[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2752人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1714837.jpg[見る]


画像ファイル名:1670632014748.jpg-(339618 B)
339618 B22/12/10(土)09:26:54No.1002451979+ 11:54頃消えます
自分の好きな原作がアニメになる時どこがやってくれると嬉しい?
自分はA-1
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/10(土)09:28:07No.1002452241+
mappa
222/12/10(土)09:29:28No.1002452489+
家電だってアクセサリだってメーカーで選ぶだろう
322/12/10(土)09:30:19No.1002452636+
フリーレンどこがやるんだろ
422/12/10(土)09:30:33No.1002452669そうだねx26
動画工房
522/12/10(土)09:31:07No.1002452774そうだねx2
>家電だってアクセサリだってメーカーで選ぶだろう
これはわかる
けど何の部品が使われてて誰が作ったとかは一切興味ない
622/12/10(土)09:31:34No.1002452866そうだねx5
京アニ
722/12/10(土)09:32:21No.1002453011+
>家電だってアクセサリだってメーカーで選ぶだろう
メーカーが判断基準の一つなのは間違いないが
メーカーで全てを決める人はあまり居なかろう
822/12/10(土)09:34:59No.1002453453+
NASはどうしてさみだれてしまったんだ
奇面組の頃は良かったのに
922/12/10(土)09:35:09No.1002453487そうだねx15
アニメ化がまず嬉しくない
1022/12/10(土)09:35:54No.1002453643+
会社では選ぶけどアニメーターでは選ばないよねそういう人
1122/12/10(土)09:36:30No.1002453768そうだねx28
>NASはどうしてさみだれてしまったんだ
>奇面組の頃は良かったのに
いつだよ!
1222/12/10(土)09:36:46No.1002453824そうだねx1
ええ…この会社か…って思う事はあっても
やったあこの会社だ!って思う事は少ない気がする
1322/12/10(土)09:36:59No.1002453861+
監督は?
1422/12/10(土)09:37:26No.1002453966そうだねx4
つい最近シンエイ動画って発表されたよ
シンエイ…シンエイなの!?ってなった
1522/12/10(土)09:37:44No.1002454024そうだねx10
比較的重視するのは監督かなあ
まあ会社だって監督だって構成だって
この良作を作ったのにこんな酷いの作ったのか…ってのが大体あるけど
1622/12/10(土)09:37:52No.1002454050そうだねx1
制作会社とか監督とか全然わかんねぇ
買ったやつのすら知らん
1722/12/10(土)09:37:57No.1002454067そうだねx3
>会社では選ぶけどアニメーターでは選ばないよねそういう人
監督は?はあってもすごいアニメーターいてもいくつかかっちょいいシーンがある程度にならない?
1822/12/10(土)09:38:20No.1002454155+
会社監督脚本くらいは始まる前でも目にする事多いけど
アニメーターは事前にわかる事少ないし
1922/12/10(土)09:38:43No.1002454243そうだねx11
マッドハウスなら安心とかそういうことも無い
2022/12/10(土)09:39:27No.1002454376そうだねx1
XEBEC
2122/12/10(土)09:40:04No.1002454517+
まよチキとおにあいみたいに
同じキャラデザで会社が違うと混乱する
2222/12/10(土)09:40:20No.1002454566+
時代ものだとI.Gかなってイメージ
2322/12/10(土)09:40:25No.1002454585+
>XEBEC
映像特典いいよね…
2422/12/10(土)09:40:41No.1002454649+
AIC!
2522/12/10(土)09:41:08No.1002454757+
実は制作期間が無理ゲーでしたとか色々な要因が絡むもんね
2622/12/10(土)09:41:37No.1002454842+
A-1は電波と逆裁でうーんってなった
どっちも原作好きだったし
2722/12/10(土)09:41:46No.1002454867+
最低限作画は保証されるとこだと安心する
最近は意味不明なアニオリ入れてくることも減ったし…
2822/12/10(土)09:41:57No.1002454896+
よくわからんけどPAは良い印象
2922/12/10(土)09:42:01No.1002454905そうだねx10
トリガーと言いたいが信用できない
3022/12/10(土)09:42:05No.1002454912+
会社とかわかんねぇからロボをかっこよく描けるとこ
3122/12/10(土)09:42:28No.1002454994+
OLM
3222/12/10(土)09:42:34No.1002455017そうだねx23
トリガーは好きだけど好きな原作がトリガーってのは別に嬉しくないかな…
3322/12/10(土)09:43:01No.1002455100+
個人的な偏見だけど会社にせよ監督にせよどこかとか誰か知った上での判断は主に減点評価でなされてる気がする
3422/12/10(土)09:43:35No.1002455218+
実績あるアニメ会社でもクソ監督があてられると散々な出来になる事もあるからまずは監督かなぁ気になるのは
3522/12/10(土)09:43:51No.1002455266+
>>家電だってアクセサリだってメーカーで選ぶだろう
>これはわかる
>けど何の部品が使われてて誰が作ったとかは一切興味ない
スタッフはPCでCPUが何世代とかコアいくつとかグラボは何かとかを気にする感じかな
3622/12/10(土)09:44:12No.1002455343そうだねx14
トリガーとかシャフトとかそこの色に染めちゃう制作会社は別の意味で不安になる
3722/12/10(土)09:44:18No.1002455362+
>トリガーは好きだけど好きな原作がトリガーってのは別に嬉しくないかな…
NRS…
3822/12/10(土)09:44:44No.1002455449そうだねx9
BLEACHの新アニメ見てるとスタジオぴえろすげえ!ってなる
3922/12/10(土)09:45:26No.1002455579+
好きなアニメで調べたらBONESだった
4022/12/10(土)09:45:28No.1002455583そうだねx1
feel.好きだけどここじゃあまり語られなくて寂しい
4122/12/10(土)09:45:49No.1002455650そうだねx1
頼んだぞ…キネマシトラス…!
4222/12/10(土)09:46:46No.1002455852+
>トリガーとかシャフトとかそこの色に染めちゃう制作会社は別の意味で不安になる
会社も監督も
オリジナルでは輝くけど原作のある物には向かないなんてのはわりとあるよね
4322/12/10(土)09:46:54 ID:XCPUYpC6No.1002455881そうだねx3
>自分の好きな原作がアニメになる時どこがやってくれると嬉しい?
>自分はA-1
危篤な奴が居るもんだな…
俺はclover Works
4422/12/10(土)09:47:12No.1002455937そうだねx7
同じところで作ってても力入れて作ってるのと手抜きで作ってるのがあからさまなのとかあるしな
4522/12/10(土)09:47:41 ID:XCPUYpC6No.1002456032そうだねx4
制作じゃなくてもCG担当がオレンジだったらやったぁ!ってなるよ
4622/12/10(土)09:47:41No.1002456034+
ぴんくぱいなっぷる
4722/12/10(土)09:48:16No.1002456158そうだねx11
MAPPAは当たりだと思ってたんだけどな……あれは監督のせいだけど
4822/12/10(土)09:48:36No.1002456225+
ここなら安心!と思ってたスタジオから実力者が抜けていき
気付いたら微妙な事になってるのを観るのは悲しいものです…
4922/12/10(土)09:48:37No.1002456233+
ぴえろってまだ存在してたんだ…
5022/12/10(土)09:48:49 ID:XCPUYpC6No.1002456274+
>トリガーは好きだけど好きな原作がトリガーってのは別に嬉しくないかな…
でもちゃんとお金を渡せばエッジランナーズが出来るよ?
ちゃんとお金を渡せば
5122/12/10(土)09:49:29 ID:XCPUYpC6No.1002456399+
>ここなら安心!と思ってたスタジオから実力者が抜けていき
>気付いたら微妙な事になってるのを観るのは悲しいものです…
アニメじゃないけどAC6は若干これが怖い
昔の主要メンバー1人も居ないし
5222/12/10(土)09:49:40No.1002456437+
チェンソーマンはジョジョの制作会社が手がけていればマシだった説
5322/12/10(土)09:50:27No.1002456589そうだねx3
ufo
5422/12/10(土)09:50:53No.1002456665そうだねx1
>>トリガーは好きだけど好きな原作がトリガーってのは別に嬉しくないかな…
>でもちゃんとお金を渡せばエッジランナーズが出来るよ?
>ちゃんとお金を渡せば
それは原作の雰囲気がトリガーの芸風と合致してた例なのでは
5522/12/10(土)09:50:54 ID:XCPUYpC6No.1002456671そうだねx4
>MAPPAは当たりだと思ってたんだけどな……あれは監督のせいだけど
そもそも進撃や呪術の時点で原作無視した改変多かったからな
チェンソーは期待値が高すぎた
5622/12/10(土)09:51:14No.1002456739+
>ぴんくぱいなっぷる
了解!…Queen Bee!
5722/12/10(土)09:51:28No.1002456796+
チェンソーマンのは良くも悪くもアニメにおける監督ってすげえ影響のでかいやつなんだなってのがわかった
5822/12/10(土)09:51:43 ID:XCPUYpC6No.1002456860+
呪術は原作から演出変えて面白くなった
チェンソーは原作から演出変えてつまらなくなった
それだけ
5922/12/10(土)09:51:55No.1002456909そうだねx3
金じゃなくてCDPRの担当者が粘り強く打合せしまくったからだろエッジランナーズは
6022/12/10(土)09:53:04No.1002457148+
出来より居心地が悪くなるのが問題かね
6122/12/10(土)09:53:06No.1002457156+
知ってる会社って神風動画ぐらいだ…
ジョジョで知った
6222/12/10(土)09:53:29 ID:XCPUYpC6No.1002457243+
>ufo
鬼滅も最初は作画が綺麗なだけで原作の意図ガン無視した演出叩かれまくってたけど一般に爆ウケして手のひら返しされたな
6322/12/10(土)09:53:33No.1002457259+
オリアニ作るうまあじってもうないのかな
6422/12/10(土)09:53:54 ID:XCPUYpC6No.1002457342そうだねx10
>オリアニ作るうまあじってもうないのかな
むしろ今年はアニオリ作品めちゃくちゃ元気な年だろ
6522/12/10(土)09:54:00No.1002457363+
キネマシトラス
6622/12/10(土)09:54:02No.1002457373+
実際好きな作品が多いからってんなら
JCスタッフになるな俺…
あとゆめ太カンパニーもいい線いってる
6722/12/10(土)09:59:09No.1002458498そうだねx2
動画工房とtriggerとアクタスが好きだけど何処会社もハマらなかった時の落差がひどい
6822/12/10(土)09:59:45No.1002458657+
クローバーワークス良作揃いだと思ってたけど22/7とかネバラン2期とかハズレもそこそこあるな…
6922/12/10(土)10:00:54No.1002458896+
昔はJCスタッフとかスタジオディーンとかは警戒してたもんだけど
いまはどうなもんだろう
7022/12/10(土)10:01:00No.1002458908+
同意する人少ないだろうけど東映は長期でやってくれるからあたりだと思う
7122/12/10(土)10:01:14No.1002458964+
BONESは外れ少ない印象
7222/12/10(土)10:01:53No.1002459073+
会社というか俺も監督かなあ
今でもマジでひどいアニメはあるからなあ
7322/12/10(土)10:02:02No.1002459102+
スタジオがよくても予算次第でかけれるスタッフや時間やら変わるだろうし
なんとも言えない…とはいえ期待してしまうところはあるよね
7422/12/10(土)10:02:48No.1002459264+
MAPPAですら外す時は外すし東映だって良いアニメ化する時はあるからなあ…
7522/12/10(土)10:03:30No.1002459404+
カリギュラはサテライトだったな
低燃費よりだけどいい塩梅のアニオリだった
7622/12/10(土)10:03:33No.1002459421+
スタジオより監督とか脚本とかそっちだと思う
7722/12/10(土)10:03:41No.1002459446そうだねx6
評判いい会社でもなんかデカいとこだと一軍と二軍みたいなのがある気がする
7822/12/10(土)10:03:42No.1002459450+
いまだとDavidとCloverがSSRって感じ
7922/12/10(土)10:03:45No.1002459462そうだねx7
チェンソーはあの原作でしかも滅茶苦茶予算かけてるのわかるのになんか微妙だなってなるの逆に凄いと思う
8022/12/10(土)10:05:05No.1002459711+
まず原作持ってる会社が金払い良ければどの会社でもそれなりのもん出来るし…
8122/12/10(土)10:05:08No.1002459723+
10年くらい前のシルバーリンク
8222/12/10(土)10:05:11No.1002459732+
僕ヤバは京アニがよかった
みつどもえは京アニがよかった
8322/12/10(土)10:05:21No.1002459765+
今期だとぼざろがいい監督?会社?引いたなって思う
8422/12/10(土)10:06:17No.1002459915+
ディープなオタクじゃなければ監督はもちろんアニメの制作会社なんて知らんからな
ライトオタだと声優さえほぼ知らん人も多い
8522/12/10(土)10:06:34No.1002459975+
>チェンソーはあの原作でしかも滅茶苦茶予算かけてるのわかるのになんか微妙だなってなるの逆に凄いと思う
会社で期待してたんだけどいざ始まると会社だけで安心はねえなぁ…って実感させられた
8622/12/10(土)10:07:10No.1002460104+
京アニやシャフトはある程度の出来が約束されるけど作品に会社の癖が出すぎる…
8722/12/10(土)10:07:48No.1002460242+
silver fox!動画工房!
8822/12/10(土)10:07:51No.1002460252+
チェンソーマンはもうフツーに作ってくれの一言に尽きる
8922/12/10(土)10:07:59No.1002460279+
まあここなら余程のことがない限り酷いことにはならないだろう
と安心できる会社はいくつかあるにはあるな
9022/12/10(土)10:08:32No.1002460384+
トリガーはトリガーアニメだけ作っててくれればそれで満足だし…
9122/12/10(土)10:08:37No.1002460397+
シャフトはもう自分色に染めるタイプじゃないだろ
見てみろよこのルミナスウィッチーズを
9222/12/10(土)10:08:42No.1002460412+
>今期だとぼざろがいい監督?会社?引いたなって思う
原作の癖が強い
9322/12/10(土)10:09:11No.1002460505+
Cloverかなあ
9422/12/10(土)10:09:31No.1002460572+
原作レイプ常習犯な会社も昔あったような
9522/12/10(土)10:09:43No.1002460609+
ジャンルによる
日常描かせたらすげぇのにバトルだと微妙だとか日常とかは普通だけどバトルは外連味溢れてるとか違いあるし…
9622/12/10(土)10:09:45No.1002460621+
つーかMAPPAは進撃も微妙だったし…
9722/12/10(土)10:09:51No.1002460650+
今の若いこだとUfoと京アニどっちが人気なんだろね
9822/12/10(土)10:10:02 ID:XCPUYpC6No.1002460686+
動画工房は野崎くんの2期を作れ
9922/12/10(土)10:10:11No.1002460721+
いいとこ引いてくれたら嬉しいけど
微妙な原作をアニメでよくしてくれたとか言い出す人が出るのは嫌いです
10022/12/10(土)10:10:15No.1002460742+
実際好きな原作が京アニになると嬉しいよりも
ど、どんな感じになるか想像つかん…あとおっぱいキャラがナーフされる…ってコト!? ってなってた
蓋を開けたら最高のアニメ化だったメイドラゴンには感謝しかない…
チチチチもお願いします!
10122/12/10(土)10:10:17No.1002460750+
ufoは型月絡みだとすごいこだわるけどそれ以外だとちょっと……
鬼滅もあのアニメテンポ感であんなに流行るとは思わなかった
10222/12/10(土)10:10:18No.1002460753+
もう原作レイプみたいにいわれることなくなったね
10322/12/10(土)10:10:39 ID:XCPUYpC6No.1002460824+
>>今期だとぼざろがいい監督?会社?引いたなって思う
>原作の癖が強い
めちゃくちゃ味濃いよね原作
アニメから入ったからキャラとノリが違いすぎてちょっと困惑した
10422/12/10(土)10:10:42No.1002460831+
制作会社ばっかで製作はあんま注目されんよな
まあそれでもバンビジュ・アニプレ・KADOKAWA・ポニキャあたりは有名か
10522/12/10(土)10:10:47No.1002460843そうだねx2
WIT STUDIOいいよね
10622/12/10(土)10:10:47No.1002460848+
>もう原作レイプみたいにいわれることなくなったね
そうか…?
