[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3203人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1715490.jpg[見る]


画像ファイル名:1670653668994.jpg-(102507 B)
102507 B22/12/10(土)15:27:48No.1002538322+ 17:10頃消えます
こんな無害そうなゴミ拾いが最終的にイレギュラーになるん?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/10(土)15:28:24No.1002538520+
デスストみたいな雰囲気
222/12/10(土)15:28:27No.1002538542+
ゴミなの?
322/12/10(土)15:28:44No.1002538625+
こういうホームレスいるよね
422/12/10(土)15:29:15No.1002538787そうだねx1
なんか可愛い雰囲気
522/12/10(土)15:29:53No.1002538962そうだねx42
デスストじゃん!って思ったら同じ発表会でデススト2も出てダメだった
622/12/10(土)15:30:46No.1002539217+
ゴミ山スカベンジして廃棄パーツでAC組むのかな…
722/12/10(土)15:32:00No.1002539567そうだねx29
>ゴミ山スカベンジして廃棄パーツでAC組むのかな…
最低野郎に近づいてるな…
822/12/10(土)15:32:12No.1002539626+
スカベンジグして機体組むのかな?
922/12/10(土)15:32:48No.1002539805+
ストーリー的に散らばってる残骸は半世紀前の奴かな?
1022/12/10(土)15:33:16No.1002539951+
>デスストじゃん!って思ったら同じ発表会でデススト2も出てダメだった
デスストの発表!?アーマードコアじゃねぇか!いやデスストも出るじゃねぇか!!
とめちゃくちゃな1日だった
1122/12/10(土)15:33:32No.1002540021+
廃棄パーツの寄せ集めでAC組むのは割とロマンあるな
1222/12/10(土)15:33:42No.1002540071+
フィールドで廃品回収できるのかな
させてくれ
1322/12/10(土)15:33:43No.1002540073+
敵をゴミ山にすればパーツが手に入るんじゃないか?
1422/12/10(土)15:33:53No.1002540123+
>ゴミ山スカベンジして廃棄パーツでAC組むのかな…
ACシリーズでは珍しくパーツ開発班すげえ!ってなりそうだ
1522/12/10(土)15:34:17No.1002540260そうだねx3
俺達は待った…この10年を焦燥と共に
もやは追憶は硝煙とともに時の彼方か
だが炎は突然に甦る
1622/12/10(土)15:34:32No.1002540321+
こんな状況でも利権で争うACの企業って…
1722/12/10(土)15:35:11No.1002540500+
月光とかカラサワどこに落ちてんだろう
1822/12/10(土)15:35:12No.1002540506そうだねx68
>こんな状況でも利権で争うACの企業って…
期待通りだよな
1922/12/10(土)15:36:09No.1002540785+
ac最新情報の人射精してそう
2022/12/10(土)15:36:39No.1002540941+
このACには当てにならねぇ部品がざっと50はある
2122/12/10(土)15:36:44No.1002540966+
ジャンクパーツはゴミって事をミグラントはよく知ってる
2222/12/10(土)15:37:14No.1002541129+
>こんな状況でも利権で争うACの企業って…
半世紀も前の事故だし今回は失敗しませんよははは!
2322/12/10(土)15:38:07No.1002541351+
もしかしてパーツ発掘してレア度高いのを選別するハスクラ要素ある?
2422/12/10(土)15:38:13No.1002541378+
たとえ大惨事になるのが目に見えても利権と利益があるなら飛びつくのがACの企業ってものだしそうでなくては困る
2522/12/10(土)15:38:46No.1002541579+
過去作の要素を色々ちりばめてる感じだから月光も遺跡に置いてあったり
カラサワがタンク倉庫の奥にあったりするかもしれない
2622/12/10(土)15:38:48No.1002541601そうだねx2
>ジャンクパーツはゴミって事をミグラントはよく知ってる
あれパーツの枠の無駄遣いだったなあ
消せるとはいえああいうのはいらないよね
2722/12/10(土)15:39:09No.1002541718そうだねx19
>もしかしてパーツ発掘してレア度高いのを選別するハスクラ要素ある?
Vで評判悪かった奴じゃねぇか
2822/12/10(土)15:39:31No.1002541823そうだねx1
>>ジャンクパーツはゴミって事をミグラントはよく知ってる
>あれパーツの枠の無駄遣いだったなあ
>消せるとはいえああいうのはいらないよね
ハードコアモードだと必要なんだ
2922/12/10(土)15:39:41No.1002541885そうだねx8
>もしかしてパーツ発掘してレア度高いのを選別するハスクラ要素ある?
いらねぇ…
3022/12/10(土)15:39:45No.1002541917+
>もしかしてパーツ発掘してレア度高いのを選別するハスクラ要素ある?
既に前作でそれやってるし引き継ぎそうね
3122/12/10(土)15:39:46No.1002541919+
>もしかしてパーツ発掘してレア度高いのを選別するハスクラ要素ある?
屑鉄を売って!正規品を購入!
3222/12/10(土)15:40:10No.1002542054+
オンライン要素でPvPで倒した相手からパーツ剥ぎ取りできるのでは?
3322/12/10(土)15:41:07No.1002542363+
オープンフィールドでガラクタ集めとか楽しそうじゃない?
3422/12/10(土)15:41:27No.1002542490+
今作のACはどれぐらいのサイズになるんだろうな
3522/12/10(土)15:41:30No.1002542508+
廃棄パーツって大丈夫?
体に悪影響とかでない?
3622/12/10(土)15:41:59No.1002542678そうだねx9
>オープンフィールドでガラクタ集めとか楽しそうじゃない?
でもよぉ…戦闘用の機体で屑鉄拾いってめんどくさくないか?
3722/12/10(土)15:42:28No.1002542819そうだねx2
正直オープンワールドのACは考えたことあったからそうだったら楽しみ
3822/12/10(土)15:42:29No.1002542829+
>オープンフィールドでガラクタ集めとか楽しそうじゃない?
ハイスピードバトルと相性悪くない?
3922/12/10(土)15:42:32No.1002542845+
ヒャッハー!その武器腕をよこせー!
4022/12/10(土)15:42:51No.1002542946+
ねえ
ACでピザの配達したくない?
4122/12/10(土)15:42:52No.1002542953+
AC動かせるだけで満足なのにゴミ拾いまでさせてくれるんですか!?
4222/12/10(土)15:43:08No.1002543030+
鍋島居ないから悪しき部分は引き継がれない
と思いたい…
4322/12/10(土)15:43:35No.1002543169+
KARASAWAとかmoonlightみたいな特殊な感じのやつはいいけど
機械なんだし普通のパーツは普通に売買したい…
4422/12/10(土)15:44:10No.1002543328+
>もしかしてパーツ発掘してレア度高いのを育成する鍛冶屋要素ある?
4522/12/10(土)15:44:22No.1002543389+
これじゃ傭兵じゃなくてスカベンジャーだ
4622/12/10(土)15:44:30No.1002543434+
>>もしかしてパーツ発掘してレア度高いのを選別するハスクラ要素ある?
>屑鉄を売って!正規品を購入!
めんどくせえだけなのに嫌いじゃねえんだよなそういうの…
4722/12/10(土)15:44:33No.1002543443+
ガラクタ集めて襲ってくる敵を倒す
ガラクタ集めて襲ってくる敵を倒す
   ↓
消えろ!イレギュラー!!
4822/12/10(土)15:44:34No.1002543448+
>>オープンフィールドでガラクタ集めとか楽しそうじゃない?
>ハイスピードバトルと相性悪くない?
基本は輸送拠点的なので移動するとか…?ガラクタ広いに無人機使ったりとか…
4922/12/10(土)15:44:46No.1002543504+
ゲーム内で二宮金次郎できるのかな…
5022/12/10(土)15:45:10No.1002543608そうだねx2
何か失敗すると恒星系丸ごと吹っ飛ぶのヤバくない?
5122/12/10(土)15:45:27No.1002543690+
戦闘機械がこういうのしてるの好き
5222/12/10(土)15:45:36No.1002543731+
>ゲーム内で二宮金次郎できるのかな…
OP詐欺要素が金次郎だったりするかもしれない…
5322/12/10(土)15:46:11No.1002543891そうだねx1
不評だったけど蹴りのことは好きだったよ…
タンクとか四脚に蹴り用のパイルがくっついてて蹴るとそれがガッチョン!って動くの好きだった
5422/12/10(土)15:46:19No.1002543946+
戦闘は戦闘でハクスラはハクスラで分けるしかないのでは?
(ザシュガコンニンムシッパイ)
5522/12/10(土)15:46:20No.1002543954+
最初のミッションがガラクタ拾いの護衛なんだよね…
5622/12/10(土)15:46:40No.1002544045+
出ない出ない言う割に結構シリーズ続いてるし5なんてこないだじゃんと思ったら10年前だった
5722/12/10(土)15:46:50No.1002544086そうだねx2
ブーチャ不評とか聞いたことないぞ
5822/12/10(土)15:47:02No.1002544146+
>最初のミッションがガラクタ拾いの護衛なんだよね…
ガラクタ拾いを殺した方が儲かるなこれ…
殺そ
5922/12/10(土)15:47:15No.1002544211+
>こんな状況でも利権で争うACの企業って…
だってあくまでも資源採掘してる惑星と周辺の星が燃えるだけで企業本社がある惑星には影響ないし・・・ 
6022/12/10(土)15:47:41No.1002544340+
>最初のミッションがガラクタ拾いの護衛なんだよね…
なんかモンハンの序盤キークエと同じ匂いがする
6122/12/10(土)15:47:54No.1002544419そうだねx12
>不評だったけど蹴りのことは好きだったよ…
>タンクとか四脚に蹴り用のパイルがくっついてて蹴るとそれがガッチョン!って動くの好きだった
VとかVDの蹴りはむしろ好評な要素だったぞ…?
