/12/11(日)17:15:20No.1044254847そうだねx1
>純粋な問題点としてはまず各話ごとの区切りがおかしい
>戦いの途中だったりパワーの胸揉むのに2話使ってその次の回の初めに揉んだりと視聴者が次回も楽しみになるヒキがあまりにも弱い
>あと戦闘シーンも原作の印象的なキメシーンをわざと外しているわりにはそれ以外の部分で感心するような工夫が特にない(ただの水増し以外の意味がない)
>各話別EDの為シームレスにEDを入れる余地がなく逆に定型的となってしまっている
ふわっとしていて具体性がない
戦いと乳揉みに2話使ってがもう意味不明
次回冒頭に乳揉みを入れることと引きの関連も不明
原作のキメシーンというものも不明
個別EDだと予知がないなどと言う根拠もないし定型に問題もない
素人が頑張ってレビューしてみたけど中身がないという印象
85無念Nameとしあき22/12/11(日)17:15:32No.1044254937そうだねx8
俺達の邪魔カットとかコベニの銃とか
なんでこんなとこ改変するの?ってのが多い
いや改変して面白くなるんならいいけど別に面白くないし…
86無念Nameとしあき22/12/11(日)17:16:37No.1044255498そうだねx1
ED前提にアニメの尺区切ってるのは監督が自分で言ってるぞ
87無念Nameとしあき22/12/11(日)17:16:40No.1044255531そうだねx1
>漫画自体は盛り上がってるけどその原作者の貴重な時間が本人もやりたくない感バリバリの
アニメ実況という名の尻ぬぐいに費やされてるからね
それはあなたの感想だし、アニメの出来が原作の足を引っ張るという論点もなくなってる
88無念Nameとしあき22/12/11(日)17:16:57No.1044255651そうだねx1
>ふわっとしていて具体性がない
>戦いと乳揉みに2話使ってがもう意味不明
>次回冒頭に乳揉みを入れることと引きの関連も不明
>原作のキメシーンというものも不明
>個別EDだと予知がないなどと言う根拠もないし定型に問題もない

素人が頑張って反論してみたけど中身がないという印象
89無念Nameとしあき22/12/11(日)17:17:22No.1044255823そうだねx1
このスレすら低速なのが現状を物語ってる気がする
90無念Nameとしあき22/12/11(日)17:17:37No.1044255932そうだねx1
>>漫画自体は盛り上がってるけどその原作者の貴重な時間が本人もやりたくない感バリバリの
>アニメ実況という名の尻ぬぐいに費やされてるからね
>それはあなたの感想だし、アニメの出来が原作の足を引っ張るという論点もなくなってる
俺の感想じゃなくてタツキ自身が実況するとアニメに集中できない(から嫌)と言ってるんだぞ
91無念Nameとしあき22/12/11(日)17:17:39No.1044255948+
>好意的な原作ファンすら満足できないアニメで新規視聴者がついてくるとおもうか?
そんな話はしていないが、原作を知らない人間は先入観なく見ることができる
92無念Nameとしあき22/12/11(日)17:18:33No.1044256453そうだねx11
>ED前提にアニメの尺区切ってるのは監督が自分で言ってるぞ
やはり本末転倒だな
93無念Nameとしあき22/12/11(日)17:18:46No.1044256590+
>最初から好意的に見てくれるはずの原作ファンすら楽しめないのに
>まっさらな状態からアニメに入っていく新規が楽しめる訳がないよな
好意的なのか楽しめないのかなに言ってんだかわからないし、
原作ファンを比較にすればこそ新規にはあてはまらない
94無念Nameとしあき22/12/11(日)17:19:09No.1044256850+
まぁ60点くらいのアニメで満足できる程度の人間なら100点の原作読んでも
60点くらいの読み取り方しかできないからそれで満足なんだろう
まさしくこのアニメの監督がそんな感じだし
95無念Nameとしあき22/12/11(日)17:19:28No.1044256978そうだねx2
話の区切りが微妙ってのは俺も感じたな
96無念Nameとしあき22/12/11(日)17:19:37No.1044257051+
>俺達の邪魔カットとかコベニの銃とか
>なんでこんなとこ改変するの?ってのが多い
>いや改変して面白くなるんならいいけど別に面白くないし…
デンジを回収に行っただけなのになにをつっこまれてるんだかわからないままだった
97無念Nameとしあき22/12/11(日)17:19:43No.1044257116そうだねx1
>好意的なのか楽しめないのかなに言ってんだかわからないし、
>原作ファンを比較にすればこそ新規にはあてはまらない
日本語下手くそか
98無念Nameとしあき22/12/11(日)17:19:49No.1044257171+
いや一番人気だろこれ
海外でも勢い落ちないしTwitterめっちゃ盛り上がってる
99無念Nameとしあき22/12/11(日)17:20:44No.1044257748そうだねx1
コベニちゃんが襲撃班のババア殺したの追加したのは良かったよ
100無念Nameとしあき22/12/11(日)17:20:46No.1044257761+
>やはり本末転倒だな

>各話別EDの為シームレスにEDを入れる余地がなく逆に定型的となってしまっている
>ED前提にアニメの尺区切ってるのは監督が自分で言ってるぞ

否定されてるので、やはりになってない
101無念Nameとしあき22/12/11(日)17:21:10No.1044257898+
>素人が頑張って反論してみたけど中身がないという印象
それは反論できなくてコピペ改変してるだけ
102無念Nameとしあき22/12/11(日)17:21:15No.1044257931+
一部の声でかい人たちだけでしょ
103無念Nameとしあき22/12/11(日)17:22:42No.1044258726そうだねx1
>デンジを回収に行っただけなのになにをつっこまれてるんだかわからないままだった
原作ではちゃんとコベニは弾切れだから撃てなかったし沢渡は
サムライソードが死にかけなのを鑑みて撤退するしかなかったという
痛み分けなのにアニメだとコベニがスルーして逃がしたみたいになってるやん
104無念Nameとしあき22/12/11(日)17:22:51No.1044258807+
>俺の感想じゃなくてタツキ自身が実況するとアニメに集中できない(から嫌)と言ってるんだぞ
「本人もやりたくない感バリバリ」というのも「から嫌」というのもあなたの感想ですよね
105無念Nameとしあき22/12/11(日)17:22:58No.1044258878そうだねx13
原作付きのアニメが内容知ってるから語られないなんてそれこそ嘘だろ
106無念Nameとしあき22/12/11(日)17:23:03No.1044258918そうだねx3
えっこの回ここで終わるの?
みたいな歯切れの悪い回が多い
107無念Nameとしあき22/12/11(日)17:23:37No.1044259246+
>60点くらいの読み取り方しかできないからそれで満足なんだろう
受け手のせいにするなら100点とか言ってるのも君が持ち上げてるだけになる
108無念Nameとしあき22/12/11(日)17:23:50No.1044259388そうだねx2
原作未読の人は間延びした演出とか抑揚抑えた演技でなんだか退屈というかダラダラしたテンポのアニメだなってなりそう
109無念Nameとしあき22/12/11(日)17:24:14No.1044259622そうだねx2
>原作付きのアニメが内容知ってるから語られないなんてそれこそ嘘だろ
同じMAPPAでも呪術のアニメなんて五条の戦闘シーンとかアホみたいに語られてたよな
110無念Nameとしあき22/12/11(日)17:24:23No.1044259709+
>日本語下手くそか
下手だからなに言ってんだかわからない
読み手を意識して書かないと
111無念Nameとしあき22/12/11(日)17:24:29No.1044259759そうだねx1
>原作未読の人は間延びした演出とか抑揚抑えた演技でなんだか退屈というかダラダラしたテンポのアニメだなってなりそう
>海外でも勢い落ちないしTwitterめっちゃ盛り上がってる
112無念Nameとしあき22/12/11(日)17:25:14No.1044260259+
>原作ではちゃんとコベニは弾切れだから撃てなかったし沢渡は
>サムライソードが死にかけなのを鑑みて撤退するしかなかったという
>痛み分けなのにアニメだとコベニがスルーして逃がしたみたいになってるやん
痛みわけじゃなくて原作もアニメもデンジを回収しに来たんでしょ
なんらおかしいところがない
113無念Nameとしあき22/12/11(日)17:25:48No.1044260569+
>原作付きのアニメが内容知ってるから語られないなんてそれこそ嘘だろ
しらない2部のほうが語られるだろう
114無念Nameとしあき22/12/11(日)17:26:17No.1044260741+
>同じMAPPAでも呪術のアニメなんて五条の戦闘シーンとかアホみたいに語られてたよな
過去形
115無念Nameとしあき22/12/11(日)17:27:19No.1044261388そうだねx2
>>60点くらいの読み取り方しかできないからそれで満足なんだろう
>受け手のせいにするなら100点とか言ってるのも君が持ち上げてるだけになる
うわぁ…その読解力ならそりゃ60点のアニメでいいよってなるわ
原作は原作以上が存在しないんだから100点なんだろうに
そこからいい演出差っ引かれて劣化したアニメが60点って文脈が分からないとか日本人じゃないよなお前
116無念Nameとしあき22/12/11(日)17:27:49No.1044261669そうだねx4
>>同じMAPPAでも呪術のアニメなんて五条の戦闘シーンとかアホみたいに語られてたよな
>過去形
そりゃ今アニメやってないからな
チェンソーマンのアニメは今現在やってる途中なんだが
117無念Nameとしあき22/12/11(日)17:28:02No.1044261815そうだねx3
姫野先輩って3つもエンディングに使うほどのキャラ?
