[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3847人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670582037913.jpg-(34343 B)
34343 B22/12/09(金)19:33:57No.1002238543そうだねx10 20:45頃消えます
こっちもいい加減新作出さないかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/12/09(金)19:34:51No.1002238859そうだねx6
やる友達はいるの?
222/12/09(金)19:35:24No.1002239061そうだねx1
新作もいいけどこれの移植も欲しい
322/12/09(金)19:35:35No.1002239129そうだねx6
シティのネット対戦さえあれば他に注文は付けない
422/12/09(金)19:36:16No.1002239369そうだねx1
一人でやるとそこまで楽しくない…
522/12/09(金)19:36:19No.1002239388+
友達とやるから楽しいんだよなこれ
622/12/09(金)19:36:23No.1002239418+
>やる友達はいるの?
今の時代オンラインでしょ
722/12/09(金)19:37:20No.1002239736そうだねx1
任天堂のレースゲームは既にマリカー一強過ぎるから…
822/12/09(金)19:37:28No.1002239792そうだねx23
オンライン対戦やりたい気持ちはあるけど直にはしゃいだり文句とか言える友達相手だから楽しめてたような気も少なからずあるんだよな…
922/12/09(金)19:38:19No.1002240098そうだねx7
オンラインの知らないやつに機体破壊されたり妨害されたらキレる
1022/12/09(金)19:38:30No.1002240154+
ワールドスマッシュやればいいじゃないすか
1122/12/09(金)19:38:56No.1002240303+
オンラインでもフレンド対戦だけでいいかな…
1222/12/09(金)19:40:03No.1002240679そうだねx11
オンラインでやるタイプのゲームでも無い気がするんだよな
家に集まってみんなでやるソフト
1322/12/09(金)19:40:19No.1002240794+
シティのネット対戦はリンチ横行しそうで…
1422/12/09(金)19:40:52No.1002240976+
新作出てオンラインがあるとしても当時のシステムそのままじゃなくてバランス取るだろ
1522/12/09(金)19:40:54No.1002240988そうだねx4
友達同士ならともかくネットでシティトライアルやったらけおる事になりそう
1622/12/09(金)19:41:03No.1002241035+
通話しながらできる相手いれば昔と同じように盛り上がるだろうなとは思う
俺にはいない
1722/12/09(金)19:41:11No.1002241083+
>オンラインの知らないやつに機体破壊されたり妨害されたらキレる
マシン壊されると延々と轢き続けたりゴルドー真上に投げたり相当に粘着できるしなこれ…
1822/12/09(金)19:41:30No.1002241182+
友達とやる分には良いけど知らん人相手だと嫌がらせが横行しそうでちょっと…
1922/12/09(金)19:42:17No.1002241461+
「」同士でやるのを観戦したい
プレイヤーになるのはちょっと遠慮する
2022/12/09(金)19:43:16No.1002241825+
新作でオンラインあるとしたらマシン破壊されたらライトスター乗りで遠くにリスポーンとかになりそう
2122/12/09(金)19:43:28No.1002241903+
新たな新作出したら多分カービィデデデメタナイト以外にも沢山のキャラが選べるようになったりしてそう
2222/12/09(金)19:44:14No.1002242169+
シティトライアルに出てくるボックスだけは最近のカービィにも出てるんだよな
2322/12/09(金)19:44:16No.1002242178+
いっその事一試合の参加者を数十人にして一人狙いとかしてる場合じゃない感じにしよう
2422/12/09(金)19:45:19No.1002242539+
今の流行りに乗るならシティトライアルは大人数バトロワみたいな感じになりそうだな
2522/12/09(金)19:45:19No.1002242541+
>新たな新作出したら多分カービィデデデメタナイト以外にも沢山のキャラが選べるようになったりしてそう
メタナイトのバリエでしいたけとダメタと蝶々か…
