[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4234人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670584618542.jpg-(53183 B)
53183 B22/12/09(金)20:16:58No.1002255621そうだねx1 21:22頃消えます
マジで出るのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/09(金)20:25:40No.1002259587そうだねx3
ソウル系の1/100も売れれば良い方なのによく出す決断したな…
222/12/09(金)20:26:34No.1002259951そうだねx46
>ソウル系の1/100も売れれば良い方なのによく出す決断したな…
売れすぎだろ!!!
322/12/09(金)20:28:05No.1002260644そうだねx3
ソウル系レベリングで洗練されていったノウハウをがっつりフィードバックできるだろうから楽しみ
422/12/09(金)20:30:41No.1002261746+
3以前に戻そうとしてる感じ?
522/12/09(金)20:32:17No.1002262426+
ジャンク拾いACは色々想像が広がるな
622/12/09(金)20:34:52No.1002263533+
炎食おうぜ
燃えカス焼こうぜ
722/12/09(金)20:35:00No.1002263582そうだねx7
情報がまだ少ないがそれでも発表されたってだけでも俺には嬉しくて…嬉しくて…!
822/12/09(金)20:35:03No.1002263595+
V系は文明滅んでて兵器は発掘品って設定全く活かせてなかったからどうなるだろ
922/12/09(金)20:38:41No.1002265339+
身体は🔥を求める…
1022/12/09(金)20:39:26No.1002265725+
ルビコン?
1122/12/09(金)20:40:06No.1002266011+
体が求めるものではない
魂が求めてくるんだ
1222/12/09(金)20:40:06No.1002266018+
たくさん荷物背負ってるACの足が1~3系って感じがして良い・・・
1322/12/09(金)20:40:41No.1002266312+
宮崎氏が今後も売上とか気にせず行くって言ってるし
1422/12/09(金)20:41:13No.1002266554そうだねx1
なんかカバーがかなっと開くパイルとかなんかバチバチしてる武器とか榴弾ばら撒くなんか変な武器とか変な武器いっぱいありそうで楽しみ
…変な武器PVで全部でちゃってるかもしれない
1522/12/09(金)20:42:52No.1002267291+
でっかいバックパック背負ってるプレイヤーに
ノーシュートアイマフレンドリーって声掛けて
撃ち殺してアイテム奪いたい
1622/12/09(金)20:42:59No.1002267355そうだねx1
ゲームスピード落としてくれねぇかな…
爽快なのは敵撃破した時だけでいいんだ
1722/12/09(金)20:43:01No.1002267369そうだねx4
たぶんダクソエルデン売ったネームバリューで即100万は達成するけど今後の別タイトル売り上げに影響する扱いにならなきゃいいけど
1822/12/09(金)20:43:48No.1002267698+
>ゲームスピード落としてくれねぇかな…
>爽快なのは敵撃破した時だけでいいんだ
初代くらいの軽快な動きができれば
1922/12/09(金)20:43:50No.1002267709+
オープンワールドになりそう
2022/12/09(金)20:44:39No.1002268072+
PS4でも出るらしいからグラフィックはそこまで期待しない方がいいだろうか
2122/12/09(金)20:44:45No.1002268120+
宮崎社長がディレクターのACって4系以来?
2222/12/09(金)20:45:05No.1002268252+
めちゃくちゃかっこいいパイルにワシは痺れたよ
2322/12/09(金)20:45:07No.1002268259そうだねx9
1/10でも170万本か
いや売れすぎだろエルデン
2422/12/09(金)20:45:19No.1002268342+
>PS4でも出るらしいからグラフィックはそこまで期待しない方がいいだろうか
正直足枷にしかならないから切って欲しい…
2522/12/09(金)20:45:46No.1002268520+
>PS4でも出るらしいからグラフィックはそこまで期待しない方がいいだろうか
それを言ったらエルデンもPS4との縦マルチではあるけどそれはそれとして後方互換は切ってほしいところ
2622/12/09(金)20:45:48No.1002268544+
>宮崎氏が今後も売上とか気にせず行くって言ってるし
でもマニア向けも先細るだけだから売れなくても新規取り込みは頑張ってほしい…
2722/12/09(金)20:46:04No.1002268627+
>正直足枷にしかならないから切って欲しい…
PS5がまだ気軽に買えないの本当に問題だと思う
2822/12/09(金)20:46:08No.1002268665+
そろそろ歴代サントラサブスク解禁して
2922/12/09(金)20:46:24No.1002268779そうだねx3
>正直足枷にしかならないから切って欲しい…
切ったところでフロムの開発力だと切った甲斐が出る程よくなるかってと微妙じゃねぇか?
3022/12/09(金)20:47:31No.1002269263+
エルデンはPS4だとかなりしんどい感じと聞いたがこれは大丈夫か
3122/12/09(金)20:47:40No.1002269336+
PS5自体が足かせという…
3222/12/09(金)20:47:41No.1002269344そうだねx1
これで闘争を~ってつまらんネタ連呼する連中が減ると思うとせいせいする
3322/12/09(金)20:47:48No.1002269389+
というかフロムの場合PS5箱X限定にするほどのグラフィッククオリティとか出せるのかって言われると微妙な気がする
3422/12/09(金)20:48:01No.1002269477+
開発期間の大半PS4時代な感じだと思う
3522/12/09(金)20:48:13No.1002269578+
ACは優良IPだからね…
3622/12/09(金)20:48:26No.1002269683そうだねx4
>これで闘争を~ってつまらんネタ連呼する連中が減ると思うとせいせいする
むしろ出るまで改変ネタでもっとそういう層が湧くと思う
3722/12/09(金)20:48:41No.1002269785そうだねx4
ただの無職がいちいち経営者目線で意見するんじゃないよ
3822/12/09(金)20:49:06No.1002269981+
でもアーマードコアの次はブラボの新作もありえそうで嬉しい
3922/12/09(金)20:49:17No.1002270075そうだねx2
>開発期間の大半PS4時代な感じだと思う
作ってるってずっと言ってたからな
4022/12/09(金)20:49:21No.1002270106+
>これで闘争を~ってつまらんネタ連呼する連中が減ると思うとせいせいする
無視しとけ
4122/12/09(金)20:49:22No.1002270115+
VDの頃からお出しこそできなかったけどちまちま作ってたとかそういうのではなく今の体制でちゃんとゼロから作ってくれていれば嬉しいな
4222/12/09(金)20:49:23No.1002270117そうだねx1
>開発期間の大半PS4時代な感じだと思う
だいぶ前からそれらしい企画が動いてる話は出てたしね
まあ俺含む誰もそれをマジでAC新作だと思わなかったが…
4322/12/09(金)20:49:41No.1002270244+
steam独占にしてほしかった…
4422/12/09(金)20:49:50No.1002270300+
>>宮崎氏が今後も売上とか気にせず行くって言ってるし
>でもマニア向けも先細るだけだから売れなくても新規取り込みは頑張ってほしい…
そういう挑戦自体は元からするところだし気にしなくてもいいと思う
4522/12/09(金)20:50:17No.1002270461そうだねx14
>steam独占にしてほしかった…
それは自殺でしかないから無理だって!
