[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670491489569.jpg-(60984 B)
60984 B無念Nameとしあき22/12/08(木)18:24:49 ID:4PD.XE2YNo.1043208198そうだねx18 22:20頃消えます
どんな悪役にも悲しい過去をつくってキャラを陳腐化させる作者って邪悪だと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/08(木)18:25:30 ID:4PD.XE2YNo.1043208376そうだねx20
    1670491530416.jpg-(125257 B)
125257 B
削除依頼によって隔離されました
あと説教もいらない
味方も問答無用のキチガイのほうが魅力あるじゃん
2無念Nameとしあき22/12/08(木)18:25:32 ID:/e8gcJ/wNo.1043208384そうだねx1
解説ぶん投げて消すとか言う抽象的な表現をいきなりお出しする先生って嫌だな…
3無念Nameとしあき22/12/08(木)18:25:55No.1043208501そうだねx60
空っぽな人生歩むとそのような感想になります
4無念Nameとしあき22/12/08(木)18:27:17 ID:4PD.XE2YNo.1043208891そうだねx2
    1670491637112.jpg-(88322 B)
88322 B
blameの霧亥もなぜ珪素生物絶許なのかよくわからなかったけどそこがまた良かったな
5無念Nameとしあき22/12/08(木)18:27:23 ID:/e8gcJ/wNo.1043208919そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
だけーっ!!
6無念Nameとしあき22/12/08(木)18:28:52No.1043209342そうだねx78
悲しい過去があると陳腐って感覚がわかんない
7無念Nameとしあき22/12/08(木)18:29:49No.1043209576そうだねx8
悪いヤツには悪いヤツのままでいてほしいという読者の甘ったれた社会認識に応えろと言ってるんだ
8無念Nameとしあき22/12/08(木)18:30:30No.1043209756そうだねx9
共感力の欠如
9無念Nameとしあき22/12/08(木)18:30:30 ID:4PD.XE2YNo.1043209757そうだねx1
話に水を差すって言ったらいいか
10無念Nameとしあき22/12/08(木)18:31:04No.1043209907そうだねx9
リアルで犯罪者叩きでもしてろ
11無念Nameとしあき22/12/08(木)18:31:10No.1043209944そうだねx36
>悪いヤツには悪いヤツのままでいてほしいという読者の甘ったれた社会認識に応えろと言ってるんだ
半天狗「おう応えたぞ」
12無念Nameとしあき22/12/08(木)18:31:36No.1043210071+
邪悪…?
13無念Nameとしあき22/12/08(木)18:31:44No.1043210107そうだねx5
>共感力の欠如
悪役に共感などしたくないわ!
14無念Nameとしあき22/12/08(木)18:32:07No.1043210222そうだねx7
悲しい過去があっても悪役の時点で微塵も同情できない
印象変わらないから陳腐化なんてしなくないか?
陳腐化すると思ってるってことはスレあきは悪役に同情しちゃうってこと?優しいね
15無念Nameとしあき22/12/08(木)18:32:52No.1043210434そうだねx2
死に際に悲しい過去を語り始めた悪役を「うるせー馬鹿!とっとと死ね!」って問答無用でぶっ殺す主人公が見たいか?
16無念Nameとしあき22/12/08(木)18:32:55No.1043210448そうだねx8
>どんな悪役にも悲しい過去をつくってキャラを陳腐化させる作者って邪悪だと思う
悪役にも悲しい過去はあってもいいと思う
でもお前のやった事は許されないからなってきっちりけじめ付けるなり
納得のいく和解ルートが描ければ…後味悪くなるのだけは勘弁
17無念Nameとしあき22/12/08(木)18:33:47No.1043210689+
    1670492027124.jpg-(44126 B)
44126 B
一応立場としては悪役なんだよな
18無念Nameとしあき22/12/08(木)18:33:58No.1043210735そうだねx10
スレ画の対面してる敵は悲しい過去なんて何もないただのクズの筈だがどういう選出だ
19無念Nameとしあき22/12/08(木)18:33:59No.1043210741そうだねx60
    1670492039428.jpg-(68225 B)
68225 B
>死に際に悲しい過去を語り始めた悪役を「うるせー馬鹿!とっとと死ね!」って問答無用でぶっ殺す主人公が見たいか?
当然!
20無念Nameとしあき22/12/08(木)18:34:02No.1043210768そうだねx1
>どんな悪役にも悲しい過去をつくってキャラを陳腐化させる作者って邪悪だと思う
でもキャラが薄くなるんだよね…
FF6のケフカとかどんな人間かとか情報が多いから二次創作も作りやすいけど
FF3の暗闇の雲とかいきなり出てくるラスボスだから二次創作少ないし
21無念Nameとしあき22/12/08(木)18:34:39No.1043210943そうだねx18
>死に際に悲しい過去を語り始めた悪役を「うるせー馬鹿!とっとと死ね!」って問答無用でぶっ殺す主人公が見たいか?
ワンパンマンとボーボボで見た
22無念Nameとしあき22/12/08(木)18:35:26No.1043211160そうだねx5
>どんな悪役にも悲しい過去をつくってキャラを陳腐化させる作者って邪悪だと思う
>あと説教もいらない
>味方も問答無用のキチガイのほうが魅力あるじゃん
そうですか…
23無念Nameとしあき22/12/08(木)18:35:27No.1043211163+
>死に際に悲しい過去を語り始めた悪役を「うるせー馬鹿!とっとと死ね!」って問答無用でぶっ殺す主人公が見たいか?
ワンパンマンが割とそんな感じの印象
24無念Nameとしあき22/12/08(木)18:36:13No.1043211375+
>blameの霧亥もなぜ珪素生物絶許なのかよくわからなかったけどそこがまた良かったな
珪素生物が何かの邪悪な教団の研究結果で
キリイはそれを追う刑事だったような
25無念Nameとしあき22/12/08(木)18:36:19No.1043211408そうだねx1
テイルズオブシリーズなんかは大体ラスボスにも事情があるんですよってパターン多いな
偶にやりすぎてラスボスの方が正統性ありそうな感じがするんだけど
26無念Nameとしあき22/12/08(木)18:36:46 ID:4PD.XE2YNo.1043211539+
>キリイはそれを追う刑事だったような
霧亥がなんなのかは結局謎
刑事は結だな
27無念Nameとしあき22/12/08(木)18:36:47No.1043211545そうだねx6
悪役全てが悲しい過去持ちが白けるのはわかる
逆に全てがモヒカンみたいな奴らでも白けるよ
28無念Nameとしあき22/12/08(木)18:36:48No.1043211552そうだねx2
あんまり言ってると「また悲しい過去云々言ってるスレか…」って陳腐化する方が早いと思う
29無念Nameとしあき22/12/08(木)18:37:11No.1043211653そうだねx7
>FF6のケフカとかどんな人間かとか情報が多いから二次創作も作りやすいけど
いやケフカって「初期の頃の魔導の人体実験の被験者で人体実験の結果精神に異常をきたした」
以上の過去の情報無くね?
30無念Nameとしあき22/12/08(木)18:37:16No.1043211676そうだねx7
>味方も問答無用のキチガイのほうが魅力あるじゃん
「桃太郎」という日の本で一番有名な伝説によりかかってるキャラじゃねーか!
31無念Nameとしあき22/12/08(木)18:37:34No.1043211758そうだねx2
>死に際に悲しい過去を語り始めた悪役を「うるせー馬鹿!とっとと死ね!」って問答無用でぶっ殺す主人公が見たいか?
いても良いけど全員それならそれはそれで辟易すると思う
悲しい過去を経て悪役になる奴がいるから純然たる悪役が映えるのであって
逆もまた然り
32無念Nameとしあき22/12/08(木)18:38:10No.1043211918そうだねx3
>いやケフカって「初期の頃の魔導の人体実験の被験者で人体実験の結果精神に異常をきたした」
>以上の過去の情報無くね?
充分じゃん
暗闇の雲なんか語りようがないぞ
33無念Nameとしあき22/12/08(木)18:38:48No.1043212090そうだねx10
>悪役全てが悲しい過去持ちが白けるのはわかる
>逆に全てがモヒカンみたいな奴らでも白けるよ
悲しい過去持ちでこいつも可哀想な奴だったんだな・・・ってなるキャラも
人間時代からカスじゃねーか!って奴も配置してる鬼滅に隙はなかったな
34無念Nameとしあき22/12/08(木)18:39:13No.1043212204そうだねx4
それを陳腐と感じるのが既に陳腐だと思います
35無念Nameとしあき22/12/08(木)18:39:19No.1043212236そうだねx15
こういう思考って高校生くらいで卒業するもんだと思う
36無念Nameとしあき22/12/08(木)18:40:14No.1043212500そうだねx13
そういう漫画を探しにいく努力もせずに惰性でジャンプ読んでるおじさんが
比較的そういう展開が多くなるであろうジャンプ漫画に「また悲しい過去!」って言ってるのはおかしいと思う
37無念Nameとしあき22/12/08(木)18:40:25No.1043212541そうだねx3
悪役?の幻影旅団も悲しい過去編やってるな
38無念Nameとしあき22/12/08(木)18:40:40No.1043212622そうだねx11
    1670492440460.jpg-(197238 B)
197238 B
>こういう思考って高校生くらいで卒業するもんだと思う
俺は分かってるみたいな達観系馬鹿ね
みんなそのステージは早くに卒業してるのに
39無念Nameとしあき22/12/08(木)18:40:49No.1043212656+
鬼滅でスレ立て初心者キッズです
40無念Nameとしあき22/12/08(木)18:40:57No.1043212695そうだねx41
    1670492457564.jpg-(265380 B)
265380 B
>死に際に悲しい過去を語り始めた悪役を「うるせー馬鹿!とっとと死ね!」って問答無用でぶっ殺す主人公が見たいか?
41無念Nameとしあき22/12/08(木)18:41:08No.1043212750そうだねx3
    1670492468642.jpg-(101908 B)
101908 B
>どんな悪役にも悲しい過去をつくってキャラを陳腐化させる作者って邪悪だと思う
仮面ライダーで多いけどラスボスが「東京全域を儀式に捧げた」という話をやった時に「何のためにそんな事を?」ってのが劇中で語られないとなんかモヤモヤするじゃん
42無念Nameとしあき22/12/08(木)18:41:11No.1043212766そうだねx3
>テイルズオブシリーズなんかは大体ラスボスにも事情があるんですよってパターン多いな
>偶にやりすぎてラスボスの方が正統性ありそうな感じがするんだけど
作ってる側が入れ込み過ぎて主人公が疎かになるってパターンはよくあるな
確かにそれは勘弁してくれってなる
43無念Nameとしあき22/12/08(木)18:41:11No.1043212769そうだねx2
ジャンプガキくっさ
44無念Nameとしあき22/12/08(木)18:41:31No.1043212863そうだねx3
スレ「」君は自分では分かってないけれど
単に情報が増えることにストレスを感じてるだけだよ
45無念Nameとしあき22/12/08(木)18:41:48No.1043212938+
>死に際に悲しい過去を語り始めた悪役を「うるせー馬鹿!とっとと死ね!」って問答無用でぶっ殺す主人公が見たいか?
鬼滅が人気だし求められているぞ?
46無念Nameとしあき22/12/08(木)18:42:13No.1043213068そうだねx1
>>どんな悪役にも悲しい過去をつくってキャラを陳腐化させる作者って邪悪だと思う
>仮面ライダーで多いけどラスボスが「東京全域を儀式に捧げた」という話をやった時に「何のためにそんな事を?」ってのが劇中で語られないとなんかモヤモヤするじゃん
中の人そこまで考えてないと思うよ
47無念Nameとしあき22/12/08(木)18:42:14No.1043213070そうだねx6
>こういう思考って高校生くらいで卒業するもんだと思う
意外と歳をとればとる程「悪役に悲しい過去とか要らん」ってなるものよ
48無念Nameとしあき22/12/08(木)18:42:29No.1043213154そうだねx5
ノイズになってるのは自分の馬鹿げた受け取り方のせい
って気付けないから何も楽しめないんだよ
49無念Nameとしあき22/12/08(木)18:42:30No.1043213160そうだねx6
>半天狗「おう応えたぞ」
玉壺も童磨もクズの先輩も無惨様も潔い悪人だったからスレ画的には悲しい過去なんて糞くらえなんじゃね?
猗窩座だって地獄行きだし
50無念Nameとしあき22/12/08(木)18:42:45No.1043213226そうだねx6
>>こういう思考って高校生くらいで卒業するもんだと思う
>意外と歳をとればとる程「悪役に悲しい過去とか要らん」ってなるものよ
ならんよ
51無念Nameとしあき22/12/08(木)18:42:46No.1043213232そうだねx4
    1670492566850.jpg-(8539 B)
8539 B
>中の人そこまで考えてないと思うよ
52無念Nameとしあき22/12/08(木)18:43:08 ID:4PD.XE2YNo.1043213334+
>仮面ライダーで多いけどラスボスが「東京全域を儀式に捧げた」という話をやった時に「何のためにそんな事を?」ってのが劇中で語られないとなんかモヤモヤするじゃん
昭和はそういうの多かったから別に
53無念Nameとしあき22/12/08(木)18:43:23No.1043213405そうだねx2
>>こういう思考って高校生くらいで卒業するもんだと思う
>意外と歳をとればとる程「悪役に悲しい過去とか要らん」ってなるものよ
そういう発想自体が若者の発想じゃねーの
54無念Nameとしあき22/12/08(木)18:43:29No.1043213433そうだねx13
>>こういう思考って高校生くらいで卒業するもんだと思う
>意外と歳をとればとる程「悪役に悲しい過去とか要らん」ってなるものよ
もう自分を曲げる事が負けだと感じてこういうレスをする
老害って奴だ
55無念Nameとしあき22/12/08(木)18:43:37No.1043213473そうだねx1
>>意外と歳をとればとる程「悪役に悲しい過去とか要らん」ってなるものよ
>ならんよ
俺はめんどくさいからなくていいって考えになったかな
まあ人それぞれだと思うけど
56無念Nameとしあき22/12/08(木)18:43:45No.1043213507そうだねx7
    1670492625020.jpg-(89974 B)
89974 B
そういう存在だからでいいんだよ
57無念Nameとしあき22/12/08(木)18:44:05No.1043213593そうだねx2
スレあきの言う作品って具体的に何?
58無念Nameとしあき22/12/08(木)18:44:05No.1043213596そうだねx1
クソガキの考えのまま老害化したって感じだな
59無念Nameとしあき22/12/08(木)18:44:12No.1043213626そうだねx5
ただの好みでは!?
60無念Nameとしあき22/12/08(木)18:44:31No.1043213721そうだねx5
どうせハンタスレが盛り上がってるから批判したかったんだろ
61無念Nameとしあき22/12/08(木)18:44:34No.1043213742そうだねx3
>死に際に悲しい過去を語り始めた悪役を「うるせー馬鹿!とっとと死ね!」って問答無用でぶっ殺す主人公が見たいか?
そういったマウント取り展開に快感を覚えるだけならまだしも
これぞエンタメ!とエンタメ論まで一席ぶっちゃうとしあきは
わりと多いよ
62無念Nameとしあき22/12/08(木)18:45:05No.1043213884そうだねx3
>そういう存在だからでいいんだよ
ここまで突き抜けてるといっそ清々しいな
63無念Nameとしあき22/12/08(木)18:45:12No.1043213915+
(あっこれ竿役談義スレと同根だ)
64無念Nameとしあき22/12/08(木)18:45:28No.1043214006そうだねx2
>これぞエンタメ!とエンタメ論まで一席ぶっちゃうとしあきは
>わりと多いよ
自分の意見じゃなく他人の意見を代弁したがる奴は信用してない
65無念Nameとしあき22/12/08(木)18:45:58No.1043214164そうだねx2
>どんな悪役にも悲しい過去をつくってキャラを陳腐化させる作者って邪悪だと思う
「トップをねらえ」の宇宙怪獣とかスト魔女のネウロイみたいな
「問答無用で人類を滅ぼそうとしてくる謎の存在」ってドラマ作りづらいんだよ
66無念Nameとしあき22/12/08(木)18:46:15No.1043214256そうだねx11
>意外と歳をとればとる程「悪役に悲しい過去とか要らん」ってなるものよ
順当に歳をとったら好みじゃないものがあってもそれを見ずに好みの傾向の作品を見るだけであって
作者が邪悪だのと貶すためにスレ立てたりしないものよ
67無念Nameとしあき22/12/08(木)18:46:15No.1043214258そうだねx3
長期連載の弊害でしょ悲しい過去って
ネタが尽きるから後付けで盛る
68無念Nameとしあき22/12/08(木)18:46:18No.1043214275そうだねx9
本当の大人は「あってもなくてもどっちもいいな」って納得する
どうしても納得できない作品があったら黙って離れる
少なくともそういう人間でありたい
69無念Nameとしあき22/12/08(木)18:46:35No.1043214353+
>どんな悪役にも悲しい過去をつくってキャラを陳腐化させる作者って邪悪だと思う
ドランゴボールの敵キャラは魅力が無いからそれは微妙だと思う
70無念Nameとしあき22/12/08(木)18:46:43No.1043214383+
>長期連載の弊害でしょ悲しい過去って
>ネタが尽きるから後付けで盛る
猿先生に悲しい過去…
71無念Nameとしあき22/12/08(木)18:47:07No.1043214500+
>昭和はそういうの多かったから別に
昭和の話はしてないけど具体的に言うとどの昭和ライダー?