2622/12/09(金)19:45:21No.1002242551+
>いっその事一試合の参加者を数十人にして一人狙いとかしてる場合じゃない感じにしよう
街が狭すぎる…
2722/12/09(金)19:45:42No.1002242671+
ハイドラ手に入れた奴が動き出す前に数人がかりで潰したりとかマシン壊された奴を轢き逃げしたりとかはリア友とやってたからこそクソァ!で済んでたんだと思う
マリカ64のバトルモードでも爆弾をスターで消された後のカメラでぴょんぴょんしてたけどあれをネット対戦でやられたらけおりそうだな…
2822/12/09(金)19:47:26No.1002243365+
ワンボタンワンスティックのレースゲームってコンセプトは継承して欲しいけど
それ以外はまるっきり別物にしても構わない
2922/12/09(金)19:47:59No.1002243548+
マシン破壊後粘着出来るから知らない人同士だと煽り行為が尋常じゃなさすぎる…
3022/12/09(金)19:48:02No.1002243572+
ずっとソロでやってて開始20秒で10個アイテム取るクリアチェッカーだけ埋まってないが…
3122/12/09(金)19:48:24No.1002243702+
友達とやらなきゃーとか浅い連中の意見はどうでもいいから出せ
ウエライドは消していい
3222/12/09(金)19:49:11No.1002244003+
>友達とやらなきゃーとか浅い連中の意見はどうでもいいから出せ
友達とやったことなさそう
>ウエライドは消していい
ウエライドやったことなさそう
3322/12/09(金)19:49:14No.1002244027+
シティトライアルの街をもっとデカくして三十人ぐらいで殺し合うのはなかなか楽しそうな気がする
3422/12/09(金)19:49:24No.1002244087+
>ウエライドは消していい
は?
3522/12/09(金)19:49:24No.1002244090+
ハイドラ君だってドラグーンみたいにもっと他のゲームに出たいよなあ?
3622/12/09(金)19:49:28No.1002244120そうだねx3
新作が出たらの話と移植が出たらの話をしてる人にわかれてる
3722/12/09(金)19:49:31No.1002244132+
>オンラインの知らないやつに機体破壊されたり妨害されたらキレる
リアルで話しながらわちゃわちゃやってたからこそ楽しめたみたいなとこある
なんならそれでもたまに喧嘩っぽくなることあったし
3822/12/09(金)19:49:51No.1002244268+
>友達とやらなきゃーとか浅い連中の意見はどうでもいいから出せ
うn
>ウエライドは消していい
要るだろ
3922/12/09(金)19:49:58No.1002244313+
ウエライド99周とかずっと1人でやるくらい好きだったからいる
4022/12/09(金)19:50:24No.1002244471+
友達に面白いからって勧められてやったけどよくわからないままマシンぶっ壊されて面白さがわからなかった…
4122/12/09(金)19:50:34No.1002244544そうだねx7
いやー普通にソロでも楽しかったが?
4222/12/09(金)19:51:09No.1002244765そうだねx1
>友達に面白いからって勧められてやったけどよくわからないままマシンぶっ壊されて面白さがわからなかった…
初心者のマシンをぶっ壊しに行くのは普通にその友達の性格が悪い…
4322/12/09(金)19:52:10No.1002245190+
友達ならまだその場で文句言えるけど
オンラインで顔も知らんやつに煽られたりしたら嫌だな
4422/12/09(金)19:52:24No.1002245279+
めちゃくちゃ速度育ってこれはいけるだろって思った時に限ってVSデデデ
4522/12/09(金)19:52:40No.1002245379+
おじちゃんこのゲームもう20年前のゲームですよ…
4622/12/09(金)19:52:52No.1002245457+
>オンラインで顔も知らんやつに煽られたりしたら嫌だな
それ言い始めたらあらゆるオンライン対戦が出来なくなるし…
4722/12/09(金)19:52:58No.1002245510そうだねx1
>おじちゃんこのゲームもう20年前のゲームですよ…
で?
4822/12/09(金)19:53:30No.1002245705+
>おじちゃんこのゲームもう20年前のゲームですよ…
ん?2年前だって?
4922/12/09(金)19:53:54No.1002245865+
“ポイントストライク”
5022/12/09(金)19:54:16No.1002246016+
全くあてにならない予想はどうにかしてほしいかな!