6222/12/10(土)15:48:04No.1002544460+
ガラクタ拾い達のスト鎮圧もあるはず
6322/12/10(土)15:48:06No.1002544468+
そういや最近のアーマードコアやってないなと思ってPSストアで検索してみたけどPS4でAC出てないのね
6422/12/10(土)15:48:13No.1002544524+
>ブーチャ不評とか聞いたことないぞ
クソでかいロボがビル蹴りまくって壊れないのおかしいだろとかブースターで飛ぶより蹴った方が速いのおかしいだろっては言われてた記憶がある
6522/12/10(土)15:48:36No.1002544626そうだねx3
>クソでかいロボがビル蹴りまくって壊れないのおかしいだろとかブースターで飛ぶより蹴った方が速いのおかしいだろっては言われてた記憶がある
それはブーストドライブだ
6622/12/10(土)15:48:42No.1002544643+
ライトな感じのタルコフモードみたいのあったらものすごいやり込んじゃうかも
6722/12/10(土)15:48:56No.1002544716そうだねx12
>そういや最近のアーマードコアやってないなと思ってPSストアで検索してみたけどPS4でAC出てないのね
VI発表前だったら煽り扱いでdelするところだった
6822/12/10(土)15:49:43No.1002544950+
>ガラクタ拾い達のスト鎮圧もあるはず
蜘蛛の子を散らすように逃げてくスカベンジャーを背中から撃つ
6922/12/10(土)15:49:57No.1002545038そうだねx3
>VI発表前だったら煽り扱いでdelするところだった
勝手にしろとしか
7022/12/10(土)15:50:27No.1002545190+
シングルでガッツリまたできるなら嬉しい
7122/12/10(土)15:51:01No.1002545340+
回収用機体で戦闘用装備に侵入されたらマジつまらないからそういう要素は無しにしてほしい
7222/12/10(土)15:51:04No.1002545354+
AIが暴走したジャンク拾いドローンの破壊とかもあるだろうな…
7322/12/10(土)15:52:06No.1002545676そうだねx6
なんかよく分からない爆発をばら撒く武器を早く使いたい
絶対アレ弱くて楽しいやつじゃん
7422/12/10(土)15:52:21No.1002545734そうだねx2
>ねえ
>ACでピザの配達したくない?
護衛対象を消失
ミッション失敗です
7522/12/10(土)15:52:27No.1002545768そうだねx6
>クソでかいロボがビル蹴りまくって壊れないのおかしいだろとかブースターで飛ぶより蹴った方が速いのおかしいだろっては言われてた記憶がある
その手のことを言う人はクソ重いロボが二脚で動けることについて疑問には感じないんだろうか…
7622/12/10(土)15:52:44No.1002545844+
一緒に出撃した僚機をいつの間にかガラクタパーツとして所持してるんだよね…
一体誰がこんなことを…
7722/12/10(土)15:52:53No.1002545890+
まあまだ実際のプレイ映像出てない以上何を言っても想像でしかないがAC単体での完全オープンワールドはなさそうだな…ヘリあるし…
7822/12/10(土)15:52:56No.1002545896+
そういや没オーバードウェポンに機雷散布があった覚えがある
7922/12/10(土)15:53:08No.1002545947そうだねx14
>護衛対象を消失
>ミッション失敗です
食うな
8022/12/10(土)15:53:16No.1002545988+
元MT乗りがACに乗るのかな…いつも通りだな
8122/12/10(土)15:53:31No.1002546076+
PAってAC独自なんだっけ
あれ見た瞬間ACって分かって血圧上がって泡吹いた
8222/12/10(土)15:53:36No.1002546110+
>ねえ
>VOBでピザの配達したくない?
8322/12/10(土)15:53:51No.1002546191+
>>ねえ
>>VOBでピザの配達したくない?
コスト概念おかしいだろ!
8422/12/10(土)15:53:51No.1002546192+
対人バランスは無視しろ
戦技ブッパポケット遺灰モンスターゲーにしろ
8522/12/10(土)15:54:09No.1002546292+
>>>ねえ
>>>VOBでピザの配達したくない?
>コスト概念おかしいだろ!
出来立てのピザの価値を知らんのか
8622/12/10(土)15:54:20No.1002546337+
工兵タイプとか救護タイプとかもあるんじゃないの
8722/12/10(土)15:54:54No.1002546504+
>最初のミッションがガラクタ拾いの護衛なんだよね…
アリーナのトップがどうして…!?
8822/12/10(土)15:55:00No.1002546537+
Vの落ちてるパーツ拾って道中で換装してもらうの好きだった
8922/12/10(土)15:55:08No.1002546591そうだねx3
バランスちゃんとしろとか喚いてる奴には今までのフロム作品全部やらせてからもう一度同じセリフ吐けるか試してやりたい
9022/12/10(土)15:55:21No.1002546661+
宇宙開発も出来てるしタイタンフォールとかみたいに多少のワープとか多少の異次元技術とかは出てきそうだな…と思ってる
9122/12/10(土)15:55:32No.1002546711+
>>>>ねえ
>>>>VOBでピザの配達したくない?
>>コスト概念おかしいだろ!
>出来立てのピザの価値を知らんのか
>護衛対象を消失
>ミッション失敗です
9222/12/10(土)15:55:34No.1002546717+
そろそろブラボみたいな複雑なハクスラ要素来そう
9322/12/10(土)15:55:35No.1002546720そうだねx23
>バランスちゃんとしろとか喚いてる奴には今までのフロム作品全部やらせてからもう一度同じセリフ吐けるか試してやりたい
バランスちゃんとしろ
9422/12/10(土)15:55:45No.1002546768+
やだよコジマ汚染されたピザ
9522/12/10(土)15:56:04No.1002546841+
ソウルシリーズみたいにミッション中に赤霊が乱入してきたら絶対クソだけど超楽しいと思う
超大型兵器と戦ってる時にクソ砂にペチペチされて糞ゲー!って叫びたい
9622/12/10(土)15:56:12No.1002546876+
別にマルチも対人もあっていいけど必須にはしないで欲しい
あるならUNAC強くしてボッチでも楽しめるようにしてくれ
9722/12/10(土)15:56:20No.1002546928そうだねx5
>あれ見た瞬間ACって分かって血圧上がって泡吹いた
調整が不足してるな
神経新しいのにかえとけよ
9822/12/10(土)15:57:10No.1002547170+
9年も放置されてたんだそりゃ老朽化もするさ
9922/12/10(土)15:57:11No.1002547176+
オフでも敵はACなんだし対戦前提のバランスだろうがパーツのバランスいいのは良いことじゃないか?
V系の三属性は対戦用のギミックとしてもそもそも結構歪なもんだし例にするにはアレだし
10022/12/10(土)15:57:29No.1002547250+
>そろそろブラボみたいな複雑なハクスラ要素来そう
地下に潜るのか…
10122/12/10(土)15:57:40No.1002547300+
この10年でフロムの評価は著しく上昇したけど
バランスの悪さとバグの多さだけはあの頃から大して変わらない
10222/12/10(土)15:57:48No.1002547332+
こうテンポは落ちるかもしれないけれど敵ACに近接攻撃でトドメ演出とかあると嬉しい
10322/12/10(土)15:57:50No.1002547342+
ゲーム画面見せてくれないと年越せないよ
10422/12/10(土)15:58:00No.1002547393+
アーマドコアってやったことないけどどういう世界観のゲームなの
10522/12/10(土)15:58:04No.1002547418+
>>>>>ねえ
>>>>>VOBでピザの配達したくない?
>>>コスト概念おかしいだろ!
>>出来立てのピザの価値を知らんのか
>>護衛対象を消失
>>ミッション失敗です
>食うな
10622/12/10(土)15:58:23No.1002547508そうだねx4
人気あるからってクソバランスが許されてる訳じゃねえよ
10722/12/10(土)15:58:23No.1002547511+
ACは毎度対戦あるけどバランスが大雑把すぎるからなあ
10822/12/10(土)15:58:30No.1002547543+
>こうテンポは落ちるかもしれないけれど敵ACに近接攻撃でトドメ演出とかあると嬉しい
処刑エモートは海外から輸入すべき演出だよね
10922/12/10(土)15:58:34No.1002547565そうだねx4
>アーマドコアってやったことないけどどういう世界観のゲームなの
とりあえず荒廃してる閉塞感のヤバい世界観で
クソな企業とクソな人間がロボで争うしAIは大体ヤバい奴
11022/12/10(土)15:58:43No.1002547606+
属性と熱量の概念だけは勘弁な!
あっても2属性ぐらいにしろよ!!!
11122/12/10(土)15:58:58No.1002547667+
>アーマドコアってやったことないけどどういう世界観のゲームなの
目があったら殺す
11222/12/10(土)15:59:03No.1002547695+
でもACでお行儀の良いバランスで遊びたくなるか?
11322/12/10(土)15:59:12No.1002547732+
対戦いらない…
11422/12/10(土)15:59:24No.1002547795+
>アーマドコアってやったことないけどどういう世界観のゲームなの
企業が色々牛耳ってて利益の為には人殺しとか暴力とか環境破壊とかに躊躇が無い世界
11522/12/10(土)15:59:25No.1002547799+
>>アーマドコアってやったことないけどどういう世界観のゲームなの
>目があったら殺す
助けてもらったら殺す
11622/12/10(土)15:59:25No.1002547803+
贅沢言わんからエルデンリングくらいのボリュームでいいよ
11722/12/10(土)15:59:33No.1002547831+
>こうテンポは落ちるかもしれないけれど敵ACに近接攻撃でトドメ演出とかあると嬉しい
接触攻撃の場合はお肌のふれあい通信で相手の断末魔が聞こえてくるのか
11822/12/10(土)15:59:50No.1002547912+
>処刑エモートは海外から輸入すべき演出だよね
タイタンとかDOOMのグローリーキルとかそういう処刑モーション中無敵とかなんかのゲージちょっと回復とか敵から武器ドロップで現地持ち替えとかあってもいいなって…
11922/12/10(土)15:59:51No.1002547918+
>>>アーマドコアってやったことないけどどういう世界観のゲームなの
>>目があったら殺す
>助けてもらったら殺す
とりあえず殺す
12022/12/10(土)16:00:11No.1002548017+
>アーマドコアってやったことないけどどういう世界観のゲームなの
無数にあるパーツを自由に組み立ててデカいロボを作って、作ったロボをガレージで眺めるゲーム
エンドコンテンツはお絵かきモード
12122/12/10(土)16:00:13No.1002548031そうだねx2
>でもACでお行儀の良いバランスで遊びたくなるか?