72無念Nameとしあき22/12/08(木)18:47:25No.1043214578そうだねx5
    1670492845374.jpg-(53031 B)
53031 B
生まれついてそういうのが好きだった人
73無念Nameとしあき22/12/08(木)18:47:45No.1043214682+
>長期連載の弊害でしょ悲しい過去って
>ネタが尽きるから後付けで盛る
鬼滅割と早い時期からやってなかったか
74無念Nameとしあき22/12/08(木)18:47:52No.1043214722そうだねx1
>本当の大人は「あってもなくてもどっちもいいな」って納得する
>どうしても納得できない作品があったら黙って離れる
>少なくともそういう人間でありたい
そしてそれが出来ない者がとしあきになるまである
75無念Nameとしあき22/12/08(木)18:47:55No.1043214738そうだねx1
>「トップをねらえ」の宇宙怪獣とかスト魔女のネウロイみたいな
>「問答無用で人類を滅ぼそうとしてくる謎の存在」ってドラマ作りづらいんだよ
その分味方のドラマ作れてるんじゃね?
ラスボスが「お前らよりも俺のが不幸!!」って言ってきても困るし…
76無念Nameとしあき22/12/08(木)18:48:02No.1043214767+
>生まれついてそういうのが好きだった人
薄っぺらかったなこいつ
77無念Nameとしあき22/12/08(木)18:48:08No.1043214800そうだねx1
>>意外と歳をとればとる程「悪役に悲しい過去とか要らん」ってなるものよ
>順当に歳をとったら好みじゃないものがあってもそれを見ずに好みの傾向の作品を見るだけであって
>作者が邪悪だのと貶すためにスレ立てたりしないものよ
逆に言えばねじ曲がった歳の取り方するとそうなるってことではある
78無念Nameとしあき22/12/08(木)18:48:28No.1043214887そうだねx1
私これ嫌いってやり出したら末期
79無念Nameとしあき22/12/08(木)18:48:34No.1043214906+
>blameの霧亥もなぜ珪素生物絶許なのかよくわからなかったけどそこがまた良かったな
裏設定でnoiseの教団に誘拐された子供一覧の中にキリイがいるんだっけ
80無念Nameとしあき22/12/08(木)18:48:44No.1043214953+
>その分味方のドラマ作れてるんじゃね?
>ラスボスが「お前らよりも俺のが不幸!!」って言ってきても困るし…
いやいや主人公が「分かりあえるのでは?」とか悩んだりしてほしいじゃん
81無念Nameとしあき22/12/08(木)18:48:55No.1043215002そうだねx4
>>生まれついてそういうのが好きだった人
>薄っぺらかったなこいつ
厚みを感じれなかっただけだよ
読み手の問題
82無念Nameとしあき22/12/08(木)18:48:58No.1043215018+
    1670492938722.png-(100953 B)
100953 B
>>死に際に悲しい過去を語り始めた悪役を「うるせー馬鹿!とっとと死ね!」って問答無用でぶっ殺す主人公が見たいか?
83無念Nameとしあき22/12/08(木)18:49:14No.1043215090そうだねx1
>>「問答無用で人類を滅ぼそうとしてくる謎の存在」ってドラマ作りづらいんだよ
>その分味方のドラマ作れてるんじゃね?
>ラスボスが「お前らよりも俺のが不幸!!」って言ってきても困るし…
つまり主人公側のおつらいアピールはたっぷり見たいと
84無念Nameとしあき22/12/08(木)18:49:26No.1043215156そうだねx19
    1670492966995.jpg-(91119 B)
91119 B
どんな悪役にも悲しい過去をつくって~とあるから多分鬼滅のことが言いたいんじゃねえかなスレあきは
悲しき過去に見せかけた自業自得の奴とかもいたけど
85無念Nameとしあき22/12/08(木)18:49:29No.1043215182+
バーン様は理想的な悪役ラスボスだったな
86無念Nameとしあき22/12/08(木)18:49:53No.1043215306+
>いやいや主人公が「分かりあえるのでは?」とか悩んだりしてほしいじゃん
「え…でも俺の幼馴染殺してるじゃん」ってならない?
まあドラクエ4 なんだけど
87無念Nameとしあき22/12/08(木)18:49:53No.1043215309そうだねx6
    1670492993750.gif-(8000 B)
8000 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき22/12/08(木)18:50:30No.1043215469そうだねx3
俺もヒロインは巨乳にしとけばいいって作者は陳腐だって反発してた事もあるけど
やっぱ巨乳は正義だわって真理を得たりもしたし
スレあきももっと歳を取ったら悲しい過去好きになるかもよ
89無念Nameとしあき22/12/08(木)18:50:32No.1043215475そうだねx1
実際に創作してみたらいいんじゃないか
90無念Nameとしあき22/12/08(木)18:50:34No.1043215496そうだねx3
悲しい過去!と言えばモノ申した気になる浅いとしあき
91無念Nameとしあき22/12/08(木)18:51:02No.1043215644+
>「え…でも俺の幼馴染殺してるじゃん」ってならない?
>まあドラクエ4 なんだけど
憎しみからは何も生まれないよ
92無念Nameとしあき22/12/08(木)18:51:26No.1043215754+
>つまり主人公側のおつらいアピールはたっぷり見たいと
宿敵のを見るよりいいのでは?
93無念Nameとしあき22/12/08(木)18:51:44No.1043215847そうだねx3
ただただ悪いだけの悪役って話広がらないからな
ジャギやアミバだって本人視点じゃ悲しき過去持ちだぜ
94無念Nameとしあき22/12/08(木)18:51:49No.1043215863+
>どんな悪役にも悲しい過去をつくってキャラを陳腐化させる作者って邪悪だと思う
全ての悪役に悲しい過去がある漫画ってあるのか?
95無念Nameとしあき22/12/08(木)18:51:59No.1043215917そうだねx1
敵に悲しき過去ーーーーで一番陳腐化したのはレクター博士だと思う
96無念Nameとしあき22/12/08(木)18:52:14No.1043215988+
>>つまり主人公側のおつらいアピールはたっぷり見たいと
>宿敵のを見るよりいいのでは?
宿敵も見たいけど
97無念Nameとしあき22/12/08(木)18:52:33No.1043216075+
敵に悲しい性的マイノリティ~よりマシ
98無念Nameとしあき22/12/08(木)18:52:50No.1043216147そうだねx3
何事もバランスと演出次第だよ
「なんの悲しい過去も理由も無いのに暴れる邪悪」でもカリスマ的な魅力溢れるキャラになる事もあればただのチンピラにいつまで尺とってんだよ…ってゲンナリする事もある
99無念Nameとしあき22/12/08(木)18:52:56No.1043216174そうだねx1
としあきに悲しい過去…
100無念Nameとしあき22/12/08(木)18:53:08No.1043216240+
>No.1043215309
何この画像わざわざ君が作ったの?
センスあるね
101無念Nameとしあき22/12/08(木)18:53:33No.1043216341そうだねx5
    1670493213946.jpg-(23720 B)
23720 B
>No.1043215309
102無念Nameとしあき22/12/08(木)18:53:46No.1043216408そうだねx4
>敵に悲しき過去ーーーーで一番陳腐化したのはレクター博士だと思う
純然たる悪だった方が魅力あったなってキャラはたまに見かけるな
103無念Nameとしあき22/12/08(木)18:53:56No.1043216439そうだねx2
>>意外と歳をとればとる程「悪役に悲しい過去とか要らん」ってなるものよ
>順当に歳をとったら好みじゃないものがあってもそれを見ずに好みの傾向の作品を見るだけであって
>作者が邪悪だのと貶すためにスレ立てたりしないものよ
シンプルな勧善懲悪好きでも子どもはただ好きだから好きなだけなのに対して
老害はそうでないもの叩いてしかもあなたこそエンタメの本質を分かってる人だ!まさしく正論です!
とヨイショしてもらって承認欲求満たされないとムクれたりけおったりする
104無念Nameとしあき22/12/08(木)18:54:33No.1043216608そうだねx3
>No.1043215309
スレあきとお前とでどっちにdel入れるか?って聞かれたらお前が選ばれるぞ
105無念Nameとしあき22/12/08(木)18:54:51No.1043216691+
>ただただ悪いだけの悪役って話広がらないからな
>ジャギやアミバだって本人視点じゃ悲しき過去持ちだぜ
ラオウの過去もそんな悲しくない様な…
弟との仲が修復出来ないぐらいか?
北斗の拳の場合悲しき過去ってサウザーやファルコとかかな
106無念Nameとしあき22/12/08(木)18:55:00No.1043216723+
>>どんな悪役にも悲しい過去をつくってキャラを陳腐化させる作者って邪悪だと思う
>全ての悪役に悲しい過去がある漫画ってあるのか?
全てではないしラスボスは違うけど鬼滅はそのパターン多かったな
人間が鬼になってるわけだから仕方ない部分もあるけど
107無念Nameとしあき22/12/08(木)18:55:09No.1043216771+
>1670492468642.jpg
悲しい過去はそうともうぶっ壊れちゃってる怪物で
和解の余地ない悪で終わるのは好きかな
108無念Nameとしあき22/12/08(木)18:55:51No.1043216972そうだねx1
哀しき過去で悪役としての魅力が底上げされるキャラならばっちこいだが
同情誘う感じで悪い意味で感情が迷子になるパターンはクソがってなる
109無念Nameとしあき22/12/08(木)18:56:03No.1043217041+
ゴールデンカムイキャラは大体悲しい過去持ちだけど
宇佐美だけ純粋なサイコっぽくて異質だった
110無念Nameとしあき22/12/08(木)18:56:14No.1043217099そうだねx2
悲しき過去は1ページぐらいで済ませてくれるならいいよ
3話とか4話とかやられるとうんざりだ
111無念Nameとしあき22/12/08(木)18:56:33No.1043217188そうだねx1
>仮面ライダーで多いけどラスボスが「東京全域を儀式に捧げた」という話をやった時に「何のためにそんな事を?」ってのが劇中で語られないとなんかモヤモヤするじゃん
ウィザードはその辺主人公が自分の命をヒロインに捧げる気満々だった下りが
ちぐはぐすぎて違和感強かったな…誰もお前ひとりの命だけで助かるなんて言ってないのに
いざ儀式が始まると騒ぎ出すし
112無念Nameとしあき22/12/08(木)18:56:38No.1043217210そうだねx1
ズバッと倒されてスッキリ解決する昭和の特撮に出てくるようなドス黒い悪役が欠乏している
113無念Nameとしあき22/12/08(木)18:57:56No.1043217594そうだねx5
改心系キャラを絶対許容できない人って居るよね
114無念Nameとしあき22/12/08(木)18:58:22No.1043217701+
>老害はそうでないもの叩いてしかもあなたこそエンタメの本質を分かってる人だ!まさしく正論です!
>とヨイショしてもらって承認欲求満たされないとムクれたりけおったりする
年寄りあるある
理性始め色んな機能が衰えても自意識だけは肥大を続けるから
115無念Nameとしあき22/12/08(木)18:58:25No.1043217717そうだねx1
>同情誘う感じで悪い意味で感情が迷子になるパターンはクソがってなる
さんざん暴れておいて何言ってんだとはなるよね
116無念Nameとしあき22/12/08(木)18:58:43No.1043217819そうだねx3
>全てではないしラスボスは違うけど鬼滅はそのパターン多かったな
>人間が鬼になってるわけだから
それがテーマの一つやけんね
117無念Nameとしあき22/12/08(木)18:59:09No.1043217963そうだねx9
    1670493549404.jpg-(228570 B)
228570 B
悲しい過去があろうが手遅れな奴は始末するでいい
118無念Nameとしあき22/12/08(木)18:59:10No.1043217974そうだねx7
>>No.1043215309
>何この画像わざわざ君が作ったの?
わざわざこんな画像作るなんて
きっと悲しい過去があるんだろうな
119無念Nameとしあき22/12/08(木)18:59:40No.1043218112そうだねx2
性根の腐ってる生まれついての悪人に悲しい過去が生えて「こいつは可哀想なやつなんですよ」
と言われてもあんま意味ないなあとは思う
120無念Nameとしあき22/12/08(木)18:59:46No.1043218141そうだねx1
    1670493586166.jpg-(38936 B)
38936 B
この人ぼかされれる悲しき過去の所為で邪悪になったし殺されるのも致し方ないみたいなスタンス
121無念Nameとしあき22/12/08(木)19:00:08No.1043218257+
>ズバッと倒されてスッキリ解決する昭和の特撮に出てくるようなドス黒い悪役が欠乏している
昭和で使い切っちまったんだよ
122無念Nameとしあき22/12/08(木)19:00:27No.1043218345+
アメリカ映画だとたまにいる
ノーカントリーの殺し屋とか
123無念Nameとしあき22/12/08(木)19:00:35No.1043218386そうだねx3
>改心系キャラを絶対許容できない人って居るよね
だいたい統失か発達障害
〇〇は××でなければならないっていう自分の中の思い込みから外れることを絶対に受け入れられない
124無念Nameとしあき22/12/08(木)19:01:15No.1043218594+
    1670493675857.jpg-(45963 B)
45963 B
ほとんどの敵キャラが和解したり改心して死ぬなか
「元凶のコイツだけはそれやっちゃ今までの戦い全部無駄だな」と悪の華を貫かせたの好き
125無念Nameとしあき22/12/08(木)19:01:29No.1043218658そうだねx3
>改心系キャラを絶対許容できない人って居るよね
そして大体は持論の客観的正当性を認めさせることに固執してて攻撃的
正義と悪の二元論大好きで自分が正義側って信じ込んでるからだろうか
126無念Nameとしあき22/12/08(木)19:01:46No.1043218750+
>この人ぼかされれる悲しき過去の所為で邪悪になったし殺されるのも致し方ないみたいなスタンス
本人も自分が邪悪である事は認めてるしな
というか前世代の都市同盟が大体糞過ぎる
127無念Nameとしあき22/12/08(木)19:01:56No.1043218809そうだねx4
>性根の腐ってる生まれついての悪人に悲しい過去が生えて「こいつは可哀想なやつなんですよ」
>と言われてもあんま意味ないなあとは思う
ジョジョの場合は結構徹底して性根が腐ってること多いよね
128無念Nameとしあき22/12/08(木)19:02:12No.1043218879そうだねx1
ピサロはあいつも悲しい目にあったけどそれはそれとして許せないし
決着つけなきゃってなるのがちょうど良かった
許して仲間にするとキャラの魅力が死ぬ
129無念Nameとしあき22/12/08(木)19:02:47No.1043219059そうだねx10
    1670493767197.jpg-(68942 B)
68942 B
>性根の腐ってる生まれついての悪人に悲しい過去が生えて「こいつは可哀想なやつなんですよ」
>と言われてもあんま意味ないなあとは思う
ディオに悲しき過去…
130無念Nameとしあき22/12/08(木)19:02:49No.1043219070そうだねx2
>ズバッと倒されてスッキリ解決する昭和の特撮に出てくるようなドス黒い悪役が欠乏している
昭和特撮もそんなシンプルばかりじゃなくね
131無念Nameとしあき22/12/08(木)19:02:55No.1043219094そうだねx3
ジョジョは荒木が敢えてラスボスカスにしてるって言ってた
132無念Nameとしあき22/12/08(木)19:03:23No.1043219236そうだねx2
悲しい過去といえばダイの大冒険のヒュンケルだけど
ハドラーが育ての親殺したのを許されない行為みたいに描いてるのだけが違和感ある
最後まで戦わずアバンを通らせたんだから殺されたって文句言えん
133無念Nameとしあき22/12/08(木)19:04:17No.1043219519+
ディオって母親が存命だったら悪党にはならなかったんだろうかな
134無念Nameとしあき22/12/08(木)19:04:17No.1043219525そうだねx3
    1670493857664.jpg-(80875 B)
80875 B
>ディオに悲しき過去…
コレの後のコレ
性根でもう悪
135無念Nameとしあき22/12/08(木)19:04:22No.1043219559+
>ノーカントリーの殺し屋とか
シガーは悪役っていうか神とか悪魔とか運命みたいなもんに見える
136無念Nameとしあき22/12/08(木)19:04:36No.1043219625そうだねx1
>ディオに悲しき過去が…
ちゃんと人の心も持ってたのに結局腐らして堕落するからいっそう生まれついての悪かなと
137無念Nameとしあき22/12/08(木)19:04:40No.1043219644+
>ディオに悲しき過去…
ディエゴの方は最後は「母親の事はどうでもいい」って
言ってたね
138無念Nameとしあき22/12/08(木)19:05:07No.1043219773そうだねx9
    1670493907540.png-(139693 B)
139693 B
悲しい過去かと思いきやただのキチガイ長男に家庭が崩壊させられただけだった
139無念Nameとしあき22/12/08(木)19:05:19No.1043219830そうだねx2
>改心系キャラを絶対許容できない人って居るよね
鬼滅は改心しようが鬼は崩れて死ぬからいいんだけど
敵だった時はあんなにクズで酷い事沢山してたのに
何改心して何食わぬ顔で正義側に立ってんだってなるのは分かる
140無念Nameとしあき22/12/08(木)19:05:40No.1043219936そうだねx6
>>改心系キャラを絶対許容できない人って居るよね
>だいたい統失か発達障害
>〇〇は××でなければならないっていう自分の中の思い込みから外れることを絶対に受け入れられない
こういう決めつけするやつもやべえと感じる
141無念Nameとしあき22/12/08(木)19:05:48No.1043219982そうだねx5
    1670493948576.png-(2405499 B)
2405499 B
悲しき過去に頼るのは甘えだわな
そういうのにすぐ走る漫画家はジョジョ見習ってほしい
悪役がすこぶるクズのドス黒い悪でもみんな魅力的だぞ
142無念Nameとしあき22/12/08(木)19:06:54No.1043220301+
>死に際に悲しい過去を語り始めた悪役を「うるせー馬鹿!とっとと死ね!」って問答無用でぶっ殺す主人公が見たいか?