5122/12/09(金)19:54:43No.1002246195+
シティトライアルみたいな集めて能力上げるタイプのゲームをオンライン対戦はキツそうだな…
5222/12/09(金)19:54:49No.1002246232+
霧と偽物出現はいらない
5322/12/09(金)19:55:07No.1002246354+
>おじちゃんこのゲームもう20年前のゲームですよ…
小学生の時に嵌ったゲームの新作がおっさんになってから出たら嬉しいだろ!
5422/12/09(金)19:56:07No.1002246746+
>シティトライアルみたいな集めて能力上げるタイプのゲームをオンライン対戦はキツそうだな…
バトロワ的な感じならいけそう
カービィの体力0になったら即退場で
5522/12/09(金)19:56:22No.1002246840+
オンラインは相当バランス調整上手くないと地獄と化すのは分かる
5622/12/09(金)19:56:36 跳ねるアイテムNo.1002246921+
>霧と偽物出現はいらない
ゆ、許された…
5722/12/09(金)19:58:33No.1002247711+
シティが2倍くらい広くないと成立しなさそう
5822/12/09(金)19:58:48No.1002247812そうだねx5
    1670583528133.png-(9508 B)
9508 B
煽り屈伸
6022/12/09(金)20:00:15No.1002248387+
>煽り屈伸
スリックスターだとその煽り屈伸できなさそうだな…
6122/12/09(金)20:00:49No.1002248626+
シティトライアルは友達とワーギャーやるから楽しいんだ
どこの馬の骨ともわからん人とVC無しで無言でやっても面白くないよ絶対
6222/12/09(金)20:00:52No.1002248642+
>シティトライアルは友達とワーギャーやるから楽しいんだ
>どこの馬の骨ともわからん人無言やっても面白くないよ絶対
それなら物言わないCPUを理不尽に蹂躙した方が楽しいよな
6322/12/09(金)20:00:55No.1002248658+
レースゲームだけどマリカーよりはボンバーマンの感覚に近いかな
6422/12/09(金)20:00:56No.1002248666+
最近買ったけどこのゲーム難しすぎない?
6522/12/09(金)20:01:20No.1002248808+
俺はルインズで調整してるだけだし…
6622/12/09(金)20:01:37No.1002248922そうだねx1
最近買ったの!?
6722/12/09(金)20:01:45No.1002248963+
攻撃するとブレーキかかるの正直嫌だった
6822/12/09(金)20:02:10No.1002249147+
シティトライアルも皆で遊んだ思い出が楽しいだけだろ
6922/12/09(金)20:02:20No.1002249224そうだねx2
スレ画の新作を欲しがってる人の多くはエアライドがやりたいんじゃなくてシティトライアルがやりたい人
7022/12/09(金)20:02:43No.1002249395+
BGMがとても良い
特にサンドーラ
7122/12/09(金)20:02:52No.1002249465+
エアライドのレース自体もまあまあ好きだけどまあ遊ぶのはシティトライアルが大半だから…
7222/12/09(金)20:03:25No.1002249680そうだねx1
>シティトライアルも皆で遊んだ思い出が楽しいだけだろ
スマブラforのスマッシュフィールドは似た感じだったけど一人でやってても楽しかったからそれ違うな
7322/12/09(金)20:03:43No.1002249798+
オンラインでシティトライアルしてもストレスしか溜まらないと思うんだが
7422/12/09(金)20:04:05No.1002249965+
グルメフェスやろうぜ!
7522/12/09(金)20:04:27No.1002250134+
基本的なレースは楽しそうだけどシティトライアル熱帯は想像しても地獄だな…
7622/12/09(金)20:04:44No.1002250239+
>最近買ったけどこのゲーム難しすぎない?
