[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3235人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1718181.png[見る]
fu1718123.jpg[見る]
fu1718151.jpg[見る]


画像ファイル名:1670729518616.png-(669787 B)
669787 B22/12/11(日)12:31:58No.1002867983+ 14:13頃消えます
昼は最悪
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/11(日)12:34:47No.1002868846そうだねx8
(オリエンタルなBGM)
222/12/11(日)12:34:58No.1002868897+
デデンデデンデン
デデンデデンデン
322/12/11(日)12:34:59No.1002868899+
パオジアンの牙が口貫通してるのいつ見ても痛そうでヒッてなる
422/12/11(日)12:34:59No.1002868900+
ソ
522/12/11(日)12:36:35No.1002869387+
カキシルス!!!
622/12/11(日)12:37:55No.1002869791そうだねx17
>パオジアンの牙が口貫通してるのいつ見ても痛そうでヒッてなる
貫通というかそっちが本体っぽいからな…
722/12/11(日)12:38:17No.1002869877+
ミヨミヨ〜
822/12/11(日)12:38:49No.1002870033+
イーユイだけ祠見つけるのすげぇ大変だった
922/12/11(日)12:39:06No.1002870115+
遊び感覚で雪崩起こすような災厄
1022/12/11(日)12:40:36No.1002870544+
>(オリエンタルなBGM)
インドじんのなんかのBGMぽくてすき
1122/12/11(日)12:40:41No.1002870567+
雪崩でできた鎧みたいなもんだろうし大丈夫でしょ
1222/12/11(日)12:41:07No.1002870693+
枯葉と土塊と氷雪はまぁ分かるけど炎はおかしくねぇ!?
1322/12/11(日)12:41:37No.1002870843+
4体とも本体の周りに物質かき集めて体形成してるだけだろうし
1422/12/11(日)12:42:07No.1002870995+
全部オリエントだけどインドだのアラビアだの中華だの個人で連想変わりすぎるbgm
1522/12/11(日)12:42:49No.1002871217+
ケオンジェン
1622/12/11(日)12:43:34No.1002871443そうだねx1
>枯葉と土塊と氷雪はまぁ分かるけど炎はおかしくねぇ!?
むしろ怨念から生まれたと言うなら人魂が集まった炎の方が一番それっぽく感じる
1722/12/11(日)12:44:18No.1002871653+
クソゲー!
1822/12/11(日)12:44:19No.1002871657+
BGMちょっとドゥルドゥルダダダあじあるよね
1922/12/11(日)12:45:26No.1002872004そうだねx3
お前達は今日からトリトドン,ペルシアン,オドシシ,トサキントだ
2022/12/11(日)12:45:34No.1002872052+
>枯葉と土塊と氷雪はまぁ分かるけど炎はおかしくねぇ!?
ドラゴンエネルギーとかいうよくわからないモノで出来たレジドラゴとか居るわけだし炎なんて全然まともよ
2122/12/11(日)12:46:02No.1002872193そうだねx6
こいつら災いとか言われてるけどそもそも人の恨みや呪いから出来てますよね...?
2222/12/11(日)12:46:54No.1002872475+
テテフとかいう本物のやべーやつぶつけて様子みたい
2322/12/11(日)12:47:11No.1002872560+
物騒な設定の割に美味しそうに食うし洗うと喜ぶのかわいい
2422/12/11(日)12:47:40No.1002872733+
将来あるだろうアジア舞台のポケモンが楽しみになった
2522/12/11(日)12:47:41No.1002872737+
>BGMちょっとドゥルドゥルダダダあじあるよね
なんか聞き覚えあるなと思ってたけどそれだ
懐かしいな…
2622/12/11(日)12:48:21No.1002872937+
パオジアンはピクニックの挙動が完全にでかいぬ
2722/12/11(日)12:49:15No.1002873206+
火力インフレし過ぎ問題
2822/12/11(日)12:49:28No.1002873272+
イーユイ最後だったんだけどちっさ…ってなった
おい飛び跳ねるんじゃねぇ攻撃もボールも当たらんだろ!
2922/12/11(日)12:50:17No.1002873512+
>物騒な設定の割に美味しそうに食うし洗うと喜ぶのかわいい
物騒ではあるけど暴走したのはなんか欲まみれの人間の影響受け過ぎたことっぽいから…
3022/12/11(日)12:50:40No.1002873630+
>火力インフレし過ぎ問題
でも第1世代や第2世代ケンタロスの火力は今でもおかしいんだ…
初代急所率や破壊の遺伝子がぶっ壊れすぎる…
3122/12/11(日)12:51:22No.1002873832そうだねx8
チオンジェン
王の 悪事を 木簡に 記し 処罰された 人の 恨みが 枯葉を まとい ポケモンとなった。
草木の エネルギーを 吸い上げる。 周囲の 森は たちどころに 枯れ果て 田畑は 不作となる。

パオジアン
大昔に 剣によって 露と消えた 者たちの 憎しみが 雪を まとい ポケモンになった。
100トンの 積雪を 操る。 雪崩を 起こして その中を 出入りして 無邪気に 遊ぶ。

ディンルー
古の 儀式で 使われた 器に 注がれた 恐怖が 土石を まとい ポケモンとなった。
とても 重たい 頭を ゆっくり 振り下ろし 深さ50メートルの 長大な 地割れを 引き起こす。

イーユイ
多くの 争いの 火種となった 勾玉に 集まった 妬みが 炎を まとい ポケモンとなった。
3000度の 炎を 操る。 岩や 砂利を 溶かして 作った マグマの海を ゆうゆうと 泳ぐ。
3222/12/11(日)12:51:30No.1002873876+
>BGMちょっとドゥルドゥルダダダあじあるよね
探せばマッシュアップ動画ありそう
3322/12/11(日)12:51:46No.1002873944そうだねx3
災いは引き起こすけどポケモン自体には特に善悪とかそういう考えはないんじゃないかな...