ここまで悪趣味じゃないけど平たく言えば鬼滅ってこれだよな
だからウケたのかもな
143無念Nameとしあき22/12/08(木)19:08:12No.1043220659+
>こういう決めつけするやつもやべえと感じる
てか改心する悪党は許せるのに悪党許さないって人には口汚いってなんかね…
そういう人は許してやらないのか…
144無念Nameとしあき22/12/08(木)19:08:14No.1043220670+
敵が本当に悲惨な過去を抱えてる+主人公は同情しつつも倒す←ドラマが生まれるしよくあるパターン
敵が自業自得の逆恨み+主人公は問答無用で倒す←あんまドラマは生まれないけどスカッとするパターン
敵が本当に悲惨な過去を抱えてる+主人公は問答無用で倒す←問題提起に対する解答を放棄してるので「あの過去編必要だった?」とか言われちゃうパターン
敵が自業自得の逆恨み+主人公は同情しつつも倒す←一番悪い糞パターン
145無念Nameとしあき22/12/08(木)19:09:57No.1043221157そうだねx4
悲しい過去があろうと今現在やってる事が外道なら滅するしかない
146無念Nameとしあき22/12/08(木)19:10:29No.1043221321そうだねx2
北斗の拳はなんだかんだで悪党は殺してるから敵に悲しき過去あっても制裁はしてるんだよね
まあ贔屓はあるけど
147無念Nameとしあき22/12/08(木)19:10:48No.1043221415そうだねx6
>ここまで悪趣味じゃないけど平たく言えば鬼滅ってこれだよな
>だからウケたのかもな
鬼滅は「どんなに悲惨な過去があっても鬼として人を殺した以上は死んで贖うしかない。むしろ殺してあげる事が救い」って話だから全然違う
148無念Nameとしあき22/12/08(木)19:11:05No.1043221500+
なんで敵に悲しい過去がいるんかねえ
悪い奴だからぶちのめすが楽なものを
149無念Nameとしあき22/12/08(木)19:11:25No.1043221585そうだねx5
>>改心系キャラを絶対許容できない人って居るよね
>そして大体は持論の客観的正当性を認めさせることに固執してて攻撃的
そこら辺は改心キャラの好き嫌いに留まらず
まあとしあきと言うかネットユーザーあるあるなんで
150無念Nameとしあき22/12/08(木)19:11:37No.1043221643そうだねx1
言い訳がましいのがキモいんだよな
こんなに悲しい過去があったんだから仕方ないんだよ!みたいな感じが伝わってくると
うるせぇ知らねぇとっとと死ね社会の癌のゴミクズが!としか思えなくなるもんな
151無念Nameとしあき22/12/08(木)19:11:55No.1043221741そうだねx5
    1670494315445.jpg-(15708 B)
15708 B
悲しい…
152無念Nameとしあき22/12/08(木)19:12:30No.1043221924そうだねx5
>言い訳がましいのがキモいんだよな
>こんなに悲しい過去があったんだから仕方ないんだよ!みたいな感じが伝わってくると
>うるせぇ知らねぇとっとと死ね社会の癌のゴミクズが!としか思えなくなるもんな
今ホットなハンターハンターのクロロがそれだな
153無念Nameとしあき22/12/08(木)19:12:40No.1043221970そうだねx1
>No.1043219982
ジョジョって割と悲しき過去持ち多くね
154無念Nameとしあき22/12/08(木)19:12:40No.1043221975そうだねx2
>なんで敵に悲しい過去がいるんかねえ
>悪い奴だからぶちのめすが楽なものを
単純に話を膨らませて作りやすいから
つまり作者の逃げ
悲しい過去やりだすと「あっこの人実力ないんだな」って思う
155無念Nameとしあき22/12/08(木)19:12:41No.1043221979そうだねx4
作品のカラーと話によるというか面白きゃどっちでも良いというか
道徳の教科書や教訓めかした寓話じゃないんだし
156無念Nameとしあき22/12/08(木)19:13:16No.1043222159+
>ここまで悪趣味じゃないけど平たく言えば鬼滅ってこれだよな
>だからウケたのかもな
不殺主人公にみんな飽き飽きしてた頃に敵に同情しまくるけどそれはそれとして必滅するねっていうスタンスだから年寄りには懐かしく子供には新鮮だった
157無念Nameとしあき22/12/08(木)19:13:21No.1043222190そうだねx9
まあ好みは自由だからそういう作品にだけ触れてりゃ良い話
158無念Nameとしあき22/12/08(木)19:14:26No.1043222530そうだねx1
ワタシ1話で主人公の故郷を燃やすオネェ系の悪役キャラ好き!
159無念Nameとしあき22/12/08(木)19:14:39No.1043222601そうだねx1
>悪役がすこぶるクズのドス黒い悪でもみんな魅力的だぞ
大統領だけなんかドス黒い悪とかそういうのじゃなくて浮いてない?
と思ったけどそもそもSBRのラスボス枠は世界ディエゴか
160無念Nameとしあき22/12/08(木)19:14:39No.1043222606+
>>言い訳がましいのがキモいんだよな
>>こんなに悲しい過去があったんだから仕方ないんだよ!みたいな感じが伝わってくると
>>うるせぇ知らねぇとっとと死ね社会の癌のゴミクズが!としか思えなくなるもんな
>今ホットなハンターハンターのクロロがそれだな
幻影旅団はもう初登場から何十年も経ってんだし賞味期限切れかけのタイミングで燃料投下された形だから別に良い
そんな悲しくないしなあくまで悪徳旅団の結成話なだけで
161無念Nameとしあき22/12/08(木)19:15:57No.1043222998そうだねx2
悲しき過去がここまでネットで馬鹿にされるようになった時代にまだやるやつは何考えてんだろ
陳腐すぎて笑われてんのに
162無念Nameとしあき22/12/08(木)19:16:12No.1043223082そうだねx2
>大統領だけなんかドス黒い悪とかそういうのじゃなくて浮いてない?
>と思ったけどそもそもSBRのラスボス枠は世界ディエゴか
他人を害する事になんの躊躇もないって言う意味では邪悪だろ
163無念Nameとしあき22/12/08(木)19:16:14No.1043223091そうだねx6
>まあ好みは自由だからそういう作品にだけ触れてりゃ良い話
そりゃそうなんだけどさ
俺の俺これ嫌い!は只の個人のお気持ち表明なんかじゃなくマジョリティの客観的正論って認めろ!って人は好みで済まされたら怒るんだよ
164無念Nameとしあき22/12/08(木)19:16:46No.1043223244+
ドラゴンボールは根っからの悪役ばっかでもしかしたら珍しいのかもと思い始めてきた
165無念Nameとしあき22/12/08(木)19:17:01No.1043223326+
根っからの悪党だけ出してほしい
倒してもスカッとしないの面白くなさすぎるだろ
166無念Nameとしあき22/12/08(木)19:17:07No.1043223374そうだねx8
    1670494627533.jpg-(34095 B)
34095 B
そういうキャラにしたらしたで単なる舞台装置感が出ちゃうのが難しいところ
167無念Nameとしあき22/12/08(木)19:17:33No.1043223502そうだねx6
>悲しき過去に頼るのは甘えだわな
>そういうのにすぐ走る漫画家はジョジョ見習ってほしい
>悪役がすこぶるクズのドス黒い悪でもみんな魅力的だぞ
自分がそういうのが好きなだけだろうに甘えとか見習えとかとしあきはすぐにそういうことを言い出す
168無念Nameとしあき22/12/08(木)19:17:51No.1043223600そうだねx7
>悲しき過去がここまでネットで馬鹿にされるようになった時代にまだやるやつは何考えてんだろ
>陳腐すぎて笑われてんのに
ネットの意見なんて当てにならないからじゃない?
169無念Nameとしあき22/12/08(木)19:17:56No.1043223620そうだねx4
最近は悲しい過去がありつつ一戦踏み越えた悪党だったり
それはそれとして報いを受けて滅べって感じの
ヘイトコントロールを上手に行うのが主流やね
170無念Nameとしあき22/12/08(木)19:17:59No.1043223639そうだねx1
>ドラゴンボールは根っからの悪役ばっかでもしかしたら珍しいのかもと思い始めてきた
それはそれとして仲間になるけど
171無念Nameとしあき22/12/08(木)19:18:29No.1043223811そうだねx1
バランスだろ
たくさんの悲しい過去持ちの中に一匹だけ漆黒がいるから際立つんだぞ
172無念Nameとしあき22/12/08(木)19:19:04No.1043224010そうだねx8
    1670494744863.jpg-(66282 B)
66282 B
ドラゴンボールはやっぱ凄い
変なお寒いお涙頂戴とかしなくて敵も好きで悪行三昧してる
悪役キャラの目指すべきはこれ
173無念Nameとしあき22/12/08(木)19:19:19No.1043224104そうだねx1
>>No.1043219982
>ジョジョって割と悲しき過去持ち多くね
ディオと神父ぐらいじゃね?
まあディオは性根が悪で神父は無自覚な悪だけど
吉良は設定上あるとか聞いたが劇中は特に無い
ボスとカーズは完全に悪
174無念Nameとしあき22/12/08(木)19:20:02No.1043224313そうだねx13
    1670494802429.jpg-(239900 B)
239900 B
鬼滅は悲しい過去やっても言い訳がましさはなくキャラクターに奥行き出すのに成功してたな
175無念Nameとしあき22/12/08(木)19:20:13No.1043224359+
>陳腐すぎて笑われてんのに
いや上手けりゃ別に笑わんが?
上手けりゃな
176無念Nameとしあき22/12/08(木)19:21:00No.1043224634そうだねx15
    1670494860631.jpg-(48322 B)
48322 B
この精神を大事にしていきたい
177無念Nameとしあき22/12/08(木)19:21:17No.1043224718そうだねx3
>>悲しき過去がここまでネットで馬鹿にされるようになった時代にまだやるやつは何考えてんだろ
>>陳腐すぎて笑われてんのに
>ネットの意見なんて当てにならないからじゃない?
ネットそのものは広大だけどその住人はそれぞれの狭い囲いでエコーチェンバーしてるだけだからな
178無念Nameとしあき22/12/08(木)19:21:34No.1043224818そうだねx2
悲しき過去が陳腐なんじゃなくて陳腐な悲しき過去の見せ方してるのを茶化されてるだけだから
179無念Nameとしあき22/12/08(木)19:21:35No.1043224823そうだねx8
    1670494895088.jpg-(12108 B)
12108 B
悲しい過去云々はジョジョにもあるけど
悪と正義のバランスを見誤ってる作家が見習うべきは億安のこの精神かな
180無念Nameとしあき22/12/08(木)19:21:41No.1043224864そうだねx1
    1670494901976.jpg-(130297 B)
130297 B
ドラゴンボールはもう悲しき過去の代表作になっちゃったんですよ
181無念Nameとしあき22/12/08(木)19:21:59No.1043224955+
>ワタシ1話で主人公の故郷を燃やすオネェ系の悪役キャラ好き!
4話くらいで主人公の手に入れた力の一人目の犠牲者になるのいいよね
182無念Nameとしあき22/12/08(木)19:22:25No.1043225107+
単一要素で作品を断ずる人間の批評をあてにしたらどうなるか考えるまでもないだろう
183無念Nameとしあき22/12/08(木)19:22:35No.1043225157そうだねx5
>鬼滅は悲しい過去やっても言い訳がましさはなくキャラクターに奥行き出すのに成功してたな
炭治郎にごちゃごちゃ話しかけるでなく走馬灯が流れてるだけだったりするのもいい演出な気がする
184無念Nameとしあき22/12/08(木)19:23:03No.1043225314そうだねx2
鬼滅は酷かったな
出てくる敵みんなしょうもない過去開示して死んでく
スカッとしないしそれで尚全員殺すしマジで意味ないことしてる
185無念Nameとしあき22/12/08(木)19:23:09No.1043225351そうだねx5
    1670494989403.jpg-(80523 B)
80523 B
>>言い訳がましいのがキモいんだよな
>>こんなに悲しい過去があったんだから仕方ないんだよ!みたいな感じが伝わってくると
>>うるせぇ知らねぇとっとと死ね社会の癌のゴミクズが!としか思えなくなるもんな
>今ホットなハンターハンターのクロロがそれだな
故郷を守るために悪党になる!とか宣言してたけど
それまで故郷守るのと何の関係もなく一般人も殺しまくってたから
ただただ言い訳がましさしかなかったな
186無念Nameとしあき22/12/08(木)19:23:33No.1043225467そうだねx15
鬼滅は別に悲しい過去があるから許すって話じゃねーし
187無念Nameとしあき22/12/08(木)19:23:58No.1043225625そうだねx3
別に悲しき過去入れるなとは思わないけど毎回悪役と戦う→悲しき過去回想→死ぬを繰り返してるともう少し展開捻ってこいよとは言いたくなる
188無念Nameとしあき22/12/08(木)19:24:08No.1043225682+
>鬼滅は酷かったな
>出てくる敵みんなしょうもない過去開示して死んでく
>スカッとしないしそれで尚全員殺すしマジで意味ないことしてる
敵の過去開示のアレコレとか
鬼滅と彼岸島はなんか通ずるところある
189無念Nameとしあき22/12/08(木)19:24:20No.1043225742そうだねx6
単純に作品のテーマの問題でしょ
根っからの悪役倒すのが見たいならそういう作品あるんだからそれを読めばいいのでは?
190無念Nameとしあき22/12/08(木)19:24:22No.1043225753+
>鬼滅は別に悲しい過去があるから許すって話じゃねーし
なんか一部救いがあるような終わりになってるけど
「でもお前ら好き放題人殺ししてきた極悪のゴミクズだよね?」て気持ちになるしモヤるわ
191無念Nameとしあき22/12/08(木)19:24:40No.1043225844そうだねx4
悲しき過去や改心展開そのものがどうこうでなく
作品や場合によって好きな例と嫌いな例があるだけなので別に
192無念Nameとしあき22/12/08(木)19:25:16No.1043226020+
単に同じ構成繰り返されると飽きるってだけ
193無念Nameとしあき22/12/08(木)19:25:44No.1043226176+
ジレンの過去は本人にとっては悲しき過去だし…
既にもっと悲しき過去が出てきてるので「え?それだけ?」ってなっちゃうけど
194無念Nameとしあき22/12/08(木)19:25:53No.1043226217+
>blameの霧亥もなぜ珪素生物絶許なのかよくわからなかったけどそこがまた良かったな
盗み食いがばれたシーンじゃねえか
195無念Nameとしあき22/12/08(木)19:25:56No.1043226238そうだねx4
>鬼滅は酷かったな
>出てくる敵みんなしょうもない過去開示して死んでく
>スカッとしないしそれで尚全員殺すしマジで意味ないことしてる
知らんかもしれんが後半の敵は進んで鬼になった真のクズばかりだよ
196無念Nameとしあき22/12/08(木)19:26:26No.1043226388そうだねx1
>なんか一部救いがあるような終わりになってるけど
>「でもお前ら好き放題人殺ししてきた極悪のゴミクズだよね?」て気持ちになるしモヤるわ
鬼は漏れなく地獄落ちぞ
197無念Nameとしあき22/12/08(木)19:26:28No.1043226397そうだねx1
今後悪役は楽しき過去回想しろ
198無念Nameとしあき22/12/08(木)19:26:29No.1043226410そうだねx3
>どんな悪役にも悲しい過去をつくってキャラを陳腐化させる作者って邪悪だと思う
鬼滅の刃で無惨様に悲しい過去はありましたか?
199無念Nameとしあき22/12/08(木)19:26:59No.1043226571+
進撃はスレあき的にどうなの
200無念Nameとしあき22/12/08(木)19:27:04No.1043226598そうだねx4
ドラゴンボールみたいな根っからの悪ばかりなのも鬼滅みたいに悲しき過去ばかりなのも別に飽きないが…
201無念Nameとしあき22/12/08(木)19:27:17No.1043226659そうだねx1
    1670495237888.jpg-(227515 B)
227515 B
面白いと思ったから悪行します
悪役なんてこんなもんで良いんだ
202無念Nameとしあき22/12/08(木)19:27:20No.1043226670そうだねx3
>鬼滅の刃で無惨様に悲しい過去はありましたか?