今何万するんだろ
7722/12/09(金)20:04:46No.1002250247+
エアライドっていうかレース単品だとそのコースで強いマシンにみんな乗るからつまんなそうな
7822/12/09(金)20:04:59No.1002250333+
新作より移植の方が嬉しい
オンの調整できると思えんし
7922/12/09(金)20:06:26No.1002250940+
>エアライドっていうかレース単品だとそのコースで強いマシンにみんな乗るからつまんなそうな
まあマリカーもそんなもんだし
カスタマイズ要素あるのにみんな同じ
8022/12/09(金)20:07:12No.1002251278+
ディスカバリーのアーチほおばりで滑空してる時に
これのクセでつい上下逆に入力してしまう
8122/12/09(金)20:07:55No.1002251582+
エアライドに関しては顔を突き合わせてやる友達だからリアルファイトで済んだのであって今の時代のオンラインで蘇らせたらスプラ以上の殺伐とした感じになるぞ
8222/12/09(金)20:07:58No.1002251606+
極端にマシンごとの性能差あるからマリカ以上に同じマシンだらけになるだろうな
8322/12/09(金)20:09:19No.1002252199+
もう遊んだのだいぶ前だけどやたらバイクが速いコースとかあったよね
8422/12/09(金)20:10:39No.1002252788+
桜井さんの動画で次エアライドの企画に触れるっぽいけど移植要望とかの声について何か言うかなぁ
8522/12/09(金)20:10:40No.1002252794+
シティトライアル以外も面白いぞ
皆もスリックで蟹になろうや
8622/12/09(金)20:10:54No.1002252918+
>エアライドに関しては顔を突き合わせてやる友達だからリアルファイトで済んだのであって今の時代のオンラインで蘇らせたらスプラ以上の殺伐とした感じになるぞ
それはスレ画のままでオンライン実装したらって話では?
8722/12/09(金)20:11:06No.1002253001+
>エアライドに関しては顔を突き合わせてやる友達だからリアルファイトで済んだのであって今の時代のオンラインで蘇らせたらスプラ以上の殺伐とした感じになるぞ
試合に勝つことが目的じゃなく育成パートでハイドラ使ってひたすら轢き殺すムーブ流行りそう
8822/12/09(金)20:11:20No.1002253110+
>もう遊んだのだいぶ前だけどやたらバイクが速いコースとかあったよね
たぶんそれバイクじゃなくてスクーターだな
8922/12/09(金)20:11:56No.1002253414+
自分含めて周りも全員浅かったからメタナイトは強いと思っていた
9022/12/09(金)20:13:08No.1002253917+
何処かの会社がペロっと移植してくれないかなあ
9122/12/09(金)20:13:40No.1002254168+
クソ面白いけど色々滅茶苦茶なバランスだよなこのゲーム
9222/12/09(金)20:14:18No.1002254475+
>桜井さんの動画で次エアライドの企画に触れるっぽいけど移植要望とかの声について何か言うかなぁ
20年近く前にカービィから離れてて会社も辞めてるのに下手なこと言えないでしょ
9322/12/09(金)20:14:26No.1002254537+
さくらいくんはエミュはともかく移植はやらんだろうな今関係ない人だけど
9422/12/09(金)20:14:30No.1002254566+
>桜井さんの動画で次エアライドの企画に触れるっぽいけど移植要望とかの声について何か言うかなぁ
>何処かの会社がペロっと移植してくれないかなあ
9522/12/09(金)20:14:44No.1002254661+
新作作る力がないからタクティクスオウガみたいに何度もリメイクに逃げるのみっともないから新作出してほしい
9622/12/09(金)20:14:44No.1002254666+
久々に引っ張り出してシティウエライドエアライド全部のチェッカー埋めたけど昔やってた時は知らなかったテクニック多すぎるこのゲーム
9722/12/09(金)20:15:42No.1002255085+
動画でそのうち触れるだろうから楽しみ
9822/12/09(金)20:15:46No.1002255113+
Switchで友達同士でオンライン対戦するのは盛り上がるとは思う
「」同士とかでは死んでもやりたくない!