3422/12/11(日)12:52:09No.1002874058+
ゴーストっぽい設定だよね
3522/12/11(日)12:52:58No.1002874274そうだねx2
スペインに封印されている中国の怪物
3622/12/11(日)12:53:01No.1002874286+
やっぱ杭抜いちゃダメだったんじゃ…
3722/12/11(日)12:53:06 アブソルNo.1002874308+
>災いは引き起こすけどポケモン自体には特に善悪とかそういう考えはないんじゃないかな...
わざわいポケモンもそう思います
3822/12/11(日)12:53:50No.1002874537+
なんやかんやでそれぞれ6本くらいはノーヒントで杭抜いてた
3922/12/11(日)12:54:01No.1002874587+
>やっぱ杭抜いちゃダメだったんじゃ…
ウヒョー!
4022/12/11(日)12:54:09No.1002874634そうだねx1
>やっぱ杭抜いちゃダメだったんじゃ…
封印されてるの可哀そうだと思わないか?
4122/12/11(日)12:54:27No.1002874737+
どいつもこいつも結構災厄のスケールデカイな…
4222/12/11(日)12:54:33No.1002874767+
>>やっぱ杭抜いちゃダメだったんじゃ…
>封印されてるの可哀そうだと思わないか?
可哀想なんて1mmも思ってないだろお前
4322/12/11(日)12:54:37No.1002874794+
>スペインに封印されている中国の怪物
異国の商人が持ってきた貴重なお宝だからな…
4422/12/11(日)12:55:11No.1002874962+
こいつらと一緒に祠の中に入ってたよくわからん物体もなんか怖い
4522/12/11(日)12:55:46No.1002875144+
パオジアンって雪国に居なきゃ雪崩平気じゃんと思ったら雪自体を操るのか…
こわっ封印しとこ…
4622/12/11(日)12:55:49No.1002875158そうだねx3
行政
軍事
祭祀
経済
4つの宝を聞いてなんかこういうイメージがよぎった
4722/12/11(日)12:56:01No.1002875220+
>可哀想なんて1mmも思ってないだろお前
クククお優しいこと…
4822/12/11(日)12:56:05No.1002875244そうだねx4
こいつらのデザインが好きすぎて中国舞台のポケモンやってみたくなった
4922/12/11(日)12:56:06No.1002875246+
>なんやかんやでそれぞれ6本くらいはノーヒントで杭抜いてた
そんな感じで後々攻略見ながら杭抜いてたら復活?してる杭があった
5022/12/11(日)12:56:52No.1002875494+
ミスって倒しちゃった!ってなったけど再封印されたのか完全に消えないのねこの子ら
5122/12/11(日)12:57:48No.1002875777+
このクソ野郎ども買った王様って帝国の前の話だよね?
5222/12/11(日)12:57:54No.1002875801+
最近のポケモン間違って倒しても救済は多いよね
5322/12/11(日)12:58:18No.1002875915+
かわいそうだから解き放ってあげよう!そして捕まえよう!
5422/12/11(日)12:58:35No.1002876002そうだねx2
>行政
>軍事
>祭祀
>経済
>4つの宝を聞いてなんかこういうイメージがよぎった
つまり封印されてたのは政治・民族・宗教delされた感じか...
5522/12/11(日)12:58:45No.1002876050+
>最近のポケモン間違って倒しても救済は多いよね
元ヌシは除く
5622/12/11(日)12:58:48No.1002876067+
チオンジェンが思ったより邪悪だった
5722/12/11(日)13:00:20No.1002876516+
捕まえるの前提だから戦う楽しみはあんまりないよねこの子たち
5822/12/11(日)13:01:30No.1002876868そうだねx2
こんなの持ってきた中国人何者だよ…
5922/12/11(日)13:02:18No.1002877106+
こいつら連れて歩いて大丈夫なの…
6022/12/11(日)13:02:46No.1002877236+
なんか漢字もありそうだけど決まってるのかな
6122/12/11(日)13:02:52No.1002877264+
ディンルーって図鑑説明や元ネタの儀式とかから察するに多分殺したポケモンか人間の血注いでた奴だよね多分
6222/12/11(日)13:03:18No.1002877374+
>こいつら連れて歩いて大丈夫なの…
人の恨みに影響されるなら善の意識にも影響されるかもしれんし…
6322/12/11(日)13:03:53No.1002877535+
>ディンルーって図鑑説明や元ネタの儀式とかから察するに多分殺したポケモンか人間の血注いでた奴だよね多分
土砂災害多発地帯の人身御供かな…?
6422/12/11(日)13:04:06No.1002877603+
>こいつら連れて歩いて大丈夫なの…
いままでずっと閉じ込められてたんですよかわいそうだとは思わないんですか?
6522/12/11(日)13:04:27No.1002877705+
>>BGMちょっとドゥルドゥルダダダあじあるよね
>探せばマッシュアップ動画ありそう
https://youtu.be/QPJ-Tk0f3bc [link]
6622/12/11(日)13:04:59No.1002877878+
本体の話でいうならダントツでソソゲーがデカくてミヨミヨーが小さいよね
6722/12/11(日)13:05:20No.1002877993+
>>こいつら連れて歩いて大丈夫なの…
>いままでずっと閉じ込められてたんですよかわいそうだとは思わないんですか?
そうだね
チオンジェン!あれがオリーブ大農園だよ!もっと近くで見てみよう!
