[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670670989063.jpg-(124117 B)
124117 B無念Nameとしあき22/12/10(土)20:16:29No.1043919711そうだねx1 23:14頃消えます
BLACK SUN
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/10(土)20:17:49No.1043920354そうだねx37
    1670671069405.png-(619204 B)
619204 B
「スレ画は何者だ、としあき?」
2無念Nameとしあき22/12/10(土)20:20:39No.1043921765そうだねx32
なんでこんな悪ふざけみたいなスーツの出来なん?
3無念Nameとしあき22/12/10(土)20:21:29No.1043922126そうだねx2
テレレレーだけの一発屋
4無念Nameとしあき22/12/10(土)20:21:38No.1043922189そうだねx2
カタログで布袋寅泰
5無念Nameとしあき22/12/10(土)20:22:17No.1043922495そうだねx2
何故に日本刀
6無念Nameとしあき22/12/10(土)20:22:34No.1043922631そうだねx25
30年も前の作品よりデザインセンスがないね
7無念Nameとしあき22/12/10(土)20:23:19No.1043922953+
ハルキゲニアさんだっけ
8無念Nameとしあき22/12/10(土)20:23:32No.1043923048+
百恵ちゃんの息子がビルゲニアになるなんて・・・
9無念Nameとしあき22/12/10(土)20:24:24No.1043923462そうだねx3
ビルゲニアのコスプレおじさん感ほんと笑っちゃう
10無念Nameとしあき22/12/10(土)20:24:48No.1043923638そうだねx8
>何故に日本刀
そういう「良かれと思って」で滑った箇所ばっかじゃん
11無念Nameとしあき22/12/10(土)20:27:17No.1043924823そうだねx10
脚本家と監督は恥ずかしくないのかな
12無念Nameとしあき22/12/10(土)20:27:59No.1043925175そうだねx6
    1670671679797.mp4-(8176757 B)
8176757 B
君はみたか 愛が 真っ赤に燃えるのを
13無念Nameとしあき22/12/10(土)20:28:53No.1043925591そうだねx3
変な所旧作から踏襲しちゃうの良くない
完全にリブートしてほしかった
14無念Nameとしあき22/12/10(土)20:31:12No.1043926611そうだねx13
旧作から持ってきた要素がどれも凄まじく浮いてて馬鹿にしてるようにしか見えないが
作った奴等はそれが「オマージュ」という物だと勘違いしてる
15無念Nameとしあき22/12/10(土)20:32:02No.1043926995+
>ハルキゲニアさんだっけ
えろ漫画家ですか?
16無念Nameとしあき22/12/10(土)20:32:17No.1043927103そうだねx3
こんな電波な物作る余裕があるんだね
どこの北朝鮮から金もらったんだろ
17無念Nameとしあき22/12/10(土)20:33:11No.1043927542そうだねx5
監督のやりたいことのために犠牲にされた作品
18無念Nameとしあき22/12/10(土)20:33:13No.1043927557そうだねx24
    1670671993099.jpg-(25321 B)
25321 B
スレ画にはまだ嘘がある
実際こんななのに
19無念Nameとしあき22/12/10(土)20:33:49No.1043927847そうだねx8
>君はみたか 愛が 真っ赤に燃えるのを
全体的にトロいの何とかしてくれ…
20無念Nameとしあき22/12/10(土)20:34:02No.1043927945+
>脚本家と監督は恥ずかしくないのかな
これ以上ないくらいにタイミングが悪すぎた
21無念Nameとしあき22/12/10(土)20:34:04No.1043927968そうだねx9
    1670672044168.jpg-(10500 B)
10500 B
>1670671993099.jpg
22無念Nameとしあき22/12/10(土)20:37:15No.1043929475そうだねx3
>「スレ画は何者だ、としあき?」
ビルゲニア様の足下にも及ばぬ戦闘力…気にする事はないかと
23無念Nameとしあき22/12/10(土)20:37:25No.1043929563そうだねx9
    1670672245753.jpg-(118223 B)
118223 B
同じ黒ベースでもゼブラーマンみたいしとけばよかったのに
24無念Nameとしあき22/12/10(土)20:40:32No.1043931044+
>スレ画にはまだ嘘がある
>実際こんななのに
ふた昔前の駄コラ
25無念Nameとしあき22/12/10(土)20:42:11No.1043931837そうだねx8
令和のデビルマンて意味じゃ大怪獣よりこっちだな
特に思い入れも無い人間が「こういうビジュアル見せときゃ満足すんだろ?」って態度で作ってるって意味では
26無念Nameとしあき22/12/10(土)20:43:30No.1043932550そうだねx5
>実際こんななのに
こんなのでも最期はカッコよかったよ
27無念Nameとしあき22/12/10(土)20:43:36No.1043932611そうだねx14
「我々はビルゲニアに向き合わなければならない」
ただ内輪で笑い者にするための方便でしたってね
28無念Nameとしあき22/12/10(土)20:43:47No.1043932709そうだねx11
ゼブラーマンの方がカッコいい、、、
29無念Nameとしあき22/12/10(土)20:44:42No.1043933173そうだねx10
>これ以上ないくらいにタイミングが悪すぎた
そうかな?
仮に安倍元総理が存命であっても滑ってたと思うぞ
30無念Nameとしあき22/12/10(土)20:45:26No.1043933523そうだねx4
アベを腐したいなら他所でやれ
31無念Nameとしあき22/12/10(土)20:46:08No.1043933883そうだねx8
>脚本家と監督は恥ずかしくないのかな
一番恥ずかしいやつは白倉Pだと思う
32無念Nameとしあき22/12/10(土)20:46:50No.1043934224そうだねx3
>「スレ画は何者だ、としあき?」
「コスプレした変なおじさんにしか見えないからメイクさせました」
いや子供番組だから「そういう部分」は見るほうも織り込み済みだよ
その上でスタイルいいしドラマもあるからおかしく見えなかったんであって
33無念Nameとしあき22/12/10(土)20:47:01No.1043934305そうだねx1
>実際こんななのに
コント番組レベル
34無念Nameとしあき22/12/10(土)20:47:09No.1043934364そうだねx2
>そうかな?
>仮に安倍元総理が存命であっても滑ってたと思うぞ
そもそも元総理ネタの数々に気付けなかったわ…
35無念Nameとしあき22/12/10(土)20:47:14No.1043934391そうだねx9
>アベを腐したいなら他所でやれ
BLACK SUNの感想筆頭やな
36無念Nameとしあき22/12/10(土)20:48:12No.1043934865そうだねx3
逆に怪人が普通の人間差別する方がもっといろいろできたんと違うん?
37無念Nameとしあき22/12/10(土)20:48:37No.1043935041+
>「コスプレした変なおじさんにしか見えないからメイクさせました」
頑張った結果コスプレした変なおじさん以下のものをお出しするという本末転倒
38無念Nameとしあき22/12/10(土)20:49:10No.1043935290そうだねx3
>アベを腐したいなら他所でやれ
Twitterで頭の悪いアベガーはさんざん見たしな
39無念Nameとしあき22/12/10(土)20:50:25No.1043935863そうだねx3
>1670670989063.jpg
なんか余ってる生地をテキトーに貼っただけでデザイン画があるように思えない
40無念Nameとしあき22/12/10(土)20:50:48No.1043936045そうだねx2
与党の名前もゴルゴム党じゃなくてオリジンにEP党があるんだからそっち取り上げてそれらしく和名に変えればよかったのに
41無念Nameとしあき22/12/10(土)20:51:15No.1043936262そうだねx11
そもそも「人間を超越した兵士」でなきゃ軍が怪人造る意味なんてないよな
普通の人間にいじめられててどうすんだよ
42無念Nameとしあき22/12/10(土)20:51:30No.1043936374+
>与党の名前もゴルゴム党じゃなくてオリジンにEP党があるんだからそっち取り上げてそれらしく和名に変えればよかったのに
この名前…まさか!?
みたいな展開は劇中や視聴者にも欲しかったよね
43無念Nameとしあき22/12/10(土)20:52:00No.1043936602+
頬あてでふっくら顔を少しでもスリムに見せようとしてる
44無念Nameとしあき22/12/10(土)20:52:35No.1043936891そうだねx6
>頬あてでふっくら顔を少しでもスリムに見せようとしてる
かえって頬が膨らんでるようにしか…
45無念Nameとしあき22/12/10(土)20:52:42No.1043936951+
ビルゲニアぁぁ!の終盤はちょっと笑っちゃった
一体どこで間違ってしまったのかとか今更な台詞言わせるし
過去含めたそれまでの話観てると改心がまあ似合わないのに
何故様式に逃げたんだって製作側への疑問がわいちった
46無念Nameとしあき22/12/10(土)20:52:43No.1043936959そうだねx9
>君はみたか 愛が 真っ赤に燃えるのを
「スーパーバイクが猛スピードで走っている」って絵作りの工夫まるでやってねえ
47無念Nameとしあき22/12/10(土)20:53:25No.1043937284そうだねx4
>頬あてでふっくら顔を少しでもスリムに見せようとしてる
原典のデーモン閣下みたいなメイクのほうがその効果出てるよね
48無念Nameとしあき22/12/10(土)20:53:35No.1043937354そうだねx3
怪人が普通の人間吹っ飛ばすようなシーンがあった気がするんだけど
なんで怪人が一般人にボコられて殺されてるんだよ
49無念Nameとしあき22/12/10(土)20:54:09No.1043937615そうだねx4
これは過去作でも決して出来てたとは言わないんだが
役者が半裸になったりしてがっかりボディだったりするのは
それだけでがっかりポイント
50無念Nameとしあき22/12/10(土)20:54:47No.1043937906そうだねx3
>>脚本家と監督は恥ずかしくないのかな
>一番恥ずかしいやつは白倉Pだと思う
配信前はあんだけ宣伝してたのに配信後には一切触れないP…
51無念Nameとしあき22/12/10(土)20:55:04No.1043938046そうだねx2
これのせいでデッカーの田口監督の登板回がたった二話に終わったの酷い
52無念Nameとしあき22/12/10(土)20:55:33No.1043938291+
五話までしかブラックサン観ていないが原典のビルゲニアって強敵新幹部&それに次ぐ新幹部のカマセというイベント枠の鑑みたいな存在だったんだけどただチンピラ怪人になってるよね…
53無念Nameとしあき22/12/10(土)20:56:45No.1043938897そうだねx2
監督もPも「リアリズム」ってのを全然わかっていないね
54無念Nameとしあき22/12/10(土)20:57:21No.1043939174+
>>君はみたか 愛が 真っ赤に燃えるのを
>「スーパーバイクが猛スピードで走っている」って絵作りの工夫まるでやってねえ
もっと早回しにすればいいのにね
55無念Nameとしあき22/12/10(土)20:57:29No.1043939239+
信彦の演説も
「俺はお前たちと同じ怪人だ」
「だが俺は自分を怪人などと思っちゃいない」
「普通の人間にはない力がある俺たちは“超人”だ!」
「この力にみんな誇りを持て!人間に差別なんかされる謂れはない!」
って流れだよなああの場合
56無念Nameとしあき22/12/10(土)20:57:54No.1043939451+
>そもそも「人間を超越した兵士」でなきゃ軍が怪人造る意味なんてないよな
>普通の人間にいじめられててどうすんだよ
怪人はね!兵士になれない出来損ないなんですよ!