9922/12/09(金)20:15:52No.1002255157+
エアライド復刻できない理由はないよね
10022/12/09(金)20:15:54No.1002255171+
>桜井さんの動画で次エアライドの企画に触れるっぽいけど移植要望とかの声について何か言うかなぁ
確かHAL研時代のときにエアライドはリメイクも移植もありませんって言ってたらしいが…
10122/12/09(金)20:16:15No.1002255321+
>自分含めて周りも全員浅かったからメタナイトは強いと思っていた
かっこいいからな…メタナイト…
まさか劣化ウィングと劣化ソード持ちでコピーとチャージ縛りの付いた何かとは…
10222/12/09(金)20:16:37No.1002255469+
少なくともサークライが主導で動くことはなさそうだが
10322/12/09(金)20:17:24No.1002255821+
不戦条約結ばないと友情崩壊するゲームだった
10422/12/09(金)20:17:54No.1002256047そうだねx1
このゲームというかシティの一番の問題点はマシンぶっ壊されたらもうやる気がなくなることかな…
別のマシンまで遠いし戦ってたら乗る前に壊されたりするし
10522/12/09(金)20:18:02No.1002256111+
政博もHAL研でやれや!って感じだろう
10622/12/09(金)20:18:13No.1002256192+
トライアルで毎回誰かれ構わず花火をうってくる友達がウザかった
10722/12/09(金)20:18:39No.1002256383+
今はskriknはよその人だから熱意のある人がいればリメイクなり移植なりでるかもしれんが
10822/12/09(金)20:18:43No.1002256406+
skriknとHAL研は元カレみたいな関係だからなあ
10922/12/09(金)20:18:59No.1002256521+
>不戦条約結ばないと友情崩壊するゲームだった
当時みんな自分のマシン強化するのに必死で他人を時間かけてわざわざ狙うって発想なかったわ…
11022/12/09(金)20:19:09No.1002256586+
>このゲームというかシティの一番の問題点はマシンぶっ壊されたらもうやる気がなくなることかな…
>別のマシンまで遠いし戦ってたら乗る前に壊されたりするし
(徒歩のカービィを轢いてくる友達)
11122/12/09(金)20:19:26No.1002256742+
skriknに新作や移植の要望出しても無駄なのは確か
11222/12/09(金)20:19:51No.1002256970+
>Switchで友達同士でオンライン対戦するのは盛り上がるとは思う
>「」同士とかでは死んでもやりたくない!
友達同士が楽しいのはそうだけど流石に野良行くよりかは「」同士のほうがマシだろう…
11322/12/09(金)20:19:54No.1002256988+
そもそもskriknってリメイクとか移植作るイメージまったくない
いや夢の泉でもスーパーデラックスでも初代の再現マップやったりはしてるけど
11422/12/09(金)20:20:59No.1002257505+
シティトライアルは最初ひたすら強化して残り3分だかになったら乱戦開幕してマシン破壊されたら後はもうみんなのおもちゃですって感じだったな
11522/12/09(金)20:21:16No.1002257633+
バグ走法が多すぎる
特にスクーター
11622/12/09(金)20:21:50No.1002257897+
アニメと同じBGM使われまくってた気がするけどどっちが先だったか
11722/12/09(金)20:22:28No.1002258149+
ていうか四強だったか三強だったかはみんなバグじみた挙動で走ってなかった?
11822/12/09(金)20:22:52No.1002258322+
>そもそもskriknってリメイクとか移植作るイメージまったくない
>いや夢の泉でもスーパーデラックスでも初代の再現マップやったりはしてるけど
そもそもそれ言ったら大体の有名どころの人って移植やリメイク作るイメージ無くね?
11922/12/09(金)20:23:00No.1002258409+
シティオンラインだとマシン破壊不可とかにするか…?
12022/12/09(金)20:23:08No.1002258476+
>アニメと同じBGM使われまくってた気がするけどどっちが先だったか
アニメ開始が2001年でスレ画発売が2003年
12122/12/09(金)20:23:11No.1002258508+
友達じゃないと不快になりそう
12222/12/09(金)20:23:12No.1002258515+
>そもそもskriknってリメイクとか移植作るイメージまったくない
>いや夢の泉でもスーパーデラックスでも初代の再現マップやったりはしてるけど
自分が作って自分が移植・リメイクしたのって夢の泉だけだもんな
12322/12/09(金)20:23:41No.1002258771+
>バグ走法が多すぎる
>特にスクーター
そのおかげで大半のタイムアタックとフリーランでダントツ1位のタイム叩き出せて凄い
12422/12/09(金)20:23:52No.1002258842+
>シティオンラインだとマシン破壊不可とかにするか…?