6822/12/11(日)13:05:33No.1002878062+
イーユイよりマグカルゴのが温度高いから…
6922/12/11(日)13:05:53No.1002878164+
>>ディンルーって図鑑説明や元ネタの儀式とかから察するに多分殺したポケモンか人間の血注いでた奴だよね多分
>土砂災害多発地帯の人身御供かな…?
そっちより牛耳るの語源になった血を注いで回し飲みする儀式のアレだ
7022/12/11(日)13:06:20No.1002878311+
ランクマで猛威を振るうと思いきやボックスとカジュアルに再封印された
7122/12/11(日)13:06:43No.1002878418+
>ランクマで猛威を振るうと思いきやボックスとカジュアルに再封印された
解禁は時間の問題だから…
7222/12/11(日)13:06:51No.1002878469+
>ディンルーって図鑑説明や元ネタの儀式とかから察するに多分殺したポケモンか人間の血注いでた奴だよね多分
チオンジェンも処罰って書いてるけどたぶん処刑のことだよね...
7322/12/11(日)13:07:13No.1002878589+
>なんか漢字もありそうだけど決まってるのかな
虫簡 豹剣
鼎鹿 玉魚
7422/12/11(日)13:07:39No.1002878724+
DLCで他にも封印されてる災厄か上の存在が出て来るんだ…
7522/12/11(日)13:07:40No.1002878735+
厄災連れてオリーブ畑を散歩させる学生がいるらしい
7622/12/11(日)13:08:27No.1002878990+
>なんか漢字もありそうだけど決まってるのかな
蟲簡-チオンジェン-
豹劍-パオジアン-
鼎鹿-ディンルー-
玉魚-イーユイ-
ちゃんと読めるヤツ
7722/12/11(日)13:08:36No.1002879029+
今年はオリーブころがししたから厄災なんて効かないよ
7822/12/11(日)13:09:14No.1002879237そうだねx1
>>>BGMちょっとドゥルドゥルダダダあじあるよね
>>探せばマッシュアップ動画ありそう
> https://youtu.be/QPJ-Tk0f3bc [link]
あるんだ…
しかもあんま違和感ない…
7922/12/11(日)13:09:15No.1002879242+
現実の地理考えるなら大陸の端から端に持ち込まれた厄ネタだよね…
8022/12/11(日)13:09:43No.1002879405+
暴れようとしたら手持ちのポケモンでしばくから平気
8122/12/11(日)13:10:52No.1002879760+
ビルドレ飛行コノヨザルはディンルー対策に育成したのに直前でダメだされて悲しかった
普通に強くてマスターまで行けたから解禁後も大切に使っていこうと思う
8222/12/11(日)13:11:15No.1002879868+
古簡蝸 古劍豹
古鼎鹿 古玉魚
中国語表記でプレイするとこの名前になるのでサブロムとかでオススメ
8322/12/11(日)13:11:22No.1002879916そうだねx2
こんな設定をしているがサンドウィッチに喜んで洗われてハートマーク出す
8422/12/11(日)13:11:51No.1002880046+
3鳥とか3犬とかの俗称がどうにも安定しない
8522/12/11(日)13:11:54No.1002880066+
四災BGMはあっ…これヤバいやつだ…って一発で分かるのがやべぇ
8622/12/11(日)13:11:59No.1002880096+
悪事木簡に書かれて逆ギレして処罰までする君主か...
五胡十六国時代にいそう
8722/12/11(日)13:13:06No.1002880444+
>3鳥とか3犬とかの俗称がどうにも安定しない
四凶に見えるけどそれがミスリードっぽいからなので仕方がない
竜生九子説を支持する人はおそらく四災の呼称使うだろうし
8822/12/11(日)13:13:20No.1002880532+
四災だったり四悪だったり四凶だったりイーユイフレンズだったり
8922/12/11(日)13:14:11No.1002880775+
厄いからよそに出したんだろうけどよくそんなもの持ち歩けたな…
9022/12/11(日)13:14:13No.1002880785+
>こんな設定をしているがサンドウィッチに喜んで洗われてハートマーク出す
怨霊だってお供物もらったら嬉しいよ
9122/12/11(日)13:14:23No.1002880842そうだねx1
イーユイって聞いてイーブイの未来か古来のすがたかと思った
9222/12/11(日)13:15:38No.1002881208+
>厄いからよそに出したんだろうけどよくそんなもの持ち歩けたな…
この姿にしちゃったのパルデア王様くんだし…
9322/12/11(日)13:15:48No.1002881265+
カキシルスとソソゲーとミヨミヨーは覚えてるけどパオが何て言ってたか思い出せない
9422/12/11(日)13:16:00No.1002881335+
バレ聞いてイーブイの親戚かと思ったらかわいい勾玉金魚でビビった子
9522/12/11(日)13:16:04No.1002881357+
>カキシルスとソソゲーとミヨミヨーは覚えてるけどパオが何て言ってたか思い出せない
キル!キル!!
9622/12/11(日)13:16:17No.1002881418そうだねx1
>>こんな設定をしているがサンドウィッチに喜んで洗われてハートマーク出す
>怨霊だってお供物もらったら嬉しいよ
荒ぶる神の扱いとしては正しいのかもしれない…
9722/12/11(日)13:16:35No.1002881514+
純粋な主人公との触れ合いで大人しくなるけど
ある時主人公への悪意とか恨みに反応して大暴走してほしい
9822/12/11(日)13:16:52No.1002881587+
イーユイのミヨミヨーって目潰された事の比喩か
9922/12/11(日)13:17:05No.1002881650+
一夜で滅ぼされるって何やったんだよ…
10022/12/11(日)13:17:43No.1002881848+
>一夜で滅ぼされるって何やったんだよ…
そこは後世で盛られただけで実際は割と時間かかったかもしれん
10122/12/11(日)13:18:07No.1002881962+
>一夜で滅ぼされるって何やったんだよ…
たちどころに森が枯れて雪崩が起きて地割れが起きてマグマの海になったのでは?
