イントロダクション
原作単行本全23巻で累計発行部数が1億5000万部を突破した漫画『鬼滅の刃』(集英社ジャンプ コミックス刊行中)を原作としたアニメ『鬼滅の刃』。2019年4月より放送を開始し、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が、鬼になった妹の禰豆子(ねずこ)を人間に戻すため、“鬼殺隊”へ入隊することから始まる本作は、昨年12月からは『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』も放送され、今年2月には炭治郎たちのその後を描く<刀鍛冶の里編>のテレビアニメ化が発表され大きな話題となったが、このたび、フジテレビにて12月10日(土)18時30分より、『「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送』が決定!
この特別放送では、昨年10月10日(日)に放送された『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』第一話と、2020年10月16日(金)に公開され、国内歴代興行収入1位となる400億円を突破した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を一挙にお届けする。(※テレビアニメ第一話の次回予告パートの放送はございません。劇場版は全編完全ノーカットでお届けします。)
鬼殺隊最強の剣士である『柱』の一人、炎柱・煉獄杏寿郎(えんばしら/れんごく・きょうじゅろう)が鬼殺隊本部を旅立ち『無限列車』へと向かう道中の任務を描いた前日譚から、炭治郎たちと過去最強の鬼である下弦の壱・魘夢(えんむ)との戦い、そして煉獄と、魘夢をも超える上位の鬼、上弦の参・猗窩座(あかざ)との激闘まで、アニメ「無限列車編」をたっぷりとお楽しみいただける内容となっている。
さらに放送の最後には、テレビアニメ化が決定している新シリーズ<刀鍛冶の里編>の最新情報を発表するPVの放送も予定しているのでぜひ楽しみにお待ちいただきたい。
放送情報
『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』
第一話
<12月10日(土)18時30分~19時>
フジテレビ、北海道文化放送、
岩手めんこいテレビ、仙台放送、
秋田テレビ、さくらんぼテレビ、
福島テレビ、長野放送、
富山テレビ、石川テレビ、
福井テレビ、TSKさんいん中央テレビ、
OHK岡山放送、テレビ新広島、
テレビ愛媛、高知さんさんテレビ、
テレビ西日本、サガテレビ、テレビ長崎、
テレビ熊本、鹿児島テレビ
<12月10日(土)16時30分~17時>
NST新潟総合テレビ、テレビ静岡、
東海テレビ、カンテレ、
テレビ宮崎、沖縄テレビ
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
<12月10日(土)19時~21時24分>
全国フジテレビ系にて
キャスト・スタッフ
『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』
第一話
- キャスト
- 煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう):日野 聡
- ※煉獄杏寿郎の「煉」は「火+東」が正しい表記。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
- キャスト
- 竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
- 竈門禰豆子(かまど・ねずこ)※1:鬼頭明里
- 我妻善逸(あがつま・ぜんいつ):下野 紘
- 嘴平伊之助(はしびら・いのすけ):松岡禎丞
- 煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)※2:日野 聡
- 魘夢(下弦の壱)(えんむ・かげんのいち)
:平川大輔 - 猗窩座(上弦の参)(あかざ・じょうげんのさん)
:石田 彰 - ※1 禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記。
- ※2 煉獄杏寿郎の「煉」は「火+東」が正しい表記。
- スタッフ
- 原作:吾峠呼世晴
(集英社ジャンプ コミックス刊) - 監督:外崎春雄
- キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
- 脚本制作:ufotable
- サブキャラクターデザイン:
佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花 - プロップデザイン:小山将治
- コンセプトアート:衛藤功二、矢中 勝、樺澤侑里
- 撮影監督:寺尾優一
- 3D監督:西脇一樹
- 色彩設計:大前祐子
- 編集:神野 学
- 音楽:梶浦由記、椎名 豪
- アニメーション制作:ufotable
- 製作:アニプレックス、集英社、ufotable