4622/12/09(金)20:50:19No.1002270477+
いつもより世界観ひどめだし汚染とか気にしなくて良さそうだな
4722/12/09(金)20:50:26No.1002270518そうだねx6
>steam独占にしてほしかった…
無茶言うなよ
4822/12/09(金)20:50:43No.1002270619+
多分6年くらいは開発してるからはじめからPS5向けで進めた訳じゃないだろうしそこまで足枷にはならないよ
4922/12/09(金)20:50:44No.1002270624+
4系の戦闘だったらいいな
5022/12/09(金)20:50:45No.1002270626+
結構ロボとしては確固たる地位築いてる感じだしアニメ辺り作ってみてもいいと思うんだけどなぁ
5122/12/09(金)20:50:53No.1002270677+
今のボイチャが普通になった環境ならVの方向性も生きそうではあるんだよね…
5222/12/09(金)20:50:58No.1002270714+
隻狼のあたりからずっと未発表のプロジェクトやってますよーとは言ってたよね
5322/12/09(金)20:51:05No.1002270758+
エイプリルフールは時期外れだぞ
5422/12/09(金)20:51:10No.1002270798+
メックウォーリア…
5522/12/09(金)20:51:15No.1002270832そうだねx6
むしろある程度ネタになってくれないと話題が広がらないので買ってくれる人減るぞ多分
5622/12/09(金)20:51:17No.1002270842+
俺が楽しみながらやったエルデンやSEKIROのお布施がアーマードコアに還元されるなんて…
5722/12/09(金)20:51:22No.1002270880+
>steam独占にしてほしかった…
フロムはPCの最適化が不安定な感じだから
steamだけとか怖くないかい?
5822/12/09(金)20:51:35No.1002270988そうだねx1
これを機に4やfaをSteamで出して欲しい
5922/12/09(金)20:51:44No.1002271063+
PS5の普及がどんなもんか知らんけどこのハード展開は普通だろう
6022/12/09(金)20:51:46No.1002271074+
>そういう挑戦自体は元からするところだし気にしなくてもいいと思う
それこそACシリーズなんてストーリーはともかくゲームシステムや操作性はこれまででいいだろ…みたいなノリ抜きに毎回色々弄ってたしな…やりすぎて毎回調整下手だったが
6122/12/09(金)20:52:13No.1002271296+
ねえヴァンゲリス生きてたっけ?
6222/12/09(金)20:52:16No.1002271310+
マリカとはラダゴンである以上にびっくりだわ
6322/12/09(金)20:52:17No.1002271327そうだねx1
どうせ定価1万円超えるし2024年に延期するんだろ!
ありがとう!
6422/12/09(金)20:52:41No.1002271489+
マジでsteamでできるのありがたい…
6522/12/09(金)20:52:46No.1002271527+
正直ネットの声はデカいけどそんな売れないゲームの典型みたいな偏見あるけどどうなるかな
新作は純粋に嬉しいけどさ
6622/12/09(金)20:52:49No.1002271554そうだねx3
最近はそうでもないけど元々新ハードに率先して突撃していくタイプだしVRなんかも早い段階でデラシネとか出したからな
6722/12/09(金)20:52:52No.1002271574+
初報から発売年決まってるのってもうかなり地盤を固めてある段階なんじゃねえかな?
6822/12/09(金)20:53:01No.1002271646+
またソロプレイメインの仕様に戻るのかな
6922/12/09(金)20:53:04No.1002271660+
伝統的にナンバリングタイトル一発目は有料ベータみたいなシリーズだし期待せずに買う
7022/12/09(金)20:53:05No.1002271675そうだねx2
>たぶんダクソエルデン売ったネームバリューで即100万は達成するけど今後の別タイトル売り上げに影響する扱いにならなきゃいいけど
じゃあダクソエルデンばっか作ってるのがメーカーとして健全かって言うとそれも微妙だしな
そういうタイトルで出来た余裕で別軸の作品作っていこうってのはまっとうな判断だと思う
7122/12/09(金)20:53:06No.1002271676そうだねx1
>ルビコン?
ルビコン3って惑星が舞台で昔そこで宇宙を燃やす大災害を起こす引き金になった新物質を企業とレジスタンスと傭兵が奪い合う
7222/12/09(金)20:53:26No.1002271833+
>マジでsteamでできるのありがたい…
歴代機への換装MODとか出そう
7322/12/09(金)20:53:29No.1002271864+
>正直ネットの声はデカいけどそんな売れないゲームの典型みたいな偏見あるけどどうなるかな
>新作は純粋に嬉しいけどさ
ネットの声がでかくなってから新作が出るの今回が初めてだからな
7422/12/09(金)20:53:30No.1002271868+
>宮崎社長がディレクターのACって4系以来?
Vの高橋さんが以前からなんか作ってるっぽいから多分これだと思うけどね
前に言ってた3ラインのひとつだろうから宮崎さんが統括してるんだろうが
7522/12/09(金)20:53:35No.1002271913そうだねx6
>正直ネットの声はデカいけどそんな売れないゲームの典型みたいな偏見あるけどどうなるかな
>新作は純粋に嬉しいけどさ
わざわざネガらないと嬉しいという言葉も表現できないのか?
7622/12/09(金)20:53:35No.1002271919+
>隻狼のあたりからずっと未発表のプロジェクトやってますよーとは言ってたよね
3.5ラインの初出は2016年のダクソ3終わってのインタビューなんだよな…
7722/12/09(金)20:53:40No.1002271947そうだねx4
闘争ネタは楽しむニワカを通ぶるニワカが馬鹿にするという地獄でしかないからな
楽しんでるだけ前者の奴らのがマシという…
7822/12/09(金)20:53:51No.1002272015そうだねx1
正直ファンタジーとか忍者が主力なメーカーな気もするからゲームとしては一抹の不安もよぎる
7922/12/09(金)20:53:51No.1002272018+
>じゃあダクソエルデンばっか作ってるのがメーカーとして健全かって言うとそれも微妙だしな
>そういうタイトルで出来た余裕で別軸の作品作っていこうってのはまっとうな判断だと思う
つまり最終的にはアイルー村の新作が出る…?
8022/12/09(金)20:53:51No.1002272020+
プライマルアーマー的なのキレイだな…
8122/12/09(金)20:53:55No.1002272040そうだねx1
シングル重視して欲しいなぁ…
マルチはバランス取れる気がしないし
8222/12/09(金)20:54:00No.1002272073+
特装版には何付くかな 冊子くらいはあるよな
8322/12/09(金)20:54:09No.1002272126そうだねx1
出すなら今しかないとは思う
ここが最後のチャンス
8422/12/09(金)20:54:14No.1002272161そうだねx1
クレカ作れない社会不適合者は口を噤むかさっさと現世から退場して
8522/12/09(金)20:54:19No.1002272195そうだねx7
>わざわざネガらないと嬉しいという言葉も表現できないのか?
嬉しいいいいいいいいいい!!!!
8622/12/09(金)20:54:37No.1002272309+
たぶんエルデンリングの半分くらいしか売れないと思う
8722/12/09(金)20:54:41No.1002272325+
>初報から発売年決まってるのってもうかなり地盤を固めてある段階なんじゃねえかな?
