[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3130人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1715218.jpg[見る]


画像ファイル名:1670647415972.jpg-(121459 B)
121459 B22/12/10(土)13:43:35No.1002510907そうだねx42 15:36頃消えます
こいつ
やばい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/10(土)13:47:23No.1002511878そうだねx4
こいつ完全に蹴ってから反応して弾いてるよね
222/12/10(土)13:48:43No.1002512215そうだねx1
普段の練習では1m前から蹴ってもらって反射神経磨くらしい
322/12/10(土)13:51:12No.1002512847+
権田さん以上の環境で戦ってるの?
422/12/10(土)13:51:27No.1002512922+
インド人なら再現できそう…このポーズで固定
522/12/10(土)13:54:00No.1002513535そうだねx70
>普段の練習では1m前から蹴ってもらって反射神経磨くらしい
忍者の育て方みたい
622/12/10(土)13:55:18No.1002513852そうだねx32
>>普段の練習では1m前から蹴ってもらって反射神経磨くらしい
>忍者の育て方みたい
昔の漫画に出てくる効果不明の修行感がすごい…
722/12/10(土)13:55:31No.1002513904そうだねx7
>普段の練習では1m前から蹴ってもらって反射神経磨くらしい
最後反対側に跳んでて柱に当たってなけりゃかなりまずかったのでは?
822/12/10(土)13:56:12No.1002514060+
バッティング練習だって前から投げさせたりするじゃん
922/12/10(土)13:58:36No.1002514668+
入れるのは物理的に届かない所を狙うしかないレベルはキッカーにとっても辛い
1022/12/10(土)14:03:15No.1002515822+
>入れるのは物理的に届かない所を狙うしかないレベルはキッカーにとっても辛い
そしてポストに当たる…
1122/12/10(土)14:04:27No.1002516157+
たまには宇宙開発見たい
1222/12/10(土)14:04:39No.1002516215+
俺だってどっちにボール飛んでるかくらい見えてる
1322/12/10(土)14:08:04No.1002517049そうだねx48
>最後反対側に跳んでて柱に当たってなけりゃかなりまずかったのでは?
全部流れの中の話だから一部分だけ切り取っても意味ないよ
「やばいってもう全部止められるじゃん…」って心理状態に陥ったブラジルのキッカーが
メンタルで負けて外いっぱいを狙わされてしかもメンタルで負けてるから外したって話なんだ
1422/12/10(土)14:09:58No.1002517530+
未来視を努力によって実現した男
1522/12/10(土)14:10:33No.1002517694+
ディナモザグレブの選手なんだな
GKは移籍した国の言語喋れないと活躍するの難しいが移籍の引き合い来るかな
1622/12/10(土)14:11:50No.1002518042+
このひと現実の人?
漫画のキャラじゃない?
1722/12/10(土)14:12:19No.1002518178+
PK以外もヤバかったな
1822/12/10(土)14:13:15No.1002518423+
凄い良いの決めたカゼミロが半笑いしてたの酷い
1922/12/10(土)14:13:55No.1002518603そうだねx13
このGKが世界に見つかってないってどういうことだよ
2022/12/10(土)14:13:55No.1002518604+
>メンタルで負けて外いっぱいを狙わされてしかもメンタルで負けてるから外したって話なんだ
一個前が完全にキーパーを翻弄したキックだったのも対照的だったな…
2122/12/10(土)14:14:34No.1002518766そうだねx10
>全部流れの中の話だから一部分だけ切り取っても意味ないよ
>「やばいってもう全部止められるじゃん…」って心理状態に陥ったブラジルのキッカーが
>メンタルで負けて外いっぱいを狙わされてしかもメンタルで負けてるから外したって話なんだ
GKは最初の1本キッチリ止めてるしクロアチアの選手は1本も外さずに決められた
これはもうチームプレイの勝利と言っていいな
2222/12/10(土)14:15:47No.1002519033+
このGK相手にPK決めたのが全力で蹴り込んだ浅野フェイントで完璧にタイミング狂わせたペドロ威力精度申し分ないカゼミロ
求められる能力たけえ…
2322/12/10(土)14:15:59No.1002519080そうだねx18
>>メンタルで負けて外いっぱいを狙わされてしかもメンタルで負けてるから外したって話なんだ
>一個前が完全にキーパーを翻弄したキックだったのも対照的だったな…
「一本くらい外してもあいつが止めてくれる」って考えられると蹴る方めっちゃ楽になるよね
逆に相手は「こいつ相手に決めなきゃいけない」ってプレッシャーが半端ない
2422/12/10(土)14:17:17No.1002519410そうだねx1
>ディナモザグレブの選手なんだな
>GKは移籍した国の言語喋れないと活躍するの難しいが移籍の引き合い来るかな
イタリア語は日常会話ならクロアチア人だいたいできるしまあセリエならいけるんじゃね
2522/12/10(土)14:17:56No.1002519574+
クロアチアみたいに一発目にど真ん中蹴り込んでくれると後続も精神的に楽
2622/12/10(土)14:18:49No.1002519819+
そもそもPKってもっと上の方狙うべきなんじゃないの?
地面に近いところに蹴って止められる人多すぎた気がするんだけど
2722/12/10(土)14:18:55No.1002519846+
こいつが止めてくれるって信頼感はPK蹴る味方にとっても精神的にかなり楽になれると思う
2822/12/10(土)14:19:43No.1002520039そうだねx12
>そもそもPKってもっと上の方狙うべきなんじゃないの?
>地面に近いところに蹴って止められる人多すぎた気がするんだけど
簡単にいうけどめちゃくちゃ難しいコースなのよそれ
結構な確率で枠外に行く
2922/12/10(土)14:19:58No.1002520109+
>そもそもPKってもっと上の方狙うべきなんじゃないの?
>地面に近いところに蹴って止められる人多すぎた気がするんだけど
やる人が少ないってことは難しい・リスクが高いってことだ
3022/12/10(土)14:20:05No.1002520133そうだねx10
>そもそもPKってもっと上の方狙うべきなんじゃないの?
>地面に近いところに蹴って止められる人多すぎた気がするんだけど
できるんならな
3122/12/10(土)14:20:07No.1002520144+
>そもそもPKってもっと上の方狙うべきなんじゃないの?
ふかすリスクもあるから言うほど簡単じゃないよ
グラウンダーはコースさえミスならきゃ入る割にバウンドは読みづらいからGKも結構難しい
3222/12/10(土)14:20:24No.1002520216+
緑の壁
3322/12/10(土)14:20:31No.1002520244+
>そもそもPKってもっと上の方狙うべきなんじゃないの?
>地面に近いところに蹴って止められる人多すぎた気がするんだけど
上を狙うとすぐに枠外行っちゃうから難しい
3422/12/10(土)14:20:33No.1002520254+
>>地面に近いところに蹴って止められる人多すぎた気がするんだけど
リスク取れない人ばっかだから普通は
サッカー上手くてもPKは練習できない
3522/12/10(土)14:20:42No.1002520290そうだねx8
>そもそもPKってもっと上の方狙うべきなんじゃないの?
>地面に近いところに蹴って止められる人多すぎた気がするんだけど
120分戦った後に上狙うと疲労やら緊張やらによる蹴り損ないで明後日の方向に外すリスクが高まる
3622/12/10(土)14:21:03No.1002520380そうだねx4
>そもそもPKってもっと上の方狙うべきなんじゃないの?
>地面に近いところに蹴って止められる人多すぎた気がするんだけど
俺のカーチャンと同じこと言ってるぞおめー
3722/12/10(土)14:21:12No.1002520421+
でも絶対グラインダーしかねえわこいつらって読まれると左右1/2になっちゃって止められまくるんだろうな
PK専門家みたいなのが居たら色々変わりそうだ
3822/12/10(土)14:21:33No.1002520504そうだねx4
PKはPKって別ゲーなんだなってとても分かった
3922/12/10(土)14:21:47No.1002520565+
>でも絶対グラインダーしかねえわこいつらって読まれると左右1/2になっちゃって止められまくるんだろうな
>PK専門家みたいなのが居たら色々変わりそうだ
だからど真ん中に蹴り込むのが有効打になる
4022/12/10(土)14:22:04No.1002520631+
W杯ベスト16以上でのコース別の成功率とか統計見てみたいな
野球のストライクゾーンみたいなのないかね
4122/12/10(土)14:22:10No.1002520653+
狙って浮かそうとするとふわふわパスになるしな…
4222/12/10(土)14:22:29No.1002520742+
日本戦は当然見てるから甘く置きにいったシュートだと防がれるのは周知してたんだ
だから鋭くコース狙わないとってやったけどそれが出来たのはカゼミロだけだったんだ…
4322/12/10(土)14:22:30No.1002520748そうだねx2
PK戦で右利きが自信持って狙うと左下になるんだろうな
右利き選手が左下狙って読まれて止められるシーン多い
4422/12/10(土)14:22:40No.1002520786+
子供時代ひたすらPKミニゲームみたいなコトしてる国があればPKだけ強いんだろうな
試合してもほぼ練習できない
4522/12/10(土)14:22:41No.1002520790+
>狙って浮かそうとするとふわふわパスになるしな…
スピードないと普通にキーパーが反応できたりするしね…
4622/12/10(土)14:22:45No.1002520805+
同じ方向に飛んだけどサイドネット揺らされたキックも心理的にかなりしんどかったと思うブラジル
4722/12/10(土)14:22:52No.1002520829+
ゆるゆる安全シュートより1/2のほうがマシだと思う
4822/12/10(土)14:22:54No.1002520838そうだねx1
枠内に入っていれば相手の判断次第で甘いコースでも入るからな
まず枠内に入れる事が重要ででも甘いコースでも止めるGKだとスレ画みたいになる
4922/12/10(土)14:23:01No.1002520865+
まず足が両利きじゃないと
5022/12/10(土)14:23:20No.1002520974+
>PK専門家みたいなのが居たら色々変わりそうだ
プレミアだとスローイン専門コーチとかも出てきたからそのうち出てくるかもね
5122/12/10(土)14:23:25No.1002520999そうだねx4
吉田三笘のはコースも威力も悪く無かったからマジでおかしいよこいつ
5222/12/10(土)14:24:18No.1002521195+
>「一本くらい外してもあいつが止めてくれる」って考えられると蹴る方めっちゃ楽になるよね
>逆に相手は「こいつ相手に決めなきゃいけない」ってプレッシャーが半端ない
だから1発目は絶対に決めるエースが蹴るもんなんだ
ネイマール…
5322/12/10(土)14:24:20No.1002521202+
>ゆるゆる安全シュートより1/2のほうがマシだと思う
実際は外したブラジルの選手みたいに枠内ギリギリ狙うとか思い切り蹴り込んで触られても押し込むようシュートとかもう少し選択肢がある
5422/12/10(土)14:24:20No.1002521203+
まあ実力相応で負けて諦めもつくな
日本も防御チームを目指すなら次はPK鍛えないとな
そしてPKまでイカず負ける可能背もあるが
5522/12/10(土)14:24:24No.1002521227+
>PKはPKって別ゲーなんだなってとても分かった
星のカービィだって最後STGになったりするじゃん
5622/12/10(土)14:24:32No.1002521252+
>子供時代ひたすらPKミニゲームみたいなコトしてる国があればPKだけ強いんだろうな
>試合してもほぼ練習できない
重圧無い中やっても意味無いぞ
クロアチアはその重圧を5度経験してるわけだけど
5722/12/10(土)14:24:37No.1002521273+
>そもそもPKってもっと上の方狙うべきなんじゃないの?