10222/12/11(日)13:18:22No.1002882046+
草・地面  氷・鋼
鋼・地面  火・水
10322/12/11(日)13:18:39No.1002882129そうだねx1
>一夜で滅ぼされるって何やったんだよ…
図鑑に書かれてること一通りやるだけで都市国家レベルなら余裕で崩壊すると思う
10422/12/11(日)13:18:50No.1002882180+
ポケモンはボールに入ると本来の力を出せないらしいので主人公が生きているうちは大丈夫
10522/12/11(日)13:18:51No.1002882183+
何でそんな厄いもの持ち込んだんだ…
10622/12/11(日)13:19:25No.1002882352+
>何でそんな厄いもの持ち込んだんだ…
宝物を集めてる欲深い王様が居るなら売り込みに行くだろう
10722/12/11(日)13:19:29No.1002882368+
>>カキシルスとソソゲーとミヨミヨーは覚えてるけどパオが何て言ってたか思い出せない
>キル!キル!!
割とそのまんまだった...みんななんか妙に可愛いんだよな...
10822/12/11(日)13:20:00No.1002882534+
雪豹尻尾ぶっとくてかわいいよね
10922/12/11(日)13:20:05No.1002882566+
>>一夜で滅ぼされるって何やったんだよ…
>たちどころに森が枯れて雪崩が起きて地割れが起きてマグマの海になったのでは?
こいつら厄い
封じなきゃ
11022/12/11(日)13:20:12No.1002882606+
イーユイだけ封印する場所というか隠し方がちょっとガチすぎない?ってなった
11122/12/11(日)13:20:34No.1002882709そうだねx4
こいつらに匹敵する悪事を働いてる一般鳥ポケモン怖いよ…
11222/12/11(日)13:20:38No.1002882728+
>雪豹尻尾ぶっとくてかわいいよね
尻尾咥えてほしい
11322/12/11(日)13:20:59No.1002882850+
これを好奇心だけで解き放とうとするやばい人間がいるらしい
11422/12/11(日)13:21:07No.1002882882+
>イーユイだけ封印する場所というか隠し方がちょっとガチすぎない?ってなった
滝の裏だから相当ヤバかったんじゃねぇかなこいつだけは
11522/12/11(日)13:21:08No.1002882886+
人の怨念から生まれたけどこいつら自身が負の感情を持ってるわけではないって印象ある
11622/12/11(日)13:21:30No.1002883000そうだねx1
封印した人は絶対「ここまでくる奴いないだろ」って感じで工夫して封印してるよね
11722/12/11(日)13:22:20No.1002883274+
チオンジェンだけその辺の平原に封印されとる!
11822/12/11(日)13:22:20No.1002883283+
一番ちっこいのが一番ヤバいのは王道だからな…
11922/12/11(日)13:22:45No.1002883428+
チオンジェンは学校行く前に見つけたけどね
12022/12/11(日)13:22:50No.1002883457+
カタストロフィなんて仰々しい名前で怒りの前歯なのはゲーム的な都合なのか長い年月で弱体化してるのか
12122/12/11(日)13:22:51No.1002883458+
ヌシポケみたいにスパイス食わせたら凄そうだな
というか歴史に出てくる厄災ってこれやったせいじゃないの?
12222/12/11(日)13:24:49No.1002884084+
パオジアンは元は折れてないちゃんとした剣だったんだろうって考察してたから
王様の手に渡った時点ではポケモンではなく流石に道具だったと思われる
12322/12/11(日)13:24:57No.1002884123+
>カタストロフィなんて仰々しい名前で怒りの前歯なのはゲーム的な都合なのか長い年月で弱体化してるのか
カプの自然の怒りも同じ効果なのでいっそ怒りの前歯がおかしいと考えるべき
12422/12/11(日)13:25:12No.1002884189+
>カタストロフィなんて仰々しい名前で怒りの前歯なのはゲーム的な都合なのか長い年月で弱体化してるのか
アローラの守り神も専用技いかりのまえばだから守り神と厄災の専用技と並ぶ怒りの前歯がヤバい説
12522/12/11(日)13:25:18No.1002884222+
>カタストロフィなんて仰々しい名前で怒りの前歯なのはゲーム的な都合なのか長い年月で弱体化してるのか
アローラの土地神の神罰と同レベルの力だぞ
12622/12/11(日)13:25:44No.1002884346+
カタストロフィZくれ
12722/12/11(日)13:27:21No.1002884807+
>>カタストロフィなんて仰々しい名前で怒りの前歯なのはゲーム的な都合なのか長い年月で弱体化してるのか
>アローラの守り神も専用技いかりのまえばだから守り神と厄災の専用技と並ぶ怒りの前歯がヤバい説
最初の技が最も異端なのいいよね…
12822/12/11(日)13:27:29No.1002884860+
4凶の目覚めを感じてカロスからジガルデくんがやってくるかもしれん
12922/12/11(日)13:27:31No.1002884870+
カプも機嫌を損ねれば災厄みたいなもんだしな…
13022/12/11(日)13:27:47No.1002884938+
いまいちわかってないんだけどスレ画とパルデアの大穴って現状わかってる範囲だと別物というか無関係でいいの?
13122/12/11(日)13:28:17No.1002885086+
次のシーズンだとお前ら来るんだろうか…
13222/12/11(日)13:29:02No.1002885290+
>いまいちわかってないんだけどスレ画とパルデアの大穴って現状わかってる範囲だと別物というか無関係でいいの?