治療中痛すぎて医者の頭カチ割りました
203無念Nameとしあき22/12/08(木)19:27:38No.1043226777そうだねx1
無惨も童磨も玉壺も半天狗も悲しい過去ねーだろ
204無念Nameとしあき22/12/08(木)19:27:40No.1043226785+
悲しい過去とかないです、純粋悪ですってキャラにすると
主人公や世界と敵対する理由が薄くなるし、その薄いキャラが圧倒的な力持っててとなると
中ボスくらいならいいけどラスボスにしちゃうとカタルシス生むのめちゃくちゃ難しそう
なんの執着も目的もないと無様にやられました程度しか着地点ないだろうし
205無念Nameとしあき22/12/08(木)19:27:55No.1043226870+
>>「でもお前ら好き放題人殺ししてきた極悪のゴミクズだよね?」て気持ちになるしモヤるわ
>鬼は漏れなく地獄落ちぞ
漏れなく地獄落ちならもっと救いがなく絶望しながら死んでほしい
わざわざ霊が看取りに来てんじゃねぇよ
206無念Nameとしあき22/12/08(木)19:28:02No.1043226910+
>鬼滅は酷かったな
>出てくる敵みんなしょうもない過去開示して死んでく
>スカッとしないしそれで尚全員殺すしマジで意味ないことしてる
それがとしあきにも万人にもうけたからなぁ
207無念Nameとしあき22/12/08(木)19:28:04No.1043226922+
ダークナイトのジョーカーとかセブンの犯人とか
悲しい過去ない悪役ってやべーのばっかだよな
208無念Nameとしあき22/12/08(木)19:28:16No.1043226990+
半天狗はちょっと悲しかった
209無念Nameとしあき22/12/08(木)19:28:22No.1043227030そうだねx1
鬼滅の上手なところは本命の大ボスである無惨をまさにそういう背景が一切ない舞台装置としての純粋ゲス野郎にしたところだと思う
こいつがいるおかげでそれ以外の敵役で悲しい過去展開やっても全部無惨のクソ野郎が悪い!っていうヘイトのやり場があるのでストレスがたまらない
210無念Nameとしあき22/12/08(木)19:28:23No.1043227034+
>なんか一部救いがあるような終わりになってるけど
>「でもお前ら好き放題人殺ししてきた極悪のゴミクズだよね?」て気持ちになるしモヤるわ
見てないのはわかる
鬼になると凶暴化して人喰い衝動が出るんだよ
序盤の何体かは元々子供が鬼にされてる
211無念Nameとしあき22/12/08(木)19:28:33No.1043227087そうだねx9
鬼滅で言えば兄上の過去とか同情できないけどあった方が絶対面白いしで
ない方がいいってことはまずないな
212無念Nameとしあき22/12/08(木)19:28:34No.1043227106そうだねx3
>>>「でもお前ら好き放題人殺ししてきた極悪のゴミクズだよね?」て気持ちになるしモヤるわ
>>鬼は漏れなく地獄落ちぞ
>漏れなく地獄落ちならもっと救いがなく絶望しながら死んでほしい
>わざわざ霊が看取りに来てんじゃねぇよ
スカッとジャパンとか好きそうだね君
213無念Nameとしあき22/12/08(木)19:28:34No.1043227110そうだねx3
>「でもお前ら好き放題人殺ししてきた極悪のゴミクズだよね?」て気持ちになるしモヤるわ
だから例外なく首をはねられて地獄に落ちたぞ
214無念Nameとしあき22/12/08(木)19:28:39No.1043227146そうだねx12
>漏れなく地獄落ちならもっと救いがなく絶望しながら死んでほしい
>わざわざ霊が看取りに来てんじゃねぇよ
ただお前の好き嫌いなだけじゃねえか
215無念Nameとしあき22/12/08(木)19:28:43No.1043227161+
>進撃はスレあき的にどうなの
あの作品にそもそも正義だの悪だのはないだろ
シンプルに国家間戦争じゃん
216無念Nameとしあき22/12/08(木)19:28:49No.1043227201そうだねx3
>悲しい過去云々はジョジョにもあるけど
>悪と正義のバランスを見誤ってる作家が見習うべきは億安のこの精神かな
ジョジョは例えば4部に限っても
形兆を殺したチリペッパーは形兆の因果応報にも想いを馳せて怒りの本音を抑えてムショにぶちこむで済ませたり
それすらできない吉良を結局事故死という都合のいい運命に片付けてもらった一抹の皮肉とか
スカッとぶちのめす以外にも見るところ一杯あるけどね
217無念Nameとしあき22/12/08(木)19:28:50No.1043227204そうだねx4
>鬼滅は別に悲しい過去があるから許すって話じゃねーし
むしろ悲しい過去があろうと鬼として人を殺したことがあるなら一貫して地獄行けってスタンスだったな
218無念Nameとしあき22/12/08(木)19:29:10No.1043227310+
>この人ぼかされれる悲しき過去の所為で邪悪になったし殺されるのも致し方ないみたいなスタンス
こいつ含めて親世代の負債を子が精算する話だったね
219無念Nameとしあき22/12/08(木)19:29:21No.1043227376そうだねx5
    1670495361059.jpg-(157123 B)
157123 B
>>どんな悪役にも悲しい過去をつくってキャラを陳腐化させる作者って邪悪だと思う
>鬼滅の刃で無惨様に悲しい過去はありましたか?
可哀想なやつではあったと思う
まぁだから同情できる余地があるとかは一切ないやつでもあったが
220無念Nameとしあき22/12/08(木)19:29:28No.1043227406そうだねx7
>漏れなく地獄落ちならもっと救いがなく絶望しながら死んでほしい
>わざわざ霊が看取りに来てんじゃねぇよ
本当にどうしようもない悪人も居れば元々は一般人だったのに殺人鬼に歪められた奴も居るんだし後者にある種の救いがあるのは当然だろう
全部まとめて同じにしか見えないならサイコだよ
221無念Nameとしあき22/12/08(木)19:29:30No.1043227422そうだねx2
>舞台装置としての純粋ゲス野郎にしたところだと思う
舞台装置と言うにはキャラが面白過ぎる
222無念Nameとしあき22/12/08(木)19:29:37No.1043227466+
>鬼になると凶暴化して人喰い衝動が出るんだよ
きれいごと言ってるけどお前旦那と子供喰ってたよね
珠代「お前が鬼にしたからじゃい」
223無念Nameとしあき22/12/08(木)19:30:24No.1043227714そうだねx1
>本当にどうしようもない悪人も居れば元々は一般人だったのに殺人鬼に歪められた奴も居るんだし後者にある種の救いがあるのは当然だろう
>全部まとめて同じにしか見えないならサイコだよ
どんな事情があれ無辜の民をいたずらに傷つけて多数の命を奪ってきたんだからまとめてクズだよ
逆にそんな奴らにも救いを与えるほうがサイコだわ
224無念Nameとしあき22/12/08(木)19:30:27No.1043227730そうだねx6
>鬼滅の上手なところは本命の大ボスである無惨をまさにそういう背景が一切ない舞台装置としての純粋ゲス野郎にしたところだと思う
>こいつがいるおかげでそれ以外の敵役で悲しい過去展開やっても全部無惨のクソ野郎が悪い!っていうヘイトのやり場があるのでストレスがたまらない
死の間際も死んだ後もあの世でも迷惑かけ続けるパーフェクトクズっていうのが最高過ぎた
225無念Nameとしあき22/12/08(木)19:31:19No.1043228032+
>進撃はスレあき的にどうなの
ジークに悲しい過去王家に悲しい過去
226無念Nameとしあき22/12/08(木)19:31:23No.1043228049そうだねx1
>きれいごと言ってるけどお前旦那と子供喰ってたよね
>珠代「お前が鬼にしたからじゃい」
「お前と一緒に私も地獄に落ちる」って言って綺麗事でもなんでもないだろアホか
227無念Nameとしあき22/12/08(木)19:31:25No.1043228069そうだねx1
まあ鬼滅はジョジョのフォロワー作品だからディオ同様無惨もどうしようもない悪党なんだよね
228無念Nameとしあき22/12/08(木)19:32:01No.1043228272そうだねx1
>「お前と一緒に私も地獄に落ちる」って言って綺麗事でもなんでもないだろアホか
無惨のレス
229無念Nameとしあき22/12/08(木)19:32:33No.1043228451そうだねx1
鬼滅はなんか救われた感出てるけど結局鬼は例外なく地獄行きになってるから
本人だけなんか救われた気がしただけで気のせいなんじゃない?
230無念Nameとしあき22/12/08(木)19:32:34No.1043228454+
>まあ鬼滅はジョジョのフォロワー作品だから
まだこれ言い続けるやつ居るんや…
231無念Nameとしあき22/12/08(木)19:32:50No.1043228552そうだねx4
鬼滅はちゃんと殺されて地獄に送られるけど
死ぬ前に同情はするし兄妹喧嘩とかは止める
主人公は優しいけど判断を間違えないってのはうまく描いてると思う
232無念Nameとしあき22/12/08(木)19:33:32No.1043228793+
>鬼滅はなんか救われた感出てるけど結局鬼は例外なく地獄行きになってるから
>本人だけなんか救われた気がしただけで気のせいなんじゃない?
兄上「迎え来るだけハッピーエンドではないか」
233無念Nameとしあき22/12/08(木)19:33:35No.1043228815そうだねx2
>ダークナイトのジョーカーとかセブンの犯人とか
>悲しい過去ない悪役ってやべーのばっかだよな
悲しい過去が無い場合は純粋なエンジョイで悪を行ってるからな
湿っぽさが無いのはそれはそれで嫌いじゃない
234無念Nameとしあき22/12/08(木)19:33:37No.1043228821そうだねx6
>どんな事情があれ無辜の民をいたずらに傷つけて多数の命を奪ってきたんだからまとめてクズだよ
>逆にそんな奴らにも救いを与えるほうがサイコだわ
だから人を殺した鬼は全員殺されてるだろ
死んだ上で多少の情状酌量があるか全くないかって話
0か100の2択でしか物事を考えられないのか?
235無念Nameとしあき22/12/08(木)19:33:47No.1043228887そうだねx7
    1670495627967.jpg-(19522 B)
19522 B
>進撃はスレあき的にどうなの
仕方なかったってやつだ
236無念Nameとしあき22/12/08(木)19:33:57No.1043228938そうだねx9
    1670495637550.jpg-(5911557 B)
5911557 B
鬼滅って意外と真っ当に悲しい過去の敵キャラ少ないよね
237無念Nameとしあき22/12/08(木)19:33:57No.1043228940そうだねx8
>どんな事情があれ無辜の民をいたずらに傷つけて多数の命を奪ってきたんだからまとめてクズだよ
>逆にそんな奴らにも救いを与えるほうがサイコだわ
犯罪者は全員死刑にしろとかそういう思想の方?
238無念Nameとしあき22/12/08(木)19:34:02No.1043228974+
>ジークに悲しい過去王家に悲しい過去
全員が加害者であり被害者というどうしようもない世界だった
そしてユミルが全部の諸悪の根源という
239無念Nameとしあき22/12/08(木)19:34:16No.1043229056そうだねx3
>ジョジョは例えば4部に限っても
>形兆を殺したチリペッパーは形兆の因果応報にも想いを馳せて怒りの本音を抑えてムショにぶちこむで済ませたり
>それすらできない吉良を結局事故死という都合のいい運命に片付けてもらった一抹の皮肉とか
>スカッとぶちのめす以外にも見るところ一杯あるけどね
としあきにはクズをシンプルにぶちのめすって部分ばかりフォーカスされるけど
わりと色々視点や考え方の提示あるよねジョジョ
240無念Nameとしあき22/12/08(木)19:34:31No.1043229142+
>>悲しい過去ない悪役ってやべーのばっかだよな
>悲しい過去が無い場合は純粋なエンジョイで悪を行ってるからな
基本ブレーキ効かない奴らばかりよね
241無念Nameとしあき22/12/08(木)19:34:37No.1043229178そうだねx1
>兄上「迎え来るだけハッピーエンドではないか」
兄上どうしようもないクズになってたから見捨てられて当然の男だぞ
242無念Nameとしあき22/12/08(木)19:35:20No.1043229407そうだねx6
鬼滅は悲しい過去があったとしてだから仕方なかったとかそういうことはまったく言ってないのにね
どんな過去があろうとそれはそれとして鬼としてきちんと死ね!を一貫してやってる
243無念Nameとしあき22/12/08(木)19:35:30No.1043229467そうだねx1
>>形兆を殺したチリペッパーは形兆の因果応報にも想いを馳せて怒りの本音を抑えてムショにぶちこむで済ませたり
アンジェロ&エニグマの少年「俺らは?」
244無念Nameとしあき22/12/08(木)19:36:10No.1043229683+
>アンジェロ&エニグマの少年「俺らは?」
殺してないから不殺!
245無念Nameとしあき22/12/08(木)19:36:16No.1043229724+
>アンジェロ&エニグマの少年「俺らは?」
再起可能だと再犯しそうだし…
246無念Nameとしあき22/12/08(木)19:36:21No.1043229753そうだねx2
>鬼滅で言えば兄上の過去とか同情できないけどあった方が絶対面白いしで
鳴女さんの面白すぎる過去は
本編内で付されたの優秀だった
本筋追ってる最中にあんなの開示されたら
話が真っ直ぐに見れなくなる
247無念Nameとしあき22/12/08(木)19:36:23No.1043229764+
鬼滅は敵キャラが悲しき過去を開示するのにそれが特に救われることもなく死んで地獄に落ちるから
「じゃあ何のためにやったのこの話?」
みたいに海外のフォーラムで結構批判されてるのを見た
248無念Nameとしあき22/12/08(木)19:36:25No.1043229776そうだねx1
>鬼滅は悲しい過去があったとしてだから仕方なかったとかそういうことはまったく言ってないのにね
だいたい回想が首斬られた後に発生するから
その時点で処刑終わってんのよね
249無念Nameとしあき22/12/08(木)19:36:47No.1043229906+
>鬼としてきちんと死ね!を一貫してやってる
例外はアンチ無惨で協力者だった珠代さんくらいか
それも無惨殺したら死ぬって宿命背負ってたし
250無念Nameとしあき22/12/08(木)19:36:49No.1043229917そうだねx1
>アンジェロ&エニグマの少年「俺らは?」
アンジェロは凶悪犯だから刑務所行っても脱走できる
エニグマの少年は…
251無念Nameとしあき22/12/08(木)19:37:05No.1043230010そうだねx4
そもそも何の悲劇的背景も無しに悪役になる奴なんてただのサイコ野朗だろ
252無念Nameとしあき22/12/08(木)19:37:41No.1043230213そうだねx8
>鬼滅は敵キャラが悲しき過去を開示するのにそれが特に救われることもなく死んで地獄に落ちるから
>「じゃあ何のためにやったのこの話?」
>みたいに海外のフォーラムで結構批判されてるのを見た
単純な勧善懲悪以外理解できないのは可哀想ではあるな
253無念Nameとしあき22/12/08(木)19:37:44No.1043230222そうだねx2
>No.1043229764
玉壺「私回想が一切ありませんでした…」
254無念Nameとしあき22/12/08(木)19:38:13No.1043230383そうだねx2
>エニグマの少年は…
運が悪かった
でもクズ野郎だったのでやりすぎ感は無い
255無念Nameとしあき22/12/08(木)19:38:14No.1043230393+
今までの出会いとか伏線が集約されて最後に勝つみたいなのが定番ネタだけど
無惨はやらかしとか不始末が集約されて敗因になるってのが酷すぎて笑う
256無念Nameとしあき22/12/08(木)19:38:19No.1043230423そうだねx3
>そもそも何の悲劇的背景も無しに悪役になる奴なんてただのサイコ野朗だろ
というかそれは単にそういう動物ってだけだよね
ネウロのシックスに魅力が無いのこれだと思うわ
257無念Nameとしあき22/12/08(木)19:38:23No.1043230454そうだねx2
    1670495903315.jpg-(53183 B)
53183 B
悪役の悲しい過去なんて時間稼ぎにもってこいだから
そりゃみんなやるよ
昔の漫画はサクサク進むから今の漫画の100巻分くらいの内容なのに20巻くらいしかないし
258無念Nameとしあき22/12/08(木)19:38:31No.1043230505+
鬼滅で言えばむしろ過去回想以外の後半の戦闘の方がクソつまらなかったのが酷い
259無念Nameとしあき22/12/08(木)19:38:36No.1043230532そうだねx3
>玉壺「私回想が一切ありませんでした…」
回想がクズでしかいない奴らだっているんですよ!
260無念Nameとしあき22/12/08(木)19:38:44No.1043230582+
無限の住人の天津影久好き
悪役というか敵キャラというか
261無念Nameとしあき22/12/08(木)19:38:44No.1043230584そうだねx2
>例外はアンチ無惨で協力者だった珠代さんくらいか
>それも無惨殺したら死ぬって宿命背負ってたし
珠代さんですらきちんと死んでるね
死んでないのは人喰ってない珠代様狂いのあいつだけだから
死ぬべき鬼とそうでない鬼できちんと線引きされてる
262無念Nameとしあき22/12/08(木)19:38:49No.1043230621そうだねx2
バットマンのジョーカーは悪役に悲しい過去…を揶揄するようなネタをよくやる印象
263無念Nameとしあき22/12/08(木)19:39:03No.1043230717そうだねx3
>例外はアンチ無惨で協力者だった珠代さんくらいか
>それも無惨殺したら死ぬって宿命背負ってたし
家族食い殺しちゃったから地獄行きって自分で言ってた気がする
例外中の例外がノーキル達成してる浅草で鬼にされた人
264無念Nameとしあき22/12/08(木)19:39:10No.1043230767+
>悲しい過去といえばダイの大冒険のヒュンケルだけど
>ハドラーが育ての親殺したのを許されない行為みたいに描いてるのだけが違和感ある
>最後まで戦わずアバンを通らせたんだから殺されたって文句言えん
そもそもハドラー死んだらただの白骨死体になるんじゃないの?
