[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670629091938.png-(3346 B)
3346 B無念Nameとしあき22/12/10(土)08:38:11No.1043713098そうだねx5 14:00頃消えます
残業地獄スレ
いい加減自殺者減らそうと思わないの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/10(土)08:39:29No.1043713294そうだねx62
当事者に言えよ?
俺は三菱ではないぞ??
2無念Nameとしあき22/12/10(土)08:41:48No.1043713649そうだねx5
    1670629308602.png-(600858 B)
600858 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/12/10(土)08:48:13No.1043714632そうだねx39
残業時間が記録されている所はまだマシ
4無念Nameとしあき22/12/10(土)08:49:41No.1043714857そうだねx1
仕事を独り占めにしている場合もあるから
5無念Nameとしあき22/12/10(土)08:49:45No.1043714863+
DXとかどうなん?
何か使ってる?
6無念Nameとしあき22/12/10(土)08:49:57No.1043714904+
自分の部署は今のところ月20時間ぐらいだけど
部署によっちゃまだ酷いんだろうなとは思う
7無念Nameとしあき22/12/10(土)08:52:13No.1043715310そうだねx21
月80h前後をうろつく感じになるとなるほどこれは一種の基準になると思い知らされた
明らかに心身の状態が平常のそれと程遠くなる…
8無念Nameとしあき22/12/10(土)08:53:14No.1043715498そうだねx2
国の労働基準監督官を常駐させればいい
9無念Nameとしあき22/12/10(土)08:53:14No.1043715501そうだねx12
人不足が問題になって残業増えてるのにさらにガンガンリストラ進めるのやめろ
10無念Nameとしあき22/12/10(土)08:54:32No.1043715698そうだねx6
スレ画の話をするスレじゃないのか
ややこしい
11無念Nameとしあき22/12/10(土)08:55:57No.1043715936そうだねx3
>国の労働基準監督官を常駐させればいい
36協定違反くらいだと役人は動けないんだよ
明確な法律違反でないと
こういうところは36協定の上限は手続きでガンガン伸ばすけど法律だけは完全に守る
12無念Nameとしあき22/12/10(土)08:56:34No.1043716042+
ボーナス減った?
13無念Nameとしあき22/12/10(土)08:58:33No.1043716402そうだねx23
    1670630313580.gif-(426744 B)
426744 B
絶賛毎日残業中!もっと年間で均等に宅急便だせよ・・・
14無念Nameとしあき22/12/10(土)08:58:41No.1043716427そうだねx3
>残業時間が記録されている所はまだマシ
こっちは17時退勤かつ週4日勤務という事になってるわ(もちろん実態は別)
15無念Nameとしあき22/12/10(土)08:58:57No.1043716484そうだねx3
>俺は三菱ではないぞ??
としあきをそんな偉い人に最初から見てないだろ
16無念Nameとしあき22/12/10(土)08:59:04No.1043716507+
>ボーナス減った?
去年4割減ってそのままだった
まぁ来年から転職するが
17無念Nameとしあき22/12/10(土)08:59:36No.1043716612そうだねx3
お上の方が残業して練った開発仕様で
下の方も残業して開発進めるのどうにもならない感凄い
18無念Nameとしあき22/12/10(土)09:02:12No.1043717107+
>絶賛毎日残業中!もっと年間で均等に宅急便だせよ・・・
働いてる人が時給2000円越えても人が来ないって言ってたな
19無念Nameとしあき22/12/10(土)09:02:26No.1043717156そうだねx3
同僚の三菱電機出身の人に「俺も三菱のエアコン買いましたよ!ビーバーエアコン!」って言って「それ重工てすから!」って掛け合いをちょくちょくする
20無念Nameとしあき22/12/10(土)09:03:21No.1043717316そうだねx2
別に転職すれば良いんじゃない?
21無念Nameとしあき22/12/10(土)09:03:52No.1043717408そうだねx13
>>残業時間が記録されている所はまだマシ
>こっちは17時退勤かつ週4日勤務という事になってるわ(もちろん実態は別)
それは流石に犯罪
チクれば労基動くよ
22無念Nameとしあき22/12/10(土)09:03:52No.1043717409+
前に転職していた時に求人票に残業月30時間ってあって多いなって思っていたら
面接でうちは残業が月100時間超えるからとか言われて意味わからなかったわ
23無念Nameとしあき22/12/10(土)09:04:05No.1043717456そうだねx13
>国の労働基準監督官を常駐させればいい
労働基準監督官「おうちに返して・・・」
24無念Nameとしあき22/12/10(土)09:05:18No.1043717662そうだねx7
    1670630718105.png-(12769 B)
12769 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき22/12/10(土)09:06:27No.1043717861そうだねx23
なんかあったら会社のトップがしょっぴかれて実刑食らうくらいじゃないとどうにもならんけど
この国は逆に労働者使い潰すほうを奨励してるからな
26無念Nameとしあき22/12/10(土)09:07:22No.1043718033そうだねx5
組織風土改革とか無駄なことやってんなーと思う
トップが変える気ないのに変わるわけないだろ
27無念Nameとしあき22/12/10(土)09:07:55No.1043718128そうだねx5
頑張って仕組み作って効率化して課平均で残業10時間未満まで持ってきたのに
他からやっかみ受けるわ「助け合いだから」で仕事ねじ込まれるわ
28無念Nameとしあき22/12/10(土)09:08:34No.1043718241そうだねx5
>この国は逆に労働者使い潰すほうを奨励してるからな
そんなことはしていないし司法も労働者保護の判決傾向にある
一番の問題は文句言わない労働者自身というか国民性
29無念Nameとしあき22/12/10(土)09:08:59No.1043718317そうだねx7
役員とかのヒアリングなんて言って毎週同じような資料何十枚も作ってるんだぜ
アホみたいだろ
30無念Nameとしあき22/12/10(土)09:09:37No.1043718431そうだねx10
>頑張って仕組み作って効率化して課平均で残業10時間未満まで持ってきたのに
>他からやっかみ受けるわ「助け合いだから」で仕事ねじ込まれるわ
他所の部署がやってるからうちもやるみたいなのは滅びろ
31無念Nameとしあき22/12/10(土)09:11:17No.1043718749+
ここだけに限らずやってるふりでやった気になってることは多い
ふりだから結果が出るわけない
32無念Nameとしあき22/12/10(土)09:11:31No.1043718787そうだねx13
    1670631091385.jpg-(162617 B)
162617 B
コレ明らかに島が間違ってるのに…
33無念Nameとしあき22/12/10(土)09:13:52No.1043719211+
仕事行ってくる…
34無念Nameとしあき22/12/10(土)09:14:29No.1043719333そうだねx2
まずフルカラーで出版している配布物をやめようか
あれだけでどれだけ金使ってるか
35無念Nameとしあき22/12/10(土)09:15:07No.1043719451そうだねx18
    1670631307769.jpg-(246348 B)
246348 B
休日出勤しますと言って出勤しない…
それが俺のスタイルだ
36無念Nameとしあき22/12/10(土)09:15:46No.1043719566そうだねx25
>コレ明らかに島が間違ってるのに…
コラ前貼れや
37無念Nameとしあき22/12/10(土)09:16:53No.1043719779+
>休日出勤しますと言って出勤しない…
>それが俺のスタイルだ
うちにもいたわそういうやつ
三回目くらいから誰も来るとは思わなくなる
38無念Nameとしあき22/12/10(土)09:17:20No.1043719858+
>まずフルカラーで出版している配布物をやめようか
>あれだけでどれだけ金使ってるか
SDGsとか言ってるのに紙節約ムーブするとめちゃくちゃ怒られるという
39無念Nameとしあき22/12/10(土)09:18:26No.1043720085そうだねx2
>>休日出勤しますと言って出勤しない…
>>それが俺のスタイルだ
>うちにもいたわそういうやつ
>三回目くらいから誰も来るとは思わなくなる
しないっていう奴より悪いもんな
出る以上は管理しないといけないし手続きや準備もあるのに
40無念Nameとしあき22/12/10(土)09:18:39No.1043720119そうだねx27
    1670631519323.jpg-(270088 B)
270088 B
>>コレ明らかに島が間違ってるのに…
>コラ前貼れや
はい
まあ助け合うのは良いんだけど責任の押し付け合いとか他人が残業してるんだからお前も残業しろは違うよな
41無念Nameとしあき22/12/10(土)09:19:29No.1043720277そうだねx3
ペーパーレスは場所によっては出来るかもしれんが基本無理だよ
紙でないと見ない人は多い
42無念Nameとしあき22/12/10(土)09:20:05No.1043720403そうだねx4
>一番の問題は文句言わない労働者自身というか国民性
国民性じゃない
公教育でそういうふうに誘導してる
搾取に都合悪い知識は教えないという点で日本の公教育は一貫してる
43無念Nameとしあき22/12/10(土)09:20:49No.1043720525+
>搾取に都合悪い知識は教えないという点で日本の公教育は一貫してる
マジかよ
日教とか全教とか最悪だな
44無念Nameとしあき22/12/10(土)09:25:08No.1043721364そうだねx1
>それは流石に犯罪
>チクれば労基動くよ
地元の労働局にまで言ったけど妥当ですねだった
45無念Nameとしあき22/12/10(土)09:27:21No.1043721814そうだねx8
>まあ助け合うのは良いんだけど責任の押し付け合いとか他人が残業してるんだからお前も残業しろは違うよな
コラ前だとなんか物足りなく感じてしまう
というのは置いといてその辺まだ残業代とか昇給とかで還元されるなら良いんだけどね……