57無念Nameとしあき22/12/10(土)20:58:46No.1043939875そうだねx5
>監督もPも「リアリズム」ってのを全然わかっていないね
「大人向け」もわかってないしシンプルに向いてないんだよね
58無念Nameとしあき22/12/10(土)20:59:24No.1043940221+
終盤のあらすじを読むとBLACKよりデビルマンを若干彷彿させるな
59無念Nameとしあき22/12/10(土)21:00:04No.1043940575+
>五話までしかブラックサン観ていないが原典のビルゲニアって強敵新幹部&それに次ぐ新幹部のカマセというイベント枠の鑑みたいな存在だったんだけどただチンピラ怪人になってるよね…
幹部が最初からシャドームーンには勝てない…って言うドラマ
60無念Nameとしあき22/12/10(土)21:00:08No.1043940611+
書き込みをした人によって削除されました
61無念Nameとしあき22/12/10(土)21:00:12No.1043940648+
>そもそも「人間を超越した兵士」でなきゃ軍が怪人造る意味なんてないよな
>普通の人間にいじめられててどうすんだよ
下級でも腕の一振りで人間ふっ飛ばしてぶつかった車横スライドさせる力あるんだよな
十分超越してるから人間なら重くて装備できない全身防弾チョッキとか重機関銃持たせるだけでいいのにあの世界の軍人頭悪すぎる
62無念Nameとしあき22/12/10(土)21:00:40No.1043940872そうだねx7
セックスドール!とかただの露悪趣味でしかなく、そんなチンケな商売のためにわざわざ政府が怪人作る現実味が全然無いよなぁ
63無念Nameとしあき22/12/10(土)21:01:22No.1043941227そうだねx2
>監督もPも「リアリズム」ってのを全然わかっていないね
ただ「現実と同じように見せればいい」じゃないもんな
「この作品世界ではこういうことが日常的にある」ってものを見せつけるのが「リアリズム」だと思うんだが
64無念Nameとしあき22/12/10(土)21:02:42No.1043941940+
リアリティラインがいちいちブレるのがなぁ
65無念Nameとしあき22/12/10(土)21:02:53No.1043942054そうだねx9
    1670673773712.jpg-(182848 B)
182848 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき22/12/10(土)21:03:27No.1043942372そうだねx1
何も考えずに原作用語持ってきてるせいで大戦中?戦後?に軍に改造された日本人かその子供かがビルゲニアだのヴィシュヌだの名乗ってることになってんだよな
スタッフはおかしいと思わなかったのか?
67無念Nameとしあき22/12/10(土)21:03:40No.1043942488そうだねx3
    1670673820234.jpg-(229967 B)
229967 B
>「大人向け」もわかってないしシンプルに向いてないんだよね
濡れ場やグロがあれば大人向け
そう思ってた時期がありました
68無念Nameとしあき22/12/10(土)21:04:00No.1043942659そうだねx6
質の高い子供向け作品は大人の鑑賞にも十分堪える
大人向けを謳っているだけで中身のない作品は子供にも笑われる
69無念Nameとしあき22/12/10(土)21:04:35No.1043942951+
創生王の後継者になろうとして吹っ飛ばされるシーンの天丼は面白かったよ
70無念Nameとしあき22/12/10(土)21:05:14No.1043943302そうだねx3
序盤から「悪いのは人間のほうです」って描き方で「またかよ…」と思ってしまった
71無念Nameとしあき22/12/10(土)21:05:20No.1043943337+
怪人にも下級上級とあって迫害されてるのは弱い下級怪人…
なんだろうけど混血の俊介がちょっと手を動かしただけでスーッと飛べてたし
元の生物準拠の能力持ってても50年以上迫害される存在なのかなと少し不思議に思って観てたぞ
72無念Nameとしあき22/12/10(土)21:05:30No.1043943430そうだねx5
>そう思ってた時期がありました
いつまで思ってるんだろうね実際…
73無念Nameとしあき22/12/10(土)21:05:43No.1043943530+
アズグル
74無念Nameとしあき22/12/10(土)21:05:58No.1043943656+
>質の高い子供向け作品は大人の鑑賞にも十分堪える
>大人向けを謳っているだけで中身のない作品は子供にも笑われる
そもそも18+なのでは?
75無念Nameとしあき22/12/10(土)21:06:27No.1043943896+
>そもそも元総理ネタの数々に気付けなかったわ…
そこは気付こ?
気付いた所で何一つ意味ないというのは置いといて
76無念Nameとしあき22/12/10(土)21:06:37No.1043943955+
>「スレ画は何者だ、としあき?」
ピザゲニア
77無念Nameとしあき22/12/10(土)21:07:20No.1043944318そうだねx5
こんなこと言うのはどうかと思うけど
アマチュアに作らせた方がもっと見られるもんになるんじゃね?
78無念Nameとしあき22/12/10(土)21:07:45No.1043944526+
キングストーンが無い状態でどうして光太郎と信彦が他より強いスペシャルな存在なのか
79無念Nameとしあき22/12/10(土)21:08:38No.1043944966そうだねx1
クラファンにも応募したので甘い評価になってしまいそうだなと思っていたがそんなことなかった
とても悲しい
80無念Nameとしあき22/12/10(土)21:08:44No.1043945025そうだねx3
>キングストーンが無い状態でどうして光太郎と信彦が他より強いスペシャルな存在なのか
もう一段階変身出来た→他にも出来るのいたわ…
81無念Nameとしあき22/12/10(土)21:09:08No.1043945236そうだねx2
デキの悪いコスプレ
82無念Nameとしあき22/12/10(土)21:09:56No.1043945645そうだねx6
>クラファンにも応募したので甘い評価になってしまいそうだなと思っていたがそんなことなかった
むしろ厳しい目になりそう
83無念Nameとしあき22/12/10(土)21:10:12No.1043945782そうだねx2
>デキの悪いコスプレ
デキの悪い学芸会
84無念Nameとしあき22/12/10(土)21:10:17No.1043945829そうだねx23
今しがた全話見終わった
面白かった
文句なしに最高だったよ仮面ライダーBLACK
85無念Nameとしあき22/12/10(土)21:10:25No.1043945896そうだねx1
キングストーンないのに完全態になるし光太郎と信彦は元からスペッシャルな怪人に改造されてたってことかね
86無念Nameとしあき22/12/10(土)21:10:28No.1043945925そうだねx2
>これは過去作でも決して出来てたとは言わないんだが
>役者が半裸になったりしてがっかりボディだったりするのは
>それだけでがっかりポイント
それこそ体が出来てる奴が配役されたらわざわざ見せ場作るくらいのライブ感でいいと思うんだよな
役者も客も誰も得してない
87無念Nameとしあき22/12/10(土)21:10:53No.1043946155そうだねx2
>>「大人向け」もわかってないしシンプルに向いてないんだよね
>濡れ場やグロがあれば大人向け
>そう思ってた時期がありました
正直こっちのが格段によく出来てると思う
88無念Nameとしあき22/12/10(土)21:10:57No.1043946198そうだねx3
最期ビシュヌがシレッと内閣入りしてるのが意味わからんかったのだけどどういうこと?
街でデモやってるのが怪人排斥デモだったのが移民排斥にシフトしてたから差別問題も政府がコントロールしてるのかと思いきやバスで怪人乗ってたら騒ぎになってて結局怪人差別は変わってないし
そんな怪人差別残ってる状態でなんでビシュヌ当選してんだ?他の議員も何も反応してないし
ビシュヌだけ臭いしないなんて設定あったっけ?
89無念Nameとしあき22/12/10(土)21:11:24No.1043946445そうだねx2
    1670674284329.jpg-(23806 B)
23806 B
>今しがた全話見終わった
>面白かった
>文句なしに最高だったよ仮面ライダーBLACK
90無念Nameとしあき22/12/10(土)21:11:35No.1043946529+
そもそもキングストーンつけたから強くなるとかそういう話はないしな…
なんかキングストーン使って皆既日食の日に手術したらまた創世王みたいなのが出来るかも…って憶測だけで
91無念Nameとしあき22/12/10(土)21:11:37No.1043946553+
>こんなこと言うのはどうかと思うけど
>アマチュアに作らせた方がもっと見られるもんになるんじゃね?
今つべでAV戦隊やってるし連中にやらせるか?
92無念Nameとしあき22/12/10(土)21:11:38No.1043946558そうだねx2
>文句なしに最高だったよ仮面ライダーBLACK
第一話の完成度は素晴らしい
93無念Nameとしあき22/12/10(土)21:11:44No.1043946613そうだねx1
>今しがた全話見終わった
>面白かった
>文句なしに最高だったよ仮面ライダーBLACK
OPからして疾走感すごくていいよね
94無念Nameとしあき22/12/10(土)21:11:55No.1043946723+
>光太郎と信彦は元からスペッシャルな怪人に改造されてたってことかね
強い怪人が出来上がるのには日食が関係あるらしいけど
葵は何の関係もなくとくべつなかいじん()になってるからよくわからない…
95無念Nameとしあき22/12/10(土)21:12:12No.1043946877+
>今しがた全話見終わった
>面白かった
>文句なしに最高だったよ仮面ライダーBLACK
そりゃそうだ
BLACKは柿本の芝居と歌唱力以外は力入ってる
96無念Nameとしあき22/12/10(土)21:12:18No.1043946948+
>そこは気付こ?
>気付いた所で何一つ意味ないというのは置いといて
真面目にどこにあった?
五話までしか観てないけど…
97無念Nameとしあき22/12/10(土)21:12:30No.1043947045+
>>文句なしに最高だったよ仮面ライダーBLACK
>第一話の完成度は素晴らしい
二話からは普通のライダーだったよね
98無念Nameとしあき22/12/10(土)21:12:52No.1043947229そうだねx2
>君はみたか 愛が 真っ赤に燃えるのを
ヒロインが子供たちに殺人術教えたり
爆弾作りさせてるアジトに立ってるゴルゴムの旗見上げてからのこのタイトル出現だからな
マジで変な笑い出た
99無念Nameとしあき22/12/10(土)21:13:18No.1043947440+
>今しがた全話見終わった
>面白かった
>文句なしに最高だったよ仮面ライダーBLACK
俺はゴルゴム側のデザインだけ受け付けなかったなぁ
100無念Nameとしあき22/12/10(土)21:13:32No.1043947556+
金の為にライダー利用します宣言した柿本がまだマシになる辺りは立派に令和ライダーしてるわBLACKSUN
101無念Nameとしあき22/12/10(土)21:13:55No.1043947726そうだねx1
    1670674435570.png-(855255 B)
855255 B
>二話からは普通のライダーだったよね
ヒョウだ、俺は誰が何と言おうとヒョウなんだ!
102無念Nameとしあき22/12/10(土)21:14:09No.1043947834そうだねx1
>二話からは普通のライダーだったよね
2話もわりと異質な感じだと思う
本格的に「いつもの感じ」になるのはよくわからんオブジェ作ろうとする話ぐらいから?
103無念Nameとしあき22/12/10(土)21:14:30No.1043948005+
>最期ビシュヌがシレッと内閣入りしてるのが意味わからんかったのだけどどういうこと?
>街でデモやってるのが怪人排斥デモだったのが移民排斥にシフトしてたから差別問題も政府がコントロールしてるのかと思いきやバスで怪人乗ってたら騒ぎになってて結局怪人差別は変わってないし
>そんな怪人差別残ってる状態でなんでビシュヌ当選してんだ?他の議員も何も反応してないし
>ビシュヌだけ臭いしないなんて設定あったっけ?