118無念Nameとしあき22/12/11(日)17:28:14No.1044261961そうだねx1
2年前のアニメだし過去形なのは当然じゃねえの
119無念Nameとしあき22/12/11(日)17:28:23No.1044262037+
>同じMAPPAでも呪術のアニメなんて五条の戦闘シーンとかアホみたいに語られてたよな
戦闘は呪術とあんま変わらなくない?
正直演出がワンパターンだなとは思うけど
120無念Nameとしあき22/12/11(日)17:29:08No.1044262454+
日本人どうこうとかネトウヨかよ
受け手のせいにしてるようでは原作100点というのもおまえが持ち上げてるにすぎないままだ
原作は原作以上が存在しない理屈ならこの世全ての打ち切りクソ漫画も100点だ
121無念Nameとしあき22/12/11(日)17:30:38No.1044263248+
>チェンソーマンのアニメは今現在やってる途中なんだが
じゅじゅちゅと違ってスレ立って語られてるな
あとはじゅちゅちゅのほうがチェンソーマンの数倍売れているという知名度の違いもある
122無念Nameとしあき22/12/11(日)17:30:46No.1044263325そうだねx1
>No.1044262454
僕は文脈が読めなかった馬鹿ですと文頭につけてからレスしてくれ
いくら誤魔化してもお前が文脈を読めてなかった恥ずかしい事実は消えないから
123無念Nameとしあき22/12/11(日)17:32:26No.1044264138+
僕は文章が書けなかった馬鹿ですと文頭につけてからレスしてくれればね
受け手のせいにしているようでは原作100点もおまえが持ち上げてるにすぎないまま変わらない
俺の漫画を理解でないのは読者が悪いという作者がいたら見苦しいぞ
124無念Nameとしあき22/12/11(日)17:33:48No.1044264764+
結局勢いとテンポじゃないの?
125無念Nameとしあき22/12/11(日)17:34:09No.1044264925そうだねx1
なんで鬼滅みたいに足りないところを補ってくれないのぉ~
って原作好きが怒ってるの?
126無念Nameとしあき22/12/11(日)17:34:30No.1044265079+
鬼滅に足りないとこなんてない
127無念Nameとしあき22/12/11(日)17:35:50No.1044265731+
>なんで鬼滅みたいに足りないところを補ってくれないのぉ~
>って原作好きが怒ってるの?
いやむしろ原作でやってる描写程度は最低限入れてくれ
悪魔が人間の身体を乗っ取るとデンジが語ってる時のヤドリギとか
馬鹿向けの演出じゃないのは分かるけどそれが作者の意図なんだから
128無念Nameとしあき22/12/11(日)17:35:54No.1044265763+
チェンソーマンはアニメ化向いてない
漫画で表現が完結しちゃってるからそれ以上は蛇足になる
129無念Nameとしあき22/12/11(日)17:36:28No.1044266046+
チェンソーマンがCGだからなのかなんなのか
戦闘シーンでもピンチなのに緊迫感と迫力が無いのが一番気になる
130無念Nameとしあき22/12/11(日)17:36:29No.1044266055そうだねx1
>鬼滅に足りないとこなんてない
えぇ…あの原作で…
こっわ…
131無念Nameとしあき22/12/11(日)17:37:08No.1044266326+
原作の出来にダメ出しなんていくらでもできるな
ファイアパンチと比較してついてまわる
132無念Nameとしあき22/12/11(日)17:37:08No.1044266327そうだねx3
監督も黙っとけばよかった
133無念Nameとしあき22/12/11(日)17:37:46No.1044266586そうだねx3
>No.1044264138
この子もう自分で何言ってるかも理解できてなさそう
134無念Nameとしあき22/12/11(日)17:37:52No.1044266634そうだねx7
もっとちゃんとした監督呼んできて
135無念Nameとしあき22/12/11(日)17:37:57No.1044266663そうだねx1
鬼滅の原作はチェンソと違って最初から最後までやってることが一貫してる
終盤の連戦だけむしろもっと削っていい印象はある
136無念Nameとしあき22/12/11(日)17:38:13No.1044266782そうだねx1
質は高いけど見返したい出来じゃないしスピード感、テンポも悪い
EDに力入れすぎてたり製作者の自己満足感が溢れ出すぎてるのもマイナス
137無念Nameとしあき22/12/11(日)17:38:19No.1044266819そうだねx9
ヒット漫画だから適当に作ってもそれなりの結果出るからと色気出しただけの無能監督が指揮をとって
予選敗退した感じ
138無念Nameとしあき22/12/11(日)17:38:22No.1044266846そうだねx2
鬼滅は原作全部買ったら「そこまでか・・・?」って思ったけど
アニメの出来が良すぎてズルいわ
多分ufoが作ったらチェンソーマンも絶賛されるだろうよ
139無念Nameとしあき22/12/11(日)17:38:32No.1044266915+
同じことしか言ってない
60点を受けてのせいにするなら100点も受け手の感想
140無念Nameとしあき22/12/11(日)17:39:35No.1044267384+
ヒット漫画のハガレン実写はどうなんだ
141無念Nameとしあき22/12/11(日)17:40:29No.1044267836+
>No.1044266915
そこだけに固執してるから文脈読めてないと馬鹿にされてるのに
自分の勝手な解釈を正しいんだと信じ込んでる辺り人と会話するの苦手そう
142無念Nameとしあき22/12/11(日)17:40:44No.1044267953+
鬼滅アニメは出来が悪い
モノローグがテキストから声優の朗読劇になっててゲーム実況みたいになってる
143無念Nameとしあき22/12/11(日)17:41:27No.1044268303+
アンチからも見放された空気アニメ
144無念Nameとしあき22/12/11(日)17:41:39No.1044268409+
>ヒット漫画だから適当に作ってもそれなりの結果出るからと色気出しただけの無能監督が指揮をとって
>予選敗退した感じ
まさしくそれ以外のなにものでもないからな
原作は相変わらず売れ続けてるがアニメの円盤売上は絶望的な辺り
漫画は好きだけどアニメは別にって人が多そうだし
145無念Nameとしあき22/12/11(日)17:41:40No.1044268422+
文脈読めてないなどと受け手のせいに固着している
馬鹿にされてるのではなく君個人がバカにしてるだけだよ
原作100点を信じ込んで会話するの苦手じゃん
146無念Nameとしあき22/12/11(日)17:41:50No.1044268482+
>鬼滅アニメは出来が悪い
>モノローグがテキストから声優の朗読劇になっててゲーム実況みたいになってる
さすがにそりゃお前がマイノリティ自覚した方が良いぞ
147無念Nameとしあき22/12/11(日)17:42:34No.1044268831そうだねx2
>No.1044268422
自覚無かったの?さっきからずっとお前が馬鹿なだけだよ?