上にもあったけど破壊されたらマシンから落ちずにリスポーンじゃねぇかな…
12522/12/09(金)20:24:58No.1002259292+
>バグ走法が多すぎる
>特にスクーター
ゼロヨンアタックの壁ドンいいよね
12622/12/09(金)20:25:01No.1002259310+
まずライトが強いんだよね
普通に伸びるし変な癖もないし何より初期スター
12722/12/09(金)20:25:25No.1002259472+
マシン同士のバランスも今見たらだいぶイカれてる
12822/12/09(金)20:25:53No.1002259675+
一人でずっとシティトライアルやってたけど楽しかったな
12922/12/09(金)20:25:57No.1002259711+
>まずライトが強いんだよね
>普通に伸びるし変な癖もないし何より初期スター
逆にワープスターはワープスターって名前なのに扱いづらい…
13022/12/09(金)20:26:08No.1002259787+
友人とやってるから許せたけど自分が一番強いときにポイントストライクとか来たらキレると思う
13122/12/09(金)20:26:22No.1002259882+
>マシン同士のバランスも今見たらだいぶイカれてる
ほぼ順位が決まってる感じにはバランス差があるからね…
13222/12/09(金)20:26:24No.1002259902+
>不戦条約結ばないと友情崩壊するゲームだった
轢いた瞬間交代なしの鬼ごっこになるから誰もやらなかったよ
13322/12/09(金)20:26:34No.1002259955+
>まずライトが強いんだよね
>普通に伸びるし変な癖もないし何より初期スター
逆になんかワープスターがワープスターなのに使い難いんだよな
だいたいライトの乗り換え先デビルやらウイングやらルインズにしがち
13422/12/09(金)20:26:37No.1002259975+
>>まずライトが強いんだよね
>>普通に伸びるし変な癖もないし何より初期スター
>逆にワープスターはワープスターって名前なのに扱いづらい…
フライトワープスターはなんでドライブ限定だったんだろうね
13522/12/09(金)20:26:42No.1002260017+
ワープスターはちゃんとワープして欲しいね
13622/12/09(金)20:26:50No.1002260074+
オンラインにしたら強スターと勝つための定石が広まりすぎて溢れかえって楽しくなくなりそうなんだよなこれ
13722/12/09(金)20:26:50No.1002260076+
>自分が作って自分が移植・リメイクしたのって夢の泉だけだもんな
夢の泉3Dで懐かしいなーこのゴールゲーム下から順番に取っていけばラストに残機大量アップの裏技仕込んだけどあれも再現したのかなー?って言ったら
3D移植スタッフ「なにそれ知らない…」ってなったという
13822/12/09(金)20:27:44No.1002260498+
>フライトワープスターはなんでドライブ限定だったんだろうね
他の性能は兎も角ノーマルマシンであのドラグーン並の飛行性能はそりゃ試合には出せないよ…
13922/12/09(金)20:27:59No.1002260601+
>夢の泉3Dで懐かしいなーこのゴールゲーム下から順番に取っていけばラストに残機大量アップの裏技仕込んだけどあれも再現したのかなー?って言ったら
>3D移植スタッフ「なにそれ知らない…」ってなったという
3DSのやつは仕様書なしの目コピだからよくあそこまでやったよ…
14022/12/09(金)20:28:03No.1002260636+
個性付けは良かったと思うが
俺の腕ではヘビースターはさっぱり使いこなせなかった
14122/12/09(金)20:28:07No.1002260668+
>オンラインにしたら強スターと勝つための定石が広まりすぎて溢れかえって楽しくなくなりそうなんだよなこれ
強いマシン乗れなかった時点で切断とかはかなりありそう
14222/12/09(金)20:28:12No.1002260708+
>>自分が作って自分が移植・リメイクしたのって夢の泉だけだもんな
>夢の泉3Dで懐かしいなーこのゴールゲーム下から順番に取っていけばラストに残機大量アップの裏技仕込んだけどあれも再現したのかなー?って言ったら
>3D移植スタッフ「なにそれ知らない…」ってなったという
あれ当時の攻略本にも載ってなかったような
14322/12/09(金)20:28:13No.1002260717+
伝説とはいえドラグーンが強すぎるんだよ!