265無念Nameとしあき22/12/08(木)19:39:23No.1043230833+
>としあきにはクズをシンプルにぶちのめすって部分ばかりフォーカスされるけど
>わりと色々視点や考え方の提示あるよねジョジョ
あれやこれや理屈こねる系の作家や作品にもフォロワー多いのは伊達じゃない
266無念Nameとしあき22/12/08(木)19:39:26No.1043230851そうだねx3
    1670495966293.jpg-(529091 B)
529091 B
>例外はアンチ無惨で協力者だった珠代さんくらいか
珠世さんの扱いは「許されざる人」で徹底してたなと思った
この見開きで一人逆方向向いてるのとか特に
267無念Nameとしあき22/12/08(木)19:39:31No.1043230875+
鬼滅は首切ってから悲しい過去があったんだね…まぁ許さんがだし
268無念Nameとしあき22/12/08(木)19:39:46No.1043230959+
>死んでないのは人喰ってない珠代様狂いのあいつだけだから
ずっと珠代様描き続けて生きるのは切ない
ネコの鬼が側にいるとはいえ
269無念Nameとしあき22/12/08(木)19:39:47No.1043230968+
>悲しい過去が無い場合は純粋なエンジョイで悪を行ってるからな
>湿っぽさが無いのはそれはそれで嫌いじゃない
多分本人は自分の人生大満喫してるんだろうなぁと伝わって独特の爽快感はある
だからブレーキが効かないという意味では悲しい過去持ちの悪役より危険かもしれない
270無念Nameとしあき22/12/08(木)19:39:48No.1043230976+
虐げられたから虐げる側に回る!なんて別に何の不思議も無い話だろうに
271無念Nameとしあき22/12/08(木)19:40:07No.1043231093そうだねx1
    1670496007460.jpg-(737940 B)
737940 B
>どんな事情があれ無辜の民をいたずらに傷つけて多数の命を奪ってきたんだからまとめてクズだよ
>逆にそんな奴らにも救いを与えるほうがサイコだわ
罪のない一般人を数千人単位で殺して一切反省しなくとも
主人公ハーレムに入れば有耶無耶に許される禁書を見習え
272無念Nameとしあき22/12/08(木)19:40:10No.1043231107+
    1670496010086.jpg-(68531 B)
68531 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
273無念Nameとしあき22/12/08(木)19:40:11No.1043231111そうだねx1
    1670496011033.png-(651590 B)
651590 B
>玉壺「私回想が一切ありませんでした…」
こんな造形してて悲しい過去あったらそれはそれで斬新だったかもしれない
274無念Nameとしあき22/12/08(木)19:40:11No.1043231115そうだねx6
    1670496011035.jpg-(26943 B)
26943 B
基本犯人には悲しい過去がある
275無念Nameとしあき22/12/08(木)19:40:15No.1043231142そうだねx1
>死んでないのは人喰ってない珠代様狂いのあいつだけだから
あ…浅草の男性…
276無念Nameとしあき22/12/08(木)19:40:18No.1043231160そうだねx1
>例外中の例外がノーキル達成してる浅草で鬼にされた人
適当に鬼にした奴がチート能力持ちだったの笑う
277無念Nameとしあき22/12/08(木)19:40:45No.1043231310+
>そもそも何の悲劇的背景も無しに悪役になる奴なんてただのサイコ野朗だろ
ネウロのやつ…まあ小物だったぽいが
278無念Nameとしあき22/12/08(木)19:40:53No.1043231358そうだねx2
悲しい過去があるから元凶に復讐するとかなら分かるんだけど
悲しい過去があるから全部まとめて滅ぼすとか何やってもいい感は腹立つ
279無念Nameとしあき22/12/08(木)19:41:09No.1043231438そうだねx5
>そもそも何の悲劇的背景も無しに悪役になる奴なんてただのサイコ野朗だろ
倒してスカッとする敵キャラはそれはそれで求められてる
サイコ野郎でも魅力が伴えばカリスマになるのはドラゴンボールやジョジョが証明してる
280無念Nameとしあき22/12/08(木)19:41:20No.1043231495そうだねx2
>死んでないのは人喰ってない珠代様狂いのあいつだけだから
あとは禰󠄀豆子も浅草の人も人食ってはないから人間に戻れた
281無念Nameとしあき22/12/08(木)19:41:30No.1043231549そうだねx1
    1670496090542.jpg-(109965 B)
109965 B
破壊と殺戮を繰り返すブロリーもすき
暗殺されかけたりとは関係なくパラガスの言う通り根っからのサイヤ人そのもの
282無念Nameとしあき22/12/08(木)19:41:59No.1043231700+
>>改心系キャラを絶対許容できない人って居るよね
>そして大体は持論の客観的正当性を認めさせることに固執してて攻撃的
>正義と悪の二元論大好きで自分が正義側って信じ込んでるからだろうか
お?意識高い系だな?
ポリコレとか興味ありませんか?
283無念Nameとしあき22/12/08(木)19:42:01No.1043231709そうだねx3
DIOとか境遇的に同情の余地はあってもただのクソ野朗だけど好きだからな
284無念Nameとしあき22/12/08(木)19:42:09No.1043231749そうだねx1
>適当に鬼にした奴がチート能力持ちだったの笑う
無惨を殺すのに超特化した術なのがまた
285無念Nameとしあき22/12/08(木)19:42:20No.1043231812そうだねx3
    1670496140780.jpg-(21071 B)
21071 B
>バットマンのジョーカーは悪役に悲しい過去…を揶揄するようなネタをよくやる印象
未だにこいつを超えて世界を熱狂させた悪役キャラっていないよな
やっぱ悲しい過去なんて要らないのでは
286無念Nameとしあき22/12/08(木)19:42:34No.1043231891+
>基本犯人には悲しい過去がある
金田一は基本自殺させるな
コナンは自殺させない方針だが
287無念Nameとしあき22/12/08(木)19:42:46No.1043231953そうだねx1
導師にも悲しい過去がありまぁす!
主人公「うるせぇ俺はお前をぶっ殺しに来たんだ!」
見ようガンソード
288無念Nameとしあき22/12/08(木)19:42:47No.1043231955そうだねx8
フリーザに悲しき過去…!とか大魔王バーンに悲しき過去…!
とかそんなん無くても面白かったよ
289無念Nameとしあき22/12/08(木)19:43:01No.1043232035+
>破壊と殺戮を繰り返すブロリーもすき
>暗殺されかけたりとは関係なくパラガスの言う通り根っからのサイヤ人そのもの
ポーヒーポーヒーちょっとしつけえなお前もって悟空に言われる
290無念Nameとしあき22/12/08(木)19:43:02No.1043232044+
>罪のない一般人を数千人単位で殺して一切反省しなくとも
>主人公ハーレムに入れば有耶無耶に許される禁書を見習え
まぁでもその辺も込みで昔のラノベのノリだよなって思う
291無念Nameとしあき22/12/08(木)19:43:08No.1043232086+
>基本犯人には悲しい過去がある
だいたい常人が2人以上殺すからね
292無念Nameとしあき22/12/08(木)19:43:11No.1043232106そうだねx2
    1670496191432.jpg-(41084 B)
41084 B
>罪のない一般人を数千人単位で殺して一切反省しなくとも
>主人公ハーレムに入れば有耶無耶に許される禁書を見習え
仲間になりたそうにこちらを見ている
293無念Nameとしあき22/12/08(木)19:43:14No.1043232122+
>あ…浅草の男性…
人に戻ってるから…
鬼として鬼のまま死んでないわけじゃないし
294無念Nameとしあき22/12/08(木)19:43:27No.1043232203そうだねx3
かつて…愛する者を失った…人の過ちのせいで…
とでも言えば満足ですか?
理由などありませんよ、退屈だったのです
295無念Nameとしあき22/12/08(木)19:43:51No.1043232318そうだねx1
>やっぱ悲しい過去なんて要らないのでは
冒頭の銀行強盗好き
全部始末するために最前線に紛れ込むとか逝かれ過ぎてる
296無念Nameとしあき22/12/08(木)19:43:56No.1043232350+
>>そもそも何の悲劇的背景も無しに悪役になる奴なんてただのサイコ野朗だろ
>というかそれは単にそういう動物ってだけだよね
古典的ヒット作のそして誰もいなくなった
罪が軽い順に殺して後の奴等に恐怖と後悔を味わわせると言ってた犯人の正義キチが
そういうサイコを真っ先に死なせた理由がまさにそれ
アイツは罪人じゃなくて害獣だからそういうのに必要なのは正義の裁きじゃなくて速やかな駆除だからって
297無念Nameとしあき22/12/08(木)19:44:06No.1043232409そうだねx2
>基本犯人には悲しい過去がある
金田一少年は犯人が殺人を犯す動機十分すぎて被害者が外道すぎるパターンが圧倒的だしね
初期のころはトリックに気付かれそうになったから無関係の人間殺したってパターン割とあったけど
298無念Nameとしあき22/12/08(木)19:44:09No.1043232424+
>家族食い殺しちゃったから地獄行きって自分で言ってた気がする
家族食い殺したのは無惨に騙されて正気失った直後だから仕方のない部分もあるが
その後自暴自棄になって大勢の人間を食い殺していた時期があるからな
299無念Nameとしあき22/12/08(木)19:44:10No.1043232428+
ガンソは吐き気を催す邪悪トップレベルだから反則っすよね
300無念Nameとしあき22/12/08(木)19:44:10No.1043232430+
陳腐化と見るかは読者次第なところもあるしな
301無念Nameとしあき22/12/08(木)19:44:18No.1043232471+
    1670496258473.jpg-(133162 B)
133162 B
>悲しい過去があるから全部まとめて滅ぼすとか何やってもいい感は腹立つ
それも描き方次第だろう
このシーンが好きなとしあきは多い
302無念Nameとしあき22/12/08(木)19:44:24No.1043232511そうだねx1
>>適当に鬼にした奴がチート能力持ちだったの笑う
>無惨を殺すのに超特化した術なのがまた
人食えば食いほど力付くのに浅草の男と愈史郎はすごいよね
食えば食うほど強くなるってのも迷信みたいなもんかもしれんが
303無念Nameとしあき22/12/08(木)19:45:02No.1043232718そうだねx2
>無限の住人の天津影久好き
>悪役というか敵キャラというか
自分が目指す最強存在が何度説得しても仲間になってくれなくて
日銭稼ぐために売春なんかして病気貰って弱体化とか
悲しい現在すぎる
304無念Nameとしあき22/12/08(木)19:45:16No.1043232795そうだねx1
>ネウロのやつ…まあ小物だったぽいが
アレは弥子達人間の敵であってネウロの敵にはなれなかった
305無念Nameとしあき22/12/08(木)19:45:58No.1043233033そうだねx1
>人食えば食いほど力付くのに浅草の男と愈史郎はすごいよね
>食えば食うほど強くなるってのも迷信みたいなもんかもしれんが
人まったく喰ってない長男が鬼になってすぐにあの強さだし素質の方がでかいんじゃないかな
人を食えば強くはなるんだろうけど効率が悪い
306無念Nameとしあき22/12/08(木)19:46:00No.1043233048そうだねx2
やっぱり悪役は根っからのクズかサイコかカリスマに限る
本当はこんなことしたくなかったみたいな言い訳はいらない
307無念Nameとしあき22/12/08(木)19:46:11No.1043233108+
>No.1043231812
最初悲しい過去持ちかな?と思わせといて嘘っぱちの狂言だったの分かるの凄く好きだった
部下も自分の命も目的の為の捨て駒にしたり純粋悪の権化みたいなヤツだったな
308無念Nameとしあき22/12/08(木)19:46:27No.1043233171そうだねx1
    1670496387001.jpg-(484106 B)
484106 B
>悲しい過去があるから全部まとめて滅ぼすとか何やってもいい感は腹立つ
復讐を言い訳にしてみんなして好き勝手やるの良いよね
309無念Nameとしあき22/12/08(木)19:46:42No.1043233259そうだねx1
>家族食い殺したのは無惨に騙されて正気失った直後だから仕方のない部分もあるが
>その後自暴自棄になって大勢の人間を食い殺していた時期があるからな
悔悟の念いだいてるだけましだし償いもかねて体ごと無惨抹殺のためにすりつぶしたしな
それでも地獄行きだけどたぶん向こうで無残を煽り倒してる
310無念Nameとしあき22/12/08(木)19:46:46No.1043233279そうだねx1
>食えば食うほど強くなるってのも迷信みたいなもんかもしれんが
まあ強い鬼ほど食う機会に恵まれるからなあ
そのへんしっかり検証してなかった可能性が高い
311無念Nameとしあき22/12/08(木)19:46:49No.1043233295+
ジョーカーはマジで完成度高い敵キャラだと思う
主役のバットマンをもう食いまくってる
312無念Nameとしあき22/12/08(木)19:47:21No.1043233464+
むげにんは槇絵も良かった
寡黙薄幸美人なのに作中最強とかかっこよすぎ
313無念Nameとしあき22/12/08(木)19:47:22No.1043233471そうだねx4
>玉壺「私回想が一切ありませんでした…」
ファンブックで一応人間の頃どんな奴だったかの補足はあったけどまぁ語る必要もない程度のクズだったな…
314無念Nameとしあき22/12/08(木)19:47:26No.1043233500そうだねx5
>>どんな事情があれ無辜の民をいたずらに傷つけて多数の命を奪ってきたんだからまとめてクズだよ
>>逆にそんな奴らにも救いを与えるほうがサイコだわ
>罪のない一般人を数千人単位で殺して一切反省しなくとも
>主人公ハーレムに入れば有耶無耶に許される禁書を見習え
禁書は敵でも救う上条さん凄い!をやりたいが為に敵に大袈裟に非道なことさせて上条さんがそんな敵を許すをやってるからな
許されるのが美少女限定で不細工なオッサン悪役は普通に殺されるから露悪さしか感じないけど
315無念Nameとしあき22/12/08(木)19:47:34No.1043233539+
>>>適当に鬼にした奴がチート能力持ちだったの笑う
>>無惨を殺すのに超特化した術なのがまた
>人食えば食いほど力付くのに浅草の男と愈史郎はすごいよね
>食えば食うほど強くなるってのも迷信みたいなもんかもしれんが
昔のパソコンを色々改造しても
最新型は最初からその上を行くみたいな悲しい話
316無念Nameとしあき22/12/08(木)19:47:46No.1043233598そうだねx1
読む側の好みの問題なんだから嫌なら読むのやめろとしか
317無念Nameとしあき22/12/08(木)19:48:00No.1043233667そうだねx1
>そのへんしっかり検証してなかった可能性が高い
まあ無惨様は徒党組ませないからな
そりゃ情報偏るよね
318無念Nameとしあき22/12/08(木)19:48:07No.1043233708+
禁書でそれ言い出すとキリないぞ……
あれはもうそういうもんとして割り切れ
319無念Nameとしあき22/12/08(木)19:48:13No.1043233754そうだねx1
悲しき過去じゃなくて悲しい結末になったキャラだけどメルエム大好き
320無念Nameとしあき22/12/08(木)19:48:27No.1043233845そうだねx1
本当は死にたかったのかもしれない…
そんなトドメ刺される3秒前に吐き捨てたイマジン様素敵!
321無念Nameとしあき22/12/08(木)19:48:28No.1043233851そうだねx2
ジョーカーは社会が作るってことだ
社会が悪いことを認めよう
322無念Nameとしあき22/12/08(木)19:48:31No.1043233874+
>昔のパソコンを色々改造しても
>最新型は最初からその上を行くみたいな悲しい話
基礎値が旧型の限界値を上回るの当り前なのな
323無念Nameとしあき22/12/08(木)19:48:54No.1043233980そうだねx2
    1670496534015.jpg-(68199 B)
68199 B
>>悲しい過去があるから全部まとめて滅ぼすとか何やってもいい感は腹立つ
>それも描き方次第だろう
>このシーンが好きなとしあきは多い
理屈は全く同じはずのSKさんは批判の槍玉によく挙がるので
としあきの評価は描き方一つでコロコロ変わるのは確かにその通り
324無念Nameとしあき22/12/08(木)19:49:02No.1043234021+
>まあ強い鬼ほど食う機会に恵まれるからなあ
>そのへんしっかり検証してなかった可能性が高い
ファミチキ感覚で女食う鬼は強かったな
325無念Nameとしあき22/12/08(木)19:49:41No.1043234226+
>としあきは社会が作るってことだ
>社会が悪いことを認めよう
326無念Nameとしあき22/12/08(木)19:49:42No.1043234237+
主義も思想も悪気もないけど行く先々でトラブルの火種になる悪役とか面白そう
327無念Nameとしあき22/12/08(木)19:49:51No.1043234273+
>悲しき過去じゃなくて悲しい結末になったキャラだけどメルエム大好き
あいつはじめ邪悪すぎるから小物みたいに死ぬかなと思ったがなんか人間らしく死んでいったな…
328無念Nameとしあき22/12/08(木)19:49:57No.1043234311+
面白けりゃなんでもいいはその通りだけど
悲しき過去でおもしれぇ!てなった経験が全くないから要らないわ
329無念Nameとしあき22/12/08(木)19:50:07No.1043234369そうだねx1
>本当は死にたかったのかもしれない…
>そんなトドメ刺される3秒前に吐き捨てたイマジン様素敵!
勇者もリアクションに困る奴だそれ
330無念Nameとしあき22/12/08(木)19:50:13No.1043234414+
悪役の過去回想始まるだけで条件反射で拒否反応起こす子いるよね
331無念Nameとしあき22/12/08(木)19:50:29No.1043234511そうだねx1
ベターコールソウル名作だったけどソウル弁護士の過去や人物掘り下げられてブレイキングバッド時代の無敵感が薄れた感ある
332無念Nameとしあき22/12/08(木)19:50:33No.1043234526+
>主義も思想も悪気もないけど行く先々でトラブルの火種になる悪役とか面白そう
無惨じゃね?
333無念Nameとしあき22/12/08(木)19:50:44No.1043234592そうだねx2
    1670496644939.png-(338480 B)
338480 B
>主義も思想も悪気もないけど行く先々でトラブルの火種になる悪役とか面白そう
まさにこいつじゃん
334無念Nameとしあき22/12/08(木)19:50:59No.1043234659+
    1670496659964.jpg-(310574 B)
310574 B
悪役にも悲しき…
悲しいのかなこれ…
335無念Nameとしあき22/12/08(木)19:51:09No.1043234709そうだねx2
>悪役の過去回想始まるだけで条件反射で拒否反応起こす子いるよね
拒否反応まではいかないけど「あーそういう感じねハイハイ」とはどうしても思っちゃう
336無念Nameとしあき22/12/08(木)19:51:17No.1043234762+
>まさにこいつじゃん
じじい版パワーちゃんだったな
337無念Nameとしあき22/12/08(木)19:51:18No.1043234765そうだねx2
>>本当は死にたかったのかもしれない…
>>そんなトドメ刺される3秒前に吐き捨てたイマジン様素敵!
