長男の塾からの帰宅後の一報や
暖かいメッセージで心がほっこり。
そして今日は賞与支給日♡
早速ネットバンキングでチェックしたら
過去最高額でした。
わー
手取り50万いかないくらい。
わー
嬉しきかな
といっても、塾費や貯金せねばで今回は美容皮膚科にもあてません。
物欲もないしで、何も買わないかな。うん。
( ゚ー゚)
ただ副業が始まるので、そちらの給与が入ったら少し美容や韓国費用にあてようかなと思っている。
長男は本当は普通の中学に行っても
いまの塾に通えば全然問題なく、良い高校に行けるんだろうなー
塾は都心でいう大手超進学塾に行ってます
公立クラスの子はみんな一般家庭の子です。
難関私立クラスは、みんなすごい家庭。母親が教授とかね
そして私は長男に勉強しなさい。
て1度も言ったことがない。
てか長男全然やらない。Switchやスポーツばかりしている。
たた膨大な塾の課題は、毎朝5時からやっていた。それだけは言われなくでも必ずやっていたね。
母子ともに尊敬する塾長からも「勉強やれは言わなくて大丈夫です」と言われました。
ついてけない子、やらない子は、塾側が進学クラスから外しますから。
長男が行きたい中学は、長男がやっているスポーツがクソ強いのよ。
プロが輩出されるくらい
そこで部活に入りたいんだって。
文武両道、理想だね。
運動会も選抜に選ばれ。アンカーを務めチーム優秀だったし
今は病理医になりたい!て確固たる目標もできたし
夢がある子はいいよね。
落ちたら落ちたで、また難関高校に向かって頑張ればいいだけだ
ポジティブにね。
長男ほど私は中学にこだわってなくて、
長男が志望校にすごい執着している。ただ勉強面や趣味の歴史の話などは今の小学校で合う子がいないからつまらない。と言っていた。
きっと志望校なら、気の合う友達ができるかな?て
確かに長男はみんなと距離を置いて付き合っているし、放課後も小学校の子からの誘いは一切断っていて
柔らかく見えて、ストイックな一面がある
ちなみに長男とゴリの関係は、めちゃくちゃ良好です
お互い同じスポーツをガチでやっているから(ゴリは過去形)話があうのよね…
私には話さないこととか長男がゴリにはたくさん話ている。
そこは羨ましい(*¨)
())
ほんでね、昨夜は18時から連絡が途絶え
21時くらいから急に寂しくなり
「もしオッパがいなくなったら
私はまた1人か…」
て。いや、物質的には子供もいるし1人ではないんだけど
精神論の話。。。
寂しいていうか怖くなったよね。ㅠ_ㅠㅠ_ㅠㅠ_ㅠ
でも、
きちんと電話きたー!