三輝会in北千住‼️勉強会なの❓それとも… | 俺のダンディズムに憧れて!!

俺のダンディズムに憧れて!!

50歳過ぎた!!休まずに仕事ばっかり!!
体型にもファッションにも無頓着!!
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

テーマ:

京都を朝イチで出発して

5時間かけてお台場‼️


そこまでして何を‼️


三輝会in北千住‼️

コンサルタントの先生とのコミュニケーション(笑)

三輝会って飲み会なんだけど

最近は勉強会がついてるんだよね(笑)


最近はこんな人も来るんだよ‼️


元武田塾の塾長をやってた中森泰樹^o^

久しぶりに会って話したわ〜❣️

独立して、めちゃ順調みたいだよ^o^


この三輝会って

一番最初に参加した年は

「1月2日に何集まってんの❓

みたいな感じだったんだけど

先生の話を聞いてたら売上が20倍になった❣️

「俺って素直だから(笑)」


世の中って単純だから

やるべきことをやれば

勝手に良くなるんだって実感できる^o^

そうなるに決まってるんだってことが

めちゃたくさんあるんだよね^o^


一方で、いくらやっても上手くいかない事もある(笑)

今進めてる仕事はいくらやっても上手く出来ない(T . T)

もう10年ぐらいもがき苦しんでいる😎

「自分に世の中がついてこない(T . T)」

なんて言ってるけど

そうじゃないんだよなぁ⁉️

ようやくわかったことは

一人じゃできないってこと‼️

何人かの素晴らしい仲間が集まって

得意なことを分担して進めることにした^o^

今度こそ⁉️


ベネッセがそうだったように

諦めずに上手く出来るまで頑張りたい^o^

「きっとできるから」って曲を

ZIGGYの森重樹一さんに作ってもらったし

今度は「きっとできる」んじゃないかなぁ^o^



兎に角

こんな感じの会に出るために命懸けで帰ってきた

(大袈裟すぎ)

頑張ると凄いことも起きるんだよ^o^

三輝会会場の前で

「〇〇先生‼️何で❓

おい、何でこんなところで会うの❓

水戸の山ガールが結婚して

北千住に住んでたんだよね(笑)

久しぶりに声を聞けて嬉しかったよ^o^


でね^o^


勉強会の後は本番(笑)


成長するハイボール‼️

最後は1.8ℓのピッチャー😎

四人で10ℓ飲んだわ😎


最初^o^


モツの山盛り^o^


内臓系の肉^o^


レバー^o^


ハラミうまっす^o^


追加^o^ら


締めの冷麺^o^


おい、何追加してんだよ^o^


本当の締め^o^


小一時間かけてお台場に戻って^o^


ホテルのBARで一杯^o^


幸せだなぁ(笑)


町屋からの一日はこんな感じだったんだよね(笑)