あとやるべき仕事はそもそも無限にあるんだから人増やして教育コストかけろと
46無念Nameとしあき22/12/10(土)09:27:22No.1043721820+
効率良くしようより働く時間を増やして稼ごうってのがメインだからな日本
給料クッソ安いけど稼ぎたいなら働いてもいいよ普段は残業無し早上がりもOKノルマ納期無しに転職したらめっちゃ楽しくなった
もちろん独り身前提の安さなんだけどさ
47無念Nameとしあき22/12/10(土)09:28:35No.1043722069そうだねx3
先に金出せ話しはそれからだ
48無念Nameとしあき22/12/10(土)09:29:52No.1043722325+
スレ画に勤めてるけど今は分単位で残業時間管理されてるから昔ほど無茶な残業はないよ
今年度も今のところ月平均57時間くらいしかしてない
49無念Nameとしあき22/12/10(土)09:29:57No.1043722340+
>>一番の問題は文句言わない労働者自身というか国民性
>国民性じゃない
>公教育でそういうふうに誘導してる
文句を言わないのが美徳だしな
トラック業界といいアニメーター界隈といい歯を食いしばって耐えるのが常識であり普通
50無念Nameとしあき22/12/10(土)09:30:47No.1043722501そうだねx2
>国民性じゃない
そのシステム含めて国民性というのだ
51無念Nameとしあき22/12/10(土)09:31:02No.1043722552そうだねx1
一時期話題になったホワイトカラーエグゼプションとか全然聞かなくなったな
52無念Nameとしあき22/12/10(土)09:32:04No.1043722739そうだねx1
まあ教育の陰謀に気づける賢いとしあきが
それを改善するシステム作ってくれればいいんじゃないか
53無念Nameとしあき22/12/10(土)09:34:00No.1043723135そうだねx6
>>絶賛毎日残業中!もっと年間で均等に宅急便だせよ・・・
>働いてる人が時給2000円越えても人が来ないって言ってたな
ゼロ一個増やせば逆に殺到すると思うから金額次第だな
54無念Nameとしあき22/12/10(土)09:34:20No.1043723207+
>まあ教育の陰謀に気づける賢いとしあきが
>それを改善するシステム作ってくれればいいんじゃないか
戦前から続く伝統だから無理じゃね
55無念Nameとしあき22/12/10(土)09:34:37No.1043723247+
改善しようとしても興味ないやつらの中でなんで一人で頑張らないとあかんのってなる日々
56無念Nameとしあき22/12/10(土)09:35:03No.1043723342+
まぁ平均年収807万とか課長級で1200万とか出てくる情報からして金の使い方が悪いとしか
57無念Nameとしあき22/12/10(土)09:35:09No.1043723364+
>今年度も今のところ月平均57時間くらいしかしてない
この数字も結構狂ってると思える俺はよほど恵まれた環境にいるんだな…
月20時間いけばいいほうだし一番忙しかった時期でも月40時間くらいしか残業しなかったわ
58無念Nameとしあき22/12/10(土)09:36:27No.1043723609+
元エレベータだったけど死ぬ前に辞めた
59無念Nameとしあき22/12/10(土)09:36:28No.1043723610+
残業してなかったら残業しろと言われ残業したらするなと言われ程々にすると生活残業って言われるとしあき
60無念Nameとしあき22/12/10(土)09:37:32No.1043723827+
>一時期話題になったホワイトカラーエグゼプションとか全然聞かなくなったな
あれを提案した次の年には時間外規制したからな
なぜなら出生率の低下と時間外労働の多さに関連性があることに政府が気づいたから
61無念Nameとしあき22/12/10(土)09:37:48No.1043723882そうだねx1
定時退社するキャラ付けって大事
62無念Nameとしあき22/12/10(土)09:38:14No.1043723976+
うちの会社月30時間超えたはしばかれる
63無念Nameとしあき22/12/10(土)09:40:03No.1043724333+
>戦前から続く伝統だから無理じゃね
疑問を持つ事の方がおかしい常識的な通念となってるからな
まぁ無理だ
64無念Nameとしあき22/12/10(土)09:40:10No.1043724359+
ツレは正社員の工員だけど楽そうだったぞ
ただ55で定年か嘱託選ぶって聞いて辛いなとは思った
65無念Nameとしあき22/12/10(土)09:41:33No.1043724639そうだねx1
>定時退社するキャラ付けって大事
欧米系の外国人社員が定時に帰ってもどうぞどうぞ!だったので
おれもそれに続いたらあ?おまえ何定時に帰ってるの?ってマジに言われたことある
66無念Nameとしあき22/12/10(土)09:41:48No.1043724684そうだねx3
>>搾取に都合悪い知識は教えないという点で日本の公教育は一貫してる
>マジかよ
>日教とか全教とか最悪だな
国民はバカなほうがいいという点ではそいつらも一致してるのが最悪なところ
67無念Nameとしあき22/12/10(土)09:42:34No.1043724823そうだねx1
ホワイト企業に就職してみたかったわ
68無念Nameとしあき22/12/10(土)09:43:07No.1043724949そうだねx10
>おれもそれに続いたらあ?おまえ何定時に帰ってるの?ってマジに言われたことある
宗教じみてるなーマジ
69無念Nameとしあき22/12/10(土)09:43:16No.1043724983+
>改善しようとしても興味ないやつらの中でなんで一人で頑張らないとあかんのってなる日々
としあきの頑張りがいつか会社を変えるかもしれない
変わるまで頑張れ死ぬまで頑張れ
70無念Nameとしあき22/12/10(土)09:43:19No.1043724990+
うちの部署仕事多いのに現場監督が定時で帰るマンだから最近絶対に定時で帰れない仕事と納期を押し付けられるようになっちゃった
71無念Nameとしあき22/12/10(土)09:43:33No.1043725042そうだねx6
>面接でうちは残業が月100時間超えるからとか言われて意味わからなかったわ
そんなこと言われて「よっしゃここの会社に決めた」ってなる人いるの…
72無念Nameとしあき22/12/10(土)09:43:55No.1043725119そうだねx1
残業多い方が稼げてよくない…?
73無念Nameとしあき22/12/10(土)09:44:05No.1043725150+
>変わるまで頑張れ死ぬまで頑張れ
鬱だすのう
74無念Nameとしあき22/12/10(土)09:44:22No.1043725205そうだねx2
スレ画は毎週定時の日とかあるのに誰も守ってないのが笑える
一月に一度の徹底定時の日とかもは流石にみんな帰るようだが
75無念Nameとしあき22/12/10(土)09:44:29No.1043725228+
まぁちゃんと仕事しなかったせいで財務悪化したせいなんだから同情の余地がない
76無念Nameとしあき22/12/10(土)09:44:37No.1043725251+
>>面接でうちは残業が月100時間超えるからとか言われて意味わからなかったわ
>そんなこと言われて「よっしゃここの会社に決めた」ってなる人いるの…
残業代100パー出るのなら一定数いるとは思う
77無念Nameとしあき22/12/10(土)09:46:43No.1043725696+
くっそ忙しい残業は割りとあり
同調圧力が少しでも入るとむり
78無念Nameとしあき22/12/10(土)09:47:16No.1043725814そうだねx9
責任の所在を明確化しないで下のせいにしてるから皆残業して効率も上がらず業績も悪化するんじゃないかな…
79無念Nameとしあき22/12/10(土)09:47:29No.1043725871+
残業多いとしんどいから嫌
家庭持ってたら諦めろ
80無念Nameとしあき22/12/10(土)09:48:53No.1043726164+
>責任の所在を明確化しないで下のせいにしてるから皆残業して効率も上がらず業績も悪化するんじゃないかな…
少なくとも中小はどこもこれ
プレイングなんちゃらとか逃げてないでマネジメントやれよって
81無念Nameとしあき22/12/10(土)09:48:59No.1043726184そうだねx3
労働者が声上げないから~とか言われても
それはそれで言い出せない環境だったり風通しの悪さの話題に波及するだけだと思ってる
82無念Nameとしあき22/12/10(土)09:49:20No.1043726265そうだねx6
>責任の所在を明確化しないで下のせいにしてるから皆残業して効率も上がらず業績も悪化するんじゃないかな…
品質問題もパワハラ問題も全部末端のせいにしてるよね
上層部が癌なのに
83無念Nameとしあき22/12/10(土)09:50:02No.1043726406そうだねx3
職場にスレ画から転職してきた人いる
明らかにあたまおかしい
84無念Nameとしあき22/12/10(土)09:50:35No.1043726528そうだねx5
労働者に業務効率化求めてる時点だダメでしょ
経営者の課題なのにそこを理解出来てないだけ
85無念Nameとしあき22/12/10(土)09:50:41No.1043726555そうだねx1
マスクの残業地獄だけは称賛してる奴がそこそこいて笑ってしまった
86無念Nameとしあき22/12/10(土)09:51:27No.1043726748そうだねx2
>くっそ忙しい残業は割りとあり
>同調圧力が少しでも入るとむり
ほんとそれ
ガチで忙しくて仕方ないなら残業してもいいけど
別に俺残る必要ないでしょ?てときでも「お前だけ帰るのはシャクだから許さん」的な空気で残ることになる
87無念Nameとしあき22/12/10(土)09:51:57No.1043726868+
人増やせば良いだけ
名前も無い中小と違って求人すれば来るでしょ
88無念Nameとしあき22/12/10(土)09:52:47No.1043727054+
スレ画募集したら来るかな
来ない気がする
89無念Nameとしあき22/12/10(土)09:52:50No.1043727061+
うちの地域にある三菱工場が
いつもデータ改ざんしたとか自殺者出したで話題になってる
90無念Nameとしあき22/12/10(土)09:53:00No.1043727104+
>労働者に業務効率化求めてる時点だダメでしょ
>経営者の課題なのにそこを理解出来てないだけ
いいよねトップから直接いいからやれって言われるのよくない
91無念Nameとしあき22/12/10(土)09:53:03No.1043727117そうだねx2
>労働者に業務効率化求めてる時点だダメでしょ
別にそこは間違ってないよ
経営層が全部把握できてれば勿論スバラシイけど不可能だね
92無念Nameとしあき22/12/10(土)09:53:43No.1043727268そうだねx1
>労働者に業務効率化求めてる時点だダメでしょ
>経営者の課題なのにそこを理解出来てないだけ
経営者目線を持って働こう!