いまのところは関連づける要素はないな
エリアゼロの謎プレートが祠の位置示してるみたいな説は聞いたことあるけど
13322/12/11(日)13:29:08No.1002885320+
アオハルを洗脳して災厄起こして欲しい気持ちもあるし
アオハルのお陰で初めて人の温かさに触れて穏やかになって欲しい気持ちもあるし
アオハルに執着して自分たちで独占するためにその周囲にのみ災厄をばら撒いて孤立させようとしてるのも見たい
13422/12/11(日)13:29:09No.1002885324+
>いまいちわかってないんだけどスレ画とパルデアの大穴って現状わかってる範囲だと別物というか無関係でいいの?
大穴自体は文明が始まる前からあったからそうだね
13522/12/11(日)13:29:25No.1002885399そうだねx2
そんな…ちょっと雪崩起こして遊んでるだけなのに…
13622/12/11(日)13:29:48No.1002885501+
>いまいちわかってないんだけどスレ画とパルデアの大穴って現状わかってる範囲だと別物というか無関係でいいの?
完全に外来種だから別モノじゃねぇかな
テラスタルに影響されて呪いの道具がポケモン化はありえるけど
13722/12/11(日)13:30:00No.1002885556+
>そんな…ちょっと岩落として遊んでるだけなのに…
13822/12/11(日)13:30:06No.1002885571+
準伝説ではトップクラスに好き
13922/12/11(日)13:30:42No.1002885737+
この4匹パルデア帝国サイドの問題だしな…
14022/12/11(日)13:30:53No.1002885794そうだねx6
>>そんな…ちょっと岩落として遊んでるだけなのに…
祠に封印するぞ害鳥ども
14122/12/11(日)13:31:12No.1002885870+
パルデア土着の伝説はまだ出てないんよね
14222/12/11(日)13:31:19No.1002885905+
あの害鳥は明確にただの危険生物だよな…
14322/12/11(日)13:31:30No.1002885949+
島の守り神だとか伝説のヒリだとかばっかりだからこういうシンプルに不気味なモンスターが際立って良い
14422/12/11(日)13:31:50No.1002886032+
準伝ってある程度姿が似通ってるけどこいつらは全員バラバラなのが好き
14522/12/11(日)13:32:02No.1002886074+
こいつらは元々中国出身でいいんだよね?
パルデアもカロスと同じくその地方独自の準伝はいないわけだ
14622/12/11(日)13:32:09No.1002886097そうだねx2
害鳥はサイズがデカいから厄災急になっただけで通常サイズならまあ
いやあの袋に抱えるサイズの石頭上に降ってきたら死ねるな…
14722/12/11(日)13:32:09No.1002886098+
こいつら出して空いた穴にオトシドリをシュー!
14822/12/11(日)13:32:57No.1002886286+
>いまのところは関連づける要素はないな
>エリアゼロの謎プレートが祠の位置示してるみたいな説は聞いたことあるけど
>大穴自体は文明が始まる前からあったからそうだね
>完全に外来種だから別モノじゃねぇかな
>テラスタルに影響されて呪いの道具がポケモン化はありえるけど
ありがとう
今更だけど系統の全く違う別種の厄ネタ本当に多いなポケモン世界
14922/12/11(日)13:33:08No.1002886326+
どっかのイッシュだと3人のおっさんだったもんな…
15022/12/11(日)13:33:56No.1002886535+
大岩にあたってもいてっで済んでるしピクニックだってできちゃうんだからふつうのオトシドリの落石なんてかわいいもんだよ
15122/12/11(日)13:34:18No.1002886608+
イッシュのオッサンたちは
あれ本来はヒスイ出身だったのが流れ着いておばさんは行方不明って事でいいのかなぁ
15222/12/11(日)13:34:33No.1002886660+
四凶がこんなデザインも設定もBGMも良すぎるのに
四神がコピペのおっさんの変身で顔もそのままって事実が辛い
15322/12/11(日)13:35:02No.1002886802+
3つは中国でイーユイだけ日本の勾玉ってのは東夷とかから奪ってきたとかかな
15422/12/11(日)13:35:37No.1002886962+
四凶じゃないらしいな
15522/12/11(日)13:35:56No.1002887056+
>四凶じゃないらしいな
普通に四凶じゃね
15622/12/11(日)13:36:32No.1002887222+
四凶とかだと歴史用語に被っちゃうので
15722/12/11(日)13:36:33No.1002887224+
金魚の色違いが青で個人的に好きなデザインだから入手手段が欲しいのだわ!
15822/12/11(日)13:36:59No.1002887333+
約3000度の炎を操るイーユイの上を行く体温一万度のマグカルゴ
15922/12/11(日)13:37:13No.1002887405そうだねx3
>イッシュのオッサンたちは
>あれ本来はヒスイ出身だったのが流れ着いておばさんは行方不明って事でいいのかなぁ
世界中を回遊して季節動かしてんじゃない?
16022/12/11(日)13:37:13No.1002887408+
四種の厄災ってテーマで明確なモチーフははっきりさせない方向なのでは
16122/12/11(日)13:37:16No.1002887435+
やっぱりトゥルトゥルだだだっぽいよね思ってたの俺だけじゃなくてよかった
16222/12/11(日)13:37:27No.1002887481そうだねx2
個人的におっさんのれいじゅうフォルムはまあまあ悪くないと思うよ
おばさんのフォルムは…バキュームフェラに見える…
16322/12/11(日)13:37:46No.1002887565+
fu1718123.jpg[見る]
16422/12/11(日)13:37:56No.1002887607+
4体とも要らないなら私がもらうとか言ってくる教師なんなん?