そうはいってもVだって特報出したあとに反応見てやっぱり変えるかで大工事してたから開発機関の長さはあんまりあてにならない気がする
8822/12/09(金)20:54:46No.1002272357+
>じゃあダクソエルデンばっか作ってるのがメーカーとして健全かって言うとそれも微妙だしな
>そういうタイトルで出来た余裕で別軸の作品作っていこうってのはまっとうな判断だと思う
いつだかのインタビューでキングスとACという二つの源流を絶やすつもりはないって言ってたから社長としても色々やりたいんだろうな
8922/12/09(金)20:54:49No.1002272380+
エルデンとかで賞を取ってからのこれだから誰にも文句を言わせねえぞって意気込みを感じる
9022/12/09(金)20:54:52No.1002272403+
一番期待してるのがエンブレムをPCで編集する事と自機のフレーバーを自分で編集する事
9122/12/09(金)20:54:54No.1002272415そうだねx13
>たぶんエルデンリングの半分くらいしか売れないと思う
なそ
にん
9222/12/09(金)20:54:57No.1002272437+
セキロエルデンACで全部ラインが露茎した感じ?
9322/12/09(金)20:54:59No.1002272447+
>たぶんエルデンリングの半分くらいしか売れないと思う
売れすぎ!!!
9422/12/09(金)20:55:04No.1002272495+
>たぶんエルデンリングの半分くらいしか売れないと思う
贅沢言い過ぎだろ…
9522/12/09(金)20:55:06No.1002272511そうだねx3
>正直ファンタジーとか忍者が主力なメーカーな気もするからゲームとしては一抹の不安もよぎる
それ以前は大統領とかが主力商品だったじゃん
9622/12/09(金)20:55:08No.1002272524+
>steam独占にしてほしかった…
PC独占だろうと低スペ切り落とすわけにもいかんだろうしエルデン見る限りこのくらいが一番開発しやすいのではとも
9722/12/09(金)20:55:19No.1002272600そうだねx12
>>わざわざネガらないと嬉しいという言葉も表現できないのか?
>嬉しいいいいいいいいいい!!!!
よく言った!!!!
俺も嬉しいいいいいいいい!!!!!
9822/12/09(金)20:55:22No.1002272630+
850万本しか売れないのか…
9922/12/09(金)20:55:23No.1002272637+
Steam独占がいい理由がよくわからん
前世代機とかロースペ切ってみたいな話ならまだ分かるんだけど何のメリットがあんの
10022/12/09(金)20:55:24No.1002272640+
>たぶんエルデンリングの半分くらいしか売れないと思う
モンスタータイトル過ぎる…
10122/12/09(金)20:55:34No.1002272707+
>特装版には何付くかな 冊子くらいはあるよな
あのでっかいフィギュアみたいなのもう一回つけてくれてもいいぜ
10222/12/09(金)20:55:46No.1002272792+
>850万本しか売れないのか…
モンスタータイトルだよ…
10322/12/09(金)20:56:01No.1002272898そうだねx5
改めて見るとエルデンリング売れすぎじゃない?
10422/12/09(金)20:56:08No.1002272942+
https://www.4gamer.net/games/305/G030528/20160526060/ [link]
このインタビューの
>もう1つは,我々が過去手がけてきたタイトルのリブートや,そこを手掛かりとした新しいゲーム。
がAC?だったんだろうか
10522/12/09(金)20:56:09No.1002272947+
>850万本しか売れないのか…
セキロより売れてる!!
10622/12/09(金)20:56:11No.1002272960+
>850万本しか売れないのか…
ブラボカートの3分の1か…
10722/12/09(金)20:56:31No.1002273103そうだねx1
>改めて見るとエルデンリング売れすぎじゃない?
売ってる側が一番困惑してたから
10822/12/09(金)20:56:39No.1002273170+
>>もう1つは,我々が過去手がけてきたタイトルのリブートや,そこを手掛かりとした新しいゲーム。
ACEも…!
10922/12/09(金)20:57:07No.1002273383そうだねx1
> https://www.4gamer.net/games/305/G030528/20160526060/ [link]
>このインタビューの
>>もう1つは,我々が過去手がけてきたタイトルのリブートや,そこを手掛かりとした新しいゲーム。
>がACⅥだったんだろうか
リブートしたなら4とfAのPCリマスター出せや
11022/12/09(金)20:57:19No.1002273451そうだねx1
>ACEも…!
捨てろ
いやまあちゃんとした出来なら歓迎だけども!
11122/12/09(金)20:57:34No.1002273543そうだねx6
はっきり言うけどエルデンの1/10売れたらそれは超大作なんだよ!
11222/12/09(金)20:57:49No.1002273686+
>捨てろ
>いやまあちゃんとした出来なら歓迎だけども!
HD版でもいいんだ!楽曲はDLCとかそんなにしてさあ!!
11322/12/09(金)20:58:29No.1002273985+
ac4買ってきたけどps3コントローラーがヘタってて使えないからおすすめのコントローラー教えてくださいお願いします
11422/12/09(金)20:58:30No.1002273991+
ミッションめっちゃ増やして…
11522/12/09(金)20:58:32No.1002274005+
ダクソ貯金崩す覚悟だったんだろうけどエルデンがアホみたいに売れてさらに保険ができた
11622/12/09(金)20:58:33No.1002274010+
>はっきり言うけどエルデンの1/10売れたらそれは超大作なんだよ!
エルデンリング頭おかしくない?
11722/12/09(金)20:58:41No.1002274063+
オーバードウェポンじゃなさそうだけどなんかわけのわからんでっかい武装みたいなのにへばりついたAC…?みたいなのも映ってて楽しみなところしかなくて困る
11822/12/09(金)20:58:49No.1002274110+
>改めて見るとエルデンリング売れすぎじゃない?
ネットミーム的に名前挙がるしもう数年は堅調に売れるループに入った
11922/12/09(金)20:59:05No.1002274231+
ACは30万も売れれば大健闘だろ
12022/12/09(金)20:59:11No.1002274286+
まだフロムが勝手に出す出す言ってるだけだから信用できない
12122/12/09(金)20:59:15No.1002274327+
ミッションランダム生成して…
12222/12/09(金)20:59:19No.1002274357+
むしろsteamだけをターゲットにするとボリューム層がPS4以下になるから一番制約かかるじゃん
12322/12/09(金)20:59:22No.1002274384+
エルデンリング最初のジジイ倒したあたりでほったらかしていたけど進めようかな
12422/12/09(金)20:59:23No.1002274393+
もうPV見ただけで仕事が手につかなかったわ
12522/12/09(金)20:59:24No.1002274396+
え!?マーティン原案のACを!?
12622/12/09(金)20:59:28No.1002274431+
1000万本超えてるとそれこそロックスターだのサンタモニカだのあの辺のレベルのタイトルになるからな
12722/12/09(金)20:59:29No.1002274434そうだねx2
これを機に4faを一緒に現行機でリマスターしてくんねえかな
あと初代PS三部作のリメイクとかもやりたい
昨日まで新作なんて出ないと諦めてたのにドンドン欲が湧いてくるんだけどぉ!!