大臣は議員じゃ無くても首相の指名でなれる
104無念Nameとしあき22/12/10(土)21:14:45No.1043948115+
初日の睡眠時間返せ!
105無念Nameとしあき22/12/10(土)21:14:58No.1043948223そうだねx4
原作が当時から子供向けなのに重厚なストーリーという評価だっただけあって
すげぇ丁寧に描いて親友を倒す凄惨なラストに行くのに
このリブートはお前ら主役の関係はなに?ってレベルなんだよなぁ
106無念Nameとしあき22/12/10(土)21:15:07No.1043948290そうだねx5
子供騙しというのを悪し様に言うことあるけどさ
大人向けは大人向けで大人を騙す努力はしないといけないと思う
107無念Nameとしあき22/12/10(土)21:15:37No.1043948536そうだねx4
よく全話見た
文句を言う権利をやろう
108無念Nameとしあき22/12/10(土)21:15:40No.1043948569+
うおお天才桜木スレ立てれなくなったからまた立てたのか
恥ずかしい奴らだな40代は
109無念Nameとしあき22/12/10(土)21:16:00No.1043948740+
旧作Blackはセミ怪人とクワゴ怪人が好き
110無念Nameとしあき22/12/10(土)21:16:34No.1043949010+
>大臣は議員じゃ無くても首相の指名でなれる
しらそん・・・
過半数が議員だったらOKなのね・・・
111無念Nameとしあき22/12/10(土)21:16:37No.1043949037+
ひたすら多くの登場人物がLong Long ago 20th Century歌ってるだけだった
歌ってなかったのはビシュムくらい
112無念Nameとしあき22/12/10(土)21:16:52No.1043949154+
ビルゲニア本当に原型留めてないな…あと何で真っ黒に塗っちゃうの?
113無念Nameとしあき22/12/10(土)21:17:10No.1043949298+
>ビルゲニア本当に原型留めてないな…あと何で真っ黒に塗っちゃうの?
チンピラ畑の人だから
114無念Nameとしあき22/12/10(土)21:17:21No.1043949406そうだねx3
すごく痛そうで雑な外科手術でカラダに石入れてたのに
みゆきに預からせてって言われて出す時せいぜい長年嵌めてたピアス外す程度の手間だったのは何でなんじゃあ
115無念Nameとしあき22/12/10(土)21:17:49No.1043949625そうだねx1
>このリブートはお前ら主役の関係はなに?ってレベルなんだよなぁ
そもそも元は「2人候補(世紀王)作って争わせて強い方が後継に選ばれる」という仕組みの元に作られた二人なんだけど
ぶらっくさんの方だとわざわざ2人作ってキングストーン分け合う意味もないんだよね…
二人なら争わないで力をあわせるだろうとかじゃなくそもそも争いの種作るなよとしか
116無念Nameとしあき22/12/10(土)21:17:58No.1043949701+
    1670674678386.jpg-(24124 B)
24124 B
>旧作Blackはセミ怪人とクワゴ怪人が好き
劇場版怪人だからか分身して再生怪人代わりも演出したカメレオン怪人は嫌いじゃない
117無念Nameとしあき22/12/10(土)21:18:16No.1043949862+
そういや前に「何で2回も汁かけるの」って言われてたけど
原作だと2回かけてるからまんまパロったんだな
118無念Nameとしあき22/12/10(土)21:18:35No.1043950029+
>ヒョウだ、俺は誰が何と言おうとヒョウなんだ!
動作が犬以外に見えねえんだよてめえはァ!
119無念Nameとしあき22/12/10(土)21:19:16No.1043950368そうだねx3
監督が明らかに「仮面ライダー」を作ろうとしてないもんな
「『仮面ライダー』使って自分の撮りたい映画撮った」だよ
120無念Nameとしあき22/12/10(土)21:19:35No.1043950529そうだねx5
マジ黒歴史
121無念Nameとしあき22/12/10(土)21:20:33No.1043951038+
創世王特効の変な剣作らないでそれこそ光太郎と信彦を創世王特効の怪人に改造すればよかったんじゃないか説
122無念Nameとしあき22/12/10(土)21:20:51No.1043951185+
まず「商業映画」なんだから「お客にウケて売れるもの」を作らなきゃいけないはずなんだよね
社会批評家気取りでそこいらをわかってない監督なんかいらねえよ
123無念Nameとしあき22/12/10(土)21:21:45No.1043951649+
ゴルゴムにしても怪人にしても歴史にして100年もないのいいよね…
124無念Nameとしあき22/12/10(土)21:22:26No.1043951986+
せっかく「改造人間」解禁したのに
改造された「哀しみ」が全然無かったよな
「怒り」も人権無くて「お前たちはもっと怒っていい!」だし
125無念Nameとしあき22/12/10(土)21:22:28No.1043952011+
>真面目にどこにあった?
ねっとりと「カツカレー」食う意味なんてそれ以外に無いだろ…
126無念Nameとしあき22/12/10(土)21:23:14No.1043952436そうだねx2
>社会批評家気取りでそこいらをわかってない監督なんかいらねえよ
というか真っ当にエンタメ作る自身がないからお仲間向けに内輪受けのもの作ろうとするんだろうと思う
そいつら同士で気持ち悪く褒め合う事で満足してる
邦画界あるある
127無念Nameとしあき22/12/10(土)21:24:23No.1043953005そうだねx1
>ねっとりと「カツカレー」食う意味なんてそれ以外に無いだろ…
あそこ意味深だったから試しにググったら
普通に元ネタの人の記事出て来て困惑したわ
128無念Nameとしあき22/12/10(土)21:24:32No.1043953063+
怪人側もクソだし人間側もクソ
129無念Nameとしあき22/12/10(土)21:24:51No.1043953234+
>マジ黒歴史
黒歴史ノートとまるっきり同じ意味の黒歴史だな
130無念Nameとしあき22/12/10(土)21:24:54No.1043953266そうだねx1
>ねっとりと「カツカレー」食う意味なんてそれ以外に無いだろ…
…はぁ?
131無念Nameとしあき22/12/10(土)21:25:12No.1043953409+
樋口と田口のオタクな側面が凶と出てしまっている
132無念Nameとしあき22/12/10(土)21:25:17No.1043953453そうだねx3
    1670675117787.jpg-(561397 B)
561397 B
ソフビは良かったから妄想で楽しんでるよ
133無念Nameとしあき22/12/10(土)21:25:26No.1043953526+
アクションすら見どころないしなぁ
よもや第一話のクモ怪人がピークとは…
134無念Nameとしあき22/12/10(土)21:25:33No.1043953576そうだねx1
>というか真っ当にエンタメ作る自身がないからお仲間向けに内輪受けのもの作ろうとするんだろうと思う
>そいつら同士で気持ち悪く褒め合う事で満足してる
>邦画界あるある
駄サイクルってやつだな
135無念Nameとしあき22/12/10(土)21:25:48No.1043953714そうだねx4
思てたのんと違うをマジ体験してしまった
やった事はやったしもう仮面ライダーブラックのリメイクなんて当分回ってこないのが残念
そうあと5万年は間が空くだろう
136無念Nameとしあき22/12/10(土)21:26:18No.1043953949そうだねx1
監督はクソだがそれを押さえることもできない、作品に責任持てないプロデューサーはもっとクソ
137無念Nameとしあき22/12/10(土)21:26:23No.1043953995+
>樋口と田口のオタクな側面が凶と出てしまっている
田口は知らんが樋口はコンセプトデザインぐらいしか関わってないんじゃないのか
138無念Nameとしあき22/12/10(土)21:26:24No.1043953998そうだねx3
>ソフビは良かったから妄想で楽しんでるよ
わ!ゴキブリ!
139無念Nameとしあき22/12/10(土)21:26:35No.1043954107+
>ねっとりと「カツカレー」食う意味なんてそれ以外に無いだろ…
カツカレー食った事ねーのかとしあきは
140無念Nameとしあき22/12/10(土)21:26:41No.1043954168そうだねx5
原作とは別物なのが問題なんじゃない
そういうの抜きにして面白くないから問題なんだよなぁ
141無念Nameとしあき22/12/10(土)21:26:59No.1043954303そうだねx2
創世王の作り方はわかんねーのに創世王を殺す武器は作れるんスね
142無念Nameとしあき22/12/10(土)21:27:02No.1043954330そうだねx1
>やった事はやったしもう仮面ライダーブラックのリメイクなんて当分回ってこないのが残念
もう回って来なくていいわ
143無念Nameとしあき22/12/10(土)21:27:07No.1043954372そうだねx1
>>樋口と田口のオタクな側面が凶と出てしまっている
>田口は知らんが樋口はコンセプトデザインぐらいしか関わってないんじゃないのか
「ビルゲニアに向き合わなければならない」は樋口の言葉
144無念Nameとしあき22/12/10(土)21:27:56No.1043954771そうだねx4
ライダー50周年企画の中では一番期待されてたと思うのに一番触れにくい作品になってしまった
145無念Nameとしあき22/12/10(土)21:28:00No.1043954799+
>創世王の作り方はわかんねーのに
なんか日食がどうとか急にオカルト要素が入るのももやもやするんだけど
原作がそうだから以上なんもないんだよねやっぱり
146無念Nameとしあき22/12/10(土)21:28:11No.1043954872そうだねx5
>原作とは別物なのが問題なんじゃない
>そういうの抜きにして面白くないから問題なんだよなぁ
うっすく原作要素なぞるのがツライ
147無念Nameとしあき22/12/10(土)21:28:34No.1043955081+
>樋口と田口のオタクな側面が凶と出てしまっている
こんなこと言うのはどうかと思うが
庵野氏のサポートがなかったら樋口氏ってただのダメ監督だと思うの
148無念Nameとしあき22/12/10(土)21:28:50No.1043955207そうだねx6
仮面ライダーBLACKのリメイクとしては落第だが
そこを完全に抜きにして観えてもやっぱり酷い出来だから救えねぇ
149無念Nameとしあき22/12/10(土)21:28:57No.1043955268そうだねx1
なんかオリジナルにハマったとか言ってたけど
実際にハマってたらバトルホッパーあんな扱いにしないよね…
150無念Nameとしあき22/12/10(土)21:28:59No.1043955291+
>なんでこんな悪ふざけみたいなスーツの出来なん?
別に出来悪いか?
顔出しデブなのが悪いだけで
フルフェイスだったら不満なかったわ
151無念Nameとしあき22/12/10(土)21:29:02No.1043955317+
>カツカレー食った事ねーのかとしあきは
当時それ記事にした奴らに言ってよ
152無念Nameとしあき22/12/10(土)21:29:34No.1043955591+
書き込みをした人によって削除されました
153無念Nameとしあき22/12/10(土)21:29:43No.1043955712+
    1670675383664.webm-(4414619 B)
4414619 B
シャドームーンがアイドル…プッ
154無念Nameとしあき22/12/10(土)21:30:07No.1043955881そうだねx4
>原作とは別物なのが問題なんじゃない
>そういうの抜きにして面白くないから問題なんだよなぁ
「これはこれで」と言える出来ですら無いものな
155無念Nameとしあき22/12/10(土)21:30:32No.1043956057+
>庵野氏のサポートがなかったら樋口氏ってただのダメ監督だと思うの
たまに樋口の制御パーツ扱いされるよね庵野
156無念Nameとしあき22/12/10(土)21:30:49No.1043956184そうだねx1
>当時それ記事にした奴らに言ってよ
いやそうじゃなくて
カツカレー=元総理
って認識がまず気持ち悪いよって話でさ
157無念Nameとしあき22/12/10(土)21:30:57No.1043956231そうだねx4
キグルミパートがわりと動きもたもたスカスカしがちで
なんだかんだそういう部分を感じさせないニチアサの方って
やっぱりノウハウの積み重ねがあるんだなって変な感心をしてしまった
158無念Nameとしあき22/12/10(土)21:32:24No.1043956960+
日アサの進化したアクション少しは見習って?
