[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670730588824.jpg-(30795 B)
30795 B無念Nameとしあき22/12/11(日)12:49:48No.1044163719そうだねx6 16:50頃消えます
中国アニメスレ
最近はクオリティ高いの多いね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
2無念Nameとしあき22/12/11(日)12:52:10No.1044164539そうだねx11
「三体」アニメが見たい
3無念Nameとしあき22/12/11(日)12:53:30No.1044164969+
ようやくアニメも日本レベルのもの作れるようになったのか?
4無念Nameとしあき22/12/11(日)12:54:35No.1044165370+
ハオライナーズて見かけなくなったな
5無念Nameとしあき22/12/11(日)12:55:34No.1044165731そうだねx15
    1670730934839.png-(740673 B)
740673 B
日本語吹き替えして配信すれば受けると思って早数年
6無念Nameとしあき22/12/11(日)12:56:36No.1044166113そうだねx8
>ようやくアニメも日本レベルのもの作れるようになったのか?
スレ画みたいな2Dはごく少数で
ほぼ3Dアニメ
7無念Nameとしあき22/12/11(日)12:59:24No.1044167043そうだねx8
時光代理人二期まだかい
8無念Nameとしあき22/12/11(日)13:00:10No.1044167310そうだねx13
まさはる的な諸事情のせいで東方同人みたいなぬるーい日常ものしか作れないため
バーン様にはおすすめの環境になってるというかたぶん中国アニメの
検閲担当してるのが大魔王バーン様
9無念Nameとしあき22/12/11(日)13:02:34No.1044168092そうだねx2
当局の審査は厳しいのだろう
10無念Nameとしあき22/12/11(日)13:03:59No.1044168547そうだねx3
見る機会が無い
11無念Nameとしあき22/12/11(日)13:04:01No.1044168559そうだねx1
>当局の審査は厳しいのだろう
「三体」アニメはどうなるんだろう?
12無念Nameとしあき22/12/11(日)13:06:44No.1044169378そうだねx8
    1670731604371.webm-(7848211 B)
7848211 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき22/12/11(日)13:08:17No.1044169880そうだねx2
    1670731697273.jpg-(225394 B)
225394 B
>日本語吹き替えして配信すれば受けると思って早数年
スレ画は3期までやるのでついに九月(ついでに十一月も)に日本語音声がつくぞ!
14無念Nameとしあき22/12/11(日)13:17:39No.1044172937+
>中国アニメスレ
>最近はクオリティ高いの多いね
日本の下請けも割とあるしな
15無念Nameとしあき22/12/11(日)13:20:12No.1044173769そうだねx2
>>当局の審査は厳しいのだろう
>「三体」アニメはどうなるんだろう?
文革描写ちゃんとやるのかな
16無念Nameとしあき22/12/11(日)13:20:48No.1044173949そうだねx7
正直ケモ成分は俺好みと言わざる得ない
17無念Nameとしあき22/12/11(日)13:25:48No.1044175710+
非人哉は正式に展開して欲しいよなあ
18無念Nameとしあき22/12/11(日)13:33:08No.1044178226+
台湾は昔からレベル高かったしな
19無念Nameとしあき22/12/11(日)13:39:56No.1044180528+
世界観繋がってたのかゲスト的なアレなのか
20無念Nameとしあき22/12/11(日)13:40:05No.1044180582+
>三体」アニメが見たい
そういや配信はじまってたな
bilibiliの大会員になれば見れるよ
21無念Nameとしあき22/12/11(日)13:41:51No.1044181203+
>「三体」アニメが見たい
1巻の内容すっ飛ばしてるから原作読んでるの前提かな…
22無念Nameとしあき22/12/11(日)13:44:03No.1044181985+
非人哉万聖街羅小黒以外がなかなか出てこない
23無念Nameとしあき22/12/11(日)13:47:08No.1044183012+
アイドルと同じで当局からの圧力すごそう
ナよい男とか出せないんでしょ?
24無念Nameとしあき22/12/11(日)13:49:46No.1044183895そうだねx9
こんなフラッシュアニメみたいなので出来がいいというのか
25無念Nameとしあき22/12/11(日)13:49:55No.1044183947+
アクションはナルトっぽいのが多いな
26無念Nameとしあき22/12/11(日)13:52:20No.1044184778+
>No.1044169378
灰羽連盟のラッカやん
27無念Nameとしあき22/12/11(日)13:52:59No.1044185014+
何でケモノは規制しないんですか?
28無念Nameとしあき22/12/11(日)13:56:44No.1044186271そうだねx4
>No.1044169378
なんか見慣れた二人がいますね
29無念Nameとしあき22/12/11(日)14:06:08No.1044189263そうだねx28
    1670735168100.png-(1430126 B)
1430126 B
>>No.1044169378
>なんか見慣れた二人がいますね
30無念Nameとしあき22/12/11(日)14:07:00No.1044189562+
    1670735220868.jpg-(330418 B)
330418 B
>非人哉万聖街羅小黒以外がなかなか出てこない
それはアンテナ低すぎる
今季では大理寺日志は日本でも受けそうで面白いよ
31無念Nameとしあき22/12/11(日)14:09:27No.1044190311+
計算で作ってる感と根っこのオタク心とのせめぎ合いみたいな作品で宗教アニメに近いとこある
もっと自由度高くなればその辺は解消されるのかそれとも今が日本で言うところの60~70年代にあたる過渡期なのか
32無念Nameとしあき22/12/11(日)14:10:24No.1044190595そうだねx9
韓国作品より中国作品の方が感覚があうなって感じてる
個人的に
33無念Nameとしあき22/12/11(日)14:11:24No.1044190924+
なんか中嶋敦子キャラデザ・スタジオディーン作画かと思ったら
ぜんぜん違った腐向けアニメがあったけどあれも中国か
34無念Nameとしあき22/12/11(日)14:12:03No.1044191137そうだねx2
腐向けも活発だよね中国
大丈夫なのか
35無念Nameとしあき22/12/11(日)14:12:22No.1044191207そうだねx1
経済はバブルなのにまだアニメは過渡期なのか…不思議
36無念Nameとしあき22/12/11(日)14:13:22No.1044191501+
旅をして夜に野外で食事をするシーンで鳥を丸焼きにして食うシーンで日本と感覚が違うんだなと思った
日本だったら魚釣って食うシーンにするし
というか鳥の丸焼きとか絵面的に面白いし
37無念Nameとしあき22/12/11(日)14:13:41No.1044191591+
原神とか日本の感覚と近いの作ってるから
アニメもそうなっていくんだろう
38無念Nameとしあき22/12/11(日)14:14:10No.1044191721+
>韓国作品より中国作品の方が感覚があうなって感じてる
>個人的に
実写は脚本も映像もかなりすごい半面
アニメはジャリ向けで儲からないって感覚なのかなあって思う
最近はアマチュアがイラストとかでハングルをかわいく使っててかなり進歩したなって感触
二十年前はそのまんま明朝体みたいなの使ってて遊び心がなかった
漢字も混じってきたらかなりイケると思う
39無念Nameとしあき22/12/11(日)14:14:33No.1044191845+
日本語字幕ないと観るのつらいな
前教えてもらった異世界に行っちゃうケモ耳のやつもつべで見てみたがストーリーよくわからんかったし
キャラは可愛いかっただけに残念
40無念Nameとしあき22/12/11(日)14:15:16No.1044192053そうだねx1
>経済はバブルなのにまだアニメは過渡期なのか…不思議
アニメ製作環境は中国人にも過酷過ぎる
あと日本アニメ垂れ流しだからそっちでいいやて人も多い
41無念Nameとしあき22/12/11(日)14:15:38No.1044192166そうだねx6
>>韓国作品より中国作品の方が感覚があうなって感じてる
>>個人的に
>実写は脚本も映像もかなりすごい半面
>アニメはジャリ向けで儲からないって感覚なのかなあって思う
>最近はアマチュアがイラストとかでハングルをかわいく使っててかなり進歩したなって感触
>二十年前はそのまんま明朝体みたいなの使ってて遊び心がなかった
>漢字も混じってきたらかなりイケると思う
絵柄はいいと思うんだ
作品のキャラの行動とかが何かあわないんだ
上手くいえないんだけど
42無念Nameとしあき22/12/11(日)14:15:59No.1044192272そうだねx4
>経済はバブルなのにまだアニメは過渡期なのか…不思議
自由がないのと作品にする売り物がないって感じ
いわゆる過去の名作がない(過去の名作は日本やアメリカのアニメなのでどうしても自国のオリジナリティが薄い)
あと「平和は義務です同志」っていう圧力を所々感じる
43無念Nameとしあき22/12/11(日)14:16:44No.1044192546そうだねx1
>絵柄はいいと思うんだ
>作品のキャラの行動とかが何かあわないんだ
>上手くいえないんだけど
公的なものほど外れてってアマチュアの二次創作とかだとかなり独自のかわいさが生まれていると思う
かくあるべしが強すぎるのでは? と邪推する
44無念Nameとしあき22/12/11(日)14:17:36No.1044192847+
>日本語字幕ないと観るのつらいな

ザイナーリーってちゃんと使ってるんだって感動するので漢字字幕も結構好き
45無念Nameとしあき22/12/11(日)14:18:08No.1044193009+
落ちは真面目モードに入った感じか?
豚突っ込みしないのな

宗教勧誘か悪徳セールス落ちとか中国ではできるのかな?
46無念Nameとしあき22/12/11(日)14:18:22No.1044193096そうだねx5
以前は霊剣山とか悪偶とか糞アニメしか見てなかったから
万聖街とか羅小黒戦記とか今は見やすいし面白いわで
ちょっと目から鱗だった
47無念Nameとしあき22/12/11(日)14:18:45No.1044193198+
>>絵柄はいいと思うんだ
>>作品のキャラの行動とかが何かあわないんだ
>>上手くいえないんだけど
>公的なものほど外れてってアマチュアの二次創作とかだとかなり独自のかわいさが生まれていると思う
>かくあるべしが強すぎるのでは? と邪推する
韓国だからこうあるべきって考えが強すぎるって事?そういうのはないよ
単純に自分の好みの問題だとは思うけどね
48無念Nameとしあき22/12/11(日)14:19:07No.1044193299そうだねx3
絵は良くても脚本がダメだとね…
49無念Nameとしあき22/12/11(日)14:19:49No.1044193509そうだねx4
スレ画つまらないし絵がキモい
50無念Nameとしあき22/12/11(日)14:20:03No.1044193579+
ゲームはとっくに抜かれているし
アニメも後数年で抜かれているだろうな
51無念Nameとしあき22/12/11(日)14:21:07No.1044193890+
パラサイトって映画あったじゃん
みんな大好き大絶賛だったけど
自分は胸糞過ぎない?ってのれなかった
そういう個人的趣味であわないってこと
52無念Nameとしあき22/12/11(日)14:21:08No.1044193905+
どうしても内容がね…
写真の過去に入るアニメとか結構好きなんだけどやっぱいまいちな感じがぬぐえない
53無念Nameとしあき22/12/11(日)14:21:32No.1044194023+
>あと「平和は義務です同志」っていう圧力を所々感じる
バーン様もにっこり
54無念Nameとしあき22/12/11(日)14:21:39No.1044194062そうだねx7
>ゲームはとっくに抜かれているし
えっ!知らなかったそんなの…
55無念Nameとしあき22/12/11(日)14:21:59No.1044194167そうだねx2
写真で入る奴はいいじゃんって思ってみた
よく分からないって所もあったけど
56無念Nameとしあき22/12/11(日)14:22:25No.1044194296そうだねx5
>ゲームはとっくに抜かれているし
はいはいソシャゲソシャゲ
57無念Nameとしあき22/12/11(日)14:22:34No.1044194349そうだねx1
>韓国だからこうあるべきって考えが強すぎるって事?そういうのはないよ
元の書き込みは中国アニメについての事じゃね?
中国は製作者の方は分からないけどファンや審査する政府機関の人らは○○はかくあるべしという権威主義的な所が強いね
それから外れていると思われるとネットで荒れたり規制かけられやすくなる
58無念Nameとしあき22/12/11(日)14:22:46No.1044194411そうだねx2
羅小黒戦記と万聖街は話がつまらないし
59無念Nameとしあき22/12/11(日)14:22:46No.1044194413+
「最強武将伝 三国演義」のような
あのヌメヌメした動きの中国アニメなんかはもうないんだろうか?
60無念Nameとしあき22/12/11(日)14:23:04No.1044194510+
>ゲームはとっくに抜かれているし
>アニメも後数年で抜かれているだろうな
女拳と党で良いものもダメになるだろ
61無念Nameとしあき22/12/11(日)14:23:18No.1044194596そうだねx2
スレ画の雰囲気好き
オタ系じゃなくて雑貨屋さん系の女が好きそうな可愛さだけと思うけど
62無念Nameとしあき22/12/11(日)14:24:46No.1044195086+
>あのヌメヌメした動きの中国アニメなんかはもうないんだろうか?