16522/12/11(日)13:38:02No.1002887633+
自分の体温より7000度も低いもの操るとかマグカルゴのとっても危険すぎるだろ
16622/12/11(日)13:38:09No.1002887673+
おばさんは蛇が解かれるとクリーチャー感高くて結構かっこよかった
16722/12/11(日)13:38:28No.1002887767+
>約3000度の炎を操るイーユイの上を行く体温一万度のマグカルゴ
今回で改めて
図鑑って適当書いてない?って思った
16822/12/11(日)13:38:36No.1002887804+
モッカンと…なんだっけ災厄を引き起こした神器
16922/12/11(日)13:38:54No.1002887902+
木琴
17022/12/11(日)13:38:56No.1002887906+
>四凶じゃないらしいな
四凶そのものだったら牛や羊モチーフとか入ってくるはずだし意識はしてるけどそのものズバリではないぐらいの距離感って気がする
17122/12/11(日)13:39:08No.1002887968+
>モッカンと…なんだっけ災厄を引き起こした神器
木管 剣 勾玉 器
17222/12/11(日)13:39:08No.1002887969+
饕餮と窮奇がいるし四凶+呪いのアイテムってモチーフっぽい
渾沌と檮杌はデザイン難しいから木簡と勾玉要素のが強いとか
17322/12/11(日)13:39:08No.1002887971+
もっかん…楽器だな!
17422/12/11(日)13:39:34No.1002888104+
ヨハネの黙示録の四騎士とかもいつかネタにされそう
17522/12/11(日)13:39:42No.1002888137+
饕餮がいるから四凶!となると他3体のモチーフが整合性グチャグチャになる
竜生九子!だと饕餮もちゃんといるし遠くを望む事を好む魚も巻貝も力を好む虎もちゃんといる
17622/12/11(日)13:39:49No.1002888188+
ミル貝で竜生九子みると魚とか貝がいたりそっちのが近そうなんだよな
その場合あと五体いるけど
17722/12/11(日)13:39:54No.1002888222+
ヤクい…!
出でよチオンジェン!
17822/12/11(日)13:41:18No.1002888634+
>饕餮がいるから四凶!となると他3体のモチーフが整合性グチャグチャになる
>竜生九子!だと饕餮もちゃんといるし遠くを望む事を好む魚も巻貝も力を好む虎もちゃんといる
自説を押し通したいってのが先行してちょっとおかしいよ
窮奇モチーフのパオジアン完全無視してるし
17922/12/11(日)13:41:30No.1002888683+
九子モチーフであと五体いるとして残り五体は何のステータス下げるんだ...
18022/12/11(日)13:41:32No.1002888691+
チオンジェンを自然豊かな地方に放ちてぇ~
18122/12/11(日)13:41:34No.1002888706+
レホール先生は破滅願望とか…お持ちで?
18222/12/11(日)13:41:37No.1002888716+
勾玉あるあたり三種の神器もモチーフじゃないのかなって思ってる
ディンルーも周王朝の鼎(王位継承の証)っぽいし
18322/12/11(日)13:42:08No.1002888851そうだねx6
まぁいつも通り色々混ぜてるよな
18422/12/11(日)13:42:09No.1002888857+
>レホール先生は破滅願望とか…お持ちで?
あるのは知識欲だけだよ
18522/12/11(日)13:42:19No.1002888908+
ディンルーの饕餮はどっちにもいるからな……
日本でもあいつだけやたら有名だよね顔が分かりやすいからかな
18622/12/11(日)13:42:23No.1002888922+
>レホール先生は破滅願望とか…お持ちで?
見たいだけだよあの人
18722/12/11(日)13:42:25No.1002888936+
>ヨハネの黙示録の四騎士とかもいつかネタにされそう
ポケモンらしくするなら馬の部分だけ出せばいいのか
赤い馬白い馬黒い馬青ざめた馬
18822/12/11(日)13:42:27No.1002888951そうだねx2
>チオンジェンを自然豊かな地方に放ちてぇ~
ホウエンに連れてくか…
18922/12/11(日)13:42:28No.1002888964+
四凶は文献で見た目違うし窮奇こそチオンジェンに蝸牛で要素入れてるかもしれない
19022/12/11(日)13:42:28No.1002888967そうだねx1
>チオンジェンを自然豊かな地方に放ちてぇ~
ガラル地方にデカヌチャンを解き放つが如き蛮行
19122/12/11(日)13:42:34No.1002888992そうだねx5
>チオンジェンを自然豊かな地方に放ちてぇ~
パルデアじゃん
19222/12/11(日)13:42:56No.1002889076そうだねx1
>ポケモンらしくするなら馬の部分だけ出せばいいのか
>赤い馬白い馬黒い馬青ざめた馬
白いのと黒いのいるな……赤いのもいるっちゃいるか……
19322/12/11(日)13:43:13No.1002889150+
>九子モチーフであと五体いるとして残り五体は何のステータス下げるんだ...
素早さはまだしもHP低下はヤバすぎない?
19422/12/11(日)13:43:22No.1002889195そうだねx3
10年越しに追加戦士入れて四季四聖獣揃えてきた前例があるからな…
後で追加も十分ありえる
19522/12/11(日)13:43:25No.1002889206+
どこいても大変なことになるから封印されたのだろう…
本体は宝具だから肉体破壊してもまた復活しそうだし
19622/12/11(日)13:43:32 ミカルゲNo.1002889242+
こわ~
19722/12/11(日)13:44:20No.1002889443+
>>チオンジェンを自然豊かな地方に放ちてぇ~
>ガラル地方にデカヌチャンを解き放つが如き蛮行
準伝と並び立てるデカヌチャンはなんなんだよ!