148無念Nameとしあき22/12/11(日)17:42:59No.1044269034+
予選というのがなににあたるのか不明
当然鬼滅も呪術も漫画は買うけど円盤は別にの人が多いよ
149無念Nameとしあき22/12/11(日)17:43:11No.1044269130+
>原作未読の人は間延びした演出とか抑揚抑えた演技でなんだか退屈というかダラダラしたテンポのアニメだなってなりそう
ダラダラしてんのは鬼滅も同じだろ
150無念Nameとしあき22/12/11(日)17:43:25No.1044269243+
疑問符のあとに空白も入れられない文章力でバカバカ荒らしてるだけだな
151無念Nameとしあき22/12/11(日)17:43:40No.1044269370そうだねx7
どれだけ鬼滅アンチしたところでチェンソーアニメの出来は良くならないぞ
152無念Nameとしあき22/12/11(日)17:44:14No.1044269627そうだねx1
日本語おかしい二人が延々レスバしてるの怖い
153無念Nameとしあき22/12/11(日)17:44:17No.1044269651+
>さすがにそりゃお前がマイノリティ自覚した方が良いぞ
鬼滅 アニメ モノローグ でググレ
154無念Nameとしあき22/12/11(日)17:44:45No.1044269888そうだねx3
監督もっと真面目にアニメ作ってよ
155無念Nameとしあき22/12/11(日)17:44:53No.1044269949+
>日本語おかしい二人が延々レスバしてるの怖い
レスポンチな?
156無念Nameとしあき22/12/11(日)17:45:03No.1044270055+
>アンチからも見放された空気アニメ
アンチスレを嬉々として立てといてよく言う
157無念Nameとしあき22/12/11(日)17:45:05No.1044270077そうだねx1
>監督もっと真面目にアニメ作ってよ
嫌だ
邦画作りたい
158無念Nameとしあき22/12/11(日)17:45:17No.1044270179+
どれだけ鬼滅アニメを持ち上げたところでゲーム実況の印象は変わらない
159無念Nameとしあき22/12/11(日)17:45:25No.1044270232そうだねx2
勢いが全然足りない
もっと滅茶苦茶さ加減とアホっぽさと現美芸術の異種格闘技が欲しい
160無念Nameとしあき22/12/11(日)17:46:03No.1044270543+
週刊誌のテンポで読むから気にならないだけで薄っぺらいんでしょ
だからアニメだと尺のわりにイベント少なくて退屈に感じるんだよ
ぼざろみたいに演出マシマシにすればよかったね
161無念Nameとしあき22/12/11(日)17:46:14No.1044270649+
むちゃくちゃなのを求めるならファイアパンチのほうがいい
行き当たりばったりで面白い
162無念Nameとしあき22/12/11(日)17:46:42No.1044270852そうだねx2
抑揚のない演技も監督の指示だと明らかになってるから監督が足を引っ張ってるのは確か
163無念Nameとしあき22/12/11(日)17:46:43No.1044270863+
ぼっちもけいおんと違いがわからん
164無念Nameとしあき22/12/11(日)17:47:12No.1044271097+
ufoが作ってたら良かったのにいいいいいいいいい
ブヒイイイイイイイイ
165無念Nameとしあき22/12/11(日)17:47:12No.1044271098+
抑揚はある
166無念Nameとしあき22/12/11(日)17:47:15No.1044271125+
ジョジョのOVA見てた時の出来は良いはずだけどこれじゃないんだよな感に近い
167無念Nameとしあき22/12/11(日)17:47:20No.1044271166そうだねx1
>ぼっちもけいおんと違いがわからん
つまりけいおんクラスのヒットってことじゃん
168無念Nameとしあき22/12/11(日)17:47:41No.1044271326+
確かに鬼滅アニメは完全無欠の出来じゃないのは事実
でも申し訳ないけどチェンソーとは格違いだよ
原作の良さだけで水星やぼざろと競り合ってるレベルのアニメ
169無念Nameとしあき22/12/11(日)17:48:02No.1044271497+
もっと叩きたい…俺の生きがい
170無念Nameとしあき22/12/11(日)17:48:08No.1044271546そうだねx1
>週刊誌のテンポで読むから気にならないだけで薄っぺらいんでしょ
>だからアニメだと尺のわりにイベント少なくて退屈に感じるんだよ
>ぼざろみたいに演出マシマシにすればよかったね
じゃあその薄っぺらい原作の表現を更に省いてるアニメが更にゴミってのは否定できないじゃん
171無念Nameとしあき22/12/11(日)17:48:16No.1044271594+
まわりはいい
俺にヒットしろ
172無念Nameとしあき22/12/11(日)17:48:26No.1044271659そうだねx4
>もっと叩きたい…俺の生きがい
嘘つけ
アンチのアンチが生きがいの間違いだろ?
173無念Nameとしあき22/12/11(日)17:48:43No.1044271749そうだねx1
見てる人にスカスカ感を感じさせないつくりが足りなかった
漫画で言えば余白にあざらし描くような
174無念Nameとしあき22/12/11(日)17:49:18No.1044272017+
ゲーム実況になってないんで鬼滅よりチェンソアニメのほうがいい
きめつは原作がよくできてるからそもそもアニメがこえられると思わんし
175無念Nameとしあき22/12/11(日)17:49:23No.1044272058そうだねx4
集英社はこれでよかったんか?
まぁ編集者が違法サイト見るような会社だから気にしてなさそうか
176無念Nameとしあき22/12/11(日)17:49:35No.1044272155+
鬼滅出来悪いって言ってる人はどのアニメが好きなのか教えてほしい
177無念Nameとしあき22/12/11(日)17:50:13No.1044272486+
俺は好意的に観ているけれどファミリー回が原作よりつまらなかったら見限ってやる
178無念Nameとしあき22/12/11(日)17:50:19No.1044272537+
>鬼滅出来悪いって言ってる人はどのアニメが好きなのか教えてほしい
チェンソーマン
179無念Nameとしあき22/12/11(日)17:50:23No.1044272562+
>>もっと叩きたい…俺の生きがい
>嘘つけ
>アンチのアンチが生きがいの間違いだろ?
チェンソーマンをふたばで語れなくしたのは俺の功績
180無念Nameとしあき22/12/11(日)17:50:25No.1044272577そうだねx2
映画っぽい演出だなって感じる部分が悪い方向に行ってる気がする
181無念Nameとしあき22/12/11(日)17:50:49No.1044272779そうだねx2
4コマ漫画以下とは恐れ入ったぞ
182無念Nameとしあき22/12/11(日)17:51:33No.1044273153そうだねx5
まだ原作通りにやっててウケないなら分かるけど原作ファンがこの表現良かったよね
ってなってる部分削りまくってるから不満が出てくるんだろうに
その上原作自体は普通に好調なのに原作からして駄目だったみたいな
事実無根な事まで言い始める馬鹿まで湧いてくるんだからたまったもんじゃない
183無念Nameとしあき22/12/11(日)17:51:49No.1044273288そうだねx1
作画だけアニメになるくらいならTriggerにメチャクチャやってもらったほうが腹抱えて笑いながら見れそう
184無念Nameとしあき22/12/11(日)17:51:58No.1044273362+
アップの迫力ある絵は引きの絵に
!がついてるセリフは…がつくセリフに
どんな判断?
185無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:08No.1044273425そうだねx1
>>>もっと叩きたい…俺の生きがい
>>嘘つけ
>>アンチのアンチが生きがいの間違いだろ?
>チェンソーマンをふたばで語れなくしたのは俺の功績
マジかよ
水曜日めちゃくちゃ語られてたからお前無能じゃねぇか
186無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:09No.1044273439+
>4コマ漫画以下とは恐れ入ったぞ
ブリーチ馬鹿にしてんのかてめえ…
187無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:24No.1044273558+
>作画だけアニメになるくらいならTriggerにメチャクチャやってもらったほうが腹抱えて笑いながら見れそう
それは思った
トリガーの粗まみれのバカアニメのが合ってた感じ
188無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:25No.1044273562+
スクショマン控えてないで早よ出てくればいいのに
189無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:25No.1044273572+
>>>>もっと叩きたい…俺の生きがい
>>>嘘つけ
>>>アンチのアンチが生きがいの間違いだろ?
>>チェンソーマンをふたばで語れなくしたのは俺の功績
>マジかよ
>水曜日めちゃくちゃ語られてたからお前無能じゃねぇか
あ?
190無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:48No.1044273761+
アニメの話だがワンピヒロアカ鬼滅あとブリーチと良いところにこれかぁ…ってなったわ
191無念Nameとしあき22/12/11(日)17:52:59No.1044273857+
>まだ原作通りにやっててウケないなら分かるけど原作ファンがこの表現良かったよね
>ってなってる部分削りまくってるから不満が出てくるんだろうに
どの表現?
コマの外から指ピン?
192無念Nameとしあき22/12/11(日)17:53:18No.1044273998+
>アップの迫力ある絵は引きの絵に
それはアンチのデマです
193無念Nameとしあき22/12/11(日)17:53:18No.1044274002そうだねx1
>>まだ原作通りにやっててウケないなら分かるけど原作ファンがこの表現良かったよね
>>ってなってる部分削りまくってるから不満が出てくるんだろうに
>どの表現?