10722/12/10(土)10:10:54No.1002460874そうだねx3
>今の若いこだとUfoと京アニどっちが人気なんだろね
京アニって火災抜きにしても最早微妙と化してたでしょ
10822/12/10(土)10:11:12No.1002460925+
わしかわアニメすっげー期待してたのに知らない内容になりすぎて一話半分で諦めた…
10922/12/10(土)10:11:24 ID:XCPUYpC6No.1002460968+
>今の若いこだとUfoと京アニどっちが人気なんだろね
今の若い子は京アニ知らないと思う
11022/12/10(土)10:11:26No.1002460979+
癖の強い製作が癖の強い原作をアニメ化するとたまに相乗効果で凄い当たりが出るんだけど
かみ合わないと微妙な物が出来上がる
11122/12/10(土)10:11:30No.1002460993+
>京アニって火災抜きにしても最早微妙と化してたでしょ
いちいち火災の件を出してるのでdel
11222/12/10(土)10:11:47No.1002461053+
DEENは駄目なの?
11322/12/10(土)10:12:25 ID:XCPUYpC6No.1002461198+
チェンソーはあれ会社がどうのじゃなくて監督が何もかもダメだろこれ…ってなる
11422/12/10(土)10:12:30No.1002461213+
MAPPAだとチェンソーマンのノリとは合わないんじゃねえかな…って思ってたら案の定だった
というかそれ以前の問題だった
11522/12/10(土)10:12:35No.1002461227+
大当たりのトリガーですらニンスレみたいなことになるし下馬評みたいなもん
11622/12/10(土)10:12:56No.1002461283+
GONZO…
11722/12/10(土)10:13:12No.1002461338+
IGとサンライズではどっちがコアな人気あるんだろな
11822/12/10(土)10:13:26No.1002461397+
そんなこだわりないけどTRIGGERだけは絶対に嫌だ
11922/12/10(土)10:13:48 ID:XCPUYpC6No.1002461467+
ニンスレは原作のノリとトリガーは相性良いはずなのに予算ケチったにしろすり合わせをろくにしなかったにしろ原作側がアニメに全く期待してなかったんだろうなって感じする
12022/12/10(土)10:13:49No.1002461473+
>DEENは駄目なの?
当たりの部類だと思う
12122/12/10(土)10:14:06No.1002461537+
>実際好きな原作が京アニになると嬉しいよりも
>ど、どんな感じになるか想像つかん…あとおっぱいキャラがナーフされる…ってコト!? ってなってた
>蓋を開けたら最高のアニメ化だったメイドラゴンには感謝しかない…
>チチチチもお願いします!
MAPPAと京アニでアニメ化してもらってるの何なの…この世の理不尽を感じる
12222/12/10(土)10:14:20No.1002461589+
>制作会社ばっかで製作はあんま注目されんよな
>まあそれでもバンビジュ・アニプレ・KADOKAWA・ポニキャあたりは有名か
プロデュース業だと放送枠や製作委員会の組織
宣伝広告にタイアップと純粋な制作に留まらんからしゃーない
12322/12/10(土)10:14:37No.1002461644+
JCはラノベのアニメ化だけ手を抜いてると言われても仕方ない
12422/12/10(土)10:14:43No.1002461658+
制作側なのに原作読んだことありませんって公言するやつって何なんだろうな…
12522/12/10(土)10:14:48No.1002461675+
>プロデュース業だと放送枠や製作委員会の組織
>宣伝広告にタイアップと純粋な制作に留まらんからしゃーない
そういえば最近ジェンコ何してんだろ
12622/12/10(土)10:14:50No.1002461685+
本気出しすぎて会社に死なれてもそのなんだ困る…
12722/12/10(土)10:14:52No.1002461692+
>ニンスレは原作のノリとトリガーは相性良いはずなのに
期待しかなかったんだよな…
12822/12/10(土)10:15:25No.1002461796+
>DEENは駄目なの?
基本は外れもしないが当たりもしない70点ぐらいを出し続けるけど
たまに95点を出してくるところって印象
12922/12/10(土)10:15:25No.1002461799+
A-1
13022/12/10(土)10:15:27No.1002461803+
>そんなこだわりないけどTRIGGERだけは絶対に嫌だ
グリッドマンみたいにクセのないアニメだってあるだろ!!
13122/12/10(土)10:15:50No.1002461876+
>A-1
最近だとマッシュルやるの!?ってなった
13222/12/10(土)10:16:12 ID:XCPUYpC6No.1002461955+
今期の話ならブルーロックもかなり良いアニメ化してもらってると思う
制作会社はあんまり名前聞いたことないけど
13322/12/10(土)10:16:13No.1002461962+
ひとくちにアニメ会社といっても
>JCスタッフになるな俺… あとゆめ太カンパニーも
>動画工房とtriggerとアクタスが好き
こうして組み合わせで挙げているものをみると
だいぶ趣が異なっていることが伝わって面白い
13422/12/10(土)10:16:37No.1002462043+
>>そんなこだわりないけどTRIGGERだけは絶対に嫌だ
>グリッドマンみたいにクセのないアニメだってあるだろ!!
ニンジャスレイヤーが?5億点くらいあるので
今でも潰れてほしいくらいには嫌い
13522/12/10(土)10:16:58No.1002462107+
>本気出しすぎて会社に死なれてもそのなんだ困る…
アートランド…
13622/12/10(土)10:17:10No.1002462153+
ニンスレはコンテンツの人気ごと死んだから別格すぎる
13722/12/10(土)10:17:29No.1002462211+
ちょと捻ってる時の東映好きなんだよね
13822/12/10(土)10:17:30No.1002462216+
かいしゃはちがうがほぼ中身あそこのスタッフだなってのはある
13922/12/10(土)10:17:37 ID:XCPUYpC6No.1002462241+
逆にトリガーって相性ガーだの絶対嫌だーだの言われる根拠がこれだけ長くやっててニンスレしかないの凄くね?
14022/12/10(土)10:17:42No.1002462256+
アニプレっていつからこんなデカイ会社に成長したんだ?
14122/12/10(土)10:18:03No.1002462321+
>ニンジャスレイヤーが�5億点くらいあるので
>今でも潰れてほしいくらいには嫌い
アニメ会社単位よりもスタッフみて憎んだほうがいいと思うよ
14222/12/10(土)10:18:21No.1002462402+
>チェンソーはあれ会社がどうのじゃなくて監督が何もかもダメだろこれ…ってなる
あんな監督連れてきて明らかにヤバい言動してるのにそのままやらせてる時点で上の方がもう駄目
アニメらしくないリアリティとか意図の入らないそのままのキャラとか
若者のかかるハシカみたいな症状出てるのに止めないのはどうかしてる
14322/12/10(土)10:18:22No.1002462411+
>ちょと捻ってる時の東映好きなんだよね
わかる
わかる…
14422/12/10(土)10:18:45No.1002462500+
>逆にトリガーって相性ガーだの絶対嫌だーだの言われる根拠がこれだけ長くやっててニンスレしかないの凄くね?
そもそも原作付きそんなにやってたっけ…
14522/12/10(土)10:18:46No.1002462503+
エイトビットもソツないものを作るけどヤマノススメだけが特出しすぎかもしれない
14622/12/10(土)10:18:56No.1002462549+
>今期の話ならブルーロックもかなり良いアニメ化してもらってると思う
>制作会社はあんまり名前聞いたことないけど
エイトビットは基本外れなし
14722/12/10(土)10:19:01No.1002462560+
今期だと陰の実力者作ってる会社も良作多くて好きだな
14822/12/10(土)10:19:01No.1002462562+
若い子のサテライトの評価聞きたい
14922/12/10(土)10:19:20 ID:XCPUYpC6No.1002462623+
>ニンスレはコンテンツの人気ごと死んだから別格すぎる
言っちゃなんだけどジャンクフード人気なの自覚してなかった原作が新規取り入れやすいアニメ化って弾を雑に扱って原作のパワーで引っ張れると勘違いしちゃったのが没落の原因だと思う
15022/12/10(土)10:19:31No.1002462656+
アニメ会社多過ぎて租税濫造すぎるからもっと減らしていいよ
代わりに一作品あたりの予算増やして社員の給料上げてやれ
15122/12/10(土)10:19:41No.1002462691+
京アニはしばらく既存IPでやっていく方針なんだよな
また新規IP作れるようになってくれたら嬉しいなぁ
15222/12/10(土)10:19:44No.1002462712+
>かいしゃはちがうがほぼ中身あそこのスタッフだなってのはある
プロデューサーとか監督とかの手腕というかツテで実質イツメンみたいなことはあるな
15322/12/10(土)10:20:18No.1002462845+
>エイトビットもソツないものを作るけどヤマノススメだけが特出しすぎかもしれない
何であのアニメーターこんなにヤマノススメすきなの...
15422/12/10(土)10:20:24No.1002462871+
今をときめくLiSAだってデビューシングルは
アニプレufoタッグでアニメ化したFate/zeroのOPだからな
こいつらは商売上手いよホント
15522/12/10(土)10:20:29No.1002462887+
ディーンは無難で割と出来いい方だと思う
美麗さが売りのスタジオと比べられることが多いけど
15622/12/10(土)10:20:57No.1002462965+
>今期だと陰の実力者作ってる会社も良作多くて好きだな
ネクサスはいい仕事してるけど仕事量少なすぎて大丈夫なのここ?って
15722/12/10(土)10:21:03No.1002462984+
>アニメ会社多過ぎて租税濫造すぎるからもっと減らしていいよ
>代わりに一作品あたりの予算増やして社員の給料上げてやれ
粗製な
15822/12/10(土)10:21:09No.1002463002そうだねx3
チェンソーはあれウケてはいるから二期とか映画とかであのまま続いたらどうしよう‥って不安が強い
15922/12/10(土)10:21:17 ID:XCPUYpC6No.1002463032+
>>チェンソーはあれ会社がどうのじゃなくて監督が何もかもダメだろこれ…ってなる
>あんな監督連れてきて明らかにヤバい言動してるのにそのままやらせてる時点で上の方がもう駄目
>アニメらしくないリアリティとか意図の入らないそのままのキャラとか
>若者のかかるハシカみたいな症状出てるのに止めないのはどうかしてる
呪術とかも見るに上層部はあらゆる意味で放任主義なんだろうな
呪術だとそれが良い方向に作用してチェンソーは大事故起こした
16022/12/10(土)10:21:30No.1002463069+
>言っちゃなんだけどジャンクフード人気なの自覚してなかった原作が新規取り入れやすいアニメ化って弾を雑に扱って原作のパワーで引っ張れると勘違いしちゃったのが没落の原因だと思う
いやシンプルクソみたいなアニメ化だったからだよ
なんか無理くり原作側のせいにしようとしてるけど無理あるわ
16122/12/10(土)10:21:39No.1002463106+
独立系なのにアニプレの資本力のデカさに驚くな
16222/12/10(土)10:21:40No.1002463111+
NHKで酷いことになった例あんま知らないからアニメ化は全部NHKにやってほしい
16322/12/10(土)10:21:49No.1002463143+
>>今期だと陰の実力者作ってる会社も良作多くて好きだな
>ネクサスはいい仕事してるけど仕事量少なすぎて大丈夫なのここ?って
2年に1本くらいのペースなの謎だよな
16422/12/10(土)10:22:00No.1002463184+
>独立系なのにアニプレの資本力のデカさに驚くな
そりゃソニー傘下ですし
16522/12/10(土)10:22:01No.1002463190+
監督を引っ張ってくるのは大体プロデューサーなんだよね?
予算とプロデューサーの情熱と能力による初動が重要な気がする
16622/12/10(土)10:22:22No.1002463253そうだねx1
>チェンソーはあれウケてはいるから二期とか映画とかであのまま続いたらどうしよう‥って不安が強い
今のまま最終回のラストで二期決定!とか映画化決定!とか言われてもそう…監督は変えてね…としかならん
16722/12/10(土)10:23:01No.1002463384+
>>独立系なのにアニプレの資本力のデカさに驚くな
>そりゃソニー傘下ですし
あれ親ソニーなん?
16822/12/10(土)10:23:24 ID:XCPUYpC6No.1002463463+
ダンジョン飯はどうなるかな
割とケレン味の世界というかリトルウィッチアカデミアに近いカートゥーン的なめちゃくちゃさがある世界だから割と行けるのかも
16922/12/10(土)10:23:28No.1002463480+
でも未来最高!はボソボソ喋りで廃れさせてほしい
普通にムカつくから
17022/12/10(土)10:23:46No.1002463544+
ニンスレはどういう流れであの作りになったのか分かってないのに無理にアニメの責任の所在を探そうとする人が出てくるよね
17122/12/10(土)10:23:49No.1002463553+
昔のMAPPAならいざ知らず最近は露骨にCG使って手抜くから好きじゃない
最近ならクローバーワークスにやってもらいたい
17222/12/10(土)10:23:52No.1002463571そうだねx2
チェンソーはあれでいいだろ
ファンが騒いでたタツキは映画好き!ってのをちゃんと再現してるしタツキも監修はちゃんとしてあれだしな
17322/12/10(土)10:23:58No.1002463589+
トリガーはオリジナルは好きだけど原作つきはちょっと…
17422/12/10(土)10:24:20 ID:XCPUYpC6No.1002463667そうだねx1
>チェンソーはあれでいいだろ
>ファンが騒いでたタツキは映画好き!ってのをちゃんと再現してるしタツキも監修はちゃんとしてあれだしな
露骨~
17522/12/10(土)10:24:22No.1002463671+
>監督を引っ張ってくるのは大体プロデューサーなんだよね?
>予算とプロデューサーの情熱と能力による初動が重要な気がする
どのくらいの規模感でどの制作会社で作るかを決めるのが基本的に製作のP
現場で作る各種スタッフを引っ張ってくるのが監督
17622/12/10(土)10:24:54No.1002463770+
呪術や鬼滅がアニメで化けた的なこと言われてたから俺だって出来るぜって監督が思っちゃったのかもね
17722/12/10(土)10:24:55No.1002463771+
>独立系なのにアニプレの資本力のデカさに驚くな
元々アニメ業界じゃ大手だったけどFGOと鬼滅で左うちわ状態になったからな
17822/12/10(土)10:25:00No.1002463796+
クローバーワークスとキネマシトラスは原作の色を大事にしながらかつアニメでの良いところ引き出してくれて安心できる
17922/12/10(土)10:25:08No.1002463822+
最近は会社で決まらねえなあと思い始めた
同期で二作やってるところとか同じ会社なのに質違ったり
18022/12/10(土)10:25:18No.1002463850+
スラムダンク映画は実績山ほどある会社なのに
「CGが変!!!」
って公開前に言う人多くて
会社で判断しない人は声が大きいなぁって思った
18122/12/10(土)10:25:19No.1002463852+
スタジオも大事だけど監督も大事だと思うの
俺は谷口悟朗を信じる
18222/12/10(土)10:25:26No.1002463872+
>でも未来最高!はボソボソ喋りで廃れさせてほしい
>普通にムカつくから
あの定型使って他のジャンプ作品やらかした時に煽りまくってたから印象悪い
18322/12/10(土)10:25:31No.1002463888+
東映は今期だとデジモンゴーストゲーム古いのだとDWアベンジャーズとか好き
バンクの使い方を熟知してるから節約してココぞという時にぬるぬるな作画にするの上手い
長距離走限定の技だけど
18422/12/10(土)10:25:37No.1002463909そうだねx1
MAPPAは当たりっぽい雰囲気だけすごいけど実際にお出しされるものが割と微妙なんだよな…
18522/12/10(土)10:25:48No.1002463943+
>>チェンソーはあれでいいだろ
>>ファンが騒いでたタツキは映画好き!ってのをちゃんと再現してるしタツキも監修はちゃんとしてあれだしな
>露骨~
何が露骨だよ
タツキ監修を認めないでぶっ叩いてるファンが愚かすぎるのは明らかなのによ
18622/12/10(土)10:25:54 ID:XCPUYpC6No.1002463967+
>ニンスレはどういう流れであの作りになったのか分かってないのに無理にアニメの責任の所在を探そうとする人が出てくるよね
毎回ニンスレを殺したからtriggerは俺の敵だ!みたいに息巻いた人居るけどなんであんなにアニメ会社程度を憎めるんだろうな
18722/12/10(土)10:25:57No.1002463978+
>監督を引っ張ってくるのは大体プロデューサーなんだよね?