アイツ制御できねえよ!
14422/12/09(金)20:28:15No.1002260739+
>>自分が作って自分が移植・リメイクしたのって夢の泉だけだもんな
>夢の泉3Dで懐かしいなーこのゴールゲーム下から順番に取っていけばラストに残機大量アップの裏技仕込んだけどあれも再現したのかなー?って言ったら
>3D移植スタッフ「なにそれ知らない…」ってなったという
かわうそ…
14522/12/09(金)20:28:24No.1002260799+
>フライトワープスターはなんでドライブ限定だったんだろうね
ただでさえぱっとしないワープスターの立場がなくなるだろ!
14622/12/09(金)20:29:03No.1002261090+
>個性付けは良かったと思うが
>俺の腕ではヘビースターはさっぱり使いこなせなかった
上級者向けだから…
回ってから発進するとかわからねえよ!
14722/12/09(金)20:29:21No.1002261227+
>個性付けは良かったと思うが
>俺の腕ではヘビースターはさっぱり使いこなせなかった
わかる
何故か当時A連打バグだけは知ってたからヘビーはそれで遊ぶものって感じだったな
14822/12/09(金)20:29:23No.1002261238+
>個性付けは良かったと思うが
>俺の腕ではヘビースターはさっぱり使いこなせなかった
ちゃんと走れるようになるのは苦行とまで言われてるから…
14922/12/09(金)20:30:43No.1002261760+
いいか若えの
ウイングにヒコウとルインズにセンカイ
これを忘れるな
15022/12/09(金)20:31:05No.1002261924+
見た目は本当に好きなんだよヘビー…
15122/12/09(金)20:31:13No.1002261977+
初心者から上級者まで素直に扱いやすくて速いロケットを見習って欲しい
15222/12/09(金)20:31:38No.1002262143+
>オンラインにしたら強スターと勝つための定石が広まりすぎて溢れかえって楽しくなくなりそうなんだよなこれ
エアライドはまあまずAバグしまくるスクーター筆頭に4強ゲーだろうし
シティも最初拾いつつルインズロケットジェット辺りの早くて制御効くやつ乗り換えつつ潰しやすいマシン潰しに行くとか目に見える
15322/12/09(金)20:32:00No.1002262301+
フォーミュラ限定レースやるか…
15422/12/09(金)20:32:04No.1002262325+
いつも緑のバイク使いやすいなーって乗ってたんだけど後年調べたら結構な強機体みたいね
15522/12/09(金)20:32:13No.1002262400+
ある意味真の初心者向けはルインズだと思う
15622/12/09(金)20:32:53No.1002262649+
色々使ってたけどジェットが使いやすくて強いから一番使ってた
15722/12/09(金)20:33:17No.1002262797+
でもしっかりバランス調整したらそれはそれで良さが損なわれそう
15822/12/09(金)20:33:43No.1002263023+
>いつも緑のバイク使いやすいなーって乗ってたんだけど後年調べたら結構な強機体みたいね
ウイリーは難しいしレックスはあれだし他のバイクが使い辛過ぎる…
15922/12/09(金)20:33:48No.1002263052+
TASとかRTAを見てるとしらそんってなるよね…
何だよその走法…ってなる
しかも任天堂もそれ前提のタイムを出してたりするし恐ろしすぎるわ
16022/12/09(金)20:33:57No.1002263136+
>でもしっかりバランス調整したらそれはそれで良さが損なわれそう
バランスなんて知ったことか!ってバランスだからこそ楽しいとこあるな
16122/12/09(金)20:33:57No.1002263138+
レールに乗ってるときの駅が火事ほど切ないものはない
16222/12/09(金)20:34:23No.1002263315+
最初からデスマッチ分かってるならレックスも悪く無いんだろうけども…
16322/12/09(金)20:34:55No.1002263557+
いいよねオモサ↓取りまくったら
進みも落ちもしないまま延々と浮き続けるスクーター
16422/12/09(金)20:35:19No.1002263713+
このゲームカービィが無言なんだけ
16522/12/09(金)20:35:48No.1002263933+
レックスはタイムアタックのチェッカー埋めで使わされて難儀してた
16622/12/09(金)20:35:50No.1002263947+
VSデデデが揶揄じゃなくて本当にクリア不可になるの酷くない?