ヌメヌメしたフルアニメーションは北朝鮮も伝統で得意だったけど
ここ最近は北朝鮮も3DCGアニメばかりで手描きアニメは見かけなくなったなぁ…
63無念Nameとしあき22/12/11(日)14:24:51No.1044195124そうだねx3
>羅小黒戦記と万聖街は話がつまらないし
羅小黒戦記は当時ここですげえ持ち上げられてたから期待してみたら…
64無念Nameとしあき22/12/11(日)14:25:13No.1044195281+
>韓国だからこうあるべきって考えが強すぎるって事?そういうのはないよ
>単純に自分の好みの問題だとは思うけどね
ハリー・ポッター翻訳でスネイプをハリーが尊敬語で終始呼ぶみたいなとこにも公に出すものは(特に子供向けは)配慮せよみたいなのあるように思うんだよね
突き抜け方もちょっと異なる
でもそれは人間の根っこにあるドロッとしたところとかに直結する部分でもあるからやっぱり実写向きなんじゃないかなあって思ったりする
65無念Nameとしあき22/12/11(日)14:25:36No.1044195401+
>>韓国だからこうあるべきって考えが強すぎるって事?そういうのはないよ
>元の書き込みは中国アニメについての事じゃね?
>中国は製作者の方は分からないけどファンや審査する政府機関の人らは○○はかくあるべしという権威主義的な所が強いね
>それから外れていると思われるとネットで荒れたり規制かけられやすくなる
韓国アニメの事じゃね?
そこから話が噛み合ってなかったのかも
66無念Nameとしあき22/12/11(日)14:25:38No.1044195414そうだねx4
>羅小黒戦記は当時ここですげえ持ち上げられてたから期待してみたら…
かわいいじゃん
67無念Nameとしあき22/12/11(日)14:26:25No.1044195668+
台湾アニメってなにがあるんだろ
インドネシアやタイが最近めざましいのは知ってる
68無念Nameとしあき22/12/11(日)14:27:06No.1044195902そうだねx4
>>羅小黒戦記は当時ここですげえ持ち上げられてたから期待してみたら…
>かわいいじゃん
絵はいいが中身がね
69無念Nameとしあき22/12/11(日)14:27:24No.1044195985+
>台湾アニメってなにがあるんだろ
>インドネシアやタイが最近めざましいのは知ってる
台湾アニメはしらないけど
最近ホラーがよく流れてくるのはしってる
70無念Nameとしあき22/12/11(日)14:27:58No.1044196148そうだねx1
タイはBLドラマが活発な印象
71無念Nameとしあき22/12/11(日)14:28:13No.1044196235そうだねx2
>>羅小黒戦記と万聖街は話がつまらないし
>羅小黒戦記は当時ここですげえ持ち上げられてたから期待してみたら…
ぶっちゃけ中国人が中国アニメすごいぞって騒いでるだけだから
72無念Nameとしあき22/12/11(日)14:28:26No.1044196304+
アニメでコスプレされる作品あっるのかな
原神はみるけど
73無念Nameとしあき22/12/11(日)14:28:34No.1044196349+
見たけどテンポや展開が合わなくて疲れた
欧米アニメは違和感ないのに
74無念Nameとしあき22/12/11(日)14:29:06No.1044196509+
>タイはBLドラマが活発な印象
ニューハーフ系は?
75無念Nameとしあき22/12/11(日)14:29:08No.1044196519そうだねx1
>ぶっちゃけ中国人が中国アニメすごいぞって騒いでるだけだから
波は来てるなって感じてるよ?
ここから先どう行き着くのかは分からないけど
76無念Nameとしあき22/12/11(日)14:30:07No.1044196838そうだねx1
>見たけどテンポや展開が合わなくて疲れた
>欧米アニメは違和感ないのに
そういう細かい感覚であうあわないあるよね
それは凄く分かる
77無念Nameとしあき22/12/11(日)14:30:13No.1044196866+
    1670736613721.png-(470956 B)
470956 B
三体アニメは普通のアニメじゃなくてCGアニメだな
78無念Nameとしあき22/12/11(日)14:30:30No.1044196969+
>アニメでコスプレされる作品あっるのかな
>原神はみるけど
あれ日本アニメだし
79無念Nameとしあき22/12/11(日)14:31:07No.1044197179+
期待して見たけど良さを実感できなかった
80無念Nameとしあき22/12/11(日)14:31:15No.1044197217そうだねx3
三体って俺全然途中から読めなくなって
要するに文革悪いって言ってるけどその流れを汲んでる共産党批判は一切なくて「ウチの国は狂った奴が出た悲劇もあるけどまあ概ね平和で科学技術も盛んですよハハハ」みたいな描写がところどころに潜んでる
SFでドカーンってとこやりたいなら痛い腹探られる部分は抜いちゃえばいいのにあえてそこをやる辺りが姑息
俺はあれ国策で無理矢理ねじ込んだ作られた名作だったとしても驚かんよ
81無念Nameとしあき22/12/11(日)14:31:18No.1044197242+
>三体アニメは普通のアニメじゃなくてCGアニメだな
このタッチで本編も再現されるなら良さそう
82無念Nameとしあき22/12/11(日)14:31:56No.1044197454+
基本的に地上波で放送されたアニメは全部観てきたけどほぼ内容がクソ
なんでいい題材とかあるのにそれを活かせないのか不思議
83無念Nameとしあき22/12/11(日)14:32:11No.1044197552そうだねx1
>台湾アニメはしらないけど
>最近ホラーがよく流れてくるのはしってる
台湾のホラーは
エグい
なにあれ
84無念Nameとしあき22/12/11(日)14:33:15No.1044197872そうだねx1
>>>羅小黒戦記と万聖街は話がつまらないし
>>羅小黒戦記は当時ここですげえ持ち上げられてたから期待してみたら…
>ぶっちゃけ中国人が中国アニメすごいぞって騒いでるだけだから
似たようなやり取り
シンゴジやシンウルトラマンのスレでもよく見かけた
85無念Nameとしあき22/12/11(日)14:33:28No.1044197935そうだねx2
こっから先は国別の壁何か無くなって
凄いやつが凄いっていう単純な話になっていくのかもしれない
86無念Nameとしあき22/12/11(日)14:34:13No.1044198206+
ボクは最近台湾原作のMMORPGアニメを観て時間を無駄にしました…
87無念Nameとしあき22/12/11(日)14:35:06No.1044198496+
韓国アニメは曇り要素が結構な頻度で入ってくるのと現代舞台なら辛ラーメンを必ず見る
88無念Nameとしあき22/12/11(日)14:35:12No.1044198529+
>台湾アニメってなにがあるんだろ
>インドネシアやタイが最近めざましいのは知ってる
昔は台湾でも自国産アニメ番組を作ろうという動きはあった
しかし人口少ないから国内市場は小さいし当時既に日本アニメだらけでそれだけで市場飽和して国産アニメは頓挫
でも政府の広報や教育アニメ的なものは時々作られているみたい
89無念Nameとしあき22/12/11(日)14:35:46No.1044198700+
>三体って俺全然途中から読めなくなって
>要するに文革悪いって言ってるけどその流れを汲んでる共産党批判は一切なくて「ウチの国は狂った奴が出た悲劇もあるけどまあ概ね平和で科学技術も盛んですよハハハ」みたいな描写がところどころに潜んでる
まあお国柄で面と向かった批判できないのは仕方ないとして
文革がきっかけで地球滅亡するんだから頑張ってると思う
アニメは文革カットだけど
90無念Nameとしあき22/12/11(日)14:36:17No.1044198874+
>>三体アニメは普通のアニメじゃなくてCGアニメだな
>このタッチで本編も再現されるなら良さそう
実際のアニメCGはなんか安っぽかった
91無念Nameとしあき22/12/11(日)14:36:29No.1044198940+
>こっから先は国別の壁何か無くなって
>凄いやつが凄いっていう単純な話になっていくのかもしれない
やっぱり土地のものだと思うしそういうの見たい
タイのマンガとか売ってないかな
BLでいい
英語だとなおいい
92無念Nameとしあき22/12/11(日)14:37:02No.1044199128そうだねx4
中国の人材と資金力でさぞ凄い作品になってるかと期待したんだけどぎこちなくて落ち着かないアニメだった
コンテの切り方覚えたら評価上がると思った
93無念Nameとしあき22/12/11(日)14:37:09No.1044199157+
>こっから先は国別の壁何か無くなって
>凄いやつが凄いっていう単純な話になっていくのかもしれない
やおいに毛が数本はえた無難な脚本じゃないと党がするさ縛りだろ
SFの書籍でもいいのあるのに人材いても生殺しだろうな
94無念Nameとしあき22/12/11(日)14:37:19No.1044199220+
>ハリー・ポッター翻訳でスネイプをハリーが尊敬語で終始呼ぶみたいなとこにも公に出すものは(特に子供向けは)配慮せよみたいなのあるように思うんだよね
それは日本ローカライズに合わせた内容の改変だから原版の話とはまた違うだろう
95無念Nameとしあき22/12/11(日)14:38:50No.1044199767そうだねx2
    1670737130234.jpg-(51150 B)
51150 B
これが基本ギャグなんだけど意外とストーリーもしっかりしてて面白かった
96無念Nameとしあき22/12/11(日)14:38:50No.1044199768+
>まあお国柄で面と向かった批判できないのは仕方ないとして
>文革がきっかけで地球滅亡するんだから頑張ってると思う
>アニメは文革カットだけど
ああギミックとしての文革なのか……
自分の嫌悪感は昔ヨーロッパが「日本の作品は戦争に対する反省と天皇に対する批判がない」って罵倒した感覚に近いものだと自覚はしてたんだが
ギミックなら仕方ないな
ちゃんと読むか
ありがとう
97無念Nameとしあき22/12/11(日)14:39:25No.1044199983そうだねx4
なんかどれも既に見たような感じの物しかないな
98無念Nameとしあき22/12/11(日)14:40:35No.1044200390+
金は潤沢にあるんだろうなと見てて感じる
あまり自由は無いんだろうなと見てて感じる
99無念Nameとしあき22/12/11(日)14:41:10No.1044200583そうだねx2
>それは日本ローカライズに合わせた内容の改変だから原版の話とはまた違うだろう
韓国翻訳のスネイプがハリーに敬われて敬称使われることの違和感って話だよ
そして翻訳の意図は大体国の「かくあるべし」が影響する
アメリカでサンジがチュッパチャップスなめるみたいな感じ
そうした方向性は自国の作品にも影響を与える
100無念Nameとしあき22/12/11(日)14:41:18No.1044200626そうだねx1
理由は分からんが見てて飽きてしまうんだよな
101無念Nameとしあき22/12/11(日)14:41:47No.1044200780+
>これが基本ギャグなんだけど意外とストーリーもしっかりしてて面白かった
力に呪われる系が角がなく深堀できそうだよな
暗黒邪とかもののけとかなろうの味覚が感じなくなる勇者とかパクって党に目をつけられず深いような感じだしてけ
102無念Nameとしあき22/12/11(日)14:42:23No.1044200955+
>金は潤沢にあるんだろうなと見てて感じる
>あまり自由は無いんだろうなと見てて感じる
でもいつの日にかって熱も感じるんだ
そういう意味でもちゃんと大作が欲しい
アトムとか鉄人28号とかマジンガーZとかサザエさんとかドラえもんみたいなやつ
103無念Nameとしあき22/12/11(日)14:45:43No.1044202054+
中には好きなのもあるが大体○○なイメージある…ってのは他のジャンルアニメとかでもあるしなあ
104無念Nameとしあき22/12/11(日)14:45:50No.1044202091そうだねx1
    1670737550871.jpg-(62038 B)
62038 B
15分アニメだったかのこれ頑張ってほしい
原作好きだったんだ
105無念Nameとしあき22/12/11(日)14:46:04No.1044202163+
>日本語吹き替えして配信すれば受けると思って早数年
声雨宮天だったな本編も放送すべき
106無念Nameとしあき22/12/11(日)14:47:10No.1044202517+
表現規制で押さえつけられてはいるものの完全に潰されたわけではないから生き残ると思うがね
むしろ彼らは巧みな表現で抜け穴出てくるというある種の期待と確信がある
107無念Nameとしあき22/12/11(日)14:47:27No.1044202606+
作品の盛りつけ方が似て感じちゃうのはあちらでの流行りとかもあるんかな
108無念Nameとしあき22/12/11(日)14:48:43No.1044203028そうだねx1
>なんかどれも既に見たような感じの物しかないな
深夜アニメ見れないな…
109無念Nameとしあき22/12/11(日)14:48:51No.1044203077+
>>金は潤沢にあるんだろうなと見てて感じる
>>あまり自由は無いんだろうなと見てて感じる
>でもいつの日にかって熱も感じるんだ
>そういう意味でもちゃんと大作が欲しい
>アトムとか鉄人28号とかマジンガーZとかサザエさんとかドラえもんみたいなやつ
いっきゅうさんの続編が日常系なのかな?