>地面に近いところに蹴って止められる人多すぎた気がするんだけど
転がせば逸れても横方向だけなのが浮かせたら上と斜めもプラスされるんだぜ
5822/12/10(土)14:24:39No.1002521280+
最近のGKどんどんでかくなってリーチが伸びててグラウンダーだとかなり厳しいコース狙わないと入らなさそう
5922/12/10(土)14:24:44No.1002521302+
前田の株がどんどん上がる
6022/12/10(土)14:25:15No.1002521413+
>枠内に入っていれば相手の判断次第で甘いコースでも入るからな
クロアチアの二連発はど真ん中だしな…
6122/12/10(土)14:25:20No.1002521430+
>そしてPKまでイカず負ける可能背もあるが
どうでもいいけど普段どんな変換してんだよ!
6222/12/10(土)14:25:23No.1002521437+
>重圧無い中やっても意味無いぞ
>クロアチアはその重圧を5度経験してるわけだけど
それはそうだけどまず基準レベルの読み合いとか蹴るコースがあると思う
そのテンプレを日本は知らない用に感じた
おもいつきだけで各々バラバラにやってるというか
6322/12/10(土)14:25:33No.1002521494+
ブラジルだってキーパーが反応してから蹴るなんていう曲芸披露したし…
6422/12/10(土)14:25:37No.1002521507+
PKでは予測されないようにトゥーキックでシュートするからただでさえ難しい位置なのに狙って高速シュートする難易度が極悪
6522/12/10(土)14:25:40No.1002521517+
南野緊張しいというかそういやお前リバプールでも大舞台は経験してないもんな…とは思った
6622/12/10(土)14:25:44No.1002521534+
>簡単にいうけどめちゃくちゃ難しいコースなのよそれ
>結構な確率で枠外に行く
宇宙開発ってやつ?
6722/12/10(土)14:26:17No.1002521677+
ベスト4を賭けたPK戦でど真ん中にとどまれるGKいねーわ
6822/12/10(土)14:26:19No.1002521681+
>だから1発目は絶対に決めるエースが蹴るもんなんだ
他見てもそうでもねえぞ
むしろ勝敗決する事になりがちな5人目に蹴るってのが多いと思う
6922/12/10(土)14:26:53No.1002521835+
キーパー側もギャンブルでダイブするんだしそんな全力キックしないでもよくないの
7022/12/10(土)14:27:15No.1002521937そうだねx4
>そのテンプレを日本は知らない用に感じた
日本は五輪ではPK戦制して勝ち進んでるだけど
7122/12/10(土)14:27:17No.1002521948そうだねx4
>南野緊張しいというかそういやお前リバプールでも大舞台は経験してないもんな…とは思った
蹴る前から完全に死んだ顔してたもんな…
7222/12/10(土)14:27:18No.1002521953+
モドリッチは初めてのPKを蹴る勇気があった
ネイマールにはPKを蹴る勇気がなかった
7322/12/10(土)14:27:33No.1002522029+
格ゲーと一緒である程度駆け引き決まってるんじゃないかなーってクロアチア見てて思った
日本はまだその存在に気づけないビギナー帯
7422/12/10(土)14:27:51No.1002522104そうだねx1
>南野緊張しいというかそういやお前リバプールでも大舞台は経験してないもんな…とは思った
アジア杯では決めてるんだぞ
7522/12/10(土)14:27:58No.1002522137そうだねx3
そもそもネイマールは勇気の前に足が限界だったのあるだろ
7622/12/10(土)14:27:59No.1002522140+
>キーパー側もギャンブルでダイブするんだしそんな全力キックしないでもよくないの
緩く蹴ったら大体止めるような相手でもそれできるかな…
7722/12/10(土)14:28:00No.1002522145+
>>だから1発目は絶対に決めるエースが蹴るもんなんだ
>他見てもそうでもねえぞ
>むしろ勝敗決する事になりがちな5人目に蹴るってのが多いと思う
今大会1人目で明暗くっきり別れるパターンが多すぎなんだよな
7822/12/10(土)14:28:11No.1002522197+
>キーパー側もギャンブルでダイブするんだしそんな全力キックしないでもよくないの
全力じゃないとそれはそれで反応されちゃう
7922/12/10(土)14:28:16No.1002522222+
>だから1発目は絶対に決めるエースが蹴るもんなんだ
ネイマール…
1本目止められるのはPK戦だとかなり痛いよね
大体PK得意な奴が出てくるもんだし
8022/12/10(土)14:28:26No.1002522257+
このGKは凄かったけど
日本はやっぱ本田とか遠藤ヤットがいた頃の方がPK上手かったな
8122/12/10(土)14:28:29No.1002522276+
>キーパー側もギャンブルでダイブするんだしそんな全力キックしないでもよくないの
普通のGK相手だとそれが安牌だけどクロアチアのGKは普通じゃないから…
8222/12/10(土)14:28:49No.1002522346そうだねx3
>キーパー側もギャンブルでダイブするんだしそんな全力キックしないでもよくないの
むしろ全力で蹴った方がいい
触られてもそのまま入る可能性がある
弱く蹴るなら先にGKが動いた時というか意図してGKが先に動くようフェイント入れるしかねぇ
8322/12/10(土)14:28:54No.1002522363+
クロアチアPKは下手したら今世界で一番上手いチームでしょ
8422/12/10(土)14:28:55No.1002522373そうだねx1
>キーパー側もギャンブルでダイブするんだしそんな全力キックしないでもよくないの
緩いボールで狙おうとしたらフォームがゆっくりになって読まれそう
8522/12/10(土)14:29:21No.1002522482そうだねx4
>アジア杯では決めてるんだぞ
アジアカップ準決勝とワールドカップベスト16は舞台の格が違いすぎだろ!
8622/12/10(土)14:29:38No.1002522541+
日本が負けてからPK戦は運じゃねえってファンダイクのPK動画流行りまくってたのに今朝のでみんな黙っちゃった
8722/12/10(土)14:29:40No.1002522548+
重心が蹴る寸前まで動かないからガチャピンの天敵みたいなGKだよ
動かないから鋭く蹴っても並のコースなら止めてくるし
8822/12/10(土)14:30:11No.1002522658+
もうこれから戦うチームもPKは実質負けくらいのプレッシャーかかるな
8922/12/10(土)14:30:12No.1002522664+
>このGKは凄かったけど
>日本はやっぱ本田とか遠藤ヤットがいた頃の方がPK上手かったな
やはりPKはメンタルおばけが蹴るべき
9022/12/10(土)14:30:17No.1002522682+
PKは運(確率上げる方法はしっかりとある)
麻雀みたいなもんでしょ?
日本はまだまだだった
9122/12/10(土)14:30:30No.1002522733そうだねx6
>アジアカップ準決勝とワールドカップベスト16は舞台の格が違いすぎだろ!
その話になるとこのレベルの重圧を経験するのも練習にするのも不可能になってしまう
9222/12/10(土)14:30:32No.1002522742+
EL決勝の鎌田のPKはコースヤバすぎて漏らしそうだった
9322/12/10(土)14:30:40No.1002522769+
>>キーパー側もギャンブルでダイブするんだしそんな全力キックしないでもよくないの
>緩いボールで狙おうとしたらフォームがゆっくりになって読まれそう
ガチャピンが体幹バトルして反対にコロコロするのやめたのもそこ見切られたからだな
9422/12/10(土)14:30:55No.1002522841+
>その話になるとこのレベルの重圧を経験するのも練習にするのも不可能になってしまう
そうだが?
9522/12/10(土)14:30:56No.1002522846+
>その話になるとこのレベルの重圧を経験するのも練習にするのも不可能になってしまう
だから運でいいと思うんだよね俺は
9622/12/10(土)14:30:57No.1002522855+
>このGKは凄かったけど
>日本はやっぱ本田とか遠藤ヤットがいた頃の方がPK上手かったな
FK上手い奴はPKも上手いとかあるのかな
9722/12/10(土)14:31:00No.1002522870そうだねx2
>やはりPKはメンタルおばけが蹴るべき
やっぱ挙手制だよな
挙手するだけまだ蹴れる度胸は残ってる
9822/12/10(土)14:31:03No.1002522886+
https://real-sports.jp/page/articles/482540774483821505 [link]
fu1715218.jpg[見る]
いろいろやってるんだなあ
9922/12/10(土)14:31:21No.1002522956+
南野はリバプールでもカップ戦で外してたよ
10022/12/10(土)14:31:22No.1002522964+
重圧とかじゃなくてまずしっかりPKの基礎練習じゃねーかな
プレッシャー以前に動きが違うしクロアチア
10122/12/10(土)14:31:27No.1002522984そうだねx3
問題はPK戦は練習したからといって上手くなるかというとそうでもないのが3-0かましたスペインが証明していたり
10222/12/10(土)14:31:44No.1002523055+
運だけではないが運の要素も大きいから拘りすぎてもしょうがないぐらいだと思うよPK
10322/12/10(土)14:31:45No.1002523058+
いややっぱクラブでCL決勝とか経験してると違うでしょ
南野カップ戦には貢献してきたけど決勝とかの大舞台はベスメンで挑むから外されてたし
10422/12/10(土)14:31:55No.1002523112+
決勝でまたガス欠しません?
10522/12/10(土)14:31:59No.1002523122そうだねx1
>そのテンプレを日本は知らない用に感じた
>日本は五輪ではPK戦制して勝ち進んでるだけど
ニュージーランドのGKもかなり良かったけどPK戦で勝ったんだよな
10622/12/10(土)14:32:10No.1002523171+
昨夜は2試合ともすごかったなあ
10722/12/10(土)14:32:26No.1002523245そうだねx2
>いややっぱクラブでCL決勝とか経験してると違うでしょ
>南野カップ戦には貢献してきたけど決勝とかの大舞台はベスメンで挑むから外されてたし
今日オランダ1人目で失敗したのはファンダイクです
10822/12/10(土)14:32:27No.1002523249+
今大会でもメッシが二度PK外してるしな
どんな名手でも絶対決めれる物じゃない
10922/12/10(土)14:32:30No.1002523268+
完璧に同じ状況作れることなんか普通のプレーでもありえないし練習できないから運なんてことあるわけ無いだろ
11022/12/10(土)14:32:34No.1002523290そうだねx2
>昨夜は2試合ともすごかったなあ
すごいにも2種類…
11122/12/10(土)14:32:42No.1002523319そうだねx5
>PKは運(確率上げる方法はしっかりとある)
>麻雀みたいなもんでしょ?
>日本はまだまだだった
そうだと思う
蹴る前から相手のGKに飲まれてた部分はあるし
それはそれとして元選手やサポーターが現役選手を庇うというか慰める意味を込めて運と言ってあげることまで否定するのは良くないんじゃないかなーと
私はそう思う
11222/12/10(土)14:32:48No.1002523351+
必要なのは本田△みたいな俺が蹴るぜ俺が蹴るぜっていうメンタル
120分走った後にそれができるかは知らん!
11322/12/10(土)14:32:57No.1002523387+
>今日オランダ1人目で失敗したのはファンダイクです
そりゃベテランでも失敗することはあるよ!
一例上げても反例にはなんないだろ
11422/12/10(土)14:33:07No.1002523439+
甘いコースだと止められそうだからギリギリ狙うしかねえ!って思わせて枠外に外させるのもPKキーパーの実力よな
11522/12/10(土)14:33:11No.1002523453+
>必要なのは本田△みたいな俺が蹴るぜ俺が蹴るぜっていうメンタル
>120分走った後にそれができるかは知らん!