12822/12/09(金)21:00:01No.1002274669+
情報解禁じわじわやっていくの楽しみだ
エルデンと違ってネタバレ回避も別に良さそうだし
12922/12/09(金)21:00:04No.1002274689そうだねx2
デモンズあたりからどんどん売り上げがおかしくなっていく…
エルデンとの比較なんてぶっちゃけ気にするだけ無駄では?
13022/12/09(金)21:00:14No.1002274747+
流石に過去タイトルの移植くらいはするんじゃないか
どう見てもやる手段が乏しすぎるよ!
13122/12/09(金)21:00:16No.1002274754+
大量に撒く爆発するマキビシ?みたいな非人道的兵器がいいね
13222/12/09(金)21:00:34No.1002274893+
>流石に過去タイトルの移植くらいはするんじゃないか
>どう見てもやる手段が乏しすぎるよ!
来るか…psplusのエクストラに!
13322/12/09(金)21:00:41No.1002274937+
エルデンリングLCが音沙汰なかったのは正直残念だ
ACと両方発表するとインパクト薄れるとかで
開発はしてると思いたい
13422/12/09(金)21:00:44No.1002274956+
3系統はPSPに移植出来たわけだしSwitch辺りで遊べないかな…
13522/12/09(金)21:00:50No.1002274991+
パーツ追加MOD作る人も出てくるだろうな
ケイジデカールが最初に出る
13622/12/09(金)21:01:36No.1002275321+
リマスターとかは自分たちではやらないって言ってたじゃん
どこかが興味持ってくてることを祈ろう
13722/12/09(金)21:01:37No.1002275326+
>流石に過去タイトルの移植くらいはするんじゃないか
>どう見てもやる手段が乏しすぎるよ!
フロムはリマスターとかは外注にやってもらうから
?が売れたら過去作リマスターしたいです!ってメーカーも現れるんじゃないかと思ってる
13822/12/09(金)21:01:37No.1002275328+
昼に見て確証持てなかったけど今回は集団幻覚でなくマジっぽいな…
13922/12/09(金)21:01:45No.1002275395そうだねx2
どう考えても今までと同じ人を選ぶゲームだからエルデンの売れ方は何かおかしい
14022/12/09(金)21:02:09No.1002275556+
社長がエルデンリングでまだやりたいことあるって言ってたらしいから裏では動いてるもんだと思ってる
14122/12/09(金)21:02:09No.1002275557+
出るからにはみんな買うよな
14222/12/09(金)21:02:10No.1002275562+
>パーツ追加MOD作る人も出てくるだろうな
>ケイジデカールが最初に出る
そしてトーマス武器腕
14322/12/09(金)21:02:18No.1002275632+
またエンブレム作るんじゃぐふふ…
14422/12/09(金)21:02:18No.1002275634+
売れるとは思えないがそれでも10年の時を経てどのように変わったか見たい
14522/12/09(金)21:02:21No.1002275656+
モデル品質じゃなくてエフェクトで差別化する時代だからべつに性能が低くてもどうでもいいんだ
低すぎるのは問題だが
14622/12/09(金)21:02:27No.1002275699+
エルデンリングの売れ方はマジでなんであんなに売れたんだってなる
14722/12/09(金)21:02:31No.1002275719+
>パーツ追加MOD作る人も出てくるだろうな
>ケイジデカールが最初に出る
ケイジヘッドとトーマス胴と2B下半身MOD
14822/12/09(金)21:02:40No.1002275785+
PVの4脚かっこよすぎる…ぶん回して爆発させた武器とパイルもしかして複合兵装なのか?
14922/12/09(金)21:02:40No.1002275792+
ACが匂わせてマジだったんだしエルデンで匂わせてるなら確実になんかあるぞ
15022/12/09(金)21:02:41No.1002275797+
ダクソみたいに任意で全方位バリア(制限付きPA)できるんじゃ
いままでは基本避けるだけだったから
15122/12/09(金)21:02:45No.1002275819+
MODでセーラードコアが再び…
15222/12/09(金)21:02:54No.1002275896+
>オーバードウェポンじゃなさそうだけどなんかわけのわからんでっかい武装みたいなのにへばりついたAC…?みたいなのも映ってて楽しみなところしかなくて困る
ストーリーももう出てるけど頭おかしくてヤバイ
今回下手すると大気圏脱出とか大気圏突入とか惑星間移動しながらの戦闘あるぞ
15322/12/09(金)21:03:00No.1002275946+
>出るからにはみんな買うよな
物理とデジタル版買う
15422/12/09(金)21:03:02No.1002275964+
まあ買うは買うがどこまでやるかは怪しい
15522/12/09(金)21:03:02No.1002275965+
>どう考えても今までと同じ人を選ぶゲームだからエルデンの売れ方は何かおかしい
割と真面目にストリーミング界隈の発展が密接に関わってると思ってるよ
15622/12/09(金)21:03:02No.1002275968+
エルデンリングはなんでこんなに受けたかわかんねえし再現性ないよって社長が困惑してるくらいだからな…
15722/12/09(金)21:03:06No.1002275987+
働いてる場合じゃねえな
15822/12/09(金)21:03:14No.1002276054そうだねx3
エルデンよりは対戦やりたいゲームだしフロムの技術力でチーター対策出来るかというとPC版は結構怖いのよな
15922/12/09(金)21:03:17No.1002276075+
スリングとかアトラトルとかその辺の投擲器をブレードに見立てる発想確かになんで今まで無かったんだって思ったけどアナログハックすぎて絶対正規仕様じゃない感がすごい!
16022/12/09(金)21:03:21No.1002276112+
エルデン匂わせてたから確実にDLC来る
16122/12/09(金)21:03:57No.1002276384+
1:45秒の奴は敵かな… 操作できなさそうな体型に見えるけどでも敵だと武装貧弱だよな…
16222/12/09(金)21:04:05No.1002276452+
>PVの4脚かっこよすぎる…ぶん回して爆発させた武器とパイルもしかして複合兵装なのか?
4脚とパイル持ちは別機体じゃない?
16322/12/09(金)21:04:11No.1002276518+
ッーンやらSEKIROやら眠らせておくには惜しいタイトルが多すぎる
宮崎5人くらいにならない?
16422/12/09(金)21:04:17No.1002276579+
今回のマルチは20人対戦!
もちろんオペレーターも増えて2人!
16522/12/09(金)21:04:18No.1002276593+
ダクソも売れるとは思わなかったなあ
雰囲気はとにかく高難易度がウケるとは思わなかった
16622/12/09(金)21:04:40No.1002276777+
今回の件で匂わせたら確実に出すということがわかったからね
デラシネのやつは遊びが過ぎたって謝ってたし
16722/12/09(金)21:04:43No.1002276814+
エルデンはここまで匂わせるならいっそ続編だといいな
16822/12/09(金)21:04:46No.1002276834+
四脚はパイル刺された方だぞ
16922/12/09(金)21:04:46No.1002276835そうだねx1
>>オーバードウェポンじゃなさそうだけどなんかわけのわからんでっかい武装みたいなのにへばりついたAC…?みたいなのも映ってて楽しみなところしかなくて困る
>ストーリーももう出てるけど頭おかしくてヤバイ
>今回下手すると大気圏脱出とか大気圏突入とか惑星間移動しながらの戦闘あるぞ
最初はACというオリジナルじゃなくてガンダムのゲーム作りたかったんだし原点回帰感あるな…
17022/12/09(金)21:05:09No.1002277021+
>4脚とパイル持ちは別機体じゃない?