現代中国の学生日常系って塾ダメやる気数字化とか何が地雷かわからないから難しそう
110無念Nameとしあき22/12/11(日)14:49:26No.1044203261+
>15分アニメだったかのこれ頑張ってほしい
>原作好きだったんだ
アニメでも生贄ちゃんアホの子可愛いかった
111無念Nameとしあき22/12/11(日)14:49:49No.1044203375+
>そういう意味でもちゃんと大作が欲しい
人気が出ると当局に目を付けられるジレンマ
112無念Nameとしあき22/12/11(日)14:51:01No.1044203730+
>今季では大理寺日志は日本でも受けそうで面白いよ
予告から完成まだ長かったな
113無念Nameとしあき22/12/11(日)14:53:00No.1044204266+
スレ画はキャラデザが好きだったからニコニコアニメチャンネルでみたけど中身はくっそなだらかな日常作品で微妙すぎたな
114無念Nameとしあき22/12/11(日)14:53:20No.1044204360+
>人気が出ると当局に目を付けられるジレンマ
人気作に対しては圧力かけて政府に完全に取り込むか叩き潰すかすると役人の手柄になるというのが辛い
115無念Nameとしあき22/12/11(日)14:53:29No.1044204403+
なんかこう一歩足りずアニメと言うよりはカートゥーンぽさが抜けないよなあ
116無念Nameとしあき22/12/11(日)14:53:47No.1044204484そうだねx1
羅小黒戦記は偶然YouTubeで見たけど作画とキャラデザがよかったよ
あれは女性にウケる
117無念Nameとしあき22/12/11(日)14:54:01No.1044204577そうだねx5
>>なんかどれも既に見たような感じの物しかないな
>深夜アニメ見れないな…
流石に日本と比較にならんわ
向こうは全部同じ
こっちも同じのが多いが濃く僅かだけど確実に当たりがある
118無念Nameとしあき22/12/11(日)14:54:06No.1044204603+
>俺はあれ国策で無理矢理ねじ込んだ作られた名作だったとしても驚かんよ
実際クセが強くてそこまで無条件に面白くはないと思う
レッドチーム推し名作の常でそういうのと関係深そうな著名人は絶賛するけども
119無念Nameとしあき22/12/11(日)14:54:32No.1044204732+
幻想三国志は台湾か…
ファルコムで移植された時買っときゃよかった
120無念Nameとしあき22/12/11(日)14:54:57No.1044204881+
>羅小黒戦記は偶然YouTubeで見たけど作画とキャラデザがよかったよ
>あれは女性にウケる
劇場版は年末にBS11で放送ある
121無念Nameとしあき22/12/11(日)14:55:27No.1044205053+
>なんかこう一歩足りずアニメと言うよりはカートゥーンぽさが抜けないよなあ
色々なアニメのいいとこ取りで作ってんだろ
122無念Nameとしあき22/12/11(日)14:56:29No.1044205394+
三体はここでもやけに推す人が多いけど
同じ中国系でもテッド・チャンやケン・リュウの独立スレとかは全然立たないよね
123無念Nameとしあき22/12/11(日)14:57:00No.1044205585+
>なんかこう一歩足りずアニメと言うよりはカートゥーンぽさが抜けないよなあ
そっち路線でいいんじゃね
スターキャラを産み出せるかどうかだね
124無念Nameとしあき22/12/11(日)14:59:29No.1044206360+
三体はどこかで読んだようなアイディアの連続だから日本人やアメリカ人が読んでも分かりやすいねん
125無念Nameとしあき22/12/11(日)14:59:51No.1044206477そうだねx3
>三体はここでもやけに推す人が多いけど
>同じ中国系でもテッド・チャンやケン・リュウの独立スレとかは全然立たないよね
中共がシャカリキになって宣伝しようとしてる作品にしか基本的に関心が無い
それが独裁国家の人民の本質
126無念Nameとしあき22/12/11(日)15:03:50No.1044207736+
>三体はここでもやけに推す人が多いけど
>同じ中国系でもテッド・チャンやケン・リュウの独立スレとかは全然立たないよね
そもそもテッド・チャンもケンリュウもアメリカ人だし
日本文学を語るスレでカズオ・イシグロ出してくる人は
ただの空気読めない人だし…
127無念Nameとしあき22/12/11(日)15:03:50No.1044207743+
>>なんかこう一歩足りずアニメと言うよりはカートゥーンぽさが抜けないよなあ
日本のアニメのシェアすごいんだし
それと同じ物作っても埋もれるから悪くはないんじゃ?
128無念Nameとしあき22/12/11(日)15:04:04No.1044207804+
ケン・リュウは中国への郷愁はもちろんあるけど
文革とか共産弾圧にもフォロー無しで触れててヤベーからな
129無念Nameとしあき22/12/11(日)15:04:21No.1044207891そうだねx1
>台湾アニメってなにがあるんだろ
幸福路のチーはアニメ好きになら誰にでもおすすめできる良作だよ
130無念Nameとしあき22/12/11(日)15:04:31No.1044207947+
>羅小黒戦記は偶然YouTubeで見たけど作画とキャラデザがよかったよ
>あれは女性にウケる
ショート動画で真似されるかどうかとか考えて作った方が
真似したくなる殺技名とポーズ
歌舞伎の時代から真似して口コミがつよいよ
131無念Nameとしあき22/12/11(日)15:04:35No.1044207976+
>>羅小黒戦記は偶然YouTubeで見たけど作画とキャラデザがよかったよ
>>あれは女性にウケる
>劇場版は年末にBS11で放送ある
3部作らしいね楽しみですよ
原作のWebアニメ見たいけど日本語翻訳がないとわからねぇ
132無念Nameとしあき22/12/11(日)15:04:41No.1044208004+
>なんかこう一歩足りずアニメと言うよりはカートゥーンぽさが抜けないよなあ
あんま内容も過激なもん作りづらいんだろうしそこが尚更全年齢向けカートゥーン感の原因かね
もったいないよなあ
133無念Nameとしあき22/12/11(日)15:05:02No.1044208116+
>そもそもテッド・チャンもケンリュウもアメリカ人だし
アメリカ人だと何か問題があるんですかねえ
134無念Nameとしあき22/12/11(日)15:05:24No.1044208245+
>アイドルと同じで当局からの圧力すごそう
>ナよい男とか出せないんでしょ?
硬派な男には理想の世界なのかもしれない…
135無念Nameとしあき22/12/11(日)15:06:14No.1044208509+
凹凸世界はキャラも可愛いし面白かったけどFODでしか日本語版配信してねえ
地上波は何故か放送関西だけだったし
136無念Nameとしあき22/12/11(日)15:07:11No.1044208795+
>>羅小黒戦記は偶然YouTubeで見たけど作画とキャラデザがよかったよ
>>あれは女性にウケる
>劇場版は年末にBS11で放送ある
TV版は劇場版を区切っただけじゃなかったっけ?
内容一緒じゃないのか?
137無念Nameとしあき22/12/11(日)15:08:19No.1044209121+
中国は偉人ものをやれば普通にめちゃ受けだと思う
封神演義初のアニメ化でどうだろう
138無念Nameとしあき22/12/11(日)15:08:23No.1044209137+
>アイドルと同じで当局からの圧力すごそう
>ナよい男とか出せないんでしょ?
脱税してたアイドルが追い込みかけられてるって印象だけどどうなんだろうな
139無念Nameとしあき22/12/11(日)15:10:04No.1044210574+
>>>羅小黒戦記は当時ここですげえ持ち上げられてたから期待してみたら…
>>かわいいじゃん
>絵はいいが中身がね
主人公が少女と思ってたらショタで後から出てきたナタクとか言うのもショタで
そういや規制厳しいんでロリキャラは出せないんかなと
140無念Nameとしあき22/12/11(日)15:10:07No.1044210588そうだねx1
>タイはBLドラマが活発な印象
TELASA入ってるから流し見程度でたまに見るけど結構面白い
タイは結構映画も強いしなかなかコンテンツ的に侮れないな
141無念Nameとしあき22/12/11(日)15:10:11No.1044210614+
>TV版は劇場版を区切っただけじゃなかったっけ?
>内容一緒じゃないのか?
TV版は再編集だね
142無念Nameとしあき22/12/11(日)15:10:19No.1044210655+
>劇場版は年末にBS11で放送ある
再放送するのか非人哉も放送してくれないかな?
143無念Nameとしあき22/12/11(日)15:10:30No.1044210734+
>中国は偉人ものをやれば普通にめちゃ受けだと思う
>封神演義初のアニメ化でどうだろう
中共「王朝を打倒する話はNG
144無念Nameとしあき22/12/11(日)15:10:50No.1044210843そうだねx1
押井守が昔日本のリミテッドアニメは日本の特殊事情が生んだものだから
わざわざ海外の人が真似る意味がないし中国もやめた方がいいと思うって言ってたけど
まぁなんか分かる気はする……
145無念Nameとしあき22/12/11(日)15:11:20No.1044211021+
>中国は偉人ものをやれば普通にめちゃ受けだと思う
>封神演義初のアニメ化でどうだろう
そもそも中国人は中国の歴史好きなのか?
日本人が別に皆歴史好きな訳じゃないように中国もそうかも
146無念Nameとしあき22/12/11(日)15:11:49No.1044211195+
>主人公が少女と思ってたらショタで後から出てきたナタクとか言うのもショタで
>そういや規制厳しいんでロリキャラは出せないんかなと
ナタクはショタだ
それ以外は許さん
というか時代を超えて「ナタク萌え」が存在する
日本でいうなら誰だろう……
平将門?
147無念Nameとしあき22/12/11(日)15:11:51No.1044211206+
スレ画は好きだけど5分アニメをそのまま30分に繋いだものを見続けるのはちょっとテンポが辛いなと思った
いちいちタイトルコールしたりとかはなくていい気がする
148無念Nameとしあき22/12/11(日)15:12:17No.1044211352+
>中国は偉人ものをやれば普通にめちゃ受けだと思う
>封神演義初のアニメ化でどうだろう
今どうなってるかは知らないけど7~8年くらい前に
古典系のドラマが余りにも荒唐無稽になってるから
原典に忠実にやらないとダメみたいなお触れ出してたな
思想云々以外でも結構頭固いから
149無念Nameとしあき22/12/11(日)15:12:29No.1044211432+
>TELASA入ってるから流し見程度でたまに見るけど結構面白い
>タイは結構映画も強いしなかなかコンテンツ的に侮れないな
ボリウッドが独自進化しててもっと配信してってなる
RRRクソ面白かった
ネタやべーけど
150無念Nameとしあき22/12/11(日)15:12:36No.1044211472+
>タイはBLドラマが活発な印象
オカマが多いしホモが多いと聞くからなっとくではある
151無念Nameとしあき22/12/11(日)15:12:55No.1044211572そうだねx2
>今どうなってるかは知らないけど7~8年くらい前に
>古典系のドラマが余りにも荒唐無稽になってるから
>原典に忠実にやらないとダメみたいなお触れ出してたな
>思想云々以外でも結構頭固いから
スーパー妖術大戦に無茶をおっしゃるな……
152無念Nameとしあき22/12/11(日)15:13:02No.1044211619そうだねx1
>>中国は偉人ものをやれば普通にめちゃ受けだと思う
>>封神演義初のアニメ化でどうだろう
>そもそも中国人は中国の歴史好きなのか?
>日本人が別に皆歴史好きな訳じゃないように中国もそうかも
めちゃくちゃ歴史ドラマやってるし普通に好きだぞ
日本人ほどでもないけど
153無念Nameとしあき22/12/11(日)15:13:05No.1044211633+
メンツにこだわる割にコンプレックス塗れでなんか了見狭いよね中国人って
韓国人もだけど
154無念Nameとしあき22/12/11(日)15:13:44No.1044211851+
ケン・リュウは『good hunting』のアニメ化があるけどうーん…
原作はすげえ好き
155無念Nameとしあき22/12/11(日)15:13:50No.1044211885+
魔導元帥とか頑張ってるよね
156無念Nameとしあき22/12/11(日)15:14:03No.1044211958そうだねx2
>メンツにこだわる割にコンプレックス塗れでなんか了見狭いよね中国人って
>韓国人もだけど
中国人は了見広いけど上が怖い
韓国はアマの裾野が広がってるからお上が変わればグンと伸びると思う
157無念Nameとしあき22/12/11(日)15:14:13No.1044212004+
>主人公が少女と思ってたらショタで後から出てきたナタクとか言うのもショタで
>そういや規制厳しいんでロリキャラは出せないんかなと
なるほどだから男性向けの中国アニメが少ないんだな
158無念Nameとしあき22/12/11(日)15:14:28No.1044212051+
「なんで…人間がいないんだー!?」の発音が微妙に気持ち悪いんだけど中国語だとかっちりしてるんだろうか
159無念Nameとしあき22/12/11(日)15:15:10No.1044212243+
原神は中国で作るかと思ったら日本の会社に任せたな
なんか海外でも通じるデカイ中国タイトルでなんか来ないんかね
160無念Nameとしあき22/12/11(日)15:15:21No.1044212292+
三体もヒューゴー圧勝ってほどじゃなかったのに
鬼の首を獲ったように騒ぎ立てる中国人
今だとあれ受賞できてないよ
161無念Nameとしあき22/12/11(日)15:15:24No.1044212302+
    1670739324211.jpg-(49415 B)
49415 B
>主人公が少女と思ってたらショタで後から出てきたナタクとか言うのもショタで
>そういや規制厳しいんでロリキャラは出せないんかなと
どうもあっちはそういう性癖っぽい
6年前にサ終した台湾ブラゲの哪吒も女の子に間違えられてた
日本運営がニコ生で女の子って言っちゃってプレイヤーに総ツッコミ食らってたけどこの顔なら間違えても仕方ない
162無念Nameとしあき22/12/11(日)15:15:30No.1044212341+
中華版FGOが出たら多分滅茶苦茶盛り上がる
当局は動く
163無念Nameとしあき22/12/11(日)15:15:52No.1044212477そうだねx2
>メンツにこだわる割にコンプレックス塗れでなんか了見狭いよね中国人って
>韓国人もだけど

コンプまみれでメンツにこだわるやつらが抗日ドラマから旧日本軍ヲタこじらせるわけねえというか
164無念Nameとしあき22/12/11(日)15:16:00No.1044212512+
>めちゃくちゃ歴史ドラマやってるし普通に好きだぞ
ただし中国国内で正しいとされている歴史の改変は許されないので
諸葛孔明が女体化したり現代の渋谷でDJやっているのはもっての他
165無念Nameとしあき22/12/11(日)15:16:13No.1044212583そうだねx4
>メンツにこだわる割にコンプレックス塗れでなんか了見狭いよね中国人って
>韓国人もだけど
色んな奴がいるとしか言えんね
中国は日本の10倍以上の人口だし一元化なんかできるわけない
166無念Nameとしあき22/12/11(日)15:16:23No.1044212653そうだねx4
羅小黒はよくある話っちゃそうなんだけど世界観が刺さる人には倍率ドンくらいで面白く感じると思う
十二国記みたいな中華ファンタジー好きにはたまらん
167無念Nameとしあき22/12/11(日)15:16:44No.1044212761+
>どうもあっちはそういう性癖っぽい
ナタは美少年の宝具人間であんまり大人気だからゲスト出演も多いキャラだから……
ブサイクな光源氏がいないようにナタは美少年
168無念Nameとしあき22/12/11(日)15:16:52No.1044212805+
>>中国は偉人ものをやれば普通にめちゃ受けだと思う
>>>封神演義初のアニメ化でどうだろう
ゲームで中国歴史キャラが削除されたりしてたけど
あれは見た目を色気出して改変したり性別入れ替えたり史実の人物像から逸脱してるのが問題なだけ?