PK見ます…?
11622/12/10(土)14:33:15No.1002523472そうだねx6
🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨
11722/12/10(土)14:33:18No.1002523484+
>重圧とかじゃなくてまずしっかりPKの基礎練習じゃねーかな
>プレッシャー以前に動きが違うしクロアチア
クロアチアレベルで蹴り込めるのにどれだけ練習に時間割かないといけないんだろうな
11822/12/10(土)14:33:21No.1002523494+
一発目ど真ん中に放り込めるメンタルも必要
11922/12/10(土)14:33:25No.1002523510そうだねx4
>今大会でもメッシが二度PK外してるしな
>どんな名手でも絶対決めれる物じゃない
つっても昨日はきっちり2本とも決めてるからなぁ
絶対に決めないといけないときに時にきっちり決めるのがエースだよ
12022/12/10(土)14:33:40No.1002523583+
>PK見ます…?
あのケイスケホンダですらPK見るの怖いんだな…
12122/12/10(土)14:33:42No.1002523588+
>甘いコースだと止められそうだからギリギリ狙うしかねえ!って思わせて枠外に外させるのもPKキーパーの実力よな
1本目を止めてみせることでそれをやったわけだからなあのGK
12222/12/10(土)14:33:46No.1002523599そうだねx2
日本のキッカーが怯えてるのを感じとって勝ちを確信してた奴は違うな
メンタル追い込まれてたら動きも単調になって読みやすくなるんだろうな
12322/12/10(土)14:33:54No.1002523629そうだねx2
PKは運って高圧プレッシャーかかる選手にかける言葉であって実際はめっちゃ実力や研究必要なんでない?
12422/12/10(土)14:33:56No.1002523640+
>絶対に決めないといけないときに時にきっちり決めるのがエースだよ
そうだネイマールは紛れもなくエースだ
12522/12/10(土)14:33:58No.1002523648そうだねx2
>一発目ど真ん中に放り込んだ後2発目もど真ん中に放り込むメンタルも必要
12622/12/10(土)14:34:08No.1002523698+
>一発目ど真ん中に放り込めるメンタルも必要
あれワールドカップでやれるのだいぶ狂ってる…鋼鉄かよ
12722/12/10(土)14:34:29No.1002523793+
>>一発目ど真ん中に放り込んだ後2発目もど真ん中に放り込むメンタルも必要
あたまおかしい…
12822/12/10(土)14:34:39No.1002523822+
ブラジル相手でもPKは運じゃないと言えるくらいやり込んでるのクロアチアくらいだよ…
選手全員の表情みても負ける気しなかったもん
12922/12/10(土)14:34:45No.1002523844そうだねx6
正直決勝トーナメント一回戦でPKで萎縮するなって方が無理じゃねぇか今の日本は
13022/12/10(土)14:35:13No.1002523954そうだねx2
>そうだネイマールは紛れもなくエースだ
リバコビッチ交わしてゴール叩きこんだあの瞬間間違いなくブラジルのエースだったよ
13122/12/10(土)14:35:17No.1002523975+
クロアチアのセンター軸固すぎる
13222/12/10(土)14:35:20No.1002523993そうだねx2
勢いよくサイドネットに突き刺さるシュートが絶対にできれば負けないのでは?
13322/12/10(土)14:35:43No.1002524088+
運というかクロアチアはもう自信じゃねPKいけば勝ち確だなんせうちのGKは化け物だからねていうメンタルがだいぶ強いような
13422/12/10(土)14:35:43No.1002524090+
>PKは運って高圧プレッシャーかかる選手にかける言葉であって実際はめっちゃ実力や研究必要なんでない?
運というか結果論?
蹴る方の足の向きとかキーパーの位置や姿勢とかいろいろお互いに判断する要素はあるよね?
13522/12/10(土)14:35:47No.1002524110+
日本はせめてこのGK研究しておいて
「低くて遅い球は止められる」って周知しておくべきだった
選手じゃなくてスタッフの問題
13622/12/10(土)14:35:48No.1002524119そうだねx2
PK練習の時蹴る側も10mでやるから鍛えられるのか…?
13722/12/10(土)14:36:01No.1002524163+
クロアチアはなんか肝の座り方が違う
おかしいよ
13822/12/10(土)14:36:01No.1002524165+
ヴィニシウスとか去年大ブレイクしたのに大会ではそんな事なくてエースは紛れも無くネイマールだったな
13922/12/10(土)14:36:10No.1002524207+
PK戦にならないように点を取れるように頑張ろうの方向性が良いね
それが出来りゃあ誰も苦労しねぇよなぁ
14022/12/10(土)14:36:38No.1002524308+
>運というかクロアチアはもう自信じゃねPKいけば勝ち確だなんせうちのGKは化け物だからねていうメンタルがだいぶ強いような
GKは化け物だし俺らは全員決めれるという確固たる自信があるからな…
14122/12/10(土)14:36:42No.1002524326+
コースもよかったし入ったけど正直モドリッチのPKはプレッシャーの重さをめっちゃ感じた
14222/12/10(土)14:37:04No.1002524411そうだねx1
スペインのPKに関しては見てないのかスペイン叩きしたいだけなのか内容について語られる事があんまりないけどモロッコのGKも相当なバケモノなんだよね
あいつPK入る前にニコニコしながらスペイン側のGKに話しに行くくらいのメンタルお化けだぜ
14322/12/10(土)14:37:20No.1002524462+
>日本はせめてこのGK研究しておいて
>「低くて遅い球は止められる」って周知しておくべきだった
>選手じゃなくてスタッフの問題
でもこのGKのデータが明るみになったの日本戦が初じゃねえかな…
どこもノーマークだったでしょ
14422/12/10(土)14:37:38No.1002524524+
筋肉番付のストラックアウトまだやってれば日本も負けることは無かった
14522/12/10(土)14:37:40No.1002524528+
予選リーグの引き分けは大会が盛り上がる要素なのかもしれんけど引き分け一切無しのトーナメント戦大会やってくれんかな
14622/12/10(土)14:37:43No.1002524539+
>勢いよくサイドネットに突き刺さるシュートが絶対にできれば
そんな枠外しかねないシュートを疲れ切って緊張もするPK戦で100%の確率で蹴れる奴はいないんだよな
14722/12/10(土)14:37:47No.1002524550+
PKなんて真ん中蹴れば入るだろ
14822/12/10(土)14:37:48No.1002524556+
>決勝でまたガス欠しません?
むしろこの戦い方で決勝までもったらおかしいすぎる…
前回もったんだよな…
14922/12/10(土)14:37:55No.1002524591+
>日本が負けてからPK戦は運じゃねえってファンダイクのPK動画流行りまくってたのに今朝のでみんな黙っちゃった
いや…クロアチア見てたらPKは運だなんて寝言言えないかな
15022/12/10(土)14:38:06No.1002524620+
>コースもよかったし入ったけど正直モドリッチのPKはプレッシャーの重さをめっちゃ感じた
カゼミロがモドリッチにボール渡す時の微笑みがエモかった
15122/12/10(土)14:38:10No.1002524636+
日本はまだまだっつってもブラジルですら勝てない相手ならそりゃ負けてもしゃーなしでは
15222/12/10(土)14:38:16No.1002524654+
PKに入れば勝ち確ってずるい
15322/12/10(土)14:38:34No.1002524716+
>予選リーグの引き分けは大会が盛り上がる要素なのかもしれんけど引き分け一切無しのトーナメント戦大会やってくれんかな
参加国を1試合で帰すのはさすがにね…放映権とかがね…
15422/12/10(土)14:38:35No.1002524726そうだねx3
>PKなんて真ん中蹴れば入るだろ
読み合いだから軽々しく真ん中行ったら普通にGKに読まれて止められるよ
15522/12/10(土)14:38:53No.1002524789+
>>日本が負けてからPK戦は運じゃねえってファンダイクのPK動画流行りまくってたのに今朝のでみんな黙っちゃった
>いや…クロアチア見てたらPKは運だなんて寝言言えないかな
こんなエグいGKが敵に存在するというのが運!
15622/12/10(土)14:39:00No.1002524813+
PK戦で一本目止めてくれるキーパーの存在デカいよなあ
15722/12/10(土)14:39:07No.1002524834+
真ん中なんて普通蹴りたくないんですよ
15822/12/10(土)14:39:21No.1002524901+
>>PKなんて真ん中蹴れば入るだろ
>読み合いだから軽々しく真ん中行ったら普通にGKに読まれて止められるよ
最上段に決めれば入るよ
クロアチアはそうした
モンスター…
15922/12/10(土)14:39:35No.1002524960+
クロアチアは120分で勝てなくてもPKに持ち込めば勝てる!ってメンタルでやれてるのが他のチームに無い強みだよな
16022/12/10(土)14:39:36No.1002524966+
>PKに入れば勝ち確ってずるい
そう相手に思わせた時点でかなりのアドバンテージ
16122/12/10(土)14:39:38No.1002524972そうだねx2
>コースもよかったし入ったけど正直モドリッチのPKはプレッシャーの重さをめっちゃ感じた
モドリッチが外して負けても誰も責められないと思うわ
どうやって勝ってきたかといえばモドリッチがいたからじゃん
16222/12/10(土)14:39:44No.1002524995そうだねx1
>PK戦で一本目止めてくれるキーパーの存在デカいよなあ
試合通してスーパーセーブ連発した守護神がPKも止めてくれる安心感よ
16322/12/10(土)14:39:45No.1002524999+
PKも上手いに越したことはないけど通常プレーの練習減らしてまで練習すると言われたらそれはちょっと…って感じだしな
方針決めとくとかそのぐらいはあってもいいだろうけど
16422/12/10(土)14:39:49No.1002525013+
三笘吉田は結構良いコース蹴ってたよな完璧に読まれたのかな
16522/12/10(土)14:39:52No.1002525023+
DFの硬いチームを切り裂いてゴール決めるスーパープレイと
それでも折れず食い下がって粘り勝つチームプレイを見て素晴らしい試合だったよ
直後になんかサッカーの闇を体現したクソみたいな試合を見た気がするが
16622/12/10(土)14:39:52No.1002525024+
>読み合いだから軽々しく真ん中行ったら普通にGKに読まれて止められるよ
真ん中止められた試合どれだよ?ないでしょ
16722/12/10(土)14:39:56No.1002525041+
クロアチアに勝つにはPK戦に入る前に勝つしかないということだ
…ネイマールがすんごいゴール決めても諦めずに追いつく奴らにどうやって勝てば良いんだ?
16822/12/10(土)14:40:00No.1002525066+
こんな一本目で1-0か0-1かのPK戦が続く大会見た事ねえ
16922/12/10(土)14:40:12No.1002525127+
>予選リーグの引き分けは大会が盛り上がる要素なのかもしれんけど引き分け一切無しのトーナメント戦大会やってくれんかな
クラブW杯?
17022/12/10(土)14:40:15No.1002525136+
>モドリッチが外して負けても誰も責められないと思うわ
>どうやって勝ってきたかといえばモドリッチがいたからじゃん
それでも決めて勝つからやべぇよ
17122/12/10(土)14:40:23No.1002525161+
まあクロアチア代表は奇しくも日本代表と関わりある人多くて
声かけてくれる人も多かったから舞台も含めて名勝負だった感じするね
ロヴレンとユラノビッチ頑張ってくれ
17222/12/10(土)14:40:35No.1002525206+
クロアチアは負けてたのに追いついてPK戦に持ち込んだ!って意識もあっただろうし
17322/12/10(土)14:40:45No.1002525242+
キーパーはどっち飛ぶかギャンブルみたいなこと日本の解説言ってたけどクロアチアのGKシュートコース明らかに読んで飛んでるじゃん
17422/12/10(土)14:40:53No.1002525276+
ほんとにモドリッチJリーグがもらっていいんですか!?