>予算とプロデューサーの情熱と能力による初動が重要な気がする
予算も最初から偉い人達がどーんと出してくれるとかじゃない限りはプロデューサー次第よ
方々と交渉して金引っ張ってくるのが仕事の大半だし
18822/12/10(土)10:25:59No.1002463985+
京アニは自社コンテンツ以外なら当たりのイメージ
18922/12/10(土)10:25:59No.1002463986+
>呪術や鬼滅がアニメで化けた的なこと言われてたから俺だって出来るぜって監督が思っちゃったのかもね
というか会社がどうやっても売れると舐めて新人に任せてるのが腹立つ
実際売れてるのが余計腹立つけど
19022/12/10(土)10:26:05No.1002464011+
FGOもアニメ微妙だったな……
19122/12/10(土)10:26:39No.1002464125+
炎の刻印はCGだけどすごいケレン味溢れてたんだけどなMAPPA
19222/12/10(土)10:26:42 ID:XCPUYpC6No.1002464138+
なんかバカみたいに売れてるからあんま大きな声で言えないけど鬼滅も正直原作とノリが違いすぎてあんまり良いアニメ化とは思えてない
19322/12/10(土)10:26:47No.1002464155そうだねx1
>FGOもアニメ微妙だったな……
小太刀右京が悪い
19422/12/10(土)10:26:50No.1002464163+
監督も色んな種類いるんだよね
全話の絵コンテ描くような監督もいる
原作の何話から何話までをアニメの何話から何話までやって
原作の話の流れの組み替えとかやろうとしたら分業できないって人がいたり
絵コンテ全然描かない(絵が描けない)監督もいる
19522/12/10(土)10:26:52No.1002464172+
MAPPAって作画は確かにいいけどコンテ微妙だから微妙さが否めない
19622/12/10(土)10:27:09No.1002464221+
プロデューサーや監督は人脈イコール実力って言うよね
19722/12/10(土)10:27:10No.1002464228そうだねx2
まずトリガーは原作付きアニメ忍殺しかやってないから
19822/12/10(土)10:27:15No.1002464252+
>スタジオも大事だけど監督も大事だと思うの
>俺は谷口悟朗を信じる
黒田洋介も昔は信じてた
信じてたんだ
19922/12/10(土)10:27:19 ID:XCPUYpC6No.1002464273そうだねx4
>何が露骨だよ
>タツキ監修を認めないでぶっ叩いてるファンが愚かすぎるのは明らかなのによ
そういうのは別にスレ立てて他所でやってくんない?
20022/12/10(土)10:27:19No.1002464277そうだねx2
>タツキ監修を認めないでぶっ叩いてるファンが愚かすぎるのは明らかなのによ
餅は餅屋だろ
原作者の監修入ったところで結局作る人の腕だよ
20122/12/10(土)10:27:24No.1002464297+
チェンソーはあの呪術を作ったMAPPA!って期待値があったな……
少なくとも原作改悪はしてなかったし
20222/12/10(土)10:27:28No.1002464316+
会社よりも監督の方が重要な気がしてきた
水島とか凄い
20322/12/10(土)10:27:32No.1002464327そうだねx3
>毎回ニンスレを殺したからtriggerは俺の敵だ!みたいに息巻いた人居るけどなんであんなにアニメ会社程度を憎めるんだろうな
アニメ楽しみにしてたのに台無しにされたからですかね
20422/12/10(土)10:27:48No.1002464385+
>>FGOもアニメ微妙だったな……
>小太刀右京が悪い
ガンダムだと人気なのにな
F90FF
20522/12/10(土)10:28:00No.1002464422+
>>FGOもアニメ微妙だったな……
>小太刀右京が悪い
ロードエルメロイはあんまりやらかしてないし…
20622/12/10(土)10:28:15No.1002464479そうだねx1
>ダンジョン飯はどうなるかな
絵面はアニメ向きだとは思うが作品の根底にあるダークさや
各キャラの微妙にシュールなとこがウケた勝因だと思うので
そこちゃんと再現できないとただのファンタジーグルメ漫画で終わりそう
20722/12/10(土)10:28:24 ID:XCPUYpC6No.1002464505+
>スラムダンク映画は実績山ほどある会社なのに
>「CGが変!!!」
>って公開前に言う人多くて
>会社で判断しない人は声が大きいなぁって思った
まあ結局は微妙な出来だったから意外と当たるもんだねああいう直感みたいなのも
20822/12/10(土)10:28:25No.1002464510+
監督も大事だと思うけどネウロをクソみたいなアニメにしてくれやがった監督のRAINBOWとか吸死は好きだから判断に困る
20922/12/10(土)10:28:34No.1002464536そうだねx1
>まずトリガーは原作付きアニメ忍殺しかやってないから
異能バトルは日常の中でってアニメがあってだな
21022/12/10(土)10:28:35No.1002464543そうだねx4
>水島とか凄い
(どっちだ…?)
21122/12/10(土)10:28:43No.1002464570+
MAPPAの当たり感は山下作画のOPが8割くらい担ってる
21222/12/10(土)10:28:45No.1002464577+
忍殺は原作今でも大人気だしnoteも好評だしまあ良いんじゃないか?
いや良いアニメ見たかったけど
21322/12/10(土)10:28:56No.1002464614+
>>タツキ監修を認めないでぶっ叩いてるファンが愚かすぎるのは明らかなのによ
>原作者の監修入ったところで結局作る人の腕だよ
だよね
原作者が監修しようがつまらんものはつまらん
21422/12/10(土)10:29:02No.1002464634+
>>毎回ニンスレを殺したからtriggerは俺の敵だ!みたいに息巻いた人居るけどなんであんなにアニメ会社程度を憎めるんだろうな
>アニメ楽しみにしてたのに台無しにされたからですかね
まあ期待してたアニメがダメな出来だったらその制作会社を憎むのが1番簡単なのは分かる
21522/12/10(土)10:29:19No.1002464683+
3Hz…はあまり原作物やってないか
21622/12/10(土)10:29:28No.1002464713+
>まあ結局は微妙な出来だったから意外と当たるもんだねああいう直感みたいなのも
CGには問題なかっただろ
21722/12/10(土)10:29:29No.1002464719+
監修したなんか違うってなったアニメとかある
21822/12/10(土)10:29:31No.1002464728+
ハッタリ君は派手にバトったりする作品じゃなくてキャラがちょっと小難しいこと言い合ってるタイプの作品方があってるよ
21922/12/10(土)10:29:33 ID:XCPUYpC6No.1002464730+
>炎の刻印はCGだけどすごいケレン味溢れてたんだけどなMAPPA
チェンソーもCG自体は悪くないのに構図と演出が何もかも台無しにしてる
22022/12/10(土)10:29:34No.1002464733+
>スタジオも大事だけど監督も大事だと思うの
>俺は谷口悟朗を信じる
原作物だと原作そのままでやらない人だからそういう意味では人を選びそう
22122/12/10(土)10:29:34No.1002464738そうだねx1
FGOはあれ面白い6章からアニメ化しようとしたのが1番ダメだろ……
22222/12/10(土)10:29:38No.1002464756そうだねx1
ダン飯はCM見るとむしろトリガー感まったくなくてびっくりするぞ
22322/12/10(土)10:29:47No.1002464792+
ボンズ当たるのが一番嬉しいけど最近ヒロアカにかかりっきりで他のアニメやってくれねぇ
22422/12/10(土)10:29:56No.1002464814+
なんなら原作者がそのまま描いた原作だって普通にウケ悪い時があったりするしね
22522/12/10(土)10:30:11No.1002464860+
監督は大きく作画ルートと制作進行ルートがあるけど
後者は全てのセクションに関わるからってのがあるみたいね
22622/12/10(土)10:30:28No.1002464939そうだねx2
>まあ期待してたアニメがダメな出来だったらその制作会社を憎むのが1番簡単なのは分かる
簡単もクソも制作してるの制作会社じゃねーか
なんだよ簡単って
22722/12/10(土)10:30:35No.1002464957+
>ボンズ当たるのが一番嬉しいけど最近ヒロアカにかかりっきりで他のアニメやってくれねぇ
裏で間違いなく映画第四段の企画も動いてるだろうしなぁ
22822/12/10(土)10:30:45No.1002464991そうだねx2
トリガーのトリガーらしさは9割今石監督だから…
22922/12/10(土)10:30:59 ID:XCPUYpC6No.1002465035そうだねx2
>まずトリガーは原作付きアニメ忍殺しかやってないから
グリッドマンも異能バトルもサイバーパンクも原作付きだろ
23022/12/10(土)10:31:30No.1002465135そうだねx7
何度も愚痴聴いてると
はいはいそれ言いたいだけねって感じになる
23122/12/10(土)10:31:46No.1002465184+
>監督も大事だと思うけどネウロをクソみたいなアニメにしてくれやがった監督のRAINBOWとか吸死は好きだから判断に困る
監督と作品が合わなかっただけだろうな
俺も牙好きだし
23222/12/10(土)10:31:49No.1002465195+
>どのくらいの規模感でどの制作会社で作るかを決めるのが基本的に製作のP
>現場で作る各種スタッフを引っ張ってくるのが監督
戦略を決める製作Pと戦術を担う監督って感じか
結局全部良い人に恵まれて更に運が無いと大勝利とまで行かないのはシビアだなあ
23322/12/10(土)10:31:54No.1002465211+
>>まずトリガーは原作付きアニメ忍殺しかやってないから
>グリッドマンも異能バトルもサイバーパンクも原作付きだろ
前日譚とか続編だからある程度自由にやれてね
23422/12/10(土)10:31:54No.1002465215+
忍殺は忍殺の人気を読み違えてたんじゃないかな
23522/12/10(土)10:32:02No.1002465235+
んでスレ画は着せ替え人形みたいにアニメ化できんの?
23622/12/10(土)10:32:09No.1002465258+
なぁチェニメの話はもういいよ…制作会社の話しようぜ…
23722/12/10(土)10:32:11 ID:XCPUYpC6No.1002465265+
>監修したなんか違うってなったアニメとかある
ガンスリンガーガール
23822/12/10(土)10:32:18No.1002465290+
>監督も大事だと思うけどネウロをクソみたいなアニメにしてく​れやがった監督のRAINBOWとか吸死は好きだから判断に困る
ぶっちゃけ誰であれ仕事の当たり外れはあるのでは
何だかんだで創作に関わるものだし
23922/12/10(土)10:32:28No.1002465319+
>なぁチェニメの話はもういいよ…制作会社の話しようぜ…
はい、シャンカー
尻尾出したな
24022/12/10(土)10:32:29No.1002465325+
>チェンソーはあの呪術を作ったMAPPA!って期待値があったな……
>少なくとも原作改悪はしてなかったし
会社単位で信頼って実はそこまでできないよなというのは割とある
どういう人員充てるかってスケジュール等にも左右されるしな…
24122/12/10(土)10:32:35No.1002465338+
BLEACH最終章の原作もスタジオぴえろも別に全然期待してなかったけど
久保帯人完全協力体制の最終章やたら質高いからアニメよくわかんねえ
24222/12/10(土)10:32:47No.1002465390+
CG系は下請けが多くてメインに回りづらい
メイン張ってるオレンジは結構頑張ってる
24322/12/10(土)10:32:55No.1002465413+
>なぁチェニメの話はもういいよ…制作会社の話しようぜ…
だめこれから30分語るから
24422/12/10(土)10:33:02No.1002465428+
>なぁチェニメの話はもういいよ…制作会社の話しようぜ…
駄目
あと300レスはする予定だから
24522/12/10(土)10:33:06No.1002465437+
漫画より遥かに大勢の人が関わるもんだし〇〇だから安心!とか分かるわけないよ逆も然り
24622/12/10(土)10:33:10No.1002465445+
>会社単位で信頼って実はそこまでできないよなというのは割とある
>どういう人員充てるかってスケジュール等にも左右されるしな…
JCなんて露骨に1軍の時と2軍の時で質の差がやべぇ
24722/12/10(土)10:33:14No.1002465453+
文脈違うだろうけどNAZが次になにアニメ化するのかは気になる…
24822/12/10(土)10:33:19No.1002465476+
会社が1コンテンツにかかりっきりになるの残念よね…
サンジゲンとかブシロ専属になってる…
24922/12/10(土)10:33:22No.1002465490+
>>まあ期待してたアニメがダメな出来だったらその制作会社を憎むのが1番簡単なのは分かる
>簡単もクソも制作してるの制作会社じゃねーか
>なんだよ簡単って
どの段階であの形式になるのが決まったのか分からないのに責任の所在を一つの場所に置こうとする人いるよねって話が最初の方にあるよ
25022/12/10(土)10:33:22No.1002465491そうだねx3
>BLEACH最終章の原作もスタジオぴえろも別に全然期待してなかったけど
>久保帯人完全協力体制の最終章やたら質高いからアニメよくわかんねえ
東映もダイは動かすし
金かかると違うのでは
25122/12/10(土)10:33:40 ID:XCPUYpC6No.1002465553そうだねx1
>BLEACH最終章の原作もスタジオぴえろも別に全然期待してなかったけど
>久保帯人完全協力体制の最終章やたら質高いからアニメよくわかんねえ
作画の質は良いけどやっぱ最終章これつま…
25222/12/10(土)10:33:42No.1002465555+
>簡単もクソも制作してるの制作会社じゃねーか
>なんだよ簡単って
作ったとこ恨むのは簡単だけど多くの人や企業が関わるものはそこだけの責任とは言いにくい
スポンサーや原作者や出版社やプロデューサーにめちゃくちゃにされることもある
25322/12/10(土)10:33:56No.1002465616+
>BLEACH最終章の原作もスタジオぴえろも別に全然期待してなかったけど
>久保帯人完全協力体制の最終章やたら質高いからアニメよくわかんねえ
ぴえろは長期作品でたまに作画が凄いってイメージあったが今のはそれが続いてる感じ
25422/12/10(土)10:34:17No.1002465675+
>文脈違うだろうけどNAZが次になにアニメ化するのかは気になる…
今期だと農民みたいなああいうマイナーなのだけやってて欲しい
25522/12/10(土)10:34:25No.1002465702+
>スタジオも大事だけど監督も大事だと思うの
>俺は谷口悟朗を信じる
プラネテスは雰囲気違いすぎて1話切りしたわ
オリジナル作品は面白いと思うけど
25622/12/10(土)10:34:26No.1002465707+
謎の力で主演の声優がコスプレイヤーに?
25722/12/10(土)10:34:59No.1002465812+
ぴえろはあそこ本気出すと昔からずっとすげぇよ
通年アニメの担当多くて通年だと本気なんて滅多に出せないから悪い印象残りやすいだけで
25822/12/10(土)10:35:19No.1002465897そうだねx3
>なぁチェニメの話はもういいよ…制作会社の話しようぜ…
あと30スレはやるから
あんたは何も考えずにレスしてればいいの
25922/12/10(土)10:35:22No.1002465903+
サンライズは…またガンダム作ってるな…
26022/12/10(土)10:35:45 ID:XCPUYpC6No.1002465989+
>CG系は下請けが多くてメインに回りづらい
>メイン張ってるオレンジは結構頑張ってる
数は少ないけどマジェプリ宝石ゴジラビースターズってめちゃくちゃ打率高いよね
26122/12/10(土)10:35:46No.1002465993+
Pは製作委員会の出資者のリクエストに応えなきゃならんし
そこから指示を受ける監督も現場作業との板挟みだしで大変だぜ…
26222/12/10(土)10:35:53No.1002466011+
ぴえろはダイナミックコードやらかしてるから…
26322/12/10(土)10:36:06No.1002466048+
>文脈違うだろうけどNAZが次になにアニメ化するのかは気になる…
イド2期まだかな...