159無念Nameとしあき22/12/10(土)21:32:54No.1043957205そうだねx5
東映だし予算は潤沢って訳でもなかったのはわかるけど
部分変化しかしない怪人たちがコントクオリティに見えるのは
作品としてわりとまずいなと思います
160無念Nameとしあき22/12/10(土)21:33:17No.1043957391+
    1670675597346.jpg-(229887 B)
229887 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161無念Nameとしあき22/12/10(土)21:33:31No.1043957489+
>部分変化しかしない怪人たちがコントクオリティに見えるの
だって本当にただの被り物だし…
162無念Nameとしあき22/12/10(土)21:34:12No.1043957786そうだねx2
    1670675652692.jpg-(143115 B)
143115 B
>>部分変化しかしない怪人たちがコントクオリティに見えるの
>だって本当にただの被り物だし…
そりゃ伊集院にも苦言を呈されるよな
163無念Nameとしあき22/12/10(土)21:34:49No.1043958036そうだねx1
わりと旧作まんまのデザインで造形劣化させたようなのがモブ怪人に混ざっててじわっとイラつく
164無念Nameとしあき22/12/10(土)21:34:56No.1043958086そうだねx2
    1670675696786.jpg-(97785 B)
97785 B
>そりゃ役者にも苦言を呈されるよな
165無念Nameとしあき22/12/10(土)21:35:34No.1043958396そうだねx1
>>>部分変化しかしない怪人たちがコントクオリティに見えるの
>>だって本当にただの被り物だし…
>そりゃ伊集院にも苦言を呈されるよな
ぬーべーの犬男(きつね)並み
166無念Nameとしあき22/12/10(土)21:36:25No.1043958784+
>1670675597346.jpg
よくよく見ると実物よりほっそいのよね
167無念Nameとしあき22/12/10(土)21:36:54No.1043958997そうだねx1
    1670675814464.jpg-(24054 B)
24054 B
アクションいいとこあったぞ
元で言うバイタルチャージの動作ん所
一旦体をバッと大きく開いて内に力込める所はブラックサンならではの見せ方で良かった
ただその後お馴染みのライダーキックの構図取るので気持ちが萎んでしまったが
168無念Nameとしあき22/12/10(土)21:36:55No.1043959002そうだねx5
    1670675815697.jpg-(38251 B)
38251 B
これだけ見ると全体的に期待するよな
169無念Nameとしあき22/12/10(土)21:37:02No.1043959063そうだねx1
クラファンで数千万くらい集まってたと思うがどの部分に使われたのか全く分からん
170無念Nameとしあき22/12/10(土)21:37:21No.1043959187+
撮り方もまずいのか本編の方ってバッタ組の見た目もわりとどんくさく見えるよね…
171無念Nameとしあき22/12/10(土)21:37:55No.1043959427+
>>1670675597346.jpg
>よくよく見ると実物よりほっそいのよね
よく動くし造形良いしなにより本編と違って格好いいポーズさせられるのが良い
172無念Nameとしあき22/12/10(土)21:37:58No.1043959442そうだねx2
>クラファンで数千万くらい集まってたと思うがどの部分に使われたのか全く分からん
飲み食いに消えたんじゃね?
173無念Nameとしあき22/12/10(土)21:38:01No.1043959469そうだねx4
    1670675881565.jpg-(55829 B)
55829 B
何にしても元ネタの方がすげーなって思うけど
174無念Nameとしあき22/12/10(土)21:38:24No.1043959643+
オモチャの都合置いといて
ベルトもキングストーンと同じくまるで意味が無い
175無念Nameとしあき22/12/10(土)21:38:34No.1043959720+
圧倒的に☆1が多いのに話題にもならなくなってから
不自然に☆5が増えてるのが笑っちゃう
176無念Nameとしあき22/12/10(土)21:38:55No.1043959904+
>何にしても元ネタの方がすげーなって思うけど
原作の方の怪人たちは歴代全体として見てもトップクラスだからよ…
177無念Nameとしあき22/12/10(土)21:39:23No.1043960155+
    1670675963905.jpg-(211249 B)
211249 B
>これだけ見ると全体的に期待するよな
この人だけ明らかにデザインラインが違うんよ
178無念Nameとしあき22/12/10(土)21:39:25No.1043960168そうだねx4
>何にしても元ネタの方がすげーなって思うけど
原作の方が怪人怖かったな
179無念Nameとしあき22/12/10(土)21:40:24No.1043960651そうだねx2
>部分変化しかしない怪人たちがコントクオリティに見えるのは
>作品としてわりとまずいなと思います
下級だから破れたりするほど膨張しないけど服の下も変身してるって思わせるように服の下に詰め物してパンパンに膨らますとか工夫すればいいのにね
そういうのなんも無しで被ってるだけだから安っぽすぎる
180無念Nameとしあき22/12/10(土)21:40:30No.1043960704+
>原作の方の怪人たちは歴代全体として見てもトップクラスだからよ…
サイ怪人の表皮の造形は本当に凄い
181無念Nameとしあき22/12/10(土)21:40:59No.1043960927そうだねx2
>この人だけ明らかにデザインラインが違うんよ
顔のデザインは良いんだけどベージュのトレーナーのせいでオッサン感が酷いんだよ…
182無念Nameとしあき22/12/10(土)21:41:57No.1043961339+
他のライダーとかはどうなのか気になってアマゾンやNEXT見たけど
アマゾンは東京喰種的なテーマの取り扱い方してあって面白かったし
NEXTは物語性にちょっと面白みが欠けた印象あったけどアクションシーンが格好良くて見どころがあった
BLACKさんと思ってる精神異常者はどうしてこんなに低俗的かつ構成も小学生レベル以下なの?
183無念Nameとしあき22/12/10(土)21:42:11No.1043961440+
スレ画は太り方とかキレやすさとかねじ曲がり方が不良になれなかった佐山が特撮オタしてる感じがする
184無念Nameとしあき22/12/10(土)21:42:21No.1043961498そうだねx2
>下級だから破れたりするほど膨張しないけど服の下も変身してるって思わせるように服の下に詰め物してパンパンに膨らますとか工夫すればいいのにね
着衣のまま全身変化して服も破れないヤツもいるし動物顔の下に人間の顔が見えたり怪人がどういう変化をしてるのかよくわからんよね
185無念Nameとしあき22/12/10(土)21:42:50No.1043961723そうだねx1
>何にしても元ネタの方がすげーなって思うけど
デザインも素晴らしいし昔の映像の低画質さが良い方向に作用してる
最近は画質良くなりすぎて着ぐるみ感強いんだよな
186無念Nameとしあき22/12/10(土)21:42:52No.1043961733そうだねx4
期待してたこちらの想像を下回ってくるのはカンベンして
187無念Nameとしあき22/12/10(土)21:43:27No.1043962016+
せめてアクションだけでも見られるものになってれば良かったんだけどな
188無念Nameとしあき22/12/10(土)21:43:32No.1043962043そうだねx1
でもスレ画の可動フィギュア欲しいか?って言われたら欲しいよ俺
189無念Nameとしあき22/12/10(土)21:43:49No.1043962181そうだねx1
>>下級だから破れたりするほど膨張しないけど服の下も変身してるって思わせるように服の下に詰め物してパンパンに膨らますとか工夫すればいいのにね
>着衣のまま全身変化して服も破れないヤツもいるし動物顔の下に人間の顔が見えたり怪人がどういう変化をしてるのかよくわからんよね
ライダーベルトも二段階目変化するための象徴的なもんかとおもったらカマキリに謎に現出して本当意味不明だった
190無念Nameとしあき22/12/10(土)21:43:50No.1043962188そうだねx1
かけてやってくれ・・・
191無念Nameとしあき22/12/10(土)21:44:15No.1043962386+
上位は着衣の上から強化皮膚的なものが形成されるのかとおもいきや
大怪人もなんか部分変化なんだよね
192無念Nameとしあき22/12/10(土)21:44:16No.1043962395そうだねx3
>でもスレ画の可動フィギュア欲しいか?って言われたら欲しいよ俺
原作の方が欲しい
193無念Nameとしあき22/12/10(土)21:44:21No.1043962438そうだねx3
牙狼みたいに全身着ぐるみ作れないけどそのぶんアクションに全振りしますみたいな発想の展開も無いんだよな
194無念Nameとしあき22/12/10(土)21:44:49No.1043962638+
>>実際こんななのに
>こんなのでも最期はカッコよかったよ
半端者が最期に死に場所見つけて散れたと思うと良いシーンなんだけど
これやっぱりヤクザ映画の文法だよな
195無念Nameとしあき22/12/10(土)21:46:01No.1043963170+
>アマゾンは東京喰種的なテーマの取り扱い方してあって面白かったし
アマゾンズは靖子だしな
2期に至ってはガチでテレビ放映のこと考えなくていいの!?ってリミッター解除のフルパワー靖子だし予算も潤沢(1期も潤沢だったけど貧乏に慣れ過ぎて先に貰った1話分の予算を全話だと思って全話撮った)だからな
196無念Nameとしあき22/12/10(土)21:46:33No.1043963400そうだねx3
「変身」という現象には試みも注力もしてなかったと思う
人間の服着たまんまでオンオフ利いてるしあれじゃ強殖装甲かシンビオートだ
ザコ怪人はドンキで揃いそうな仮装レベルだったしたびたびビジュアルが感情移入を阻害する
197無念Nameとしあき22/12/10(土)21:46:35No.1043963423+
戦闘が素人チンピラの戦い方なのが嫌い
足かけられてコケるシャドームーンとか見たくなかった
198無念Nameとしあき22/12/10(土)21:46:44No.1043963493+
今野がスゲーとか言われるがそりゃ作中の憎まれ役だからああいう芝居になるさ
それより「悪いのは人間」ていい加減擦られまくったテーマというか描写を何の新味もなくやってること
この監督孤狼の血でやたら持ち上げられてるけど本当に演出家として才能あるの?
199無念Nameとしあき22/12/10(土)21:47:05No.1043963678+
アマゾンズのときにアマゾンから予算渡されて全話分だとおもったら一話分だったみたいな話もあったし
クラファンで金もあつめてたから予算は潤沢だろうにマジで全部がしょぼい
200無念Nameとしあき22/12/10(土)21:47:52No.1043964028そうだねx1
>ライダーベルトも二段階目変化するための象徴的なもんかとおもったらカマキリに謎に現出して本当意味不明だった
もともとベルトついてる二人にしてもキングストーンを収める為の装置って訳でもないしな
腹の中にストーンなくても問題ないのもわりと意味わからん
201無念Nameとしあき22/12/10(土)21:47:58No.1043964076+
>逆に怪人が普通の人間差別する方がもっといろいろできたんと違うん?