17522/12/10(土)14:40:59No.1002525297+
1失点か0ばかりのクロアチアをメッシがどうやって切り崩すのか楽しみ
17622/12/10(土)14:41:08No.1002525332+
>三笘吉田は結構良いコース蹴ってたよな完璧に読まれたのかな
カゼミロのも入れられたけど完全に読み切ってはいたから飛ぶコースみてから飛んでるレベルだよあれ
17722/12/10(土)14:41:15No.1002525365+
延長1-0先制は敗北フラグ
頭おかしくなる
17822/12/10(土)14:41:16No.1002525368+
>PKも上手いに越したことはないけど通常プレーの練習減らしてまで練習すると言われたらそれはちょっと…って感じだしな
>方針決めとくとかそのぐらいはあってもいいだろうけど
クロアチアのGKは通常より1m手前で蹴らせる練習してたらしいし普通にPKのシチュエーションで練習するだけではあんまり意味がないんだろうね
17922/12/10(土)14:41:16No.1002525370+
>クロアチアは負けてたのに追いついてPK戦に持ち込んだ!って意識もあっただろうし
あの勢いだけでもクロアチアがメンタル有利だよな…
18022/12/10(土)14:41:19No.1002525379+
>クロアチアに勝つにはPK戦に入る前に勝つしかないということだ
>…ネイマールがすんごいゴール決めても諦めずに追いつく奴らにどうやって勝てば良いんだ?
ネイマールをもう一人用意する…?
18122/12/10(土)14:41:26No.1002525409+
見返すと運ゲーであるPKを徹底的に煮詰めて対策したクロアチアが強かったなって
18222/12/10(土)14:41:29No.1002525421+
吉田麻也は前と同じコース蹴ってたとか聞いたな
事前分析で蹴る側の得意コース知ってるだけで勝敗決まるよな
18322/12/10(土)14:41:35No.1002525452そうだねx3
PKのメンタルもそうだけどその前からあの状況で1点取られてからの同点決めるメンタルがまずヤバイ
18422/12/10(土)14:41:39No.1002525472+
>直後になんかサッカーの闇を体現したクソみたいな試合を見た気がするが
とはいっても1点目のメッシのパスとかめちゃくちゃ美しかったし凄い点もあったよあの試合
18522/12/10(土)14:41:46No.1002525491そうだねx2
>ほんとにモドリッチJリーグがもらっていいんですか!?
たぶんもらえないよ!!
18622/12/10(土)14:41:56No.1002525541そうだねx3
>予選リーグの引き分けは大会が盛り上がる要素なのかもしれんけど引き分け一切無しのトーナメント戦大会やってくれんかな
プレミアで引き分け再試合のカップ戦とかあったな
みんなクソクソ言ってた
18722/12/10(土)14:42:00No.1002525559+
>>モドリッチが外して負けても誰も責められないと思うわ
>>どうやって勝ってきたかといえばモドリッチがいたからじゃん
>それでも決めて勝つからやべぇよ
今回初めて蹴りますって紹介されてこれやばいんじゃ無いの!?ってなったけどキッチリ決めたね
18822/12/10(土)14:42:15No.1002525619そうだねx4
>真ん中止められた試合どれだよ?ないでしょ
なんで今大会限定なのか意味わからん
PKで真ん中蹴ればいいじゃんって意見に対して軽々しく真ん中蹴ったらキーパーもバカじゃねぇから読まれて止められるよって話だよ
18922/12/10(土)14:42:27No.1002525676+
PKきっちり決めるベテランかっこいいよな
19022/12/10(土)14:43:01No.1002525824そうだねx1
真ん中に蹴り込むことに対して簡単に言い過ぎだわ
19122/12/10(土)14:43:18No.1002525900+
1本目止められたけどその後のブラジルのPK素晴らしかったんだよな…
19222/12/10(土)14:43:23No.1002525935そうだねx3
二本連続真ん中は正気の沙汰じゃないんよ
19322/12/10(土)14:43:26No.1002525946+
サッカーに真摯じゃない奴は負ける大会だからアルゼンチンもやばい
19422/12/10(土)14:43:55No.1002526065+
>ブラジルだってキーパーが反応してから蹴るなんていう曲芸披露したし…
あれ若干フェイントっぽかったな
19522/12/10(土)14:44:19No.1002526161+
大舞台の経験豊富なのに全部決められたアリソンがバカみたいじゃない!
19622/12/10(土)14:44:22No.1002526181+
>クロアチアに勝つにはPK戦に入る前に勝つしかないということだ
>…ネイマールがすんごいゴール決めても諦めずに追いつく奴らにどうやって勝てば良いんだ?
疲労のピークを迎えた決勝戦で粉砕すればいいとフランスは言っている
19722/12/10(土)14:44:28No.1002526200+
あの時間帯にネイマールのあのスーパープレイ見せられて諦めない奴なんかいねえよ…
19822/12/10(土)14:44:34No.1002526224そうだねx1
>サッカーに真摯じゃない奴は負ける大会だからアルゼンチンもやばい
スライディング×2とベンチにシュートぶち込む流れヤバすぎだろ…
19922/12/10(土)14:44:36No.1002526230+
オランダも終了間際で華麗なセットプレイで見事だったなあ
起きててよかったよほんと
20022/12/10(土)14:44:37No.1002526232そうだねx5
真ん中蹴り込もうとして悠々キャッチされて間抜けな光景になったピルロやトッティの話はもっとして
20122/12/10(土)14:44:46No.1002526265+
キーパー真ん中に立ってるし
アイツめっちゃ試合中に真っ直ぐ蹴り込んだら止める奴ってイメージ植え付けられてる状況だし
その上で真ん中に蹴れる奴ならどこに蹴っても行けるだろ…
20222/12/10(土)14:44:55No.1002526322+
アルゼンチンVSクロアチアとか絶対盛り上がるじゃん
どっちもバロンドーラーがいるんだぜ?
20322/12/10(土)14:45:05No.1002526371+
アルゼンチン2点目になったPKがなぁ疑惑の判定すぎるだろあれ
あとベンチシュートは一発退場にしないのおかしいわマジで
イエロー以外のカード持ってねぇのかよ
20422/12/10(土)14:45:07No.1002526380+
>大舞台の経験豊富なのに全部決められたアリソンがバカみたいじゃない!
GK側の話じゃねえだろ!
20522/12/10(土)14:45:16No.1002526418+
>なんで今大会限定なのか意味わからん
>PKで真ん中蹴ればいいじゃんって意見に対して軽々しく真ん中蹴ったらキーパーもバカじゃねぇから読まれて止められるよって話だよ
バカじゃねえから右に飛んで止めてるんじゃねーかな…
プロがPKなんて真ん中蹴ったら入るよって言う意味もわかったわ
20622/12/10(土)14:45:16No.1002526419+
>1本目止められたけどその後のブラジルのPK素晴らしかったんだよな…
コース完全に読まれた上でシュートの威力でぶち抜いたりGK先に動かせたりは流石に今まで勝ってきただけある
20722/12/10(土)14:45:40No.1002526519そうだねx1
そりゃ過度なプレッシャーにさらされてたら正確さと強さを両立して蹴ることも難しいしGKに駆け引きしかける余裕もないよな…
20822/12/10(土)14:45:51No.1002526555+
同点ゴールもしこたま走ってブラジル選手をバテさせた結果に起きたものだから執念が違う…
20922/12/10(土)14:46:09No.1002526621そうだねx3
ど真ん中PKでぶいぶい言わせてた頃の本田さんもさすがに続けたら読まれるって事でサイド狙ったしそんなに続くもんじゃない
21022/12/10(土)14:46:13No.1002526633+
>同点ゴールもしこたま走ってブラジル選手をバテさせた結果に起きたものだから執念が違う…
しかも枠内シュート試合であれだけなんだよな
なんなの
21122/12/10(土)14:46:40No.1002526759+
試合前にオランダがアルゼンチンに対して差別用語連発してたとかなんとか
21322/12/10(土)14:47:09No.1002526885+
真ん中2本蹴り込んだって事が次のPK戦の駆け引きに繋がっていくのはわかる
21422/12/10(土)14:47:13No.1002526900+
PK一本狙いとかほんとしょうもないわ
21522/12/10(土)14:47:21No.1002526927+
ど真ん中シュートはGKのメンタルというか脳を壊すよ
21622/12/10(土)14:47:48No.1002527056そうだねx3
>PK一本狙いとかほんとしょうもないわ
0-0ならまだ言うのもわかるがそうじゃないからなあ
21722/12/10(土)14:47:50No.1002527066そうだねx1
ど真ん中打てば入るって言ってる人は実際にやった事がないし普段サッカー見てない人なのもよく分かった
21822/12/10(土)14:47:52No.1002527075そうだねx3
>サッカーに真摯じゃない奴は負ける大会だからアルゼンチンもやばい
アメリカやスイスや日本は真摯じゃなかった…?
21922/12/10(土)14:47:52No.1002527079そうだねx3
「2度も追いついてPKなんてモウケ(儲けもの)だろ! 楽しんでこい」って先制されては追いついて
PKに持ち込んで勝ちを拾っただなでしこジャパンを送り出した佐々木監督のことを思い出した今回の試合
追いついた側の方が追いつかれて勝ちを逃した側よりも土壇場では強い...
22022/12/10(土)14:48:32No.1002527235+
何らかの能力者だと思う
22122/12/10(土)14:48:44No.1002527285+
真ん中二回蹴り込むとかロシアンルーレット二回連続で成功させるようなもんだろう…
22222/12/10(土)14:48:48No.1002527299+
PKは一回で終わるけどPK戦は前のPKの結果でブレまくるんじゃないの
22322/12/10(土)14:48:49No.1002527308+
>アメリカやスイスや日本は真摯じゃなかった…?
スイスもすいすい勝ち抜けなかったからな
22422/12/10(土)14:48:52No.1002527323そうだねx3
別にPK勝ちだけ狙ってるわけじゃねぇだろ
22522/12/10(土)14:49:01No.1002527379+
>ど真ん中打てば入るって言ってる人は実際にやった事がないし普段サッカー見てない人なのもよく分かった
やった事ある人初めて見た
22622/12/10(土)14:49:08No.1002527418+
アルゼンチンもめっちゃカードもらったしもう普通にクロアチア優勝候補だと思うわ
22722/12/10(土)14:49:21No.1002527479+
リヴァコヴィッチにはポーカーやって欲しい
22822/12/10(土)14:49:21No.1002527481+
>アメリカやスイスや日本は真摯じゃなかった…?
アメリカやスイスは知らないけど日本とクロアチアのどっちがジェントルマンかというとクロアチアかなぁ
22922/12/10(土)14:49:26No.1002527503+
>やった事ある人初めて見た
いやPK蹴るぐらいはやったことある人一定数いるだろ!
23022/12/10(土)14:49:26No.1002527505+
クロアチアのキッカーが全員決めてるんだから
ブラジルとしては絶対止められちゃいけない
外した...
23122/12/10(土)14:49:42No.1002527571+
ブラジルのプレッシャーも躱してキープしたり地力高いよね
23222/12/10(土)14:49:45No.1002527581+
基本的には運の勝負だと思うけど
このレベルのキーパー相手にするのは
いくらなんでもイレギュラーすぎるだろ
23322/12/10(土)14:49:57No.1002527617+
>>アメリカやスイスや日本は真摯じゃなかった…?