93無念Nameとしあき22/12/10(土)09:54:43No.1043727501+
>労働者に業務効率化求めてる時点だダメでしょ
>経営者の課題なのにそこを理解出来てないだけ
普通の労働者の倍のおちんぎん出してゴミ仕事されたらそらキレるだろ
94無念Nameとしあき22/12/10(土)09:55:48No.1043727767+
ペーパーレスよりまずパーレスにしてくれ
仕事出来ないのはしゃーないから、仕事理解出来ないのを雇わないでくれ
そいつ以外の仕事が増えて結果残業祭りになるぞ
95無念Nameとしあき22/12/10(土)09:55:54No.1043727789+
>経営層が全部把握できてれば勿論スバラシイけど不可能だね
全部理解してないと昇進させません
誰も全部は理解してねえの、明らかに押し付けられそう
96無念Nameとしあき22/12/10(土)09:56:14No.1043727855+
>別にそこは間違ってないよ
>経営層が全部把握できてれば勿論スバラシイけど不可能だね
いや
経営改善なんだから報奨金だすなりしないなら誰も真面目に取り組まないだけでしょ
97無念Nameとしあき22/12/10(土)09:56:44No.1043727964そうだねx3
トップダウン企業なのは別にいいよ
都合悪い時上が責任とってくれれば
98無念Nameとしあき22/12/10(土)09:57:15No.1043728101+
>職場にスレ画から転職してきた人いる
>明らかにあたまおかしい
具体的に
99無念Nameとしあき22/12/10(土)09:57:17No.1043728105+
ペーパーレスはそういうポーズだからDMはバンバン送るし某かんばん方式は紙を下請けに大量発行させてら
100無念Nameとしあき22/12/10(土)09:57:22No.1043728121+
    1670633842981.jpg-(32659 B)
32659 B
>労働者に業務効率化求めてる時点だダメでしょ
>経営者の課題なのにそこを理解出来てないだけ
なんでそれが出来ない経営者が経営してるんでしょうね?
101無念Nameとしあき22/12/10(土)09:57:25No.1043728131そうだねx1
言わなくても分かるだろ?が最初から多すぎて腹立つ
102無念Nameとしあき22/12/10(土)09:58:02No.1043728273+
三菱は国家
つまり
103無念Nameとしあき22/12/10(土)09:58:28No.1043728360そうだねx3
指導側が何もわかってないのに下に押し付けられても誰も知るわけないじゃん
104無念Nameとしあき22/12/10(土)09:58:37No.1043728388そうだねx2
まあ[死んだら負け]って前提で考えたら
自殺者が出るような企業に居座り続けるのも自分の意思なんだから
少なくとも勝ちたいなら辞めて逃げるべきだろう

次の転職が決まってから・・なんて考えていて月曜日に突発的に
電車ダイブとか完全に負けだし
(非正規の人間だってなんやかんやで生きているんだし何とかなる)
105無念Nameとしあき22/12/10(土)09:59:03No.1043728491+
スレ画の労働環境については良かったという話を聞いたことがないあたり闇が深い
106無念Nameとしあき22/12/10(土)09:59:24No.1043728563+
>いや
>経営改善なんだから報奨金だすなりしないなら誰も真面目に取り組まないだけでしょ
まあ業務の効率化も経営改善っちゃ経営改善だがね
誰もやらない? それはまあ職場のレベルだね
107無念Nameとしあき22/12/10(土)09:59:26No.1043728574そうだねx1
>都合悪い時上が責任とってくれれば
そうはならないならなかったんだよ
108無念Nameとしあき22/12/10(土)09:59:33No.1043728604そうだねx3
>1670633842981.jpg
それ全部経営者が考えることだろうがボケ!
109無念Nameとしあき22/12/10(土)09:59:39No.1043728626そうだねx3
暗黙のルール多いね
お前が世界の中心か?と言いたくなる気違いがたくさんいる
110無念Nameとしあき22/12/10(土)09:59:58No.1043728702+
>なんでそれが出来ない経営者が経営してるんでしょうね?
その画像好きそうだね…
自分のレイヤーでできる改善を各自がやればいいだけでは?
111無念Nameとしあき22/12/10(土)10:00:14No.1043728763+
スレ画の口コミクソみそ書いてあって面白いよ
112無念Nameとしあき22/12/10(土)10:00:25No.1043728821+
うちの会社暗黙のルールなんかないわ
113無念Nameとしあき22/12/10(土)10:01:32No.1043729065そうだねx1
業務の効率化っていうかそれ以前によくこの品質でリリースしてしかも放置したなっていう
114無念Nameとしあき22/12/10(土)10:01:55No.1043729166+
>誰もやらない? それはまあ職場のレベルだね
その職場を効率よく仕事できるように環境つくったり人員い配置するのが経営の仕事じゃボケー!
115無念Nameとしあき22/12/10(土)10:02:24No.1043729275+
まぁ労働者もボンクラであることは間違いないんだけどまずは内部統制で無能な上層部を刷新することからしなきゃな
116無念Nameとしあき22/12/10(土)10:02:59No.1043729408+
36協定違反すると管理職や部門長の査定は下がるけど部門の成果が不足しても査定は下がる
そんな時人間はなぜかノルマを守りルールを破る方向に逃げる
117無念Nameとしあき22/12/10(土)10:03:00No.1043729416+
何か言い出したら言い出したヤツが面倒みろって風土だからね
そりゃ誰も何も言わなくなる
118無念Nameとしあき22/12/10(土)10:03:36No.1043729554+
暗黙のルールかあ部署ごと一斉退職して失われたものとかことかな
119無念Nameとしあき22/12/10(土)10:04:41No.1043729796+
>>誰もやらない? それはまあ職場のレベルだね
>その職場を効率よく仕事できるように環境つくったり人員い配置するのが経営の仕事じゃボケー!
具体的な業務のやり方のフローを改善したり上に要望を出すのは末端の仕事では?
120無念Nameとしあき22/12/10(土)10:05:29No.1043729964そうだねx1
正直「末端のやるべき改善も経営層がやれ」と言っているのはその逆と全く変わらないと思うのだが
121無念Nameとしあき22/12/10(土)10:06:12No.1043730132+
ある大企業でどうやって言うこと聞かせたかって幹部に聞かれたよ
上を教育するところからですねって思った
122無念Nameとしあき22/12/10(土)10:06:24No.1043730182+
>元エレベータだったけど死ぬ前に辞めた
スレ画のエレベータのだと定時デーの日にロッキーのテーマとか流れてるよね
123無念Nameとしあき22/12/10(土)10:07:50No.1043730528+
上が先に動かないとマネジメントじゃなくない?業務改善案件は
124無念Nameとしあき22/12/10(土)10:08:13No.1043730606+
スレ画仕事で毎週行ってた時期あったけど外からみたらそんなブラックに見えなかったな
125無念Nameとしあき22/12/10(土)10:09:16No.1043730850+
残業しているような業務過多の状況で改善なんて出来るわけないんやな
一時的にでも人増やしてからがスタート
126無念Nameとしあき22/12/10(土)10:09:18No.1043730859+
まぁ下手に看板背負うと苦しいというのはわかるがやる言うたらやらんかい
127無念Nameとしあき22/12/10(土)10:09:23No.1043730880+
残業含めると薄給
128無念Nameとしあき22/12/10(土)10:09:55No.1043731004+
>残業しているような業務過多の状況で改善なんて出来るわけないんやな
>一時的にでも人増やしてからがスタート
原資がないんだから増員なんて無理やん
129無念Nameとしあき22/12/10(土)10:10:22No.1043731104+
定時日にれてたのはロッキー2のアイオブザタイガーだったな
130無念Nameとしあき22/12/10(土)10:10:31No.1043731138+
人増やしても発達みたいなの来るとなあ
131無念Nameとしあき22/12/10(土)10:13:30No.1043731883+
神戸にある三菱は20時くらいに定時かと見紛うくらいの人が出てくるな…
132無念Nameとしあき22/12/10(土)10:14:24No.1043732092そうだねx4
業務過多で疲弊してるから効率化してるのに
効率化して余裕が出てきたら人抜かれて状況元に戻るんだから
業務改善なんてする意味ないよねってなる
133無念Nameとしあき22/12/10(土)10:14:40No.1043732134+
>残業地獄スレ
>いい加減自殺者減らそうと思わないの?