169無念Nameとしあき22/12/11(日)15:17:46No.1044213107+
>ゲームで中国歴史キャラが削除されたりしてたけど
>あれは見た目を色気出して改変したり性別入れ替えたり史実の人物像から逸脱してるのが問題なだけ?
アーサー王が女だったしエロゲでアンアン言っててもブリテンはなんも文句言わない
まあそういうことよ
170無念Nameとしあき22/12/11(日)15:17:51No.1044213130+
人口10倍だから生産力も10倍
10倍の人数で作画出来るはずなんです
171無念Nameとしあき22/12/11(日)15:18:10No.1044213229+
韓国モノはノブレスだけ面白かった
172無念Nameとしあき22/12/11(日)15:18:11No.1044213233+
>韓国はアマの裾野が広がってるからお上が変わればグンと伸びると思う
あそこは中国人以上に日本人にウケるような話作るのヘタクソだからそれは無いな
新暗行御史で分かった
173無念Nameとしあき22/12/11(日)15:18:25No.1044213299そうだねx1
    1670739505229.jpg-(119365 B)
119365 B
中国は日本と同じで国内向けに作ってりゃ回収できちゃう
巨大市場だからなあ
哪吒~魔童降臨~とか中国国内では超大ヒットしたけど
日本に入ってきてすらいないのが実状だし
174無念Nameとしあき22/12/11(日)15:18:37No.1044213354+
中国も韓国も自由化したらエンタメ関連は更に伸びるだろうな
現状で不満ない人も多いから難しいんだろうけど
175無念Nameとしあき22/12/11(日)15:18:47No.1044213404+
少女前線で積極的にチャイナドレスの限定衣装出したり人民解放軍の現用火器をとにかくエロく擬人化したりする奴らだ、信じよう
176無念Nameとしあき22/12/11(日)15:18:51No.1044213431そうだねx1
>羅小黒はよくある話っちゃそうなんだけど世界観が刺さる人には倍率ドンくらいで面白く感じると思う
>十二国記みたいな中華ファンタジー好きにはたまらん
すげーわかる
たしかに話の筋は普通だけど精霊+都市のロードムービー感が好き
177無念Nameとしあき22/12/11(日)15:19:04No.1044213500+
>ゲームで中国歴史キャラが削除されたりしてたけど
>あれは見た目を色気出して改変したり性別入れ替えたり史実の人物像から逸脱してるのが問題なだけ?
神様扱いされてる人も居るんで宗教NGな当局からすれば名前が広がる事自体大問題
178無念Nameとしあき22/12/11(日)15:19:07No.1044213520+
スレ画は教育テレビとかで流す内容だよな
深夜向けじゃない
179無念Nameとしあき22/12/11(日)15:19:09No.1044213531そうだねx1
>>ゲームで中国歴史キャラが削除されたりしてたけど
>>あれは見た目を色気出して改変したり性別入れ替えたり史実の人物像から逸脱してるのが問題なだけ?
>アーサー王が女だったしエロゲでアンアン言っててもブリテンはなんも文句言わない
>まあそういうことよ
単に知られてなかっただけで気持ち悪いとは思われてるよ
皆大人だから面と向かっては言わないだけで…
180無念Nameとしあき22/12/11(日)15:19:37No.1044213679+
当たり前とはいえなんか中華風ばっかだな
そういうの作ってって言われてんのかね
181無念Nameとしあき22/12/11(日)15:20:25No.1044213946+
>というか時代を超えて「ナタク萌え」が存在する
なんか色んな中国アニメにいて当然のような顔して出てくる
182無念Nameとしあき22/12/11(日)15:20:39No.1044214021+
>中国も韓国も自由化したらエンタメ関連は更に伸びるだろうな
>現状で不満ない人も多いから難しいんだろうけど
中国で不満が爆発するとしたらまあアニメなんぞより別の原因だろうな
183無念Nameとしあき22/12/11(日)15:20:43No.1044214052+
獣耳のキャラって10年以上前には普通に受け入れられるとは思わんかった
こんなものは流行らんぞ一部オタクのニッチ需要だって当時ベテランオタクの先輩とはなしてたのに…
184無念Nameとしあき22/12/11(日)15:20:45No.1044214064そうだねx1
>中国は日本と同じで国内向けに作ってりゃ回収できちゃう
>巨大市場だからなあ
>哪吒~魔童降臨~とか中国国内では超大ヒットしたけど
>日本に入ってきてすらいないのが実状だし
面白くないんだろ
185無念Nameとしあき22/12/11(日)15:21:13No.1044214239そうだねx1
>単に知られてなかっただけで気持ち悪いとは思われてるよ
>皆大人だから面と向かっては言わないだけで…
そりゃおめえ海外で織田信長が女体化してコンテンツとして消化されりゃ気持ち悪いって思うでしょ
でもだからっていって名前を変えろとか発禁しろとかイワンでしょ日本も
自由ってのはそういうもんだ
186無念Nameとしあき22/12/11(日)15:21:15No.1044214250+
>スレ画は教育テレビとかで流す内容だよな
>深夜向けじゃない

変に奇を衒わず「こういうのでいいんだよ」に徹した感じにも取れるんだよな
日本でもそういうのは賛否分かれる、否側の人は「蛸壺屋でも読んでろ」って言われるけど
187無念Nameとしあき22/12/11(日)15:21:54No.1044214459+
放送時間帯も意味をなさない時代だし…
188無念Nameとしあき22/12/11(日)15:22:17No.1044214594+
時光代理人はクオリティ高かったな
ちょいホモ臭いがBLではないし1話完結で見やすい
189無念Nameとしあき22/12/11(日)15:22:19No.1044214603+
金曜の武峡キャラゲームででるね
ベルセルクの元ネタキャラとか
関係ないけど小説からパクった漫画多いけど騒がれないね
190無念Nameとしあき22/12/11(日)15:22:36No.1044214693+
>そりゃおめえ海外で織田信長が女体化してコンテンツとして消化されりゃ気持ち悪いって思うでしょ
>でもだからっていって名前を変えろとか発禁しろとかイワンでしょ日本も
>自由ってのはそういうもんだ
海外アニメで天皇が扱われると発禁にはなるけどな
191無念Nameとしあき22/12/11(日)15:22:42No.1044214736+
>なんか色んな中国アニメにいて当然のような顔して出てくる
昔は日本でも歌舞伎で話と全く関係ないキャラが出てきて
「お呼びでないね! じゃっ!!」って消えるネタがあるからこの辺は結構おおらかな文化なのかもしれない
192無念Nameとしあき22/12/11(日)15:22:45No.1044214762+
>たしかに話の筋は普通だけど精霊+都市のロードムービー感が好き
昔の話だと思ってたら現代劇で驚いた
後師匠が普通にスマホ持ってて吹いた
193無念Nameとしあき22/12/11(日)15:23:04No.1044214895+
>色んな奴がいるとしか言えんね
>中国は日本の10倍以上の人口だし一元化なんかできるわけない
超独裁国家じゃなきゃその論法も通るかもしれないけどね
実際には中共に圧迫されて一色に染まるから終わりなんだ
194無念Nameとしあき22/12/11(日)15:23:16No.1044214960そうだねx1
>海外アニメで天皇が扱われると発禁にはなるけどな
日本でながされないけど見ることを禁じられてはいないでしょ
195無念Nameとしあき22/12/11(日)15:23:18No.1044214969+
>当たり前とはいえなんか中華風ばっかだな
>そういうの作ってって言われてんのかね

手元にネタがそれだけ豊富にあるってことだろう
そこに関しちゃ日本も負けてないし、ガラパゴスだなんだと言われようと手持ちの武器は活かせばいいんだ
196無念Nameとしあき22/12/11(日)15:23:30No.1044215041+
>放送時間帯も意味をなさない時代だし…
呪術や鬼滅はグロシーン多いのに夕方再放送してたな
スパイファミリーはこっちじゃ日曜昼に放送してる
197無念Nameとしあき22/12/11(日)15:23:37No.1044215077+
>海外アニメで天皇が扱われると発禁にはなるけどな
南京事件とかな…
198無念Nameとしあき22/12/11(日)15:23:58No.1044215196+
原神とかのアニメ系3Dの理解深いよなあ
あっちはクオリティ越えられちゃったな
199無念Nameとしあき22/12/11(日)15:24:02No.1044215209+
別に非難するわけじゃないけどさっきから謎の行間が気になる
200無念Nameとしあき22/12/11(日)15:24:14No.1044215291そうだねx1
>>中国は日本と同じで国内向けに作ってりゃ回収できちゃう
>>巨大市場だからなあ
>>哪吒~魔童降臨~とか中国国内では超大ヒットしたけど
>>日本に入ってきてすらいないのが実状だし
日本市場でウケる題材かっていう問題もあるんじゃないの?
中華世界観のファンタジーって日本じゃそんなに馴染みないし
201無念Nameとしあき22/12/11(日)15:24:40No.1044215440+
日本じゃ武侠は流行らん
202無念Nameとしあき22/12/11(日)15:25:05No.1044215567そうだねx1
>超独裁国家じゃなきゃその論法も通るかもしれないけどね
>実際には中共に圧迫されて一色に染まるから終わりなんだ
そういう体制だからこそ本音が別にあっても公の場所では言えないもんじゃないのかねえ
203無念Nameとしあき22/12/11(日)15:25:07No.1044215579+
スレ画は絵は好きなんだが中身がすっからかんでちょっとキツい
204無念Nameとしあき22/12/11(日)15:25:14No.1044215630+
>日本じゃ武侠は流行らん
案外イケると思う
90年代不良ものとかあれ武侠でしょ
205無念Nameとしあき22/12/11(日)15:25:24No.1044215698+
まあ中国って日本と似てホモレズ好きそうだしな
野獣先輩だって何故か人気あるんだろ?
ただキャラが荒っぽいのがなあ
206無念Nameとしあき22/12/11(日)15:25:50No.1044215853+
>>日本じゃ武侠は流行らん
>案外イケると思う
>90年代不良ものとかあれ武侠でしょ
90年代だからじゃないのか
207無念Nameとしあき22/12/11(日)15:26:18No.1044216012+
>日本じゃ武侠は流行らん
フジでやったのはこけたな
人形劇はかっこよかったやん
208無念Nameとしあき22/12/11(日)15:26:42No.1044216152そうだねx1
>90年代不良ものとかあれ武侠でしょ
ドラゴンボールとかもそっち系では?
209無念Nameとしあき22/12/11(日)15:26:51No.1044216200そうだねx1
この先伸びる伸びるって言われ続けてるけど頭角を現すのはいつになるのさ
資金力考えるとジブリアニメ並みの大作出てもおかしくないと思うんだけど
210無念Nameとしあき22/12/11(日)15:27:14No.1044216327+
>>90年代不良ものとかあれ武侠でしょ
>ドラゴンボールとかもそっち系では?

武?ってそういうもの?
211無念Nameとしあき22/12/11(日)15:28:00No.1044216616+
>>>90年代不良ものとかあれ武侠でしょ
>>ドラゴンボールとかもそっち系では?
>武?ってそういうもの?
読めばもろパクリぞ
212無念Nameとしあき22/12/11(日)15:28:26No.1044216763+
武侠ネタはそれこそ三国志ぐらいの知名度がないと配給側にいい顔されないんじゃない?
日本側でも戦国武将とかヤクザとかヤンキーとかで供給が満たされてるし
213無念Nameとしあき22/12/11(日)15:28:33No.1044216814そうだねx1
>90年代不良ものとかあれ武侠でしょ
こういう場合の武侠ものってワイヤー、クルクルなバトルアクションのこと指してるだろ
214無念Nameとしあき22/12/11(日)15:29:28No.1044217137+
>日本市場でウケる題材かっていう問題もあるんじゃないの?
>中華世界観のファンタジーって日本じゃそんなに馴染みないし
ぶっちゃけると内容とキャラクターの造形はハッキリ言って稚拙な部分もあるし
日本人好みじゃなさそうな感じはあった
アニメーションの技術と見せ方だけは凄かったけどそれだけじゃまあ集客の見込みないしな
215無念Nameとしあき22/12/11(日)15:29:34No.1044217175+
>この先伸びる伸びるって言われ続けてるけど頭角を現すのはいつになるのさ
>資金力考えるとジブリアニメ並みの大作出てもおかしくないと思うんだけど
宮崎駿はジブリ前に色々やってるし
ハウス名作劇場っていう柱はでかかったと思う
216無念Nameとしあき22/12/11(日)15:30:51No.1044217595+
武侠小説って一時期流行ってたよな
上手くやればヒットしそうな下地はあると思う
217無念Nameとしあき22/12/11(日)15:30:55No.1044217607そうだねx4
世界観や脚本の部分は大きな縛りがあるだろうしな…勿体ないとしか言えない
218無念Nameとしあき22/12/11(日)15:31:30No.1044217793+
>武侠ネタはそれこそ三国志ぐらいの知名度がないと配給側にいい顔されないんじゃない?