>アメリカやスイスは知らないけど日本とクロアチアのどっちがジェントルマンかというとクロアチアかなぁ
日本憎くて仕方ないおじさん馬脚現すの早かったな
23422/12/10(土)14:50:00No.1002527633+
>やった事ある人初めて見た
体育の授業でもサッカーくらいやるしサッカー部とかなら普通にやると思うけどなぁ…
23522/12/10(土)14:50:07No.1002527661+
ど真ん中に蹴るのはかなり分の悪い賭けなんだ
じゃあなんでそんな蹴り方を一発勝負の戦略に組み込めるかって言ったらスレ画が一回は確実に止めるとみんな信じてるからなんだ
23622/12/10(土)14:50:08No.1002527667+
>>やった事ある人初めて見た
>いやPK蹴るぐらいはやったことある人一定数いるだろ!
体育の授業でボールに触ったことすらない「」に悲しい過去...
23722/12/10(土)14:50:22No.1002527733+
俺は何も考えず長い助走取って勢いのまま蹴ってた
23822/12/10(土)14:50:29No.1002527765そうだねx2
>アルゼンチンもめっちゃカードもらったしもう普通にクロアチア優勝候補だと思うわ
ベスト8突破すると累積リセットされるんじゃなかった?
23922/12/10(土)14:50:40No.1002527825そうだねx2
>日本憎くて仕方ないおじさん馬脚現すの早かったな
24022/12/10(土)14:50:52No.1002527878+
>アメリカやスイスは知らないけど日本とクロアチアのどっちがジェントルマンかというとクロアチアかなぁ
僕はワールドカップなんて観てすらいないけどとりあえず日本を下げたいですって言ってる自覚ある?
24122/12/10(土)14:50:59No.1002527903+
>ベスト8突破すると累積リセットされるんじゃなかった?
最後にサービスでイエロー祭りしたみたいじゃん
24222/12/10(土)14:51:08No.1002527944そうだねx2
クロアチアがバグ級にPK戦強過ぎるで結論付けていいと思うんだけど話がデカくなり過ぎてる気がする
24322/12/10(土)14:51:13No.1002527968+
日本はクロアチアならいけるかも?っていう空気を出したから負けたのだ
24422/12/10(土)14:51:16No.1002527985+
読み合いだから決まる可能性高いところ狙えばいいわけでもないしそういうところ枠外行きやすいし
考えれば考えるほどW杯のあの場面で蹴る選手すごいってなる
24522/12/10(土)14:51:17No.1002527989+
>>>やった事ある人初めて見た
>>いやPK蹴るぐらいはやったことある人一定数いるだろ!
>体育の授業でボールに触ったことすらない「」に悲しい過去...
もしかしたら令和生まれかもしれないぞ
24622/12/10(土)14:51:32No.1002528044+
PKばかり挙げられて延長前半で取られた1点を延長後半で取り返したチームの凄さ全然語られない
凄くね
24722/12/10(土)14:51:33No.1002528052+
>いやPK蹴るぐらいはやったことある人一定数いるだろ!
プロで活躍しての話でしょ
24822/12/10(土)14:51:33No.1002528054+
「」はむしろキーパーやらされてゴール決められたら文句言われるポジションだから…
24922/12/10(土)14:51:33No.1002528056そうだねx1
ジャイアントキリングが起きるときはキーパーにサッカーの神が降りてくるって聞いたんだけどマジ?
25022/12/10(土)14:51:39No.1002528082+
>>アメリカやスイスは知らないけど日本とクロアチアのどっちがジェントルマンかというとクロアチアかなぁ
>僕はワールドカップなんて観てすらいないけどとりあえず日本を下げたいですって言ってる自覚ある?
真摯にやってたらコスタリカ戦の無気力クリアみたいなことはしないからなぁ
25122/12/10(土)14:51:47No.1002528110+
>PKばかり挙げられて延長前半で取られた1点を延長後半で取り返したチームの凄さ全然語られない
>凄くね
めちゃくちゃ凄いよ
25222/12/10(土)14:51:49No.1002528130そうだねx2
PK以外もめっちゃ止めててやばい
25322/12/10(土)14:51:58No.1002528176+
>考えれば考えるほどW杯のあの場面で蹴る選手すごいってなる
あの舞台で外した時のこと考えるとそれだけで胃が痛い
25422/12/10(土)14:52:02No.1002528193+
別にクロアチアだってPK狙っちゃいないだろうけど
PK上等で追いついた側と勝ちきれなかった側ではメンタルが違うよね
25522/12/10(土)14:52:06No.1002528214そうだねx4
ベスト16に上がったチームを知らないけどって言ってる時点で触らなくていいだろ
25622/12/10(土)14:52:23No.1002528284そうだねx1
何か自演で暴れ出した
25722/12/10(土)14:52:24No.1002528286+
クロアチアは追いついてPK決まった時点で勝ったかのようなテンションになってたのもつよいって思った
展開が劇的だったのもあるけど自信がすごいわ
25822/12/10(土)14:52:44No.1002528384+
>日本はクロアチアならいけるかも?っていう空気を出したから負けたのだ
そんなの見てる側しか思ってねぇよ
25922/12/10(土)14:52:49No.1002528402+
>ジャイアントキリングが起きるときはキーパーにサッカーの神が降りてくるって聞いたんだけどマジ?
日本VSドイツ戦も権田さんに神が降りてたよ
26022/12/10(土)14:53:05No.1002528476+
>クロアチアは追いついてPK決まった時点で勝ったかのようなテンションになってたのもつよいって思った
>展開が劇的だったのもあるけど自信がすごいわ
あの劇的としかいえないネイマールのゴール帳消しにしたんだから勢いクロアチアよね
26122/12/10(土)14:53:10No.1002528503+
バッジョ外したのが全世界的に悲劇って扱われてるのもすげえなって
26222/12/10(土)14:53:37No.1002528614+
前回ファイナリストが前回ベスト8倒してジャイキリ言われるのもおかしいぞ
26322/12/10(土)14:53:56No.1002528713+
>バッジョ外したのが全世界的に悲劇って扱われてるのもすげえなって
今だとあの局面で上狙ったバッジョはPK舐めてるって叩かれそう
26422/12/10(土)14:54:03No.1002528736+
>日本はクロアチアならいけるかも?っていう空気を出したから負けたのだ
最悪の敵と当たったのに決勝の中じゃ楽な方と見てたわけだからそりゃクロアチアにも舐めてたって指摘されるわ
軽視なんてしてないつもりだったけど程度が全然違った
26522/12/10(土)14:54:31No.1002528879+
最近引退した駒野も南ア後に話題に上がるのってPK外した事ばかりだったからな…
26622/12/10(土)14:54:58No.1002528979+
その諸々の発言取り上げてクロアチア人キレて監督に謝罪させてたけどな
26722/12/10(土)14:54:59No.1002528988+
ブラジル結構長い間優勝してないからな…
26822/12/10(土)14:55:17No.1002529059そうだねx2
なりふり構わずに日本下げしてて駄目だった
26922/12/10(土)14:55:24No.1002529086+
>PK以外もめっちゃ止めててやばい
権田もPK以外は止めまくってたんだけどな
なんだよPKってくそげーじゃん
27022/12/10(土)14:55:33No.1002529125そうだねx3
>最近引退した駒野も南ア後に話題に上がるのってPK外した事ばかりだったからな…
なんならPKの試合のたびに擦られてるよ
27122/12/10(土)14:56:04No.1002529237+
クロアチアと比べるのはダメだわ
PK専門で対策してる
他のチームはそんなのしてない
27222/12/10(土)14:56:14No.1002529268+
PKの練習ってスレ画みたいなGKいないと成り立たなくない?
逆にずっとこいつの相手してたらキッカーもレベル上がるのも頷ける
27322/12/10(土)14:56:29No.1002529327+
駒野の印象なんてPK外した人な印象しかない
27422/12/10(土)14:56:41No.1002529390+
鎌田はクロアチアに負けた後ドイツとスペインに勝ったのにクロアチアに負けるのわかんねーとか言ってたし
選手もクロアチアを過小評価してたのが何人かいたんだろうな
27522/12/10(土)14:56:46No.1002529411+
>ベスト8突破すると累積リセットされるんじゃなかった?
あっそうだった忘れてた
27622/12/10(土)14:56:46No.1002529417+
クロアチアを舐めてたのなんかマスコミとにわかくらいだよ
27722/12/10(土)14:57:11No.1002529514+
長時間走り回りながら周り見てボール転がしてゴールするってスポーツとしてきつすぎない?
27822/12/10(土)14:57:32No.1002529589そうだねx1
>クロアチアを舐めてたのなんかマスコミとにわかくらいだよ
まあ向こうに直接指摘されたわけだが…
27922/12/10(土)14:58:29No.1002529830+
ブラジルに勝ち得るチームだと思ってなかった人はみんな舐めてた事になるのでたぶん59億人くらい居るんじゃないか舐めてた人
28022/12/10(土)14:58:57No.1002529953+
鎌田は大会始まる前からドイツスペインなら勝てるとか言ってる人なので…
28122/12/10(土)14:59:01No.1002529969+
日本はモドリッチをだいぶ封じてたので1-1にできた
ブラジルはモドリッチにだいぶ動かれてたので1-1にされた
28222/12/10(土)14:59:33No.1002530100+
いきなりブラジルに当たるよりはよかっただけで勝てるかといわれるときつい
28322/12/10(土)14:59:51No.1002530170+
今朝のPK一人目にスイと出てきて軽目に蹴って1本決めてたメッシおじさんはなんなの…
28422/12/10(土)15:00:11No.1002530241そうだねx3
名誉クロアチア人ごっこ楽しい?
28522/12/10(土)15:00:21No.1002530288+
日本が地力勝ちできるのなんか韓国オーストラリアくらいでそいつらにもワンチャン普通に負ける可能性あるよ…
28622/12/10(土)15:00:29No.1002530329+
>今朝のPK一人目にスイと出てきて軽目に蹴って1本決めてたメッシおじさんはなんなの…
何なのと言われても神の子だが…
28722/12/10(土)15:00:30No.1002530335+
バッジォが外したやつは…あれ完全に芸術だから世界中で何回も話題にされる
28822/12/10(土)15:00:32No.1002530341+
>鎌田は大会始まる前からドイツスペインなら勝てるとか言ってる人なので…
勝ったから許そう
クロアチア相手でもなんだかんだ引き分けだからな
28922/12/10(土)15:00:36No.1002530359+
>クロアチアを舐めてたのなんかマスコミとにわかくらいだよ
ブラジル戦だ~!って浮かれてたワイドショーは流石に正気を疑う
29022/12/10(土)15:00:46No.1002530410+
>今朝のPK一人目にスイと出てきて軽目に蹴って1本決めてたメッシおじさんはなんなの…
神の子
29122/12/10(土)15:01:14No.1002530527+
経験豊富なベテランほど肉体的に120分はきつい…
29222/12/10(土)15:01:22No.1002530563+
>バッジォが外したやつは…あれ完全に芸術だから世界中で何回も話題にされる
100回は夢で見てうなされて起きたと思う
29322/12/10(土)15:01:34No.1002530616そうだねx1
>日本が地力勝ちできるのなんか韓国オーストラリアくらいでそいつらにもワンチャン普通に負ける可能性あるよ…
オーストラリアはともかく今の韓国に普通に負けるはないよ…
それくらい今の韓国は人材不足なんだ
29422/12/10(土)15:01:51No.1002530711そうだねx1
>日本はモドリッチをだいぶ封じてたので1-1にできた
>ブラジルはモドリッチにだいぶ動かれてたので1-1にされた
ていうか日本はチーム戦術としてクロアチアの中盤にバイタルエリアで前向いて綺麗にパス出させないようにしてたからあんな空中戦になってたんね
29522/12/10(土)15:02:07No.1002530787+
>経験豊富なベテランほど肉体的に120分はきつい…
ほんとかー?モドリッチピンピンしてねーかー?