>勇者もリアクションに困る奴だそれ
なのでふざけんな!ってぶん殴りました…
338無念Nameとしあき22/12/08(木)19:51:21No.1043234782+
>基礎値が旧型の限界値を上回るの当り前なのな
10年ちょい前のハイグラボが今のオンボにボロ負けする悲しさよ
339無念Nameとしあき22/12/08(木)19:51:30No.1043234847+
>面白けりゃなんでもいいはその通りだけど
>悲しき過去でおもしれぇ!てなった経験が全くないから要らないわ
暴君ハバネロが暴君になったのは
合コンに自分だけ呼ばれなかったからだそうな
唯一面白みを感じた悲しい過去
340無念Nameとしあき22/12/08(木)19:51:41No.1043234892そうだねx4
>悪役にも悲しき…
>悲しいのかなこれ…
不幸マウント取ってくる奴は大体碌でもないな
341無念Nameとしあき22/12/08(木)19:51:58No.1043234973+
>ファミチキ感覚で女食う鬼は強かったな
絶対女食わない鬼もクソ強かったし
342無念Nameとしあき22/12/08(木)19:52:28No.1043235116そうだねx1
>悲しいのかなこれ…
激甘な過去じゃねえか
343無念Nameとしあき22/12/08(木)19:52:31No.1043235142そうだねx2
>悪役にも悲しき…
>悲しいのかなこれ…
ドフラミンゴにとっては悲しい
(ドフラミンゴ視点で)クソで馬鹿な親の所為で勝利を約束された人生を棒に振ることになったから
344無念Nameとしあき22/12/08(木)19:52:55No.1043235275+
チェンソーマンは悪魔が敵だから悲しき過去は敵には無いかな?
いやレゼか
345無念Nameとしあき22/12/08(木)19:52:56No.1043235286+
ヒースジョーカーはほんと世界に火をつけて喜ぶやつだからな
346無念Nameとしあき22/12/08(木)19:53:08No.1043235337+
>なのでふざけんな!ってぶん殴りました…
あのレス画像思い出しちまった
347無念Nameとしあき22/12/08(木)19:53:20No.1043235394そうだねx3
    1670496800428.jpg-(64171 B)
64171 B
>主義も思想も悪気もないけど行く先々でトラブルの火種になる悪役とか面白そう
真の邪悪
348無念Nameとしあき22/12/08(木)19:53:28No.1043235451そうだねx3
解りました味方全員の悲しいエピソード描きますね
349無念Nameとしあき22/12/08(木)19:53:48No.1043235560そうだねx2
>不幸マウント取ってくる奴は大体碌でもないな
チンパンジーに育てられたヒーローもいるんだぞ!
350無念Nameとしあき22/12/08(木)19:53:58No.1043235607そうだねx2
>悪役にも悲しき…
>悲しいのかなこれ…
まあ多少の同情の余地はあるけど
不幸自慢でもトップレベルでダッセえ奴
351無念Nameとしあき22/12/08(木)19:54:00No.1043235621そうだねx1
鬼滅で悲しい過去ったって下弦は伍しかいないし上弦ですら参と旧陸くらいだろ
352無念Nameとしあき22/12/08(木)19:54:21No.1043235749そうだねx1
>チンパンジーに育てられたヒーローもいるんだぞ!
生い立ちの不幸自慢であんたに勝てる奴いねーわ
353無念Nameとしあき22/12/08(木)19:54:22No.1043235751そうだねx1
>解りました味方全員の悲しいエピソード描きますね
それはそれで胸焼け起こして読まなくなったのが少女ファイト
354無念Nameとしあき22/12/08(木)19:54:27No.1043235777+
>解りました味方全員の悲しいエピソード描きますね
鬼滅が批判されてたのは敵キャラ云々じゃなくて多分これ
出てくるみ方が片っ端から悲しい過去していくから辟易してるやつ多かった
まぁ作品設定的に悲しい過去持ってて当たり前なんだけど
355無念Nameとしあき22/12/08(木)19:54:37No.1043235843そうだねx6
    1670496877764.jpg-(176258 B)
176258 B
>悲しいのかなこれ…
356無念Nameとしあき22/12/08(木)19:54:41No.1043235865+
悪逆に走るに至った過去は特にないけどやりたい放題やるし、それが出来る力があるとなると
作劇としてあまりに都合良すぎる存在だしそんなのラスボスにしちゃうと話の着地点がかなり限定されるよね
357無念Nameとしあき22/12/08(木)19:54:46No.1043235904+
ダークナイトジョーカーは悲しい過去も何も無い根っからの悪役だけど応援したくなる魅力あったなぁ
バットマンのバイクが向かってくる時「オレを轢け!」って言うシーンとか完全に応援してた
358無念Nameとしあき22/12/08(木)19:54:54No.1043235946+
>それはそれで胸焼け起こして読まなくなったのが少女ファイト
そんな漫画だったんだあれ
359無念Nameとしあき22/12/08(木)19:55:39No.1043236208+
>生い立ちの不幸自慢であんたに勝てる奴いねーわ
泥の中で産声をあげたガッツさんでも人間に育てられたもんな
360無念Nameとしあき22/12/08(木)19:55:41No.1043236219+
>No.1043235843
その場にあったもの全部よく噛んで食べただけだぜ
361無念Nameとしあき22/12/08(木)19:55:55No.1043236298+
>No.1043235843
これって全員食ったっていうカニバルカーニバルなサイコ話だよね?
362無念Nameとしあき22/12/08(木)19:56:03No.1043236350そうだねx3
    1670496963807.jpg-(217176 B)
217176 B
ブウとかも悪の塊だな
にしても話が通じない恐ろしいパワー系感がすごい
363無念Nameとしあき22/12/08(木)19:56:39No.1043236564+
プッチみたいに使命と善意とかで建て前にしてるやつのほうが自己中のDIOとかカーズより邪悪に見えるね
364無念Nameとしあき22/12/08(木)19:56:46No.1043236606+
>>生い立ちの不幸自慢であんたに勝てる奴いねーわ
>泥の中で産声をあげたガッツさんでも人間に育てられたもんな
芋虫状態から生き延びた百鬼丸とかもなかなか…
まあ医者が育ての親になったからよかったが
365無念Nameとしあき22/12/08(木)19:57:11No.1043236754そうだねx1
>ブウとかも悪の塊だな
>にしても話が通じない恐ろしいパワー系感がすごい
知性体吸収した段階のがまだ話が分かる奴だったのがヤバいよね
366無念Nameとしあき22/12/08(木)19:57:39No.1043236922+
恵まれた家庭で恵まれて育ったけど全部ぶっ壊す!
367無念Nameとしあき22/12/08(木)19:57:53No.1043236997そうだねx1
>これって全員食ったっていうカニバルカーニバルなサイコ話だよね?
よく わかんないんだ!(胃の中に墓があるけど)
368無念Nameとしあき22/12/08(木)19:57:58No.1043237026そうだねx2
無惨様が改心した時はとしあきも心動かされてたね
369無念Nameとしあき22/12/08(木)19:58:02No.1043237045そうだねx1
>まぁ作品設定的に悲しい過去持ってて当たり前なんだけど
厳しい訓練積んで死ぬのはほぼ確定、仲間はガンガン死ぬ、政府にも存在認められてない
この状況で鬼を殺すためだけに生きるんだから原動力となる過去そりゃあるわなって感じ
370無念Nameとしあき22/12/08(木)19:58:14No.1043237121+
>恵まれた家庭で恵まれて育ったけど全部ぶっ壊す!
ゴールデンカムイの宇佐美
371無念Nameとしあき22/12/08(木)19:58:44No.1043237287そうだねx1
    1670497124468.jpg-(333002 B)
333002 B
荒木飛呂彦先生は本当にその辺気をつけて執筆されていた
敵を悲しい過去持ちの薄っぺらいキャラにしないように
やはり巨匠には巨匠たる所以がある
372無念Nameとしあき22/12/08(木)19:58:54No.1043237341そうだねx1
>恵まれた家庭で恵まれて育ったけど全部ぶっ壊す!
いぬやしきの敵がそんな感じか
373無念Nameとしあき22/12/08(木)19:58:57No.1043237372そうだねx5
虐待受けて感情死んでたカナヲみたいに
過酷な過去があっても別に悪に転びはしないが?って人格の存在も
ちゃんと認識できてる吾峠先生はすげえって思ったよ
374無念Nameとしあき22/12/08(木)19:59:01No.1043237389+
宇佐美は怖くて嫌いだったから死んだ時ホッとした
375無念Nameとしあき22/12/08(木)19:59:06No.1043237424+
>厳しい訓練積んで死ぬのはほぼ確定、仲間はガンガン死ぬ、政府にも存在認められてない
>この状況で鬼を殺すためだけに生きるんだから原動力となる過去そりゃあるわなって感じ
乳柱だけが因縁はないけど義侠心で身を捨てて戦ってたな
376無念Nameとしあき22/12/08(木)19:59:08No.1043237441そうだねx1
不幸度合いだと彼岸島の明もなかなかの物
377無念Nameとしあき22/12/08(木)19:59:13No.1043237462そうだねx6
    1670497153841.jpg-(165365 B)
165365 B
悲しくないけど少ない回想と非道っぷりでインパクト残した奴
378無念Nameとしあき22/12/08(木)19:59:33No.1043237566そうだねx2
>鬼滅で悲しい過去ったって下弦は伍しかいないし上弦ですら参と旧陸くらいだろ
父親の女癖が悪くて母親がブチ切れ
母親が父親を殺した後に自分も死んだ弐
客観的に見て十分過ぎるほど悲惨だよ
379無念Nameとしあき22/12/08(木)19:59:41No.1043237606+
宇佐美は嫉妬で殺人するクズだからなあ
380無念Nameとしあき22/12/08(木)20:00:19No.1043237841そうだねx1
>荒木飛呂彦先生は本当にその辺気をつけて執筆されていた
>敵を悲しい過去持ちの薄っぺらいキャラにしないように
>やはり巨匠には巨匠たる所以がある
過去はどうであろうが勝手な理由で殺人エンジョイしてたドクズなのは読者は理解してるから同情はしないかも
381無念Nameとしあき22/12/08(木)20:00:23No.1043237874そうだねx2
>荒木飛呂彦先生は本当にその辺気をつけて執筆されていた
>敵を悲しい過去持ちの薄っぺらいキャラにしないように
>やはり巨匠には巨匠たる所以がある
吉良は快楽殺人者だから同情を誘うのは倫理的にマズいでしょ
382無念Nameとしあき22/12/08(木)20:00:30No.1043237910そうだねx1
    1670497230490.webp-(101890 B)
101890 B
>ブウとかも悪の塊だな
その状態もまだ不純物あって
余計なものそぎ落とした純粋悪がラストに控えてるのいいよね
戦闘力では混ざりものあった方が強いんだけど何をしてくるかわからないから厄介さでは最悪っていう
383無念Nameとしあき22/12/08(木)20:00:30No.1043237918そうだねx2
吉良は悲しい過去がなくてもおもしろいやつだったな
プッチはやらかした過去を受け入れられずに誤魔化してるのはおもしろかった
384無念Nameとしあき22/12/08(木)20:00:31No.1043237926+
主人公には悪役の過去に哀れんではやるけどそれはそれとして逮捕なり殺すなりするね…と割り切ってもらいたい
385無念Nameとしあき22/12/08(木)20:00:55No.1043238085そうだねx2
吉良吉影は純粋な悪党だけどそれでも何か謎の魅力はあるもんなあ
386無念Nameとしあき22/12/08(木)20:01:13No.1043238192そうだねx3
>悲しくないけど少ない回想と非道っぷりでインパクト残した奴
クズの塊みたいで同情の余地一切無いけど何故か憎めなかった
387無念Nameとしあき22/12/08(木)20:01:17No.1043238209そうだねx2
プッチは妹死ぬとこまでは同情出来るがそこからの行動がおかしくなったな
388無念Nameとしあき22/12/08(木)20:01:18No.1043238222そうだねx3
鬼滅は琵琶の鬼が思ったよりロックでサイコな過去で笑ったわ
389無念Nameとしあき22/12/08(木)20:01:22No.1043238242そうだねx3
>吉良吉影は純粋な悪党だけどそれでも何か謎の魅力はあるもんなあ
凄いアホなことしてるけど本人は大真面目なのが面白い
390無念Nameとしあき22/12/08(木)20:01:24No.1043238255+
そういやハガレンの敵も哀しき過去ないか
391無念Nameとしあき22/12/08(木)20:01:31No.1043238301そうだねx2
>父親の女癖が悪くて母親がブチ切れ
>母親が父親を殺した後に自分も死んだ弐
>客観的に見て十分過ぎるほど悲惨だよ
しかしどうまは
えーっ?部屋が死体臭くなるんですけどーハーアくっせーとしか思わなかった
392無念Nameとしあき22/12/08(木)20:01:54No.1043238432そうだねx5
>鬼滅は琵琶の鬼が思ったよりロックでサイコな過去で笑ったわ
本編で挟まなくてよかったよ
ネタ度が強すぎる
393無念Nameとしあき22/12/08(木)20:01:57No.1043238448そうだねx3
>No.1043235843
悲しい過去の回想と読者に思わせてからのホラー展開やめろ
394無念Nameとしあき22/12/08(木)20:02:11No.1043238513+
微妙に同情できる?って感じなのが尾形
395無念Nameとしあき22/12/08(木)20:02:21No.1043238559+
>母親が父親を殺した後に自分も死んだ弐
死んだっけ?鬼にはされたが
396無念Nameとしあき22/12/08(木)20:02:25No.1043238576そうだねx1
>乳柱だけが因縁はないけど義侠心で身を捨てて戦ってたな
自分を偽らずに居られる場所な上に人を助けたら感謝もされるし婚活も出来るから本人にしてみればやり甲斐しか無いという
397無念Nameとしあき22/12/08(木)20:02:30No.1043238616+
>戦闘力では混ざりものあった方が強いんだけど何をしてくるかわからないから厄介さでは最悪っていう
初手地球破壊しそうだったよね
398無念Nameとしあき22/12/08(木)20:02:53No.1043238730そうだねx1
>>母親が父親を殺した後に自分も死んだ弐
>死んだっけ?鬼にはされたが
それ母親の事だと思うよ
399無念Nameとしあき22/12/08(木)20:03:03No.1043238784+
人殺しの悪党には堂々としててもらいたいね
自分の主義主張にそぐわないから殺しただけだが?てケロッとしててほしい
400無念Nameとしあき22/12/08(木)20:03:19No.1043238873そうだねx3
>そういやハガレンの敵も哀しき過去ないか
人間的な魅力を全部ホムンクルスに割り振った結果お父様がただの惨めなイベントボスになった奴!
401無念Nameとしあき22/12/08(木)20:03:32No.1043238944+
>吉良吉影は純粋な悪党だけどそれでも何か謎の魅力はあるもんなあ
殺人衝動以外は何となく共感出来る部分が多いのがポイントだと思う
402無念Nameとしあき22/12/08(木)20:03:43No.1043239023+
アニメの範囲しか知らないけど呪術は呪霊が敵だから改心の話ないな
403無念Nameとしあき22/12/08(木)20:04:20No.1043239233そうだねx4
>人間的な魅力を全部ホムンクルスに割り振った結果お父様がただの惨めなイベントボスになった奴!