555の映画で見た
202無念Nameとしあき22/12/10(土)21:48:05No.1043964134+
>戦闘が素人チンピラの戦い方なのが嫌い
監督の趣味らしいからな…
しかも本人は満足気だし…
203無念Nameとしあき22/12/10(土)21:48:39No.1043964390そうだねx2
>銃にビビるシャドームーンとか見たくなかった
204無念Nameとしあき22/12/10(土)21:49:12No.1043964645+
ただの手抜きアクションをリアルとかもてはやす文化滅びろって思う
205無念Nameとしあき22/12/10(土)21:49:16No.1043964683そうだねx1
>樋口と田口のオタクな側面が凶と出てしまっている
巨大特撮に定評ある奴取っ捕まえて等身大特撮凝らせて撮る時間も与えず作らせたらこうもなるわ
206無念Nameとしあき22/12/10(土)21:49:19No.1043964700そうだねx1
>>銃にビビるシャドームーンとか見たくなかった
銃効くんだ…ってなるなった
207無念Nameとしあき22/12/10(土)21:49:47No.1043964908+
>ただの手抜きアクションをリアルとかもてはやす文化滅びろって思う
監督曰くあれはバイオレンスアクションだそうだ
208無念Nameとしあき22/12/10(土)21:49:57No.1043964986+
可動部がカバーと風車って大きく2箇所あるんだからバッタ怪人とライダーで可動変えればいいのに
209無念Nameとしあき22/12/10(土)21:50:18No.1043965160+
>>>銃にビビるシャドームーンとか見たくなかった
>銃効くんだ…ってなるなった
まぁ下級怪人は素の人間のリンチで死んじゃう世界観やしな…
210無念Nameとしあき22/12/10(土)21:50:20No.1043965181そうだねx3
チンピラの喧嘩じゃん
211無念Nameとしあき22/12/10(土)21:51:08No.1043965534+
>もともとベルトついてる二人にしてもキングストーンを収める為の装置って訳でもないしな
>腹の中にストーンなくても問題ないのもわりと意味わからん
なんかほんと素人でも思いつくような矛盾や最低限活用できるような設定すら拾ってなくて
本当素人以下が作ったのか?ってくらい酷かったなぁ
212無念Nameとしあき22/12/10(土)21:51:27No.1043965670そうだねx3
馬乗りになって殴りつけるやつ
仮面ライダー3号でも嫌いだったから気分最悪だったよ
213無念Nameとしあき22/12/10(土)21:51:34No.1043965738+
バイオレンスでもなんでもいいけど
足元よたよたして不安定に見えるような動きしてるカットぐらい撮りなおせやって思います…
214無念Nameとしあき22/12/10(土)21:51:53No.1043965873+
現実に絡めた差別テーマでやりたいから怪人極端に強くできなかったんだろうけど
人間よりちょっと強いだけとかそれライダー作品としてどうなのっていう
215無念Nameとしあき22/12/10(土)21:52:05No.1043965949+
次はXかストロンガーのリメイクいくか
誰がいいだろうか
216無念Nameとしあき22/12/10(土)21:52:33No.1043966150そうだねx2
首から下げられてるのがキングストーンって言われた時ベルトの赤いのは何?何なの⁉︎って頭おかしくなりそうだった
217無念Nameとしあき22/12/10(土)21:53:01No.1043966333そうだねx1
>アマゾンズのときにアマゾンから予算渡されて全話分だとおもったら一話分だったみたいな話もあったし
>クラファンで金もあつめてたから予算は潤沢だろうにマジで全部がしょぼい
インタビューで田口が予算についての話を切り出したら白石にそういうのは後でいいでしょって言われたとあったから予算が使われるべき所に使われず余計な部分に使われてるだろうな
218無念Nameとしあき22/12/10(土)21:53:15No.1043966438+
差別の話するなら怪しい人呼ばわり受け入れてるのおかしいだろ
219無念Nameとしあき22/12/10(土)21:53:31No.1043966550+
寺田農要らないだろ
あそこは梅雀のダロムの役割だよ
もしくは原作のとおりシャドームーン最初からゴルゴムのボスにして信彦とか
220無念Nameとしあき22/12/10(土)21:53:34No.1043966579そうだねx1
>首から下げられてるのがキングストーンって言われた時ベルトの赤いのは何?何なの⁉︎って頭おかしくなりそうだった
怪人になるために腹の石が必要みたいな説明もしてくるし
?だけがどんどん増えてゆく
221無念Nameとしあき22/12/10(土)21:54:02No.1043966811+
>首から下げられてるのがキングストーンって言われた時ベルトの赤いのは何?何なの??って頭おかしくなりそうだった
多分監督その他の制作側もよく分かってないとおもうよ
222無念Nameとしあき22/12/10(土)21:54:08No.1043966853+
キングストーンと世紀王とサタンサーベルはズラしてほしくなかった
223無念Nameとしあき22/12/10(土)21:54:11No.1043966881そうだねx2
>次はXかストロンガーのリメイクいくか
>誰がいいだろうか
そいつら人気無えしクウガで
224無念Nameとしあき22/12/10(土)21:54:25No.1043966963+
この作品に限ってはとしあきが「俺が作った方が面白い」がマジで通用するわ
225無念Nameとしあき22/12/10(土)21:54:38No.1043967038そうだねx3
役者が豪華なだけに辛いなぁ
226無念Nameとしあき22/12/10(土)21:54:51No.1043967133そうだねx1
>ライダーベルトも二段階目変化するための象徴的なもんかとおもったらカマキリに謎に現出して本当意味不明だった
キングストーン由来で形成されて、あおいは創世王特攻なサタンサーベルもキングストーンに酷似した素材なので体に取り込んだからベルトが形成された
なんて妄想したけどキングストーン取り出してただのバッタ怪人の時もベルトあったから関係ないなって・・・
227無念Nameとしあき22/12/10(土)21:54:52No.1043967146+
世紀王もなんで世紀王なんて名前になったのかわからん過ぎる…
228無念Nameとしあき22/12/10(土)21:55:23No.1043967386+
>>次はXかストロンガーのリメイクいくか
>>誰がいいだろうか
>そいつら人気無えしクウガで
やめろ
229無念Nameとしあき22/12/10(土)21:55:38No.1043967494+
世紀王ってワードがベルトの商品名ぐらいでしか出てこない
230無念Nameとしあき22/12/10(土)21:55:49No.1043967555+
作中でおじさんのお腹にキングストーン入ってるタイミングってさ
最後にコロシテ・・・コロシテ・・・ってなってる時ぐらいじゃないのかな?
231無念Nameとしあき22/12/10(土)21:56:13No.1043967715+
創生王がそこそこ長生きのおじいちゃんレベルの年齢なの…
232無念Nameとしあき22/12/10(土)21:56:37No.1043967886+
こんなしょうもないチンピラ映画に金かけてどうすんの
233無念Nameとしあき22/12/10(土)21:56:52No.1043968000そうだねx1
>>次はXかストロンガーのリメイクいくか
>>誰がいいだろうか
>そいつら人気無えしクウガで
アマゾンズの時点で引っ張り出すほどか?って感じだったのに何を今さら
234無念Nameとしあき22/12/10(土)21:56:54No.1043968016+
三浦貴大お前役者なんだからちゃんと客からの視線を真摯に受け止めろ
少し太ってるほうがいいとか知らんがな
235無念Nameとしあき22/12/10(土)21:57:09No.1043968128そうだねx3
女にうつつ抜かしてキングストーン盗られました
俺はこんな南光太郎観たくなかった
236無念Nameとしあき22/12/10(土)21:57:29No.1043968280+
青汁サーバー「何も創造していない改造されてたまたま強い怪人になっちゃっただけの一般男性ですが創世王名乗ってます」
237無念Nameとしあき22/12/10(土)21:58:27No.1043968651そうだねx3
>三浦貴大お前役者なんだからちゃんと客からの視線を真摯に受け止めろ
>少し太ってるほうがいいとか知らんがな
ぽっちゃりおじさんがクソダサ70年代ルックで刀背負ってウロウロしてる姿すき
238無念Nameとしあき22/12/10(土)21:58:37No.1043968735そうだねx2
>三浦貴大お前役者なんだからちゃんと客からの視線を真摯に受け止めろ
>少し太ってるほうがいいとか知らんがな
といっても演技自体は別に悪くなかったと思うよ
この場合怪人形態がアレなビルゲニアにキャスティングした人が悪いんじゃないかな…
239無念Nameとしあき22/12/10(土)21:58:46No.1043968777そうだねx4
>そいつら人気無えしクウガで
クウガは元々が大人向けみたいなもんだからリメイクの必要ないし今の東映に作って欲しくない
240無念Nameとしあき22/12/10(土)21:59:19No.1043969009+
テレレレー
241無念Nameとしあき22/12/10(土)21:59:42No.1043969181+
王になると無条件に搾乳機に繋げられる罰ゲーム
242無念Nameとしあき22/12/10(土)21:59:43No.1043969183そうだねx2
>首から下げられてるのがキングストーンって言われた時ベルトの赤いのは何?何なの⁉︎って頭おかしくなりそうだった
オリバーが隠してた資料に図解もあったしその辺多分設定はあるんだろうけど
作中でわかるようにやってくれよと
あの世界のkaijinだとポーズも掛け声もいらんはずなのにそこを何故?とかね
243無念Nameとしあき22/12/10(土)22:00:20No.1043969439そうだねx1
BLACKの良さが全く無かった
244無念Nameとしあき22/12/10(土)22:00:39No.1043969564そうだねx1
    1670677239392.png-(278728 B)
278728 B
>そいつら人気無えしクウガで
令和版クウガ
245無念Nameとしあき22/12/10(土)22:00:48No.1043969623そうだねx2
>女にうつつ抜かしてキングストーン盗られました
>俺はこんな南光太郎観たくなかった
キングスト-ンが二つそろうと新しい創世王が生まれてしまう!と言われて
ゆかりに二つとも預けるという迷シーン
まあそんなことも些細な事かなと思えてしまう全体のクオリティなんだが…
246無念Nameとしあき22/12/10(土)22:01:13No.1043969792+
結局ビシュムの独り勝ちだったのです
メデタシメデタシ
247無念Nameとしあき22/12/10(土)22:01:46No.1043970009+
光太郎はとっとと石捨てろよ
248無念Nameとしあき22/12/10(土)22:02:07No.1043970144そうだねx1
>創世王の作り方はわかんねーのに創世王を殺す武器は作れるんスね
いつの間にか入り口に安置してて吹いた
249無念Nameとしあき22/12/10(土)22:02:17No.1043970218そうだねx2
石を便所に流せで済む話をダラダラやるな
250無念Nameとしあき22/12/10(土)22:02:25No.1043970271+
>キングスト-ンが二つそろうと新しい創世王が生まれてしまう!と言われて
>ゆかりに二つとも預けるという迷シーン
おじさんがそれを握り込んで創世王の心臓殴りつけてうっかり後継いじゃうシーンも追加で
251無念Nameとしあき22/12/10(土)22:02:51No.1043970434+
>創世王の作り方はわかんねーのに創世王を殺す武器は作れるんスね
まあそれは今いる創世王研究すればいいから
252無念Nameとしあき22/12/10(土)22:02:56No.1043970469そうだねx1
世紀王2人にサタンサーベル使わせないの面白いと思ったの?