>コマの外から指ピン?
あらゆる原作の構図
194無念Nameとしあき22/12/11(日)17:53:26No.1044274071そうだねx2
>>鬼滅出来悪いって言ってる人はどのアニメが好きなのか教えてほしい
>チェンソーマン
やっぱチェンソ叩かれたから鬼滅叩いてるだけか
195無念Nameとしあき22/12/11(日)17:53:26No.1044274074+
原作は基準だから100点というのを持ち上げてるとしか理解できない時点で日本語を理解できてないよな・・・・・・
それとも理解できてるけどおうむ返しして俺は言い負けてないしてるだけか
196無念Nameとしあき22/12/11(日)17:53:37No.1044274159+
>あらゆる原作の構図
小学生じゃないんだから例を挙げないと
197無念Nameとしあき22/12/11(日)17:53:52No.1044274262そうだねx3
>>アップの迫力ある絵は引きの絵に
>それはアンチのデマです
そうか俺が見てたチェンソーマンのアニメはアンチ作だったのか…
198無念Nameとしあき22/12/11(日)17:54:18No.1044274447+
まだ構図の例上げられないの?
やっぱ小学生だな
199無念Nameとしあき22/12/11(日)17:54:18No.1044274448+
>トリガーの粗まみれのバカアニメのが合ってた感じ
サイバーパンクてバカアニメって評価なんだ
200無念Nameとしあき22/12/11(日)17:54:29No.1044274520+
チェンソーマン?
あぁ俺は3話で切ったよ
201無念Nameとしあき22/12/11(日)17:54:56No.1044274726+
>アニメの話だがワンピヒロアカ鬼滅あとブリーチと良いところにこれかぁ…ってなったわ
こどもむけ漫画ばっかりだな
202無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:00No.1044274759そうだねx3
>>まだ原作通りにやっててウケないなら分かるけど原作ファンがこの表現良かったよね
>>ってなってる部分削りまくってるから不満が出てくるんだろうに
>どの表現?
>コマの外から指ピン?
まず「俺達の」を削った所からかな
あれ後々マキマが勝手に「私達の」と言ってることとの対比だし
203無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:11No.1044274833+
東映版遊戯王と言いめだかボックスと言いジャンプアニメは大体原作超えたと評価されて来たのに
204無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:18No.1044274895+
>>>まだ原作通りにやっててウケないなら分かるけど原作ファンがこの表現良かったよね
>>>ってなってる部分削りまくってるから不満が出てくるんだろうに
>>どの表現?
>>コマの外から指ピン?
>まず「俺達の」を削った所からかな
>あれ後々マキマが勝手に「私達の」と言ってることとの対比だし
それアンチのデマだよ
205無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:25No.1044274948そうだねx5
>どう考えても監督
もう全部これが諸悪の根元なんですわ
206無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:28No.1044274972+
>原作は基準だから100点というのを持ち上げてるとしか理解できない時点で日本語を理解できてないよな・・・・・・
三点リーダでググれ
207無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:29No.1044274980そうだねx4
原作は2部になってもしっかり面白いから流石だなぁと
208無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:50No.1044275124そうだねx1
作画悪くても面白いアニメ作ってるENGIの方が優秀だな…
209無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:56No.1044275151+
>>アニメの話だがワンピヒロアカ鬼滅あとブリーチと良いところにこれかぁ…ってなったわ
>こどもむけ漫画ばっかりだな
チェンソーマンはそこらのこどもむけ漫画とは一味違うもんな
210無念Nameとしあき22/12/11(日)17:55:59No.1044275179そうだねx1
>それアンチのデマだよ
デマの意味が分からないんだが
デンジはアニメじゃ実際に「俺達の」を言ってないぞ
211無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:08No.1044275252+
>>アニメの話だがワンピヒロアカ鬼滅あとブリーチと良いところにこれかぁ…ってなったわ
>こどもむけ漫画ばっかりだな
ジャンプ作品で大人向けの作品を教えてください
212無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:21No.1044275331+
>>それアンチのデマだよ
>デマの意味が分からないんだが
>デンジはアニメじゃ実際に「俺達の」を言ってないぞ
ソースは?
213無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:25No.1044275383+
>まず「俺達の」を削った所からかな
>あれ後々マキマが勝手に「私達の」と言ってることとの対比だし
1例だけかよ
そもそもマキマがそのセリフを発するところまで話が言ってないんでアニメ版は比較できない
214無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:35No.1044275452そうだねx1
>>それアンチのデマだよ
>デマの意味が分からないんだが
>デンジはアニメじゃ実際に「俺達の」を言ってないぞ
なおコラボではちゃんと言ってるという
監督の謎の拘りはなんなんだよ…
215無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:38No.1044275477そうだねx1
もっと叩け
216無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:55No.1044275613+
一例しかあげられないうえにソースもない
これがチェンソーアンチだ
217無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:57No.1044275633+
>もう全部これが諸悪の根元なんですわ
アンチは監督を叩きたいだけってことね
218無念Nameとしあき22/12/11(日)17:56:58No.1044275644+
>1例だけかよ
>そもそもマキマがそのセリフを発するところまで話が言ってないんでアニメ版は比較できない
マキマのセリフ私に改変したらしたで頭おかしいが
219無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:13No.1044275763+
>>アニメの話だがワンピヒロアカ鬼滅あとブリーチと良いところにこれかぁ…ってなったわ
>こどもむけ漫画ばっかりだな
横からだが面白い漫画に大人向けも子供向けもないと思うわ
むしろまだそんな事に拘ってる方が最高にガキくせー
220無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:15No.1044275778そうだねx2
>原作は2部になってもしっかり面白いから流石だなぁと
もはや違う漫画だけどね
221無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:38No.1044275956そうだねx1
>>もう全部これが諸悪の根元なんですわ
>アンチは監督を叩きたいだけってことね
それじゃオタクはアニメチェンソーマンの良かった所言えるんかい?
222無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:41No.1044275979+
>もっと叩け
(アンチはただ叩きたいだけのバカ連中って風潮になってくれえええ!)
223無念Nameとしあき22/12/11(日)17:57:41No.1044275982+
原作も大したことない思うわ
ジャンプでやらないような漫画だから過大評価されてただけで
224無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:02No.1044276164+
日本人だから日本語で文章書くくらい誰でもできるとよく言われるが
頭悪いと相手が言っている事を理解できないし理解は出来ても上手く言い返す事はもっと難しい
殆どの人は出来ても誰でも出来る事じゃ無いんだよな
日本は基礎教育に力を入れて平均値を底上げする方針で識字率とか高いけどさ
225無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:02No.1044276167+
>ジャンプ作品で大人向けの作品を教えてください
To LOVEる
226無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:17No.1044276288+
>>>もう全部これが諸悪の根元なんですわ
>>アンチは監督を叩きたいだけってことね
>それじゃオタクはアニメチェンソーマンの良かった所言えるんかい?
面白いところがなかったら面白くないのか?叩いていいのか?
227無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:22No.1044276321+
擁護してるのは集英社かTVスタッフ
228無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:35No.1044276427+
スレ豚がいくら頑張っても原作は現実に2部も絶好調だから叩けないの笑うわ
どこまで負け犬なんだよスレ豚
229無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:38No.1044276450+
>>>アニメの話だがワンピヒロアカ鬼滅あとブリーチと良いところにこれかぁ…ってなったわ
>>こどもむけ漫画ばっかりだな
>ジャンプ作品で大人向けの作品を教えてください
ボーボボ
230無念Nameとしあき22/12/11(日)17:58:52No.1044276549+
元気無くなってきたぞ
もっと頑張って叩け
231無念Nameとしあき22/12/11(日)17:59:01No.1044276630+
>マキマのセリフ私に改変したらしたで頭おかしいが
誹謗中傷をするな
カンパ集まったから訴えられても怖くなくなって言いたいほうだい言ってるのとは違うんだぞ
232無念Nameとしあき22/12/11(日)17:59:02No.1044276639そうだねx6
>面白いところがなかったら面白くないのか?
大丈夫か?
233無念Nameとしあき22/12/11(日)17:59:08No.1044276688+
>スレ豚がいくら頑張っても原作は現実に2部も絶好調だから叩けないの笑うわ
>どこまで負け犬なんだよスレ豚
漫画は依然として面白いのにアニメがクソだから荒れてるんすけどね
234無念Nameとしあき22/12/11(日)17:59:14No.1044276737そうだねx3
アニメは減点方式じゃないから
面白くなかったら0点のままだぞ
235無念Nameとしあき22/12/11(日)17:59:37No.1044276906そうだねx2
>No.1044276288
はい
236無念Nameとしあき22/12/11(日)17:59:40No.1044276928+
で、ナニコレ?