29622/12/10(土)15:02:30No.1002530886+
イタリアのバッジョも漫画だよなあ
イタリアだけがバッジョを認めなかったとか誰か言ってた
29722/12/10(土)15:02:41No.1002530927+
サッカー詳しくないけど思ってたより戦術って大事なんだなって
もっと雰囲気でやってるもんだと
29822/12/10(土)15:02:49No.1002530963+
>ほんとかー?モドリッチピンピンしてねーかー?
日本戦の時の方がヘロヘロだった気がする
あのおじさんどんな身体してんの…
29922/12/10(土)15:02:59No.1002531018+
>>経験豊富なベテランほど肉体的に120分はきつい…
>ほんとかー?モドリッチピンピンしてねーかー?
だからバグなんだよ…
30022/12/10(土)15:03:04No.1002531041+
クロアチアのGKの話してるスレで
タフな相手だったって言ってる部分とか全部無視して
もしかしたら向こうはこちらを多少過小評価してたかもしれないって一文だけ抜け出して日本は弱かったんだ!って書くの可哀想なくらい浮いてるよ
30122/12/10(土)15:03:22No.1002531114+
日本戦のモドリッチはかなりヘロヘロで下がってたけど
ブラジル戦は120分元気に走り回ってたな…
マジでどこにでもモドリッチがいた
30222/12/10(土)15:03:32No.1002531163+
モドリッチ自由にしてたから1点入れられたはまぁそうなんだけどあんだけブラジルのFWがゴリゴリに攻めててネイマールがあそこまでやってようやく1点しか取れなかったリバコビッチが異常なんだよほんと
30322/12/10(土)15:03:38No.1002531203+
バッジョと同じく外したのにあまり言われないバレージ
30422/12/10(土)15:03:56No.1002531282そうだねx1
>>ほんとかー?モドリッチピンピンしてねーかー?
>日本戦の時の方がヘロヘロだった気がする
>あのおじさんどんな身体してんの…
日本戦は単にモドリッチおじさん対策が上手くいってただけな気がする
ブラジル戦最後の方ノーマークすぎて凄いピンピンしてらあ
30522/12/10(土)15:04:47No.1002531486+
今の残りだとどこが優勝しそう?
30622/12/10(土)15:04:55No.1002531518+
>日本はモドリッチをだいぶ封じてたので1-1にできた
>ブラジルはモドリッチにだいぶ動かれてたので1-1にされた
日本は前田と堂安下がってからはほぼ完全に封殺されて後半以降全然攻められて無かったけど
ブラジルは後半から延長戦までガンガン攻めてDF突破も多かった
スレ画がほぼ止めた
30722/12/10(土)15:05:05No.1002531565+
19番のディフェンス突破されて
必死な19自らゴールに突き刺さった時は終わったと思いました
30822/12/10(土)15:05:07No.1002531573+
>モドリッチ自由にしてたから1点入れられたはまぁそうなんだけどあんだけブラジルのFWがゴリゴリに攻めててネイマールがあそこまでやってようやく1点しか取れなかったリバコビッチが異常なんだよほんと
クロアチアのDF陣が良かったこと差し引いてもあのGK凄いよね
それはそれとしてマスクドクロアチアもあれで20歳とは思えんくらいブラジルの選手抑え込んでてダメだった
30922/12/10(土)15:05:34No.1002531718そうだねx5
>日本が地力勝ちできるのなんか韓国オーストラリアくらいでそいつらにもワンチャン普通に負ける可能性あるよ…
ずっと日本は弱い日本は弱いって言ってそう
31022/12/10(土)15:05:46No.1002531779+
>サッカー詳しくないけど思ってたより戦術って大事なんだなって
>もっと雰囲気でやってるもんだと
そりゃ一人でドリブルしてハットトリック決めるような選手がいなければ戦術が大事だよ
日本なんて今までパス回しばかりで攻撃力なかったから勝てなかったんだし今大会で攻撃偏重してドイツに勝てたんだからもっと攻めるべきなんだよ
31122/12/10(土)15:05:49No.1002531804+
日本は弱かったんだってやってるのもアホだしクロアチアが勝ったから日本の方がブラジルより強いってやってるのも両方アホだ
31222/12/10(土)15:06:09No.1002531908+
>オーストラリアはともかく今の韓国に普通に負けるはないよ…
>それくらい今の韓国は人材不足なんだ
直近でもE-1含めて2回やって2回勝ってるよな
31322/12/10(土)15:06:11No.1002531918そうだねx4
>日本戦は単にモドリッチおじさん対策が上手くいってただけな気がする
だけとは言うがそれってとんでもないことしてないか…
31422/12/10(土)15:06:15No.1002531937+
>今の残りだとどこが優勝しそう?
モロッコに優勝してほしいいいいいい
31522/12/10(土)15:06:16No.1002531943そうだねx1
>PKの練習ってスレ画みたいなGKいないと成り立たなくない?
>逆にずっとこいつの相手してたらキッカーもレベル上がるのも頷ける
アルゼンチンにPK戦で負けた後にファン・ハールが「PKのシュート練習は出来る、助走の練習も出来る、しかし実際にPK戦をやる際のプレッシャーに対する練習は決して出来ない」って言ってたけどGKより結局は自分との戦いの要素が強いから優秀なGKがいれば成り立つというものでもない
31622/12/10(土)15:06:34No.1002532029+
>今の残りだとどこが優勝しそう?
なんやかんやGLで1敗してるチームが落ちてきてるから
イングランドクロアチアモロッコのどれか
31722/12/10(土)15:07:09No.1002532190+
>モロッコに優勝してほしいいいいいい
モロッコとクロアチアに決勝でPKまでもつれ込んでほしい
今大会真のPK強者を決めてほしい
31822/12/10(土)15:07:12No.1002532199+
昔の遠藤みたいにコロコロを100%レベルで決められる名手がいれば…!
31922/12/10(土)15:07:45No.1002532347そうだねx1
PKまで持ち込んだら勝てるって安心感はプレー自体に影響与えてるとは思う
32022/12/10(土)15:08:17No.1002532494+
めちゃくちゃメンタル的なプレッシャーかけられてPKを蹴る練習をしてないってことか
それじゃデスゲームみたいなPK練習しないといけないんだな
32122/12/10(土)15:08:25No.1002532520+
あの時代が今のチームより強いとは言えないけど本田さんいた頃の日本ってPK強かったよね
32222/12/10(土)15:08:35No.1002532583+
>日本は前田と堂安下がってからはほぼ完全に封殺されて後半以降全然攻められて無かったけど
浅野は完璧に抑えられてたもんなぁ
つまり前田と堂安が120分出てれば…
32322/12/10(土)15:08:39No.1002532598+
>直近でもE-1含めて2回やって2回勝ってるよな
E-1なんてお互いにベスメンじゃないしどっちもフンミンいなかったから実際ガチであたり合ってどうなるかわかるのはサッカーの神様だけだよ
32422/12/10(土)15:09:07No.1002532751そうだねx1
延長後半のクロアチアの闘志はちょっと目に見えてやばかったというか
そりゃ勝つわって内容だった
32522/12/10(土)15:09:32No.1002532865+
>日本は弱かったんだってやってるのもアホだしクロアチアが勝ったから日本の方がブラジルより強いってやってるのも両方アホだ
結果が全てだからね
地力もクソも日本はドイツとスペインに勝ったチームなのが事実だし
その日本はクロアチアに負けたしブラジルとは対戦してない
32622/12/10(土)15:09:36No.1002532888+
蹴る直前まで動かないからコロコロPKはスレ画に通じないから日本の歴代戦力総出でもクロアチアにPKで勝つのは難しい
32722/12/10(土)15:09:37No.1002532891+
>あの時代が今のチームより強いとは言えないけど本田さんいた頃の日本ってPK強かったよね
なんなら歴代最強まであると思う今回の日本代表 
32822/12/10(土)15:09:54No.1002532982+
>つまり前田と堂安が120分出てれば…
そいつらそんなに出てたらスタミナ的に走れなくなって前線崩壊
32922/12/10(土)15:10:14No.1002533071+
前田と堂安が12人いれば…
33022/12/10(土)15:10:23No.1002533105そうだねx5
>>つまり前田と堂安が120分出てれば…
>そいつらそんなに出てたらスタミナ的に走れなくなって前線崩壊
やっぱモドリッチ37歳おかしいだろ
33122/12/10(土)15:10:29No.1002533136+
PK戦にもつれこんだあたりからのブラジル選手の表情とかなんか凄かった
33222/12/10(土)15:10:35No.1002533168+
最近の日韓戦は拍子抜けすること多いな
国内組でも球際全然負けなくて驚く
33322/12/10(土)15:10:36No.1002533178+
>前田と堂安が12人いれば…
どんなフォーメーションだよ!
33422/12/10(土)15:10:54No.1002533274+
>アルゼンチンにPK戦で負けた後にファン・ハールが「PKのシュート練習は出来る、助走の練習も出来る、しかし実際にPK戦をやる際のプレッシャーに対する練習は決して出来ない」って言ってたけどGKより結局は自分との戦いの要素が強いから優秀なGKがいれば成り立つというものでもない
スレ画は日本戦の振り返りで「日本は同点にされてから一分ごとにどんどん自信を失っていってこっちは勝利への確信が積み上がっていった」と話してるしやはり成り立たせるには鋼メンタルのGKは超重要だと思うわ
33522/12/10(土)15:10:55No.1002533278+
モドリッチは実年齢25歳とかだろあれ
33622/12/10(土)15:10:55No.1002533279+
>前田と堂安が12人いれば…
冨安も5人くらいほしい
33722/12/10(土)15:10:56No.1002533282+
>>日本は前田と堂安下がってからはほぼ完全に封殺されて後半以降全然攻められて無かったけど
>浅野は完璧に抑えられてたもんなぁ
>つまり前田と堂安が120分出てれば…
単騎がけした三笘の先にモドリッチ含む3-4人は流石に硬すぎた
33822/12/10(土)15:11:21No.1002533428+
モドリッチ俺より年上なの頭バグりそう
33922/12/10(土)15:11:23No.1002533436+
ブラジルもPKなんて慣れてるはずだろうにこの差は何だろう
34022/12/10(土)15:11:28No.1002533455+
PK戦法を切り札に磨き上げてくるチームなんていねえよなあ!?