あおきえいが肝だから別にNAZな必要はないが
26422/12/10(土)10:36:30No.1002466126+
好きな原作がいいアニメ化したからつい覚えたwhite fox
26522/12/10(土)10:36:33No.1002466128+
studio A-CATは農民は駄ニメなりにしっかり作ってるのに球詠はなんでああだったんだろうな…
26622/12/10(土)10:36:48No.1002466181そうだねx2
今年1番不安だった明日ちゃんが完璧にやってくれたからありがたかった
26722/12/10(土)10:37:09No.1002466239+
俺の好きなアニメ会社と監督は燃えた
つらいたえられない
26822/12/10(土)10:37:22No.1002466274+
やってる本数と打率見るとclover works すげぇってなる
26922/12/10(土)10:37:59 ID:XCPUYpC6No.1002466370+
>>なぁチェニメの話はもういいよ…制作会社の話しようぜ…
>あと30スレはやるから
>あんたは何も考えずにレスしてればいいの
長くても20分はあれば終わりそうだな…
27022/12/10(土)10:38:13No.1002466422+
>文脈違うだろうけどNAZが次になにアニメ化するのかは気になる…
お前の好きな原作をNAZが作るからな
覚悟しろ
27122/12/10(土)10:38:17No.1002466440+
悪いのはプロデューサーといったのは大地丙太郎だっけ?
27222/12/10(土)10:38:26No.1002466481+
>今年1番不安だった明日ちゃんが完璧にやってくれたからありがたかった
着せ恋と明日ちゃんのクローバーワークスタイムはすごかったね
27322/12/10(土)10:39:00No.1002466603+
>やってる本数と打率見るとclover works すげぇってなる
最近はマジでそこに全幅の信頼を置いてるわ
27422/12/10(土)10:39:07No.1002466622+
>長くても20分はあれば終わりそうだな…
20分で60000レスは凄くない!?
27522/12/10(土)10:39:13 ID:XCPUYpC6No.1002466645+
>やってる本数と打率見るとclover works すげぇってなる
なんか去年くらいから覚醒し出しただけで立ち上げからしばらくはむしろ信頼できない側じゃね?
27622/12/10(土)10:39:13No.1002466646+
中山竜……お前名前覚えたからな
27722/12/10(土)10:39:17No.1002466658そうだねx2
なんというか会話苦手な人って
定型すぐ使いたがるんだなって
27822/12/10(土)10:39:29No.1002466697そうだねx1
>サンライズは…またラブライブ作ってるな…
27922/12/10(土)10:39:45No.1002466746そうだねx3
チェンソーは単純に作品が好きであの原作のアニメが見たかったってファンとタツキ信者とでは感想が違うから面倒
28022/12/10(土)10:39:48No.1002466765+
マジでどうにか…!って思ってたやつは専用スタジオの超ハイカロリーで凄い出来だった…ありがいたい
まあ同じくらい願ってたやつは逆方向にめちゃくちゃ話題になったんだがな!
28122/12/10(土)10:40:08No.1002466842+
鬼滅に関しては原作とずれてる所とガッチリハマる所がモザイクになってる感じ
どっちを重視するかは人それぞれだけど個人的には後者で大満足してる
28222/12/10(土)10:40:15No.1002466885そうだねx2
>お前の好きな原作をNAZが作るからな
>覚悟しろ
やめて…
28322/12/10(土)10:40:56No.1002467008+
鬼滅とかいう国民的アニメにまでなったのに制作スタッフの知名度皆無の作品
28422/12/10(土)10:40:57No.1002467013+
ルー=ガルーはなあ…
28522/12/10(土)10:41:26No.1002467098そうだねx3
チェンソーマンは演技とかアクションとかはまあ人によって賛否分かれるタイプだと思うけど音響は明確に駄目だよ
永遠の悪魔とか何喋ってるのか全然わからんかったし
28622/12/10(土)10:41:27No.1002467100+
スレ画アニメ化決定したのか
これからは池田アンチ涙目じゃんって手のひら返す流れか
28722/12/10(土)10:41:50No.1002467190そうだねx1
>studio A-CATは農民は駄ニメなりにしっかり作ってるのに球詠はなんでああだったんだろうな…
作画はあれだったけど悪いアニメじゃなかったと思うんだ…
アニメ見て原作買ったし…
28822/12/10(土)10:41:55 ID:XCPUYpC6No.1002467211+
>>文脈違うだろうけどNAZが次になにアニメ化するのかは気になる…
>イド2期まだかな...
>あおきえいが肝だから別にNAZな必要はないが
アニメで動く墓井戸は見たい
28922/12/10(土)10:42:11No.1002467257+
着せ恋明日ちゃんBLEACHあたり見てるとやっぱ作品ファンが作った方がいいのではってなるけどそのあと引き戻される
29022/12/10(土)10:42:53No.1002467403+
>着せ恋明日ちゃんBLEACHあたり見てるとやっぱ作品ファンが作った方がいいのではってなるけどそのあと引き戻される
チェンソーマンだって原作ファンの監督が作ってるぞ
29122/12/10(土)10:42:53No.1002467407+
撮影会社の旭プロダクションもアニメを作ってるけど出来がやべぇの多いな
29222/12/10(土)10:42:59No.1002467422+
>チェンソーマンは演技とかアクションとかはまあ人によって賛否分かれるタイプだと思うけど音響は明確に駄目だよ
>永遠の悪魔とか何喋ってるのか全然わからんかったし
命乞いのシーンみんな聞き逃してるのすごいよね…
29322/12/10(土)10:42:59No.1002467424そうだねx2
silverlinkで大沼心はちょっと期待してしまう枠
29422/12/10(土)10:43:01No.1002467430+
サンライズは短期の原作付きアニメは珍しい感じか
銀魂やケロロは長かったしな
29522/12/10(土)10:43:02 ID:XCPUYpC6No.1002467433+
脈絡なく突然○○信者とかいうやっぱ大抵
29622/12/10(土)10:43:08No.1002467447そうだねx3
スタッフインタビューはある程度評価固まってから出すかどうか決めた方がいいな…
29722/12/10(土)10:43:16No.1002467479そうだねx1
作品ファンだって制作陣が言いながら出てきたのはトンチキなデビサバ2…
29822/12/10(土)10:43:20No.1002467488そうだねx3
>>着せ恋明日ちゃんBLEACHあたり見てるとやっぱ作品ファンが作った方がいいのではってなるけどそのあと引き戻される
>チェンソーマンだって原作ファンの監督が作ってるぞ
引き戻されてる…
29922/12/10(土)10:43:34No.1002467540そうだねx5
チェンソーマンは荒らしの言葉みたいになっちゃったけど普通に面白いってのがぴったり
30022/12/10(土)10:43:38No.1002467553+
>チェンソーは単純に作品が好きであの原作のアニメが見たかったってファンとタツキ信者とでは感想が違うから面倒
「」とシャンカーに厄介原作ファンが多いだけでスルーするところはスルーができるファンとしては普通に悪くないからな
30122/12/10(土)10:44:34No.1002467722+
永遠の悪魔云々より岸辺が何喋ってるか一つも聞き取れねぇ
ツダケンあんな下手だったんだな
30222/12/10(土)10:44:41 ID:XCPUYpC6No.1002467735+
チェンソーはアクションダメダメだけど日常パートはハマってるからこそ監督に何もかも好きにやらせずちゃんと口出せる人間が居たらなぁってなる
30322/12/10(土)10:45:41No.1002467912+
男キャラはボソボソ喋りなのに女キャラは普通のアニメって感じで喋ってるから音量調整もキツい
30422/12/10(土)10:45:44 ID:XCPUYpC6No.1002467921+
>チェンソーマンは荒らしの言葉みたいになっちゃったけど普通に面白いってのがぴったり
原作は相変わらず面白いから映画か2期でアクションちゃんとできる監督に変わればもう良いかなと思ってる
30522/12/10(土)10:45:54No.1002467957+
>チェンソーはアクションダメダメだけど日常パートはハマってるからこそ監督に何もかも好きにやらせずちゃんと口出せる人間が居たらなぁってなる
そもそもあの監督、監督に口出しするようなやつはいらねぇってタイプじゃん
30622/12/10(土)10:46:33No.1002468076+
>永遠の悪魔云々より岸辺が何喋ってるか一つも聞き取れねぇ
>ツダケンあんな下手だったんだな
さみだれでも酷かったツダケン
ワンピのREDとかだと良かったのに
30722/12/10(土)10:47:22No.1002468227+
>原作は相変わらず面白いから映画か2期でアクションちゃんとできる監督に変わればもう良いかなと思ってる
そうなんだ良かった
アニメと二部の始めが微妙だったんで続き読めてなかったが面白いなら買ってくるわ
30822/12/10(土)10:47:31No.1002468255+
>>チェンソーはアクションダメダメだけど日常パートはハマってるからこそ監督に何もかも好きにやらせずちゃんと口出せる人間が居たらなぁってなる
>そもそもあの監督、監督に口出しするようなやつはいらねぇってタイプじゃん
あの人新人なのになんでそんな強権持ってんだろう…
会社の上の方は止めないのか
30922/12/10(土)10:48:12No.1002468399+
>男キャラはボソボソ喋りなのに女キャラは普通のアニメって感じで喋ってるから音量調整もキツい
孫がボソボソ喋ってるシーン声小さいから音量上げたらいきなりパワーちゃんがワシ幸福じゃが!!!って爆音で叫んでうっせ!ってなった
31022/12/10(土)10:48:39 ID:XCPUYpC6No.1002468477+
>そもそもあの監督、監督に口出しするようなやつはいらねぇってタイプじゃん
そういう監督の独断専行を止められる制作体制ならなぁって話よ
31122/12/10(土)10:49:09No.1002468569そうだねx7
スレ乗っ取って延々叩きするとかきっしょ
31222/12/10(土)10:49:13No.1002468572+
岸誠二はだいたい原作大好き!何周もしたとか言うけどデビルサバイバー2とダンガンロンパはきつかったな
作画の水準は悪くないが
31322/12/10(土)10:49:21No.1002468613+
2期以降で監督変わってほしいっていうけど配信や海外人気等のお外での話題性トップで実績できたから変わる理由ないよ
31422/12/10(土)10:49:41No.1002468686+
押井守みたいなのやりたいのは伝わってくる
初監督の原作付き作品でやるものではない
31522/12/10(土)10:49:55No.1002468736+
>鬼滅とかいう国民的アニメにまでなったのに制作スタッフの知名度皆無の作品
本来だと前に出たがりで失言の多いufoの社長が脱税で完全封印されてたので
ある意味仕事人集団扱いになって鬼滅という作品的にはプラスになった可能性がある
31622/12/10(土)10:50:14No.1002468802+
>岸誠二はだいたい原作大好き!何周もしたとか言うけどデビルサバイバー2とダンガンロンパはきつかったな
>作画の水準は悪くないが
どっちも尺が1クールでやるもんじゃなくて2クールでやるもんでもないからどうしたらよかったんでしょうか…
31722/12/10(土)10:50:39No.1002468889そうだねx1
>どっちも尺が1クールでやるもんじゃなくて2クールでやるもんでもないからどうしたらよかったんでしょうか…
知るかよそれを考えるのが仕事だろ
31822/12/10(土)10:50:45No.1002468902+
原作物を安心して任せられるのはcloverとシルリンあたりかなあ
特にシルリンは堅実に原作の良さを引き出してて目立たないけどいい仕事してると思う
31922/12/10(土)10:51:11 ID:XCPUYpC6No.1002468972+
>2期以降で監督変わってほしいっていうけど配信や海外人気等のお外での話題性トップで実績できたから変わる理由ないよ
話題性があってもこれだけ監督叩かれてたら流石のMAPPAも考慮するんじゃねえかな…imgだけじゃなくてTwitterですら中山竜はやめろの合唱だし
32022/12/10(土)10:51:29No.1002469022+
チェンソーマンもアキのモーニングルーティンとか良いところはあるんすよ……
32122/12/10(土)10:51:59No.1002469102そうだねx3
チェンソーマンは何やってもめんどくさい信者に荒らされるから誰がやっても大差ないと思うわ
32222/12/10(土)10:52:01No.1002469107+
>あの人新人なのになんでそんな強権持ってんだろう…
>会社の上の方は止めないのか
Pが連れてきたし織り込み済みなんじゃない?
なんでだよとは思うけどもうそうなっちまったんだから仕方ねえ
32322/12/10(土)10:52:08 ID:XCPUYpC6No.1002469134+
Clover Worksを無条件で持ち上げてるのはペルソナとかネバランとか作ってた時のこと知らなそう
32422/12/10(土)10:52:35 ID:XCPUYpC6No.1002469213そうだねx3
>チェンソーマンは何やってもめんどくさい信者に荒らされるから誰がやっても大差ないと思うわ
アンチの自分が荒らしますって自白できてて偉い!
そのまま死んでね
32522/12/10(土)10:52:42No.1002469238+
海外人気でいうとBLEACH、お外の話題性だとぼっちちゃんにまけてない?
32622/12/10(土)10:53:08No.1002469328+
ペルソナ4のアニメ好きだよ
5は普通
32722/12/10(土)10:54:18 ID:XCPUYpC6No.1002469567そうだねx1
>海外人気でいうとBLEACH、お外の話題性だとぼっちちゃんにまけてない?
ブリーチ言うほど海外人気ないぞ
普通に視聴者の満足度以外はスパイチェンソーに負けてて今はブルーロックに抜かれた
32822/12/10(土)10:54:20No.1002469576+
チェンソーマンは原作からして"バトル"はカッコよく仕上げてるけど"アクション"はNGだろ
原作から盛ってアクション補完しろって言うかもしれないけどそれが完璧に成功してるアニメなんて期に一本あるかないかの運ゲーだし
32922/12/10(土)10:54:45No.1002469655そうだねx1
またシャンカーが迷惑かけてんのか
本当害悪だな
33022/12/10(土)10:54:57No.1002469707+
そもそもクソ長えゲームをアニメにすんのが無茶だからペルソナはまだ頑張ってる方ではある
5に関しては序盤がリアルに嫌な描写だったせいで後半がチープに見えるのは原作通りだし
33122/12/10(土)10:55:27No.1002469804+
ひと昔前なら動画工房と答えていたが今はな…
33222/12/10(土)10:55:28 ID:XCPUYpC6No.1002469809+
10時すぎたあたりから他のスレでもやたらシャンカー湧いてるけどシャンカーってずいぶん遅起きなんだな
33322/12/10(土)10:55:45No.1002469861そうだねx2
今はやっぱりMAPPAが大当たり扱いだよな
進撃もチェンソーも恵まれてるわ
33422/12/10(土)10:55:55No.1002469890+
明日とか着せ恋知らんけどアニオリの24区はやばかったな
養分吸われまくったんだろうな
33522/12/10(土)10:56:14No.1002469929+
>ひと昔前なら動画工房と答えていたが今はな…
なんかダメな要素あったか?