237無念Nameとしあき22/12/11(日)17:59:42No.1044276946+
>>面白いところがなかったら面白くないのか?
>大丈夫か?
ほらもっと叩けよ
大丈夫か?
238無念Nameとしあき22/12/11(日)17:59:48No.1044277006+
>横からだが面白い漫画に大人向けも子供向けもないと思うわ
>むしろまだそんな事に拘ってる方が最高にガキくせー
ワンピヒロアカブリーチとか口に出すのも恥ずかしいわ
239無念Nameとしあき22/12/11(日)18:00:20No.1044277237+
>それじゃオタクはアニメチェンソーマンの良かった所言えるんかい?
そらドラマ風の映像かよ
240無念Nameとしあき22/12/11(日)18:01:01No.1044277572+
荒らし方が雑過ぎて日本語すら危ういじゃねぇか
241無念Nameとしあき22/12/11(日)18:01:13No.1044277637そうだねx4
面白いところがなかったのなら面白くないだろう…
面白いところがないのに面白いってなんだ哲学か?
242無念Nameとしあき22/12/11(日)18:01:17No.1044277679そうだねx3
叩いていいとか叩いてよくないとかじゃなくて単純になんで原作の面白かった部分をスポイルしてるのか
疑問でしかなく監督が周りイエスマンだけにしてるとなるとこいつが原因じゃんとしかならないだけだと思うよ
243無念Nameとしあき22/12/11(日)18:01:17No.1044277685そうだねx1
>日本人だから日本語で文章書くくらい誰でもできるとよく言われるが
>頭悪いと相手が言っている事を理解できないし理解は出来ても上手く言い返す事はもっと難しい
書き手から読み手の話になってる
244無念Nameとしあき22/12/11(日)18:01:24No.1044277727+
監督がハンディキャップだとしても
その中で絵を描く人とか頑張っているとは思う
245無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:02No.1044277981+
待ってまだ言ってんの?
お前の書き方が悪いから僕は文脈を読み取れなかったんだぞ!って
246無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:10No.1044278070+
>叩いていいとか叩いてよくないとかじゃなくて単純になんで原作の面白かった部分をスポイルしてるのか
>疑問でしかなく監督が周りイエスマンだけにしてるとなるとこいつが原因じゃんとしかならないだけだと思うよ
叩いてる時点で叩いていい判定してるクズだろ頭大丈夫か?
どんな理由でも誹謗中傷は犯罪なんだよ
247無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:25No.1044278173そうだねx1
>漫画は依然として面白いのにアニメがクソだから荒れてるんすけどね
2部は賛否両論なとこあるよ
でもほかに読む漫画ないしなジャンプラ
248無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:30No.1044278210そうだねx1
>>横からだが面白い漫画に大人向けも子供向けもないと思うわ
>>むしろまだそんな事に拘ってる方が最高にガキくせー
>ワンピヒロアカブリーチとか口に出すのも恥ずかしいわ
怒らないでくださいね?
ジャンプ作を語ってる時点でガキくさいですよ?
249無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:34No.1044278237そうだねx5
現状足を引っ張ってるのが監督の味付けなんだから
誰が悪いってなったらここに矛先が向かうのは当然
250無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:42No.1044278306+
コラボだとちゃんとした原作準拠演技なのにアニメだとクソ演技
明らかに監督の指示のせいで悪くなっている
251無念Nameとしあき22/12/11(日)18:02:55No.1044278403そうだねx1
>面白いところがなかったのなら面白くないだろう…
>面白いところがないのに面白いってなんだ哲学か?
多分パニックでもう自分で何言ってるかよくわかってないんだと思う
252無念Nameとしあき22/12/11(日)18:03:09No.1044278495+
段々作品じゃなくとしあき同士の罵り合いになってるのウケる
253無念Nameとしあき22/12/11(日)18:03:12No.1044278526+
原作と違ってるね原作の方が遥かに面白いねって叩きなの?
妥当な評価では?
254無念Nameとしあき22/12/11(日)18:03:25No.1044278613そうだねx2
つまんないんだから酷評されても文句言うなって話なんだが
255無念Nameとしあき22/12/11(日)18:03:38No.1044278703+
>叩いていいとか叩いてよくないとかじゃなくて単純になんで原作の面白かった部分をスポイルしてるのか
>疑問でしかなく監督が周りイエスマンだけにしてるとなるとこいつが原因じゃんとしかならないだけだと思うよ
なると、ってあなたの感想ですよね
原作と話変わってないんだからつまんないなら原作から話がつまらんとなる
256無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:01No.1044278837そうだねx5
監督が細かいとこまで指示していると言うのは監督自らが得意げに言っているので事実として監督がガン細胞
257無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:14No.1044278918+
言うて漫画もそんなおもんねぇんだよなぁ…
アニメ叩きたい奴はそっち持ち上げたほうが都合いいからそうすんだろうけど
悲劇も喜劇もすっげぇ薄味なままスーって進んでく漫画
まあ現代っぽいちゃぽいけど読んでて何も残らん感じが凄い
258無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:17No.1044278936+
>叩いてる時点で叩いていい判定してるクズだろ頭大丈夫か?
>どんな理由でも誹謗中傷は犯罪なんだよ
面白くないっていうのは誹謗中傷にはなりません
259無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:37No.1044279054+
>お前の書き方が悪いから僕は文脈を読み取れなかったんだぞ!って
漫画家「俺の漫画は悪くない。おまえらの読み方が悪いから打ち切られた」
260無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:38No.1044279057+
段々尻ギレトンボになってきてるぞ
261無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:42No.1044279090そうだねx4
>なると、ってあなたの感想ですよね
監督がインタビューで答えてるんだよなぁ…
262無念Nameとしあき22/12/11(日)18:04:51No.1044279146そうだねx1
その内漫画読んでる時点でガキくさいってなってくるからよ
その雑なのやめようぜ
対象年齢に拘るのって最高にダサいから
263無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:13No.1044279287+
セルが多いのかヌルヌル動くよね
264無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:17No.1044279314+
>なると、ってあなたの感想ですよね
>原作と話変わってないんだからつまんないなら原作から話がつまらんとなる
へー原作のデンジって抑揚無く喋る設定なんだすげぇな
コラボでははっちゃけた演技してるようだがアニメとコラボどっちが正しいのかな?
265無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:35No.1044279415+
>ジャンプ作を語ってる時点でガキくさいですよ?
え? 大人向けのアダルト描写があふれるTo LOVEる買いましたよ
266無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:46No.1044279496そうだねx2
チェンソーアンチはただ叩きたいだけ!作品のこと叩ければなんでもいい!とかほざく奴いるけど
アニメがつまらないあらゆる理由を無視してアンチの人格否定に終始してるほうこそ擁護できればなんでもいいようにしか見えんな
267無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:51No.1044279531そうだねx4
>原作と話変わってないんだから
アニメ見てないなら無理すんな
268無念Nameとしあき22/12/11(日)18:05:59No.1044279605+
いや俺は文脈わかったぞ
良くもないけど悪くもない面白味のないアニメは面白いアニメに分類してもいいだろって言いたいんだろたぶん
俺はそういう毒にも薬にもならないアニメ嫌いじゃないからわかるぞ
269無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:13No.1044279708+
>現状足を引っ張ってるのが監督の味付けなんだから
そんな現状はない
エビデンスを出せ
270無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:15No.1044279718そうだねx3
漫画デンジはマジでハイテンションだぞ
静止画なのにノリノリが分かるキャラだぞ
271無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:37No.1044279883+
>毎週エンディング変えるとかどうでもいいとこに力入れてもしょうがない
令和のニンジャスレイヤーだな
あれも令和だっけ?どうでもよすぎて忘れちゃったが
272無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:37No.1044279887+
>>原作と話変わってないんだから
>アニメ見てないなら無理すんな
原作もアニメも見てないけど叩くぞ
273無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:38No.1044279894そうだねx1
>良くもないけど悪くもない面白味のないアニメは面白いアニメに分類してもいいだろって言いたいんだろたぶん
悪くもないなんて一言たりとも言ってない
なんなら悪いって言ってるんだけどね
274無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:41No.1044279916+
>いや俺は文脈わかったぞ
>良くもないけど悪くもない面白味のないアニメは面白いアニメに分類してもいいだろって言いたいんだろたぶん
>俺はそういう毒にも薬にもならないアニメ嫌いじゃないからわかるぞ
会社の命運をかけたアニメが毒にも薬にもならないアニメかあ…
275無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:51No.1044279994+
>>現状足を引っ張ってるのが監督の味付けなんだから
>そんな現状はない
>エビデンスを出せ
監督インタ読んで来ればいい
自分の指示に従えない奴は排除したと自分で語ってるから
276無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:52No.1044280001そうだねx1
>コラボだとちゃんとした原作準拠演技なのにアニメだとクソ演技
>明らかに監督の指示のせいで悪くなっている
根拠のないほどあきらかだとかいう言葉で煽る
コラボは口パクがないんだから演技が違うだけ
277無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:56No.1044280034+
たたきたた
278無念Nameとしあき22/12/11(日)18:06:58No.1044280052そうだねx3
>>>原作と話変わってないんだから
>>アニメ見てないなら無理すんな
>原作もアニメも見てないけど叩くぞ
原作もアニメも見てないけど擁護するぞの間違いでは?