19822/12/11(日)13:44:21No.1002889446+
封印解いた場所調べて出るメッセージのやっちまった感
19922/12/11(日)13:44:25No.1002889460+
白くて黒い馬…ゼブライカだな!
20022/12/11(日)13:44:35No.1002889526そうだねx1
>>饕餮がいるから四凶!となると他3体のモチーフが整合性グチャグチャになる
>>竜生九子!だと饕餮もちゃんといるし遠くを望む事を好む魚も巻貝も力を好む虎もちゃんといる
>自説を押し通したいってのが先行してちょっとおかしいよ
>窮奇モチーフのパオジアン完全無視してるし
窮奇がそうだとしても犬の渾敦と巨大な牙を持つ檮杌はどこ行ったの?
説を押し通すのが先行してるのは四凶の方では?
20122/12/11(日)13:45:01No.1002889647そうだねx3
竜生九子説推すと露骨に火消しがわくのがね
20222/12/11(日)13:45:28No.1002889757+
ディンルー饕餮は間違いないだろうけどパオジアンは睚眦でチオンジェンは椒図だろうから多分竜生九子だと思うんだよな…イーユイはわからん
20322/12/11(日)13:45:43No.1002889841+
テツノブジンやトドロクツキが出る洞窟の模様がコイツらの封印場所を示してるっぽいのが謎
20422/12/11(日)13:45:48No.1002889870+
>竜生九子説推すと露骨に火消しがわくのがね
国際警察かもしれんし…
20522/12/11(日)13:45:54No.1002889898+
>イーユイはわからん
蚣蝮では
20622/12/11(日)13:46:22No.1002890023+
>九子モチーフであと五体いるとして残り五体は何のステータス下げるんだ...
上げるのかもしれない
20722/12/11(日)13:46:23No.1002890028そうだねx2
>こわ~
君はなんであそこにいるのか分からな過ぎて怖いよ…
20822/12/11(日)13:46:31No.1002890064+
>窮奇がそうだとしても犬の渾敦と巨大な牙を持つ檮杌はどこ行ったの?
>説を押し通すのが先行してるのは四凶の方では?
俺はどっちとも言ってないぞ
ちゃんと四凶要素も見つけられるという話だよ
20922/12/11(日)13:46:54No.1002890154そうだねx3
>>窮奇がそうだとしても犬の渾敦と巨大な牙を持つ檮杌はどこ行ったの?
>>説を押し通すのが先行してるのは四凶の方では?
>俺はどっちとも言ってないぞ
>ちゃんと四凶要素も見つけられるという話だよ
BUZAMA過ぎる…
21022/12/11(日)13:47:06No.1002890214そうだねx2
>竜生九子説推すと露骨に火消しがわくのがね
このレスとそうだね入れてる人ってネタなんだよね…?
21122/12/11(日)13:47:22No.1002890290+
なんとなくたまにある各地方ごとの単発ウェブアニメのパルデア枠はこいつらメインになりそうな気がしている
21222/12/11(日)13:47:26No.1002890306そうだねx1
ミカルゲはイベント作ろうとしたけどタイムアップかなぁ…
21322/12/11(日)13:47:29No.1002890322そうだねx7
災厄きてるじゃん
21422/12/11(日)13:47:43No.1002890380そうだねx2
竜生九子推しの人なんでやたら攻撃的なの
21522/12/11(日)13:48:01No.1002890471+
>>竜生九子説推すと露骨に火消しがわくのがね
>このレスとそうだね入れてる人ってネタなんだよね…?
21622/12/11(日)13:48:02No.1002890473+
木簡だよぅ!!
21722/12/11(日)13:48:02No.1002890475そうだねx4
また争いを招いて酷い奴らだよ画像の連中は
21822/12/11(日)13:48:29No.1002890592+
>ディンルー饕餮は間違いないだろうけどパオジアンは睚眦でチオンジェンは椒図だろうから多分竜生九子だと思うんだよな…イーユイはわからん
まんま魚のハカか後に魚として解釈されるチフンじゃね
21922/12/11(日)13:48:44No.1002890666そうだねx8
>また争いを招いて酷い奴らだよ画像の連中は
((((知らん…何それ…こわ…))))
22022/12/11(日)13:48:54No.1002890717+
>イーユイはわからん
蚣蝮が魚だけどミヨミヨーって鳴き声からすると螭吻っぽい
螭吻は元々獣だけど時代の変遷で魚って事になったってミル貝に書いてた
22122/12/11(日)13:48:56No.1002890733+
いやまあでもミカルゲのために面倒な手順必要なのうざかったし…
22222/12/11(日)13:49:07No.1002890785そうだねx1
バージョンによってはフワンテが大量発生する地方で災厄とか今更では
22322/12/11(日)13:49:34No.1002890918+
こいつらがいるからパルデアにトゲキッスいないのかな
ガラルにも分けてくんない?
22422/12/11(日)13:50:00No.1002891051+
楽しく遊びたいだけの子達を狭いところに長く閉じ込めて!かわいそうだとは思わないんですか!
22522/12/11(日)13:50:13No.1002891105+
ごす!雪遊びたのしいぞ!
22622/12/11(日)13:50:21No.1002891149+
KILL!KILL!
22722/12/11(日)13:50:24No.1002891161そうだねx1
オトシドリとかいう現代に生きる災厄ポケモン
スター団あく組方面に岩転がしたら面白そうだな…とかならなくてよかった
22822/12/11(日)13:50:47No.1002891260+
寝るモーションもそれぞれかわいいんだよなぁこの4匹
22922/12/11(日)13:50:51No.1002891279+
イッシュのおっさんと違ってちゃんと受け入れられてる準伝
23022/12/11(日)13:51:40No.1002891509+
>イッシュのおっさんと違ってちゃんと受け入れられてる準伝
来歴がちゃんとしてるから...