ラスボスが喰い過ぎでゲロ吐きそうなところにみんな腹パンしてくるラストバトル
404無念Nameとしあき22/12/08(木)20:04:26No.1043239269+
>人殺しの悪党には堂々としててもらいたいね
>自分の主義主張にそぐわないから殺しただけだが?てケロッとしててほしい
ガンソードのカギヅメはそこら辺すごかったな
マジで殺すつもりないけど勝手に死んだ感覚で殺してるから…
405無念Nameとしあき22/12/08(木)20:04:44No.1043239374そうだねx1
>厳しい訓練積んで死ぬのはほぼ確定、仲間はガンガン死ぬ、政府にも存在認められてない
>この状況で鬼を殺すためだけに生きるんだから原動力となる過去そりゃあるわなって感じ
仲間やられてるはずなのに出世気にしてたサイコロステーキ先輩は異質かもしれない
いや金に困る過去があったのかもしれない
406無念Nameとしあき22/12/08(木)20:04:53No.1043239426そうだねx14
    1670497493505.jpg-(115482 B)
115482 B
主人公にも悲しい過去…
407無念Nameとしあき22/12/08(木)20:04:55No.1043239433そうだねx1
宇佐美の嫌悪感は凄いのに何故か同じ純粋悪&変態の姉畑先生は大好き
408無念Nameとしあき22/12/08(木)20:04:58No.1043239450そうだねx1
ドラゴンボールのフリーザ
ONE PIECEのエネル
BLEACHの藍染
ジョジョのDIO
こういう悪行に言い訳しないカリスマ悪役って良いよね
409無念Nameとしあき22/12/08(木)20:05:02No.1043239470そうだねx1
お前の悲しい過去には心の底から同情すれけどやったことは絶対に許されないから死んで地獄に堕ちろって話じゃん
410無念Nameとしあき22/12/08(木)20:05:08No.1043239505+
吉良の入れ替わりとか高確率でバレるに決まってんだろとしかいいようがないしいきなりイメチェンするし本当になにやってんだあいつ…
411無念Nameとしあき22/12/08(木)20:05:20No.1043239569+
アカメが斬るのエスデスは悲しい過去自体はあるけど本人は特にそう思ってないっていうサイコパスパターンだった
412無念Nameとしあき22/12/08(木)20:05:47No.1043239726そうだねx4
>仲間やられてるはずなのに出世気にしてたサイコロステーキ先輩は異質かもしれない
>いや金に困る過去があったのかもしれない
のし上がりたい野望だけであの入隊試験をクリアしてくる才覚は割とすごいかも
413無念Nameとしあき22/12/08(木)20:06:01No.1043239786そうだねx3
>乳柱だけが因縁はないけど義侠心で身を捨てて戦ってたな
一応炎柱も因縁は無いぞ
先祖代々鬼を狩ってるだけ
414無念Nameとしあき22/12/08(木)20:06:02No.1043239794+
>主人公にも悲しい過去…
バトルものの主人公って悲しい過去持ちそこそこ居ると思う
故郷滅ぶ前に地球に送られたり豚と間違えられて捨てられた李
415無念Nameとしあき22/12/08(木)20:06:19No.1043239898+
>同じ純粋悪&変態の姉畑先生は大好き
あの人なんで死刑囚になったの
416無念Nameとしあき22/12/08(木)20:06:34No.1043239989+
    1670497594909.png-(405006 B)
405006 B
>お前の悲しい過去には心の底から同情すれけどやったことは絶対に許されないから死んで地獄に堕ちろって話じゃん
これ言いたくなるな
417無念Nameとしあき22/12/08(木)20:06:42No.1043240044そうだねx7
    1670497602962.jpg-(94045 B)
94045 B
最期に善行をしたものは笑って死なせてやろうくらいがバランスいい気もする
418無念Nameとしあき22/12/08(木)20:07:15No.1043240234そうだねx1
>お前の悲しい過去には心の底から同情すれけどやったことは絶対に許されないから死んで地獄に堕ちろって話じゃん
同情パートいらなくね?そこまでするなら
419無念Nameとしあき22/12/08(木)20:07:19No.1043240258そうだねx3
>最期に善行をしたものは笑って死なせてやろうくらいがバランスいい気もする
でもアシハナは殺す
420無念Nameとしあき22/12/08(木)20:07:30No.1043240311+
>ドラゴンボールのフリーザ
>ONE PIECEのエネル
>BLEACHの藍染
>ジョジョのDIO
>こういう悪行に言い訳しないカリスマ悪役って良いよね
DIOってファンが持ち上げてるだけでただの小物だろ
421無念Nameとしあき22/12/08(木)20:07:39No.1043240364+
>最期に善行をしたものは笑って死なせてやろうくらいがバランスいい気もする
人形たちの悪行はそう作られてからというのもある
422無念Nameとしあき22/12/08(木)20:07:39No.1043240365そうだねx1
    1670497659722.jpg-(44893 B)
44893 B
敵に悲しい過去の博覧会的作品
423無念Nameとしあき22/12/08(木)20:07:40No.1043240372+
ジュビロは徹底してるよな
凶羅の死に様はちょっと寂しかった
424無念Nameとしあき22/12/08(木)20:07:58No.1043240494+
>吉良の入れ替わりとか高確率でバレるに決まってんだろとしかいいようがないしいきなりイメチェンするし本当になにやってんだあいつ…
あの場はああするしかなかった
多少の不都合はスタンド能力でどうにか出来るしあとは承太郎達に見つからなければどうにかなるはずだった
425無念Nameとしあき22/12/08(木)20:08:01No.1043240510+
Fateの言峰は幼い頃から歪みを抱えて妻の死すら喜んでしまったという過去があった
士郎の対照的存在として描かれてたから最後のルートのラスボスに相応しい
426無念Nameとしあき22/12/08(木)20:08:09No.1043240574そうだねx1
>DIOってファンが持ち上げてるだけでただの小物だろ
お調子者なとこないと能力的に絶対勝てないからな
427無念Nameとしあき22/12/08(木)20:08:22No.1043240662そうだねx11
>DIOってファンが持ち上げてるだけでただの小物だろ
むしろファンほど小物って認めてると思う
そこが魅力の一つでもある
428無念Nameとしあき22/12/08(木)20:08:39No.1043240745そうだねx3
>同情パートいらなくね?そこまでするなら
敵の回想だから主人公サイドに詳しい事情伝わってないのほとんどじゃなかった?
429無念Nameとしあき22/12/08(木)20:08:44No.1043240774そうだねx1
>敵に悲しい過去の博覧会的作品
この時期のゆでは本当に酷い
430無念Nameとしあき22/12/08(木)20:08:59No.1043240854+
>むしろファンほど小物って認めてると思う
プッチも同じパターンだと思う
話になる時は大抵小物さが話題になる
431無念Nameとしあき22/12/08(木)20:09:05No.1043240881そうだねx5
DIOは小物だから面白いのに何言ってんだコイツ…
432無念Nameとしあき22/12/08(木)20:09:32No.1043241037そうだねx2
    1670497772718.jpg-(85424 B)
85424 B
テコンダー朴の桜木は悲しい過去持ち悪役だったけど最後きっちり主人公にブチのめされるの良かった
433無念Nameとしあき22/12/08(木)20:09:38No.1043241069そうだねx2
>>ドラゴンボールのフリーザ
>>ONE PIECEのエネル
>>BLEACHの藍染
>>ジョジョのDIO
>>こういう悪行に言い訳しないカリスマ悪役って良いよね
>DIOってファンが持ち上げてるだけでただの小物だろ
ファンがっていうか劇中の配下が持ち上げてる
ジョジョは基本的にボス格はゲスとして気持ちよく倒すんで
434無念Nameとしあき22/12/08(木)20:09:53No.1043241154そうだねx11
    1670497793957.jpg-(135061 B)
135061 B
鬼に対する炭治郎のスタンスは作中で散々描かれていたと思うが
435無念Nameとしあき22/12/08(木)20:09:58No.1043241180+
ゲームだと結構思い浮かぶ過去なし悪
436無念Nameとしあき22/12/08(木)20:10:04No.1043241207+
ジョジョのボスで大物って大統領だけじゃないん?
437無念Nameとしあき22/12/08(木)20:10:06No.1043241223そうだねx1
ソシャゲの十連でカスしか出なかった結果だけ飛ばして無限に抽選するディアボロ
438無念Nameとしあき22/12/08(木)20:10:10No.1043241247そうだねx4
ディオは環境じゃなく生まれ付いた悪者ってのは優しいジョースターさんに引き取られても悪者だったのが証明してる
そしてそれを指摘したのがジョナサンと出会って変われたスピードワゴン
439無念Nameとしあき22/12/08(木)20:10:35No.1043241400そうだねx1
>テコンダー朴の桜木は悲しい過去持ち悪役だったけど最後きっちり主人公にブチのめされるの良かった
テコ朴ならハットリも悲しい過去持ちだな
440無念Nameとしあき22/12/08(木)20:10:48No.1043241478+
>ジョジョのボスで大物って大統領だけじゃないん?
入れ替えまくってオリジナルのでぶはとっくに消え去ってるのがまた
441無念Nameとしあき22/12/08(木)20:10:51No.1043241489そうだねx1
>ゲームだと結構思い浮かぶ過去なし悪
そもそも過去の描写がないとかも普通だからな
442無念Nameとしあき22/12/08(木)20:11:14No.1043241643+
    1670497874835.png-(2902311 B)
2902311 B
人殺しの悪役にも涙不可避の悲しい過去……
443無念Nameとしあき22/12/08(木)20:11:26No.1043241714そうだねx1
>テコンダー朴の桜木は悲しい過去持ち悪役だったけど最後きっちり主人公にブチのめされるの良かった
朴の「勝手に改心して自己満足してんじゃねーよ(意訳)」って台詞はかっこいいと思った
444無念Nameとしあき22/12/08(木)20:11:37No.1043241775+
生まれつきの悪なんてものは優生学の発想
それを否定した以上は社会環境が悪意を育んでいることを認めなくてはならない
445無念Nameとしあき22/12/08(木)20:11:55No.1043241866そうだねx3
ジョジョのボスキャラは困ったら卑怯な手を堂々と使うからな
小物と言われても勝てばよかろうなのだ
446無念Nameとしあき22/12/08(木)20:12:20No.1043242014+
>人殺しの悪役にも涙不可避の悲しい過去……
自業自得やんけー
447無念Nameとしあき22/12/08(木)20:12:23No.1043242028そうだねx8
結局つまんない奴はつまらんし面白い奴は哀しき過去があろうがなかろうが面白い
448無念Nameとしあき22/12/08(木)20:12:29No.1043242067そうだねx1
>生まれつきの悪なんてものは優生学の発想
>それを否定した以上は社会環境が悪意を育んでいることを認めなくてはならない
生まれついて善だろうが悪だろうが教育して善に導かないといけないしな
449無念Nameとしあき22/12/08(木)20:12:49No.1043242173そうだねx2
>人殺しの悪役にも涙不可避の悲しい過去……
薬効かねーじゃねーか殺す!やっぱ薬効いてたわ
450無念Nameとしあき22/12/08(木)20:12:54No.1043242207そうだねx2
>人殺しの悪役にも涙不可避の悲しい過去……
深堀すればするほどしょうもない
そのくせ異常に強くてタフネスで生き汚いという最悪な奴
451無念Nameとしあき22/12/08(木)20:13:13No.1043242316そうだねx1
>人殺しの悪役にも涙不可避の悲しい過去……
鬼が凶暴なのってコイツが大元だからじゃね?と思ってる
452無念Nameとしあき22/12/08(木)20:13:37No.1043242451+
コナンのハンガーも店辞められることへの逆恨みだけど犯人にとっては悲しい過去みたいな描写だった
453無念Nameとしあき22/12/08(木)20:13:40No.1043242468+
定番化させたのは間違いなくワンピ
454無念Nameとしあき22/12/08(木)20:13:47No.1043242505そうだねx5
なんだかんだで時代を超えて漫画史に残る悪役は悲しい過去なんてどうでも良い堂に入った極悪キャラなのは間違いないよ
フリーザやディオが好例
455無念Nameとしあき22/12/08(木)20:13:49No.1043242519そうだねx3
>でもお前のやった事は許されないからなってきっちりけじめ付けるなり
鬼滅の遊郭編ラストの「君たちのしたことは誰も許してくれない」のくだりいいよね
殺して来た沢山の人に憎まれて罵倒される
味方してくれる人なんていない
だからせめて二人だけはお互いを罵り合ったら駄目だってやつ
こういうそうだねとしか言えないストレートな優しさは他のキャラクターにはない炭治郎のオリジナリティだね
鬼滅はただ化物がいてそいつをやっつけておしまいとかじゃなくてなんでこんな化物が生まれてしまったのかっていうモヤモヤした所に踏み込んでくれるからスッキリして面白かった
456無念Nameとしあき22/12/08(木)20:14:05No.1043242619そうだねx4
>深堀すればするほどしょうもない
>そのくせ異常に強くてタフネスで生き汚いという最悪な奴
実際ゴミみたいなやつほどしぶといよな
周りから嫌われてるのにいつまでも仕事やめないやつとか
457無念Nameとしあき22/12/08(木)20:14:14No.1043242664そうだねx7
    1670498054496.png-(117669 B)
117669 B
敵に悲しい過去
但し好感度上がったのはパパさんの方だった
458無念Nameとしあき22/12/08(木)20:14:20No.1043242697+
ソムリエに悲しい過去…
459無念Nameとしあき22/12/08(木)20:14:37No.1043242799そうだねx1
>アニメの範囲しか知らないけど呪術は呪霊が敵だから改心の話ないな
悲しい過去持ちで敵に回ったのは順平が該当しそう
すぐ虎杖に説得されたけど
460無念Nameとしあき22/12/08(木)20:14:38No.1043242803そうだねx5
>薬効かねーじゃねーか殺す!やっぱ薬効いてたわ
ここ最高に頭無惨だと思う
461無念Nameとしあき22/12/08(木)20:15:20No.1043243079+
ワンピースで悲しい過去がなかった敵役は魚人のヤツ
462無念Nameとしあき22/12/08(木)20:15:21No.1043243083そうだねx2
>深堀すればするほどしょうもない
>そのくせ異常に強くてタフネスで生き汚いという最悪な奴
絶対勝てない奴に遭遇するとポップコーンみたいに爆ぜて逃げる
しかも以後100年近くそいつが寿命で死ぬまで隠れるチキンっぷり
463無念Nameとしあき22/12/08(木)20:15:26No.1043243115そうだねx2
    1670498126077.png-(2736406 B)
2736406 B
>定番化させたのは間違いなくワンピ
でもONE PIECEってそんな悪役に悲しい過去生やさないよな
味方にはジャンジャン生やすけど
強いて言えばアーロンぐらいでは?
464無念Nameとしあき22/12/08(木)20:15:30No.1043243145そうだねx3
悲しい過去があろうが人を踏みつけて傷つけていい通りもないしな
465無念Nameとしあき22/12/08(木)20:15:33No.1043243176そうだねx1
>ジュビロは徹底してるよな
>凶羅の死に様はちょっと寂しかった
悪人設定とはいえ仲町組まで死人出るとは思わんかった
466無念Nameとしあき22/12/08(木)20:15:36No.1043243188そうだねx1
>敵に悲しい過去
>但し好感度上がったのはパパさんの方だった
散々個性使うなって言われただろテメー!
その後も逆恨みし続けるしなんだこいつ
467無念Nameとしあき22/12/08(木)20:15:59No.1043243327+
Fateでイリヤルートあったら黒桜がラスボスみたいな話あったけど黒桜がラスボスなら悲しい過去を持ったラスボスとして大暴れしそう
468無念Nameとしあき22/12/08(木)20:16:24No.1043243498そうだねx2
>散々個性使うなって言われただろテメー!
>その後も逆恨みし続けるしなんだこいつ
生まれつきのサイコパスでしょ
469無念Nameとしあき22/12/08(木)20:16:39No.1043243566そうだねx1
>絶対勝てない奴に遭遇するとポップコーンみたいに爆ぜて逃げる
>しかも以後100年近くそいつが寿命で死ぬまで隠れるチキンっぷり
うそぉ!?斬られた部分今でも治んないんですけお
470無念Nameとしあき22/12/08(木)20:17:09No.1043243760そうだねx1
>でもONE PIECEってそんな悪役に悲しい過去生やさないよな
海賊だし悪党でいいねん
471無念Nameとしあき22/12/08(木)20:17:23No.1043243829+
こういうケチつける奴が原作より面白そうなレスをしてるの見た事ないんだよな
472無念Nameとしあき22/12/08(木)20:17:56No.1043244032+
>>ジュビロは徹底してるよな
>>凶羅の死に様はちょっと寂しかった
>悪人設定とはいえ仲町組まで死人出るとは思わんかった
双亡亭は結構優しいエンドだった気がする
過程でガンガン死んでるけど
473無念Nameとしあき22/12/08(木)20:17:59No.1043244055そうだねx9
    1670498279657.png-(2827181 B)
2827181 B
>鬼滅の遊郭編ラストの「君たちのしたことは誰も許してくれない」のくだりいいよね
ここは掛け値なしに名シーンだと思う
「日本一慈しい鬼退治」というキャッチコピーの終着点
ここから先は普通に敵が出てきて倒すバトル漫画に寄ってく
474無念Nameとしあき22/12/08(木)20:18:22No.1043244184+
ワンピースの敵ってそもそも悲しい過去数えたほうが早いのでは
475無念Nameとしあき22/12/08(木)20:18:37No.1043244283+
    1670498317077.jpg-(27067 B)
27067 B
過去見たら憎んで良いのか哀れんで良いのかわからなくなった奴
ショーンは明確に憎んでたみたいだけど
476無念Nameとしあき22/12/08(木)20:18:43No.1043244317+
>>定番化させたのは間違いなくワンピ
>でもONE PIECEってそんな悪役に悲しい過去生やさないよな
>味方にはジャンジャン生やすけど
>強いて言えばアーロンぐらいでは?
というか悪役の悪行を回想で描く形の方が多い
477無念Nameとしあき22/12/08(木)20:18:45No.1043244336そうだねx4
>悲しい過去があろうが人を踏みつけて傷つけていい通りもないしな
どうせなら開き直ってたほうが清々しいんだよなその辺
478無念Nameとしあき22/12/08(木)20:19:20No.1043244542そうだねx7
    1670498360535.png-(128096 B)
128096 B
敵に悲しい過去があるって?
479無念Nameとしあき22/12/08(木)20:19:35No.1043244635そうだねx3
>>鬼滅の遊郭編ラストの「君たちのしたことは誰も許してくれない」のくだりいいよね
>ここは掛け値なしに名シーンだと思う
>「日本一慈しい鬼退治」というキャッチコピーの終着点
>ここから先は普通に敵が出てきて倒すバトル漫画に寄ってく
というか次の伍と肆がクズオブクズだからな
480無念Nameとしあき22/12/08(木)20:19:39No.1043244671+
遊戯王は海馬とかマリクが悲しい過去持った悪役だった
作者に「ロクデナシ親父の品評会」と呼ばれた遊戯王だからどっちも父親に苦しめられた
481無念Nameとしあき22/12/08(木)20:20:01No.1043244798+
    1670498401882.png-(109153 B)
109153 B
人殺しを正義にするためにもっと悪くなってもらいます
482無念Nameとしあき22/12/08(木)20:20:11No.1043244862そうだねx5
>ここは掛け値なしに名シーンだと思う
炭治朗には自分たち兄妹がもし鬼になってたらっていう気持ちもあるんだろうな
途中でもそうなったら必ず隊士の誰かが殺してくれるって言ってたし
483無念Nameとしあき22/12/08(木)20:20:12No.1043244874そうだねx2
>>定番化させたのは間違いなくワンピ
>でもONE PIECEってそんな悪役に悲しい過去生やさないよな
>味方にはジャンジャン生やすけど
>強いて言えばアーロンぐらいでは?
ビッグマムも本人視点なら悲しい過去だよ
484無念Nameとしあき22/12/08(木)20:20:34No.1043244994+
>敵に悲しい過去があるって?