お行儀のいいバランスで遊んでみないことには判断出来ないし…
12222/12/10(土)16:00:14No.1002548039そうだねx16
依頼受けてただけなのに気が付いたらお前と仕事するの息苦しいよ…って言われるのがだいたいのシリーズのストーリー
12322/12/10(土)16:00:23No.1002548083+
企業が国になってるってのはSF感強くて良いと思うけどな
12422/12/10(土)16:00:50No.1002548205そうだねx2
>>>>アーマドコアってやったことないけどどういう世界観のゲームなの
>>>目があったら殺す
>>助けてもらったら殺す
>とりあえず殺す
全員殺す
12522/12/10(土)16:00:58No.1002548257+
>アーマドコアってやったことないけどどういう世界観のゲームなの
ナンバリングごとに世界観が変わるけど
基本的に複数のデカい企業が世界を牛耳ってて人類は滅亡仕掛けだけど争いまみれで
その中でロボに乗って傭兵業する
12622/12/10(土)16:01:00No.1002548264+
あれだけ荒廃してるのに宇宙開発できるんだ…ってなった
12722/12/10(土)16:01:02No.1002548275+
大抵の場合はナンバリングごとに世界観変わるから6に関してははっきりと断言できる要素はまだない
12822/12/10(土)16:01:12No.1002548321そうだねx14
初期は別にいいけど最終的には企業製新品ツヤツヤテカテカ納品したての機体に乗りてぇんだよ!!
12922/12/10(土)16:01:15No.1002548341+
今回設定のスケール大きくてワクワクする
13022/12/10(土)16:01:16No.1002548351+
処刑エモートはあると嬉しいんだけれどどのゲームでもほぼ確実に敵に囲まれるんだよな
13122/12/10(土)16:01:39No.1002548449+
>あれだけ荒廃してるのに宇宙開発できるんだ…ってなった
大体技術レベルは旧時代のサルベージから成り立ってるからな
13222/12/10(土)16:01:48No.1002548486+
人間の姿がほとんど映らないけど世界観的なジャンルだとサイバーパンクが近いと思う
13322/12/10(土)16:01:56No.1002548522+
>今回設定のスケール大きくてワクワクする
超エネルギー物質をめぐる戦いっぽいから最終的に惑星吹き飛ぶとかありそうで楽しみ
13422/12/10(土)16:02:12No.1002548600そうだねx1
>アーマドコアってやったことないけどどういう世界観のゲームなの
ナンバリング毎に緩いつながりある程度の遠い時代だったり世界がそもそも違ったりと色々変わるけど基本は企業が政府の力を上回って自分の軍隊やら管理区域やらを持つようになって他の企業と商業的にも軍事的にも衝突を繰り返しててそこに金の匂いを嗅ぎつけた傭兵共が跋扈する感じ
13522/12/10(土)16:02:17No.1002548623+
声優が異常に豪華
13622/12/10(土)16:02:20No.1002548638+
アーマードコアやったことないけどモード学園のCMはかっこいいな!ってなった
13722/12/10(土)16:02:53No.1002548790+
>超エネルギー物質をめぐる戦いっぽいから最終的に惑星吹き飛ぶとかありそうで楽しみ
は?ラスボスは伝説巨人なの?
13822/12/10(土)16:02:59No.1002548811+
星系吹き飛んでも懲りないあたり
いつもの企業臭がする
13922/12/10(土)16:02:59No.1002548813そうだねx1
エンブレム作成があると超嬉しい!
14022/12/10(土)16:03:07No.1002548856+
>あれだけ荒廃してるのに宇宙開発できるんだ…ってなった
荒廃する前の技術じゃねぇかな
表記がVIだしVの前の技術レベルおかしくなってた時代に出てった奴らだろうたぶん
14122/12/10(土)16:03:21No.1002548925+
コジマが吹き飛んだのか
14222/12/10(土)16:03:57No.1002549077+
親の声より聞いたガレージBGMがまた聞きたい…
あとドヴェー!ドヴェー!ドヴェー!も聞きたい
14322/12/10(土)16:04:11No.1002549139+
原点に帰って地下遺跡探索とかやりたい
14422/12/10(土)16:04:23No.1002549205+
星の形が残ってるからまだ大丈夫
流石に星が消し飛んだら企業も諦めるさ
14522/12/10(土)16:04:29No.1002549246+
>アーマドコアってやったことないけどどういう世界観のゲームなの
金持った企業が表で裏で殴りあいしててその使い走りで稼いで生き残っていく
だんだん雲行きが怪しくなって企業すら操って真の黒幕が出てくる
のでみんなころす
14622/12/10(土)16:05:04No.1002549394そうだねx6
別にシリーズ間で明確な繋がりはないから今回も別世界の話だろう
14722/12/10(土)16:05:16No.1002549452+
>原点に帰って地下遺跡探索とかやりたい
落ちてる隠しパーツ拾ったりしたいね
14822/12/10(土)16:05:46No.1002549584そうだねx4
おもらしsteamのテキスト読むと傭兵派遣団体なさそうな感じなのが不安や
もうレジスタンスはイヤや
上から偉そうに労働者を迫害したいんや
14922/12/10(土)16:05:46No.1002549585+
>>原点に帰って地下遺跡探索とかやりたい
>落ちてる隠しパーツ拾ったりしたいね
『ACパーツを入手』
15022/12/10(土)16:05:47No.1002549593そうだねx2
>>超エネルギー物質をめぐる戦いっぽいから最終的に惑星吹き飛ぶとかありそうで楽しみ
>は?ラスボスは伝説巨人なの?
すちむーがちょっと速くおもらししちゃったけれど超エネルギー取ろうとしたらなんか暴走してちょう熱波みたいなの発生して周囲の惑星の表面焼いちゃった!ってのがプロローグ
15122/12/10(土)16:05:55No.1002549633そうだねx3
なんかフロムっていっつも主人公が最終的に全部に喧嘩売って皆殺しにしてるな…
15222/12/10(土)16:05:59No.1002549650+
というか6の世界は人類太陽系から飛び出てるっぽいし相当科学進んでるのでは
15322/12/10(土)16:06:03No.1002549667+
>金
>だ
>の
15422/12/10(土)16:06:10No.1002549697+
やった事ない人はBGMもめちゃくちゃ良いから楽しみにして欲しいな
15522/12/10(土)16:06:15No.1002549719+
プレイヤーがやることはダークソウルとかとあまり変わらない
エンディングが大体複数(マルチバッドエンド)なのも同じ
15622/12/10(土)16:06:15No.1002549722+
>アーマドコアってやったことないけどどういう世界観のゲームなの
あなたは閉塞した世界あるいは管理された社会の中を自由意思を持って生きる独立傭兵です
ロボットであるACに乗ってお金の為新パーツの為こだわりの為に依頼を受けましょう
15722/12/10(土)16:06:30No.1002549799+
エルデンみたいに新規取り込む目玉みたいの欲しいな
15822/12/10(土)16:06:31No.1002549808+
OP機体=主人公ってわけでもないし…わかんね
15922/12/10(土)16:06:31No.1002549815+
ちょっと植民地星が滅んだくらいで企業が反省するかなあ…
16022/12/10(土)16:06:33No.1002549827+
>なんかフロムっていっつも主人公が最終的に全部に喧嘩売って皆殺しにしてるな…
お嫌いですか?
16122/12/10(土)16:06:44No.1002549882そうだねx13
>なんかフロムっていっつも主人公が最終的に全部に喧嘩売って皆殺しにしてるな…
勘違いしないで欲しい
向こうが勝手にケンカを売ってくる
16222/12/10(土)16:06:44No.1002549883+
PS5これまでに買えるかな…
ヨドバシでカード作った方いい?
16322/12/10(土)16:06:50No.1002549909+
>原点に帰って地下遺跡探索とかやりたい
マップ機能積むの忘れてた!ここ何処!?
16422/12/10(土)16:06:57No.1002549960+
パーツは拾った
16522/12/10(土)16:06:59No.1002549975+
>なんかフロムっていっつも主人公が最終的に全部に喧嘩売って皆殺しにしてるな…
おれじゃない
あいつらが殺しにくる
殺す
済んだこと
16622/12/10(土)16:07:06No.1002550011そうだねx1
>PS5これまでに買えるかな…
>ヨドバシでカード作った方いい?
ドスパラでパソコン買ったほうがいいぜ!
16722/12/10(土)16:07:20No.1002550080+
あの新エネルギーを取り込んだACとか巨大兵器がラスボスなんでしょ!?
16822/12/10(土)16:07:39No.1002550178+
テキセッキン
キケンキケンキケン
16922/12/10(土)16:07:44No.1002550216+
>エンブレム作成があると超嬉しい!
あれはあれでソロの頃と違って著作権うるさいしそろそろ危なそうだ
17022/12/10(土)16:07:57No.1002550282+
殺しているんだ
殺されもするさ
17122/12/10(土)16:08:02No.1002550310そうだねx5
シリーズやったことないんだけどミッション選んでクリアして行く形式?
17222/12/10(土)16:08:04No.1002550326+
>PS5これまでに買えるかな…
>ヨドバシでカード作った方いい?
抽選とかやる場合、PS5本体だけじゃなく適当なソフト付きのに投票した方が当たりやすいとかなんとか
17322/12/10(土)16:08:09No.1002550346+
最強の俺ACを作るために依頼を受けてお金稼ぎしてたらいつの間にか世界がえらいことになってる
17422/12/10(土)16:08:14No.1002550369+
ストーリー面でソウル系とは違うのは特に使命を持って生きてるわけではない
基本的にキャラクターは声や文章だけで描かれる
17522/12/10(土)16:08:26No.1002550436+
>シリーズやったことないんだけどミッション選んでクリアして行く形式?
今までのはそう
17622/12/10(土)16:08:32No.1002550470+
目があったから殺してるだけだが…
17722/12/10(土)16:08:35No.1002550485+
>シリーズやったことないんだけどミッション選んでクリアして行く形式?
今までそうだった
今作はまだ分からん
17822/12/10(土)16:08:36No.1002550491+
フィールド歩き回って敵の拠点襲撃して物資強奪みたいな感じなるのかねえ
17922/12/10(土)16:08:54No.1002550600+
PPからのレイヴンなのでこいつらクズだなあとか思いながら他のシリーズやってました
18022/12/10(土)16:08:58No.1002550617+
これロストプラネットでは?
18122/12/10(土)16:09:04No.1002550654+
頼まれたお仕事をこなして行っただけなのに世界の敵認定されるの酷い
依頼を受けるセレンさんが悪いと思うの
18222/12/10(土)16:09:13No.1002550684+
ACって対人戦あるの?
こういうロボゲーは一人で世界観に浸りたい
18322/12/10(土)16:09:17No.1002550705+
こっちの開発期間は分からんがOWになると決まったわけじゃないからなあ
18422/12/10(土)16:09:25No.1002550758+
>シリーズやったことないんだけどミッション選んでクリアして行く形式?