del
134無念Nameとしあき22/12/10(土)10:14:53No.1043732182そうだねx1
>>残業しているような業務過多の状況で改善なんて出来るわけないんやな
>>一時的にでも人増やしてからがスタート
>原資がないんだから増員なんて無理やん
現場「人増やせ」→経営「そんな金無い」
これで何も進まないよくあるパターンである
135無念Nameとしあき22/12/10(土)10:15:35No.1043732338+
三菱で改善出来ないってなんかおかしなことしてるだろ
136無念Nameとしあき22/12/10(土)10:17:01No.1043732664+
アウトソース
137無念Nameとしあき22/12/10(土)10:17:16No.1043732731+
ここの人みんな忙しそうにしてるけど8割ぐらい
内輪のクッソどうでもいいことで時間取られてる印象
「俺は聞いてない俺に仁義を切れ俺に話を通せ」って
ごねるえらい人がいっぱいいる感じ
138無念Nameとしあき22/12/10(土)10:17:21No.1043732750+
最近うちの会社は日立の監視ソフトのおかげでサービス残業が出来なくなった
139無念Nameとしあき22/12/10(土)10:19:00No.1043733148+
日立許せねえ
140無念Nameとしあき22/12/10(土)10:20:10No.1043733391+
>ここの人みんな忙しそうにしてるけど8割ぐらい
>内輪のクッソどうでもいいことで時間取られてる印象
>「俺は聞いてない俺に仁義を切れ俺に話を通せ」って
>ごねるえらい人がいっぱいいる感じ
担当者レベルで勝手にやるのもどうかと思ったよ
場当たり判断すぎる
141無念Nameとしあき22/12/10(土)10:23:45No.1043734225+
とりあえず鎌倉はクソ
142無念Nameとしあき22/12/10(土)10:23:46No.1043734228+
>残業時間が記録されている所はまだマシ
5時にタイムカード押して9時10時までサービス残業の毎日だった
当然すぐ辞めた
143無念Nameとしあき22/12/10(土)10:25:30No.1043734656+
うちの会社は共用ノートパソコンから社内のネットワークに繋いでサービス残業してる人いるな
ログインはパソコン固有のアカウントでOutlookはブラウザ経由で自分のアカウント使うといい
監視ソフトの目から逃れることができる
144無念Nameとしあき22/12/10(土)10:25:30No.1043734658+
辞めるってもなかなか度胸がいるからね
決心つくまでものすごい掛かったから容易に「は?いやなら転職すれば?」とも言えんわ
145無念Nameとしあき22/12/10(土)10:27:26No.1043735107そうだねx1
いや転職はガチャだからどんどんしたほうがいい
146無念Nameとしあき22/12/10(土)10:28:37No.1043735400+
まあシステムを騙してサービス残業してても上司も残業してたらすぐバレるんですけどね
147無念Nameとしあき22/12/10(土)10:28:47No.1043735435+
スレ画に派遣で入ってるけど規制厳しくなって残業殆どないわ
その代わりに品質が略
148無念Nameとしあき22/12/10(土)10:29:14No.1043735529+
最初の1回が大変
149無念Nameとしあき22/12/10(土)10:29:45No.1043735643+
    1670635785424.jpg-(98754 B)
98754 B
転職エントリーしたら40時間越えるけど良い? 繁忙期はさら行くよ? と面接前に聞かれて吹いたので
今より減るけど違うそうじゃないってなったので
150無念Nameとしあき22/12/10(土)10:30:11No.1043735742+
>スレ画に派遣で入ってるけど規制厳しくなって残業殆どないわ
>その代わりに品質が略
安全第一品質第二
そして生産性は第三だ
151無念Nameとしあき22/12/10(土)10:31:05No.1043735952+
>とりあえず鎌倉はクソ
尼崎よりマシ
152無念Nameとしあき22/12/10(土)10:32:16No.1043736217+
鎌倉の友達がトヨタに転職した
153無念Nameとしあき22/12/10(土)10:33:39No.1043736542+
品質第一生産性第二安全性は最後じゃないの普通は
154無念Nameとしあき22/12/10(土)10:34:44No.1043736785そうだねx2
>鎌倉の友達がトヨタに転職した
特定した
155無念Nameとしあき22/12/10(土)10:38:42No.1043737721+
こういう無能経営が許されるのは終身雇用って餌があっての事で
それが失われた今の時代じゃ許されない
156無念Nameとしあき22/12/10(土)10:38:59No.1043737783そうだねx3
>安全第一品質第二
>そして生産性は第三だ
品質は第五くらいだと思う
157無念Nameとしあき22/12/10(土)10:39:05No.1043737798+
スレ画に打ち合わせしに行ったら
客の前で部下を怒鳴る人が出てきたので
黒い噂は本当なんだなって
158無念Nameとしあき22/12/10(土)10:39:16No.1043737835+
経営陣が共産主義信仰に陥ってると実際に仕事ができる人は死ぬほど激務になって
トップの一握りだけが旧Twitterみたいな赤いお貴族様生活になる
159無念Nameとしあき22/12/10(土)10:42:38No.1043738645+
>スレ画に打ち合わせしに行ったら
>客の前で部下を怒鳴る人が出てきたので
>黒い噂は本当なんだなって
海外で人前で部下を怒鳴るのはNGらしいな
日本では当たり前のようにやってるけど
160無念Nameとしあき22/12/10(土)10:43:26No.1043738833そうだねx9
>>スレ画に打ち合わせしに行ったら
>>客の前で部下を怒鳴る人が出てきたので
>>黒い噂は本当なんだなって
>海外で人前で部下を怒鳴るのはNGらしいな
>日本では当たり前のようにやってるけど
日本でも心象悪いぞ
161無念Nameとしあき22/12/10(土)10:44:24No.1043739105+
>日本では当たり前のようにやってるけど
10年前ならともかくきょうびそんな人居るんか…
パワハラ厳しくなってから全く見なくなった
162無念Nameとしあき22/12/10(土)10:44:37No.1043739162+
刑事罰で良いと思うけどな
163無念Nameとしあき22/12/10(土)10:45:25No.1043739349そうだねx2
電機は誇りとかないんか
164無念Nameとしあき22/12/10(土)10:46:27No.1043739611+
前にいた職場はタイムカード二重だったなあ
とりあえず定時で1回おして
残業終わって帰る時にもう1枚
給与とか記録は定時のものが使われて
事故やトラブルがあった時は残業用を使うという
どう考えてもアウトな会社だったな
165無念Nameとしあき22/12/10(土)10:46:46No.1043739690+
>とりあえず鎌倉はクソ
昼休みに二次裏見てる人いてびっくりした
166無念Nameとしあき22/12/10(土)10:47:07No.1043739773+
外国人は人前で怒鳴られると反省するというより人前で恥をかかされたというマイナスの気持ちが強くなるらしい
167無念Nameとしあき22/12/10(土)10:47:16No.1043739812+
クソみたいな会社辞めようぜ
168無念Nameとしあき22/12/10(土)10:47:39No.1043739916+
今でも日本とその他外国みたいな言い方する人いるのかなり怖い
169無念Nameとしあき22/12/10(土)10:48:48No.1043740198そうだねx7
>外国人は人前で怒鳴られると反省するというより人前で恥をかかされたというマイナスの気持ちが強くなるらしい
日本人も大概そうでは
170無念Nameとしあき22/12/10(土)10:49:21No.1043740348+
>クソみたいな会社辞めようぜ
そして移った先はまたもやクソだった
凄いクソか多少マシなクソの違いでしかない気がしてきた
171無念Nameとしあき22/12/10(土)10:50:29No.1043740604+
公共機関に勤務すれば残業とか理不尽な待遇から解放されると思ってた
違った
172無念Nameとしあき22/12/10(土)10:51:18No.1043740800+
社員2人雇うより一人に2人分の残業させた方が人件費浮くからね…
173無念Nameとしあき22/12/10(土)10:51:26No.1043740838+
会議会議の残業じゃねーの
174無念Nameとしあき22/12/10(土)10:57:31No.1043742335+
>元エレベータだったけど死ぬ前に辞めた
お疲れ様です
俺も同業他社だったけどハゲたので辞めたわ
175無念Nameとしあき22/12/10(土)10:58:18No.1043742521+
>社員2人雇うより一人に2人分の残業させた方が人件費浮くからね…
終身雇用のことを考えるとそう簡単に人増やせないからな
長時間労働で乗り切るしかない
176無念Nameとしあき22/12/10(土)10:59:01No.1043742696+
>>日本では当たり前のようにやってるけど
>10年前ならともかくきょうびそんな人居るんか…
>パワハラ厳しくなってから全く見なくなった
最近近所の部署で あのひと大声で罵倒してて怖いんですけど・・ってそいつの部長に通報されて問題になってた
177無念Nameとしあき22/12/10(土)11:00:08No.1043742956+
>職場にスレ画から転職してきた人いる
>明らかにあたまおかしい
君のところもか
こっちは三人中二人だわ
一人は明らかにサイコパス顔だったわ
178無念Nameとしあき22/12/10(土)11:03:44No.1043743847+
昭和のころは上司が部下をぶん殴るのは当たり前だったと聞いたけどな
179無念Nameとしあき22/12/10(土)11:03:58No.1043743914そうだねx4
    1670637838940.jpg-(55359 B)
55359 B
>>職場にスレ画から転職してきた人いる
>>明らかにあたまおかしい
>君のところもか
>こっちは三人中二人だわ
>一人は明らかにサイコパス顔だったわ
180無念Nameとしあき22/12/10(土)11:05:45No.1043744346そうだねx3
>君のところもか
>こっちは三人中二人だわ
>一人は明らかにサイコパス顔だったわ
そんなんが入って来るその会社もヤバいのでは…
181無念Nameとしあき22/12/10(土)11:06:40No.1043744587+
>一人は明らかにサイコパス顔だったわ
ヤバい奴だから会社に居場所なくなったんだろうな
182無念Nameとしあき22/12/10(土)11:07:15No.1043744729そうだねx3
顔だけで散々な言われようだな
183無念Nameとしあき22/12/10(土)11:07:34No.1043744813+
三菱に限らずエンジニアは月30時間くらい当たり前にあるイメージ
184無念Nameとしあき22/12/10(土)11:07:52No.1043744886そうだねx3
一回無理して頑張るとそれが業務量のスタンダードになるのいいよね
185無念Nameとしあき22/12/10(土)11:08:00No.1043744919+
>昭和のころは上司が部下をぶん殴るのは当たり前だったと聞いたけどな
流石に仕事回すための部下は殴らねーよ
使えねーカスなら殴るだろ
186無念Nameとしあき22/12/10(土)11:08:41No.1043745095+
>>君のところもか
>>こっちは三人中二人だわ
>>一人は明らかにサイコパス顔だったわ
>そんなんが入って来るその会社もヤバいのでは…
うんヤバかった
なので俺は逃げたわ
後日そいつも会社を辞めたときいた
187無念Nameとしあき22/12/10(土)11:08:42No.1043745096+
某国枠の採用だろ
188無念Nameとしあき22/12/10(土)11:08:42No.1043745097そうだねx1
ウチは45時間以上を組合が認めてないし20時間超えたら色々面倒なので帰れってなる
189無念Nameとしあき22/12/10(土)11:09:04No.1043745181+
>三菱に限らずエンジニアは月30時間くらい当たり前にあるイメージ
30Hくらいどこの会社でもまあ普通だと思うぞ
100Hとか頻繁に超えるようだとヤバいけど
190無念Nameとしあき22/12/10(土)11:09:18No.1043745247+
関わった若い社員なんかおかしかったし社員まともに教育してなくてパワハラで壊してる会社というイメージ
191無念Nameとしあき22/12/10(土)11:09:19No.1043745250+
>ウチは45時間以上を組合が認めてないし20時間超えたら色々面倒なので帰れってなる
なお納期が延びたり仕事が減ることは無い模様
192無念Nameとしあき22/12/10(土)11:09:22No.1043745265+
電機ではなく元重工だが役員を神扱いしないと職場で浮く
事業部長の写真の前では一礼をして通る
これがほとんどルールと化していたなぁ
残業?6時出勤2時退勤を経験したよ勿論午前2時な
193無念Nameとしあき22/12/10(土)11:09:52No.1043745387そうだねx2
>会議会議の残業じゃねーの
前いた部署が労災起こして職場崩壊して朝10時から21時まで連日会議だとよ
しかも高い給料貰ってる課長部長が揃ってだぜ?