今でも面白いだろ
33622/12/10(土)10:56:30No.1002469972そうだねx1
>ひと昔前なら動画工房と答えていたが今はな…
中のスタッフクローバーワークスに移動して今は抜け殻だから仕方ない
33722/12/10(土)10:56:30No.1002469974+
シャンカーのせいでチェンソーマンまともに語れなくなったからな
あいつらほんとクソ
33822/12/10(土)10:57:42No.1002470180+
京アニとかufoは座組割と固定メンツだから想像つくけどアニメスタッフって傭兵多いしスタジオだけだとあんまり判断はできないね
BLEACHとかも4クールくらいやるのに全く息切れしない気合いの入れようだしやっぱ金だろ
33922/12/10(土)10:57:59No.1002470236+
>つい最近シンエイ動画って発表されたよ
>シンエイ…シンエイなの!?ってなった
しんちゃんの会社としか思ってなかったけど怪盗ジョーカーがすごいよかったから印象変わった
34022/12/10(土)10:58:01No.1002470240+
閃光のハサウェイが発表された時監督が村瀬修功だった時は作風知ってたから思わずガッツポーズだった
実際の作品そのものも凄いクオリティだった
34122/12/10(土)10:58:06No.1002470257+
>5に関しては序盤がリアルに嫌な描写だったせいで後半がチープに見えるのは原作通りだし
でも明らかにアニメコケてたのにクリフハンガーで話ぶった切って結末はかなり後の特番でってやったのは悪手過ぎた
もうほとんどの奴忘れてたろ
34222/12/10(土)10:58:28No.1002470325+
>シャンカーのせいでチェンソーマンまともに語れなくなったからな
>あいつらほんとクソ
2部は普通に語れてるんだから人のせいにするんじゃねぇ
34322/12/10(土)10:58:29No.1002470328+
>Clover Worksを無条件で持ち上げてるのはペルソナとかネバランとか作ってた時のこと知らなそう
無条件…?
34422/12/10(土)10:58:38 ID:XCPUYpC6No.1002470352そうだねx1
>京アニとかufoは座組割と固定メンツだから想像つくけどアニメスタッフって傭兵多いしスタジオだけだとあんまり判断はできないね
>BLEACHとかも4クールくらいやるのに全く息切れしない気合いの入れようだしやっぱ金だろ
4クールあるアニメの1クール目も終わってないのにその判断して大丈夫?
34522/12/10(土)10:59:47 ID:XCPUYpC6No.1002470569そうだねx2
チェンソーの原作レイプはよく言われるけどぼっちは原作バラバラにして要らないもの全部捨てて新しく要素付け足してまた組み直したみたいなレベルで変えまくってるのに何にも言われないよね
34622/12/10(土)11:00:08No.1002470633+
あまりに微妙言われて視聴する気になれなくなったんだよなチェンソー
まあ作品履歴みたら会社的には無難そう
34722/12/10(土)11:00:32No.1002470725+
C2Cってよく知らない会社だったけど転生剣がバトルすごく上手かったからシャンフロはだいぶ期待してる
34822/12/10(土)11:00:51 ID:XCPUYpC6No.1002470785そうだねx1
>あまりに微妙言われて視聴する気になれなくなったんだよなチェンソー
>まあ作品履歴みたら会社的には無難そう
「」の言葉程度で作品の視聴左右されるんじゃあない
34922/12/10(土)11:01:19No.1002470879そうだねx2
>チェンソーの原作レイプはよく言われるけどぼっちは原作バラバラにして要らないもの全部捨てて新しく要素付け足してまた組み直したみたいなレベルで変えまくってるのに何にも言われないよね
そりゃ面白いからな
面白くなかったらチェンソーみたいになるだけ
35022/12/10(土)11:01:30No.1002470922そうだねx1
>チェンソーの原作レイプはよく言われるけどぼっちは原作バラバラにして要らないもの全部捨てて新しく要素付け足してまた組み直したみたいなレベルで変えまくってるのに何にも言われないよね
まあ結局面白いかどうかだよね…
35122/12/10(土)11:01:34No.1002470943+
>あまりに微妙言われて視聴する気になれなくなったんだよなチェンソー
こういう人が出てくるからネガキャンする原作ファンって実質作品アンチなんだよな
35222/12/10(土)11:01:50 ID:XCPUYpC6No.1002470993+
ジョジョ6部もだけど基本的に面白くなる方向での原作レイプは和姦扱いなんだ
面白くなくなるとレイプなんだ
35322/12/10(土)11:02:15No.1002471078+
アニメから先に見たけど刻刻とかpetのジェノスタジオも出来いいと思う
ゴールデンカムイは見てないから知らん
35422/12/10(土)11:02:19No.1002471098+
>チェンソーの原作レイプはよく言われるけどぼっちは原作バラバラにして要らないもの全部捨てて新しく要素付け足してまた組み直したみたいなレベルで変えまくってるのに何にも言われないよね
原作ファンの質の差ですね…
35522/12/10(土)11:02:22 ID:XCPUYpC6No.1002471103そうだねx1
ぼっちは言っちゃなんだけど原作つまんないもん…
35622/12/10(土)11:02:45 ID:XCPUYpC6No.1002471168そうだねx3
>>チェンソーの原作レイプはよく言われるけどぼっちは原作バラバラにして要らないもの全部捨てて新しく要素付け足してまた組み直したみたいなレベルで変えまくってるのに何にも言われないよね
>原作ファンの質の差ですね…
質じゃなくて量の差じゃね?
35722/12/10(土)11:02:55No.1002471212+
アニメ見てから原作のぼざろ読むと虹夏ちゃんの言葉のナイフの鋭さで笑う
35822/12/10(土)11:03:12No.1002471271+
良い改変と悪い改変ってのがあって
35922/12/10(土)11:03:23No.1002471312+
>アニメから先に見たけど刻刻とかpetのジェノスタジオも出来いいと思う
>ゴールデンカムイは見てないから知らん
あそこ執念の塊みたいなスタジオだから好きだよ
ゴールデンカムイは2期あたりから安定し始めていたんだけど4期はブレインズベースに変わったんだっけ
36022/12/10(土)11:03:44No.1002471387+
>>あまりに微妙言われて視聴する気になれなくなったんだよなチェンソー
>こういう人が出てくるからネガキャンする原作ファンって実質作品アンチなんだよな
客を減らし売り上げを減らす事で製作側の人の交替等を促す真のファン!
36122/12/10(土)11:04:07No.1002471463+
単純にきらら漫画は読まないけどアニメなら見るっていう人が大多数だからでしょ
36222/12/10(土)11:04:24No.1002471534+
ぼざろは上手いことトゲ抜きしてるよね
4コマだから気にならないけど原作そのままアニメでやったら凄いギスギスした感じになりそうだし
36322/12/10(土)11:04:30 ID:XCPUYpC6No.1002471560+
さっきからファンファン言ってる奴浮いてる自覚ねえの?
36422/12/10(土)11:04:37No.1002471585+
>こういう人が出てくるからネガキャンする原作ファンって実質作品アンチなんだよな
漫画読みゃ良いだろ
36522/12/10(土)11:04:58No.1002471658+
>ぼざろは上手いことトゲ抜きしてるよね
でもおっぱいやパンツは見たかったです
36622/12/10(土)11:05:03No.1002471675+
>ジョジョ6部もだけど基本的に面白くなる方向での原作レイプは和姦扱いなんだ
>面白くなくなるとレイプなんだ
そりゃそうだろすぎる…
36722/12/10(土)11:05:19No.1002471715+
>ゴールデンカムイは見てないから知らん
ゴールデンカムイはCG微妙で一期で切っちゃった…
まあ本来アニメより実写のが向いてる作品だと思う
変態と猛獣が多過ぎて無理だろうが
36822/12/10(土)11:05:28No.1002471751+
原作の再現度の話しだしたら京アニなんてクソ以下だぞ
36922/12/10(土)11:05:46No.1002471810+
>>ゴールデンカムイは見てないから知らん
>ゴールデンカムイはCG微妙で一期で切っちゃった…
>まあ本来アニメより実写のが向いてる作品だと思う
>変態と猛獣が多過ぎて無理だろうが
3期でそこらへんまともになったよ
37022/12/10(土)11:06:14No.1002471901+
ニンジャスレイヤーってまだ根に持ってる人いるんだな
あれだいぶ前じゃなかったっけ…
37122/12/10(土)11:06:22No.1002471940+
>チェンソーの原作レイプはよく言われるけどぼっちは原作バラバラにして要らないもの全部捨てて新しく要素付け足してまた組み直したみたいなレベルで変えまくってるのに何にも言われないよね
だって元はおもんないもん
けいおん!なんかもそうやって作られたけど誰も文句言わなかった
そして作者は病んでペンネーム変えた
37222/12/10(土)11:06:29No.1002471964+
鰤最終章もぼっちも原作がそこまで大したものじゃないから大胆にアレンジしても文句言われないんだよ
チェンソーは元が200点だからアレンジして120点になっても文句言われる
37322/12/10(土)11:06:32 ID:XCPUYpC6No.1002471984+
芳文社がクソザコなのもあるが昔からきらら作品は漫画自体はあんまり売れない
円盤の方が遥かに売れる
37422/12/10(土)11:06:40No.1002472005+
原作よりつまらなくするなら原作通りにしろと言っているんだ
37522/12/10(土)11:06:57No.1002472063そうだねx2
>チェンソーは元が200点だからアレンジして120点になっても文句言われる
120点あるか?
37622/12/10(土)11:07:02No.1002472075+
>>>チェンソーの原作レイプはよく言われるけどぼっちは原作バラバラにして要らないもの全部捨てて新しく要素付け足してまた組み直したみたいなレベルで変えまくってるのに何にも言われないよね
>>原作ファンの質の差ですね…
>質じゃなくて量の差じゃね?
同じ人気ジャンプ作品のネバランや暗殺教室のファンは別にアニメに執拗に粘着してなかったし
37722/12/10(土)11:07:21No.1002472135+
>チェンソーは元が200点だからアレンジして120点になっても文句言われる
200点のものを60点にされたら文句もあるなぁ
37822/12/10(土)11:07:26No.1002472155そうだねx1
>原作の再現度の話しだしたら京アニなんてクソ以下だぞ
面白くない原作は改変しても誰も文句言わないんだよ
面白い原作を改変したら文句が出る当然のことだ
37922/12/10(土)11:08:01No.1002472257+
ネバランの二期はなんでああなったんだ
38022/12/10(土)11:08:22No.1002472319+
トリガー好きだけど思い返せば好きなトリガー作品全部原作ないやつばっかだった
38122/12/10(土)11:08:36No.1002472364そうだねx1
だって監督のこだわり出てるシーン一切面白さに繋がってないしそりゃ言われるだろ
38222/12/10(土)11:09:01No.1002472442そうだねx3
>>チェンソーは元が200点だからアレンジして120点になっても文句言われる
>120点あるか?
それ言ったら原作も200点はないぞ
38322/12/10(土)11:09:14No.1002472483+
東映以外なら
38422/12/10(土)11:09:24No.1002472528+
京アニはそもそもアニメの原案にする前提で原作自前で書かせてたからまた話違うでしょ
有名原作のアニメ化ならそれなりに再現してたし
38522/12/10(土)11:09:28No.1002472554+
正直チェンソーマンは一話見た時点でうn…?となって俺の中では米津玄師の歌がついたショートアニメ企画だったという認識で終わらせてる
38622/12/10(土)11:09:41No.1002472585+
MAPPAってやたら持ち上げられてたけど進撃でもライナーの重要な台詞カットしたり立体機動の演出ひどかったり散々だったからな…
38722/12/10(土)11:09:46No.1002472604+
チェンソーマンで何で日常シーン推しを?て困惑はある
まだ序盤だから仲間と仲良くないのに
38822/12/10(土)11:09:54No.1002472634+
>ネバランの二期はなんでああなったんだ
作者監修とのことではあるのですが…
38922/12/10(土)11:10:08No.1002472686+
そもそもチェンソーは1話での改変は文句言ったらアンチ扱いだったからな
39022/12/10(土)11:10:38No.1002472783そうだねx1
>それ言ったら原作も200点はないぞ
あるよ
今の新人賞にタツキフォロワーが沸きまくって審査員が苦言呈するレベルの影響力だぞ
39122/12/10(土)11:11:28No.1002472959+
>MAPPAってやたら持ち上げられてたけど進撃でもライナーの重要な台詞カットしたり立体機動の演出ひどかったり散々だったからな…
CG作画が悉く微妙なのはなんかなぁって感じだったな進撃
最後の方は手書き作画もアレだったし
39222/12/10(土)11:11:47No.1002473027そうだねx1
>>それ言ったら原作も200点はないぞ
>あるよ
>今の新人賞にタツキフォロワーが沸きまくって審査員が苦言呈するレベルの影響力だぞ
以前はヒロアカフォロワー多かった新人賞か…
からimgで叩かれまくってるヒロアカも200点だな
39322/12/10(土)11:11:48No.1002473035+
>MAPPAってやたら持ち上げられてたけど進撃でもライナーの重要な台詞カットしたり立体機動の演出ひどかったり散々だったからな…
気になるポイントは結構あったけど肝心のシーンは演技とかがよかったから目は瞑れた感じ
39422/12/10(土)11:11:51No.1002473042そうだねx2
原作の面白さは鰤やぼざろなんかより格上とか言い出すの信者さんキモすぎ
39522/12/10(土)11:11:54No.1002473055+
まぁいいかぁ!がまぁいいかになったのはマジでどうかと思うよ
あと俺たち
39622/12/10(土)11:12:16No.1002473128+
構成が瀬古さんだと安心感ある
39722/12/10(土)11:12:16No.1002473129+
>以前はヒロアカフォロワー多かった新人賞か…
>からimgで叩かれまくってるヒロアカも200点だな
どっちもimgで病人に荒らされてる点が共通してるな
39822/12/10(土)11:12:18No.1002473142そうだねx2
>原作の面白さは鰤やぼざろなんかより格上とか言い出すの信者さんキモすぎ
勝てたこともないくせに言うことだけは立派だよな
39922/12/10(土)11:12:28No.1002473182+
>以前はヒロアカフォロワー多かった新人賞か…
>からimgで叩かれまくってるヒロアカも200点だな
実際そうだよ
40022/12/10(土)11:12:50No.1002473266そうだねx2
>>原作の面白さは鰤やぼざろなんかより格上とか言い出すの信者さんキモすぎ
>勝てたこともないくせに言うことだけは立派だよな
自分で言って自分で叩いてんの?
40122/12/10(土)11:12:51No.1002473269+
チェンソーマンは「文句を言ったらアンチ」派のファンと「文句を言わずに褒めるところ褒めたらアンチ」派のファンでバトルしてるからな
40222/12/10(土)11:13:04No.1002473321+
1話で後半にも出てくる「“俺達の”邪魔すんなら死ね!」をカットしてゾンビとの戦闘グッダグダにした時点であっダメなタイプのアニメ化だ…ってなった
40322/12/10(土)11:13:05No.1002473324そうだねx4
>原作の面白さは鰤やぼざろなんかより格上とか言い出すの信者さんキモすぎ
アニメの出来抜きで原作だけ比べたらさすがにその2つよりは上じゃね…?
鰤は面白かった全盛期で比べるならともかく最終章だけじゃ
40422/12/10(土)11:13:21No.1002473373+
ヒロアカここで語れないのはネックだけど
他所では真っ当にウケてるみたいで良かった
40522/12/10(土)11:13:26 ID:XCPUYpC6No.1002473395+
荒らしがチェンソー貶してスレを荒らして!
荒らしが信者装って無理擁護して荒らす!
永久機関が完成しちまったなぁ!