こっちはパーツの護衛あっちはパーツの奪取って選べる選択ミッション
もちろん護衛選んでパーツ盗める
18522/12/10(土)16:09:32No.1002550794+
探索がメインに入ってくるならそれこそロボ版ソウルシリーズみたいなノリになっててもおかしくないしな
18622/12/10(土)16:09:41No.1002550834+
ムービー見るとAC以外にデカブツが結構相手っぽいからモンハンACもありうるか
18722/12/10(土)16:10:01No.1002550929+
滅相もない私はしがない貧相なジャンク拾いでして…
18822/12/10(土)16:10:07No.1002550952+
>ACって対人戦あるの?
>こういうロボゲーは一人で世界観に浸りたい
5系だけは対人メインみたいな感じだったけどそれ以外はおまけで対戦ある感じ
18922/12/10(土)16:10:08No.1002550967+
声優は刷新される感じかな?
19022/12/10(土)16:10:10No.1002550976+
>これロストプラネットでは?
ロスプラも復活してくれねえかなあ…
19122/12/10(土)16:10:31No.1002551077そうだねx1
PC買っといて良かった
4Kレイトレでやるぜえ~
19222/12/10(土)16:10:40No.1002551129+
>ACって対人戦あるの?
>こういうロボゲーは一人で世界観に浸りたい
オマージュ元がボトムズなんだから当然バトリングがないと…ネ…
19322/12/10(土)16:10:41No.1002551133+
特殊なゲームモードでいいからタルコフみたいなことやらせてもらえねぇかなぁ!!
19422/12/10(土)16:10:42No.1002551141+
>なんかフロムっていっつも主人公が最終的に全部に喧嘩売って皆殺しにしてるな…
自発的に皆殺ししてるのはfa主人公ぐらいだよ!
19522/12/10(土)16:10:52No.1002551186+
>探索がメインに入ってくるならそれこそロボ版ソウルシリーズみたいなノリになっててもおかしくないしな
それやるとアセン変えないと入れないダンジョンとか出そうだ
19622/12/10(土)16:10:53No.1002551191そうだねx9
>声優は刷新される感じかな?
キャラの続投すらないだろうに
19722/12/10(土)16:10:53No.1002551194+
アーマードコアに関しては傭兵としてどんな無茶振りな依頼もできらぁ!ってこなしてる内にお前の働き一つで世界のバランスが左右されてるんですけおおおお!しね!ってされたからうるせえお前が死ねってやる感じだし…
主人公は頼まれた事やってるだけだし…
19822/12/10(土)16:11:06No.1002551265+
>ストーリー面でソウル系とは違うのは特に使命を持って生きてるわけではない
世界を緑でいっぱいにしたいEGFと世界を平和にしたいビーハイブとか平和主義者もいるし…
19922/12/10(土)16:11:15No.1002551307そうだねx1
世界観なんて最強にカッコいい俺のつよつよACを彩る背景みたいなもんだ
大事なのは俺の考えた超最強にカッコいいACが組める事だ
20022/12/10(土)16:11:16No.1002551314+
クリスマスにPS5大量入荷されるらしいから買えるだろ
そうじゃなくても正月初売りで売ってるだろ
20122/12/10(土)16:11:26No.1002551368+
ACと言えばこの声優!みたいなのってあったか…?
20222/12/10(土)16:11:35No.1002551417+
なんかチーム戦する様な雰囲気じゃないし6は対戦環境どうなるかまったく分からないね
20322/12/10(土)16:11:36No.1002551427+
デザインが3くらいに回帰してるしちゃんと企業の利権闘争の中の傭兵出来るみたいで嬉しい
アリーナもあるともっと嬉しい
20422/12/10(土)16:11:40No.1002551446+
>エルデンみたいに新規取り込む目玉みたいの欲しいな
やはり甲冑型ACを出すべきではないだろうか?
20522/12/10(土)16:11:44No.1002551469そうだねx2
>声優は刷新される感じかな?
そもそも複数の作品で出てくるほうがレア
20622/12/10(土)16:11:51No.1002551504+
リリースが年度内だといいねというか
今の時期ならそうなるかな
20722/12/10(土)16:12:00No.1002551550+
>クリスマスにPS5大量入荷されるらしいから買えるだろ
>そうじゃなくても正月初売りで売ってるだろ
買えるかなぁ!?
俺PS5買えるかなぁ!?!??
20822/12/10(土)16:12:03No.1002551573+
>ACと言えばこの声優!みたいなのってあったか…?
ゆかりんボイスのAIが欲しい
20922/12/10(土)16:12:11No.1002551617+
>ACと言えばこの声優!みたいなのってあったか…?
た…田村ゆかり…
21022/12/10(土)16:12:13No.1002551627+
>>アーマドコアってやったことないけどどういう世界観のゲームなの
>とりあえず荒廃してる閉塞感のヤバい世界観で
>クソな企業とクソな人間がロボで争うしAIは大体ヤバい奴
そして主人公は取り敢えず視界に入ったロボは全部高速で動いて破壊するやべーやつ
稀にプレイヤーじゃなくてマジモンのロボが操縦する機体も居る
21122/12/10(土)16:12:13No.1002551628+
>ACと言えばこの声優!みたいなのってあったか…?
速水奨
21222/12/10(土)16:12:18No.1002551649+
速水奨とか…
21322/12/10(土)16:12:23No.1002551670そうだねx7
このゲームでOWって言われると不明なユニットが接続されるんだよなあ
21422/12/10(土)16:12:28No.1002551690+
こんな荒廃した世界でアリーナとか資源の無駄遣いでは…
21522/12/10(土)16:12:38No.1002551753+
天敵ルートの首輪付きは電池が切れる瞬間まで虐殺してそうで怖いよね…
21622/12/10(土)16:12:42No.1002551783そうだねx1
>>クリスマスにPS5大量入荷されるらしいから買えるだろ
>>そうじゃなくても正月初売りで売ってるだろ
>買えるかなぁ!?
>俺PS5買えるかなぁ!?!??
一年あるから抽選でもサボらなきゃ普通に手に入る
21722/12/10(土)16:12:47No.1002551804+
>リリースが年度内だといいねというか
>今の時期ならそうなるかな
steamの近日登場って信じていいやつ?
21822/12/10(土)16:12:52No.1002551833+
な…中田譲治…
21922/12/10(土)16:12:54No.1002551838+
>こんな荒廃した世界でアリーナとか資源の無駄遣いでは…
多分企業がお金出してるから大丈夫だろう
22022/12/10(土)16:12:54No.1002551841+
クソデカい巨大メカと戦いたい
試遊版にはあったって言う討伐成功率0%のパーフェクトカーチャンとか設定通りの強さのアンサラーと戦いてぇ
22122/12/10(土)16:12:57No.1002551853+
>こんな荒廃した世界でアリーナとか資源の無駄遣いでは…
マッドマックスのサンダードームみたいなもんだろう
多分
22222/12/10(土)16:13:14No.1002551934+
登場人物もだけどシステムボイスの豪華っぷりもいいよね
また頭すげ替えるたびにシステム音声とかUIが若干変わる感じのがやりたい
22322/12/10(土)16:13:19No.1002551958そうだねx1
>>>クリスマスにPS5大量入荷されるらしいから買えるだろ
>>>そうじゃなくても正月初売りで売ってるだろ
>>買えるかなぁ!?
>>俺PS5買えるかなぁ!?!??
>一年あるから抽選でもサボらなきゃ普通に手に入る
>と言うとでも思ったかい?
22422/12/10(土)16:13:20No.1002551966+
>こんな荒廃した世界でアリーナとか資源の無駄遣いでは…
荒廃してるけど企業はちゃんとあるんだからやろうぜ
22522/12/10(土)16:13:22No.1002551973+
オープンワールドみたいになるの?
22622/12/10(土)16:13:29No.1002552002+
藤原啓治...主任...
22722/12/10(土)16:13:42No.1002552062+
fa主人公は狩人様と同じ匂いがする
22822/12/10(土)16:13:47No.1002552079そうだねx1
>こんな荒廃した世界でアリーナとか資源の無駄遣いでは…
植民惑星・資源惑星の1個ぐらいだからコロニースタジアムとかあるんだろ
22922/12/10(土)16:14:00No.1002552130+
関係ねえ調子こいてるやつ全部殺してえ
23022/12/10(土)16:14:09No.1002552173+
地下世界でも割と発展してた生物兵器作ってたり
地上に出たら出たで戦争するし
あの世界の人類は闘争を求めすぎる
23122/12/10(土)16:14:20No.1002552219+
アームズフォートとかVOBは今のマシンスペックならもっと良い具合に表現出来る気はする
23222/12/10(土)16:14:22No.1002552229+
>クソデカい巨大メカと戦いたい
>試遊版にはあったって言う討伐成功率0%のパーフェクトカーチャンとか設定通りの強さのアンサラーと戦いてぇ
ミサイルが全部コジマミサイルのカーチャンとかどうしろと...
23322/12/10(土)16:14:35No.1002552286+
>このゲームでOWって言われると不明なユニットが接続されるんだよなあ
ナビゲート音声バグるの良いよね…
23422/12/10(土)16:14:43No.1002552328+
AIが人類の闘争欲求どうしようもねえから絶滅戦争とかじゃなくてルールある範囲で戦ってくだち…したのかもしれん
23522/12/10(土)16:15:00No.1002552405+
AFとかOWみたいなとんでも兵器が楽しみだ
23622/12/10(土)16:15:12No.1002552460+
>こんな荒廃した世界でアリーナとか資源の無駄遣いでは…
アーマードコアシリーズに戦争の不毛さや争うことの無意味さに気付いて争いをやめたやつらなんかいないんだ
23722/12/10(土)16:15:25No.1002552519+
オーバードウェポンあんのかな
23822/12/10(土)16:15:33No.1002552547+
>AFとかOWみたいなとんでも兵器が楽しみだ
大型兵器はやっぱり楽しみ
23922/12/10(土)16:15:40No.1002552578+
AC初のラスボスが宇宙的存在とかもあるかもしれん…
24022/12/10(土)16:15:44No.1002552600+
>>こんな荒廃した世界でアリーナとか資源の無駄遣いでは…
>荒廃してるけど企業はちゃんとあるんだからやろうぜ
むしろ今作は安全な地域に配信する見世物としてのアリーナ需要普通にありそうな世界観だから全然無駄遣いじゃないと思う
24122/12/10(土)16:15:51No.1002552620そうだねx4
不明なユニットが接続されました
システムに深刻な障害が発生しています
直ちに使用を停止してください
OWのマジでヤバいやつ使ってる感はすごく楽しかった
24222/12/10(土)16:15:54No.1002552634+
アリーナはルビコン3に唯一残った娯楽がAC戦みたいな線で行こう
ウドのパドリングみたいに
24322/12/10(土)16:15:58No.1002552660+
ソルディオスオービットみたいな変態兵器が出てきてくれたらいいな
24422/12/10(土)16:16:17No.1002552742+
対人戦はストーリーから完全に切り離して格ゲーみたいなシンプルに戦ってランク表示だけにして欲しい
見てるだけでもあいつが今のアリーナトップか…みたいな空気に浸れるし
24522/12/10(土)16:16:19No.1002552755+
ハクスラ要素はまぁモンハンのお守りくらいのノリでやってくれるならいいんじゃないかな
24622/12/10(土)16:16:28No.1002552806+
久しくビームの方のムーンライト見て無いから楽しみ
24722/12/10(土)16:16:51No.1002552900+
余裕がない状況でも人間は娯楽を捨てられないよ
24822/12/10(土)16:17:01No.1002552964+
戦い辞めたところでスキ有りとばかりに殺されるか巻き添えで殺されるか民間人殺そうぜって奴らに殺されるかの3択だろうな
24922/12/10(土)16:17:20No.1002553058+
>>このゲームでOWって言われると不明なユニットが接続されるんだよなあ
>ナビゲート音声バグるの良いよね…
画面にノイズ走るの最高だよね…
25022/12/10(土)16:17:23No.1002553078+
勢い余ってPS2で出たAC全部買っちゃった
25122/12/10(土)16:17:26No.1002553105+
>ハクスラ要素はまぁ地底くらいのノリでやってくれるならいいんじゃないかな
25222/12/10(土)16:17:29No.1002553116+
他はともかくなんでジェット付き柱持つだけでOSがバグるんですか?