253無念Nameとしあき22/12/10(土)22:03:05No.1043970524+
>結局ビシュムの独り勝ちだったのです
>メデタシメデタシ
最後まで何したいのかわからなかったおばさん吹いた
254無念Nameとしあき22/12/10(土)22:03:13No.1043970566そうだねx1
最後にシャドームーンからサターンサーベル受け継いで創世王との決着が格好いいのになぜなくした
255無念Nameとしあき22/12/10(土)22:03:26No.1043970656そうだねx2
>結局ビシュムの独り勝ちだったのです
>メデタシメデタシ
令和のロブスターオルフェノク
256無念Nameとしあき22/12/10(土)22:04:10No.1043970936+
サタンサーベルについては創世王になったおじさんを葵に殺させるという展開以外なんも考えてないし
他に関心はないから仕方ないんだ
257無念Nameとしあき22/12/10(土)22:04:38No.1043971110+
>石を便所に流せで済む話
そんな尿管結石みたいに
258無念Nameとしあき22/12/10(土)22:05:22No.1043971392+
戦闘時のビシュムの声がすごい
どこが・・・?
259無念Nameとしあき22/12/10(土)22:05:53No.1043971574そうだねx2
>石を便所に流せで済む話をダラダラやるな
取られたら死ぬとかでもなく超パワーの源って訳でもない
ただの継承に必要な石でしかないから後生大事に保存しとく意味がないんだよね…
エイジャの赤石みたいに破壊したらダメな理由も用意されてないし…
260無念Nameとしあき22/12/10(土)22:06:01No.1043971632そうだねx3
千歩譲ってキングストーンが二段階目の変身に必要な鍵とかなら腑に落ちたんだがなあ
261無念Nameとしあき22/12/10(土)22:06:25No.1043971779そうだねx1
>>石を便所に流せで済む話
>そんな尿管結石みたいに
※ただし尿管結石ほど痛まず取り出せる
262無念Nameとしあき22/12/10(土)22:06:34No.1043971836+
>クウガは元々が大人向けみたいなもんだからリメイクの必要ないし今の東映に作って欲しくない
みたいなもんで大人向けでは無いし人気作で客も引けるからリメイクの価値あるし東映が嫌ならBLACKSUNと同じスタッフで作ればいいじゃない
263無念Nameとしあき22/12/10(土)22:06:38No.1043971852+
>次はXかストロンガーのリメイクいくか
>誰がいいだろうか
ライダーに限らずリブート企画そのものをやめろ
264無念Nameとしあき22/12/10(土)22:06:44No.1043971896+
おじさんに習う戦いの型
あれもう2、3パターンあったら最後のとどめの時に一番初めに教わった型だ!ってカタルシスもあったのに
265無念Nameとしあき22/12/10(土)22:06:44No.1043971898+
>>石を便所に流せで済む話
>そんな尿管結石みたいに
フンッ!😤コロコロは完全に結石なんよ
266無念Nameとしあき22/12/10(土)22:06:48No.1043971925そうだねx1
>>キングスト-ンが二つそろうと新しい創世王が生まれてしまう!と言われて
>>ゆかりに二つとも預けるという迷シーン
>おじさんがそれを握り込んで創世王の心臓殴りつけてうっかり後継いじゃうシーンも追加で
馬鹿しかいない物語を揶揄する単語があったな
267無念Nameとしあき22/12/10(土)22:06:49No.1043971935+
原作だと石取られた方は死ぬ設定だったよね確か
268無念Nameとしあき22/12/10(土)22:06:53No.1043971963+
なんで異形の姿の怪人がチンピラの喧嘩を?
そもそもが間違ってる異形の姿を活かせよ
269無念Nameとしあき22/12/10(土)22:06:57No.1043971999そうだねx1
>サタンサーベルについては創世王になったおじさんを葵に殺させるという展開以外なんも考えてないし
>他に関心はないから仕方ないんだ
謎神殿に登場しなきゃ話すタイミングがなかったで説明つくのに
かけてやってくれとかやり出すから
なんでサタンサーベルの事話さなかったんだよとしかならないという…
270無念Nameとしあき22/12/10(土)22:06:58No.1043972007そうだねx2
本当に東映って映画の題材の生かしかたスタッフのコントロール下手になったな
271無念Nameとしあき22/12/10(土)22:07:24No.1043972163+
大人向けというか老害向け
272無念Nameとしあき22/12/10(土)22:07:31No.1043972216そうだねx4
>千歩譲ってキングストーンが二段階目の変身に必要な鍵とかなら腑に落ちたんだがなあ
キングストーン取り戻してから腹にベルト形成されて二段目になるとかだったら良かったよね
273無念Nameとしあき22/12/10(土)22:08:17No.1043972541そうだねx5
>石を便所に流せで済む話
配信開始日のスレ内で早々に言われていた解決方法
274無念Nameとしあき22/12/10(土)22:08:54No.1043972806そうだねx2
>大人向けというか老害向け
老害に失礼
275無念Nameとしあき22/12/10(土)22:08:57No.1043972836+
アイムソーリー…
276無念Nameとしあき22/12/10(土)22:09:08No.1043972902そうだねx3
>大人向けというか老害向け
多分その老害が一番切れてるんだよ
277無念Nameとしあき22/12/10(土)22:09:18No.1043972985+
人間サイズの創世王とおじさん創世王のスーツ作る金で三神官にちゃんと怪人らしいスーツ作ってやれよ
278無念Nameとしあき22/12/10(土)22:09:36No.1043973103そうだねx2
>大人向けというか老害向け
恐らく誰向けでも無いよこれ
279無念Nameとしあき22/12/10(土)22:09:42No.1043973142そうだねx1
>アイムソーリー…
その節は
280無念Nameとしあき22/12/10(土)22:09:49No.1043973178+
政権与党の本部建屋が一向に修理されず警備もされず
281無念Nameとしあき22/12/10(土)22:09:55No.1043973224そうだねx1
>>千歩譲ってキングストーンが二段階目の変身に必要な鍵とかなら腑に落ちたんだがなあ
>キングストーン取り戻してから腹にベルト形成されて二段目になるとかだったら良かったよね
あとちゃんと何かしら変身に関する前振りがあって
最初はポーズ取らずシャドームーンみたいに怒りで覚醒から入っても良かった
282無念Nameとしあき22/12/10(土)22:10:08No.1043973325そうだねx1
>>アイムソーリー…
>その節は
いろいろあったし
いいよ
283無念Nameとしあき22/12/10(土)22:10:47No.1043973594そうだねx1
>政権与党の本部建屋が一向に修理されず警備もされず
後半もうみんな好き勝手出入りしてるのいいよね…
284無念Nameとしあき22/12/10(土)22:10:59No.1043973686そうだねx1
>>大人向けというか老害向け
>恐らく誰向けでも無いよこれ
政治家も侮辱してるし所謂ウヨパヨ両方侮辱してるしライダーだる必要性も無いし
本当コレどこに何を伝えたくて作ったんだろう
285無念Nameとしあき22/12/10(土)22:11:27No.1043973872そうだねx3
邦画監督の内輪でだけならウケそう
286無念Nameとしあき22/12/10(土)22:11:31No.1043973898そうだねx2
風刺は割と流せるタイプだと思ってるけど首相暗殺でOPイントロ流すのは流石に悪趣味が過ぎると思った
287無念Nameとしあき22/12/10(土)22:12:02No.1043974110+
>これだけ見ると全体的に期待するよな
逆にクモが一番しょぼく見えた
存在自体どうでもいい雑魚怪人はどうでもよかったし
蟹や鯨はデザインだけは良いと感じた
288無念Nameとしあき22/12/10(土)22:12:13No.1043974191そうだねx5
>風刺は割と流せるタイプだと思ってるけど首相暗殺でOPイントロ流すのは流石に悪趣味が過ぎると思った
皮肉や風刺抜きでもあそこでOP流す意味がわからない
289無念Nameとしあき22/12/10(土)22:12:39No.1043974363+
>本当に東映って映画の題材の生かしかたスタッフのコントロール下手になったな
特撮映画に限って言うならスタッフガチャに失敗しまくってる感じだと思う
あとしまつもBLACKSUNもあと復コアも
290無念Nameとしあき22/12/10(土)22:12:48No.1043974423+
ビシュムの戦闘シーンも鎌鼬を出すでもなくフワフワ浮いてるだけだったしなあ
291無念Nameとしあき22/12/10(土)22:12:54No.1043974472そうだねx1
ラーメン屋でラーメン頼んだんだからラーメン出してよ
292無念Nameとしあき22/12/10(土)22:13:03No.1043974521+
白石和彌ってマジで最初の孤狼の血しか面白いの無いじゃん
293無念Nameとしあき22/12/10(土)22:13:26No.1043974676+
しばらく立ってなかったブラックサンスレが何で今頃と思ったら公式ヒがスレ画を公開したのか
294無念Nameとしあき22/12/10(土)22:14:00No.1043974917そうだねx1
こんなゴミに金かけるくらいなら風都探偵2クールやって欲しかった
295無念Nameとしあき22/12/10(土)22:14:17No.1043975020+
皮肉抜きにシンライダー大成功で更に天狗になる流れだと思う
296無念Nameとしあき22/12/10(土)22:14:32No.1043975137+
白倉Pの正の面と負の面どちらも見れた年だった
297無念Nameとしあき22/12/10(土)22:14:48No.1043975262そうだねx1
ただまあ絶対観ておくべき作品だったと思う
こんなに語り合えて楽しいもの
298無念Nameとしあき22/12/10(土)22:15:10No.1043975401そうだねx2
>ラーメン屋でラーメン頼んだんだからラーメン出してよ
白石「いいや、俺が食べさせたいものを食べさせる!」
299無念Nameとしあき22/12/10(土)22:15:40No.1043975588そうだねx5
>ただまあ絶対観ておくべき作品だったと思う
>こんなに語り合えて楽しいもの
愚痴たれてるだけだから他の楽しい作品見た方が良いと思うよ
300無念Nameとしあき22/12/10(土)22:15:59No.1043975725そうだねx2
>皮肉抜きにシンライダー大成功で更に天狗になる流れだと思う
これ見た後だと何でも名作に見えてきちゃうからね
301無念Nameとしあき22/12/10(土)22:16:05No.1043975767+
>更に天狗になる
ブラックサンの前に天狗になれる事あったっけ
302無念Nameとしあき22/12/10(土)22:16:11No.1043975817そうだねx1
誰よりも監督が一番真面目に取り組んでいない作品
303無念Nameとしあき22/12/10(土)22:16:21No.1043975895そうだねx6
>>ラーメン屋でラーメン頼んだんだからラーメン出してよ
>白石「いいや、俺が食べさせたいものを食べさせる!」
取りあえず「最低限美味いもん」作れや…
304無念Nameとしあき22/12/10(土)22:16:22No.1043975900+
>雑魚怪人
怪人態と人間態がまだらになってる下級の下級怪人はアリだったとおもった
305無念Nameとしあき22/12/10(土)22:16:35No.1043975986そうだねx3
>ただまあ絶対観ておくべき作品だったと思う
>こんなに語り合えて楽しいもの
そろそろまともな楽しみ方出来るライダーを見せてください
今年特に酷いぞ
306無念Nameとしあき22/12/10(土)22:17:09No.1043976202そうだねx4
>>ただまあ絶対観ておくべき作品だったと思う
>>こんなに語り合えて楽しいもの
>愚痴たれてるだけだから他の楽しい作品見た方が良いと思うよ
昨日の天使にラブソングをスレでもあったけど
やっぱ面白かった作品を皆の好きを共有して話してる方が圧倒的に楽しいしね
307無念Nameとしあき22/12/10(土)22:17:35No.1043976390+
>今年特に酷いぞ
見てないけどギーツはあかんの?