4脚に対峙してたのがパイル機だな
17122/12/09(金)21:05:10No.1002277028+
>PVの4脚かっこよすぎる…ぶん回して爆発させた武器とパイルもしかして複合兵装なのか?
パイルとでんきビリビリは後から出てきた二脚?の武器じゃないか?
17222/12/09(金)21:05:17No.1002277088+
>今回のマルチは20人対戦!
>もちろんオペレーターも増えて2人!
ちょっと無茶すぎる…
17322/12/09(金)21:05:19No.1002277110+
マルチ無しはあり得ないけどどこまで入れてくるやら
17422/12/09(金)21:05:23No.1002277140+
ACはfaの体験版だけやって挫折したんだけど
今ならいけるかなァ!?
17522/12/09(金)21:05:30No.1002277199そうだねx2
ブラボ2はもう出てる
秘匿されているんだ
俺には特別な知識があるからわかる
17622/12/09(金)21:05:34No.1002277224+
手術台で身体をアッセンブリするブラボードコアは…
17722/12/09(金)21:05:34No.1002277232+
またマルチで対人戦がメインになりそうだな…
17822/12/09(金)21:05:36No.1002277242+
四脚が持ってたショットガン格好良かったな
17922/12/09(金)21:05:39No.1002277270+
世界滅ぶ大災害起こったしなんなら現在進行系でカリッカリに焼けてるけど50年したし2回戦すっぺ!は歴代と比べてもバイタリティありすぎる
18022/12/09(金)21:05:44No.1002277313+
え!?128人対戦を!?
18122/12/09(金)21:05:50No.1002277370+
期間を考えるとVDから6はダクソ2からエルデンくらいの進化すると考えたらどれだけ変化してるか想像できない
18222/12/09(金)21:05:54No.1002277397+
>エルデンリングの売れ方はマジでなんであんなに売れたんだってなる
評判が評判を呼んでって感じじゃないかな
やった人がみんな面白いって言うからじゃあ新作出たらやってみようかなって人が出て…のループ
18322/12/09(金)21:06:12No.1002277530+
ACに対戦以外求めてないでしょ
18422/12/09(金)21:06:17No.1002277567+
>エルデンはここまで匂わせるならいっそ続編だといいな
DLCもほしいけどナンバリングで続いてほしいね
18522/12/09(金)21:06:38No.1002277701+
DLCもうれしいけどなんなら続編の方がもっと嬉しいからな…
18622/12/09(金)21:06:38No.1002277705+
4系統の時みたいにデカくて分厚くいハードカバーでコラムもたっぷりな設定資料集出してくれないかな
18722/12/09(金)21:06:42No.1002277731+
そもそも売上とか気にせずクリエイターがやりたいことをやるゲーム作りをしようって言って生まれたのがデモンズソウルだから
それで今後は売れるソウル系しか作りませんとはならんだろとは思ってたけど
本当にACも作ってたとは
18822/12/09(金)21:06:43No.1002277743+
多人数対戦でリスポンありで多少雑に死んでも味方の損にならない対戦ルールがあるといいな…
18922/12/09(金)21:06:45No.1002277761+
>最初はACというオリジナルじゃなくてガンダムのゲーム作りたかったんだし原点回帰感あるな…
PSACの初期ライフルがνガンダムのそれのほぼそのままのデザインなんだっけか
19022/12/09(金)21:06:53No.1002277825+
ブラボはもう構想はできてるだろうな
このタイトル放っておくほど呑気じゃないと思うわ
19122/12/09(金)21:06:53No.1002277827+
嫌われがちだけど乗降システムも今ならもっとしっかりしたもの作れるだろうから万一入れるならおまけじゃなくてそこそこちゃんと入れてほしい
19222/12/09(金)21:06:59No.1002277879+
>>エルデンリングの売れ方はマジでなんであんなに売れたんだってなる
>評判が評判を呼んでって感じじゃないかな
>やった人がみんな面白いって言うからじゃあ新作出たらやってみようかなって人が出て…のループ
大味感もエフェクトがとにかく派手でありがたい…
19322/12/09(金)21:06:59No.1002277881+
BGM良いな退廃的なお洒落を感じる
19422/12/09(金)21:07:05No.1002277939そうだねx2
AC部のヒが半年分に動いたって話でダメだった
19522/12/09(金)21:07:09No.1002277973そうだねx1
ACが世界中で売れまくって有名な配信者がこぞってプレイしてGOTYに選ばれるんだろ
機体が熱くなるな
19622/12/09(金)21:07:09No.1002277976+
エルデンリングGoYにAC新作発表!は凄い挑戦だよね…
ダクソ終わらせて作った新規IPのエルデンリングとかつてフロムの柱だったACの再興…
19722/12/09(金)21:07:10No.1002277983+
>ACに対戦以外求めてないでしょ
アナザーエイジやらせるぞテメー!
19822/12/09(金)21:07:12No.1002278001+
>マルチ無しはあり得ないけどどこまで入れてくるやら
むしろマルチメインでガッツリ作り込んで欲しい
Vでやりたかったことのリベンジをやってくれ
19922/12/09(金)21:07:29No.1002278124+
マルチはいいんだけどチーム組んで役割決めてとかは他に任せて
20022/12/09(金)21:07:30No.1002278130そうだねx4
マルチはそんな力入れなくていいかな
というかpvpよりpveメインの作ってみてくれないかな
20122/12/09(金)21:07:40No.1002278213+
>またマルチで対人戦がメインになりそうだな…
どうだろうsteamのお漏らしだとシリーズを見直して~みたいなこと書いてあったし少なくともオフラインを邪険には扱わないんじゃないかな
20222/12/09(金)21:07:45No.1002278257+
ブラボはソニー側がゴーサイン出さないと難しそうなんだよな
20322/12/09(金)21:07:56No.1002278347+
PVの時点で惑星規模でいやもうこれ文明残らないっしょ…ってレベルの大災害起きてて笑ってしまった
20422/12/09(金)21:07:57No.1002278364+
>>エルデンリングの売れ方はマジでなんであんなに売れたんだってなる
>評判が評判を呼んでって感じじゃないかな
>やった人がみんな面白いって言うからじゃあ新作出たらやってみようかなって人が出て…のループ
ACというタイトルがほぼミーム上の存在化してたところにエルデンの勢いから発表されて大バズりだからいい感じにループに乗っかれてる感じするね
20522/12/09(金)21:08:04No.1002278412+
ブラボはソニーのタイトルだから厳しいんじゃないかな…
20622/12/09(金)21:08:08No.1002278454+
緩やかなマルチプレイ
他プレイヤーの残骸パーツを拾って復元しよう
カスタマイズしたUNACver2を派遣し他プレイヤーを襲っちゃおう
20722/12/09(金)21:08:10No.1002278480そうだねx1
>ブラボはソニー側がゴーサイン出さないと難しそうなんだよな
マリオカート並のレースゲームを出すと言って納得させよう
20822/12/09(金)21:08:12No.1002278489+
>本当にACも作ってたとは
「詳細は明かせないけどまた別に新作のライン動かしてます」と言ってたり株主向けの資料が流出して「コレAC新作じゃね?」って言われたりもしてたけどまさか本当とは…
20922/12/09(金)21:08:12No.1002278491+
なんかめちゃ精巧なコンセプトアートがそのまま動いてるみたいなすごいPVだな
21022/12/09(金)21:08:14No.1002278499+
>AC部のヒが半年分に動いたって話でダメだった
大学でACやってたのから発足した映像ユニットだからな…
21122/12/09(金)21:08:31No.1002278613+
>ACが世界中で売れまくって有名な配信者がこぞってプレイしてGOTYに選ばれるんだろ
>機体が熱くなるな
ネェクサァス!
