謗り(読み)ソシリ

デジタル大辞泉「謗り」の解説

そしり【×謗り/×譏り/×誹り】

そしること。また、その言葉。「いわれのない―を受ける」
[類語]悪口わるくち悪態陰口誹謗中傷悪口あっこう雑言罵詈罵詈雑言悪罵嘲罵痛罵怒罵面罵罵倒讒謗悪たれ口憎まれ口悪し様ぼろくそ口汚いくそみそこき下ろすけなくさそしけちを付ける難癖を付ける

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ブレグジット

2016年に起こったイギリスのEU(欧州連合)離脱問題のこと。同年6月23日(現地時間)にイギリスのEU離脱の是非につき行われた国民投票にからんで生まれた言葉で、Britain(英国)とExit(退出...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android