25322/12/10(土)16:17:45No.1002553187+
フレームレート安定して表現向上してるPC版4系は欲しい
25422/12/10(土)16:18:01No.1002553265+
超でかい探索ステージで暴走ガードメカや生物兵器やかち合った傭兵や奥に潜むデカブツとまた戦えたり出来るとうれしい
25522/12/10(土)16:18:08No.1002553300+
V系は企業の影薄かったよね
25622/12/10(土)16:18:08No.1002553302+
>他はともかくなんでジェット付き柱持つだけでOSがバグるんですか?
回路も通ってない柱にエネルギーぶち込むとかいう意味不明な動作するからだよ!
25722/12/10(土)16:18:15No.1002553337そうだねx4
>他はともかくなんでジェット付き柱持つだけでOSがバグるんですか?
出力めちゃめちゃにしてるからじゃないかな…
25822/12/10(土)16:18:26No.1002553392そうだねx4
>他はともかくなんでジェット付き柱持つだけでOSがバグるんですか?
ジェット付きの柱とかいう意味不明なものだからですかね…
25922/12/10(土)16:18:37No.1002553435+
AI弄ってUNACみたいなことできるのなら...また見れんのかな、ラインの乙女
26022/12/10(土)16:18:50No.1002553487+
>声優は刷新される感じかな?
パッチが出るなら引き続き同じ声優が続投するんじゃない?
ブラボの日本語版パッチとACfAの声優一緒だったし
26122/12/10(土)16:18:53No.1002553504+
>超でかい探索ステージで暴走ガードメカや生物兵器やかち合った傭兵や奥に潜むデカブツとまた戦えたり出来るとうれしい
宇宙怪獣出てこねぇかな…
26222/12/10(土)16:19:03No.1002553553+
>他はともかくなんでジェット付き柱持つだけでOSがバグるんですか?
5世界は発掘修理してAC使ってるしあんなバランスもくそもない柱を無理矢理武装として接続してるからとか?
機体のOSもちゃんと分析できてるのかあの世界
26322/12/10(土)16:19:17No.1002553604+
>他はともかくなんでジェット付き柱持つだけでOSがバグるんですか?
マスブレードくんは付けてるブースター関連でバグってるんだと思う
主任が使ったオリジナルは知らん
何で腕を柱に突き刺したらあぁなるんだ
26422/12/10(土)16:19:20No.1002553621+
4みたいにビュンビュン飛びそうではないがVやってないから対戦どんな感じか分からん
26522/12/10(土)16:19:25No.1002553654+
ゴミ山から換金用の鉄屑や拡張スロットに差し込むチップやニコイチ整備で修理費安くするための廃棄パーツやら集めたーい
26622/12/10(土)16:19:26No.1002553660+
生物兵器ってガチ地球外生命体いけるよね今作
いよいよロスプラになっちゃうか
26722/12/10(土)16:19:34No.1002553693+
>AI弄ってUNACみたいなことできるのなら...また見れんのかな、ラインの乙女
FFみたいな独立した作品なら…
26822/12/10(土)16:19:44No.1002553729+
いままで宇宙ステーション止まりだったけど別枠性の開拓とか宇宙に飛び出してるのは2以来か
26922/12/10(土)16:20:05No.1002553822+
最近の大陸系ソシャゲの気合入った陣営や企業ロゴ見てると
俺はACでこういうの見たかったんだけどなあって思っちゃった
27022/12/10(土)16:20:06No.1002553824+
ACってシリーズ通して繋がるストーリーみたいなのあるの?
今更5作分も勉強したくないが
27122/12/10(土)16:20:06No.1002553825+
ゴミあさりで生活してるスカベンジャー的な仕事しかしてない低級レイブンが廃棄されてる高性能パーツ拾って…みたいな話?
27222/12/10(土)16:20:07No.1002553827+
脱サラしてレイブンになった奴とか線の細いイケメンで女性から人気だけど機体はガチガチの重装甲の奴とかただのスピード狂で戦闘はおまけなやつとか濃い連中だらけのアリーナをまた遊びたい…
27322/12/10(土)16:20:11No.1002553845+
デカいチェーンソー持たせたら強くねって最初に考えた奴はイカれてるのでは
27422/12/10(土)16:20:13No.1002553856+
二の腕から下がホワイト・グリントみたいなデザインでカッコいいな
27522/12/10(土)16:20:19No.1002553884+
>4みたいにビュンビュン飛びそうではないがVやってないから対戦どんな感じか分からん
オペレーター要素がクソクソクソのクソ
タイマンとかは結構動画あるからそっち見てくれ
27622/12/10(土)16:20:24No.1002553907+
オフ要素メインにして…
27722/12/10(土)16:20:25No.1002553909+
どうせなら月光はOW的なとんでも切り札とかで見て見たい
27822/12/10(土)16:20:27No.1002553923そうだねx1
>AI弄ってUNACみたいなことできるのなら...また見れんのかな、ラインの乙女
あの酷い名前のソフトをまず改名しよう
27922/12/10(土)16:20:37No.1002553965そうだねx2
>ACってシリーズ通して繋がるストーリーみたいなのあるの?
>今更5作分も勉強したくないが
ないよ
28022/12/10(土)16:20:41No.1002553986+
>生物兵器ってガチ地球外生命体いけるよね今作
>いよいよロスプラになっちゃうか
むしろ死んでいったロボがでる人気シリーズのいいとこ全部とっててって欲しい
タイタンフォールからもいろいろ持ってってくれ頼む
28122/12/10(土)16:20:42No.1002553988+
基本的にOWはジェネレーターの出力弄ってることに対してOSがけおってる感じだから…
28222/12/10(土)16:20:49No.1002554020+
>ACってシリーズ通して繋がるストーリーみたいなのあるの?
>今更5作分も勉強したくないが
無い
28322/12/10(土)16:20:52No.1002554032+
>生物兵器ってガチ地球外生命体いけるよね今作
>いよいよロスプラになっちゃうか
キサラギが興奮している
28422/12/10(土)16:21:11No.1002554134+
>ACってシリーズ通して繋がるストーリーみたいなのあるの?
>今更5作分も勉強したくないが
裏設定とかそうなんじゃないかとか察せられる要素はあるけど無い
28522/12/10(土)16:21:13No.1002554148+
>ないよ
ありがとう安心した
28622/12/10(土)16:21:21No.1002554179+
>ACってシリーズ通して繋がるストーリーみたいなのあるの?
>今更5作分も勉強したくないが
たまに過去作に出たパーツが出てきてファンが喜ぶぐらいじゃね
28722/12/10(土)16:21:35No.1002554246+
>ACってシリーズ通して繋がるストーリーみたいなのあるの?
>今更5作分も勉強したくないが
2以外はナンバリング変わると世界観リセットだから1~2と3,4,5は全部世界観違うよ
28822/12/10(土)16:21:37No.1002554250+
ロスプラはなんだかんだで生身で戦うゲームだから…
28922/12/10(土)16:21:55No.1002554334+
>ゴミあさりで生活してるスカベンジャー的な仕事しかしてない低級レイブンが廃棄されてる高性能パーツ拾って…みたいな話?
いや今回は1回周辺の惑星ごと宇宙燃やした新元素的なのが又採掘されたんでそれを巡る企業とレジスタンスの争いに主人公が傭兵としてエントリーしてくる感じの話
つまり荒らし・嫌がらせ・混乱の元だ
29022/12/10(土)16:21:56No.1002554338+
間違いなくあの地雷ばら撒くやつだけ持ってるアホは出てくる
最新型が負けるわけねぇだろ!行くゾォ!!!
29122/12/10(土)16:22:11No.1002554397+
ACシリーズでの恒例のネタは月光とカラサワくらいか
29222/12/10(土)16:22:49No.1002554584そうだねx1
メインモードはせいぜい薄めのマルチぐらいがいいな…
エルデンくらい薄めで
29322/12/10(土)16:22:56No.1002554609+
明らかに太陽系以外の惑星に平気で行き来出来てるってAC史上1番技術進んでないか6世界
29422/12/10(土)16:23:01No.1002554631+
>ACシリーズでの恒例のネタは月光とカラサワくらいか
あとは騙してて悪いがとか
29522/12/10(土)16:23:26No.1002554738+
レジスタンスからの依頼額がしょっぱいのはわかる
29722/12/10(土)16:23:32No.1002554772そうだねx1
アナザーエイジくらいのユルさで気ままに傭兵業を楽しみたい…
29822/12/10(土)16:23:40No.1002554816+
>ACシリーズでの恒例のネタは月光とカラサワくらいか
河童と天狗も忘れるな
29922/12/10(土)16:23:44No.1002554832+
地球と火星以外戦場になってないもんな今まで
30022/12/10(土)16:23:56No.1002554886+
気が早いけどfaとかVDみたいにⅥシリーズの2作目はタイトルはどんなのになるんだろうな
ヴァリアブルインフィニティだったら絶対笑ってしまうけど
30122/12/10(土)16:24:20No.1002554997+
>もしかしてパーツ発掘してレア度高いのを選別するハスクラ要素ある?