23122/12/11(日)13:52:05No.1002891594+
最初見たときペルシアン・ムーランド・トサキント・メブキジカのパラドクス準伝だとおもってた
23222/12/11(日)13:52:07No.1002891604+
ポケットモンスター
山海経/神異経/春秋左氏伝
23322/12/11(日)13:52:13No.1002891629そうだねx1
久々のポケモンだったんだけどもしかして今の伝説って倒してもみんな捕獲やり直し効くのか?
やべっ倒しちゃった…って思ったら普通にまた中に封印されていって笑っちゃった
23422/12/11(日)13:52:43No.1002891760そうだねx1
>寝るモーションもそれぞれかわいいんだよなぁこの4匹
fu1718151.jpg[見る]
丸まって寝てるパオジアンが完全にぬ
23522/12/11(日)13:53:21No.1002891928+
>イッシュのおっさんと違ってちゃんと受け入れられてる準伝
そういやおっさんも中国モチーフか
23622/12/11(日)13:53:25No.1002891949+
風神雷神図屏風出します
謎の豊穣神加えます
ケモにします
おばさん足します
やっと四神になりました
23722/12/11(日)13:53:39No.1002892015そうだねx4
風神雷神!
風神雷神解除!
豊穣神追加!
霊獣追加!
おっさんトリオ結成!
おっさんトリオ結成解除!
おばさん追加!
四神結成!
四季追加!
整合性不可!理解不能!
23822/12/11(日)13:53:42No.1002892028+
おっさん達はコピペなのが原因というか…
23922/12/11(日)13:54:24No.1002892220+
おっさんは違法増築すぎる…
24022/12/11(日)13:54:34No.1002892252+
>風神雷神図屏風出します
>謎の豊穣神加えます
>ケモにします
>おばさん足します
>やっと四神になりました
お前らなんなんだよ…
24122/12/11(日)13:54:38No.1002892260+
杭全部抜かれても調べるまでは祠で大人しくしてるのかわいいね
24222/12/11(日)13:55:17No.1002892456+
>杭全部抜かれても調べるまでは祠で大人しくしてるのかわいいね
もう開くことに気付いてなかったのかもしれない
24322/12/11(日)13:55:50No.1002892596+
>杭全部抜かれても調べるまでは祠で大人しくしてるのかわいいね
サンタさんを待つ子供みたいだね
24422/12/11(日)13:56:00No.1002892637+
そもそもこいつら自体に悪意はないのかもしれない
24522/12/11(日)13:56:31No.1002892803そうだねx5
別にイッシュのおっさんも二匹までは受け入れられたよ
24622/12/11(日)13:56:38No.1002892828+
四皇
24722/12/11(日)13:57:03No.1002892958+
体が勝手にできるんです
あと雪崩楽しいです
24822/12/11(日)13:57:05No.1002892966+
遊んでるだけとかだからな…
24922/12/11(日)13:58:19No.1002893327+
500年もひとりぼっちはさみしいもんな
25022/12/11(日)13:58:33No.1002893385+
アブソルが入国していれば一緒に使ったんだがな…
25122/12/11(日)13:58:41No.1002893416+
色々な意味で徘徊準伝じゃなくてよかった
25222/12/11(日)13:58:46 レホールNo.1002893437+
どういたしまして
25322/12/11(日)13:58:47No.1002893440+
>ポケットモンスター
>山海経/神異経/春秋左氏伝
スレ画達の見た目がバージョンで変わるのか
25422/12/11(日)13:58:59No.1002893498+
>500年もひとりぼっちはさみしいもんな
よしペパーに世話頼むか…
25522/12/11(日)13:59:02No.1002893511+
おっさんの新しい専用技命中80なのがなぁ…せめて威力を10あげてくれ
25622/12/11(日)13:59:52No.1002893757+
ペパーは悪タイプのポケモン手慣れてるから馴染んでしまいそう
25722/12/11(日)14:00:00No.1002893803+
>竜生九子推しの人なんでやたら攻撃的なの
真実を見つけた!と思って興奮してるんだろう…
25822/12/11(日)14:00:02No.1002893813+
専用技的にはカプ神と対になってそうな四凶
25922/12/11(日)14:00:12No.1002893868+
パオジオン眼鏡してるように見える
26022/12/11(日)14:01:09No.1002894148+
ディンルーは青銅器モチーフなのに赤錆...?
26122/12/11(日)14:01:28No.1002894249+
ペパーは完璧なサンドイッチで胃袋を掴めるからな…
26222/12/11(日)14:04:46No.1002895224+
ペパーに預けるか…
26322/12/11(日)14:05:10No.1002895363+
パラドックスチオンジェンってクリスマスツリーなの
26422/12/11(日)14:05:45No.1002895552そうだねx1
fu1718181.png[見る]
26522/12/11(日)14:07:22No.1002896075+
シャリタツ溶かされそうでビビってない?
26622/12/11(日)14:08:31No.1002896419+
>fu1718181.png[見る]
天然の炙り寿司だ
26722/12/11(日)14:09:37No.1002896745+
>別にイッシュのおっさんも二匹までは受け入れられたよ
風神雷神でいいじゃんね
なんで増えてしかも四神にまでなるんだよ!
26822/12/11(日)14:10:41No.1002897055+
>ペパーは完璧なサンドイッチで胃袋を掴めるからな…
それだとアオハルのママも該当するぞ
意外にイケるかもしれん

[トップページへ] [DL]