40622/12/10(土)11:13:36No.1002473431+
>チェンソーマンは「文句を言ったらアンチ」派のファンと「文句を言わずに褒めるところ褒めたらアンチ」派のファンでバトルしてるからな
っていう対立煽りで荒らしてる奴が居るな
40722/12/10(土)11:13:43No.1002473450そうだねx2
>原作の面白さは鰤やぼざろなんかより格上とか言い出すの信者さんキモすぎ
でもBLEACH最終章は持ち上げるほど面白くねえ
他の話がチェンソーマンより面白いならまだわかるよ最終章はその…
40822/12/10(土)11:13:53No.1002473490+
流石にジャンプ連載マンガときらら連載のマンガで比べるの大人気ないだろ…
40922/12/10(土)11:13:59No.1002473506+
派手派手さでいうと同時期のサイバーパンクの方がチェンソーマンもこうやってくれないかなあみたいな映像だった
41022/12/10(土)11:14:28No.1002473620+
BLEACHもぼざろもアニメでチェンソーより売り上げ伸びてないからなあ
41122/12/10(土)11:14:28No.1002473621+
>ヒロアカここで語れないのはネックだけど
>他所では真っ当にウケてるみたいで良かった
アメリカでもウケたみたいで
アメコミにも今の日本の漫画風の絵が取り入れられつつある
シコれてありがたい
41222/12/10(土)11:14:32No.1002473635+
さすがにBLEACHの最終章と比べたらチェンソーマンの方が格上だよ
41322/12/10(土)11:15:04No.1002473753+
>トリガー好きだけど思い返せば好きなトリガー作品全部原作ないやつばっかだった
トリガーじゃなくて今石が好きなのかもな
リトウィとかダリフラも好きかどうかにもよるけど
41422/12/10(土)11:15:06No.1002473757+
>>ヒロアカここで語れないのはネックだけど
>>他所では真っ当にウケてるみたいで良かった
>アメリカでもウケたみたいで
>アメコミにも今の日本の漫画風の絵が取り入れられつつある
>シコれてありがたい
それは全く別の話だろ…
41522/12/10(土)11:15:07No.1002473761+
格付けチェックなんてしてくれと頼んでないよ
41622/12/10(土)11:15:22No.1002473807+
A24
41722/12/10(土)11:15:28No.1002473825そうだねx2
>荒らしがチェンソー貶してスレを荒らして!
>荒らしが信者装って無理擁護して荒らす!
>永久機関が完成しちまったなぁ!
抑揚抑えて
41822/12/10(土)11:15:36No.1002473851+
>派手派手さでいうと同時期のサイバーパンクの方がチェンソーマンもこうやってくれないかなあみたいな映像だった
でもサイバーパンクめちゃくちゃ金と時間かかってるからなぁ…
41922/12/10(土)11:15:37No.1002473854+
化け物がハッキリ喋る演出って不思議に思ってたけど分かんないのは困るね
42022/12/10(土)11:15:38No.1002473858そうだねx2
ぼざろの方が原作弄りまくってるのになんでチェンソーマンだけ文句言うのか分からん
42122/12/10(土)11:15:45 ID:XCPUYpC6No.1002473880そうだねx2
むしろ千年血戦編以下の原作が今期アニメにねえわ
42222/12/10(土)11:15:54No.1002473912+
またこのスレもチェニメ荒らしの餌食か
とりあえずスレ「」にdelだけしとくね
42322/12/10(土)11:16:10No.1002473958そうだねx2
>>原作の面白さは鰤やぼざろなんかより格上とか言い出すの信者さんキモすぎ
>でもBLEACH最終章は持ち上げるほど面白くねえ
>他の話がチェンソーマンより面白いならまだわかるよ最終章はその…
チェンソーは当時のアンケートそんなに良くなかったのご存知?
42422/12/10(土)11:16:11No.1002473960+
あーあまたチェンソーマンファンが他作品見下してマウントとってる
42522/12/10(土)11:16:21No.1002474000+
>ぼざろの方が原作弄りまくってるのになんでチェンソーマンだけ文句言うのか分からん
きらら4コマの原作なんて読んでるやつほぼいないからだろ
42622/12/10(土)11:16:24 ID:XCPUYpC6No.1002474012そうだねx2
>ぼざろの方が原作弄りまくってるのになんでチェンソーマンだけ文句言うのか分からん
原作いじって原作より面白くなったのと原作いじって原作よりつまらなくしたのの差
42722/12/10(土)11:16:36No.1002474050+
>ぼざろの方が原作弄りまくってるのになんでチェンソーマンだけ文句言うのか分からん
チェンソーマンの改変はいい方向に変わってますか…?
42822/12/10(土)11:16:37No.1002474054そうだねx1
>ぼざろの方が原作弄りまくってるのになんでチェンソーマンだけ文句言うのか分からん
散々上で説明されてるのに日本語読めないチンパンジーに教えてもそりゃ分からんだろ
42922/12/10(土)11:16:39No.1002474062そうだねx2
>チェンソーは当時のアンケートそんなに良くなかったのご存知?
BLEACHも最終章のアンケートそんなに良くなかったのご存知?
43022/12/10(土)11:16:53No.1002474102+
どうでもいいけど当事者じゃない人間が出来がいいから和姦って普通に最低の言葉だよね
43122/12/10(土)11:17:00No.1002474124+
チェンソーマンとBLEACH最終章の底辺争いですか
43222/12/10(土)11:17:05No.1002474146そうだねx2
>あーあまたチェンソーマンファンが他作品見下してマウントとってる
ずっとアニメボロクソに言われてイライラしてたんだろ
大目に見てやれよ
43322/12/10(土)11:17:06No.1002474151+
タツキ漫画好きだけど自分がオッサンだとリスペクト先も判るから稀代の天才みたいに崇めてるファン見ると茶々いれたくなる気持ちも解らないでもない
大人気ないしウザいからやらないが
43422/12/10(土)11:17:11No.1002474162+
きらら4コマを原作に忠実にやったら虚無だよ!
43522/12/10(土)11:17:11No.1002474164そうだねx1
>あーあまたチェンソーマンファンが他作品見下してマウントとってる
原作比べたら鰤最終章よりは普通におもろいわって真っ当なツッコミ入れられてその返しは無様すぎない?
43622/12/10(土)11:17:14 ID:XCPUYpC6No.1002474173そうだねx2
>>チェンソーは当時のアンケートそんなに良くなかったのご存知?
>BLEACHも最終章のアンケートそんなに良くなかったのご存知?
4年間ほとんどドベ固定だった奴をそんなに良くなかった扱いしてくれるの優しすぎるだろ
43722/12/10(土)11:17:24No.1002474205+
>>チェンソーは当時のアンケートそんなに良くなかったのご存知?
>BLEACHも最終章のアンケートそんなに良くなかったのご存知?
同レベルってことだな
43822/12/10(土)11:17:47No.1002474280+
まあチェンソーマンはここから原作もエンジンかかっていくし…
43922/12/10(土)11:18:03No.1002474353+
>トリガーじゃなくて今石が好きなのかもな
横からだけど個人的にはトリガー=今石って感じが自分にはある
44022/12/10(土)11:18:05 ID:XCPUYpC6No.1002474355+
この病人また1人でやってるよ
44122/12/10(土)11:18:29No.1002474449+
>まあチェンソーマンはここから原作もエンジンかかっていくし…
アンケート良かったサムライソード出てます…
44222/12/10(土)11:18:36No.1002474468そうだねx1
逆にBLEACHは最初からこのクオリティでリブートして欲しいって思ったわ
44322/12/10(土)11:18:44 ID:XCPUYpC6No.1002474491そうだねx1
なんでアニメも漫画も面白いブルーロック観ないのお前ら?
44422/12/10(土)11:18:57No.1002474543+
チェンソーマンも今アニメでやってる範囲はまだエンジン入る前なのにもう評価決めてるやつらアホすぎ
44522/12/10(土)11:19:20 ID:XCPUYpC6No.1002474609+
>逆にBLEACHは最初からこのクオリティでリブートして欲しいって思ったわ
ええっ!?バウント編をこの力の入れ方で!?
44622/12/10(土)11:19:27No.1002474631そうだねx2
日本が敗退したからもうサッカーに興味が失せたからだけど
44722/12/10(土)11:19:50No.1002474710+
>制作じゃなくてもCG担当がオレンジだったらやったぁ!ってなるよ
艦これ…
44822/12/10(土)11:20:03No.1002474764+
>>あーあまたチェンソーマンファンが他作品見下してマウントとってる
>原作比べたら鰤最終章よりは普通におもろいわって真っ当なツッコミ入れられてその返しは無様すぎない?
真っ当かな……真っ当かも
44922/12/10(土)11:20:20 ID:XCPUYpC6No.1002474827+
やっぱシャンカーってimgの癌だわ
45022/12/10(土)11:20:29No.1002474862+
進撃に関してはマッパを責める気にはなれないわ
クソアニメ作るために仕事放棄したWITの尻拭いを誰もしたくないのに買って出てくれたわけだし
45122/12/10(土)11:20:29No.1002474863+
>まあチェンソーマンはここから原作もエンジンかかっていくし…
前は永遠の悪魔からって言ってなかった?
45222/12/10(土)11:20:35No.1002474887+
助けて
シャンカーマン
45322/12/10(土)11:20:50No.1002474941そうだねx2
>>>あーあまたチェンソーマンファンが他作品見下してマウントとってる
>>原作比べたら鰤最終章よりは普通におもろいわって真っ当なツッコミ入れられてその返しは無様すぎない?
>真っ当かな……真っ当かも
さすがにアニメ化範囲の原作の評価だけ比べたら一目瞭然だろ
引っ込みつかなくなってんだろうけど逆張りが過ぎるわ
45422/12/10(土)11:21:11No.1002475004+
>進撃に関してはマッパを責める気にはなれないわ
>クソアニメ作るために仕事放棄したWITの尻拭いを誰もしたくないのに買って出てくれたわけだし
いやアニメ化しない方が良かったな
45522/12/10(土)11:21:14 ID:XCPUYpC6No.1002475017+
>>制作じゃなくてもCG担当がオレンジだったらやったぁ!ってなるよ
>艦これ…
CGじゃなくて作画が死ぬほど悪かった側じゃん
45622/12/10(土)11:21:18No.1002475035+
パワー出てから→永遠の悪魔から→サムライソードから
どこからエンジンがかかるんだぁ~!?!?!?
45722/12/10(土)11:21:20No.1002475042そうだねx2
アニメならいざ知らず原作にまでマウント取ろうとして負けるのはラインの見極めできてないね
45822/12/10(土)11:21:26No.1002475065そうだねx2
進撃の原作をさらに酷く潰したゴリラみたいな作画何だったの?
45922/12/10(土)11:21:27No.1002475069+
>なんでアニメも漫画も面白いブルーロック観ないのお前ら?
でもなぁ…日本代表馬鹿にしてたしなぁ…
46022/12/10(土)11:21:27No.1002475071+
進撃のCGは質感が気になったけど派手に動いてくれるからそこは良いと思った
なんでpvだと手書きだったところが実際はCGなのかは知らないけど
46122/12/10(土)11:21:54No.1002475159そうだねx2
>CGじゃなくて作画が死ぬほど悪かった側じゃん
君アニメ素人でしょ
46222/12/10(土)11:22:21 ID:XCPUYpC6No.1002475260そうだねx1
BLEACHの最終巻、追える範囲だと10万も売れてないんだよな。
46322/12/10(土)11:22:22No.1002475264+
>ぼざろの方が原作弄りまくってるのになんでチェンソーマンだけ文句言うのか分からん
ぼざろが文句出ないのは原作の補完とかキャラの掘り下げするタイプのアニオリだからじゃない?
チェンソーマンはアニオリのせいで原作の描写と矛盾起こしたりしてるから…
46422/12/10(土)11:22:30No.1002475288+
進撃は凄まじいPV詐欺だったな
リヴァイがジーク追うところとか何あれ
46522/12/10(土)11:23:02No.1002475386+
本気で言ってるにせよアホが煽ってるつもりで書き込んだにせよ
アニメ素人って…キモガリおじさんの語彙力はさぁ
46622/12/10(土)11:23:11No.1002475420+
>>CGじゃなくて作画が死ぬほど悪かった側じゃん
>君アニメ素人でしょ
逆に君アニメのプロなの?
46722/12/10(土)11:23:14 ID:XCPUYpC6No.1002475429そうだねx2
>>CGじゃなくて作画が死ぬほど悪かった側じゃん
>君アニメ素人でしょ
プロだ!
プロが来たんだ!
46822/12/10(土)11:23:16No.1002475438そうだねx4
>なんでアニメも漫画も面白いブルーロック観ないのお前ら?
一番売れてるサッカー漫画じゃないんだろクソじゃん
46922/12/10(土)11:23:30No.1002475483+
>>>CGじゃなくて作画が死ぬほど悪かった側じゃん
>>君アニメ素人でしょ
>逆に君アニメのプロなの?
そうだっつってんだろ
47022/12/10(土)11:23:42No.1002475527+
最近のアニメはとにかく動かそうとしすぎなんだよ
だからげんさくにはないシーンを差し込んでおかしくなる
47122/12/10(土)11:23:44No.1002475535+
アニメは単価が安すぎるからパチンコかソシャゲの仕事するね…
47222/12/10(土)11:23:45No.1002475540+
コペニが弾残ってるのに撃たないアホになってるのは作ってる時おかしいと思わなかったのか…?
47322/12/10(土)11:23:46No.1002475544+
>CGじゃなくて作画が死ぬほど悪かった側じゃん
コンテじゃなくて?
47422/12/10(土)11:23:51No.1002475556+
>チェンソーマンも今アニメでやってる範囲はまだエンジン入る前なのにもう評価決めてるやつらアホすぎ
もしその通りならまだエンジンかかって無い部分を毎回前回のチェンソーマンみたいなとこから初めて引き伸ばしてることになるけどなんで?
47522/12/10(土)11:23:57No.1002475572+
>パワー出てから→永遠の悪魔から→サムライソードから
>どこからエンジンがかかるんだぁ~!?!?!?
次はレゼ編からにするぞ、来い
47622/12/10(土)11:24:01No.1002475588+
>BLEACHの最終巻、追える範囲だと10万も売れてないんだよな。
ちょっと待て流石にその嘘を定着させるのは無理筋だろ…
47722/12/10(土)11:24:04 ID:XCPUYpC6No.1002475595そうだねx1
>ぼざろが文句出ないのは原作の補完とかキャラの掘り下げするタイプのアニオリだからじゃない?
むしろ原作からめちゃくちゃキャラ改変してます…
47822/12/10(土)11:24:08No.1002475605+
>BLEACHの最終巻、追える範囲だと10万も売れてないんだよな。
チェンソーマンより格下で確定
47922/12/10(土)11:24:24No.1002475657+
>コペニが弾残ってるのに撃たないアホになってるのは作ってる時おかしいと思わなかったのか…?
タツキかま見てOK出してるからあれで正解だぞ
48022/12/10(土)11:24:40No.1002475710そうだねx1
>ぼざろの方が原作弄りまくってるのになんでチェンソーマンだけ文句言うのか分からん
糞と味噌の区別くらい付けろ莫迦餓鬼
48122/12/10(土)11:24:45 ID:XCPUYpC6No.1002475727そうだねx1
>アニメならいざ知らず原作にまでマウント取ろうとして負けるのはラインの見極めできてないね
チェンソー叩ければなんでも良いだけでBLEACH読んだことないんだろうな…って察せるよね
48222/12/10(土)11:25:30No.1002475892+
でもチェンソーマンよりスパイファミリーの方が売れてるじゃん
48322/12/10(土)11:25:40No.1002475940+
>>ぼざろの方が原作弄りまくってるのになんでチェンソーマンだけ文句言うのか分からん
>糞と味噌の区別くらい付けろ莫迦餓鬼
オソマヒンナヒンナ
48422/12/10(土)11:25:50No.1002475978+
2.5次元のスレでBLEACHとチェソで喧嘩してるの頭おかしくなりそう
48522/12/10(土)11:25:58No.1002475999+
>コペニが弾残ってるのに撃たないアホになってるのは作ってる時おかしいと思わなかったのか…?
原作でも銃の描写上は弾残ってるぞ
48622/12/10(土)11:26:13No.1002476045そうだねx1
>ぼざろの方が原作弄りまくってるのになんでチェンソーマンだけ文句言うのか分からん
面白いから…ですかね…
チェンソーマンは改変した部分つまんねえし
48722/12/10(土)11:26:15No.1002476051そうだねx2
アニメ化前BLEACHやスパイファミリーめちゃくちゃ見下してから今のチェンソーマンの扱いに我慢ならないんだろうな
かわいいね
48822/12/10(土)11:26:24No.1002476083+
>2.5次元のスレでBLEACHとチェソで喧嘩してるの頭おかしくなりそう
“にごリリャー”な
48922/12/10(土)11:27:14No.1002476227そうだねx3
BLEACHは最後打ち切りだから格が違う
49022/12/10(土)11:27:20No.1002476247+
調べたけどBLEACHの累計発行部数1億3000万部なんだけど最終巻が10万以下ってありえるのか?