ばっかじゃねーの
194無念Nameとしあき22/12/10(土)11:11:32No.1043745802+
そんな残業あたり前な企業にしか勤められなかったお前の能力の無さを呪うんだ・・・nえ?三菱?う~ん・・・
195無念Nameとしあき22/12/10(土)11:12:00No.1043745933そうだねx2
なあところでN○Cの営業ってみんなクソじゃね?
なんであんなに高圧的なのか
196無念Nameとしあき22/12/10(土)11:12:04No.1043745957+
残業(時間外労働)が月200時間近いブラック企業に勤めていた時は
同期は見事にみんな壊れた
197無念Nameとしあき22/12/10(土)11:12:26No.1043746055+
>自分の部署は今のところ月20時間ぐらいだけど
弊社は先週20時間でした…
198無念Nameとしあき22/12/10(土)11:13:29No.1043746294+
>なあところでN○Cの営業ってみんなクソじゃね?
>なんであんなに高圧的なのか
高圧的というよりお試ししようとしたり買おうとしたら社内稟議で1週間…とか
スピード感が全くなくてクソ過ぎて使えない
199無念Nameとしあき22/12/10(土)11:14:55No.1043746721+
>なあところでN○Cの営業ってみんなクソじゃね?
>なんであんなに高圧的なのか
本親方日の丸のところもどこもそんな感じ
メーカー瑕疵は全額補償だろうがぁ!って管理職が会議でメーカー相手に怒鳴り散らしてたな
200無念Nameとしあき22/12/10(土)11:15:36No.1043746876+
>なお納期が延びたり仕事が減ることは無い模様
放ったらかして帰るからヘーキヘーキ
201無念Nameとしあき22/12/10(土)11:15:43No.1043746912そうだねx3
スレ画の会社ではないけど11月は残業100時間でした
ピークの半分まで減りましたが正月休み1日だけとの事です
現場からは以上です
探さないでください
202無念Nameとしあき22/12/10(土)11:15:57No.1043746976+
三菱電機の社員教育はみんなソシオパスにしていく方針のようである
203無念Nameとしあき22/12/10(土)11:17:19No.1043747307そうだねx2
    1670638639223.png-(43623 B)
43623 B
態度のデカさでは日鉄の方が…
未だに鉄を売ってやってる感出してる
204無念Nameとしあき22/12/10(土)11:18:27No.1043747600+
>職場にスレ画から転職してきた人いる
>明らかにあたまおかしい
スレ画から出向でやってくるのは人としてヤバいレベルのが多い気がする
不倫で職場にいられなくなったヤリチンやら精神が狂ってマトモに働けなくなった人やら
ウチを流刑地がわりにするの止めてほしいな
205無念Nameとしあき22/12/10(土)11:19:46No.1043747887+
>スレ画から出向でやってくるのは人としてヤバいレベルのが多い気がする
パワハラで社員潰しまくって昇進断たれたジジイが部長待遇で入ってくるのいいよね
206無念Nameとしあき22/12/10(土)11:22:06No.1043748447そうだねx6
>パワハラで社員潰しまくって昇進断たれたジジイが部長待遇で入ってくるのいいよね
メーカー系子会社ってそういう管理職多いんだっけ
本社で問題起こして左遷されてきた感じで
207無念Nameとしあき22/12/10(土)11:22:28No.1043748559+
>>スレ画から出向でやってくるのは人としてヤバいレベルのが多い気がする
>パワハラで社員潰しまくって昇進断たれたジジイが部長待遇で入ってくるのいいよね
ウチは不倫で島流しにされたのがコッチでも何人かの女に手を出して返品
208無念Nameとしあき22/12/10(土)11:23:55No.1043748926+
>ウチは不倫で島流しにされたのがコッチでも何人かの女に手を出して返品
ある意味島耕作では?
209無念Nameとしあき22/12/10(土)11:27:47No.1043749954そうだねx3
    1670639267324.jpg-(85585 B)
85585 B
今こそ彼のような人材が必要だ
210無念Nameとしあき22/12/10(土)11:28:37No.1043750168そうだねx1
FもヤバいNは最近どうかわからんけどい昔たときはヤバかった
大手だからといって…というか大手がそういう計算で動くからそこから仕事もらうところもそうなるんじゃないか
211無念Nameとしあき22/12/10(土)11:31:44No.1043751010+
なんかレベル低いな
福祉はもっと働いてるのに
212無念Nameとしあき22/12/10(土)11:32:24No.1043751188+
でも大手は給料高い分まだいいんじゃないかな
中小だと元請けの大手に無茶ぶりされて長時間労働になるし給料も安い
まあそんな会社にしか入れなかったのが実力不足とも言えるけど
213無念Nameとしあき22/12/10(土)11:32:32No.1043751226そうだねx9
>No.1043720119
これ話のオチがメガネがカタログ作成でミスって人力修正するしか無くなって
みんなが協力して解決!やっぱり和は大事だよな!メガネも反省!って展開なんだけど
メガネのカタログをチェックしてOK出したのはメガネの上司(お咎めなし)なんだよな…
214無念Nameとしあき22/12/10(土)11:33:45No.1043751572+
書き込みをした人によって削除されました
215無念Nameとしあき22/12/10(土)11:36:18No.1043752289そうだねx2
一度だけ月80時間超えた事あるけどマジで自殺が頭の片隅に浮かんだし(なぜか辞めるという選択肢は浮かばない)
帰宅中に誰もいない道路でしばらく反対車線を無意識で走っていたなぁ
どうしてラインがそこ辺に決められているのか実感できた
216無念Nameとしあき22/12/10(土)11:36:22No.1043752310+
高炉の態度のデカさは今に始まったことではない
やつらは言葉は通じるが話は通じない
217無念Nameとしあき22/12/10(土)11:38:00No.1043752778+
>なんかレベル低いな
>福祉はもっと働いてるのに
福祉業界は労働時間よりも夜勤ありの交代勤務だし
ボケた年寄り相手なので精神的な負担もキツいんじゃないかな
218無念Nameとしあき22/12/10(土)11:39:29No.1043753194+
富士通もnecもヤバいと聞く
219無念Nameとしあき22/12/10(土)11:40:07No.1043753358+
残業を減らすために残業して会議します!
220無念Nameとしあき22/12/10(土)11:40:24No.1043753439+
ボケた老人の相手がしんどいのは否定しないが
話を聞く気がない相手に話をするのもしんどい
お前のことだぞN岡わかってんのか
221無念Nameとしあき22/12/10(土)11:40:50No.1043753532+
>残業を減らすために残業して会議します!
残業出ない管理職だけでやってくれ
222無念Nameとしあき22/12/10(土)11:41:12No.1043753627+
>残業を減らすために残業して会議します!
組合「人増やせバカ」
幹部「真摯に受け止める(が別に認めるわけではない」
223無念Nameとしあき22/12/10(土)11:41:48No.1043753821そうだねx1
    1670640108308.jpg-(124113 B)
124113 B
>1670631519323.jpg
部長はたぶん家に居場所がない
課長はたぶんキャバ嬢に電話してる
224無念Nameとしあき22/12/10(土)11:42:25No.1043753984+
人増やしても教える余裕なくて放置
あると思うんだ
225無念Nameとしあき22/12/10(土)11:42:52No.1043754091+
絶対職場持ちませんよと言っても聞く気のなかった部長の部署が自分が異動になってから案の定崩壊
その聞きながら久しぶりに元職場の同僚と食べるラーメンはすごく美味しかった
226無念Nameとしあき22/12/10(土)11:43:02No.1043754136+
三交代なのに安全会議と研修と5S活動で早出残業まみれなの良いよね
227無念Nameとしあき22/12/10(土)11:43:48No.1043754341+
>人増やしても教える余裕なくて放置
>あると思うんだ
たった1日で引き継ぎを!?
