日本語版『Outer Wilds』のローカライズを見直すことをマシ・オカ氏が表明。Nintendo Switch版ではリニューアルした翻訳になっている可能性

 星系を探索するアドベンチャーゲーム『Outer Wilds』の日本語ローカライズを見直すことを、本作のプロデューサーである俳優のマシ・オカ氏が表明した。2021年夏に予定しているNintendo Switch版の発売までに間に合わせたい意向を示している。

 これはライトノベル作家の砂義出雲氏が、日本語版『Outer Wilds』の翻訳の品質について、本作の開発元であるMobius Digitalとマシ・オカ氏にリプライを送ったところ、マシ・オカ氏がそれに応じたものだ。

 星系を探索して古代に存在した謎の宇宙人や星系の謎に迫るアドベンチャーゲーム『Outer Wilds』。2月18日の「Nintendo Direct 2021.2.18」にて、発売済みのPS4、Xbox One、Steamに続いてNintendo Switch版の発売が2021年夏に決まったばかりだ。

 広いシームレスに繋がった宇宙空間に散りばめられた断片的な謎の数々が徐々に繋がってきたり、恒星が爆発するまでの約20分間をループするゲームデザインが高い評価を受けている。

日本語版『Outer Wilds』のローカライズを見直すことをマシ・オカ氏が表明。Nintendo Switch版ではリニューアルした翻訳になっている可能性_001
(画像はOuter Wilds [Nintendo Direct 2021.2.18]より)
日本語版『Outer Wilds』のローカライズを見直すことをマシ・オカ氏が表明。Nintendo Switch版ではリニューアルした翻訳になっている可能性_002
(画像はOuter Wilds [Nintendo Direct 2021.2.18]より)
日本語版『Outer Wilds』のローカライズを見直すことをマシ・オカ氏が表明。Nintendo Switch版ではリニューアルした翻訳になっている可能性_003
(画像はOuter Wilds [Nintendo Direct 2021.2.18]より)
日本語版『Outer Wilds』のローカライズを見直すことをマシ・オカ氏が表明。Nintendo Switch版ではリニューアルした翻訳になっている可能性_004
(画像はOuter Wilds [Nintendo Direct 2021.2.18]より)

 しかし本作は日本語版発売されてから日本語訳の不備や堅さなどが指摘されており、本作の人気が高まるにつれて、それを不満に思うユーザーが増えてきた。

 今回、Nintendo Switch版の発売がきっかけに、ローカライズを見直して欲しいというユーザーの声が開発者に届いた形だ。Nintendo Switch版では、テキストがリニューアルされた『Outer Wilds』が期待できそうだ。

 また同時期にはTwitterユーザーのでご氏が、『Outer Wilds』の日本語版の誤訳をまとめていくページを作成しており、マシ・オカ氏やMobius Digitalもこのまとめページを参考にしたいと応じた。

 なおローカライズがリニューアルした『Outer Wilds』が、すでに発売済みのPS4、Xbox One、Steam版にも適用されるのかは現時点では不明。続報に期待したい。ストーリーが重要なゲームだけに、Nintendo Switch版『Outer Wilds』は存分にその深遠な物語が楽しめそうだ。

ライター/福山幸司

ライター
日本語版『Outer Wilds』のローカライズを見直すことをマシ・オカ氏が表明。Nintendo Switch版ではリニューアルした翻訳になっている可能性_005
福山幸司
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman
  • 記憶消して新しい翻訳バージョンで遊びたい!2021/02/25
  • Switch版で日本語化だとpc版に日本語が来ないままなのがままあるのが不安。2021/02/25
  • マシオカ氏がプロデューサーなのか。買うしかないな。2021/02/25
  • gamenatural languageenglish格安でローカライゼーション請け負ってくれたどっかのおかげで日本語でプレイできたけどまあ格安なりだったってことかなーって思ってた。翻訳の問題というか全然校正されてない感じなんだよな。2021/02/25
  • 「日本語のローカライゼーションに目が届かず」洋ゲーのローカライズなんてあるだけめっけもんて感じだけどな。このリニューアルもどうせxboxには来ない。2021/02/25
  • そろそろやろうかと思ってたが、もうちょっと待つことにする。2021/02/25
  • そのエンディングメッセージ、「ははぁ、これは [宇宙の 法則が 乱れる] 的な意味かね〜」なんて納得しちゃってたんだけど違うの?2021/02/25
  • マシ・オカぐぐったら見たことある顔が。なるほどHEROESの人か。2021/02/25
  • 途中までやってる。The直訳って感じではないからそこまで気にならないけど、この先おかしいのがでてくるのかな。名前が英字なの覚えにくいし買いなおそうか2021/02/25
  • マシオカは英語版しかプレイしてないのか?2021/02/25
  • ゲーム「マスター アラー」「nomaiの」が直るのか。やった。2021/02/25
  • プロデューサーヒロナカムラだったの?!2021/02/25
  • エンディングのローカライズはもともと抽象的なのにさらに意味不明なことになってるからぜひ見直してもらいたい2021/02/25
  • そもそもこの文章に辿り着ける人がかなり少数な気がする笑 / 誤訳まとめが既にあった https://www.notion.so/Outer-Wilds-a0fa56300c354e148061f64ca34326ee2021/02/25
  • なぜこのレベルの翻訳がそもそも世に出るんだろう。作業過程で一度も日本人のチェックがないのかね。2021/02/25
  • ヤッター!(HEROES並感) というかマシ・オカが訳したらその時点で現状よりクオリティ上がりそうな気がするw2021/02/25
  • ゲーム日本語翻訳有馬が貴方の針をτです2021/02/25
  • 良いコミュニケーション。難度高過ぎて放置気味だけど、、少しでも快適に遊べると嬉しいな。2021/02/25
  • ありがとらのこいました感2021/02/25
  • このゲームストレス多くて中々先進めない、、2021/02/25
  • ちゃんと翻訳されたのでも遊んでみたいけどクリアしちゃった後だからなあ…2021/02/25
  • Switchが絡むとインディーゲームの遊びやすさが抜群に良くなるイメージ2021/02/25
  • 「のいここにいたのでしう ではありまがあなたにおはりをたうです」何がどうなってこうなったんや / 原文を確認したらとてもシンプルな文章だった…公式へ直訴したくなる気持ちも分かる2021/02/25
  • ドキュメンタルにも関わってたり、えっ!?そこ!??っていう登場の仕方が多いマシ・オカ氏2021/02/25
  • コメ翻訳もだけど、操作性も良くなってほしいなぁ……2021/02/25
  • 翻訳がどうとかより3D酔い激しくてチュートリアルさえ終わらなかった😭😭2021/02/25
  • gameということはパッチ来るね。2021/02/25
  • ヒーローズ観た人ならマシ・オカ氏に反応しちゃうよね。/ゲームを高く評価してるからこそ嘆く声も大きいって分かってたから、良かった。2021/02/25
  • ネタバレを食らったような気がしたが、気のせいだと思うことにした。Steam版は序盤ちょろっとやって積んでる2021/02/25
  • 確かに心に残る名作なのだが、アクションがかなり難しく、謎解きだけ楽しみたい人にはまったくお勧めできない。そこを軽視してレコメンドする不誠実・独りよがりな人間が目立つタイトル。2021/02/25

    新着記事

    新着記事

    ピックアップ

    連載・特集一覧

    カテゴリ

    その他

    若ゲのいたり

    カテゴリーピックアップ