308無念Nameとしあき22/12/10(土)22:17:46No.1043976464+
>白倉Pの正の面と負の面どちらも見れた年だった
正の面がドンブラだと言うならあれバンダイと井上の手柄だぞ
去年担当したゼンカイはオタに囲ってもらって批判減らしただけでメインターゲットの子供総スカンなんだから
309無念Nameとしあき22/12/10(土)22:17:56No.1043976537そうだねx1
>今年特に酷いぞ
今のところ50周年企画どれも失敗だな
310無念Nameとしあき22/12/10(土)22:18:01No.1043976584+
>見てないけどギーツはあかんの?
自慢やめろ
311無念Nameとしあき22/12/10(土)22:18:08No.1043976643そうだねx4
とりあえず大人向け名乗るなら大人の知識知能ならすぐ気づく矛盾や粗を無くしてくれ
312無念Nameとしあき22/12/10(土)22:18:44No.1043976866+
邦画界の衰退って単に面白い奴が監督や脚本を目指さなくなっただけなんだろうなって実感した
313無念Nameとしあき22/12/10(土)22:19:05No.1043977033+
>>今年特に酷いぞ
>今のところ50周年企画どれも失敗だな
風都探偵は成功に入るんじゃない?
314無念Nameとしあき22/12/10(土)22:19:07No.1043977046+
今つべで特撮ソング垂れ流して聴いてたら丁度テレレレーが流れてきて笑った
315無念Nameとしあき22/12/10(土)22:19:08No.1043977054+
>愚痴たれてるだけだから他の楽しい作品見た方が良いと思うよ
それじゃ最後まで観た俺たちがバカみたいじゃないですか
316無念Nameとしあき22/12/10(土)22:19:17No.1043977094+
>皮肉抜きにシンライダー大成功で更に天狗になる流れだと思う
庵野の手掛けた作品がウケた!で天狗になれるならマジで失望すると思うわ俺
317無念Nameとしあき22/12/10(土)22:19:19No.1043977106+
    1670678359381.jpg-(60910 B)
60910 B
とりあえず現在の評価
318無念Nameとしあき22/12/10(土)22:19:47No.1043977311そうだねx1
>>見てないけどギーツはあかんの?
>自慢やめろ
319無念Nameとしあき22/12/10(土)22:20:02No.1043977424そうだねx1
>とりあえず大人向け名乗るなら大人の知識知能ならすぐ気づく矛盾や粗を無くしてくれ
多分中学生が見ても矛盾だらけだぞコレ
320無念Nameとしあき22/12/10(土)22:20:31No.1043977622+
>とりあえず現在の評価
2.5からちょっと回復したな
サクラがんばった
321無念Nameとしあき22/12/10(土)22:20:43No.1043977686+
>とりあえず現在の評価
ちょっと前は☆1=40% ☆2=20%だったのにな
作為的なものを感じる
322無念Nameとしあき22/12/10(土)22:20:53No.1043977771+
>とりあえず現在の評価
ネトフリなら途中打ち切りだったかもな
323無念Nameとしあき22/12/10(土)22:21:12No.1043977886そうだねx3
最低限石が無くなって困る設定は作っとけよ
ゴルゴム以外デメリットゼロじゃねえか
324無念Nameとしあき22/12/10(土)22:21:49No.1043978083+
    1670678509153.jpg-(138953 B)
138953 B
平成における〇〇つまんないが贅沢だったことに気付かされた50周年記念だった
325無念Nameとしあき22/12/10(土)22:22:04No.1043978180そうだねx2
テレレレーを聞くと条件反射的に笑う体になってしまった
326無念Nameとしあき22/12/10(土)22:22:40No.1043978413+
>テレレレーを聞くと条件反射的に笑う体になってしまった
逆の意味でミームに…すらならない
327無念Nameとしあき22/12/10(土)22:23:19No.1043978682+
9話だと10回流れるんだっけテレレレー
328無念Nameとしあき22/12/10(土)22:23:25No.1043978709+
>テレレレーを聞くと条件反射的に笑う体になってしまった
ゆるざんっ!
329無念Nameとしあき22/12/10(土)22:23:27No.1043978723+
>邦画界の衰退って単に面白い奴が監督や脚本を目指さなくなっただけなんだろうなって実感した
映画の脚本家とかがテレビ番組の構成作家上がりとかのパターンもあるけどこれって普通なのか?
330無念Nameとしあき22/12/10(土)22:23:33No.1043978771+
白石のコントロール役として樋口が雇われたらしいが何の役に立ってるのかがわからない
331無念Nameとしあき22/12/10(土)22:23:46No.1043978856そうだねx1
>最低限石が無くなって困る設定は作っとけよ
>ゴルゴム以外デメリットゼロじゃねえか
おじさん達が創世王なりたいってんならともかく止めたいぐらいならさっさと壊せば終わってたんだよな
設定が雑すぎる
332無念Nameとしあき22/12/10(土)22:24:19No.1043979108+
>平成における〇〇つまんないが贅沢だったことに気付かされた50周年記念だった
それは気のせいだ…と言い切れないのがツライ
333無念Nameとしあき22/12/10(土)22:24:20No.1043979111+
>白石のコントロール役として樋口が雇われたらしいが何の役に立ってるのかがわからない
どっちもコントロール必要なやつぅ
334無念Nameとしあき22/12/10(土)22:24:22No.1043979126+
戦いを終わらせる意味が込められたマーク(キリッ
335無念Nameとしあき22/12/10(土)22:25:01No.1043979398そうだねx2
>白石のコントロール役として樋口が雇われたらしいが何の役に立ってるのかがわからない
樋口が白倉から打診されたのは特技監督として
だけど結局は忙しいから無理だとコンセプトヴィジュアル描いただけだよ
336無念Nameとしあき22/12/10(土)22:25:09No.1043979456+
>白石のコントロール役として樋口が雇われたらしいが何の役に立ってるのかがわからない
むしろ悪化させたのが樋口だろ
337無念Nameとしあき22/12/10(土)22:25:57No.1043979764+
>白石のコントロール役として樋口が雇われたらしいが何の役に立ってるのかがわからない
多分そういう体裁にしてるだけだよ
デザインしか関わってない人間が全てが決まる現場でのやり取りコントロール出来るわけ無いもの
338無念Nameとしあき22/12/10(土)22:26:46No.1043980060+
普段から目が黒いと死んでるみたい
普段は赤(非発光)にしてほしかった
339無念Nameとしあき22/12/10(土)22:27:09No.1043980210そうだねx1
>白石のコントロール役として樋口が雇われたらしいが何の役に立ってるのかがわからない
初めて聞いたわ
340無念Nameとしあき22/12/10(土)22:29:26No.1043981156そうだねx1
おじさん割り箸うまく割れなかっただけでテーマソング鳴りそうだな
341無念Nameとしあき22/12/10(土)22:29:52No.1043981325そうだねx1
必死に樋口擁護する人がやって来たね
342無念Nameとしあき22/12/10(土)22:30:06No.1043981420+
>恐らく誰向けでも無いよこれ
監督向け
343無念Nameとしあき22/12/10(土)22:30:56No.1043981766+
目と身体同じ色じゃダメだろとは思った
344無念Nameとしあき22/12/10(土)22:31:28No.1043981989+
シャドームーンはもっとメカっぽくしろよ
345無念Nameとしあき22/12/10(土)22:31:34No.1043982031+
リベラル向け☺️
346無念Nameとしあき22/12/10(土)22:31:39No.1043982066そうだねx1
>風都探偵は成功に入るんじゃない?
うーん失敗はしてないくらいの感触
347無念Nameとしあき22/12/10(土)22:32:07No.1043982219+
白倉も何で白石の得意分野に寄せさせたんだろうな
自社の人間にはパワセク残業代未払いで告発握り潰しで外注CG屋には無理なスケジュールで発注したり高圧的な態度取ってる癖に
いつもみたいにてめえがライダーに合わせろボンクラァ!くらい言って圧力かけりゃよかったのに
348無念Nameとしあき22/12/10(土)22:32:44No.1043982447+
過去編と並行して進めるならバッタ怪人の出番は必然的に増えるんだからライダー態の登場はもっと早くしろや
349無念Nameとしあき22/12/10(土)22:33:32No.1043982752+
>君はみたか 愛が 真っ赤に燃えるのを
もう消されたけど比較動画見たらオリジナルメチャ早くて笑った
100キロは超えるんじゃないかアレ
350無念Nameとしあき22/12/10(土)22:34:30No.1043983141+
>もう消されたけど比較動画見たらオリジナルメチャ早くて笑った
>100キロは超えるんじゃないかアレ
コマ飛ばしして早く見せてるんじゃなかったっけ
351無念Nameとしあき22/12/10(土)22:34:32No.1043983170そうだねx1
デザイン担当の樋口がどうやって悪化させられるんだ
監督してたシンウルトラじゃないんだぞ
352無念Nameとしあき22/12/10(土)22:34:52No.1043983297+
>必死に樋口擁護する人がやって来たね
コンセプトビジュアルしか担当してない人間に責任問う方がアクロバティックでは?
普通は白石白倉の白いコンビからでしょ
353無念Nameとしあき22/12/10(土)22:36:58No.1043984074+
一昨日やっと見終えたんだけど後半は「とりあえず月末は見ないとね」って感じで観てた
このダラダラっぷりは鉄血ラストを思い出した
354無念Nameとしあき22/12/10(土)22:38:29No.1043984696+
>風都探偵は成功に入るんじゃない?
アレそもそも既に成功してる漫画版をアニメ化するだけの企画だしなぁ
355無念Nameとしあき22/12/10(土)22:38:49No.1043984848+
>普段から目が黒いと死んでるみたい
>普段は赤(非発光)にしてほしかった
マークついた後は赤い方が良かったよね
356無念Nameとしあき22/12/10(土)22:39:26No.1043985095+
>もう消されたけど比較動画見たらオリジナルメチャ早くて笑った
>100キロは超えるんじゃないかアレ
(紙吹雪)
357無念Nameとしあき22/12/10(土)22:40:23No.1043985486+
>普段から目が黒いと死んでるみたい
BLACK SUNのバトルホッパーは黒く変色してて死骸みたいだったね
顔もブッサイクだし
358無念Nameとしあき22/12/10(土)22:42:19No.1043986273+
>>風都探偵は成功に入るんじゃない?
>アレそもそも既に成功してる漫画版をアニメ化するだけの企画だしなぁ
まあ原作をまんまトレースすればいいだけのスーパーイージーモードではあった
359無念Nameとしあき22/12/10(土)22:43:42No.1043986893そうだねx1
アマゾンズぐらいの作ってくれたらいいのに
360無念Nameとしあき22/12/10(土)22:43:43No.1043986909+
>>必死に樋口擁護する人がやって来たね
>コンセプトビジュアルしか担当してない人間に責任問う方がアクロバティックでは?
>普通は白石白倉の白いコンビからでしょ
のわりには結構出てるしい「我々はビルゲニアと向き合わなければならない」とか言っちゃってるじゃん
361無念Nameとしあき22/12/10(土)22:43:49No.1043986962そうだねx1
いまだ語られるから名作なんだろう
362無念Nameとしあき22/12/10(土)22:43:50No.1043986972+
スーパーイージーモードの割に単行本売り上げあんまり上がってないとか聞いたが
363無念Nameとしあき22/12/10(土)22:44:52No.1043987407+
>アマゾンズぐらいの作ってくれたらいいのに
あれもあれでコウモリアマゾンとかふざけんなって動きだった
364無念Nameとしあき22/12/10(土)22:46:45No.1043988258+
客の目線でエンタメ量れない監督だねこの人も
365無念Nameとしあき22/12/10(土)22:47:06No.1043988414+
>ソフビは良かったから妄想で楽しんでるよ
ムビモンの改造?