ダクソみたいなパーツ事態を鍛える石使って強化する形になりそう
30222/12/10(土)16:24:25No.1002555020+
>ゴミあさりで生活してるスカベンジャー的な仕事しかしてない低級レイブンが廃棄されてる高性能パーツ拾って…みたいな話?
V系以外の主人公は最初から(世界観的には)それなりに良いもの持ってる
30322/12/10(土)16:25:01No.1002555195+
PVのクレストっぽい顔とかスレ画も下腕がホワイトグリントっぽくてシリーズのオマージュ的なの多そうでめっちゃ楽しみ
30422/12/10(土)16:25:06No.1002555209+
旧式や型落ち機ではなくジャンクから始まるのは誰の性癖なんですかね…
30522/12/10(土)16:25:16No.1002555250+
今までのシリーズで一番文明発達したの火星テラフォーミングまでいった1~2シリーズぐらいかな?
今回はボトムズレベルで文明レベルすすんでるよね
30622/12/10(土)16:25:20No.1002555268そうだねx4
どうせゴミ拾いはこのムービーだけだ
30722/12/10(土)16:25:31No.1002555323+
ゴミ(破壊した企業の瓦礫)を拾ってる画だったり
30822/12/10(土)16:25:40No.1002555369+
>明らかに太陽系以外の惑星に平気で行き来出来てるってAC史上1番技術進んでないか6世界
だから今回はVOBじゃないけど大気圏離脱ブースター背負って惑星から脱出しながらの戦闘とかやらないかなぁって期待してる
30922/12/10(土)16:25:41No.1002555376+
>ゴミあさりで生活してるスカベンジャー的な仕事しかしてない低級レイブンが廃棄されてる高性能パーツ拾って…みたいな話?
そんなサイバーパンクじゃあるまいし
31022/12/10(土)16:25:44No.1002555393+
>生物兵器ってガチ地球外生命体いけるよね今作
>いよいよロスプラになっちゃうか
いあいあかもしれない
31122/12/10(土)16:25:52No.1002555423+
長く生き残ればそれは特異点なんだよ…
闘争に最適化されたとも言う
31222/12/10(土)16:26:16No.1002555535+
>どうせゴミ拾いはこのムービーだけだ
既に騙して悪いがされちゃうんだ…
31322/12/10(土)16:26:27No.1002555591+
人型生物兵器(AC規格で装備として入手可能)
とかやりそう
31422/12/10(土)16:26:33No.1002555616+
Vも一応パーツ拾う要素あったといえばあったよな…
31522/12/10(土)16:26:52No.1002555722+
>>生物兵器ってガチ地球外生命体いけるよね今作
>>いよいよロスプラになっちゃうか
>いあいあかもしれない
ブラッドボーンを混ぜるな
31622/12/10(土)16:27:02No.1002555775+
(VOBが惑星脱出用ロケットを流用してるって設定が公式だったか妄想だったか思い出してる)
31722/12/10(土)16:27:22No.1002555885+
ACのパッケージ機は大体主人公じゃなかった気がする
31822/12/10(土)16:27:29No.1002555917+
こんないかにもスカベンジング的なイメージ出しといてゴミ拾い無かったら悲しすぎる
31922/12/10(土)16:27:43No.1002555986+
かつての月光よろしくソウルから名前もじった装備はありそう
32022/12/10(土)16:27:54No.1002556057+
>どうせゴミ拾いはこのムービーだけだ
だめだ広大な敵も味方もほとんどないスクラップヤードみたいなフィールドでジャンク拾わせろ
32122/12/10(土)16:27:58No.1002556081+
むさい傭兵連中の中に可愛い子が一人か二人いると嬉しい
32222/12/10(土)16:28:06No.1002556110+
パーツ拾い自体は実は初代からある要素だよね
まあスカベンジャーというよりはネコババって感じだけど…
32322/12/10(土)16:28:08No.1002556119+
>ブラッドボーンを混ぜるな
でも深海の時代だぜ?
32422/12/10(土)16:28:11No.1002556129+
>ACシリーズでの恒例のネタは月光とカラサワくらいか
高額報酬と前払いには気をつけろ
32522/12/10(土)16:28:22No.1002556189+
嫌じゃ嫌じゃ
もう火蠅先生のところに通い詰めて武器成長させたく無い…
32622/12/10(土)16:28:26No.1002556211+
>人型生物兵器(AC規格で装備として入手可能)
>とかやりそう
そろそろパーツ単位でそういうのあっても良いね
32722/12/10(土)16:28:40No.1002556262+
>ACのパッケージ機は大体主人公じゃなかった気がする
ストーリーのキャラではありそうな線か
32822/12/10(土)16:28:48No.1002556302+
>かつての月光よろしくソウルから名前もじった装備はありそう
古めかしいフレーバーテキストとかできちゃうんだ・・・
伝承を参考に作った装備とか出てきそう
32922/12/10(土)16:28:51No.1002556319+
ゴミは拾えなくても壊した敵から武器剥いで使ったりは出来たらちょっとうれしい
せっかく手生えてるし
33022/12/10(土)16:28:52No.1002556321+
>パーツ拾い自体は実は初代からある要素だよね
>まあスカベンジャーというよりはネコババって感じだけど…
いいですよね
謎の祭壇にある月光
33122/12/10(土)16:29:19No.1002556446+
>ACシリーズでの恒例のネタは月光とカラサワくらいか
スタート地点から戻ると隠しパーツとか
1000マシ枠とか
33222/12/10(土)16:29:22No.1002556467+
>(VOBが惑星脱出用ロケットを流用してるって設定が公式だったか妄想だったか思い出してる)
VOBの技術関連は公式設定無かったはず
すんごいロケットで敵の懐までかっ飛んで行ってAFをぶっ殺す背負い物ってのが公式が出した全てだ
33322/12/10(土)16:29:33No.1002556523+
>むさい傭兵連中の中に可愛い子が一人か二人いると嬉しい
顔が出ないからぶっさ コミュ抜けますが無くてご安心だ
33422/12/10(土)16:29:37No.1002556540そうだねx8
>こんないかにもスカベンジング的なイメージ出しといてゴミ拾い無かったら悲しすぎる
ACのOPなんて7割ぐらいは産廃とムービー詐欺武器で出来てるし…
33522/12/10(土)16:30:32No.1002556787+
インサイドミサイル再現まで長かった…
33622/12/10(土)16:30:37No.1002556818+
掘り出しもんだぜウヒョーしてたら敵ACを確認しましたとかやりたい
33722/12/10(土)16:30:45No.1002556853+
ハンガーシステムは続投っぽいけど背武器はあるだろうか
背武器としても使えるハンガーだったりするのだろうか
俺には何もわからない
33822/12/10(土)16:30:55No.1002556912+
エレベーターでイメトレしてるOP好き
33922/12/10(土)16:31:04No.1002556966+
>むさい傭兵連中の中に可愛い子が一人か二人いると嬉しい
メイちゃんとかリリウムとか王大人とか萌えキャラはいっぱい居るじゃん!!
34022/12/10(土)16:31:12No.1002557003+
>エレベーターでイメトレしてるOP好き
言い方!
34122/12/10(土)16:31:25No.1002557071+
>掘り出しもんだぜウヒョーしてたら敵ACを確認しましたとかやりたい
ガラクタから使い捨てながら戦うとか…そんなんやりたいに決まってる!
34222/12/10(土)16:31:36No.1002557117+
ゴミ拾いの動きが妙に人間臭く感じてコクピット内でどういう操作してんだろうってちょっと思った
34322/12/10(土)16:32:05No.1002557240+
スカベンジャーしてちまちま稼いだ金でやっと高級パーツ買いてえなあ
34422/12/10(土)16:32:10No.1002557263+
>>(VOBが惑星脱出用ロケットを流用してるって設定が公式だったか妄想だったか思い出してる)
>VOBの技術関連は公式設定無かったはず
>すんごいロケットで敵の懐までかっ飛んで行ってAFをぶっ殺す背負い物ってのが公式が出した全てだ
文字にするとめちゃくちゃなことしてんなVOB
34522/12/10(土)16:32:18No.1002557298+
>ACって対人戦あるの?
>こういうロボゲーは一人で世界観に浸りたい
対人戦はエンブレムで世界観が一気に崩壊させられるのいいよね…
萌えエンブレム系は真っ先に出来るだけ何もせさせずに容赦なく落とす!
って気持ちで戦えるから嫌いじゃないけど好きでもない
34622/12/10(土)16:32:25No.1002557330+
>ゴミ拾いの動きが妙に人間臭く感じてコクピット内でどういう操作してんだろうってちょっと思った
来るか… 普及型AMS…
34722/12/10(土)16:32:27No.1002557336+
>ゴミ拾いの動きが妙に人間臭く感じてコクピット内でどういう操作してんだろうってちょっと思った
PAっぽいのあるしAMS的な操作かも知れない
でもACの動きは無機物的であって欲しいよね
34822/12/10(土)16:32:32No.1002557369+
まあ高価なパーツ積んで戦ってるんだから残骸からそれ拾って生計立ててるやつがいてもおかしくはねぇよな
34922/12/10(土)16:32:56No.1002557478+
>ACって対人戦あるの?
>こういうロボゲーは一人で世界観に浸りたい
あるけど基本的には1人用のゲームだと思う
35022/12/10(土)16:33:11No.1002557545+
>掘り出しもんだぜウヒョーしてたら敵ACを確認しましたとかやりたい
これでやべー逃げなきゃと考えるのが一般人
ヒャッハー獲物が増えたぜと考え出したら黒い鳥です
35122/12/10(土)16:33:42No.1002557690+
アーマードコアといえば気になるのは
そう!オペレーターですね
35222/12/10(土)16:33:58No.1002557777そうだねx2
他人のやってるアリーナ観戦モードくれ
35322/12/10(土)16:34:10No.1002557841+
>アーマードコアといえば気になるのは
>そう!オペレーターですね
優しいオペレーターでお願い
35422/12/10(土)16:34:21No.1002557899+
今作はジェネレーターの熱とかどうなるんだろう
35522/12/10(土)16:34:53No.1002558057+
>文字にするとめちゃくちゃなことしてんなVOB
AFがネクストぶっ殺すために滅茶苦茶な性能してきたからネクスト側も滅茶苦茶な事しないと対抗出来ねぇんだ…
35622/12/10(土)16:35:00No.1002558095+
>>むさい傭兵連中の中に可愛い子が一人か二人いると嬉しい
>メイちゃんとか
うん
>リリウムとか
うん
>王大人
うn?