16722/12/09(金)20:35:58No.1002264014+
凄まじい作り込みと色々雑な所があるからこそ楽しめてた所はある
たまに変な挙動とかするし
16822/12/09(金)20:36:53No.1002264509+
デデデとメタナイトが悲惨すぎる性能なのはもう少しどうにかならなかったのかな…
16922/12/09(金)20:37:02No.1002264581+
>VSデデデが揶揄じゃなくて本当にクリア不可になるの酷くない?
VSメタナイトなら倒せるのに
17022/12/09(金)20:37:15No.1002264680+
ヒコウ取りまくると本当にちょっと浮いただけでぶっ飛びまくるの楽しかった
ゲームにはならなかった…
17222/12/09(金)20:37:57No.1002264995+
ネット対戦だと本当に無法になるからかなり調整めんどくさそう
17322/12/09(金)20:38:05No.1002265041+
通常コースの雰囲気がすごくいいんだ
17422/12/09(金)20:38:22No.1002265193そうだねx1
AC新作出たからネットのオタク達が今後はワンパターンな闘争コピペを今後はエアライドで擦り続けるぞ!
恥ずかしいと思うならエアライド新作作れHAL研!
17522/12/09(金)20:39:58No.1002265947+
>いいよねオモサ↓取りまくったら
>進みも落ちもしないまま延々と浮き続けるスクーター
そこまで行けるんだ…当時知ってれば試したかったな…
17622/12/09(金)20:40:08No.1002266035+
>VSデデデが揶揄じゃなくて本当にクリア不可になるの酷くない?
オモサボウギョある程度取ったしたハイドラも無敵化するけど最低ダメージ保証とかくれよ!ってなる
無敵化したハイドラとか一人で遊んだ時くらいしか見なかったけど
17722/12/09(金)20:40:13No.1002266078+
>いっその事一試合の参加者を数十人にして一人狙いとかしてる場合じゃない感じにしよう
じゃあこうしましょう
エアライド99
17822/12/09(金)20:40:51No.1002266383+
ヘビーも重さ下げると連打で浮くようになるよね
17922/12/09(金)20:40:55No.1002266414+
>>いっその事一試合の参加者を数十人にして一人狙いとかしてる場合じゃない感じにしよう
>じゃあこうしましょう
>エアライド99
序盤パニックスピン取って当たり屋する奴絶対出る
18022/12/09(金)20:41:24No.1002266646+
>じゃあこうしましょう
>エアライド99
オンラインできるようにするなら割と真面目にありだと思う
18122/12/09(金)20:41:30No.1002266677+
>ヘビーも重さ下げると連打で浮くようになるよね
素の性能のままでも浮くよ
18222/12/09(金)20:42:00No.1002266895+
>じゃあこうしましょう
>エアライド99
実質PUBGだこれ
18322/12/09(金)20:42:10No.1002266976+
ヘビーとは一体…
18422/12/09(金)20:42:34No.1002267143+
マリオが35周年でマリオ35ならカービィはエアライド30だな
18522/12/09(金)20:42:50No.1002267278+
>じゃあこうしましょう
>エアライド99
飛び交う大量のゴルドー
18622/12/09(金)20:43:15No.1002267455+
素のヘビーでAバグして思いの外ガチな連打要求されて一回エアグライダー終了したカービィは少なく無い
18722/12/09(金)20:43:30No.1002267579+
>>じゃあこうしましょう
>>エアライド99
>飛び交う大量のゴルドー
速攻死ぬダイナブレイド

[トップページへ] [DL]