吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura堺市長選は単独実施 知事選・大阪市長選との「トリプル選」はやらず →1億1000万円の税金を余分にかけて、投票率を下げて、堺市民に二度も投票所に足を運んでもらって、あえて別日にやる、何のメリットでしょうか。維新推薦以外の各政党の元市議からなる選管委員の判断です。Translate Tweetnews.yahoo.co.jp堺市長選は単独実施へ 知事選・大阪市長選の「トリプル選」は回避(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 来年6月8日に任期満了を迎える堺市長選が、4月の統一地方選ではなく、単独で実施されることになった。4月9日投開票の大阪府知事選・大阪市長選と同じ首長の「トリプル選」となるかが注目されたが、堺市選挙6:58 AM · Dec 10, 2022427 Retweets140 Quote Tweets2,310 Likes
いたちゃん@itachan72tw·9hReplying to @uld7ogDf6XY and @hiroyoshimuraそうですよねー 統一選は本来、その年の3~5月に任期満了を迎える自治体の首長選と議員選が対象。 規定どおり行うことに問題はありませんよ。322
本件各ツイート@GO48484410·9hReplying to @hiroyoshimura自公出身者中心の選挙管理員会、ほんまセコイですね だがこれも堺市では議会多数をとれていないことが遠因。徹底的に勝ちに行くしかないですね 永藤大将を筆頭として総動員を!1123
McbM 大阪…盛ってない、サバ読んでない、ちゃんとした医学的根拠として使えるデータが見たい。@little_tw_s·9hReplying to @masaogu1215まぁでも、ここで永藤市長が辞任したら無責任やなって印象は受けるかなと思います。35
もそっと@hurrah_hurrah·9hReplying to @hiroyoshimura最初に議会で否決された住民投票を2回も実施した無駄を節約しなかったのに、必ず実施される首長選挙の節約を訴えるのは、いかがなものかと思います。11446
ブンチョウママ@Xha95NSJ5N87eQy·9hReplying to @hiroyoshimura以後4年間の堺市の未来に比べたらメリットは1億以上のものがあります。 知事選大阪市長選の結果も合わせて堺市民はじっくり考えることができます。21775
びく@0hGzfrTsfUIfYBj·9hReplying to @hiroyoshimura何のメリットでしょうか…シリーズ。 あなたが無駄に費やしたコロナ対策・療養センター向けパフォーマンスに100億近い税金。 コロナ追跡システムの発案者に忖度しつつ、誰も使わないコロナ追跡システムを無理に採用させている。 結果が伴わず、維新政治に利用された無駄は色々あり過ぎて、笑えます3426
あやsmile@al0ha88_AyaCnSl·9hReplying to @hiroyoshimura吉村さん、こんにちは 1億1000万円もの税金がかかるのに別日にする理由が理解できないですね 何のメリットもなく、自分たちの都合でしか考えてないと言わざるを得ない判断は残念に思います。。 大切な税金、市民目線になって決断していただきたかったです。1128
さち。@we_will_be__·9hReplying to @hiroyoshimura別日にやると自分たちが楽なだけなんでしょうね。。効率や節約など一切考えず税金を湯水のように使う。足りなくなったら市民から搾り取ればいいと思ってますね。3220
ぽぴこ@popi2532·9hReplying to @hiroyoshimura一度にやれる物やった方がコストもいいですし府民にとってもいいんじゃないですか? 府知事選もあるなら演説とかも同じ期間で済むし327
男ドアホウ甲子園@akky_daisuki·9hReplying to @hiroyoshimuraIRの土壌対策に800億円、大阪ワクチンに75億円でしたっけ。こっちを無くしたら桁が違う経費削減。1260
高下乃碧《コロナ対策の責任者として携わる人は医療を知り、命を知る人が良い》@Happy586006·9hReplying to @hiroyoshimura知事、今どんな状況か分かってます? Quote Tweet吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·9h堺市長選は単独実施 知事選・大阪市長選との「トリプル選」はやらず →1億1000万円の税金を余分にかけて、投票率を下げて、堺市民に二度も投票所に足を運んでもらって、あえて別日にやる、何のメリットでしょうか。維新推薦以外の各政党の元市議からなる選管委員の判断です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/88076baf82baa40ef898e2260a5f967ac1cfddbf…1757
まつり返信遅くなります*❛ ֊ ❛„)@nfCTFqHs0rjWC98·9hReplying to @hiroyoshimura知事お疲れさまです。 堺市民ではないですが 「おっかしいでしょう~」と 言いたいです( ` -´ )b 税金ですからね~。 選管は言いなりなんですかね~。222
故•仮想通貨に全額突っ込んだ.anal ꪔ̤̮マラ皮淳二(仮性)ꪔ̤̮@js_jc_only·9hReplying to @hiroyoshimura選管委員が全部維新やったら 大阪知事選•大阪市長選•堺市長選•3回目の都構想是非選•工期延長淀川左岸選でクィンティプル選ができたのに残念でしたねぇぇぇ1
にゃー@TINA_KUA·9hReplying to @hiroyoshimura発信ありがとうございます こんな理不尽な判断をする選管委員がどこの党からの推薦人なのか、めっちゃ知りたいと思ってました!!16
junjun@H_hikozaemon·9hReplying to @hiroyoshimuraQuote Tweetjunjun@H_hikozaemon·9hReplying to @baba_ishin現堺市長の評価は他の選挙と切り離して堺市民が評価すべき。と言っても党利党略の維新にはわからないだろうな。 https://twitter.com/H_hikozaemon/status/1601434961923305473…117
junjun@H_hikozaemon·8hReplying to @H_hikozaemon and @hiroyoshimuraQuote Tweet産経ニュースWEST@SankeiNews_WEST·8h「トリプル選」回避の堺市選管 「投票率向上の保証ない」 https://buff.ly/3BodOwU16