>日本側でも戦国武将とかヤクザとかヤンキーとかで供給が満たされてるし
中華要素は後宮物好きな人が多いんじゃねえかなあ
2000年代は彩雲国に集中してたしあれはドラマ化も決まってたと思う
今はその読者層が本好きに流れてるけど
219無念Nameとしあき22/12/11(日)15:32:28No.1044218083そうだねx1
>この先伸びる伸びるって言われ続けてるけど頭角を現すのはいつになるのさ
>資金力考えるとジブリアニメ並みの大作出てもおかしくないと思うんだけど
産業で言ったら十分成長してるし大作もあるぞ
海外映画祭に出品だとどこの国もそんな数ないのは変わらん
220無念Nameとしあき22/12/11(日)15:32:38No.1044218132+
>この先伸びる伸びるって言われ続けてるけど頭角を現すのはいつになるのさ
>資金力考えるとジブリアニメ並みの大作出てもおかしくないと思うんだけど
ジブリは天才宮崎駿とそれをプロデュースしてくれる人がいたからあそこまで大きくなったわけでそうやすやすと真似できないよ
221無念Nameとしあき22/12/11(日)15:33:32No.1044218453+
>日本の下請けも割とあるしな
下請けに出して技術流出させたりしないと焼き討ちにあうからな
222無念Nameとしあき22/12/11(日)15:33:34No.1044218464そうだねx1
>世界観や脚本の部分は大きな縛りがあるだろうしな…勿体ないとしか言えない
世界観や脚本はほんと普通としか言えないものばっかだからなぁ
自由に作れたらすごそうだからこそ残念
223無念Nameとしあき22/12/11(日)15:33:38No.1044218486+
    1670740418159.jpg-(673289 B)
673289 B
>中華世界観のファンタジーって日本じゃそんなに馴染みないし
そうかな
そうかも
224無念Nameとしあき22/12/11(日)15:33:41No.1044218502+
90年代頃の中国映画は結構今までの体制に批判的というか
自虐的な作風が受けてて
あの頃の雰囲気を維持してれば
本土から普通に良い作品がどんどん出てきそうな感じはあったんだけどな
まあもっともその頃も政府からの上映禁止や検閲自体はあったんだけど
225無念Nameとしあき22/12/11(日)15:35:06No.1044219003+
宮廷ものが多いのは日本で時代劇が多かった時期と同じで制作する環境が充実してるから
226無念Nameとしあき22/12/11(日)15:35:39No.1044219176+
スレ画は可愛い!!と思って見たら声がガッツリ男で泣いた
227無念Nameとしあき22/12/11(日)15:35:40No.1044219189+
>世界観や脚本の部分は大きな縛りがあるだろうしな…勿体ないとしか言えない
アニメーションや演出は本当にすごいのがいっぱいあるのにね
まあ中国だけでも充分稼げるから気にしないだろ下手なことしてお上に目を付けられたら困るだろうし
228無念Nameとしあき22/12/11(日)15:36:03No.1044219302+
実写映画になるけど『英雄』はとてもいい映画だった
舞台芝居でも滅茶苦茶映える展開としぼった人数
ああいう方向の作品がたくさん出てればよかったんだけど似非ハリウッドに流れてそっから出なくなったな
229無念Nameとしあき22/12/11(日)15:36:23No.1044219385+
    1670740583951.jpg-(45792 B)
45792 B
映画は製作規模や興収だけ言えばこの先伸びるっていうかとっくに越してる
ただ日本と同じく国内だけで完結してるタイプだからなあ
230無念Nameとしあき22/12/11(日)15:36:36No.1044219459そうだねx1
>スレ画は可愛い!!と思って見たら声がガッツリ男で泣いた
どう見ても少年だし
あの声だからいいんじゃないか……
231無念Nameとしあき22/12/11(日)15:36:42No.1044219491+
アニメ業界も完全に潰されたわけではないから芽吹く環境が訪れるまで技術を維持するのは大事なんじゃないの
232無念Nameとしあき22/12/11(日)15:36:51No.1044219540+
中国国内はフェミ密告もあって前以上に冒険できなくってる
海外出て活躍する人が増えるんでないかな
233無念Nameとしあき22/12/11(日)15:37:14No.1044219674+
>映画は製作規模や興収だけ言えばこの先伸びるっていうかとっくに越してる
>ただ日本と同じく国内だけで完結してるタイプだからなあ
実写が軒並みクソで国外に出てかない日本……
234無念Nameとしあき22/12/11(日)15:37:24No.1044219718+
>スレ画は可愛い!!と思って見たら声がガッツリ男で泣いた
男ばっかりシェアハウスでそっち方向か…と思ったら女の子が増えてきていいよね…
235無念Nameとしあき22/12/11(日)15:39:02No.1044220302+
>スレ画は可愛い!!と思って見たら声がガッツリ男で泣いた
リリーがいるだろ!
酔っ払い猫又も増えたし
236無念Nameとしあき22/12/11(日)15:39:28No.1044220458+
性的にもTikTokみたいなのでエグいエロ出してて
それがどうも薬とか監禁とかの果てっぽくて吐き気がするのも中国産が多くて
そういう現実のなかで安全にエロかわいいものを求めたいのが中国なのかなって思ったりする
昔は「アジア圏はエロ動画なんて見ないよすぐやれるからな」みたいな妄言があったけど蓋を開けたら全然そんなことなかったというお話
237無念Nameとしあき22/12/11(日)15:40:35No.1044220828+
>実写が軒並みクソで国外に出てかない日本……
日本にはアニメがあるから…
238無念Nameとしあき22/12/11(日)15:40:53 ID:ZJj.i4OINo.1044220929+
>中国アニメスレ
>最近はクオリティ高いの多いね
del
239無念Nameとしあき22/12/11(日)15:41:45No.1044221219+
魔道祖師とか一部界隈でかなりヒットしてたけど
内容がBL寄りだからここでは全然話題にならなかったな
まあ俺も観てないし
240無念Nameとしあき22/12/11(日)15:42:17No.1044221375+
>昔は「アジア圏はエロ動画なんて見ないよすぐやれるからな」みたいな妄言があったけど蓋を開けたら全然そんなことなかったというお話
セックスがあればエロは不要ってのがまず無いからなあ
色々な欲望の形にフィットする多様性が大事なんでない
241無念Nameとしあき22/12/11(日)15:42:39No.1044221492+
>魔道祖師とか一部界隈でかなりヒットしてたけど
>内容がBL寄りだからここでは全然話題にならなかったな
>まあ俺も観てないし
2023年1月スタートでは?
あとなんかエロかわいいな
242無念Nameとしあき22/12/11(日)15:43:07No.1044221664+
>セックスがあればエロは不要ってのがまず無いからなあ
>色々な欲望の形にフィットする多様性が大事なんでない
自由意志って大事なんだと思う
243無念Nameとしあき22/12/11(日)15:43:41No.1044221847+
中華料理娘での鬼のような海苔修正を忘れない…
244無念Nameとしあき22/12/11(日)15:43:41No.1044221852+
割りと自由度高そうな韓国はどれも余り大したアニメ作ってなくて
厳しい中国の方が日本人向けにはヒット出してるの面白い現象だなと思う
245無念Nameとしあき22/12/11(日)15:44:13No.1044222070+
>2023年1月スタートでは?
>あとなんかエロかわいいな
もう放送してなかった?
WOWOWでも今放送してるけど
246無念Nameとしあき22/12/11(日)15:44:27No.1044222168そうだねx2
>割りと自由度高そうな韓国はどれも余り大したアニメ作ってなくて
>厳しい中国の方が日本人向けにはヒット出してるの面白い現象だなと思う
韓国はアニメにかなり厳しいよ
実写の暴力表現には寛容
この辺はお国柄でしょ
247無念Nameとしあき22/12/11(日)15:44:51No.1044222325そうだねx1
>映画は製作規模や興収だけ言えばこの先伸びるっていうかとっくに越してる
>ただ日本と同じく国内だけで完結してるタイプだからなあ
人口が段違いだからなぁ
俺が見た羅小黒戦記なんて中国だけでも50億突破だからなぁ
248無念Nameとしあき22/12/11(日)15:44:54No.1044222360+
>もう放送してなかった?
>WOWOWでも今放送してるけど
よく見たら完結編が一月放送だった
ちょっと追ってみようかな
249無念Nameとしあき22/12/11(日)15:45:32No.1044222606+
>割りと自由度高そうな韓国はどれも余り大したアニメ作ってなくて
>厳しい中国の方が日本人向けにはヒット出してるの面白い現象だなと思う
中国はオタク人口が韓国と比較にならんくらい多いから…
250無念Nameとしあき22/12/11(日)15:45:54No.1044222752+
韓国は映画界隈はやりたい放題だけど二次元関連は厳しいよね
251無念Nameとしあき22/12/11(日)15:45:55No.1044222759+
>韓国はアニメにかなり厳しいよ
>実写の暴力表現には寛容
>この辺はお国柄でしょ
アニメは子供の見るものというのが基本なのかもしれない
252無念Nameとしあき22/12/11(日)15:46:11No.1044222864+
>そうかな
>そうかも
ファンタジーじゃないけど三国志めちゃ好きだよな
女体化してエッチしちゃうくらい好きだもんな
253無念Nameとしあき22/12/11(日)15:46:13No.1044222879そうだねx1
>中国はオタク人口が韓国と比較にならんくらい多いから…
オタクに限らなくねぇかな…
254無念Nameとしあき22/12/11(日)15:46:29No.1044222954そうだねx2
一時期は圧倒的資金力背景に伸びそうな気配あったけど
当局の規制強化が厳しすぎて先行きは割と暗いのがな
255無念Nameとしあき22/12/11(日)15:46:41No.1044223017+
>>韓国はアニメにかなり厳しいよ
>>実写の暴力表現には寛容
>>この辺はお国柄でしょ
>アニメは子供の見るものというのが基本なのかもしれない
その辺はなにげにアメリカよりなんだな
256無念Nameとしあき22/12/11(日)15:46:54No.1044223082+
>韓国はアニメにかなり厳しいよ
そうなんだ知らなかった…
ウェブトゥーンとか一部読んでみると漫画の表現自体はかなり自由度高そうなのに
257無念Nameとしあき22/12/11(日)15:47:08No.1044223155+
>中国アニメスレ
>最近はクオリティ高いの多いね
検閲がなければ未来があったのにね
258無念Nameとしあき22/12/11(日)15:47:34No.1044223275そうだねx1
監督の国籍も制作国も問わないから面白いアニメをもっと出してくれ
259無念Nameとしあき22/12/11(日)15:48:12No.1044223456+
>>韓国はアニメにかなり厳しいよ
>そうなんだ知らなかった…
>ウェブトゥーンとか一部読んでみると漫画の表現自体はかなり自由度高そうなのに
テレビと出版でだいぶレーティングが違うみたいよ
260無念Nameとしあき22/12/11(日)15:48:46No.1044223656+
>そうなんだ知らなかった…
>ウェブトゥーンとか一部読んでみると漫画の表現自体はかなり自由度高そうなのに
ウェブトゥーンのマンガもわりと平面的でビジュアル的な面白さはない
再読性の低さというのか
勉強熱心だからイラストとかの技術はすごい体系的に共有してるので下地はあると思う
261無念Nameとしあき22/12/11(日)15:49:27No.1044223899+
とりあえず中国のオタクがなろうハーレム好きなのはガチ
262無念Nameとしあき22/12/11(日)15:49:39No.1044223972+
>監督の国籍も制作国も問わないから面白いアニメをもっと出してくれ
逆でそこを尊重するからこそ面白いものが出来るんだと思う
263無念Nameとしあき22/12/11(日)15:49:44No.1044224009+
結構生々しいリアリティー好むよな
メロドラマ風というか
264無念Nameとしあき22/12/11(日)15:50:06No.1044224138+
>ウェブトゥーンのマンガもわりと平面的でビジュアル的な面白さはない
>再読性の低さというのか
>勉強熱心だからイラストとかの技術はすごい体系的に共有してるので下地はあると思う
まあそれは感じる
スマホでスクロールする程度感があって
本で買って何度も読みたい!って思える作品は申し訳ないけどほとんどない
265無念Nameとしあき22/12/11(日)15:51:11No.1044224534+
>>実写が軒並みクソで国外に出てかない日本……
そもそもそんなに海外狙ってないと思う
ハリウッドを始め映画が無数にひしめいてて邦画が入り込む余地も需要も薄いし
266無念Nameとしあき22/12/11(日)15:51:21No.1044224602+
>まあそれは感じる
>スマホでスクロールする程度感があって
>本で買って何度も読みたい!って思える作品は申し訳ないけどほとんどない
そのまんまの韓国とか出すのを怖がってる気がする
愚痴エッセー日常マンガとか素直に書けない闇がどの国にもある
その辺特殊なのは日本くらいな気がする
267無念Nameとしあき22/12/11(日)15:52:06No.1044224909+
>そもそもそんなに海外狙ってないと思う
>ハリウッドを始め映画が無数にひしめいてて邦画が入り込む余地も需要も薄いし
狙ってると思うなあ
何故おれ達のような素晴らしい作品が世に認められないのかって鬱々としてる感じ
万引き家族とかなんだあれ
268無念Nameとしあき22/12/11(日)15:52:31No.1044225047そうだねx1
日本映画もぼちぼち海外に出ていってるよ
としあき評価は低い系のやつが
269無念Nameとしあき22/12/11(日)15:53:04No.1044225240+
>検閲がなければ未来があったのにね
どうかな
規制を掻い潜る形で発展したジャンルもあるし清情令とか
270無念Nameとしあき22/12/11(日)15:53:30No.1044225398+
>狙ってると思うなあ
>何故おれ達のような素晴らしい作品が世に認められないのかって鬱々としてる感じ
>万引き家族とかなんだあれ
スレ違いだからあまり触れないけど
是枝監督は明確に海外に目線向けてる所は確かにあるよ
日本映画界全体の傾向かっていうとそんなことは全くないけど
271無念Nameとしあき22/12/11(日)15:53:34No.1044225424そうだねx1
ここ中国アニメスレのはずだけど韓国韓国言ってるのは何なんだ
272無念Nameとしあき22/12/11(日)15:54:27No.1044225748+
すまない実写は専門外なんだ
だから実写の人はアニメに文句垂れないで欲しいと切に願う
アニメ映画があるから邦画がダメになった論とか自分で言ってて恥ずかしく無いのかって思う
273無念Nameとしあき22/12/11(日)15:54:40No.1044225833+
>ここ中国アニメスレのはずだけど韓国韓国言ってるのは何なんだ
個人的には台湾アニメについても触れてほしいところ
でもあんま台湾アニメの話題聞かないんだよね
マンガもなんか固いのしか入ってこない
274無念Nameとしあき22/12/11(日)15:54:41No.1044225842+
>とりあえず中国のオタクがなろうハーレム好きなのはガチ
中国オタクはなろうに自己投影してんのか
275無念Nameとしあき22/12/11(日)15:54:42No.1044225844+
>日本映画もぼちぼち海外に出ていってるよ
>としあき評価は低い系のやつが
いわゆる賞レース向けの映画よね
興行成績稼いでるのはエンタメよりの人らで邦画言うてもいろいろある
そもそも賞取るような映画は館数全然なかったりするしな
276無念Nameとしあき22/12/11(日)15:54:49No.1044225903そうだねx2
>ここ中国アニメスレのはずだけど韓国韓国言ってるのは何なんだ
中国アニメスレの話題が次第にアジアのコンテンツ全体にシフトすること自体は
特に珍しいことでもないと思うが
277無念Nameとしあき22/12/11(日)15:54:55No.1044225942+
中国産は国内向けが大半だろうし
それを積極的に見ようとは思わないな
278無念Nameとしあき22/12/11(日)15:55:46No.1044226290そうだねx1
>ハリウッドを始め映画が無数にひしめいてて邦画が入り込む余地も需要も薄いし
豪華料理の並んでるところに白粥出せんわな
279無念Nameとしあき22/12/11(日)15:55:47No.1044226294+
中国アニメは技法がカートゥンよりなのが面白いなと感じる
あれどういう経緯なんだろ
280無念Nameとしあき22/12/11(日)15:55:49No.1044226306+
>アニメ映画があるから邦画がダメになった論とか自分で言ってて恥ずかしく無いのかって思う
シナリオって月刊誌マジでお薦め!
