syamu@syamu_tweet前にも言った通り先にニコ動に動画投稿する!一般会員でチャンネル開設済み。無断転載する奴は俺の動画をキャプチャしてニコ動に投稿するまで当然タイムラグがあるのでその間こちらに再生が回る。ニコ動に無断転載されても当然再生は落ちる。ニコ動のチャンネルはあえて宣伝しません。Translate Tweet3:56 AM · Dec 3, 202249 Retweets13 Quote Tweets283 Likes
ユズキッチ@Microyuzuki·Dec 3Replying to @syamu_tweetあなたの場合はシンプルにニコニコで活動した方が伸びるんじゃないですかね。 収益化申請のハードルも低いですし、ニコニコも普通に使ってみてはどうでしょう。 あと、切り抜きは多大な宣伝効果を産みます。元動画の親作品登録を条件に許可してみては?116
ユズキッチ@Microyuzuki·Dec 3Replying to @Microyuzuki and @syamu_tweet親作品登録を条件としたクリップの許可は、再生リストよりも強力です。 おまけに、子作品の再生数などに応じた報酬を獲得できます。2
例のアレ動画保管庫@reinoare008·Dec 3Replying to @syamu_tweetいや、宣伝しようよ。 また無断転載祭り起こって再生数とコメント分散するぞ。 ちょっとは学んでくださいよ。3
二酸化炭素水@h2co3e·Dec 3Replying to @syamu_tweet義務配信にならんようにな とりあえず自分のペースでやっていきなさいな ただたれ流しではなく編集は活用したほうがいいと思うな1
半分不眠症@ikikaedesu2014·Dec 3Replying to @syamu_tweet先手を打つことで出鼻をくじく作戦ですね ニコニコ動画はyoutubeと違い、自分で探しに行かないと見つけられないので、syamuさんの予想以上に会員は集まらないと思います。ご注意ください あ、そういえばyoutubeチャンネル開設おめでとうございます。言ってなかった