北原みのり
北原みのり
10.2K Tweets
北原みのり
@minorikitahara
LOVE PIECE CLUB を1996年にスタート。性差別や性暴力のない、女性が性を安心して楽しめる社会に近づくために、 文を書き、経営し、女性運動してます。21年シスターフッド出版社アジュマブックス創りました。FM FUJI「おんなのひとのはなし」DJしてます。主にインスタとFB
北原みのり’s Tweets
アジュマブックス「道一つ超えたら崖っぷち」著者のポムナルさん、訳者の古橋綾さん、仁藤夢乃さん、北原のトーク。
ポムナルさんは「セックスワーク」という言葉への違和感を記してますが、ワークという言葉で隠蔽されてしまうものについて、丁寧に考えていく機会になれば。
16
34
韓国ジェンダー平等文化賞・ジェンダー平等文化支援賞個人部門受賞作家による『道一つ越えたら崖っぷち』出版記念トークイベントを開催します。
21
51
Show this thread
フランスの赤ちゃんは読んでいる「同意」と「ジェンダーニュートラル」な絵本「にゃっ!」「パパはどこ?」、ぜひ手に取ってください。出版記念パーティーには翻訳者の依布サラサさん、CHIGAさん、ヴィヴィアン佐藤さんとトークします。丸の内のSlitParkで会いましょう〜!
2
14
32
Show this thread
女性の人権が守られない韓国と日本から逃げた先に見つけたものは!? 韓国人ライターのジャユビョルさんの新連載「幸せな毒娘」、ぜひ読んでください〜。
10
6
20
Show this thread
ラブピ新連載スタートです。
韓国に生まれ育ち、日本に希望をもって来日し、どちらの国にも女として絶望して今はオーストラリアに女性のパートナーと暮らしているジャユビョルさん。
女性として生まれて味わう様々を書いていただくことになりました。
6
10
45
Show this thread
青木正美医師は、日本女医会の副理事長であり、医師という立場から東京五輪に抗議するなど、果敢に発言をしてくださっています。
今回は、青木医師にはCOVID19の後遺症について。
オガワフミさんにはカタールと日本のCOVID19の現状比較のデータを元に語っていただきました。
youtube.com
covid1920221201
2020年8月から毎月1度、医師と福祉職員とフェミニスト3人でCOVID19の日本の現状を語っています。オガワフミさんは、ハーバード大学で感染症研究に従事し、その後、日本で研究員として働いていましたが、諸事情を経て現在、セクシュアルマイノリティの自殺防止の福祉職員として働いています。青木正美医師は、日本女医会の副...
2
9
18
Show this thread
2020年8月から毎月1度、医師と福祉職員とCOVID19の日本の現状を語ってきました。
オガワフミさんは、ハーバード大学で感染症研究に従事し、日本で研究員として働いていましたが、諸事情を経て現在、セクシュアルマイノリティの自殺防止の福祉職員として働いています。
youtube.com
covid1920221201
2020年8月から毎月1度、医師と福祉職員とフェミニスト3人でCOVID19の日本の現状を語っています。オガワフミさんは、ハーバード大学で感染症研究に従事し、その後、日本で研究員として働いていましたが、諸事情を経て現在、セクシュアルマイノリティの自殺防止の福祉職員として働いています。青木正美医師は、日本女医会の副...
3
11
31
Show this thread
12/4 ファッションイベント「ホリデーサーカス」で、IMALUさんとトークします。オランダ発プレジャートイブランド biird.の日本ローンチトーク。セクシュアルウエルネスについて発信しているIMALUさんと、biird.創設者とのトーク、楽しみです!!
2
1
14
69
81
明日11/30(水)
横浜・日の出町にあるtinysさん( )の素敵な空間の中で皆さんと「性」について学べるイベントを開催します
月経カップやプレジャーアイテムの紹介はもちろん、そもそも「性」って?というところから一緒に考えていきましょう
詳細は↓
1
3
14
「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」を呼びかけたところ、桐野夏生さん、安藤優子さん、坂井恵理さん等たくさんの方が賛同して下さいました。仁藤さんを応援する人はたくさんいます。
そして今日、ラブピでは大島史子さんが、こんなマンガを描いてくださいました。読んでね!
11
203
484
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!