21222/12/09(金)21:08:53No.1002278761そうだねx1
ブラボはブルーポイントがなんか匂わせてしてるしリマスターくらいは来ると思う
21322/12/09(金)21:09:02No.1002278824+
AC部と何かしら組んで欲しい気持ちもある
21422/12/09(金)21:09:03No.1002278827+
PvPは4系位でいいよ
リスポーン設定の有無は付けてよね
21522/12/09(金)21:09:05No.1002278845+
あの誰も信じなかったリークがマジだったというのが一番ひどい
21622/12/09(金)21:09:09No.1002278894+
>緩やかなマルチプレイ
>他プレイヤーの残骸パーツを拾って復元しよう
newガンダムブレイカーかな
21722/12/09(金)21:09:12No.1002278919+
おざなりにされるのは問題だけどACであんまり対戦に力入れられてもな…
21822/12/09(金)21:09:19No.1002278969+
燃やされて白い灰に分厚く埋もれた世界
ダクソでも見たやつだが…
21922/12/09(金)21:09:21No.1002278982そうだねx1
正直2023年発売は嘘だと思っている
22022/12/09(金)21:09:26No.1002279026+
ブラボカートも現実味帯びてくるのやめろ
22122/12/09(金)21:09:26No.1002279027+
PVのグラフィックすごくね?本当にこれそのままゲームで遊べるの?
22222/12/09(金)21:09:28No.1002279037そうだねx2
>ACというタイトルがほぼミーム上の存在化してたところにエルデンの勢いから発表されて大バズりだからいい感じにループに乗っかれてる感じするね
高まりつづける期待にちゃんと答えるもん作り続けてんのが一番偉いとは思う
22322/12/09(金)21:09:30No.1002279064そうだねx1
>>AC部のヒが半年分に動いたって話でダメだった
>大学でACやってたのから発足した映像ユニットだからな…
それどころか発起人がMoAのチャンピオンアリーナにいたはず…
22422/12/09(金)21:09:44No.1002279197+
荒廃っぷりが4や5どころじゃなくて笑ってしまった
シリーズ進むごとにどんどんひどくなる
22522/12/09(金)21:09:44No.1002279202+
>あの誰も信じなかったリークがマジだったというのが一番ひどい
そうとは限らないよ
内容まだわからないしね
22622/12/09(金)21:09:49No.1002279247+
steamでキーボード操作ってどうなのかな
ロボゲーっぽくて雰囲気はありそうなんだけど
22722/12/09(金)21:09:54No.1002279287+
リーク自体は前々から色々でてたのに誰一人としてそれがACだなんて信じてなかったのが何とも言えない
22922/12/09(金)21:10:05 フロムNo.1002279400+
騙して悪いがこれも仕事なんでな
23022/12/09(金)21:10:07No.1002279412+
作ってくれてるならマジでいくらでも待つわ
本当にもう新作なんて出ないんだと諦めてたから…
23122/12/09(金)21:10:07No.1002279414そうだねx3
対人に熱を入れられてソロが微妙になるのがダメなだけで
両方頑張ってくれるなら是非充実させて欲しい
23222/12/09(金)21:10:18No.1002279513+
当時のフロムより今のフロムの方が信頼できるのが皮肉だな…
23322/12/09(金)21:10:18No.1002279515+
対人にもストーリーにも力入れればいいだろ!!!
オフとオンでレギュが分かれてれば問題ないと思うし
23422/12/09(金)21:10:24No.1002279553+
>あの誰も信じなかったリークがマジだったというのが一番ひどい
え、アレってフェイクだってみんなが…
23522/12/09(金)21:10:26No.1002279583そうだねx6
というかフロム炎モチーフの荒廃した世界好きすぎない?
23622/12/09(金)21:10:27No.1002279596+
赤いなあ…からのいきなり惑星壊滅がシリーズ随一の荒廃っぷり
23722/12/09(金)21:10:28No.1002279601+
PVのイメージだけかもしれないけど
新品のパーツが無さそうな世界観だった
23822/12/09(金)21:10:36No.1002279665+
>>ACというタイトルがほぼミーム上の存在化してたところにエルデンの勢いから発表されて大バズりだからいい感じにループに乗っかれてる感じするね
>高まりつづける期待にちゃんと答えるもん作り続けてんのが一番偉いとは思う
社員に休みが欲しいな
23922/12/09(金)21:10:50No.1002279775+
最速であと1か月後には発売か…
24022/12/09(金)21:10:50No.1002279782+
>AC部と何かしら組んで欲しい気持ちもある
世界観説明が高速紙芝居なんだ…
って思い返すとエルデンのOPはかなり高速紙芝居だった事に気付いてしまった…
24122/12/09(金)21:10:57No.1002279842+
>荒廃っぷりが4や5どころじゃなくて笑ってしまった
>シリーズ進むごとにどんどんひどくなる
AC自体古の技術みたいな話もあったりするし大破壊直後のお話だったりしてね
24222/12/09(金)21:11:01No.1002279863+
>というか宮崎社長炎モチーフの荒廃した世界好きすぎない?
24322/12/09(金)21:11:08No.1002279927+
なんか赤いのがぶわってなってるからファンタジーっぽいしエルデンかな?って思ってたらもっとひどい燃え方してた
24422/12/09(金)21:11:12No.1002279950+
フロムは灰が好きすぎる
24522/12/09(金)21:11:12No.1002279955そうだねx1
>正直2023年発売は嘘だと思っている
そこは多分誰も信じてないだろうしエルデすら想像できない期間長かったから厳守しようとして無理だけはしないでほしい
24622/12/09(金)21:11:27No.1002280069+
>社員に休みが欲しいな
フロムかなりのブラックって聞くからちゃんと社員に還元されててほしい…
24722/12/09(金)21:11:39No.1002280170+
フロムは映像屋さん兼任してるから怪しいけど今時のゲームのPVはエンジン上でレンダリングするのが作法みたいになってない?