279無念Nameとしあき22/12/11(日)18:07:13No.1044280164そうだねx3
アンチ許せねえってずっとネチネチやってる奴って確実に原作知らないで適当にアンチに反抗してるだけだよね
だから具体的に何も言えない
280無念Nameとしあき22/12/11(日)18:07:17No.1044280196+
>つまんないんだから酷評されても文句言うなって話なんだが
アンチのレスがつまんないから酷評してるんだよ
281無念Nameとしあき22/12/11(日)18:07:49No.1044280420+
>>>原作と話変わってないんだから
>>アニメ見てないなら無理すんな
>原作もアニメも見てないけど叩くぞ
原作もアニメも見てないのはこのスレのアンチアンチだろ
282無念Nameとしあき22/12/11(日)18:07:51No.1044280430+
大丈夫?この流れでスレ豚だけ浮いてるけど
283無念Nameとしあき22/12/11(日)18:07:57No.1044280472+
もうすぐスレ終わるけど全くスレ伸びないね
これじゃアンチの数が少ないみたいだろもっと頑張れよ
284無念Nameとしあき22/12/11(日)18:08:13No.1044280600+
>監督がインタビューで答えてるんだよなぁ…
それはあなたの感想ですよね
なんかそういうデターとかあるんですか
285無念Nameとしあき22/12/11(日)18:08:14No.1044280601そうだねx3
なんで紙媒体(原作)より表現が粗悪なんですか?
286無念Nameとしあき22/12/11(日)18:08:28No.1044280696そうだねx1
原作に思い入れのある人が多い分煽ると面白い反応が返ってくるから
原作読まずに逆張り擁護する輩もいるんだろうな
287無念Nameとしあき22/12/11(日)18:08:49No.1044280852+
武器人間ってアクションさせづらそう
漫画の一コマならかっこいい瞬間バーンでいいけどあんな腕電ノコで固定されてんの動かしづらくてしゃーねぇだろうな
288無念Nameとしあき22/12/11(日)18:08:51No.1044280869そうだねx1
>>監督がインタビューで答えてるんだよなぁ…
>それはあなたの感想ですよね
>なんかそういうデターとかあるんですか
日本語喋れなくなってるぞ
289無念Nameとしあき22/12/11(日)18:08:52No.1044280874+
>へー原作のデンジって抑揚無く喋る設定なんだすげぇな
>コラボでははっちゃけた演技してるようだがアニメとコラボどっちが正しいのかな?
アニメも抑揚がある
コラボは口パクがないので芝居が変わる
290無念Nameとしあき22/12/11(日)18:08:53No.1044280880そうだねx3
俺には擁護する側のレスのが少ないように見える・・・
291無念Nameとしあき22/12/11(日)18:09:09No.1044281018+
>デター
292無念Nameとしあき22/12/11(日)18:09:28No.1044281145+
>>監督がインタビューで答えてるんだよなぁ…
>それはあなたの感想ですよね
>なんかそういうデターとかあるんですか
ウンコデター
293無念Nameとしあき22/12/11(日)18:09:32No.1044281165+
>アニメがつまらないあらゆる理由を無視して
それは事実ではない
294無念Nameとしあき22/12/11(日)18:09:53No.1044281318+
>アニメ見てないなら無理すんな
変わったところをゆえ
295無念Nameとしあき22/12/11(日)18:10:01No.1044281371+
>俺には擁護する側のレスのが少ないように見える・・・
俺には雑なスレ豚が浮いてるように見える
アニメをよく思ってない人とも意見がズレてるからスレ豚の思い通りのスレの流れにならない
つまりスレ豚が馬鹿ということ
296無念Nameとしあき22/12/11(日)18:10:16No.1044281467そうだねx2
>>アニメ見てないなら無理すんな
>変わったところをゆえ
ゆえって…ガキかよ
297無念Nameとしあき22/12/11(日)18:10:28No.1044281542+
ドロヘドロは評価されてたのにね
298無念Nameとしあき22/12/11(日)18:10:31No.1044281570+
>漫画デンジはマジでハイテンションだぞ
>静止画なのにノリノリが分かるキャラだぞ
俺は自分の部品売ってんのにテンション低いと思ったが
299無念Nameとしあき22/12/11(日)18:10:40No.1044281634そうだねx8
愛を感じないアニメだよ実際
オナニー臭は凄い
300無念Nameとしあき22/12/11(日)18:10:43No.1044281648+
>>アニメがつまらないあらゆる理由を無視して
>それは事実ではない
そうだな
このスレによると「俺たちの」カットはアンチのデマなんだったな
301無念Nameとしあき22/12/11(日)18:11:03No.1044281774+
テンポが悪い
302無念Nameとしあき22/12/11(日)18:11:26No.1044281922+
>監督インタ読んで来ればいい
>自分の指示に従えない奴は排除したと自分で語ってるから
いや、足を引っ張ってる現状がない
エビデンスを出せ
303無念Nameとしあき22/12/11(日)18:11:30No.1044281955+
やっぱジャンプ作品見てるのはガキという評価でよろしいか?
304無念Nameとしあき22/12/11(日)18:11:36No.1044282002+
>スレのテンポが悪い
305無念Nameとしあき22/12/11(日)18:11:36No.1044282003そうだねx1
マジでアニメも原作も知らないで最高最高言ってるサイコヤロウがいるな
306無念Nameとしあき22/12/11(日)18:12:00No.1044282151+
>アンチ許せねえってずっとネチネチやってる奴って確実に原作知らないで適当にアンチに反抗してるだけだよね
>だから具体的に何も言えない
反抗してるのか、なにも言えないのかどっちや
307無念Nameとしあき22/12/11(日)18:12:03No.1044282167そうだねx2
呪術の方が粗削りでも熱量感じたな
制作会社は同じなのに
308無念Nameとしあき22/12/11(日)18:12:07No.1044282200+
>ゆえって…ガキかよ
むしろオッサンだろゆとり
309無念Nameとしあき22/12/11(日)18:12:09No.1044282204そうだねx3
呪術みたいなアクションを期待したらリアル感をお出しされたのはまぁ笑うしかない
310無念Nameとしあき22/12/11(日)18:12:21No.1044282261そうだねx3
>愛を感じないアニメだよ実際
>オナニー臭は凄い
中山竜って特に実績も無い癖になんでこんな偉そうなんだろうな
タツキの表現力の足元にも満たないゴミの癖に生きてて恥ずかしくないのかな?