228無念Nameとしあき22/12/10(土)11:44:53No.1043754631+
>人増やしても教える余裕なくて放置
>あると思うんだ
人事課と幹部のレス
229無念Nameとしあき22/12/10(土)11:45:23No.1043754765+
>>残業を減らすために残業して会議します!
>組合「人増やせバカ」
>幹部「真摯に受け止める(が別に認めるわけではない」
大企業だと辞めたヤツがハロワにチクって改善されることもある
とれてなかった休憩時間全部残業代になったし人も増えた
230無念Nameとしあき22/12/10(土)11:45:50No.1043754860そうだねx2
月40残業でもほぼ毎日20時終了だからなぁ
それが普通ぐらいな感覚なのやっぱおかしいよ
231無念Nameとしあき22/12/10(土)11:46:08No.1043754932そうだねx2
内部通報よりSNS晒しが効く
232無念Nameとしあき22/12/10(土)11:49:09No.1043755753そうだねx1
ハロワ?
労基でなく?
233無念Nameとしあき22/12/10(土)11:49:42No.1043755897+
残業時間が多いと産業医と面談あるぜ
234無念Nameとしあき22/12/10(土)11:51:07No.1043756278そうだねx2
>残業時間が多いと産業医と面談あるぜ
所属長「意見は受け止める(けど別に時間外勤務には反映しない」
235無念Nameとしあき22/12/10(土)11:51:09No.1043756286+
>月40残業でもほぼ毎日20時終了だからなぁ
>それが普通ぐらいな感覚なのやっぱおかしいよ
公務員でもそのくらい普通なんだよな
比較的暇な部署でも19時に終われたら早いと感じる
236無念Nameとしあき22/12/10(土)11:52:29No.1043756640そうだねx6
>残業時間が多いと産業医と面談あるぜ
産業医「でもぉ~私にできるのはお話を聞くだけで起こってる状況の改善ではないんですぅ~」
237無念Nameとしあき22/12/10(土)11:52:47No.1043756718+
公務員はまあ時間外予算があるところは残るよ
あんまないところは残るなってなるかそもそも勤務時間中に終わらせなきゃならん業務
238無念Nameとしあき22/12/10(土)11:53:03No.1043756787そうだねx1
残業代きっちり出るだけマシなのか…?と洗脳されそうになるぜ
239無念Nameとしあき22/12/10(土)11:53:11No.1043756814+
〇〇さんメンタルで産業医面談らしいよでざわつく職場
240無念Nameとしあき22/12/10(土)11:53:59No.1043757030そうだねx2
>>残業時間が多いと産業医と面談あるぜ
>産業医「でもぉ~私にできるのはお話を聞くだけで起こってる状況の改善ではないんですぅ~」
カスみたいな面談で残業時間増やすなや…
戻って残業しなきゃいけねえんだよこっちは
241無念Nameとしあき22/12/10(土)11:54:42No.1043757216+
>残業時間が多いと産業医と面談あるぜ
産業医「病院行ってください」
面談は3分で終了した
242無念Nameとしあき22/12/10(土)11:55:16No.1043757368そうだねx2
ぶっちゃけ人事に無能を配置する文化が諸悪の根元な気がする
パワハラやらかしたやつが行ったりザラ
243無念Nameとしあき22/12/10(土)11:55:17No.1043757375そうだねx1
>残業代きっちり出るだけマシなのか…?と洗脳されそうになるぜ
もともと問題になったのは残業代の予算すらないくせに残業させまくるところにあるからな
244無念Nameとしあき22/12/10(土)11:55:58No.1043757554そうだねx1
別部署だけど辞めるやつが出た
辞めても派遣とかさらにきっついし
面接からやり直す体力もない
そういうの人質に取られて過酷な仕事させられる日本
245無念Nameとしあき22/12/10(土)11:56:25No.1043757677そうだねx1
公務員時代は激務で残業代出ないから辞めた
一般職とはいえ繁忙期あるとこは死ぬぜ
246無念Nameとしあき22/12/10(土)11:56:36No.1043757725+
強制的に休出残業ストップにコロナが合わさり現場崩壊いいよね
247無念Nameとしあき22/12/10(土)11:56:45No.1043757757そうだねx2
正直途中で勝手に夕飯食べに行ってもいいなら80hでも構わないが…
20日稼働として毎日3時間、休日出勤3日ぐらいならいけるきがする
248無念Nameとしあき22/12/10(土)11:57:03No.1043757838そうだねx1
転職なんてするとたいていの場合条件悪くなるからな
労働時間減ったけど給料半分になったとかもありうる
249無念Nameとしあき22/12/10(土)11:57:35No.1043757991+
内部通報とかいう揉み消しと上の保身の為にある制度
250無念Nameとしあき22/12/10(土)11:58:34No.1043758250+
>内部通報とかいう揉み消しと上の保身の為にある制度
組合…
251無念Nameとしあき22/12/10(土)11:58:40No.1043758276+
定時内に頑張ろうとして120%の力出しても無駄だと分かって定時内に80%残業で20%あとの20%は手を抜くことにした
252無念Nameとしあき22/12/10(土)11:59:53No.1043758590そうだねx1
>>内部通報とかいう揉み消しと上の保身の為にある制度
>組合…
〇〇執行役員とかのポストは会社の人事関係の幹部候補が一時的に所属する組織が何だって?
253無念Nameとしあき22/12/10(土)11:59:54No.1043758591+
>定時内に頑張ろうとして120%の力出しても無駄だと分かって定時内に80%残業で20%あとの20%は手を抜くことにした
知らん顔して休憩長めに取る 後輩も休ませます
254無念Nameとしあき22/12/10(土)12:01:14No.1043758975+
>凄いクソか多少マシなクソの違いでしかない気がしてきた
だからガチャなんだよ
255無念Nameとしあき22/12/10(土)12:02:05No.1043759214+
>内部通報とかいう揉み消しと上の保身の為にある制度
パワハラ訴えたヤツ以外の部署の人員集めて欠席裁判したり
それが周囲に漏れてたりメチャクチャになってる弊社
256無念Nameとしあき22/12/10(土)12:03:39No.1043759643そうだねx1
今は基本常時録音されてるからな
俺も上司と話すときは必ずスマホ録音オンにしてる
凡例でパワハラ裁判の際の社外秘は公開してもOKになったのが大きい
257無念Nameとしあき22/12/10(土)12:04:13No.1043759796+
組合支部総会とかいう組合へ会社に対する要望を上げる場で誰も手を上げない茶番
組合役員苦笑いでダメだった
258無念Nameとしあき22/12/10(土)12:04:59No.1043760006+
内部通報が本当に内部通報の窓口として機能してることは稀
259無念Nameとしあき22/12/10(土)12:04:59No.1043760007+
>休日出勤しますと言って出勤しない…
>それが俺のスタイルだ
一度それやって電話にも出なかったらら俺が失踪したと勘違いされて家まで押しかけられたわ
260無念Nameとしあき22/12/10(土)12:05:15No.1043760090+
>>なあところでN○Cの営業ってみんなクソじゃね?
>>なんであんなに高圧的なのか
>高圧的というよりお試ししようとしたり買おうとしたら社内稟議で1週間…とか
>スピード感が全くなくてクソ過ぎて使えない
元役職がある会社にいたな
クソすぎって言ってた
261無念Nameとしあき22/12/10(土)12:05:51No.1043760260そうだねx3
産業医面談ある企業規模なだけマシかもなぁ
中小以下の会社はメンタル壊したら勝手にメンタル病院行って
バレたら自己都合退職だろ?
262無念Nameとしあき22/12/10(土)12:06:15No.1043760382+
今は即訴えた方が早いからな
パワハラ専門弁護士も増えたし
263無念Nameとしあき22/12/10(土)12:07:00No.1043760599+
でかい糞が出た
264無念Nameとしあき22/12/10(土)12:07:29No.1043760724+
子会社が親会社の年寄りの受け皿になっている場合は現場で親子会社の立場が逆転しがち
265無念Nameとしあき22/12/10(土)12:09:14No.1043761199そうだねx2
>ぶっちゃけ人事に無能を配置する文化が諸悪の根元な気がする
>パワハラやらかしたやつが行ったりザラ
しりとうなかった
266無念Nameとしあき22/12/10(土)12:10:35No.1043761545+
人事に無能配置する文化って一般的にあるのか?
会社の組織運営を左右するんだから有能が行くイメージだが
267無念Nameとしあき22/12/10(土)12:11:50No.1043761900そうだねx2
>人事に無能配置する文化って一般的にあるのか?
>会社の組織運営を左右するんだから有能が行くイメージだが
論理的思考ができる余裕がない会社が多いのだ
268無念Nameとしあき22/12/10(土)12:12:14No.1043762032+
PMに近い部署だから本来下流部門がやるべき仕事も下が回ってないとやらざるを得なくなる
他所の仕事が回ってないせいで自分の残業増えるのクソ
269無念Nameとしあき22/12/10(土)12:13:00No.1043762270+
優先順位がおかしい
270無念Nameとしあき22/12/10(土)12:13:00No.1043762273そうだねx1
>ぶっちゃけ人事に無能を配置する文化が諸悪の根元な気がする
>パワハラやらかしたやつが行ったりザラ
犯罪歴がないと部長職以上にいけないんだぞ
役員は必ず1人は屋上から飛ばしてるのが条件だ
ってうちの古株が言ってたby大企業
271無念Nameとしあき22/12/10(土)12:13:46No.1043762475+
>>ぶっちゃけ人事に無能を配置する文化が諸悪の根元な気がする
>>パワハラやらかしたやつが行ったりザラ
>犯罪歴がないと部長職以上にいけないんだぞ
>役員は必ず1人は屋上から飛ばしてるのが条件だ
>ってうちの古株が言ってたby大企業
フロントかよ
272無念Nameとしあき22/12/10(土)12:15:04No.1043762838そうだねx2
>フロントかよ
聞いた瞬間犯罪組織かなって俺も思った
273無念Nameとしあき22/12/10(土)12:15:48No.1043763042+
>>犯罪歴がないと部長職以上にいけないんだぞ
>役員は必ず1人は屋上から飛ばしてるのが条件だ
>ってうちの古株が言ってたby大企業
うちは一族かな?