35722/12/10(土)16:35:01No.1002558100+
>アーマードコアといえば気になるのは
>そう!オペレーターですね
めちゃくちゃ罵倒してくる空のACのバンドッグみたいな人がいい
35822/12/10(土)16:35:26No.1002558229+
>今作はジェネレーターの熱とかどうなるんだろう
灰の雲に覆われて寒そうだから熱量はそんな考慮しなくていいぜー!とかではダメかな…
35922/12/10(土)16:35:27No.1002558236+
スレ画を見ると今までとテイストの違うACになるのかなってなるな
36022/12/10(土)16:35:29No.1002558247+
>アーマードコアといえば気になるのは
>そう!オペレーターですね
お姉さん系もいいけどおっさんボイスのオペレーターくれ
36122/12/10(土)16:35:42No.1002558324+
マギー戦でDay after day流すとイントロ終わりでちょうど戦闘始まるの本当に好き
これで狙って作ってないってウソだろ
36222/12/10(土)16:35:50No.1002558368+
>他人のやってるアリーナ観戦モードくれ
とりあえずリプレイはちゃんと見れるようにしてほしいよね
Vの作戦ファイルは味気なさ過ぎたし…
36322/12/10(土)16:36:13No.1002558464+
裏切者AIに守銭奴に素人に怖いババアとアクの強いオペ子が多すぎる!
36422/12/10(土)16:36:23No.1002558516+
よく見たら重心どうなってんだってなるなスレ画
意外と軽いのか背中の荷物
36522/12/10(土)16:36:33No.1002558567+
>>王大人
>うn?
王大人コーラ作ったりする萌えキャラだし…
36622/12/10(土)16:36:40No.1002558601+
>スレ画を見ると今までとテイストの違うACになるのかなってなるな
結構毎ナンバリングごとに違うテイストどころか操作体系してることあるからなんとも言えぬ
36722/12/10(土)16:36:53No.1002558657+
>王大人コーラ作ったりする萌えキャラだし…
>>うn?
36822/12/10(土)16:36:58No.1002558682+
基本は一人用のゲームだよAC
Vシリーズはその中だとオンラインプライに力を入れてたと言えばいいかな
交流会みたいなのも割とあったけど本格的にオンラインを推したのはV
36922/12/10(土)16:37:05No.1002558720+
すまないが爺オペはNG
37022/12/10(土)16:37:13No.1002558746+
やっぱ自機持ち出したオペレーターとのバトルは欲しいですよね
37122/12/10(土)16:37:28No.1002558816そうだねx2
>すまないが爺オペはNG
ファットマン良かったろ!
37222/12/10(土)16:38:06No.1002559000+
うろ覚えの鼻歌歌いだすジジイはちょっと…
37322/12/10(土)16:38:13No.1002559029+
Vもオンライン重視っていうにはちょっと凝ったランキング形式付いた対戦モードって雰囲気
まぁ殺しあうしかないゲームだとそれ以外出来ることなんてないんだが
37422/12/10(土)16:38:25No.1002559081+
オープンワールド形式だったら自由に依頼受けたり騙して悪いがされたりなんかスカベンジャーしたり楽しそう
37522/12/10(土)16:38:36No.1002559139+
4系の操作感が味わえるなら最高
V系の操作感はあんまり好みではなかった
37622/12/10(土)16:38:37No.1002559145+
>あるけど基本的には1人用のゲームだと思う
ダクソもエルデンも対戦はおまけだ
協力プレイすると途端にバランスが一気にぬるくなるし
37722/12/10(土)16:38:43No.1002559178+
ファットマンはキャラソン持ってるからな…
37822/12/10(土)16:38:49No.1002559207+
対戦は人を選ぶけどレイド的なのはあってもいいかもとふと思った
37922/12/10(土)16:38:52No.1002559225+
V系からは壁蹴り続投してくれると個人的には嬉しい
脚のある兵器という点を活かした高機動って感じで好きなんだ
38022/12/10(土)16:38:57No.1002559251+
>>すまないが爺オペはNG
>ファットマン良かったろ!
ヒロイン枠と思われてた子が勝手に脱落して
ファットマンがヒロイン枠になるのいいよね…
38122/12/10(土)16:39:20No.1002559339+
自慢のアセンブルお披露目会は大事だからな
38222/12/10(土)16:39:51No.1002559479+
まずACにおいてヒロインは存在しない
女の子はオペレーターかいずれ殺すことになる同業者くらいだ
38322/12/10(土)16:40:11No.1002559592+
>V系からは壁蹴り続投してくれると個人的には嬉しい
>脚のある兵器という点を活かした高機動って感じで好きなんだ
Vの操縦システムは個人的にはシリーズで一番好きだから色々続投して欲しい…
蹴りとかもだしスキャンと戦闘の切り替えとかも
38422/12/10(土)16:40:32No.1002559676+
ガレージがどうなるのか楽しみ
V、VDのガレージ色々いじれるの実際にその世界に俺の機体がいる感じして凄く好きだった
38522/12/10(土)16:40:34No.1002559687+
>まずACにおいてヒロインは存在しない
え…だって主任…
38622/12/10(土)16:40:35No.1002559689+
V系はもっと通常ジャンプの到達点が高かったら評価もっとよかった気がする
そこでこのVIPVの四脚ジャンプですよ!
38722/12/10(土)16:40:58No.1002559806+
>V系からは壁蹴り続投してくれると個人的には嬉しい
>脚のある兵器という点を活かした高機動って感じで好きなんだ
壁蹴りと滑空組み合わせて移動や回避行動するの気持ちいいよね
でも自力で上昇くらいは出来てほしかった
38822/12/10(土)16:41:21No.1002559939+
>まずACにおいてヒロインは存在しない
>女の子はオペレーターかいずれ殺すことになる同業者くらいだ
ローズ姐さん…
38922/12/10(土)16:41:34No.1002560003+
フロート脚くんが泣いてるから蹴りはなしで
39022/12/10(土)16:41:36No.1002560012+
ブーストふかさんでもタンクがそれなりに高速移動できるならV系ベースでも我慢します
39122/12/10(土)16:42:10No.1002560176+
>フロート脚くんが泣いてるから蹴りはなしで
フロート脚が蹴りができないといつから思っていた?
39222/12/10(土)16:42:17No.1002560194そうだねx1
もっと背景ってか全体的に彩度高めでいてほしい!色々と暗いんだよV以降!
39322/12/10(土)16:43:08No.1002560438+
タンク脚からはいっそブースト没収して現代戦車ばりのドリフト走行とかする別の乗り物になって欲しい
39422/12/10(土)16:43:18No.1002560489+
メディアミックスはあるのかな
39522/12/10(土)16:43:32No.1002560556+
>もっと背景ってか全体的に彩度高めでいてほしい!色々と暗いんだよV以降!
綺麗な穀倉地帯とか人がいる綺麗な市街地とかで戦闘したいよね…
39622/12/10(土)16:44:08No.1002560713+
とりあえず初心者置いてけぼりにはならんだろう...10年振りの新作なんだし
39722/12/10(土)16:44:12No.1002560723+
ACってシリーズずっと画面暗くない?
39822/12/10(土)16:44:18No.1002560753そうだねx3
>>もっと背景ってか全体的に彩度高めでいてほしい!色々と暗いんだよV以降!
>綺麗な穀倉地帯とか人がいる綺麗な市街地とかで戦闘したいよね…
どうしてそんな酷いことするの…
39922/12/10(土)16:44:34No.1002560824+
>メディアミックスはあるのかな
AC…アニメ化…
40022/12/10(土)16:45:15No.1002560990+
荒廃した世界を行き来する隊商を護衛したり襲ったり襲われたりしたい
40122/12/10(土)16:45:22No.1002561017+
>ACってシリーズずっと画面暗くない?
デモンズもダクソもエルデンも暗かったから問題ない
40222/12/10(土)16:45:31No.1002561073+
新規プレイヤーと既存プレイヤーの差はアセンブリでどこを最優先で変えようとするかぐらいだと思う
40322/12/10(土)16:45:32No.1002561075+
PS2辺りまでは青い空白い雲の下でピクニック気分で戦闘してた気がする
40422/12/10(土)16:45:37No.1002561097+
廃墟探索したい
40522/12/10(土)16:45:59No.1002561204+
新型パーツの護送ついでに奪ったり
40622/12/10(土)16:46:08No.1002561237+
>AC…アニメ化…
資金持ち逃げ・・・
40722/12/10(土)16:46:29No.1002561320+
>ACってシリーズずっと画面暗くない?
青空を飛びながら目標を撃墜するミッションだってありますのに…
40822/12/10(土)16:46:34No.1002561342+
ソウルライクに寄せているという噂はあるが流石に霧をくぐってボス戦突入は無かろう…多分…
40922/12/10(土)16:48:10No.1002561764+
>新型パーツの護送ついでに奪ったり
それはついでと言っていいのか…?
41022/12/10(土)16:48:19No.1002561815+
>新規プレイヤーと既存プレイヤーの差はアセンブリでどこを最優先で変えようとするかぐらいだと思う
(まずはラジエーターを変えなきゃ…)
(まずはジェネレーターを変えなきゃ…)
(まずはPA整波性能19103&KP出力999にしなきゃ…)
41122/12/10(土)16:48:41No.1002561914+
どうせ範囲焼却の地雷とか出るよ
惑星焼却を阻止しろ!ってイベントも多分ある
41222/12/10(土)16:49:51No.1002562265+
>>新型パーツの護送ついでに奪ったり
>それはついでと言っていいのか…?
まあパーツ奪った分の請求が来るから…
41322/12/10(土)16:50:16No.1002562374+
>>AC…アニメ化…
>資金持ち逃げ・・・
やめなよフロムくんのトラウマに触れるの
41422/12/10(土)16:50:29No.1002562444+
>>ACってシリーズずっと画面暗くない?
>青空を飛びながら目標を撃墜するミッションだってありますのに…
目標がエグいんだよ!
41522/12/10(土)16:50:34No.1002562469+
故人的に一番そらがきれいで明るかったACのステージは…
VDのオンラインマップで最初の方の砂漠
41622/12/10(土)16:50:38No.1002562488+
>>>新型パーツの護送ついでに奪ったり
>>それはついでと言っていいのか…?