49122/12/10(土)11:27:26No.1002476267+
>でもチェンソーマンよりスパイファミリーの方が売れてるじゃん
数字バトルならBLEACHの勝ちだからわざわざスパファミ棒持ち出す必要ないだろ
49222/12/10(土)11:27:27No.1002476271+
今期の連中は全員チェンソーマンと比べられるから酷だよな
リコリコ一強以上の虐殺になるだろ
49322/12/10(土)11:27:28No.1002476273+
>原作でも銃の描写上は弾残ってるぞ
fu1714837.jpg[見る]
ん?
49422/12/10(土)11:27:39No.1002476313+
>むしろ原作からめちゃくちゃキャラ改変してます…
ぼっちざろっく見てないけどめちゃくちゃって言うほど違うキャラにはなってなさそう
49522/12/10(土)11:27:42No.1002476324+
>>コペニが弾残ってるのに撃たないアホになってるのは作ってる時おかしいと思わなかったのか…?
>原作でも銃の描写上は弾残ってるぞ
弾残ってるのに撃てないでカチカチやってたタツキ、銃の素人だった!?
49622/12/10(土)11:27:43No.1002476330そうだねx2
>アニメ化前BLEACHやスパイファミリーめちゃくちゃ見下してから今のチェンソーマンの扱いに我慢ならないんだろうな
>かわいいね
一人でぶつぶつ言ってアニチェンごっこかな?
49722/12/10(土)11:27:50No.1002476348+
チェンソーマンはそろそろ怪獣8号超えたの?
49822/12/10(土)11:28:04 ID:XCPUYpC6No.1002476390+
>>コペニが弾残ってるのに撃たないアホになってるのは作ってる時おかしいと思わなかったのか…?
>原作でも銃の描写上は弾残ってるぞ
なんでそんな嘘を…
49922/12/10(土)11:28:18No.1002476439+
>BLEACHは最後打ち切りだから格が違う
ジェラルドに尺使い過ぎて最後適当になるの笑うだろ
50022/12/10(土)11:28:19No.1002476441そうだねx2
>調べたけどBLEACHの累計発行部数1億3000万部なんだけど最終巻が10万以下ってありえるのか?
オリコンで44万までは追えるから普通に嘘です
50122/12/10(土)11:28:21No.1002476445+
今いちばん脂が乗ってるのはClover Worksだと思う
50222/12/10(土)11:28:22No.1002476451+
面白いアニオリでケチつけられてる作品見たことない
ハガレン1期くらいかな…あれは面白くても方向性があまりにもダーク寄りすぎたから好き嫌いは分かれる
50322/12/10(土)11:28:27 ID:XCPUYpC6No.1002476462そうだねx1
>>>コペニが弾残ってるのに撃たないアホになってるのは作ってる時おかしいと思わなかったのか…?
>>原作でも銃の描写上は弾残ってるぞ
>弾残ってるのに撃てないでカチカチやってたタツキ、銃の素人だった!?
ビールに氷入れるしな
50422/12/10(土)11:28:30No.1002476479そうだねx1
>原作でも銃の描写上は弾残ってるぞ
カチカチ…
50522/12/10(土)11:28:43No.1002476509+
>でもチェンソーマンよりスパイファミリーの方が売れてるじゃん
そもそもチェンソーマンってそこまで一般ウケする話じゃないよね
SNSのせいで本来つくファン層以外まで裾野が広がっちゃったせいで文句言う奴も増えた
50622/12/10(土)11:28:49No.1002476527+
>チェンソーマンはそろそろ怪獣8号超えたの?
いよイよ限界か
50722/12/10(土)11:28:56No.1002476546+
>調べたけどBLEACHの累計発行部数1億3000万部なんだけど最終巻が10万以下ってありえるのか?
そんなに最終章酷かったのか
50822/12/10(土)11:28:59No.1002476554+
>なんでそんな嘘を…
その場しのぎで一瞬でも相手を黙らせたと本人が思い込めば気持ち良く過ごせるってことだろう
50922/12/10(土)11:29:02 ID:XCPUYpC6No.1002476565+
>チェンソーマンはそろそろ怪獣8号超えたの?
ジャンプラのPV数の話?1話から超えてたよ
51022/12/10(土)11:29:12No.1002476594+
擁護するにしても調べれば一発でバレる嘘を吐くのは止めろって…
51122/12/10(土)11:29:27No.1002476637+
>>でもチェンソーマンよりスパイファミリーの方が売れてるじゃん
>そもそもチェンソーマンってそこまで一般ウケする話じゃないよね
>SNSのせいで本来つくファン層以外まで裾野が広がっちゃったせいで文句言う奴も増えた
呪術廻戦もその手の作品だと思ったら普通に一般まで広がっちゃった
51222/12/10(土)11:29:27No.1002476639+
>>原作でも銃の描写上は弾残ってるぞ
>fu1714837.jpg[見る]
>ん?
それが間違ってんだよ
ホールドオープンしてないんだから
51322/12/10(土)11:29:35No.1002476666+
作画に関しては今はクローバーが抜けてる印象がある
話は…ワンダーエッグプライオリティがあんなだったけど
51422/12/10(土)11:30:07No.1002476774+
>それが間違ってんだよ
>ホールドオープンしてないんだから
いやだからなんで原作から改変したの?
改変した場合まだ撃てるのに見逃したの?アホなの?
51522/12/10(土)11:30:09No.1002476781そうだねx2
チェンソーマン信者がブリンチする為にウソついたのかよ
51622/12/10(土)11:30:11No.1002476787+
>チェンソーマンはそろそろ怪獣8号超えたの?
それ言い出すのは反則だろ
撃て
51722/12/10(土)11:30:13 ID:XCPUYpC6No.1002476803+
>調べたけどBLEACHの累計発行部数1億3000万部なんだけど最終巻が10万以下ってありえるのか?
全74巻も出てるからPOSに反映されないくらい細々と売れてればあり得る
51822/12/10(土)11:30:14No.1002476808+
ぼざろは劇中の曲の歌詞やら脚本やらに原作者がめっちゃ関わって擦り合わせてるんでしょ
51922/12/10(土)11:30:23No.1002476833+
アニメはたまたまスタッフに恵まれたかもしれないけどブリーチでチェンソーマン叩こうとするの滑稽でしかないからやめてくれない?
52022/12/10(土)11:30:25No.1002476844+
動画工房はなんか勢いなくなってきた気がする
52122/12/10(土)11:30:41No.1002476894+
当たり前だけど作画いいと多少テンポあれでも評価かなり高くなるよね
52222/12/10(土)11:30:43No.1002476905+
>作画に関しては今はクローバーが抜けてる印象がある
>話は…ワンダーエッグプライオリティがあんなだったけど
最後以外は良かったから…
52322/12/10(土)11:30:48No.1002476918+
>BLEACHの最終巻、追える範囲だと10万も売れてないんだよな。
証拠見せろ
52422/12/10(土)11:31:01No.1002476973+
>アニメはたまたまスタッフに恵まれたかもしれないけどブリーチでチェンソーマン叩こうとするの滑稽でしかないからやめてくれない?
これチェンソーマンはスタッフに恵まれなかったって認めてて好き
52522/12/10(土)11:31:03No.1002476979+
>面白いアニオリでケチつけられてる作品見たことない
>ハガレン1期くらいかな…あれは面白くても方向性があまりにもダーク寄りすぎたから好き嫌いは分かれる
ビューティフルドリーマーとか?
52622/12/10(土)11:31:05No.1002476992+
いや銃は原作の方が間違ってたよ
仕組み知らない人がよくやる間違いだし
52722/12/10(土)11:31:09No.1002477011+
>動画工房はなんか勢いなくなってきた気がする
ファーじゃないわって定型産み出したし
52822/12/10(土)11:31:13No.1002477029+
多分このタイプの銃がカチカチ言うのはおかしい!って弾切れしてないことにしたんだと思うんだけど原作だとどういう意図でそうなってるのか理解せずにやったせいで意味不明なシーンになってる
典型的なリアルめくら
52922/12/10(土)11:31:16No.1002477039+
>動画工房はなんか勢いなくなってきた気がする
クローバーに主力かなり引き抜かれたからまぁ…
53022/12/10(土)11:31:18 ID:XCPUYpC6No.1002477046+
>チェンソーマン信者がブリンチする為にウソついたのかよ
実はお前以外のこの世の人間は全員チェンソーマン信者なんだ
黙ってて悪かった
53122/12/10(土)11:31:32No.1002477094+
>証拠見せろ
それくらい自分で調べられないのか…
53222/12/10(土)11:31:41No.1002477120+
>いや銃は原作の方が間違ってたよ
>仕組み知らない人がよくやる間違いだし
ストーリー上弾切れしてないとおかしいのを銃の作画がちょっと違っただけで改変するの頭おかしくなってる
53322/12/10(土)11:31:49No.1002477143+
>>チェンソーマン信者がブリンチする為にウソついたのかよ
>実はお前以外のこの世の人間は全員チェンソーマン信者なんだ
>黙ってて悪かった
おれもチェンソーマン信者なんだけど
53422/12/10(土)11:32:19No.1002477237+
カチカチ鳴らさなくてもコペニに弾切れ…?とか言わせとけば良かったんじゃねえかなって…
53522/12/10(土)11:32:20No.1002477239+
死刑囚の飯シーンとマキマの着替えいる?
53622/12/10(土)11:32:21No.1002477242+
ンチンチ言うのキモいんだよなこいつ
自分がウンチなのに
53722/12/10(土)11:32:32No.1002477279+
あーあーにごリリスレがびちゃびちゃだ
53822/12/10(土)11:32:43No.1002477322+
>それくらい自分で調べられないのか…
あるならすぐ出せば済む話だろう
極論言えばお前が嘘ついてた場合存在しないものを他人に探させるのか?
53922/12/10(土)11:32:57No.1002477366そうだねx5
│248139 (3)│390645│420667│442188│------┃*,442,188 (*24)┃2016/11|BLEACH 74
54022/12/10(土)11:33:12No.1002477425+
>ンチンチ言うのキモいんだよなこいつ
>自分がウンチなのに
ウンチは何のアンチなのか教えろ
54122/12/10(土)11:33:16No.1002477441そうだねx2
チェンソー側が嘘つきまくって総ツッコミ入れられてるだけでは…
54222/12/10(土)11:33:23No.1002477457+
無駄なシーンに尺使うくらいなら筋肉の悪魔カットしなくても良かったんじゃないの
54322/12/10(土)11:33:36 ID:XCPUYpC6No.1002477505そうだねx1
>いや銃は原作の方が間違ってたよ
>仕組み知らない人がよくやる間違いだし
作画ミスってるだけで原作の意図は弾切れでタイヤも撃てないから見逃したって描写なのになんでミスった作画に合わせてまだ弾も残ってるのに逃げるのボケっと見送って走り出してからまた撃ち出す変な演出にしてんの?って話だろ
54422/12/10(土)11:33:49No.1002477549+
2.5次元の誘惑について語ることなんて作者が池澤春人説がながれたたことくらいだろ
54522/12/10(土)11:34:00No.1002477590+
>無駄なシーンに尺使うくらいなら筋肉の悪魔カットしなくても良かったんじゃないの
いやそれはいらねェ
54622/12/10(土)11:34:15No.1002477631+
調べたらあのタイプの銃って弾切れしてもカチカチ言わないし開いた状態になるのね
じゃあ原作の描写がおかしいってこと!?
54722/12/10(土)11:34:16No.1002477635そうだねx4
>│248139 (3)│390645│420667│442188│------┃*,442,188 (*24)┃2016/11|BLEACH 74
チェンソーマン信者はなんで嘘ついたのか教えろ
54822/12/10(土)11:34:22No.1002477662そうだねx1
すまん原作ファンに不評なアニメでも配信好調だしタツキもベタ褒めなんだ
ファンじゃなくて盲目的な狂信者って呼んでいいか?
54922/12/10(土)11:34:27 ID:XCPUYpC6No.1002477674そうだねx3
>調べたらあのタイプの銃って弾切れしてもカチカチ言わないし開いた状態になるのね
>じゃあ原作の描写がおかしいってこと!?
それはそう
55022/12/10(土)11:34:46No.1002477740+
>>いや銃は原作の方が間違ってたよ
>>仕組み知らない人がよくやる間違いだし
>作画ミスってるだけで原作の意図は弾切れでタイヤも撃てないから見逃したって描写なのになんでミスった作画に合わせてまだ弾も残ってるのに逃げるのボケっと見送って走り出してからまた撃ち出す変な演出にしてんの?って話だろ
間違ってたらタツキが訂正するはずだけど
55122/12/10(土)11:34:59No.1002477773+
BLEACHももうよいカットしたの何でか教えろ
55222/12/10(土)11:35:08 ID:XCPUYpC6No.1002477804+
>間違ってたらタツキが訂正するはずだけど
悪いが
"寝てた"
55322/12/10(土)11:35:22No.1002477834+
>調べたらあのタイプの銃って弾切れしてもカチカチ言わないし開いた状態になるのね
>じゃあ原作の描写がおかしいってこと!?
タツキは銃の描写間違える馬鹿
アニメはストーリーじゃなくて銃の描写に合わせる馬鹿
55422/12/10(土)11:35:24 ID:XCPUYpC6No.1002477844+
>BLEACHももうよいカットしたの何でか教えろ
つまらないからだけど?
55522/12/10(土)11:35:33No.1002477877+
>調べたらあのタイプの銃って弾切れしてもカチカチ言わないし開いた状態になるのね
>じゃあ原作の描写がおかしいってこと!?
それはそう
でも弾切れで撃てなくて沢渡とサムライソード殺せずに逃しちゃうシーンなのにそこ変えちゃったから変になってる
55622/12/10(土)11:35:35No.1002477888そうだねx1
ビールに氷入れたり銃カチカチ言わせたりチェンソーマンの原作ってガバガバなんだな
アニメが完全版じゃん
55722/12/10(土)11:35:42No.1002477911そうだねx1
>>│248139 (3)│390645│420667│442188│------┃*,442,188 (*24)┃2016/11|BLEACH 74
>チェンソーマン信者はなんで嘘ついたのか教えろ
ボワン!スー…飢餓の悪魔ついに出てきたなここから二部盛り上がるぞ
55822/12/10(土)11:35:42No.1002477912そうだねx1
>すまん原作ファンに不評なアニメでも配信好調だしタツキもベタ褒めなんだ
>ファンじゃなくて盲目的な狂信者って呼んでいいか?
まあ配信好調と言ってもSPY×FAMILYに勝てないパッとしなさだが…
55922/12/10(土)11:35:44No.1002477919そうだねx4
>すまん原作ファンに不評なアニメでも配信好調だしタツキもベタ褒めなんだ
>ファンじゃなくて盲目的な狂信者って呼んでいいか?


56022/12/10(土)11:35:44 ID:XCPUYpC6No.1002477923+
あーこのスレも結局シャン化するのか
56122/12/10(土)11:35:46No.1002477928+
アニメのここが面白いって言えばいいのにタツキ監修と数字のことしか言わんから面白さが伝わらん
56222/12/10(土)11:36:01No.1002477984+
>>間違ってたらタツキが訂正するはずだけど
>悪いが
>"寝てた"
事前に映像も脚本も見てるけど?
56322/12/10(土)11:36:05No.1002478005+
>すまん原作ファンに不評なアニメでも配信好調だしタツキもベタ褒めなんだ
>ファンじゃなくて盲目的な狂信者って呼んでいいか?
悪評垂れ流して新規ブロックしてるし狂信者通り越して実質アンチだぞ
56422/12/10(土)11:36:11No.1002478027+
>ビールに氷入れたり銃カチカチ言わせたりチェンソーマンの原作ってガバガバなんだな
>アニメが完全版じゃん
アニメもビールに氷入れたままだけど?