311無念Nameとしあき22/12/11(日)18:12:30No.1044282309そうだねx3
>>アンチ許せねえってずっとネチネチやってる奴って確実に原作知らないで適当にアンチに反抗してるだけだよね
>>だから具体的に何も言えない
>反抗してるのか、なにも言えないのかどっちや
「具体的に」の意味がわからないのか…
本当に日本語使えないんだな…
312無念Nameとしあき22/12/11(日)18:13:17No.1044282645+
>ゆえって…ガキかよ
大人向け漫画To LOVEる買ってます
313無念Nameとしあき22/12/11(日)18:13:36No.1044282783そうだねx3
何か極端に手抜きとかはないんだけどとにかく解釈違いなんだよね
日常の何気ない空気感とかは上手いけどハイテンションなギャグとかバトルとか原作の外連味をことごとく削ぎ落としてるからチェンソーマンより現実寄りのルックバックのアニメ化でこの演出なら文句なかった
314無念Nameとしあき22/12/11(日)18:13:45No.1044282846そうだねx1
>>ゆえって…ガキかよ
>大人向け漫画To LOVEる買ってます
どうせToLOVEも買ってないんだろうな
315無念Nameとしあき22/12/11(日)18:13:53No.1044282905そうだねx2
声付いて動いてるのに原作の漫画以下とかアニメ製作陣全員クビにした方がいい
316無念Nameとしあき22/12/11(日)18:13:54No.1044282914そうだねx3
監督はとりあえず真剣に作品に向き合った各アーティスト達に謝れって…
317無念Nameとしあき22/12/11(日)18:13:58No.1044282939+
>このスレによると「俺たちの」カットはアンチのデマなんだったな
あらゆる理由がそれひとつというのは文章がデマだな
318無念Nameとしあき22/12/11(日)18:13:59No.1044282956+
映像はむしろすごい綺麗だよね
319無念Nameとしあき22/12/11(日)18:14:16No.1044283080そうだねx2
>呪術みたいなアクションを期待したらリアル感をお出しされたのはまぁ笑うしかない
リアル「感」っていうのがまさしくだね
リアルではない
勘違い監督がよくやるリアル感
320無念Nameとしあき22/12/11(日)18:14:24No.1044283144+
アニメは演出がクソ
321無念Nameとしあき22/12/11(日)18:14:24No.1044283149そうだねx1
このさっきからあなたの感想ですよねとかデターとかエビデンスとか言ってる奴って
知ってる強そうな言葉並べただけで自分が何言ってんだかもわかってない奴だな…
322無念Nameとしあき22/12/11(日)18:14:25No.1044283154+
俺は成人向けコミックス買ってるぜ
大人だろ?
323無念Nameとしあき22/12/11(日)18:14:27No.1044283174+
>何か極端に手抜きとかはないんだけどとにかく解釈違いなんだよね
>日常の何気ない空気感とかは上手いけどハイテンションなギャグとかバトルとか原作の外連味をことごとく削ぎ落としてるからチェンソーマンより現実寄りのルックバックのアニメ化でこの演出なら文句なかった
解釈違いとかそれこそ主観でしかないだろ…
呆れたわ…
324無念Nameとしあき22/12/11(日)18:14:34No.1044283212そうだねx2
>>このスレによると「俺たちの」カットはアンチのデマなんだったな
>あらゆる理由がそれひとつというのは文章がデマだな
今度は「デマ」の意味がわからないのか
チェンソーマン読む前に国語のお勉強したほうがいいな
325無念Nameとしあき22/12/11(日)18:14:42No.1044283266+
>タツキの表現力の足元にも満たないゴミの癖に生きてて恥ずかしくないのかな?
誹謗中傷やめろ
326無念Nameとしあき22/12/11(日)18:14:49No.1044283309そうだねx1
>俺は成人向けコミックス買ってるぜ
>大人だろ?
なんの自慢だよガキかよ
327無念Nameとしあき22/12/11(日)18:15:03No.1044283398そうだねx3
>映像はむしろすごい綺麗だよね
そりゃ下っ端のアニメーターはブチギレるわ
俺達は安月給でこんなに頑張ってるのにって
まぁ恨むならクソなコンテ通してくる監督を恨んでくれ
328無念Nameとしあき22/12/11(日)18:15:17No.1044283520+
>映像はむしろすごい綺麗だよね
むしろ勢い乗せた汚い画が大事だと思うんだがなあ
引きの綺麗な絵なんてチェンソーマンでは求めてない
329無念Nameとしあき22/12/11(日)18:15:18No.1044283529+
>「具体的に」の意味がわからないのか…
>本当に日本語使えないんだな…
具体的に反抗してるのか、なにも言えないのかどっちや
三点リーダは二回以上続けて打て
330無念Nameとしあき22/12/11(日)18:15:31No.1044283623そうだねx2
皮肉が通じてない時点で本物の子供かもしれん
331無念Nameとしあき22/12/11(日)18:15:53No.1044283782+
>どうせToLOVEも買ってないんだろうな
途中まで飼いました
332無念Nameとしあき22/12/11(日)18:16:04No.1044283857そうだねx2
>>「具体的に」の意味がわからないのか…
>>本当に日本語使えないんだな…
>具体的に反抗してるのか、なにも言えないのかどっちや
>三点リーダは二回以上続けて打て
マジで日本語わかんないんだね
朝鮮人か
333無念Nameとしあき22/12/11(日)18:16:13No.1044283928+
>声付いて動いてるのに原作の漫画以下とかアニメ製作陣全員クビにした方がいい
何がいかなの?
334無念Nameとしあき22/12/11(日)18:16:24No.1044283994そうだねx1
>監督はとりあえず真剣に作品に向き合った各アーティスト達に謝れって…
米津が原作者でもない人間がどういう作品かを断定してはいけないって言ってたけど真理だよな
その米津が監督の注文に全て答えましたとか言ってるのがお前何様なんだよと言いたいようにすら見える
335無念Nameとしあき22/12/11(日)18:16:25No.1044284006そうだねx4
原作がもともとダメだったんじゃなくてこの原作だからまだ持ってるんじゃねぇかな
336無念Nameとしあき22/12/11(日)18:16:34No.1044284056+
>監督はとりあえず真剣に作品に向き合った各アーティスト達に謝れって…
ゲゲロチューって真剣に作曲してんのかw
337無念Nameとしあき22/12/11(日)18:16:57No.1044284202+
この日本語できなさはマジで小卒レベルだな
338無念Nameとしあき22/12/11(日)18:17:01No.1044284234+
>知ってる強そうな言葉並べただけで自分が何言ってんだかもわかってない奴だな…
個人レビューはどうでもいいからとっととエビだせ
339無念Nameとしあき22/12/11(日)18:17:02No.1044284247そうだねx2
>三点リーダは二回以上続けて打て
ここゾッとした
本当に日本語わかってなかったのか…
340無念Nameとしあき22/12/11(日)18:17:21No.1044284362そうだねx2
絵自体は綺麗かもしれないけどどうでも良い箇所でめっちゃ動いてると思ったら戦闘シーンは迫力も無いしすぐ終わったり
341無念Nameとしあき22/12/11(日)18:17:33No.1044284431+
>リアル「感」っていうのがまさしくだね
>リアルではない
>勘違い監督がよくやるリアル感
いや、実写じゃないんだからあってるが
素人が勘違いして監督を語るな
342無念Nameとしあき22/12/11(日)18:17:55No.1044284567そうだねx1
>>どうせToLOVEも買ってないんだろうな
>途中まで飼いました
言葉は正しく使え
そんなんだから発達障(ry
343無念Nameとしあき22/12/11(日)18:18:09No.1044284661+
>今度は「デマ」の意味がわからないのか
>チェンソーマン読む前に国語のお勉強したほうがいいな
あらゆるが1つになってるのって勉強しないと否定できないのか?
344無念Nameとしあき22/12/11(日)18:18:50No.1044284940+
>>今度は「デマ」の意味がわからないのか
>>チェンソーマン読む前に国語のお勉強したほうがいいな
>あらゆるが1つになってるのって勉強しないと否定できないのか?
お前は朝鮮人なんだね日本語難しくて理解できないんだね
345無念Nameとしあき22/12/11(日)18:18:52No.1044284954+
正直微妙と思うところも多いけど闇の悪魔のところとかなんだかんだ楽しみなシーンもあるんだけどな
346無念Nameとしあき22/12/11(日)18:18:54No.1044284972そうだねx1
>>声付いて動いてるのに原作の漫画以下とかアニメ製作陣全員クビにした方がいい
>何がいかなの?
ちゃんとスレ読んでたらそういう発言でないと思うよ
347無念Nameとしあき22/12/11(日)18:18:56No.1044284985+
>そりゃ下っ端のアニメーターはブチギレるわ
このアニメに関係ないじゃん
348無念Nameとしあき22/12/11(日)18:18:56No.1044284987そうだねx3
>いや、実写じゃないんだからあってるが
>素人が勘違いして監督を語るな
素人向けに作品は作るんですよ…
素人に理解できない内輪にだけウケる作品なんてゴミなんですよ
349無念Nameとしあき22/12/11(日)18:19:02No.1044285031そうだねx3
これがオリジナルアニメだったら作画きれいでえらい気合入ってるけどあんま面白くねぇなで埋もれる
350無念Nameとしあき22/12/11(日)18:19:08No.1044285066+
>>今度は「デマ」の意味がわからないのか
>>チェンソーマン読む前に国語のお勉強したほうがいいな
>あらゆるが1つになってるのって勉強しないと否定できないのか?