これが(自称)日本一の映画監督の姿か……ってなる
281無念Nameとしあき22/12/11(日)15:56:03No.1044226398+
無料分は全部読んだけど最終シーズンは有料なんだよな…でもここまで読んだし課金するかってのを繰り返したら紙買うより金使ってた
282無念Nameとしあき22/12/11(日)15:56:16No.1044226475そうだねx2
>中国産は国内向けが大半だろうし
>それを積極的に見ようとは思わないな
日本のアニメだって国内向けだけど海外のオタクがいるように
中国の国内向け作品を海外の人が観たって良いじゃないか
そもそも中国アニメスレで何言ってんだ
283無念Nameとしあき22/12/11(日)15:56:36No.1044226593+
>中国アニメは技法がカートゥンよりなのが面白いなと感じる
>あれどういう経緯なんだろ
子供向けだから
ただどっちかいうとフラッシュアニメっぽいとこもある
284無念Nameとしあき22/12/11(日)15:57:13No.1044226824+
というかスレ画こんな目の表現だったっけ…?
ギャグ顔の方が多いから忘れてた…
285無念Nameとしあき22/12/11(日)15:57:57No.1044227058+
シザー・セブンわりと好きだけど凄いカートゥンオマージュに溢れてるよなアレ
286無念Nameとしあき22/12/11(日)15:58:15No.1044227148+
>日本語吹き替えして配信すれば受けると思って早数年
9尾の狐の中華×日本の百合作品はまだですか
287無念Nameとしあき22/12/11(日)15:58:30No.1044227219そうだねx1
フラッシュアニメっぽいのにいきなり回り込み風なのやりだししてなんだこれはとなる
288無念Nameとしあき22/12/11(日)15:59:01No.1044227376+
>三体アニメは普通のアニメじゃなくてCGアニメだな
まあ作風的にそっちのほうが合うのはわかるけど普通にアニメでも見たい
289無念Nameとしあき22/12/11(日)15:59:18No.1044227465そうだねx1
>フラッシュアニメっぽいのにいきなり回り込み風なのやりだししてなんだこれはとなる
ああいうの楽しい
290無念Nameとしあき22/12/11(日)15:59:48No.1044227608+
どのへんがクオリティ高いよ
291無念Nameとしあき22/12/11(日)15:59:49No.1044227618+
九尾の狐って1匹だけじゃないんだよな
292無念Nameとしあき22/12/11(日)16:00:11No.1044227728+
>フラッシュアニメっぽいのにいきなり回り込み風なのやりだししてなんだこれはとなる
スロー回り込みはだいたいアメリカのアニメのパロだとか
日本だとそっちが好きなスタッフ集まってるトリガーの作品なんかもよくやるな
293無念Nameとしあき22/12/11(日)16:00:34No.1044227852+
>どのへんがクオリティ高いよ
映像の話?シナリオの話?シコれるかどうかの話?
294無念Nameとしあき22/12/11(日)16:01:05No.1044228038+
    1670742065362.jpg-(37970 B)
37970 B
>中国アニメは技法がカートゥンよりなのが面白いなと感じる
>あれどういう経緯なんだろ
80年代前くらいまではアメリカのアニメや日本のアニメの影響受けつつ独自進化遂げてたんだけど
80年代以降日本やアメリカのアニメがどんどん入ってくるようになって
特にアメリカのカートゥーンの影響受けて90年代のアニメ西遊記でもうこんな感じ
295無念Nameとしあき22/12/11(日)16:01:51No.1044228329+
三体配信始まったのか…
296無念Nameとしあき22/12/11(日)16:02:17No.1044228464+
スレ画は女の子がおっぱい大きすぎないのが落ち着く
297無念Nameとしあき22/12/11(日)16:02:20No.1044228479+
フラッシュでかなりのアニメ作れることはWAKFUで思い知らされた
298無念Nameとしあき22/12/11(日)16:02:49No.1044228626+
同棲してた相手の趣味で陳情令だけ見たことあるな悪くはないけど面白いとまではいかなかった
299無念Nameとしあき22/12/11(日)16:03:20No.1044228804+
>スレ画は女の子がおっぱい大きすぎないのが落ち着く
色気ないけどツンデレみたいなキャラが人気で
お色気エロエロ系は検閲アウトになってしまうので
素直じゃない系女子が中国コンテンツの王道ヒロイン担ってる感はある
300無念Nameとしあき22/12/11(日)16:03:34No.1044228889+
ヨーピクは中国アニメなんだろうか日本アニメなんだろうか
301無念Nameとしあき22/12/11(日)16:03:40No.1044228924+
つーかワクフが凄すぎて普通のアニメやって作画崩壊するならフラッシュでいいじゃんってなる
302無念Nameとしあき22/12/11(日)16:03:53No.1044229011+
下請け孫請けやってる手癖で作品カラー考えずまんま出してきてんだ
日本だと昔のテレコム辺りがたまに陥ってたわ
303無念Nameとしあき22/12/11(日)16:04:19No.1044229160+
>ヨーピクは中国アニメなんだろうか日本アニメなんだろうか
あれは制作体制からいっても日本アニメでしょ
304無念Nameとしあき22/12/11(日)16:04:28No.1044229212+
スレ画に早くユニコーン出てこないかな
305無念Nameとしあき22/12/11(日)16:04:53No.1044229352+
作画崩壊する前提ならそんなのフラッシュ以前に3D一択だろ
306無念Nameとしあき22/12/11(日)16:05:24No.1044229522+
wakfuは湯浅連れてきたりいろいろ熱心にやってるからまあああいうのは二度と生まれんだろう
307無念Nameとしあき22/12/11(日)16:05:24No.1044229524そうだねx1
いままでなんとか道士とか夢に入るバディの話みたいのやってたけどどれもイマイチピンとこなかったんよね
万聖街は日本の4コマ物アニメみたいで初めて普通におもしろいなと思ってみてる
でも魔王と和解して終わりかと思ったら新キャラ増えてまだ続くのかこれとはなった
308無念Nameとしあき22/12/11(日)16:06:01No.1044229705+
3Dだって作画崩壊は起こるんですよ!
309無念Nameとしあき22/12/11(日)16:06:09No.1044229752+
>フラッシュでかなりのアニメ作れることはWAKFUで思い知らされた
フランスアニメいいよね色使いがいい
オギー&コックローチも色がとてもキレイだった
310無念Nameとしあき22/12/11(日)16:06:40No.1044229916+
中華も3Dになるといきなりディズニーキャラっぽくなったりするので…
311無念Nameとしあき22/12/11(日)16:07:06No.1044230080+
スレ画はロシャオヘイ戦記だっけ?あれと同じスタッフってことでいいんだろうか
絵似た感じだけど
312無念Nameとしあき22/12/11(日)16:07:15No.1044230130+
万聖街はもう少し性癖のるつぼであってほしかったと思うのは多分俺が汚れてるから
313無念Nameとしあき22/12/11(日)16:08:06No.1044230392+
オタクが五秒で考えたような吹き替えキャスティングされがち
314無念Nameとしあき22/12/11(日)16:08:11No.1044230413そうだねx2
>中華も3Dになるといきなりディズニーキャラっぽくなったりするので…
3Dアニメに関してはピクサーが偉大すぎてどこの国もマネっ子みたいになってるな
315無念Nameとしあき22/12/11(日)16:08:22No.1044230475+
>万聖街はもう少し性癖のるつぼであってほしかったと思うのは多分俺が汚れてるから
もっと女の子出てこないかなーとは思う
こないだ急にネコミミが白黒2人増えた
316無念Nameとしあき22/12/11(日)16:08:48No.1044230611そうだねx1
映画で万聖街×非人哉みたいの作らないかな
TVですでにそんなもんではあるけれども…
317無念Nameとしあき22/12/11(日)16:09:11No.1044230728+
>3Dアニメに関してはピクサーが偉大すぎてどこの国もマネっ子みたいになってるな
日本もドラえもんのやつとかなんかディズニー風だもんな
318無念Nameとしあき22/12/11(日)16:09:15No.1044230746そうだねx2
>オタクが五秒で考えたような吹き替えキャスティングされがち
最高じゃん
319無念Nameとしあき22/12/11(日)16:09:37No.1044230862+
    1670742577870.jpg-(141494 B)
141494 B
ロシャオもそうだけど
指の先が色違うのはなんでなん
320無念Nameとしあき22/12/11(日)16:10:57No.1044231253そうだねx1
    1670742657396.jpg-(31045 B)
31045 B
>3Dだって作画崩壊は起こるんですよ!
そんなバカなことあるわけふぁ
321無念Nameとしあき22/12/11(日)16:11:05No.1044231295そうだねx2
>ロシャオもそうだけど
>指の先が色違うのはなんでなん
多分毛と爪の表現
322無念Nameとしあき22/12/11(日)16:12:13No.1044231634+
ビジュアル面ではもう負けてる
323無念Nameとしあき22/12/11(日)16:12:17No.1044231652+
>ロシャオもそうだけど
>指の先が色違うのはなんでなん
共産党ホモアウトとか言ってこれスルーするのか…
324無念Nameとしあき22/12/11(日)16:12:44No.1044231812+
>>ロシャオもそうだけど
>>指の先が色違うのはなんでなん
>多分毛と爪の表現
作画の手数を省く工夫にも思えるな
325無念Nameとしあき22/12/11(日)16:12:56No.1044231873そうだねx1
>最高じゃん
合ってるから問題無いしな
326無念Nameとしあき22/12/11(日)16:13:05No.1044231941+
>ロシャオもそうだけど
>指の先が色違うのはなんでなん
日本でもなんか美少女の肩とかヒザとか赤ブラシ入れてるようなのあるしなんかそういう画風なんかなくらいで見てた
327無念Nameとしあき22/12/11(日)16:13:06No.1044231943+
    1670742786980.jpg-(69336 B)
69336 B
これ観たことあるが内容はアメコミと同じで神話の人物がSF混じりの現代に現れてヴィランを倒す話だった
でも王道なので面白かったよ
328無念Nameとしあき22/12/11(日)16:13:53No.1044232218+
キャスティング考えてるのは向こうの声オタだなきっと
329無念Nameとしあき22/12/11(日)16:14:00No.1044232262+
>指の先が色違うのはなんでなん
人間の指って先っぽ赤味強いよな
330無念Nameとしあき22/12/11(日)16:14:03No.1044232276そうだねx1
>ビジュアル面ではもう負けてる
そりゃいいすぎ ピンキリあるけど平均的にはまだまだっしょ
331無念Nameとしあき22/12/11(日)16:15:07No.1044232634+
>そりゃいいすぎ ピンキリあるけど平均的にはまだまだっしょ
平均はまだだね
トップクオリティはもう完全にまくられた
332無念Nameとしあき22/12/11(日)16:15:17No.1044232686+
>キャスティング考えてるのは向こうの声オタだなきっと
あっちのソシャゲのキャスティングとかもだけどわりとベタな人気声優並べてこない?