56522/12/10(土)11:36:18No.1002478057+
>ビールに氷入れたり銃カチカチ言わせたりチェンソーマンの原作ってガバガバなんだな
>アニメが完全版じゃん
いやビールに氷入れると冷えて美味しいけど
56622/12/10(土)11:36:26No.1002478081そうだねx3
>アニメのここが面白いって言えばいいのにタツキ監修と数字のことしか言わんから面白さが伝わらん
ちょっとまてこれアニメを原作に変えたらほとんど原作ファンだろ
56722/12/10(土)11:36:46 ID:XCPUYpC6No.1002478149+
>>すまん原作ファンに不評なアニメでも配信好調だしタツキもベタ褒めなんだ
>>ファンじゃなくて盲目的な狂信者って呼んでいいか?
>まあ配信好調と言ってもSPY×FAMILYに勝てないパッとしなさだが…
これスパイやチェンソーどころかブルーロックにすら勝てないぼっちンチ?
56822/12/10(土)11:36:55No.1002478185+
>あーこのスレも結局シャン化するのか
にごリリャーが居ないから仕方ないだろアホンダラ
56922/12/10(土)11:36:59No.1002478201+
出された作品出来が良いし安心してるけどシンエイが深夜アニメを作ってるのに未だに違和感を覚える
お爺ちゃんがエロゲー作ってるみたい…
57022/12/10(土)11:37:03No.1002478211そうだねx5
チェニメスレで勝てないから2.5次元スレで暴れるの虚しすぎるだろ
57122/12/10(土)11:37:20No.1002478265そうだねx1
>>すまん原作ファンに不評なアニメでも配信好調だしタツキもベタ褒めなんだ
>>ファンじゃなくて盲目的な狂信者って呼んでいいか?
>まあ配信好調と言ってもSPY×FAMILYに勝てないパッとしなさだが…
原作でも格上なのにそれを超えようとする時点で身分不相応だろ…
57222/12/10(土)11:37:38No.1002478320+
どうして煽るんです?
57322/12/10(土)11:37:38No.1002478321+
>チェニメスレで勝てないから2.5次元スレで暴れるの虚しすぎるだろ
最初から2.5次元スレじゃねえだろアホホホホホン
57422/12/10(土)11:37:51No.1002478354そうだねx4
チェ信は叩く時も褒める時も他のコンテンツ巻き込むもんなァ…
そういうところが嫌われて今の惨状だけど
57522/12/10(土)11:37:51No.1002478357+
>これスパイやチェンソーどころかブルーロックにすら勝てないぼっちンチ?
円盤の予約数なら勝ってるけど?
57622/12/10(土)11:37:52No.1002478359+
ドアに撃ったのが最後の弾だったっで脳内補完しろよめんどくさい
57722/12/10(土)11:38:01No.1002478386+
>調べたらあのタイプの銃って弾切れしてもカチカチ言わないし開いた状態になるのね
>じゃあ原作の描写がおかしいってこと!?
おかしくない
チェンソーマンは映画的な演出が多いから大衆に分かりやすくカチカチ言わせただけ
57822/12/10(土)11:38:06No.1002478405そうだねx3
>BLEACHの最終巻、追える範囲だと10万も売れてないんだよな。
嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!

>│248139 (3)│390645│420667│442188│------┃*,442,188 (*24)┃2016/11|BLEACH 74
57922/12/10(土)11:38:12No.1002478429+
まずい首太いのを抑えられなくなってきた
58022/12/10(土)11:38:35No.1002478504+
>ドアに撃ったのが最後の弾だったっで脳内補完しろよめんどくさい
なんで敵から奪った銃の弾の数把握してるのか教えろ
58122/12/10(土)11:38:43No.1002478536+
>死刑囚の飯シーンとマキマの着替えいる?
後半は制服つよつよ剣で盛り上がってた性欲型ファンに合わせた演出なの確定
58222/12/10(土)11:38:46No.1002478548そうだねx1
>>BLEACHの最終巻、追える範囲だと10万も売れてないんだよな。
>嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!
>>│248139 (3)│390645│420667│442188│------┃*,442,188 (*24)┃2016/11|BLEACH 74
上に貼られてるのをまた貼って何がしたいんだコイツ
58322/12/10(土)11:38:52No.1002478568+
>チェ信は叩く時も褒める時も他のコンテンツ巻き込むもんなァ…
>そういうところが嫌われて今の惨状だけど
原作の面白さは他の漫画より格上だけど?
58422/12/10(土)11:39:09No.1002478637そうだねx2
>>>BLEACHの最終巻、追える範囲だと10万も売れてないんだよな。
>>嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!
>>>│248139 (3)│390645│420667│442188│------┃*,442,188 (*24)┃2016/11|BLEACH 74
>上に貼られてるのをまた貼って何がしたいんだコイツ
お前に勝てる
58522/12/10(土)11:39:13No.1002478655+
>>BLEACHの最終巻、追える範囲だと10万も売れてないんだよな。
>嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!
>>│248139 (3)│390645│420667│442188│------┃*,442,188 (*24)┃2016/11|BLEACH 74
コイツやばい
本物だ
58622/12/10(土)11:39:21No.1002478687+
>ドアに撃ったのが最後の弾だったっで脳内補完しろよめんどくさい
なんで弾残ってるのに沢渡撃たなかったの?
58722/12/10(土)11:39:29No.1002478714そうだねx5
>>>BLEACHの最終巻、追える範囲だと10万も売れてないんだよな。
>>嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!
>>>│248139 (3)│390645│420667│442188│------┃*,442,188 (*24)┃2016/11|BLEACH 74
>上に貼られてるのをまた貼って何がしたいんだコイツ
そんなに真実張られたのが悔しかったのかこの嘘つき
58822/12/10(土)11:39:59No.1002478824そうだねx2
必死に売り上げ貼ってるけどそれもチェンソーマンの一部最終巻より下だしな…
58922/12/10(土)11:40:07No.1002478863そうだねx2
>>チェ信は叩く時も褒める時も他のコンテンツ巻き込むもんなァ…
>>そういうところが嫌われて今の惨状だけど
>原作の面白さは他の漫画より格上だけど?
作者が映画好きでぇ……コマ割りが他の漫画より秀逸でぇ……伏線が巧妙でぇ……
の仕草してたチェンソーマン芸人の話する?
59022/12/10(土)11:40:26No.1002478928+
ボンズ
59122/12/10(土)11:40:29No.1002478936+
ED12曲も特にテーマとか無くて有名な人に声かけた感あるから統一感無いんだよね
59222/12/10(土)11:40:33No.1002478956そうだねx3
>必死に売り上げ貼ってるけどそれもチェンソーマンの一部最終巻より下だしな…
その売上も貼っていいよ
59322/12/10(土)11:40:49No.1002479013+
BLEACHって最後打ち切りだっけ?
59422/12/10(土)11:40:52No.1002479023そうだねx2
数字で勝てないスパイファミリーに対してデマ流しながら意味不明なマウント取ってたタツキァーのヒ貼っていい?
59522/12/10(土)11:40:54No.1002479031+
>ボンズ
お前スレの流れが見えない藤虎なんだな?
59622/12/10(土)11:41:20No.1002479117+
昔は初版100万行ったのに44万まで落ちてたのか…
59722/12/10(土)11:41:23No.1002479128+
>数字で勝てないスパイファミリーに対してデマ流しながら意味不明なマウント取ってたタツキァーのヒ貼っていい?
なら俺はルックバックの過去ログ貼るけど
59822/12/10(土)11:41:42No.1002479192+
>>ボンズ
>お前スレの流れが見えない藤虎なんだな?
スレ画しか見ないで書き込むな当たり前だけど?
59922/12/10(土)11:41:43No.1002479195+
>タツキァー
どう発音するのか教えろ
60022/12/10(土)11:41:44No.1002479198そうだねx2
ちなみにBLEACHの最終巻でもチェンソーマンよりは上だぞ
60122/12/10(土)11:41:59No.1002479265+
まぁ結局どれだけ暴れてもお外での注目度一位なのはチェンソーマンなのは変わりないから許してやるよ
60222/12/10(土)11:42:06No.1002479287そうだねx2
>ちなみにBLEACHの最終巻でもチェンソーマンよりは上だぞ
その売り上げも貼っていいよ
60322/12/10(土)11:42:11No.1002479313+
タツキがチェンソーマンはフリクリとアバラ意識してるって言ってるのにその辺のオマージュは一切入れずに何故か邦画風にするのセンスないよね
60422/12/10(土)11:42:15No.1002479326+
>>タツキァー
>どう発音するのか教えろ
タツキャー
60522/12/10(土)11:42:23No.1002479359そうだねx2
>ちなみにBLEACHの最終巻でもチェンソーマンよりは上だぞ
何で嘘つくの?
60622/12/10(土)11:42:41No.1002479416そうだねx2
で?チェンソーマンの売り上げは?
60722/12/10(土)11:42:44No.1002479428+
>>ボンズ
>お前スレの流れが見えない藤虎なんだな?
最初の流れだけ見てレスしたら首太くなってた
60822/12/10(土)11:42:54No.1002479469+
>まぁ結局どれだけ暴れてもお外での注目度一位なのはチェンソーマンなのは変わりないから許してやるよ
悪いが
“ぼっク”
60922/12/10(土)11:43:01No.1002479499+
>ちなみにBLEACHの最終巻でもチェンソーマンよりは上だぞ
ばーか
61022/12/10(土)11:43:11No.1002479533+
売上に執着してマウントするのにアニメ同期で同じジャンプラのスパファを無視するのお前ら?
61122/12/10(土)11:43:33No.1002479618+
>売上に執着してマウントするのにアニメ同期で同じジャンプラのスパファを無視するのお前ら?
うちのじいちゃんは正義のヤクザでさぁ……
61222/12/10(土)11:43:36No.1002479623+
>>ちなみにBLEACHの最終巻でもチェンソーマンよりは上だぞ
>ばーか
バァ~~~~~カ!!!!
61322/12/10(土)11:43:43No.1002479645+
>必死に売り上げ貼ってるけどそれもチェンソーマンの一部最終巻より下だしな…
なんで嘘つくの?
61422/12/10(土)11:43:53No.1002479681そうだねx1
>ちなみにBLEACHの最終巻でもチェンソーマンよりは上だぞ
44万巻貼ったところで満足してればよかったのに蛇足書いちゃったな
61522/12/10(土)11:43:58No.1002479700+
ところで2.5次元JCみたいだけどどうなるかなあ
まちカドまぞくスタッフが作ってくれるんなら安心できるんだけど他だとちょっと…
61622/12/10(土)11:43:58No.1002479701+
>>>ちなみにBLEACHの最終巻でもチェンソーマンよりは上だぞ
>>ばーか
>バァ~~~~~カ!!!!
抑揚抑えて
61722/12/10(土)11:44:04No.1002479715そうだねx1
売り上げの話しだしたらチェンソーマンは怪獣8号にすら劣るんだけど
61822/12/10(土)11:44:09No.1002479736そうだねx5
ちょっと待て各々の一番良い数字でバトルさせるのアリにしたらチェンソーマンとBLEACH全盛期じゃ勝負にならないだろ…
61922/12/10(土)11:44:28No.1002479805そうだねx2
BLEACH全盛期よりチェンソーマンの方が売れてるけど
62022/12/10(土)11:44:45No.1002479857+
これ円盤売上出たらチェンソァーのこと煽っていい?
62122/12/10(土)11:45:13No.1002479960+
>>>>ちなみにBLEACHの最終巻でもチェンソーマンよりは上だぞ
>>>ばーか
>>バァ~~~~~カ!!!!
>抑揚抑えて
バーカ
62222/12/10(土)11:45:13No.1002479961+
怪獣8号以下の漫画
62322/12/10(土)11:45:24No.1002480007そうだねx1
>ちょっと待て各々の一番良い数字でバトルさせるのアリにしたらチェンソーマンとBLEACH全盛期じゃ勝負にならないだろ…
全盛期じゃ無くてクソゴミの最終章と良い勝負してるだけだけど
62422/12/10(土)11:45:27No.1002480016+
>これ円盤売上出たらチェンソァーのこと煽っていい?
スパファミの円盤出た時には散々煽ってたからなァ…
62522/12/10(土)11:45:49No.1002480096そうだねx2
>これ円盤売上出たらチェンソァーのこと煽っていい?
配信全盛の時代に円盤の売上でマウント取るのか…
62622/12/10(土)11:45:56No.1002480125+
>BLEACH全盛期よりチェンソーマンの方が売れてるけど
嘘つき!嘘つき!嘘つき!嘘つき!
62722/12/10(土)11:46:15No.1002480196そうだねx2
>>これ円盤売上出たらチェンソァーのこと煽っていい?
>配信全盛の時代に円盤の売上でマウント取るのか…
配信ランキングスパイファミリーに負けてる雑魚で煽っていい?
62822/12/10(土)11:46:34No.1002480264+
>>これ円盤売上出たらチェンソァーのこと煽っていい?
>配信全盛の時代に円盤の売上でマウント取るのか…
お前配信でマウント取られるチェンソーのンチ?
62922/12/10(土)11:46:46No.1002480327+
>>>これ円盤売上出たらチェンソァーのこと煽っていい?
>>配信全盛の時代に円盤の売上でマウント取るのか…
>配信ランキングスパイファミリーに負けてる雑魚で煽っていい?
え~~~いいよ
63022/12/10(土)11:47:04No.1002480388+
チェ信、2部が売れないのは無料で読めるからって言ってたけどスパファや怪8に負けてるんだよな
63122/12/10(土)11:47:34No.1002480504+
MAPPAなら間違いない
そう思っていた頃が俺にもありました
63222/12/10(土)11:47:54No.1002480570+
チェンソーマンのせいでにごリリスレまでシャンカーに占領されてるの悲しいだろ
63322/12/10(土)11:48:25No.1002480695そうだねx2
チェンソーマンが一周年巻頭カラーじゃなくて一周年センターカラーだった話していい?
63422/12/10(土)11:48:28No.1002480702+
MAPPAってアニメ作るの失敗したこととかあるの?
63522/12/10(土)11:48:45No.1002480766+
>MAPPAってアニメ作るの失敗したこととかあるの?
お前進撃のこと忘れてるんだな
63622/12/10(土)11:48:55No.1002480803+
>MAPPAってアニメ作るの失敗したこととかあるの?
ないよ
63722/12/10(土)11:49:16No.1002480875+
>チェ信、2部が売れないのは無料で読めるからって言ってたけどスパファや怪8に負けてるんだよな
了!
63822/12/10(土)11:49:18No.1002480885+
>MAPPAってアニメ作るの失敗したこととかあるの?
進撃
63922/12/10(土)11:49:27No.1002480924+
ぼっちゃんは売上どうだったっけ?高かったよね確か
64022/12/10(土)11:50:04No.1002481067そうだねx1
BLEACH、たった44万巻を誇るようにまで衰退したんだよな。
64122/12/10(土)11:50:30No.1002481165+
>BLEACH、たった44万巻を誇るようにまで衰退したんだよな。
日刊?
64222/12/10(土)11:50:31No.1002481168そうだねx1
>BLEACH、たった44万巻を誇るようにまで衰退したんだよな。
ちょっと待て長期連載すぎるだろ
64322/12/10(土)11:50:32No.1002481176+
>>MAPPAってアニメ作るの失敗したこととかあるの?
>お前進撃のこと忘れてるんだな
ちょっと演出がクソでキャラデザがゴリラなだけだろ
64422/12/10(土)11:51:43No.1002481423+
紀元前から連載してるのかな?
64522/12/10(土)11:52:04No.1002481511そうだねx2
>BLEACH、たった44万巻を誇るようにまで衰退したんだよな。
ワンピース
“40億巻”
64622/12/10(土)11:52:10No.1002481527+
チェンソーマンは大成功
64722/12/10(土)11:52:12No.1002481535+
もうネットのオタクくんが主導権持ったつもりでいられるのって初動だけってだけだよね
64822/12/10(土)11:53:29No.1002481823+
過去に俺の好きな原作をいくつもゴミにしてくれたので
絶対にJCだけは許さない

[トップページへ] [DL]