34122/12/10(土)15:11:30No.1002533460+
>蹴る直前まで動かないからコロコロPKはスレ画に通じないから日本の歴代戦力総出でもクロアチアにPKで勝つのは難しい
全盛期の遠藤は動かない時は強く角に蹴るから多分止められない
ただそれ以外の4人は多分止められる気がする
34222/12/10(土)15:12:40No.1002533784+
>ブラジルもPKなんて慣れてるはずだろうにこの差は何だろう
あと数分で勝ち抜けと言うところからPK戦はキツい
34322/12/10(土)15:12:46No.1002533813+
スポーツにたらればはないが
くんさんいたらなあ
34422/12/10(土)15:13:02No.1002533882+
PKど真ん中蹴れる胆力があるのがすごいよ
34522/12/10(土)15:13:20No.1002533958+
ブラジルのフェイントには引っかかっていたからそんな感じでなんとか
34622/12/10(土)15:13:44No.1002534073+
思うだけど先制点ってかなり諸刃の剣よね
追い付かれた時のモチベーション低下がデバフ過ぎる
34722/12/10(土)15:13:51No.1002534116+
モドリッチ33歳もおかしな動きしてたけど
モドリッチ37歳も意味わかんねえな
シュートしてないだけ衰え感じるけど
34822/12/10(土)15:14:08No.1002534192+
>>ブラジルもPKなんて慣れてるはずだろうにこの差は何だろう
>あと数分で勝ち抜けと言うところからPK戦はキツい
ネイマールのスーパーゴールでほぼ勝ちムードだった所からの落差はあったよな…
34922/12/10(土)15:14:27No.1002534285+
>スポーツにたらればはないが
>くんさんいたらなあ
それはそう
浅野ではどうにもならんかったからもう一手なんとかする必要があったね
35022/12/10(土)15:15:04No.1002534436+
くんさんは悔しかろう
4年後存分に発散してくれ
35122/12/10(土)15:15:14No.1002534484+
>ネイマールのスーパーゴールでほぼ勝ちムードだった所からの落差はあったよな…
美しいくらいにガックリと膝をつくクロアチアの選手見て決まったなと思ったわ
35222/12/10(土)15:15:36No.1002534584+
持ち札の中だったら浅野パルプンテに賭けるしかねかった感じもする
35322/12/10(土)15:15:51No.1002534662+
本番の経験は本番でしか積めないと言います
35422/12/10(土)15:15:59No.1002534707+
>>ネイマールのスーパーゴールでほぼ勝ちムードだった所からの落差はあったよな…
>美しいくらいにガックリと膝をつくクロアチアの選手見て決まったなと思ったわ
だが延長後半そこには決死の思いでボールに齧り付くクロアチア選手の姿が
35522/12/10(土)15:16:22No.1002534823+
でもすごいゴールキーパーってあんまり母国の外でサッカーやってる印象ないよね
35622/12/10(土)15:16:27No.1002534853+
マスクマンを日本のCFでどうにかするの無理だから前プレからのごちゃらせて押し込むしか無かったと思う
35722/12/10(土)15:16:42No.1002534927+
メッシのあのゴールへの嗅覚と勘は意味わかんな過ぎる
PKでも一人だけサクッと入れてておかしい
35822/12/10(土)15:16:55No.1002535001+
>でもすごいゴールキーパーってあんまり母国の外でサッカーやってる印象ないよね
コーチング能力もGKの能力だから言語能力が結構壁でね
35922/12/10(土)15:17:12No.1002535082そうだねx1
>持ち札の中だったら浅野パルプンテに賭けるしかねかった感じもする
あのマスクマンが凄いんだよな
ワンチャンすら無かったんじゃないか浅野は
36022/12/10(土)15:17:15No.1002535090+
勝ちから引き分けに持ち込まれたのと負けから引き分けに持ち込んだメンタルの差か…
36122/12/10(土)15:17:17No.1002535107+
>だが延長後半そこには決死の思いでボールに齧り付くクロアチア選手の姿が
120分走りっぱなしのハズなモドリッチが激走している!
36222/12/10(土)15:17:23No.1002535136そうだねx6
>思うだけど先制点ってかなり諸刃の剣よね
>追い付かれた時のモチベーション低下がデバフ過ぎる
時間や回数で攻守が入れ替わるルールが無いサッカーでは先制点ってめちゃくちゃ強いよ
36322/12/10(土)15:17:36No.1002535203+
タフという言葉はクロアチア代表のためにある
36422/12/10(土)15:17:46No.1002535267そうだねx1
>くんさんは悔しかろう
>4年後存分に発散してくれ
パリ出る気満々になったからクラブが許可せざるを得ないくらい絶対的な活躍して出場しますって
36522/12/10(土)15:18:01No.1002535352+
>思うだけど先制点ってかなり諸刃の剣よね
>追い付かれた時のモチベーション低下がデバフ過ぎる
1-0で負ける試合があるからどうかな…
36622/12/10(土)15:18:04No.1002535362+
>>でもすごいゴールキーパーってあんまり母国の外でサッカーやってる印象ないよね
>コーチング能力もGKの能力だから言語能力が結構壁でね
あーなるほど…
どうしてもそれは越えられないな
36722/12/10(土)15:19:12No.1002535682+
大然も大然で60分で62スプリントしてたりそっちはそっちでおかしいんだけどね
36822/12/10(土)15:19:30No.1002535777+
>マスクマンを日本のCFでどうにかするの無理だから前プレからのごちゃらせて押し込むしか無かったと思う
スペインと違って教科書通りにああ来るんだじゃあ蹴り出すねしてくるのがなぁそして酒井になるまで実際ピンチ招くこと多かったしなぁ
36922/12/10(土)15:19:32No.1002535789+
>>だが延長後半そこには決死の思いでボールに齧り付くクロアチア選手の姿が
>120分走りっぱなしのハズなモドリッチが激走している!
こんなん他の選手達が俺達も続けー!!!ってなるじゃん
37022/12/10(土)15:19:43No.1002535855+
>本番の経験は本番でしか積めないと言います
こういう時のために親善試合でもPK戦をやって欲しいところだ
37122/12/10(土)15:20:12No.1002536008+
>>思うだけど先制点ってかなり諸刃の剣よね
>>追い付かれた時のモチベーション低下がデバフ過ぎる
>時間や回数で攻守が入れ替わるルールが無いサッカーでは先制点ってめちゃくちゃ強いよ
実際クロアチアの監督も中盤変えるべきかどうするか混乱してた
モドリッチがこのままで完璧に行けると豪語したんで従った
37222/12/10(土)15:20:40No.1002536152+
■モドリッチ ブラジル戦スタッツ
ボールタッチ数 386(ワールドカップ記録)
パス成功数 301(ワールドカップ記録)
走行距離 18キロ(両チームの中で1位)
ヤバすぎ
37322/12/10(土)15:20:44No.1002536175+
モドリッチ走ってるは走ってるけど常に全力疾走してるわけじゃなくてポジショニングがデタラメに良いのがどこにでもいる感を増してるよな
37422/12/10(土)15:20:46No.1002536180+
>大然も大然で60分で62スプリントしてたりそっちはそっちでおかしいんだけどね
120分走ってヘロヘロになってもスピード維持してた伊東もおかしいよ
37522/12/10(土)15:20:53No.1002536207そうだねx2
>>本番の経験は本番でしか積めないと言います
>こういう時のために親善試合でもPK戦をやって欲しいところだ
オシムの時にオーストリア戦だったかでやってたな
ヤットのコロコロPKで地元サポーターもすっげーもん見た!って沸きまくってた
37622/12/10(土)15:21:01No.1002536245+
モドリッチなんなん
37722/12/10(土)15:21:13No.1002536309+
>>持ち札の中だったら浅野パルプンテに賭けるしかねかった感じもする
>あのマスクマンが凄いんだよな
>ワンチャンすら無かったんじゃないか浅野は
あの20歳マジでブラジル相手にも引け取らなかったからやばいよ
37822/12/10(土)15:21:29No.1002536389+
ブラジル代表ネイマール(38)の可能性あるかな…
37922/12/10(土)15:21:30No.1002536396+
スレ画がメガクラブまだ行ってないのは多分身長のせい(それでも187cmあるけど)
ガチガチのトップでやるには190cm以上欲しいというのが近年のGK情勢なので
でもこれでどっか手をあげたりするんじゃないかな
38022/12/10(土)15:21:48No.1002536468そうだねx3
>あの20歳マジでブラジル相手にも引け取らなかったからやばいよ
日本人とブラジル人を騙すな
38122/12/10(土)15:22:10No.1002536566+
>走行距離 18キロ(両チームの中で1位)
…走りすぎじゃない?
38222/12/10(土)15:22:11No.1002536571+
木梨憲の軸足シュートなら入れられるかもしれない
38322/12/10(土)15:22:19No.1002536613+
>モドリッチなんなん
バロンドーラーで前回大会MVP
38422/12/10(土)15:22:20No.1002536617そうだねx1
まああのマスクマンは始まる前から高く売れるのはもう確定してたよね
ライプツィヒうまいよなあ
38522/12/10(土)15:22:22No.1002536628+
>ヤットのコロコロPKで地元サポーターもすっげーもん見た!って沸きまくってた
ヤットのPKがやっと決まったってか
38622/12/10(土)15:22:30No.1002536664+
あのマスクマン実は下にグバルディオル入ってるんじゃないの
38722/12/10(土)15:22:36No.1002536702+
メッシは守備しない代わりにフィニッシュからビルドアップまで全部やってるけど
モドリッチはフィニッシュはそこそこに他全部やってるのが意味わからない
モドリッチ一人で何個危険なシーン潰してたんだろう
38822/12/10(土)15:22:43No.1002536732そうだねx1
>ヤットのPKがやっと決まったってか
🟥
38922/12/10(土)15:23:09No.1002536877+
PKの練習って何すりゃいいんだろうな…
39022/12/10(土)15:23:28No.1002536971+
>PKの練習って何すりゃいいんだろうな…
1000本蹴ろう!
39122/12/10(土)15:23:56No.1002537130+
>モドリッチはフィニッシュはそこそこに他全部やってるのが意味わからない
>モドリッチ一人で何個危険なシーン潰してたんだろう
モドリッチがなんでもやるせいでネイマールの仕事おすぎ!という言い訳が出来ないのいいよね
おかしいだろ!
39222/12/10(土)15:24:01No.1002537154+
>■モドリッチ ブラジル戦スタッツ
>ボールタッチ数 386(ワールドカップ記録)
>パス成功数 301(ワールドカップ記録)
>走行距離 18キロ(両チームの中で1位)
(前試合で100分走った三日後の記録)
39322/12/10(土)15:24:09No.1002537200そうだねx1
強い国見てるとやっぱスーパーヒーローがいる国っていいなあ…って思えるよね
今の日本サッカーも好きだけど
39422/12/10(土)15:24:13No.1002537219+
>>PKの練習って何すりゃいいんだろうな…
>1000本蹴ろう!
負けたじゃねえか!
39522/12/10(土)15:24:18No.1002537249+
>PKの練習って何すりゃいいんだろうな…
PKを大舞台でし続ける
39622/12/10(土)15:24:25No.1002537289+
クラブだとカゼミロとか今シーズンだとチュアメニが守備のタスク負ってくれるから割と攻撃寄りだけど代表だとマジでなんでもやる
39722/12/10(土)15:24:48No.1002537396+
>PKの練習って何すりゃいいんだろうな…
この一本に選手人生が掛かっている…!ってPKを何度も経験する
39822/12/10(土)15:25:01No.1002537466+
>強い国見てるとやっぱスーパーヒーローがいる国っていいなあ…って思えるよね
>今の日本サッカーも好きだけど
今こそキングの出番だな!