>まあパーツ奪った分の請求が来るから…
払えばいいってもんじゃねえんだよ!?
41722/12/10(土)16:50:40No.1002562498+
どっかでみたパーツが発掘されちゃったりするんですか
41822/12/10(土)16:50:43No.1002562512+
小説がいくつか出てたのは覚えてる
41922/12/10(土)16:50:47No.1002562533+
>ACってシリーズずっと画面暗くない?
こんな綺麗な青空があるのに…
fu1715490.jpg[見る]
42022/12/10(土)16:51:26No.1002562702+
関係無いけどスレ画がカタログでゲーミングチェアに見えた
42122/12/10(土)16:51:33No.1002562734そうだねx2
>こんな綺麗な青空があるのに…
>fu1715490.jpg[見る]
欺瞞!
42222/12/10(土)16:51:38No.1002562766+
>ACってシリーズずっと画面暗くない?
ACはね
人助けなんてしないし
出会う人間は自分のことを利用しようとしてくるやつばっかだし
人も世界も全部めちゃくちゃにしなきゃいけないの
42322/12/10(土)16:51:51No.1002562829そうだねx6
>(まずはラジエーターを変えなきゃ…)
Nexus…?
>(まずはジェネレーターを変えなきゃ…)
わかる大体同じことする
>(まずはPA整波性能19103&KP出力999にしなきゃ…)
肩からキノコ生やしてそうだなコイツ
42422/12/10(土)16:52:09No.1002562921+
>もっと背景ってか全体的に彩度高めでいてほしい!色々と暗いんだよV以降!
彩度はまぁまぁ高かったけど明度低くてコントラストが鬼のようにかかってた4みたいにならなきゃいいよ…
いやあれはあれで雰囲気は良かったけどね
42522/12/10(土)16:52:19No.1002562971+
ジェネレーターは売るものでは
42622/12/10(土)16:52:25No.1002562992+
コアからなんか電撃バリバリしてたのも気になる…なんだあれは
42722/12/10(土)16:52:54No.1002563155+
個人的に一番最初に換えなきゃいけないのはブースター
シリーズだいたい一番クソ性能になってるのはここ
42822/12/10(土)16:53:05No.1002563213+
>コアからなんか電撃バリバリしてたのも気になる…なんだあれは
楽しみですよねマルチプルパルス…
42922/12/10(土)16:53:28No.1002563325+
>コアからなんか電撃バリバリしてたのも気になる…なんだあれは
なんかお互いPAっぽいの剥げてるっぽいけどなんかよくわからんよね
相手の動き止める武装だったら対戦で俺がハゲる
43022/12/10(土)16:53:52No.1002563445+
>fu1715490.jpg[見る]
ユニオンは人々の安全と世界の安定を望んでおり
その要となるのがこのミッションです
43122/12/10(土)16:54:05No.1002563519+
PAっぽいのと電磁バリアみたいの2種類あったよね
43222/12/10(土)16:54:09No.1002563536そうだねx1
>個人的に一番最初に換えなきゃいけないのはブースター
>シリーズだいたい一番クソ性能になってるのはここ
真っ先に機動性を確保したいよね
43322/12/10(土)16:54:13No.1002563567そうだねx1
faでアリーヤを初期機体に選んでしまって苦労した思い出
見た目がカッコ良かったんです…
43422/12/10(土)16:54:35No.1002563683+
そもそもミグラントだってサルベージャーと傭兵兼業じゃなかったっけ
43522/12/10(土)16:54:42No.1002563714+
アリーヤはな…しょうがないよ…あれかっこいいもの……
43622/12/10(土)16:54:51No.1002563760そうだねx2
ACは見た目が1番大事だろ
43722/12/10(土)16:55:17No.1002563897+
>青空から落下してくる目標を奪い合うミッションだってありますのに…
43822/12/10(土)16:55:31No.1002563969+
なんか盾っぽいバリアとPAっぽいエフェクトの二種類あったね
盾っぽいのはパイルだったりなんか爆雷ばらまく武器に変形したりしてたが
43922/12/10(土)16:56:02No.1002564132+
盾内蔵武器とか男の子が好きなヤツ
44022/12/10(土)16:56:06No.1002564144+
6もネタアセンの変態はいるかな
44122/12/10(土)16:56:10No.1002564175+
なんだこのブースター早いぞ!
エネルギー切れした!助け
44222/12/10(土)16:56:26No.1002564244+
>そもそもミグラントだってサルベージャーと傭兵兼業じゃなかったっけ
野ざらしガレージ良いよね…
44322/12/10(土)16:56:27No.1002564261+
6はとっつき推しということはわかった
44422/12/10(土)16:56:32No.1002564279+
V系のジャンクパーツとかマイナーチェンジパーツとか好きだった
44522/12/10(土)16:56:47No.1002564348+
>ユニオンは人々の安全と世界の安定を望んでおり
>その要となるのがこのミッションです
安全と安定のためにクソ野郎をぶっ殺すから嘘ではないわな
44622/12/10(土)16:57:19No.1002564496+
爆雷散布して広範囲爆破してるやつはみんなブレード代わりとかでゼロ距離でぶち込む運用するに決まってるんだ…
AC乗りってそういう奴らなんだ
44722/12/10(土)16:57:21No.1002564506+
素敵性能と索敵性能の両立は難しい
頭が変になっちまうー!
44822/12/10(土)16:57:24No.1002564522+
それよりかわいいオペ子はどうなんですか!
44922/12/10(土)16:57:28No.1002564541+
楽しみだなあ
45022/12/10(土)16:57:34No.1002564573+
ガレージDLCは今回もあるならほしい
プラモの作業ブース風ガレージとか好きだった
45122/12/10(土)16:57:59No.1002564686+
闇霊みたいな侵入システム来ないかな...
45222/12/10(土)16:58:09No.1002564735+
>盾っぽいのはパイルだったりなんか爆雷ばらまく武器に変形したりしてたが
パイルと爆雷はそれぞれ別のACだよ!
45322/12/10(土)16:58:14No.1002564757+
えっちなデカール機能もほしいです
45422/12/10(土)16:58:28No.1002564839+
>6はとっつき推しということはわかった
とっつきは好きだけど
VDの全身に当たり判定が発生するヒートパイルみたいなのはやめてほしいなって気持ちがある
その方が使いやすいのは分かるけど…
45522/12/10(土)16:58:36No.1002564874+
>爆雷散布して広範囲爆破してるやつはみんなブレード代わりとかでゼロ距離でぶち込む運用するに決まってるんだ…
>AC乗りってそういう奴らなんだ
思えば高威力ロケットがそんな使われ方してたな
45622/12/10(土)16:59:28No.1002565135+
>闇霊みたいな侵入システム来ないかな...
世界観的に横やり入れてくるのは結構だけど
ACだと報酬に絡んでくるから辛いな
45722/12/10(土)16:59:30No.1002565145+
千ヘッドとかかなり割り切りすぎたデザインだったな…
これで武器腕逆関節とかタンク足やるとACというよりMTとか戦車だこれ…てデザインになった記憶
45822/12/10(土)16:59:39No.1002565185+
>それよりかわいいオペ子はどうなんですか!
そんなものなどもとよりない
45922/12/10(土)16:59:51No.1002565243+
>思えば高威力ロケットがそんな使われ方してたな
源流はコンテナミサイルとかじゃない?
吸着地雷とか後期作品の多連装砂砲とかもだけど
46022/12/10(土)16:59:58No.1002565267+
>>それよりかわいいオペ子はどうなんですか!
>そんなものなどもとよりない
じょ、冗談じゃ
46122/12/10(土)16:59:58No.1002565273+
わからんぞ
もしかして仕掛け武器がACに
46222/12/10(土)17:00:34No.1002565431+
>わからんぞ
>もしかして女の子が主人公に
46322/12/10(土)17:00:51No.1002565517+
>パイルと爆雷はそれぞれ別のACだよ!
四脚の方も盾みたいに構えながら二脚ACに突っ込んでるからたぶん似たような感じの変形武器だと思う
46422/12/10(土)17:01:08No.1002565598+
クラインにコンテナミサ直当ては皆やったはず
46522/12/10(土)17:01:27No.1002565706+
いつものアイシリーズ系の頭が有るだけで嬉しい
あとはTのアンテナ頭と王みたいなジャック・O系のやつ…
46622/12/10(土)17:01:32No.1002565740そうだねx3
>>わからんぞ
>>もしかして女の子が主人公に
性別わかってる主人公のが少ないだろ!
46722/12/10(土)17:01:44No.1002565803+
主人公が女の子
相棒のオペ子も女の子
今ならそういう可能性も十分にある
46822/12/10(土)17:01:48No.1002565819+
干興<手こずっているようだな
46922/12/10(土)17:02:16No.1002565978+
ローランドとかスワローテイルみたいな四ツ目(四ツ目でない)系も欲しい
47022/12/10(土)17:02:35No.1002566089+
どうせ最初のミッションで作中トップクラスに強い奴とイベント戦闘じゃなくてガチで戦わせられるんだろ!?
47122/12/10(土)17:03:24No.1002566347+
>どうせ最初のミッションで作中トップクラスに強い奴とイベント戦闘じゃなくてガチで戦わせられるんだろ!?
だってあなた管理局強行偵察受けたじゃないですか
47222/12/10(土)17:04:24No.1002566639+
なんならかわいければもう敵でもいい
47322/12/10(土)17:04:55No.1002566809+
MOD入れられればいいな
47422/12/10(土)17:05:32No.1002566985+
>MOD入れられればいいな
嫌だよ戦場をブースト吹かして飛び回るトーマスとか…
47522/12/10(土)17:07:11No.1002567466+
>>MOD入れられればいいな
>嫌だよ戦場をブースト吹かして飛び回るトーマスとか…
生物兵器の代わりに多脚型トーマスか…
47622/12/10(土)17:08:00No.1002567688+
>>MOD入れられればいいな
>嫌だよ戦場をブースト吹かして飛び回るメリナとか…
47722/12/10(土)17:08:00No.1002567693+
>嫌だよ戦場をブースト吹かして飛び回るトーマスとか…
あんなものを浮かべて喜ぶか!変態どもめ!
47822/12/10(土)17:08:26No.1002567807+
でも俺円盤みたいな頭好きだったよ…
47922/12/10(土)17:09:05No.1002568000+
武器腕はあるんですか!早く安心させてください!
48022/12/10(土)17:09:10No.1002568018+
一点の性能に特化していくと見た目も尖っていくのはまあそういうもんだからな…

[トップページへ] [DL]