そうかあ、出世するにはパワハラすればいいのかぁ
274無念Nameとしあき22/12/10(土)12:15:59No.1043763104+
違法なことやるほど儲かるみたいな傾向はみた
275無念Nameとしあき22/12/10(土)12:16:04No.1043763122+
まあみんなそんなことあるわけないっていう正常性バイアスが働くんだけど
現実は超大企業でおまんこ品評会なんていうエロゲみたいなことが行われてるからね…
276無念Nameとしあき22/12/10(土)12:17:24No.1043763499+
平社員でいいやってそういう…
277無念Nameとしあき22/12/10(土)12:17:33No.1043763556+
まだ内定者をコロコロしてない程度の会社
278無念Nameとしあき22/12/10(土)12:18:32No.1043763849そうだねx1
技術採用が人手不足で営業いってるうちは正常だな
279無念Nameとしあき22/12/10(土)12:18:58No.1043763964+
自分の会社は残業減らせ言ってくるが細かい仕事沢山あるから普通に残業したいんだよなぁ
残業しないと給料少ないし
280無念Nameとしあき22/12/10(土)12:19:19No.1043764080そうだねx1
>技術採用が人手不足で営業いってるうちは正常だな
俺もそれで営業行かされたわ
でもまあ技術より営業の方が遥かに楽
281無念Nameとしあき22/12/10(土)12:20:29No.1043764397+
>>技術採用が人手不足で営業いってるうちは正常だな
>俺もそれで営業行かされたわ
>でもまあ技術より営業の方が遥かに楽
商品の知識が正確だしめちゃ有能な営業じゃね
まあ人材の使い方としてはもったいない限りだけど
282無念Nameとしあき22/12/10(土)12:21:30No.1043764705+
>でもまあ技術より営業の方が遥かに楽
投げる先があるんだからいいよな
283無念Nameとしあき22/12/10(土)12:23:22No.1043765217そうだねx1
>技術採用が人手不足で営業いってるうちは正常だな
んで営業のがグチグチ言ってくるまでセット
284無念Nameとしあき22/12/10(土)12:26:00No.1043765995+
技術分かってる営業がどんだけ貴重か
285無念Nameとしあき22/12/10(土)12:26:19No.1043766072+
>>ぶっちゃけ人事に無能を配置する文化が諸悪の根元な気がする
>>パワハラやらかしたやつが行ったりザラ
>しりとうなかった
人事はまあそうだよ
俺もやらかして一度配属された
1週間に帰れない日があるのが当たり前な仕事量投げられたらそりゃやらかすよ
結局人足りてない別の部署で頑張ってくれだって
馬鹿らしくて辞めたわ
286無念Nameとしあき22/12/10(土)12:30:03No.1043767211+
尊敬できる上司どこ…
287無念Nameとしあき22/12/10(土)12:30:31No.1043767362そうだねx3
>優先順位がおかしい
「全部急ぐ」
マジでクソ
288無念Nameとしあき22/12/10(土)12:31:03No.1043767537+
西日本というか近畿にある三菱電機がやばそう
289無念Nameとしあき22/12/10(土)12:31:19No.1043767621そうだねx1
>尊敬できる上司どこ…
いない
ギリギリ見下さないのならいる
290無念Nameとしあき22/12/10(土)12:32:45No.1043768092+
マテリアルの方はホワイトなもんだよ
291無念Nameとしあき22/12/10(土)12:32:55No.1043768136そうだねx4
>尊敬できる上司どこ…
そんな人格持ち合わせた人間は上に行けない
292無念Nameとしあき22/12/10(土)12:34:10No.1043768534+
>そんな人格持ち合わせた人間は上に行けない
しりとうなかった
293無念Nameとしあき22/12/10(土)12:35:33No.1043768951そうだねx2
結局客先の無茶ぶりのいいなりなんだよな
調整とかなんもなしでスルー
君ら要らないわ
294無念Nameとしあき22/12/10(土)12:37:18No.1043769478そうだねx1
いつか職場でうんこしてやる
その時を震えて待て
295無念Nameとしあき22/12/10(土)12:37:40No.1043769590+
客先との打ち合わせをどうてもよさそうな内部打合せでスルーして
終わった頃には定時退社でもういない管理職いいよね…
296無念Nameとしあき22/12/10(土)12:37:56No.1043769656+
役職持つには人潰しの実績解除する必要があると考えられる
係長レベルですら
297無念Nameとしあき22/12/10(土)12:38:34No.1043769853そうだねx2
>いつか職場でうんこしてやる
>その時を震えて待て
サーバールームで…
298無念Nameとしあき22/12/10(土)12:40:37No.1043770471+
>役職持つには人潰しの実績解除する必要があると考えられる
>係長レベルですら
使えなきゃ捨てればいいって考えなんだろうけどその前にやるべきことやって
299無念Nameとしあき22/12/10(土)12:44:35No.1043771685+
ちゃんと残業代が払われるなら月120時間くらいまでなら余裕で働ける
残業代が出ないのに残業させられるのが一番精神的に辛い
300無念Nameとしあき22/12/10(土)12:48:01No.1043772747+
sesの時はウォーターフォールだったから辛かった
今はアジャイルだから残業が苦しくない
むしろ他の人の手伝いしてる
細かくタスクのゴールがあると良いみたい
301無念Nameとしあき22/12/10(土)12:48:50No.1043773012+
三菱電機も日鉄もパワハラ上司の頭がいいのがタチ悪い
302無念Nameとしあき22/12/10(土)12:49:41No.1043773268+
>>月40残業でもほぼ毎日20時終了だからなぁ
>>それが普通ぐらいな感覚なのやっぱおかしいよ
>公務員でもそのくらい普通なんだよな
>比較的暇な部署でも19時に終われたら早いと感じる
その感覚がおかしいと気付け
303無念Nameとしあき22/12/10(土)12:50:14No.1043773461+
労働者の代わりなんていくらでもいるからなぁ
304無念Nameとしあき22/12/10(土)12:51:48No.1043773936そうだねx1
>sesの時はウォーターフォールだったから辛かった
>今はアジャイルだから残業が苦しくない
>むしろ他の人の手伝いしてる
>細かくタスクのゴールがあると良いみたい
それウォーターフォールだからとかアジャイルだからとかの問題じゃ無い気がする
305無念Nameとしあき22/12/10(土)12:52:18No.1043774088+
三菱って何そんな残業する事あるのよ
306無念Nameとしあき22/12/10(土)12:52:22No.1043774107+
>役職持つには人潰しの実績解除する必要があると考えられる
>係長レベルですら
東海地方のスレ画だと海外工場に長く赴任してないと課長以上になれない感じ
307無念Nameとしあき22/12/10(土)12:54:26No.1043774746+
>三菱って何そんな残業する事あるのよ
開発部署だと設計段階での検討や試作での動作検証に2~5年ぐらいかけてるから時間がいくらあっても足りない
308無念Nameとしあき22/12/10(土)12:56:25No.1043775351+
派遣で色んな企業に行ったけどセキュリティ講習で
書類は慎重に持ち帰って家で仕事して良いなんて言ってたのスレ画しかなかった
その設問だけやり直しになった
309無念Nameとしあき22/12/10(土)12:56:42No.1043775439+
>コレ明らかに島が間違ってるのに…
ナンノブマイビジネス(夜に影を探すようなもの)さんはその後成功してるのが偉い
310無念Nameとしあき22/12/10(土)12:58:04No.1043775824+
>>三菱って何そんな残業する事あるのよ
>開発部署だと設計段階での検討や試作での動作検証に2~5年ぐらいかけてるから時間がいくらあっても足りない
設計方針がもう古いんだろうな…
311無念Nameとしあき22/12/10(土)12:58:44No.1043776015+
>派遣で色んな企業に行ったけどセキュリティ講習で
>書類は慎重に持ち帰って家で仕事して良いなんて言ってたのスレ画しかなかった
>その設問だけやり直しになった
えっ頭おかしくね
312無念Nameとしあき22/12/10(土)12:58:49No.1043776040+
社内ネットワークがクソすぎる
金掛ける気ないなら在宅勤務推奨すんなや
313無念Nameとしあき22/12/10(土)13:00:36No.1043776553+
>開発部署だと設計段階での検討や試作での動作検証に2~5年ぐらいかけてるから時間がいくらあっても足りない
できる頃には時代遅れかな…
314無念Nameとしあき22/12/10(土)13:03:45No.1043777464そうだねx1
>コレ明らかに島が間違ってるのに…
当時は島が正しいんだ
現代の文脈でとらえたらだめよ
315無念Nameとしあき22/12/10(土)13:03:54No.1043777518+
>>三菱って何そんな残業する事あるのよ
>開発部署だと設計段階での検討や試作での動作検証に2~5年ぐらいかけてるから時間がいくらあっても足りない
彼らがやってるのは数字の帳尻を合わせる事で設計は下請けに丸投げだよ
会議には参加するけど
316無念Nameとしあき22/12/10(土)13:04:06No.1043777564+
>できる頃には時代遅れかな…
だから中韓に負けるんだわ
317無念Nameとしあき22/12/10(土)13:07:30No.1043778527+
>彼らがやってるのは数字の帳尻を合わせる事で設計は下請けに丸投げだよ
>会議には参加するけど
MEEに丸投げしてる案件も多いけど本当に優秀で残業させられまくりなのもそれなりに居る
