Pinned Tweetあんどうカホ@puyomemo·Jan 29, 2016ちょいちょい落書きしたり呟いたりしてる年齢操作パロディ【りんごちゃんとでかまぐろくん】のざっくりした設定書いてみました。というわけでください。(?)privatter.net【設定】りんごちゃんとでかまぐろくん - Privatter -りんごちゃん×でかまぐろくん簡易設定。パラレル創作重視なためかなり都合を良くしてあります。1219
あんどうカホ@puyomemo·Feb 3, 2016さっきぷよテトを起動して、りんごがティに絡んでる時の台詞を見直してきました。 ⚫︎基本はタメ口だけど、ぼちぼちの頻度で敬語を使う。 敬語を使うシーンで共通しているのは、わりと感情が大きく動いている時(リアクションシーンや寂しさ隠してる時)、状況説明の時に多い感じ?1
あんどうカホ@puyomemo·Feb 3, 2016りんごちゃんって、男の子のティのことを珍しく呼び捨てにしてるけど敬語で話してる…よね…? ティというか、テト組の世界には敬語という概念はない感じかな?いやでもティが王者を気遣う言葉遣いをしてたような。 ちょっとこのあたりゲームで見直していろいろ考察したいな3
あんどうカホ@puyomemo·Feb 2, 2016#入手順でわかるぷよクエ歴 りんご収集祭りが初めてのイベントでした。 友達に「おもしろいから一緒にやろう!」と誘われる→ギルド設立→友達が飽きてギルマスに、黒ポポイまでギルド運営→今のギルドに吸収合併される→現在に至る8
あんどうカホ@puyomemo·Feb 2, 2016りんごちゃんも好きだけどな…まぐろくんもりすせんぱいも好きなんだよ… でもどうしたらこの愛の大きさが伝わるかわからない……日々哲学だよ…愛とは一体…2
あんどうカホ@puyomemo·Feb 2, 2016昨日「だいへんしんのでかは、服も込めてそのキャラの未来への理想、もしくは想像」って考察をしてたんだけど、これだとまさにティくんは将来は立派なテト号船長として存在したいという意思の表れだし、エスちゃんは所々シックなスペースセレブリティな素敵な女性になりたいのかなって楽しい11
あんどうカホ@puyomemo·Feb 2, 2016あと生放送の時にけん玉を首にかけてきてたり、まぐろのうろ覚え大会したりした時に歯がギザ歯(ぷよぷよ7)だったのめっちゃ感動したから、キャラ愛強いのはほんと個人的に彼12
あんどうカホ Retweeted芳野 詩子@utako_yoshino·Feb 2, 2016また、まぐろさんは「先ほどの台詞をもう一回お願いします」というシチュエーションの時に、ほぼ完ぺきに前回と同じ声を出してくれます。自分の中の演技プランをめっちゃ練ってきてくださっているんだなあと感じます。プロってすごい。2030
あんどうカホ Retweeted芳野 詩子@utako_yoshino·Feb 2, 2016まぐろさんの中の人はとてもまじめな方で、収録の前に台本について色々な質問を頂きます。「この驚き声は、どこに向かってですか?」「ここの言い方を変えていいですか?」など。まさにまぐろさん。 7組の台本はシュールなことが多いので真顔の受け答えが恥ずかしいけれども、感動します、嬉しいです12544
あんどうカホ@puyomemo·Feb 1, 2016よく考えたら、ぷよぷよというかりんごちゃんとまぐろくんにはまって、今日で2年が経ちました…。 わたしはどんなジャンルも11ヶ月ジャストで飽きる人間なので、ぷよぷよもそうなることだろうと思っていました。運命の出会いを果たしたなあと毎日思います。これからもよろしくお願いします!1
あんどうカホ@puyomemo·Feb 1, 2016Replying to @puyomemo【設定】 ある日、りせぱの作った薬を勝手にジュースと間違えて飲んでしまったりんごが、ちびりんごになってしまった!半日で戻るとはいえ、その半日の間にまぐろは「うまい育て方」をしないと、元の中学生のりんごとして戻すことができない。果たしてまぐろは、りんごを救えるのか!? みたいな2
あんどうカホ@puyomemo·Feb 1, 2016Replying to @puyomemo【わたしにとってのでか変身考察】 服も含めて、「本人が考える未来、もしくは理想」というのが具現化される説。 なお、ちびは当然幼少期の記憶がみんなあるのでそのまま過去の姿になる5
あんどうカホ@puyomemo·Feb 1, 2016クルークの大人はあやクルっていうファンサービス的な感じだけど、あれ実はクルークは将来自分がまものに身体を乗っ取られてしまうんじゃないかっていう不安の表れなんじゃないかってわたしの中で考察があります!15
あんどうカホ@puyomemo·Feb 1, 2016【ちび〜でかまでの声の変移】 りんご…わんぱくで可愛らしい幼少期から徐々に大人らしくなっていく。最終的にかっこいい女性。 まぐろ…少し頑張る一生懸命な感じから、頼れる男という方面になっていく。 りせぱ…発音がだんだんネイティヴになり、性格もそれに乗じてかなり余裕が出てくる感じに。1
あんどうカホ@puyomemo·Feb 1, 2016でかまぐろくんの連鎖ボイスはめちゃくちゃかっこいい爽やかな大人感丸出しなのに、「うっひょひょ〜う★」だけやたら力入ってて腹筋が円月殺法するから好きです(?)
あんどうカホ@puyomemo·Feb 1, 2016【さっきの料理男子組におけるまぐろくんとの関係】 アルベルト…赤料理男子。弟妹がいるのでまぐろと話が合う。 ジョゼ…緑料理男子。まぐろより歳上だが、ちょいちょい自分を優先してる感じ(鬱陶しくない程度) バーテブラ…黄料理男子。ダントツ僕らのアニキ。珍しくまぐろが世話を焼かれる。4