333無念Nameとしあき22/12/11(日)16:16:13No.1044232985+
>トップクオリティはもう完全にまくられた
アンテナ低くてまだ見たことないがヴァイオレットとか無職転生みたいな作画のアニメシリーズとかあるんか
334無念Nameとしあき22/12/11(日)16:16:23No.1044233034+
    1670742983910.jpg-(20049 B)
20049 B
>>ロシャオもそうだけど
>>指の先が色違うのはなんでなん
>日本でもなんか美少女の肩とかヒザとか赤ブラシ入れてるようなのあるしなんかそういう画風なんかなくらいで見てた
毛先だけ色が違かったり
335無念Nameとしあき22/12/11(日)16:17:27No.1044233338+
>>指の先が色違うのはなんでなん
>人間の指って先っぽ赤味強いよな
言われてみると色がちょっと違うな
あっちの人はそこを気にするってことか
336無念Nameとしあき22/12/11(日)16:17:49No.1044233432そうだねx2
作画は遅かれ早かれ日本と同レベルか別ベクトルですげーのは出てくるだろう
問題は話だよな いろいろ制約あって自由に作りにくそう
337無念Nameとしあき22/12/11(日)16:18:00No.1044233478+
中国のアニメは同じ服と長髪したやつらがクルクル回るのしかなかったがこれは珍しくよくできてたな
338無念Nameとしあき22/12/11(日)16:18:44No.1044233701そうだねx1
>これ観たことあるが内容はアメコミと同じで神話の人物がSF混じりの現代に現れてヴィランを倒す話だった
>でも王道なので面白かったよ
映像面は良かったけどまだ話の起伏の繋ぎのバランスが悪いと感じた
せっかく盛り上がった流れを一旦切ってしまうというか
哪吒が龍の筋を引き抜いた伝説をスチームパンクアレンジした描写は良かった
339無念Nameとしあき22/12/11(日)16:18:45No.1044233706+
>あっちのソシャゲのキャスティングとかもだけどわりとベタな人気声優並べてこない?
影響受けた2000年代の声優呼んで僕のドリームチーム作ってると聞いた
340無念Nameとしあき22/12/11(日)16:18:54No.1044233749+
>これ観たことあるが内容はアメコミと同じで神話の人物がSF混じりの現代に現れてヴィランを倒す話だった
>でも王道なので面白かったよ
一瞬オタ転生かと思った ナタだった
341無念Nameとしあき22/12/11(日)16:19:05No.1044233803+
>中華も3Dになるといきなりディズニーキャラっぽくなったりするので…
原神のセルトゥーンなんかはかなり日本的じゃないか?
あれがそのまま発展して日本アニメ風3Dアニメになったりするかも
342無念Nameとしあき22/12/11(日)16:19:10No.1044233828+
>>キャスティング考えてるのは向こうの声オタだなきっと
>あっちのソシャゲのキャスティングとかもだけどわりとベタな人気声優並べてこない?
呼べるだけの金があるしなあ…
割りとオタクが五秒で~は的を得てるのかも
343無念Nameとしあき22/12/11(日)16:20:54No.1044234400+
>原神のセルトゥーンなんかはかなり日本的じゃないか?
>あれがそのまま発展して日本アニメ風3Dアニメになったりするかも
つってもまあ原神のアニメはUFOがやんじゃなかったっけ
344無念Nameとしあき22/12/11(日)16:22:15No.1044234817+
原神ってゲームが凄いのは知ってるけどストーリーもアニメ化期待できるくらい面白いん?
345無念Nameとしあき22/12/11(日)16:24:50No.1044235572+
>トップクオリティはもう完全にまくられた
これって例えばどんな作品のことさしてんの 
検索してトレーラーとか見てみたい
346無念Nameとしあき22/12/11(日)16:27:05No.1044236319そうだねx1
万聖街見たけど作画は良かったが話がつまらなかった
日常モノ特有の良さみたいなのもあんまり
センスの違いみたいなのを感じた
347無念Nameとしあき22/12/11(日)16:28:45No.1044236829そうだねx1
1話だけ良くて2話までは過剰にワーワー騒ぐけど
その後は全く話題にならないアニメばっか
348無念Nameとしあき22/12/11(日)16:28:46No.1044236840+
>>これ観たことあるが内容はアメコミと同じで神話の人物がSF混じりの現代に現れてヴィランを倒す話だった
>>でも王道なので面白かったよ
>一瞬オタ転生かと思った ナタだった
転生したらオタクだったは罰ゲームだろ
349無念Nameとしあき22/12/11(日)16:28:58No.1044236905+
なんかやたら持ち上げるけど
何かあったのかね
NHKでも日本のアニメはもう負けたとかムカつく事言ってたし
350無念Nameとしあき22/12/11(日)16:29:32No.1044237061+
>NHKでも日本のアニメはもう負けたとかムカつく事言ってたし
それは流石に原文を見たいわ
351無念Nameとしあき22/12/11(日)16:30:03No.1044237234+
単に今期中華アニメ多いからじゃないか
352無念Nameとしあき22/12/11(日)16:30:06No.1044237257そうだねx2
>万聖街見たけど作画は良かったが話がつまらなかった
>日常モノ特有の良さみたいなのもあんまり
>センスの違いみたいなのを感じた
海外アニメは文化の違いを随所に感じるよね
アメリカとか食べ物投げ合う描写は理解できなかったなぁ
353無念Nameとしあき22/12/11(日)16:30:17No.1044237315そうだねx2
>センスの違いみたいなのを感じた
こういうのは端々で感じることあるね
話の作りの部分とか普段の絵はかわいいけど崩し顔、ギャグ顔のタッチがあわなかったりとか
今までの中華アニメの中では万聖はそういう違和感控えめなほうではあるなと自分は思ったけどないわけではないし
354無念Nameとしあき22/12/11(日)16:30:56No.1044237528+
>転生したらオタクだったは罰ゲームだろ
オタが転生してすごいパワーで無双ってやつかと思ったの
355無念Nameとしあき22/12/11(日)16:32:27No.1044237967そうだねx3
何れにしろ見る選択肢には入ってないわこの国のアニメは
進撃の巨人クラス作れるようになってから話題にしてくれ
356無念Nameとしあき22/12/11(日)16:32:28No.1044237969+
>>万聖街見たけど作画は良かったが話がつまらなかった
>>日常モノ特有の良さみたいなのもあんまり
>>センスの違いみたいなのを感じた
>海外アニメは文化の違いを随所に感じるよね
>アメリカとか食べ物投げ合う描写は理解できなかったなぁ
あーRWBYの最終回か
動きは良かったがやっぱ食い物粗末にする感覚は日本人なら受け付けねぇわな
357無念Nameとしあき22/12/11(日)16:32:29No.1044237975+
クオリティでは油断は出来ないけどあれだけ派手にサクラ入れても
全くヒットしないのはまだ色々と足りないんだろな
358無念Nameとしあき22/12/11(日)16:33:30No.1044238294+
>単に今期中華アニメ多いからじゃないか
万聖街以外なんかやってたっけ
アークナイツとかそうなのかな
359無念Nameとしあき22/12/11(日)16:33:39No.1044238356+
>アメリカとか食べ物投げ合う描写は理解できなかったなぁ
外国にはトマト投げ合う祭りとかあるしな
360無念Nameとしあき22/12/11(日)16:34:13No.1044238538そうだねx1
スレ画はヌルヌル動いてて凄いとは思うんだけどギャグまでヌルいのが
可愛いから刺さる人には刺さりそう
361無念Nameとしあき22/12/11(日)16:34:53No.1044238723+
>何れにしろ見る選択肢には入ってないわこの国のアニメは
>進撃の巨人クラス作れるようになってから話題にしてくれ
進撃なんて作ったら政府に怒られちゃうだろ!
362無念Nameとしあき22/12/11(日)16:34:45No.1044238751そうだねx1
    1670744085532.webm-(8191301 B)
8191301 B
何だかんだアニメ先進国だから目越えてるからな日本人
海外にしちゃ頑張ってる、俺は好きって評価はあっても万人に大ヒットって評価は中々でないよ
363無念Nameとしあき22/12/11(日)16:35:02No.1044238758そうだねx2
dアニメだと小黒戦記を分割で放送してるよ
あれは作画すげーな
364無念Nameとしあき22/12/11(日)16:35:02No.1044238762+
>クオリティでは油断は出来ないけどあれだけ派手にサクラ入れても
>全くヒットしないのはまだ色々と足りないんだろな
やっぱり肝心なのはストーリーじゃないかな
まだ話自体が面白いって作品に出合ったことない
365無念Nameとしあき22/12/11(日)16:35:15No.1044238825そうだねx1
悪くはないのもあるけどどれももう一味足りない感じ
これはもう文化の違いでしかないと思うけど
366無念Nameとしあき22/12/11(日)16:35:20No.1044238849+
>何れにしろ見る選択肢には入ってないわこの国のアニメは
>進撃の巨人クラス作れるようになってから話題にしてくれ
気軽に言うな
367無念Nameとしあき22/12/11(日)16:35:34No.1044238925+
もっと現代社会題材にしたり面白い題材あるだろ
何で出来ないんだろうな~
368無念Nameとしあき22/12/11(日)16:36:04No.1044239068+
面白いのかな
売り上げとか見た目でなくて
369無念Nameとしあき22/12/11(日)16:36:12No.1044239111そうだねx4
スレ画わりと好きだけどやたら短い尺でアイキャッチみたいの入るのが気になった
元々はショートアニメだったのを30分枠にまとめて流してる感じ?
370無念Nameとしあき22/12/11(日)16:36:17No.1044239147そうだねx1
>>何れにしろ見る選択肢には入ってないわこの国のアニメは
>>進撃の巨人クラス作れるようになってから話題にしてくれ
>気軽に言うな
極論吐いて中華叩きしたいだけのアホでしょ
delしとけ
371無念Nameとしあき22/12/11(日)16:36:24No.1044239174+
mayで語るのは無理だよ…
372無念Nameとしあき22/12/11(日)16:36:26No.1044239182+
>あーRWBYの最終回か
>動きは良かったがやっぱ食い物粗末にする感覚は日本人なら受け付けねぇわな
ドリフやひょうきん族のパイ投げや嘘スイカ食いを知らない世代か……
年代変わるとだんだん漂白されてくんだなあ
373無念Nameとしあき22/12/11(日)16:36:32No.1044239211そうだねx1
>もっと現代社会題材にしたり面白い題材あるだろ
>何で出来ないんだろうな~
ディストピア物とかレジスタンス物とかいいの生まれそうなのにね
374無念Nameとしあき22/12/11(日)16:36:55No.1044239323そうだねx4
>mayで語るのは無理だよ…
このスレはかなり冷静に語れた方だと思うぞ
375無念Nameとしあき22/12/11(日)16:36:57No.1044239329そうだねx1
やっぱりどこか尖ってて毒がないと中々面白い話ってのは作れないと思う
376無念Nameとしあき22/12/11(日)16:37:03No.1044239360そうだねx1
>極論吐いて中華叩きしたいだけのアホでしょ
>delしとけ
つまんないって言ったら叩きか分かりやすいな
377無念Nameとしあき22/12/11(日)16:37:25No.1044239471そうだねx2
なぜ日本のアニメが中国アニメに負けた事にしたいのか
現実はそうじゃないのに
378無念Nameとしあき22/12/11(日)16:37:32No.1044239507+
>悪くはないのもあるけどどれももう一味足りない感じ
>これはもう文化の違いでしかないと思うけど
たぶん表現規制とかの問題もあるんじゃないか
国家転覆をはかる謎の組織とか向こうじゃ出せんでしょ
面白そうな設定は大体当局に弾かれそうなもんばっか
379無念Nameとしあき22/12/11(日)16:37:33No.1044239510+
昔に比べると良くなってきてはいるよね
映像でいうとCGは負けてるまであるし
380無念Nameとしあき22/12/11(日)16:37:57No.1044239625そうだねx1
>>>何れにしろ見る選択肢には入ってないわこの国のアニメは
>>>進撃の巨人クラス作れるようになってから話題にしてくれ
>>気軽に言うな
>極論吐いて中華叩きしたいだけのアホでしょ
>delしとけ
進撃クラスって言うほど無茶ぶりか…?