ヌメッとした質感がいい感じにキモいな
366無念Nameとしあき22/12/10(土)22:48:30No.1043988982そうだねx2
>客の目線でエンタメ量れない監督だねこの人も
所詮子供とオタク向けでしょ?ってバカにしてるんじゃないかと思えてなぁ
367無念Nameとしあき22/12/10(土)22:48:36No.1043989019+
デザインはまあいい役者は最高
アクションとストーリーはゴミ
5点満点の2です
368無念Nameとしあき22/12/10(土)22:48:37No.1043989026+
樋口がやらかしてるとしたらシンウルトラの方
ライダーは白倉がいたんだからデザイン担当の樋口の意見にダメ出しできたでしょ
369無念Nameとしあき22/12/10(土)22:51:50No.1043990292+
>戦闘時のビシュムの声がすごい
>どこが・・・?
ビルゲニア引っ掻けて逃げるときの「クェェェェッ!」
370無念Nameとしあき22/12/10(土)22:51:54No.1043990316そうだねx2
>風都探偵は成功に入るんじゃない?
成功失敗以前に全く話題になってなかった印象
371無念Nameとしあき22/12/10(土)22:52:46No.1043990645そうだねx1
>>風都探偵は成功に入るんじゃない?
>成功失敗以前に全く話題になってなかった印象
それを失敗と言うんだよ
372無念Nameとしあき22/12/10(土)22:53:08No.1043990799そうだねx3
>>風都探偵は成功に入るんじゃない?
>成功失敗以前に全く話題になってなかった印象
U-NEXT独占でしょ?高いし…
373無念Nameとしあき22/12/10(土)22:53:50No.1043991099+
>>>風都探偵は成功に入るんじゃない?
>>成功失敗以前に全く話題になってなかった印象
>それを失敗と言うんだよ
はい
374無念Nameとしあき22/12/10(土)22:55:33No.1043991820そうだねx1
善悪以前にやはり仮面ライダーはヒーローであるべきだと改めて思った
ブラックサンには色んな意味で悪意しか感じなかった
375無念Nameとしあき22/12/10(土)22:55:47No.1043991927+
>のわりには結構出てるしい「我々はビルゲニアと向き合わなければならない」とか言っちゃってるじゃん
うん責任は問われるね
でも何処まで行っても立場的に末端に居た人間より先に中心メンバーが追及されなきゃいけないね
末端の意見すら却下出来ない無能Pと自分の思想ぶっ込む監督が先にね
376無念Nameとしあき22/12/10(土)22:56:01No.1043992019+
>君はみたか 愛が 真っ赤に燃えるのを
おっさん達が見送る中トロトロ走り出すバイク何回見ても面白いな
377無念Nameとしあき22/12/10(土)22:56:53No.1043992369そうだねx1
風都探偵は実写になったら菅田くんと桐山くんが合うとかずっと同じネタ擦ってたエモファン居たな
378無念Nameとしあき22/12/10(土)22:57:44No.1043992688そうだねx1
>うん責任は問われるね
>でも何処まで行っても立場的に末端に居た人間より先に中心メンバーが追及されなきゃいけないね
>末端の意見すら却下出来ない無能Pと自分の思想ぶっ込む監督が先にね
こいつらは逃げ切るよ
379無念Nameとしあき22/12/10(土)22:58:06No.1043992849そうだねx1
>>>風都探偵は成功に入るんじゃない?
>>成功失敗以前に全く話題になってなかった印象
>U-NEXT独占でしょ?高いし…
正直独占って時点で話題になりにくいしね・・・
アマプラは通販最大手で動画配信以外で入ってる人もいるから分母がデカいからマシだけど
380無念Nameとしあき22/12/10(土)22:58:48No.1043993153+
>おっさん達が見送る中トロトロ走り出すバイク何回見ても面白いな
原作通り窓破って出て来いとまでは言わんが
せめて倉庫からカッコ良く出てくるくらい撮れただろうに…
381無念Nameとしあき22/12/10(土)22:58:55No.1043993195+
>>風都探偵は成功に入るんじゃない?
>成功失敗以前に全く話題になってなかった印象
多分漫画じゃなくていきなりアニメならもう少し話題になったと思う
アニメ化!ではちょっと弱い
382無念Nameとしあき22/12/10(土)22:59:11No.1043993294+
有料サブスクでの配信は何をもって成功か分からんね
U-NEXT的には会員登録者数が増えれば成功だけど外からはわからんし東映的にはもっとわからん
383無念Nameとしあき22/12/10(土)22:59:12No.1043993307そうだねx1
俺は正直ブラックサン大好きだけど少数派なのは分かる
だがそれがいい
384無念Nameとしあき22/12/10(土)22:59:20No.1043993364そうだねx1
>>皮肉抜きにシンライダー大成功で更に天狗になる流れだと思う
>庵野の手掛けた作品がウケた!で天狗になれるならマジで失望すると思うわ俺
東映だからなぁ
385無念Nameとしあき22/12/10(土)23:00:24No.1043993772そうだねx2
ダメだOPのバイクときどき速度出なすぎてヨロヨロしてるの見ると笑っちゃう
386無念Nameとしあき22/12/10(土)23:01:13No.1043994097+
>ダメだOPのバイクときどき速度出なすぎてヨロヨロしてるの見ると笑っちゃう
あと着ぐるみが動きづらくて運転しにくいんだろうね
387無念Nameとしあき22/12/10(土)23:01:44No.1043994312+
>俺は正直ブラックサン大好きだけど少数派なのは分かる
>だがそれがいい
最新のポケモンでブラックサンみたいなのが出てきたから名前をブラックサンにして育ててるわ
案外強いけど強さがまんまおじさんって感じだ…
388無念Nameとしあき22/12/10(土)23:02:04No.1043994452+
>>ダメだOPのバイクときどき速度出なすぎてヨロヨロしてるの見ると笑っちゃう
>あと着ぐるみが動きづらくて運転しにくいんだろうね
アクション用スーツ作らなかったのかな
389無念Nameとしあき22/12/10(土)23:02:08No.1043994481+
>風都探偵は実写になったら菅田くんと桐山くんが合うとかずっと同じネタ擦ってたエモファン居たな
舞台はまったく別人がやる
所長は生駒理奈
390無念Nameとしあき22/12/10(土)23:03:19No.1043994958+
>>風都探偵は実写になったら菅田くんと桐山くんが合うとかずっと同じネタ擦ってたエモファン居たな
>舞台はまったく別人がやる
>所長は生駒理奈
なだぎだけなだぎがやるらしいな
391無念Nameとしあき22/12/10(土)23:03:28No.1043995005+
>最新のポケモンでブラックサンみたいなのが出てきたから名前をブラックサンにして育ててるわ
>案外強いけど強さがまんまおじさんって感じだ…
ぶっちゃけアレ偶然じゃなくて業界の仕込みだと思う
392無念Nameとしあき22/12/10(土)23:04:10No.1043995325+
>>最新のポケモンでブラックサンみたいなのが出てきたから名前をブラックサンにして育ててるわ
>>案外強いけど強さがまんまおじさんって感じだ…
>ぶっちゃけアレ偶然じゃなくて業界の仕込みだと思う
主人公の名前もアオイなのは偶然じゃないのか…(テレレレー)
393無念Nameとしあき22/12/10(土)23:04:46No.1043995596そうだねx1
>風都探偵は実写になったら菅田くんと桐山くんが合うとかずっと同じネタ擦ってたエモファン居たな
なにそのクソ寒いネタ
394無念Nameとしあき22/12/10(土)23:04:59No.1043995689+
>なだぎだけなだぎがやるらしいな
いらねえ…
395無念Nameとしあき22/12/10(土)23:06:04No.1043996161+
>>ぶっちゃけアレ偶然じゃなくて業界の仕込みだと思う
>主人公の名前もアオイなのは偶然じゃないのか…(テレレレー)
アマプラで世界配信するタイミングなのでおそらく
396無念Nameとしあき22/12/10(土)23:06:33No.1043996369+
リバイスギーツ辺りとブラックサンだと断然ブラックサンの方が好きな俺はどうすれば
397無念Nameとしあき22/12/10(土)23:07:34No.1043996818+
>リバイスギーツ辺りとブラックサンだと断然ブラックサンの方が好きな俺はどうすれば
別にいいと思うよ
398無念Nameとしあき22/12/10(土)23:08:35No.1043997221+
>リバイスギーツ辺りとブラックサンだと断然ブラックサンの方が好きな俺はどうすれば
好みは人それぞれなので他人に面白いと言えとか強要しなきゃ何も問題ないぞ
399無念Nameとしあき22/12/10(土)23:09:02No.1043997385そうだねx2
>リバイスギーツ辺りとブラックサンだと断然ブラックサンの方が好きな俺はどうすれば
役者は勝ってるし構わないよ
400無念Nameとしあき22/12/10(土)23:09:11No.1043997443+
仮面ライダーブラックでやる必要のない要素ばかり
401無念Nameとしあき22/12/10(土)23:09:30No.1043997585+
昨日imgでセイバー画像で煽ってた甥が意見照会食らってた話が出てたがまあそういやそういう画像煽り見なくなったと思ったら怒られてたんか
402無念Nameとしあき22/12/10(土)23:10:22No.1043997904そうだねx2
リバイスのライダー50周年作品こそ本当に意味が分からない奴
403無念Nameとしあき22/12/10(土)23:10:22No.1043997909+
ライダーを世界に売り出すタイミングでブラックサンまんまのポケモン出してくるのは偶然じゃないだろ
色違いはこれも売り出してるゼロワン
名前がアオイ
バイク
ここまで揃えて偶然な訳無いだろ
404無念Nameとしあき22/12/10(土)23:10:44No.1043998040+
>仮面ライダーブラックでやる必要のない要素ばかり
だから執拗なまでにビジュアルで原作拾ったんだろうな
白倉は「そこまでやらなくていい」と言ってたのに
405無念Nameとしあき22/12/10(土)23:11:02No.1043998160+
>昨日imgでセイバー画像で煽ってた甥が意見照会食らってた話が出てたがまあそういやそういう画像煽り見なくなったと思ったら怒られてたんか
なんだそれ
406無念Nameとしあき22/12/10(土)23:11:14No.1043998237+
>ライダーを世界に売り出すタイミングでブラックサンまんまのポケモン出してくるのは偶然じゃないだろ
>色違いはこれも売り出してるゼロワン
>名前がアオイ
>バイク
>ここまで揃えて偶然な訳無いだろ
え?たいようのいしで進化するんですかー!?やったー!!
407無念Nameとしあき22/12/10(土)23:12:45No.1043998860+
もう一段進化する余地あるから将来的に進化するだろうな
408無念Nameとしあき22/12/10(土)23:12:51No.1043998897+
>>昨日imgでセイバー画像で煽ってた甥が意見照会食らってた話が出てたがまあそういやそういう画像煽り見なくなったと思ったら怒られてたんか
>なんだそれ
次々と怒られてきてるらしいな
まあ怒られた奴がここで白状する訳がないからいつのまにかあいつ見なくなったなで終わる奴だよ
50万は簡単に消し飛ぶとか遅効性の誹謗中傷ファンネル怖いな…

- GazouBBS + futaba-