39922/12/10(土)15:25:05No.1002537492+
まあぶらじるの2人目みたいな方向読まれようが威力とコースでぶち込めるのが理想かもしれないけどあんなん誰にでもできてたまるかの世界だしな…
40022/12/10(土)15:25:06No.1002537499+
モドリッチ前回大会MVPって嘘だろ
今大会MVP取る勢いだろ
40122/12/10(土)15:25:18No.1002537561+
>強い国見てるとやっぱスーパーヒーローがいる国っていいなあ…って思えるよね
>今の日本サッカーも好きだけど
スーパーヒーローと土台が両立してるのが理想だよね
三苫は光りそうな気がするけど
40222/12/10(土)15:25:36No.1002537653+
>>PKの練習って何すりゃいいんだろうな…
>この一本に選手人生が掛かっている…!ってPKを何度も経験する
日本が上手くなるのは10年はかかるな…
40322/12/10(土)15:26:10No.1002537833そうだねx3
>PKの練習って何すりゃいいんだろうな…
復活させるか…Jリーグの引き分け無しでのPK戦
40422/12/10(土)15:26:18No.1002537870+
もしかしてバロンドールって一人で戦局を左右する存在じゃないと渡しちゃダメなのでは?
40522/12/10(土)15:26:18No.1002537871+
>>>PKの練習って何すりゃいいんだろうな…
>>この一本に選手人生が掛かっている…!ってPKを何度も経験する
>日本が上手くなるのは10年はかかるな…
国内からやるなら大会をPKしやすいルールにするとかかな…
40622/12/10(土)15:26:21No.1002537884+
モドリッチ日本に来るってマジ?
こんなん空港埋め尽くされるだろ…
40722/12/10(土)15:26:25No.1002537898+
受け止めたGKごとネットにぶち込めるシュートが撃てるようになれば…
40822/12/10(土)15:26:38No.1002537956そうだねx2
>もしかしてバロンドールって一人で戦局を左右する存在じゃないと渡しちゃダメなのでは?
そうじゃない奴いる!?
40922/12/10(土)15:26:44No.1002537989+
冨安はスーパーヒーローの活躍してたと思うよ
41022/12/10(土)15:26:48No.1002538007+
>走行距離 18キロ(両チームの中で1位)
2時間でハーフマラソンしながらずっと試合組み立ててるのかよ…
41122/12/10(土)15:27:02No.1002538080+
>>PKの練習って何すりゃいいんだろうな…
>この一本に選手人生が掛かっている…!ってPKを何度も経験する
家族を人質にとるシチュエーションで練習するか...シュート外す度に録音しておいた悲鳴が上がるスイッチを用意して
41222/12/10(土)15:27:07No.1002538109そうだねx1
>>PKの練習って何すりゃいいんだろうな…
>PKを大舞台でし続ける
クロアチア以上に本大会でPK戦やってるところねえわ…
41322/12/10(土)15:27:08No.1002538113+
>冨安はスーパーヒーローの活躍してたと思うよ
怪我さえなければなぁ…
41422/12/10(土)15:27:19No.1002538168+
日本人もビッグクラブの移籍は実現してるもののそこで活躍は上手いこと行ってなかったりするな
41522/12/10(土)15:27:26No.1002538203+
モドリッチとキーパーが注目されがちだけど
CBの堅さやばいよね…
よく日本1点取れたな奇跡だろ今から思えば
41622/12/10(土)15:27:30No.1002538225+
決勝がまたフランスクロアチアになって
エンバペが得点できなかったら
結果に関わらずまたMVPモドリッチだと思う
41722/12/10(土)15:27:31No.1002538230+
このGKだけPKの精度がヤバすぎる
41822/12/10(土)15:27:38No.1002538270+
モドリッチが日本に来たらドロリッチ復活しちゃうよ
41922/12/10(土)15:27:38No.1002538272+
モドリッチで埋め尽くされる空港
42022/12/10(土)15:27:39No.1002538275+
>受け止めたGKごとネットにぶち込めるシュートが撃てるようになれば…
70~80kgをぶちこめる勢いのボール止めたら死んじゃうよぉ!!!
42122/12/10(土)15:27:47No.1002538315そうだねx2
>家族を人質にとるシチュエーションで練習するか...シュート外す度に録音しておいた悲鳴が上がるスイッチを用意して
サッカー強くなるためなら人道を無視しても許されると思ってるの悪い癖だよ!
42222/12/10(土)15:27:49No.1002538327+
>強い国見てるとやっぱスーパーヒーローがいる国っていいなあ…って思えるよね
>今の日本サッカーも好きだけど
スーパーヒーローほしいなー!とか日本が言ったら周りからテメーの所の選手ほしいわ!される方だと思うぞ
42322/12/10(土)15:28:00No.1002538382+
モドリッチ日本にクルリッチ
42422/12/10(土)15:28:01No.1002538388+
そういや最近見かけなくなったねドロリッチなう
42522/12/10(土)15:28:04No.1002538412+
>受け止めたGKごとネットにぶち込めるシュートが撃てるようになれば…
キャプテン翼シュートは身体を傷めるぜ!
42622/12/10(土)15:28:11No.1002538446+
GLで出てる時は良かったけどクロアチア戦では実戦勘なのか地味なミス多かったと感じる冨安
42722/12/10(土)15:28:25No.1002538523+
>強い国見てるとやっぱスーパーヒーローがいる国っていいなあ…って思えるよね
>今の日本サッカーも好きだけど
やるとするとくんさん特化型になるのかな
42822/12/10(土)15:28:26No.1002538529そうだねx2
>受け止めたGKごとネットにぶち込めるシュートが撃てるようになれば…
堂安が決めたシュートがそれに近かったな
42922/12/10(土)15:29:04No.1002538740+
>そういや最近見かけなくなったねドロリッチなう
し…死んでる…
43022/12/10(土)15:29:11No.1002538766+
楽天もちょっと資金苦しくなってるし
町田モドリッチ(ウマ娘)の可能性もある
43122/12/10(土)15:29:12No.1002538776そうだねx1
>モドリッチで埋め尽くされる空港
空港から降りてきたモドリッチを迎えるモドリッチ達
43222/12/10(土)15:29:17No.1002538794+
スタミナ自慢の小柄なテクニシャンなんて日本の強みパクるな!
43322/12/10(土)15:29:36No.1002538873+
モドリッチこれで全盛期じゃないとかスタミナ落ちたとかマジ?
43422/12/10(土)15:29:39No.1002538885+
>そういや最近見かけなくなったねドロリッチなう
派手にサービス精神投げ捨てる自滅してやっこさん死んだよ
43522/12/10(土)15:29:51No.1002538945そうだねx1
>>受け止めたGKごとネットにぶち込めるシュートが撃てるようになれば…
>堂安が決めたシュートがそれに近かったな
シュートの勢いのデータで必ず出てくるDOANでふふってなった
43622/12/10(土)15:30:22No.1002539094そうだねx1
>モドリッチこれで全盛期じゃないとかスタミナ落ちたとかマジ?
全盛期はどこでもモドリッチしつつミドルバンバン決めまくってたよ
43722/12/10(土)15:30:23No.1002539100+
>モドリッチこれで全盛期じゃないとかスタミナ落ちたとかマジ?
多分全盛期は今だよ
43822/12/10(土)15:30:32No.1002539147+
>>もしかしてバロンドールって一人で戦局を左右する存在じゃないと渡しちゃダメなのでは?
>そうじゃない奴いる!?
イニエスタは貰えなかった…
43922/12/10(土)15:30:41No.1002539191そうだねx1
>モドリッチこれで全盛期じゃないとかスタミナ落ちたとかマジ?
全盛期ならどっかで変態ゴール決めとる
44022/12/10(土)15:30:50No.1002539236+
モドリッチ小さいけど若い頃はプレミアでやってたんだよな…
44122/12/10(土)15:31:00No.1002539278+
>>モドリッチこれで全盛期じゃないとかスタミナ落ちたとかマジ?
>多分全盛期は今だよ
今ももちろん凄いけど全盛期はもうちょっと前だよ流石に
44222/12/10(土)15:31:01No.1002539282+
モドリッチこそがくんさんが目指すところだと思うんだよね
44322/12/10(土)15:31:06No.1002539306+
タイプ変わっただけで今もある種の全盛期ではあると思う
44422/12/10(土)15:31:22No.1002539394そうだねx1
>モドリッチ小さいけど若い頃はプレミアでやってたんだよな…
スパーズには過ぎたるものだった…
44522/12/10(土)15:31:27No.1002539414+
日本人にもモドリッチがいれば…
44622/12/10(土)15:32:01No.1002539573+
モドリッチを作るにはまず国が内戦になって難民にならないと…
44722/12/10(土)15:32:09No.1002539616そうだねx1
>日本人にもモドリッチがいれば…
バロンドール受賞者は気軽に増やしていいものじゃない
44822/12/10(土)15:32:15No.1002539639+
>今ももちろん凄いけど全盛期はもうちょっと前だよ流石に
こわい
44922/12/10(土)15:32:22No.1002539673+
モドリッチはスタミナとコントロール自慢の選手にサッカー脳を与えれば作れるはずだから…
45022/12/10(土)15:32:34No.1002539737+
>モドリッチを作るにはまず国が内戦になって難民にならないと…
ウクライナに平和が戻ればモドリッチ生まれるかなあ?
45122/12/10(土)15:32:35No.1002539739+
あのレアルが全然手放さない時点で如何に重要な選手かが分かるというもの
45222/12/10(土)15:32:36No.1002539743+
>モドリッチを作るにはまず国が内戦になって難民にならないと…
サッカーどころじゃねえ!
45322/12/10(土)15:32:48No.1002539801+
攻撃免除ってわけじゃないだろうけど4年前はもっと前の仕事にも絡んでたしね
45422/12/10(土)15:32:52No.1002539820+
いくら期待のマイェルが成長していっても絶対モドリッチまではいかないからクロアチアも大変だ
45522/12/10(土)15:33:01No.1002539860+
>日本人にもモドリッチがいれば…
女性にはいるんだけどな…
45622/12/10(土)15:33:33No.1002540033+
>>日本人にもモドリッチがいれば…
>女性にはいるんだけどな…
あの頃のなでしこは異常だった
45722/12/10(土)15:34:00No.1002540161そうだねx1
>サッカー脳
これだけが先天的スキルすぎる…
45822/12/10(土)15:34:15No.1002540244+
真面目にモドリッチに一番近い日本人選手は澤さんだと思う
45922/12/10(土)15:34:40No.1002540366+
つまり澤選手が男になれば…
46022/12/10(土)15:34:42No.1002540377+
前回はそれこそ得点してたしな
仮に優勝したらノーゴールでもMVP貰えるんだろうか
46122/12/10(土)15:34:43No.1002540380+
なでしこは黄金世代抜けてからは一気に話題にならなくなった気がする
46222/12/10(土)15:34:55No.1002540425+
日本人選手で唯一のバロンドーラー…
46322/12/10(土)15:35:00No.1002540449+
>なでしこは黄金世代抜けてからは一気に話題にならなくなった気がする
まあ大きな結果出ないとな...
46422/12/10(土)15:35:10No.1002540498+
左のバックラインにいたと思ったら次の場面では右の深いところにいるっておかしいね
46522/12/10(土)15:35:10No.1002540499+
>なでしこは黄金世代抜けてからは一気に話題にならなくなった気がする
あの世代に華がありすぎたのが悪い
46622/12/10(土)15:35:25No.1002540554+
>なでしこは黄金世代抜けてからは一気に話題にならなくなった気がする
普通に後続の結果がね…国内リーグへの誘導も上手くいかなかったし
46722/12/10(土)15:35:43No.1002540665+
>なでしこは黄金世代抜けてからは一気に話題にならなくなった気がする
まあそれはどこでも普通のことだ
悪口ばかりにならないだけ日本は上品

[トップページへ] [DL]