24822/12/09(金)21:11:41No.1002280180+
>最速であと1か月後には発売か…
2023年になった瞬間に発売開始したらびっくりするかも
24922/12/09(金)21:11:46No.1002280232+
>ブラボはブルーポイントがなんか匂わせてしてるしリマスターくらいは来ると思う
あそこのリマスターはいつもすげえ出来だから信頼できる
リメイクはどうしても一から作り直すのでやや元のテイストと違ったもんになるけども
25022/12/09(金)21:11:56No.1002280311+
今後のACはオグがシリーズプロデューサーなのかな?
25122/12/09(金)21:11:57No.1002280321+
こっちにも毒沼が出てくるんだろそういうのわかっちゃう
25222/12/09(金)21:11:58No.1002280327+
>>あの誰も信じなかったリークがマジだったというのが一番ひどい
>え、アレってフェイクだってみんなが…
しっかり今回のPVで映った謎バリア出してるんだよなあのリーク画像
25322/12/09(金)21:11:58No.1002280329+
>steamでキーボード操作ってどうなのかな
>ロボゲーっぽくて雰囲気はありそうなんだけど
好きな人は鉄騎みたいなコントローラーでプレイするように弄る人でてくんじゃない?
25422/12/09(金)21:12:06No.1002280383そうだねx1
狂い火に焼かれた後みたいになっちゃってるじゃん
25522/12/09(金)21:12:06No.1002280385+
惑星みたいなのが!太陽フレアみたいなので!ぼかーん!
25622/12/09(金)21:12:18No.1002280511そうだねx4
>PVのグラフィックすごくね?本当にこれそのままゲームで遊べるの?
いやこれはインゲーム映像じゃないんじゃないかな…?
25722/12/09(金)21:12:18No.1002280513+
焼けた後の冬も大好きだし今回はそっちだろう
25822/12/09(金)21:12:19No.1002280520+
ACの世界なんて毎回戦火に焼かれてるから相性いいし…
25922/12/09(金)21:12:20No.1002280527+
宮崎氏は毒沼と焼け跡でシコる
26022/12/09(金)21:12:30No.1002280613+
PAっぽいの張ってたし4系と関係あるのかはたまた全くの別技術なのか
26122/12/09(金)21:12:32No.1002280633+
給料安いけど労働時間はそうでもないらしいよフロム
26222/12/09(金)21:12:37No.1002280679+
10年待ってたんだから1年2年延期しようが余裕で待てる
26322/12/09(金)21:12:44No.1002280726+
あのリーク画像ってファンメイドのイラストじゃなかったの!?
26422/12/09(金)21:12:56No.1002280836+
超新星爆発に呑まれた後かと思ったがそこまでの荒廃具合ではなさそうだったので安心した
26522/12/09(金)21:13:06No.1002280905+
>PVのイメージだけかもしれないけど
>新品のパーツが無さそうな世界観だった
他星の企業が群がってるわけだし他所襲って備蓄在庫漁る感じでしか新品って無さそうよね
26622/12/09(金)21:13:08No.1002280919+
どうせくるわけねえだろとリーク信じられなかったのなんか笑っちゃうな
いやリークはもちろんダメだけど
26722/12/09(金)21:13:15No.1002280970+
このゲームなんか操作がややこしかったような思い出ある
26822/12/09(金)21:13:15No.1002280971+
外人はソウル出せやって言ってるのがムカつく
26922/12/09(金)21:13:23No.1002281033+
ソウル系もある意味アセンゲーではあるが…
27022/12/09(金)21:13:33No.1002281105+
エルデンリングの製作は休日出勤は一切なかったという記事をなんかで読んだな
残業時間はわからん…
27122/12/09(金)21:13:40No.1002281174+
最も商業的に失敗したGOTY受賞タイトルの座を大神から奪ってくれ
27222/12/09(金)21:13:41No.1002281180+
>え、アレってフェイクだってみんなが…
ACは新作出ないとこまで含めてネタとして完成してるみたいなとこはあったと思う
27322/12/09(金)21:13:42No.1002281188+
新作出ないネタ続けすぎたせいで誰もリーク信用しないの正直めちゃくちゃ面白い
27422/12/09(金)21:13:48No.1002281236+
>あのリーク画像ってファンメイドのイラストじゃなかったの!?
リーク画像自体はそうだろうけど企画としては本物だったんじゃない?
27522/12/09(金)21:13:50No.1002281255+
>>最速であと1か月後には発売か…
>2023年になった瞬間に発売開始したらびっくりするかも
そんないきなりサービス開始して驚いたマスターデュエルじゃないんだから…
27622/12/09(金)21:14:00No.1002281331+
HAL東京のCMからあんまグラ進化してないな
27722/12/09(金)21:14:02No.1002281351+
ティザー映像だけでもV並みにグチャグチャになった世界でコジマ技術が現役って過去最悪のシチュエーションが伝わってきてこれは…
27822/12/09(金)21:14:04No.1002281362+
>PAっぽいの張ってたし4系と関係あるのかはたまた全くの別技術なのか
ACは雰囲気だけ引き継いでる感もある
今回のPVはEYE感高い頭にPAっぽいバリアに宇宙に出た人類の末路感でだいぶ雰囲気がそれっぽい
27922/12/09(金)21:14:15No.1002281454+
流石にグラフィックが周回遅れだったデモンズと違ってブラボはリメイクじゃなくてリマスターになりそうな気がする
28022/12/09(金)21:14:18No.1002281475+
エルデンリングみたいにあとからイベント追加されるくらいなら延期してちゃんと完成させてくれ
28122/12/09(金)21:14:21No.1002281495+
リークや募集や開発者トークや商品展開など
新作展開の片鱗はあるんだけど
ユーザー自体が誰も信じてなくておもらししても一蹴されてたんだと思う
28222/12/09(金)21:14:36No.1002281630+
欲を言うと4程度に飛べつつV程度に壁も蹴りたい
でも新作でることが何よりうれしい
28322/12/09(金)21:14:51No.1002281757そうだねx6
>HAL東京のCMからあんまグラ進化してないな
贅沢すぎる…
28422/12/09(金)21:14:57No.1002281800+
黒栗みたいな旧作っぽい要素をもっと残して作ってる感じだな
28522/12/09(金)21:15:04No.1002281851+
もうなんでもいいから俺にQB吹かさせてくれ…
28622/12/09(金)21:15:07No.1002281883+
ブラボはリマスターでも消耗品の補充に関してだけは改善してて欲しい
28722/12/09(金)21:15:35No.1002282107+
壁蹴りはけっこう好きだったな
補助的な機動として取り入れてほしい
28822/12/09(金)21:15:43No.1002282174+
ヒットのノウハウ積み重ねたフロムが出してくれる新しいアーマードコア楽しみすぎて気が狂いそう
28922/12/09(金)21:16:04No.1002282347+
未だに現実感ないんだけど本当にアーマードコアの新作が遊べるの…?
29022/12/09(金)21:16:21No.1002282481+
>外人はソウル出せやって言ってるのがムカつく
国内でも今やプレイヤー人口はソウル系の方が遥かに多かろうが
まあ見てろやこれから変わっていくはずだぜ
29122/12/09(金)21:16:27No.1002282520そうだねx6
クソな世界!