318無念Nameとしあき22/12/10(土)13:07:59No.1043778652+
設計ってなんでもあんな偉そうなんだろうな
開始二秒でこいつ嫌いって思わせる
319無念Nameとしあき22/12/10(土)13:08:16No.1043778732+
アメリカとかはとりあえずβ版販売してトラブルあれば補償するスタイルだしな
ユーザーをデバッガーにするスタイル
320無念Nameとしあき22/12/10(土)13:11:27No.1043779571+
>アメリカとかはとりあえずβ版販売してトラブルあれば補償するスタイルだしな
>ユーザーをデバッガーにするスタイル
おっと某電気自動車メーカーの悪口は
321無念Nameとしあき22/12/10(土)13:11:36No.1043779610+
>設計ってなんでもあんな偉そうなんだろうな
>開始二秒でこいつ嫌いって思わせる
生産現場や営業からの問い合わせに親身になって対応していると自分の負荷がドンドン増えていってマジで潰れそうになる
オレがそうだった
322無念Nameとしあき22/12/10(土)13:12:40No.1043779909+
配属ガチャに勝てば楽勝よ
323無念Nameとしあき22/12/10(土)13:13:18No.1043780096そうだねx5
内向きの仕事が多すぎなんだよ
おじいちゃんたちはもう最前線で戦うには体力も知識もないからひっこめるんだけど
そのおじいちゃんたちに仕事してる気分にさせるためにいろいろ説明してしょうもないコメントされてそれが宿題になるパターン多すぎ
クビにしろとは言わんから技術に触れさせるな掃除でもさせとけ
324無念Nameとしあき22/12/10(土)13:13:38No.1043780188+
二交替の作業以外はほぼ定時のウチはホワイトなんだな
今年は有給完全消化だし
事情で生活残業しようとする輩もいるが
325無念Nameとしあき22/12/10(土)13:14:49No.1043780510+
>>尊敬できる上司どこ…
>そんな人格持ち合わせた人間は上に行けない
サイコパスにならないなら全部一人で背負ってこの人ずっと会社に居る…マンになるだけだからな
わが社の労働組合の長です
326無念Nameとしあき22/12/10(土)13:15:01No.1043780574+
IBMやテスラやジョブズ時代のアップルも仕事きつかったらしいじゃん
大手商社も仕事きついらしいし業績がいい企業は仕事がきついイメージあるわ
327無念Nameとしあき22/12/10(土)13:15:44No.1043780760+
>>開発部署だと設計段階での検討や試作での動作検証に2~5年ぐらいかけてるから時間がいくらあっても足りない
>できる頃には時代遅れかな…
人命に関わるような製品は4~6年かけて技術仕様を制定して20~30年使い続ける感じ
328無念Nameとしあき22/12/10(土)13:18:56No.1043781664+
>>いつか職場でうんこしてやる
>>その時を震えて待て
>サーバールームで…
サーバールーム脱糞はサーバールームの単調な振動音がアナルバイブの振動を想起させて衝動的に脱糞行為に及んだのであって会社に復讐心があったわけではないと訂正しておく
329無念Nameとしあき22/12/10(土)13:19:01No.1043781692+
給与関係もそうだけど信用できない会社
ただつらいだけっていう
330無念Nameとしあき22/12/10(土)13:19:36No.1043781878そうだねx4
>サーバールーム脱糞はサーバールームの単調な振動音がアナルバイブの振動を想起させて衝動的に脱糞行為に及んだのであって会社に復讐心があったわけではないと訂正しておく
🤔?
331無念Nameとしあき22/12/10(土)13:19:46No.1043781926+
>結局客先の無茶ぶりのいいなりなんだよな
>調整とかなんもなしでスルー
>君ら要らないわ
いいなりになっといた方が当人その場は楽だからな
後々大問題になるが
332無念Nameとしあき22/12/10(土)13:19:52No.1043781955+
50歳でみんな辞めさせたら?
老人介護の仕事はとりあえずなくなるよ
333無念Nameとしあき22/12/10(土)13:20:52No.1043782249+
そもそもどこ行っても残業前提になってるのおかしくない?
どこも残業するならいっそ定時を伸ばせばいい
334無念Nameとしあき22/12/10(土)13:21:18No.1043782358そうだねx1
>給与関係もそうだけど信用できない会社
>ただつらいだけっていう
仕事以外で評価されるからね
好き嫌いとか
335無念Nameとしあき22/12/10(土)13:21:19No.1043782362+
>>サーバールーム脱糞はサーバールームの単調な振動音がアナルバイブの振動を想起させて衝動的に脱糞行為に及んだのであって会社に復讐心があったわけではないと訂正しておく
>🤔?
精神的なストレスか何かで変な状態で仕事してたとかそんな情報見たけどうろ覚えだ……
あの書き込み結構前のはずだし……
336無念Nameとしあき22/12/10(土)13:22:58No.1043782808+
残業代出るだけいいんじゃないのか
337無念Nameとしあき22/12/10(土)13:24:00No.1043783110そうだねx1
異動組中途組は絶対生え抜きより上に行かせない強いこだわりを感じる
338無念Nameとしあき22/12/10(土)13:24:24No.1043783234+
三六協定は守れ!業務量は増やす!
それでサビ残の嵐
流石に昇給くらいしてくれると思ったら枠ありません!
339無念Nameとしあき22/12/10(土)13:26:06No.1043783694そうだねx1
>そもそもどこ行っても残業前提になってるのおかしくない?
>どこも残業するならいっそ定時を伸ばせばいい
スレ画みたいな大手メーカーの協力会社や下請けは残業代を加えて平均給与に追いつくトコが多い
定時だけだと生活費が苦しくなる
340無念Nameとしあき22/12/10(土)13:30:04No.1043784783+
うちなんか40超えたら何で超えたか報告書書くことになる
仕事に決まってんだろアホか
341無念Nameとしあき22/12/10(土)13:40:34No.1043787762+
>異動組中途組は絶対生え抜きより上に行かせない強いこだわりを感じる
責任❤️とって❤️
342無念Nameとしあき22/12/10(土)13:42:06No.1043788176+
>うちなんか40超えたら何で超えたか報告書書くことになる
>仕事に決まってんだろアホか
「何で」の説明になってないだろアホか
343無念Nameとしあき22/12/10(土)13:45:13No.1043789083+
そして業務内容を細かく書き出す無駄な作業が発生するわけです
344無念Nameとしあき22/12/10(土)13:46:57No.1043789516+
そしてそれすら面倒になって残業時間を過小申告するようになる
345無念Nameとしあき22/12/10(土)13:51:34No.1043790771そうだねx2
>>そもそもどこ行っても残業前提になってるのおかしくない?
>>どこも残業するならいっそ定時を伸ばせばいい
>スレ画みたいな大手メーカーの協力会社や下請けは残業代を加えて平均給与に追いつくトコが多い
>定時だけだと生活費が苦しくなる
それで残業前提が正当化されるわけでもないんだが何が言いたいのかわからん
346無念Nameとしあき22/12/10(土)13:51:59No.1043790897+
つまり報告書書かせるのは無意味って事だな
単に上に報告するためだけの書類
347無念Nameとしあき22/12/10(土)13:52:18No.1043790992+
残業手当てが基本給を越えてるのはおかしいので基本給上げて下さい
348無念Nameとしあき22/12/10(土)13:54:44No.1043791695+
うちの報告書はめんどくせえ爺に難癖付けられないように込み入った内容は書かないで分かった気にさせるようにすることを是としてるから技術的な資料としての利用価値がゼロだぜ
349無念Nameとしあき22/12/10(土)13:55:50No.1043791970+
残業代は管理職の給与から出す
基本給は会社が出す
こうしたらいい
350無念Nameとしあき22/12/10(土)13:56:33No.1043792170+
>うちの報告書はめんどくせえ爺に難癖付けられないように込み入った内容は書かないで分かった気にさせるようにすることを是としてるから技術的な資料としての利用価値がゼロだぜ
その糞爺クビにならないのなんで…
351無念Nameとしあき22/12/10(土)13:58:06No.1043792617+
>No.1043736785
>特定した
俺もお前を見てるぞ
352無念Nameとしあき22/12/10(土)13:58:33No.1043792755+
>>うちの報告書はめんどくせえ爺に難癖付けられないように込み入った内容は書かないで分かった気にさせるようにすることを是としてるから技術的な資料としての利用価値がゼロだぜ
>その糞爺クビにならないのなんで…
管理職の大半が糞爺だから
353無念Nameとしあき22/12/10(土)13:58:48No.1043792829+
エレベーターって現場と設計とどっちがキツいんだ
354無念Nameとしあき22/12/10(土)13:59:22No.1043792965+
    1670648362893.jpg-(935001 B)
935001 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
355無念Nameとしあき22/12/10(土)13:59:31No.1043792997+
>>>うちの報告書はめんどくせえ爺に難癖付けられないように込み入った内容は書かないで分かった気にさせるようにすることを是としてるから技術的な資料としての利用価値がゼロだぜ
>>その糞爺クビにならないのなんで…
>管理職の大半が糞爺だから
糞爺の仲良しサークルで経営してんのか…

- GazouBBS + futaba-