Thread

Conversation

提供する食事は工夫次第でいくらでも安くなる。安いから美味しくないという事はないんだよな。 左上から時計回りで370円、320円(秋鮭貰い物)、350円(わせ弁定価)、2600円(Colabo)だけど、安いけど旨そうだろ?うちは実費だけど、国の金を使うならなおさらだと思うよ。
Image
Image
Image
Image
Replying to
画像の順番間違えてた。 左上から時計回りで370円、320円(秋鮭貰い物)、2600円(Colabo)、350円(わせ弁定価)の間違い。 まあ考えれば順番ミスってわかりそうだけどな。つっこみがあったから修正。
3
333
Replying to
こっちの怖そうだけど優しいお兄さんに国のお金使った方がたくさんの人救われそうな気がするのは何故だろう。。。
1
56
Show replies
Replying to
ボスお疲れ様です。 今日のW杯予想よろしくお願い申し上げます🤲
When you make a selection it cannot be changed
979 votes17 hours left
涙の味しかしなかったけど…愛のスパイスあればもっと涙の味。自立しなきゃいけない。だけど…辛くて苦しくて。 こんな時に食べたいものは?
1
Show replies
Replying to
わせ弁、ガッツリいきたい時はこれですね。しかし最後の以外、どれも安いすね😅 2000円でロールキャベツは、、、
2
Replying to
普通のお店で2600円出してこれが出てきたらその店には2度と行かないけど 国がお金出してくれてるから成り立つ 国の子会社商売になってるから 潰れた方がいいですね😊
16
Replying to
仁藤さんが食費の件でこのように説明されているのはご存知なかったんですか?
Quote Tweet
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
Colaboのシェルターでの食事にかかっている経費が1食2000円だ、などと言いがかりをつけられていますが、それはColaboがHPでも公表している活動報告書に記載の給食費をシェルター等での食事提供数で割っただけの数字です。
Show this thread
4
Replying to
この葉っぱ定食みたいなんが2600円は流石に無いですね😂 留置所の自弁700円が安く感じてしまいます😇 ボス弁当は安定のクオリティと金額流石です🙇🏽‍♂️🙇🏽‍♂️🙇🏽‍♂️
1
17
Replying to
Colabで食べさせるよりファミレスに連れてってあげた方が遥かに安価で美味しくてお腹いっぱいになれるような…。 2,600円? え…。 高級食材使用とか?
1
105
Show replies
Replying to
あそこの想いはどうか知りませんが、身銭を切ってないから工夫もしないし、経費もみないのかもしれませんね。 税金使ってるのに国のチェック機能も働いてないってことですね。
2
Show replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
杉田と中村どっち
Trending in Japan
Morocco
Trending with クリロナ, モロッコ
Trending in Japan
#PPTP
2,156 Tweets
Trending in Japan
#ポプテピピック
3,491 Tweets
News · Trending
出産一時金50万円
6,680 Tweets