デカいロボ!
強い武器!
29222/12/09(金)21:16:40No.1002282638+
>未だに現実感ないんだけど本当にアーマードコアの新作が遊べるの…?
俺も寝て起きたら夢だったみたいな恐怖がまだある
29322/12/09(金)21:16:56No.1002282780そうだねx3
>リークや募集や開発者トークや商品展開など
>新作展開の片鱗はあるんだけど
>ユーザー自体が誰も信じてなくておもらししても一蹴されてたんだと思う
公式から発表されたもの以外に食いつくのってアホじゃないですか
29422/12/09(金)21:17:01No.1002282833+
今更小ジャンプの時代にもどれとは言えないが足の特性が大きく操作性に響くのは控えめであってほしいな
29522/12/09(金)21:17:04No.1002282862+
まあOPに限ればグラは4fAあたりでもう完成しちゃった感はあるが…
29622/12/09(金)21:17:09No.1002282914+
>クソな世界!
>デカいロボ!
>強い武器!
あとはそこに死があれば完成する!
29722/12/09(金)21:17:09No.1002282916+
>未だに現実感ないんだけど本当にアーマードコアの新作が遊べるの…?
俺はこれから寝るけど起きたら全部夢でしたオチも覚悟して就寝する
29822/12/09(金)21:17:11No.1002282928+
まあ見てなってこれからアーマードコアライクゲーが雨後の筍のようにポコポコ出てくる時代になるよ
29922/12/09(金)21:17:11No.1002282931+
>超新星爆発に呑まれた後かと思ったがそこまでの荒廃具合ではなさそうだったので安心した
単にヤベー物質で近所の星ごと周囲の宇宙を焼いて立ち入り禁止になった惑星に同じ物質が50年後に現れただけだからな
30022/12/09(金)21:17:12No.1002282939+
>リークや募集や開発者トークや商品展開など
>新作展開の片鱗はあるんだけど
>ユーザー自体が誰も信じてなくておもらししても一蹴されてたんだと思う
2ライン動いてるならAC来てもおかしくないだろってのはまあまあ普通の発想ではあるはずなのにな…
30122/12/09(金)21:17:13No.1002282947+
ブースターもあんまり使わずにACで廃墟おさんぽしてえ…
30222/12/09(金)21:17:14No.1002282961+
とんでもない災害起きた後なのになんで戦争してんだあいつら…
30322/12/09(金)21:17:51No.1002283302+
>とんでもない災害起きた後なのになんで戦争してんだあいつら…
我々にはそれが必要だ!
30422/12/09(金)21:17:52No.1002283305+
ロボゲーが流行る世界だ…
30522/12/09(金)21:18:04No.1002283385+
>とんでもない災害起きた後なのになんで戦争してんだあいつら…
資源巡って企業やら派閥やらで争うのはいつも通り
30622/12/09(金)21:18:08No.1002283421+
>とんでもない災害起きた後なのになんで戦争してんだあいつら…
少ない資源に群がって戦争するに決まってんだろ!
30722/12/09(金)21:18:09No.1002283430+
>とんでもない災害起きた後なのになんで戦争してんだあいつら…
我々は残されたのだ
この汚された世界に…
30822/12/09(金)21:18:13No.1002283470+
>とんでもない災害起きた後なのになんで戦争してんだあいつら…
なんでだろう…企業だからかな…
30922/12/09(金)21:18:14No.1002283476+
限定版でシュープリスと同じシリーズのフィギュア付いたりしねぇかな…
31022/12/09(金)21:18:14No.1002283478+
>とんでもない災害起きた後なのになんで戦争してんだあいつら…
災害の原因になった資源の奪い合いで企業とレジスタンスが…
31122/12/09(金)21:18:15No.1002283485+
もしかしてブラボカートも出る?
31222/12/09(金)21:18:32No.1002283605+
令和はほんとに死者を蘇らせるな
31322/12/09(金)21:18:34No.1002283617+
ハンガー続投でも背部武器っぽいのがあるから両立?
PAっぽい広範囲防御手段
わりと美味しい部分だけ引っ張ってきてるか
31422/12/09(金)21:18:38No.1002283649+
>もしかしてブラボカートも出る?
はい!出ますよ!
31522/12/09(金)21:18:46No.1002283726+
>もしかしてブラボカートも出る?
出る
31622/12/09(金)21:19:02No.1002283859+
>>リークや募集や開発者トークや商品展開など
>>新作展開の片鱗はあるんだけど
>>ユーザー自体が誰も信じてなくておもらししても一蹴されてたんだと思う
>公式から発表されたもの以外に食いつくのってアホじゃないですか
困ったな…
これは正論だ
31722/12/09(金)21:19:05No.1002283879+
ブラボカートもリークは無数に出てるからどれかは本物の可能性あるな…
31822/12/09(金)21:19:12No.1002283943+
>とんでもない災害起きた後なのになんで戦争してんだあいつら…
今回はここ以外人類の住む星あるからいくらでもルビコンは焼いていい
31922/12/09(金)21:19:20No.1002284018+
>まあ見てなってこれからアーマードコアライクゲーが雨後の筍のようにポコポコ出てくる時代になるよ
ブラボに脳を焼かれた人らがブラボフォロワーゲームを何本も作ってるの見るとマジでワンチャンありそうな気がしてくる
32022/12/09(金)21:19:21No.1002284029+
ProjectSIXより先に完成しそう
32122/12/09(金)21:19:27No.1002284064+
一応プレイ映像が出るまで安心はしないでおこう…
32222/12/09(金)21:19:46No.1002284221+
ルビコンくん資源専用サーバーみたいな扱いだから人類が酷いしっぺ返しくらいそう
32322/12/09(金)21:19:48No.1002284235+
グレネードキャノンは出るだろうか…
32422/12/09(金)21:19:53No.1002284282+
狂人共が!ブラボカートなど出る筈無いだろう!
32522/12/09(金)21:20:05No.1002284367+
>一応プレイ映像が出るまで安心はしないでおこう…
偽りの発表失礼しました
32622/12/09(金)21:20:29No.1002284597+
>>一応プレイ映像が出るまで安心はしないでおこう…
>偽りの発表失礼しました
話が違うっすよ…
32722/12/09(金)21:20:32No.1002284621+
てかACに脳焼かれたインディーズゲー結構多いからな…
32822/12/09(金)21:20:42No.1002284715+
>狂人共が!ブラボカートなど出る筈無いだろう!
(瞳が足りないんだな…)
32922/12/09(金)21:20:54No.1002284802+
>狂人共が!ブラボカートなど出る筈無いだろう!
(脳に瞳が宿ってないんだな…)
33022/12/09(金)21:21:01No.1002284878+
セキロの頃から動いてるラインはもう一つあるって言われてたからその頃から粛々と作ってたとするとマジでめちゃくちゃ楽しみなんだけど…
33122/12/09(金)21:21:21No.1002285072+
ACに脳焼かれた人は本当に逆流した光に物理的に焼かれてそうだな…
33222/12/09(金)21:21:26No.1002285115+
なんとしてでも2024年春までは生き延びたい

[トップページへ] [DL]