381無念Nameとしあき22/12/11(日)16:38:05No.1044239659+
>面白いのかな
>売り上げとか見た目でなくて
見るんだ
自分の目で見て自分で判断するんだ
382無念Nameとしあき22/12/11(日)16:38:07No.1044239668そうだねx3
面白ければ良いんだよ
つまらないのに勝っただ負けただ
言うから
383無念Nameとしあき22/12/11(日)16:38:16No.1044239715+
>ディストピア物とかレジスタンス物とかいいの生まれそうなのにね
別にディストピアとかでなくていいんだよ
「うわー郵便物届かないじゃんムカつく」みたいなのって万国共通アルアルネタだけどそういう日常はまず表に出ない
中国に限らず
アメリカと日本くらいだけどアメリカはそういうネタをすぐ差別問題とかにもってく悪癖がある
384無念Nameとしあき22/12/11(日)16:38:28No.1044239768+
>>悪くはないのもあるけどどれももう一味足りない感じ
>>これはもう文化の違いでしかないと思うけど
>たぶん表現規制とかの問題もあるんじゃないか
>国家転覆をはかる謎の組織とか向こうじゃ出せんでしょ
>面白そうな設定は大体当局に弾かれそうなもんばっか
こういうイメージだけで語ってる時点でなんでこのスレにおるの?ってなる
385無念Nameとしあき22/12/11(日)16:39:08No.1044239986+
万聖街面白いよね!先週でもう最終回!?と思ったら普通に続きが始まった
386無念Nameとしあき22/12/11(日)16:39:21No.1044240054そうだねx2
>>>>何れにしろ見る選択肢には入ってないわこの国のアニメは
>>>>進撃の巨人クラス作れるようになってから話題にしてくれ
>>>気軽に言うな
>>極論吐いて中華叩きしたいだけのアホでしょ
>>delしとけ
>進撃クラスって言うほど無茶ぶりか…?
いや鬼滅出るまでは歴代トップクラスのヒット作だったろ
387無念Nameとしあき22/12/11(日)16:39:22No.1044240057そうだねx2
絵は全然問題なく受け入れられてるし
いいもの作れる素質自体はあるんだろうけど
イマイチ受けづらいのはセンスの違いや国の方針みたいな根本的なところに原因あるんだろうな
完全に日本うけ狙いで作ってきたらどうなるかわからんけど
388無念Nameとしあき22/12/11(日)16:39:23No.1044240066そうだねx1
写真の世界の中に入って証拠探しやる探偵モノもあったな中華アニメ
尻切れトンボで終わってえぇー…ってなった
時光代理人だったか?
389無念Nameとしあき22/12/11(日)16:40:08No.1044240315+
>イマイチ受けづらいのはセンスの違いや国の方針みたいな根本的なところに原因あるんだろうな
ある意味それが海外アニメの味でもあるし難しい所だな
390無念Nameとしあき22/12/11(日)16:40:27No.1044240412+
海外アニメはだいたいクセがあるのが普通だからそこはあんまり気にならんな
391無念Nameとしあき22/12/11(日)16:40:31No.1044240434+
>>イマイチ受けづらいのはセンスの違いや国の方針みたいな根本的なところに原因あるんだろうな
>ある意味それが海外アニメの味でもあるし難しい所だな
国の方針が影響するのは中国ぐらいじゃないか?
392無念Nameとしあき22/12/11(日)16:41:04No.1044240610そうだねx3
>絵は全然問題なく受け入れられてるし
>いいもの作れる素質自体はあるんだろうけど
>イマイチ受けづらいのはセンスの違いや国の方針みたいな根本的なところに原因あるんだろうな
>完全に日本うけ狙いで作ってきたらどうなるかわからんけど
>国の方針
創作物でこんなものが出て来ちゃってる時点でもうね
393無念Nameとしあき22/12/11(日)16:41:15No.1044240679そうだねx3
    1670744475123.webp-(72386 B)
72386 B
フランスアニメの方が股間にやさしい
394無念Nameとしあき22/12/11(日)16:41:18No.1044240702そうだねx2
必死なのは何?
批判は許さんみたいなの中華警察?
395無念Nameとしあき22/12/11(日)16:41:34No.1044240807そうだねx1
>>>イマイチ受けづらいのはセンスの違いや国の方針みたいな根本的なところに原因あるんだろうな
>>ある意味それが海外アニメの味でもあるし難しい所だな
>国の方針が影響するのは中国ぐらいじゃないか?
アメリカのカートゥンはエロ描写禁止でこれは放送局とそれを通じて制作側に規制がかかっとるからやで
396無念Nameとしあき22/12/11(日)16:42:04No.1044240982そうだねx1
文化としての基礎がまだまだ足りてない
「面白い」の原動力がまだどっかのイミテーションでしかない
397無念Nameとしあき22/12/11(日)16:42:11No.1044241029そうだねx1
>絵は全然問題なく受け入れられてるし
>いいもの作れる素質自体はあるんだろうけど
>イマイチ受けづらいのはセンスの違いや国の方針みたいな根本的なところに原因あるんだろうな
>完全に日本うけ狙いで作ってきたらどうなるかわからんけど
違和感が凄いからな
根本的な
398無念Nameとしあき22/12/11(日)16:42:15No.1044241052そうだねx2
赤字だしアホなウヨが出張ってきたか
まあ今回は割りと楽しく話せてよかったわ
399無念Nameとしあき22/12/11(日)16:42:24No.1044241103+
>フランスアニメの方が股間にやさしい
これ本当に面白かったな
英語読めるかフランス語聞けないと見辛いけど
400無念Nameとしあき22/12/11(日)16:42:35No.1044241156そうだねx4
>赤字だしアホなウヨが出張ってきたか
>まあ今回は割りと楽しく話せてよかったわ
お前の事だよ?
401無念Nameとしあき22/12/11(日)16:42:40No.1044241189+
>フランスアニメの方が股間にやさしい
ラディアンまたやらないかなー
402無念Nameとしあき22/12/11(日)16:42:52No.1044241255そうだねx5
>赤字だしアホなウヨが出張ってきたか
>まあ今回は割りと楽しく話せてよかったわ
こういう奴ほんとやめろよ
403無念Nameとしあき22/12/11(日)16:43:25No.1044241444+
英語はなんとか分かるけどフランス語は字幕なしだと無理ゲーすぎる
404無念Nameとしあき22/12/11(日)16:43:26No.1044241452+
    1670744606161.jpg-(28610 B)
28610 B
>フランスアニメの方が股間にやさしい
405無念Nameとしあき22/12/11(日)16:43:33No.1044241494そうだねx1
>赤字だしアホなウヨが出張ってきたか
名誉志那人
406無念Nameとしあき22/12/11(日)16:43:53No.1044241624+
なんかね「間」の取り方に違和感あるのよ
バタバタとしてて一辺倒で
緩急が無いと言うか
407無念Nameとしあき22/12/11(日)16:43:55No.1044241637そうだねx1
>>赤字だしアホなウヨが出張ってきたか
>名誉志那人
売り言葉に買い言葉だな
408無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:01No.1044241670+
    1670744641790.jpg-(140662 B)
140662 B
>フランスアニメの方が股間にやさしい
そうかい俺はどっちでも食えるぜ
409無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:04No.1044241695そうだねx2
>万聖街面白いよね!先週でもう最終回!?と思ったら普通に続きが始まった
2話に予算つぎ込んでるのサブタイでばらすのいいよね
410無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:07No.1044241710+
>mayで語るのはやっぱり無理だよ…
411無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:12No.1044241743+
>>>イマイチ受けづらいのはセンスの違いや国の方針みたいな根本的なところに原因あるんだろうな
>>ある意味それが海外アニメの味でもあるし難しい所だな
>国の方針が影響するのは中国ぐらいじゃないか?
アメリカも韓国もフランスも
実は日本ですらその影響はあると思うよ
412無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:19No.1044241775そうだねx1
>アホなウヨ
ほらな
これだよ?
413無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:32No.1044241837そうだねx2
いやごめん大体普通につまんないから
アークナイツは割とチャレンジな内容だと思う
414無念Nameとしあき22/12/11(日)16:44:40No.1044241886そうだねx6
    1670744680550.gif-(2893292 B)
2893292 B
いいよねおフランス…
415無念Nameとしあき22/12/11(日)16:45:29No.1044242169そうだねx1
>いやごめん大体普通につまんないから
だよね否定じゃなくて
つまんないだけ
なぜ否定に取るのかわからん
416無念Nameとしあき22/12/11(日)16:45:31No.1044242185+
>>万聖街面白いよね!先週でもう最終回!?と思ったら普通に続きが始まった
>2話に予算つぎ込んでるのサブタイでばらすのいいよね
秘密結社鷹の爪みたいなことしやがって!
417無念Nameとしあき22/12/11(日)16:45:34No.1044242204+
>>国の方針が影響するのは中国ぐらいじゃないか?
>アメリカも韓国もフランスも
>実は日本ですらその影響はあると思うよ
ベクトルの問題だよね
中国は西側に比べて大分きついでしょ
418無念Nameとしあき22/12/11(日)16:45:38No.1044242222+
日本語吹替えしか見てないから分からないけど
音響が日本で手を入れてるから見れる感じになってるのかな?とも思う
419無念Nameとしあき22/12/11(日)16:45:40No.1044242229+
wakfuはあれサッカー回までフラッシュでやってるのがもはや意味不明
420無念Nameとしあき22/12/11(日)16:45:50No.1044242271そうだねx2
終盤また中国叩きみたいなのが湧いてきたけど
割りと楽しく語れて良かった
421無念Nameとしあき22/12/11(日)16:46:17No.1044242410そうだねx2
娯楽なのにマウント取ってくるから嫌われんだよ…
422無念Nameとしあき22/12/11(日)16:46:54No.1044242612そうだねx2
つまらないって言ったら国叩き扱いだもんなぁ
まともに海外アニメ語れる訳無いじゃん
423無念Nameとしあき22/12/11(日)16:46:55No.1044242622+
>いいよねおフランス…
こっちはネトフリで見れるのか
https://www.netflix.com/jp/title/80003196 [link]
424無念Nameとしあき22/12/11(日)16:47:02No.1044242668そうだねx4
>終盤また中国叩きみたいなのが湧いてきたけど
>割りと楽しく語れて良かった
意見としては「見るべき処はあるけど素直に魅力を出し切れてなくて歯がゆい」「それはそれとして先行き楽しみ」ってのは意見が合致してて自分の理解がそれほど変じゃないのもわかった
425無念Nameとしあき22/12/11(日)16:47:09No.1044242698そうだねx4
>極論吐いて中華叩きしたいだけのアホでしょ
>delしとけ
批判は皆敵にしか見えないってのが一党独裁の国っぽい
426無念Nameとしあき22/12/11(日)16:47:47No.1044242892そうだねx2
>つまらないって言ったら国叩き扱いだもんなぁ
>まともに海外アニメ語れる訳無いじゃん
スレの中でもさんざ語られてるしそんなこともないでしょ
427無念Nameとしあき22/12/11(日)16:47:57No.1044242930+
>>進撃クラスって言うほど無茶ぶりか…?
>いや鬼滅出るまでは歴代トップクラスのヒット作だったろ
あくまで「トップクラス」であって越えられないとか極論とか匙を投げられたら困る
少なくとも日本はおそらく十年もすればまた同じクラスのヒット作は出てくるだろうから
428無念Nameとしあき22/12/11(日)16:48:01No.1044242946+
>それはそれとして先行き楽しみ
ほんとあとはストーリーだと思う
429無念Nameとしあき22/12/11(日)16:48:03No.1044242954+
>つまらないって言ったら国叩き扱いだもんなぁ
>まともに海外アニメ語れる訳無いじゃん
言い方の問題というか
このスレ見ても明らかに
430無念Nameとしあき22/12/11(日)16:48:07No.1044242982そうだねx1
まあそれこそ10年前知ってればだいぶいい所まで来たなぁという感じだしね
431無念Nameとしあき22/12/11(日)16:48:32No.1044243103+
>>それはそれとして先行き楽しみ
>ほんとあとはストーリーだと思う
そういう意味では三体は約束された成功ではある
432無念Nameとしあき22/12/11(日)16:48:45No.1044243184+
>まあそれこそ10年前知ってればだいぶいい所まで来たなぁという感じだしね
作画に関してはマジでいい感じになってきた
433無念Nameとしあき22/12/11(日)16:48:50No.1044243196そうだねx2
まだ日本アニメにマウント取れるような内容じゃねえしな
お世辞にも
434無念Nameとしあき22/12/11(日)16:48:52No.1044243204そうだねx1
ストーリーは…わりとどうしようもない感がある
435無念Nameとしあき22/12/11(日)16:49:01No.1044243241そうだねx1
>ほんとあとはストーリーだと思う
ストーリーも別にそんな悪くないと思うよ
ただ俺はもっとチャイナはやれる子だと思ってる
ナタを主軸に据えてるところはあともうちょっとだぞってなる
436無念Nameとしあき22/12/11(日)16:49:23No.1044243349+
社会現象にまでなった大ヒット作挙げてこのレベルが作れないからダメって
批評家気取りでアホな事言ってるから嗤われてるんだよ?
437無念Nameとしあき22/12/11(日)16:49:49No.1044243487そうだねx1
三体批判したときにたたかれなかったあたりかなりちゃんとしたスレだったと思うぞ
過剰な叩きにならなかったのもよい
438無念Nameとしあき22/12/11(日)16:50:05No.1044243575+
「悪くない」って褒めてんのに
なんでウヨだの何だの言い出すのかねえ
439無念Nameとしあき22/12/11(日)16:50:11No.1044243605+
>>>進撃クラスって言うほど無茶ぶりか…?
>>いや鬼滅出るまでは歴代トップクラスのヒット作だったろ
>あくまで「トップクラス」であって越えられないとか極論とか匙を投げられたら困る
>少なくとも日本はおそらく十年もすればまた同じクラスのヒット作は出てくるだろうから
鬼滅に勝てない作品はクソって言われてるみたいなもんだから

[トップページへ] [DL]