割と真面目にこんなスレ荒らしてないで勉強しろ
多分まだ若いだろ
351無念Nameとしあき22/12/11(日)18:19:12No.1044285088+
初監督なら初監督らしくしてろって
身の程弁えないでてめーの色出そうとした結果がこのザマよ
352無念Nameとしあき22/12/11(日)18:19:19No.1044285156+
>引きの綺麗な絵なんてチェンソーマンでは求めてない
今週の2部
353無念Nameとしあき22/12/11(日)18:19:43No.1044285316+
>マジで日本語わかんないんだね
>朝鮮人か
またネトウヨか
354無念Nameとしあき22/12/11(日)18:19:47No.1044285344+
アンチスレで喧嘩すんなよ…
355無念Nameとしあき22/12/11(日)18:19:51No.1044285374そうだねx1
>素人向けに作品は作るんですよ…
>素人に理解できない内輪にだけウケる作品なんてゴミなんですよ
まさしく邦画
356無念Nameとしあき22/12/11(日)18:20:10No.1044285495+
>今週の2部
明らかにつまらないシーンとして出してきたじゃん
アレが面白いと思ったのならそれはそれでズレてるな
357無念Nameとしあき22/12/11(日)18:20:15No.1044285520そうだねx1
>>>今度は「デマ」の意味がわからないのか
>>>チェンソーマン読む前に国語のお勉強したほうがいいな
>>あらゆるが1つになってるのって勉強しないと否定できないのか?
>割と真面目にこんなスレ荒らしてないで勉強しろ
>多分まだ若いだろ
こいつ多分前に130レスしてID出されてたスクショマンだよ
語彙の少なさや具体的に反論できないところとかエロが大好きってとことか
358無念Nameとしあき22/12/11(日)18:20:16No.1044285527+
監督がヤマカンの系譜なのでさもありなんといったところ
359無念Nameとしあき22/12/11(日)18:20:28No.1044285623+
>ここゾッとした
>本当に日本語わかってなかったのか…
だから一回しか打てないんだよね
360無念Nameとしあき22/12/11(日)18:20:46No.1044285737+
期待値が高すぎるのはある
あるんだがうーんって感じだ
361無念Nameとしあき22/12/11(日)18:20:50No.1044285765そうだねx1
>発達障(ry
言葉は正しく使え
362無念Nameとしあき22/12/11(日)18:21:06No.1044285881+
毎回面白くして次も見てもらうのがテレビアニメなのにそれを映画的に作るって時点でもう駄目なのよ
363無念Nameとしあき22/12/11(日)18:21:14No.1044285948そうだねx2
>>引きの綺麗な絵なんてチェンソーマンでは求めてない
>今週の2部
むしろ今週の引きはつまらないことやってるシーンとして使われてるな
タツキのセンスが抜群だという証明だぞそれ
364無念Nameとしあき22/12/11(日)18:21:25No.1044286016+
>お前は朝鮮人なんだね日本語難しくて理解できないんだね
ネトウヨは日本語に愛がないね
365無念Nameとしあき22/12/11(日)18:21:33No.1044286076+
>呪術の方が粗削りでも熱量感じたな
>制作会社は同じなのに
監督と演出の差
366無念Nameとしあき22/12/11(日)18:21:48No.1044286186+
>ちゃんとスレ読んでたらそういう発言でないと思うよ
引用すれ
367無念Nameとしあき22/12/11(日)18:21:54No.1044286227+
>>お前は朝鮮人なんだね日本語難しくて理解できないんだね
>ネトウヨは日本語に愛がないね
本当に日本語下手すぎる
マジでチョンかよ
368無念Nameとしあき22/12/11(日)18:21:57No.1044286249+
>>発達障(ry
>言葉は正しく使え
正確には文字は正しく使えですねぇ
小学校からやり直してきてください
369無念Nameとしあき22/12/11(日)18:22:17No.1044286372+
>素人向けに作品は作るんですよ…
監督ではないよな
370無念Nameとしあき22/12/11(日)18:22:28No.1044286434+
第2部今んとこおもんねぇけどアニメとどっちがマシ?
てかチェンソーってそんなハイテンション漫画でもねぇし
371無念Nameとしあき22/12/11(日)18:22:43No.1044286541+
>明らかにつまらないシーンとして出してきたじゃん
>アレが面白いと思ったのならそれはそれでズレてるな
どの話してるか分かってなさそう
372無念Nameとしあき22/12/11(日)18:23:03No.1044286671+
スタッフのレベルが低かったから
ただそれだけ
373無念Nameとしあき22/12/11(日)18:23:04No.1044286674+
惡の華と同じパターンだな
374無念Nameとしあき22/12/11(日)18:23:14No.1044286741+
>第2部今んとこおもんねぇけどアニメとどっちがマシ?
>てかチェンソーってそんなハイテンション漫画でもねぇし
2部はようやく面白くなってきたけど今のところはアニメとどっこいだな
1部に比べるとマジでつまんないから
375無念Nameとしあき22/12/11(日)18:23:16No.1044286753+
>割と真面目にこんなスレ荒らしてないで勉強しろ
>多分まだ若いだろ
そういう無価値なレスはいいからあらゆるというだけのエビデンスを並べろ
376無念Nameとしあき22/12/11(日)18:23:20No.1044286785+
>第2部今んとこおもんねぇけどアニメとどっちがマシ?
>てかチェンソーってそんなハイテンション漫画でもねぇし
人に聞かないと作品の評価を決められない馬鹿はワンピと鬼滅だけ読んでた方がいいよ
377無念Nameとしあき22/12/11(日)18:23:31No.1044286869+
監督だろう
378無念Nameとしあき22/12/11(日)18:23:41No.1044286939+
>まさしく邦画
無限列車編は洋画だった?
379無念Nameとしあき22/12/11(日)18:24:09No.1044287131+
>身の程弁えないでてめーの色出そうとした結果がこのザマよ
やはり監督を叩きたいだけだな
結果もザマもエビデンスがない
380無念Nameとしあき22/12/11(日)18:24:22No.1044287226そうだねx1
>>まさしく邦画
>無限列車編は洋画だった?
何言ってんの?会話のキャッチボールできてないよ
381無念Nameとしあき22/12/11(日)18:24:35No.1044287328そうだねx1
原作を活かしたアレンジではなく何故そうする?って改悪の方が多いから
原作から良改変してウケてるブリーチとぼっちが同クールにあるから正直言い訳が出来ないというか…
382無念Nameとしあき22/12/11(日)18:24:36No.1044287336+
>>第2部今んとこおもんねぇけどアニメとどっちがマシ?
>>てかチェンソーってそんなハイテンション漫画でもねぇし
>2部はようやく面白くなってきたけど今のところはアニメとどっこいだな
>1部に比べるとマジでつまんないから
2部がアニメとどっこいなら今のジャンプラの他の漫画全部
アニメ化してもゴミみたいな成果しか出せないってことじゃねーか
383無念Nameとしあき22/12/11(日)18:24:38No.1044287354+
海老海老
384無念Nameとしあき22/12/11(日)18:24:42No.1044287372+
>語彙の少なさや具体的に反論できないところとか
アンチにぴったりあてはまるな
385無念Nameとしあき22/12/11(日)18:24:44No.1044287391+
    1670750684607.jpg-(261889 B)
261889 B
ワシじゃ
386無念Nameとしあき22/12/11(日)18:24:51No.1044287445+
完結した原作1部と2部くらべてつまんないって言ってるのもよくわかんないんだよな
ケチ付けると脳内麻薬でもあふれ出すんだろうか
387無念Nameとしあき22/12/11(日)18:25:09No.1044287571+
支離滅裂な子が居てマジで恐怖なんだが
なんの悪魔に取り憑かれているんだ?
388無念Nameとしあき22/12/11(日)18:25:10No.1044287576+
ネトフリとかでやってるマイナーなオリジナルアニメみたいな雰囲気
389無念Nameとしあき22/12/11(日)18:25:10No.1044287581+
>毎回面白くして次も見てもらうのがテレビアニメなのにそれを映画的に作るって時点でもう駄目なのよ
洋ドラでやってるがな
390無念Nameとしあき22/12/11(日)18:25:14No.1044287603+
鬼滅映画は邦画だぞ…邦画って日本の映画って意味だから
391無念Nameとしあき22/12/11(日)18:25:19No.1044287641+
>ワシじゃ
死ね
392無念Nameとしあき22/12/11(日)18:25:23No.1044287665+
エビデンス好きね
根拠って言えばいいだけなのに

- GazouBBS + futaba-