〆に出てきて最高過ぎた
485無念Nameとしあき22/12/08(木)20:21:03No.1043245170そうだねx5
    1670498463277.jpg-(529604 B)
529604 B
>炭治朗には自分たち兄妹がもし鬼になってたらっていう気持ちもあるんだろうな
>途中でもそうなったら必ず隊士の誰かが殺してくれるって言ってたし
まさかそれが伏線だとはな
486無念Nameとしあき22/12/08(木)20:21:18No.1043245254そうだねx7
    1670498478751.jpg-(80678 B)
80678 B
敵に悲しい過去
487無念Nameとしあき22/12/08(木)20:21:20No.1043245265そうだねx1
>>生まれつきの悪なんてものは優生学の発想
>>それを否定した以上は社会環境が悪意を育んでいることを認めなくてはならない
>生まれついて善だろうが悪だろうが教育して善に導かないといけないしな
よく勘違いされる性善説と性悪説も結論それだからな
488無念Nameとしあき22/12/08(木)20:21:22No.1043245273+
>過去見たら憎んで良いのか哀れんで良いのかわからなくなった奴
>ショーンは明確に憎んでたみたいだけど
会話せず部屋の外からミニニューク叩き込みました
489無念Nameとしあき22/12/08(木)20:21:43No.1043245388そうだねx4
僻地で天竜人ごっこするアーロンに悲しい過去…!!
490無念Nameとしあき22/12/08(木)20:22:14No.1043245565そうだねx3
>敵に悲しい過去
本当に悲しいのやめなよ
491無念Nameとしあき22/12/08(木)20:22:14No.1043245570そうだねx4
>まさかそれが伏線だとはな
禰豆子殺せ派だったイノシシが成長したよな
492無念Nameとしあき22/12/08(木)20:22:40No.1043245716そうだねx1
一般的ではない人間が、一般的ではないままに、幸せになる話だった。
頭のおかしな人間が、頭のおかしなままに、幸せになる話だった。
異常を抱えた人間が、異常を抱えたままで、幸せになる話だった。
友達がいないという奴でも、うまく話せない奴でも、周囲と馴染めない奴でも、ひねくれ者でも、あまのじゃくでも、その個性のままに幸せになる話だった。
恵まれない人間が恵まれないままで、それでも生きていける話だった。
こんな話を書いてるから今でも読み続けてる作家がいるわ
493無念Nameとしあき22/12/08(木)20:22:41No.1043245725そうだねx2
    1670498561344.jpg-(74075 B)
74075 B
>僻地で天竜人ごっこするアーロンに悲しい過去…!!
流石にこれは悲しすぎたわ
494無念Nameとしあき22/12/08(木)20:22:42No.1043245732+
    1670498562387.jpg-(86863 B)
86863 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
495無念Nameとしあき22/12/08(木)20:23:04No.1043245856そうだねx5
>僻地で天竜人ごっこするアーロンに悲しい過去…!!
あいつ自身やられたことエミュしてるの気づいてないのがまたな
496無念Nameとしあき22/12/08(木)20:23:33No.1043246021そうだねx7
    1670498613186.jpg-(189010 B)
189010 B
>人殺しの悪役にも涙不可避の悲しい過去……
この後人喰わなきゃいけなくなったのは特に問題無いが
昼間出歩けないのが気に食わないって続くのが最高に頭無惨様
497無念Nameとしあき22/12/08(木)20:23:50No.1043246115そうだねx4
バトルの佳境のタイミングで唐突に入れるモノローグ好きじゃない
アンビリーバボーだか仰天ニュースだかで再現VTRぶった斬ってスタジオのくだらないコーナーをやるあの感じに似てる
498無念Nameとしあき22/12/08(木)20:23:56No.1043246145+
ドラえもんの映画は悲しい過去持ち居たかな
クレヨンしんちゃんはロボとーちゃんの敵とかB級グルメの敵が該当してたはず
499無念Nameとしあき22/12/08(木)20:24:26No.1043246307+
    1670498666977.jpg-(135385 B)
135385 B
敵にもそれなりの過去があるを正当化しようとするスレなのはわかるが正直被害者側からすれば
500無念Nameとしあき22/12/08(木)20:24:32No.1043246339そうだねx1
>この後人喰わなきゃいけなくなったのは特に問題無いが
>昼間出歩けないのが気に食わないって続くのが最高に頭無惨様
素材が出来るの鬼には絶対採れない条件なのが皮肉すぎて笑った
501無念Nameとしあき22/12/08(木)20:24:50No.1043246423そうだねx3
    1670498690900.jpg-(46895 B)
46895 B
>バトルの佳境のタイミングで唐突に入れるモノローグ好きじゃない
そうかい俺は好きだぜ
502無念Nameとしあき22/12/08(木)20:24:58No.1043246467そうだねx3
だから、そのタレはどこ?
503無念Nameとしあき22/12/08(木)20:25:20No.1043246594そうだねx1
>B級グルメの敵が該当してたはず
…屋台の焼きそば食えない恨みって
504無念Nameとしあき22/12/08(木)20:25:26No.1043246640そうだねx1
>この後人喰わなきゃいけなくなったのは特に問題無いが
これは人を食えば解決するが
>昼間出歩けないのが気に食わないって続くのが最高に頭無惨様
これは解決できない…悲しい過去…
505無念Nameとしあき22/12/08(木)20:25:37No.1043246705+
スレ画のチョイスがよくわからん
506無念Nameとしあき22/12/08(木)20:25:52No.1043246802そうだねx5
    1670498752410.jpg-(163096 B)
163096 B
悲しい過去が無かった敵
507無念Nameとしあき22/12/08(木)20:26:06No.1043246878そうだねx3
>素材が出来るの鬼には絶対採れない条件なのが皮肉すぎて笑った
唯一探せる可能性があったのが教祖やってて人間の信者を自由に仕える弐だけだったというのがまた皮肉(無惨は弐が嫌い)
508無念Nameとしあき22/12/08(木)20:26:54No.1043247189そうだねx3
地獄も天国もある訳ないよ死んだら無だよ無ってヘラヘラしてるサイコ敵に向かってスレ画が
「ねぇなら俺が地獄を作ってやる!」て吐き捨てるシーンはとても好き
509無念Nameとしあき22/12/08(木)20:27:03No.1043247262そうだねx2
>流石にこれは悲しすぎたわ
悪役ながらも悲しい過去があったアーロンとそれすら無かったホーディーとの対比が話のキモだからな
なおアニメ版…
510無念Nameとしあき22/12/08(木)20:27:10No.1043247297そうだねx5
>スレ画のチョイスがよくわからん
単に逆張りしたかっただけでしょう
511無念Nameとしあき22/12/08(木)20:27:32No.1043247409そうだねx2
としあきにも悲しい過去
512無念Nameとしあき22/12/08(木)20:27:51No.1043247514+
クレしん映画は雲黒斎の野望のラスボスが最狂だったな
あのサイコパスどれだけ人間殺してんだよ
513無念Nameとしあき22/12/08(木)20:27:51No.1043247515そうだねx1
>悲しい過去が無かった敵
ああですよね何もない空っぽの環境が産んだモンスター
逆に哀れみすら浮かんでくる
514無念Nameとしあき22/12/08(木)20:27:54No.1043247531そうだねx6
>No.1043246878
竈門家立ち寄った時にそこの奥さん青い彼岸花ご存知ないですか?って浅草テンションで聞いたら鬼滅完
515無念Nameとしあき22/12/08(木)20:27:57No.1043247549そうだねx5
>としあきにも悲しい過去
としあきは現在も悲しいから
516無念Nameとしあき22/12/08(木)20:27:59No.1043247562+
>敵にもそれなりの過去があるを正当化しようとするスレなのはわかるが正直被害者側からすれば
結局敵を倒した方が正義
分かりやすいし正しい現実
517無念Nameとしあき22/12/08(木)20:28:05No.1043247591そうだねx3
>…屋台の焼きそば食えない恨みって
銭湯の札の恨みが原動力の悪者もいたな
518無念Nameとしあき22/12/08(木)20:28:14No.1043247649そうだねx5
    1670498894489.jpg-(184647 B)
184647 B
命乞いからの自身の宇宙最強のプライドが爆発してこれはまさにフリーザで最高
オレに殺されるべきとかどこまでも悪でしかない
519無念Nameとしあき22/12/08(木)20:28:17No.1043247658+
    1670498897449.jpg-(39939 B)
39939 B
>スレ画のチョイスがよくわからん
520無念Nameとしあき22/12/08(木)20:28:25No.1043247701+
>としあきにも悲しい過去
たまに何でとしあきやってんだってくらい悲しい過去持ってる奴が居るから困る
521無念Nameとしあき22/12/08(木)20:28:43No.1043247819そうだねx3
>唯一探せる可能性があったのが教祖やってて人間の信者を自由に仕える弐だけだったというのがまた皮肉(無惨は弐が嫌い)
無惨が部下や人間もっと信用してたら探せた可能性あるよね
522無念Nameとしあき22/12/08(木)20:29:45No.1043248176そうだねx1
>たまに何でとしあきやってんだってくらい悲しい過去持ってる奴が居るから困る
小学校入学した年に母親死んだ俺なんてまだ軽いレベル
523無念Nameとしあき22/12/08(木)20:30:16No.1043248365そうだねx9
    1670499016540.jpg-(643152 B)
643152 B
それでも俺は泣きじゃくる妹を背負って地獄へと歩いていく妓夫太郎の背中が好きだ
524無念Nameとしあき22/12/08(木)20:30:44No.1043248505そうだねx5
>鬼滅は敵キャラが悲しき過去を開示するのにそれが特に救われることもなく死んで地獄に落ちるから
>「じゃあ何のためにやったのこの話?」
>みたいに海外のフォーラムで結構批判されてるのを見た
この辺死後の世界での贖罪とか救済が前提の宗教観としてある文化圏との認識の差があって面白いなと思う
525無念Nameとしあき22/12/08(木)20:30:44No.1043248508そうだねx1
>>生まれつきの悪なんてものは優生学の発想
>>それを否定した以上は社会環境が悪意を育んでいることを認めなくてはならない
>生まれついて善だろうが悪だろうが教育して善に導かないといけないしな
但しキチガイは例外
526無念Nameとしあき22/12/08(木)20:31:07No.1043248657そうだねx1
遊郭編は沢城の演技も凄かったしな
527無念Nameとしあき22/12/08(木)20:31:40No.1043248850そうだねx3
>無惨が部下や人間もっと信用してたら探せた可能性あるよね
第一話で「すみませんちょっといいですか私は青い彼岸花を探している旅人なのですが知りませんか?」と聞くだけで大勝利できていたからな
528無念Nameとしあき22/12/08(木)20:31:54No.1043248938そうだねx3
沢城のたすけて!お兄ちゃん!最高だった…
529無念Nameとしあき22/12/08(木)20:31:56No.1043248945そうだねx2
>銭湯の札の恨みが原動力の悪者もいたな
すまん
その札もってるの私だ(味方側の指揮官)
530無念Nameとしあき22/12/08(木)20:31:57No.1043248952そうだねx1
    1670499117081.jpg-(27491 B)
27491 B
メディアもかなり壮絶な過去持ってると思う
Fateでは現世に呼ばれて別の愛する男を見つけるけどルートによっては自分の手でその男を殺すことになってしまうし
531無念Nameとしあき22/12/08(木)20:32:36No.1043249193そうだねx1
>その札もってるの私だ(味方側の指揮官)
騒動終わった後その札を敵にあげるのいいよね
532無念Nameとしあき22/12/08(木)20:32:39No.1043249209そうだねx3
    1670499159064.mp4-(6149698 B)
6149698 B
>沢城のたすけて!お兄ちゃん!最高だった…
ここもよかった
533無念Nameとしあき22/12/08(木)20:32:40No.1043249213そうだねx1
無惨はガチャ中毒だったのが敗因
534無念Nameとしあき22/12/08(木)20:32:46No.1043249243そうだねx4
    1670499166178.jpg-(99009 B)
99009 B
特に悲しき過去はないが悲しき現在を地で行くサタン様
535無念Nameとしあき22/12/08(木)20:33:49No.1043249631そうだねx1
>無惨はガチャ中毒だったのが敗因
引き当てたとして太陽克服できるかどうかどうやってテストする気だったんだ…
536無念Nameとしあき22/12/08(木)20:34:48No.1043249994そうだねx2
>メディアもかなり壮絶な過去持ってると思う
好きでもない男に惚れるように催眠掛けられて
正気に戻ったら少女の心のまま出産済で罪業過多で故郷にも戻れないとか前世で聖人殺しててもここまでならんやろ
537無念Nameとしあき22/12/08(木)20:34:53No.1043250029そうだねx4
>悲しい過去が無かった敵
そしてアニオリで悲しい過去を付け加えられて台無しになる
538無念Nameとしあき22/12/08(木)20:35:09No.1043250131そうだねx1
>引き当てたとして太陽克服できるかどうかどうやってテストする気だったんだ…
偶然太陽に当たって死ななければ当たり
539無念Nameとしあき22/12/08(木)20:35:21No.1043250216+
>引き当てたとして太陽克服できるかどうかどうやってテストする気だったんだ…
壺に「お前いなくてもいいじゃん」という無惨
540無念Nameとしあき22/12/08(木)20:35:27No.1043250251+
>好きでもない男に惚れるように催眠掛けられて
>正気に戻ったら少女の心のまま出産済で罪業過多で故郷にも戻れないとか前世で聖人殺しててもここまでならんやろ
キューピッドの矢はロマンチックなアイテムとして描かれること多いけどメディアの逸話見てるとそうとは思えなくなった
541無念Nameとしあき22/12/08(木)20:36:00No.1043250482そうだねx2
    1670499360315.jpg-(83911 B)
83911 B
>特に悲しき過去はないが悲しき現在を地で行くサタン様
神のなりそこない扱いされていたり悲しき過去がある可能性もあったが
空気を読まない3階のバカに完全粉砕されて語る暇が無かった
542無念Nameとしあき22/12/08(木)20:36:02No.1043250491+
>そしてアニオリで悲しい過去を付け加えられて台無しになる
え?どんな過去あったの?
543無念Nameとしあき22/12/08(木)20:36:21No.1043250590そうだねx10
    1670499381161.jpg-(514264 B)
514264 B
妓夫太郎は自分と違って妹は別の人生があったんじゃないのか?てのが最期の心残りだからスッと入ってきた
544無念Nameとしあき22/12/08(木)20:36:41No.1043250713そうだねx6
>>そしてアニオリで悲しい過去を付け加えられて台無しになる
>え?どんな過去あったの?
人間たちに誘拐されかけた
これで復讐の大義名分が出来てしまいいろいろ台無しに
545無念Nameとしあき22/12/08(木)20:36:52No.1043250779+
犬夜叉の七人隊は強すぎるって理由で今まで自分を雇って来た大名達に殺されてしまったという過去があった
悪党だし戦国時代は弱肉強食だから仕方ないとも言えるが
546無念Nameとしあき22/12/08(木)20:37:47No.1043251098+
実際遊郭編のラストはMALとかだと急にメッチャ評価低いから悲しい過去は外人ウケはかなり悪い
547無念Nameとしあき22/12/08(木)20:37:54No.1043251136そうだねx4
>妓夫太郎は自分と違って妹は別の人生があったんじゃないのか?てのが最期の心残りだからスッと入ってきた
そして妹が火だるまにされた原因の客の目を潰した事件は
客に兄を悪く言われた事への仕返しという設定を最後に明かすワニのセンス
548無念Nameとしあき22/12/08(木)20:38:08No.1043251227そうだねx3
>犬夜叉の七人隊は強すぎるって理由で今まで自分を雇って来た大名達に殺されてしまったという過去があった
>悪党だし戦国時代は弱肉強食だから仕方ないとも言えるが
ただあいつらはそれを悲しい過去とか思ってないし
自分らが殺されても別に復讐だとかそんな感じじゃなかったな
大名のところ行ったのも武器を取りに行っただけだし素直な悪党だった
549無念Nameとしあき22/12/08(木)20:38:34No.1043251379+
>人間たちに誘拐されかけた
>これで復讐の大義名分が出来てしまいいろいろ台無しに
まじかえ
人間サイテーだえ
550無念Nameとしあき22/12/08(木)20:39:19No.1043251662そうだねx6
>実際遊郭編のラストはMALとかだと急にメッチャ評価低いから悲しい過去は外人ウケはかなり悪い
Malって何?外人って何人?
551無念Nameとしあき22/12/08(木)20:41:11No.1043252310そうだねx1
>スレ画の対面してる敵は悲しい過去なんて何もないただのクズの筈だがどういう選出だ
一応普通に感情ある人間にとっては歪んでもおかしくない悲しい過去なんだが
スレ画の対戦相手は普通じゃなかったから…
552無念Nameとしあき22/12/08(木)20:41:44No.1043252497そうだねx1
まあここから先の敵に悲しい過去なんて猗窩座だけだし
553無念Nameとしあき22/12/08(木)20:42:01No.1043252591そうだねx6
    1670499721501.jpg-(145800 B)
145800 B
>悪役にも悲しき…
>悲しいのかなこれ…
コミックで本誌の台詞が修正されたのが悲しい…
554無念Nameとしあき22/12/08(木)20:42:13No.1043252659そうだねx2
>まあここから先の敵に悲しい過去なんて猗窩座だけだし
あれは本当に色んな意味で美しい終わりだったと思う
555無念Nameとしあき22/12/08(木)20:42:51No.1043252859+
>まあここから先の敵に悲しい過去なんて猗窩座だけだし
煉獄さんの憎い仇と思ったら…最期はカッコよかったね
556無念Nameとしあき22/12/08(木)20:43:03No.1043252941+
>悪役にも悲しき…
>悲しいのかなこれ…
まあ親父がバカだから巻き込まれたという点ではそうかな
557無念Nameとしあき22/12/08(木)20:43:52No.1043253211そうだねx2
>1670499721501.jpg
右はまあマイルドにしたのは分かるが左はどういうことだ…
558無念Nameとしあき22/12/08(木)20:44:25No.1043253410そうだねx1
過去回想否定で出てくる例が漫画ばかりなのは漫画があまり悪役に同情するのが得意ではないメディアだからでは
今やってるハンタでも相対的に一般人の味方サイドにした幻影旅団の悲しい過去…をやってるけど面白いよ
これが例えばヨークシン編でゴン達と対立中にやられたら違う感想持つだろうし
559無念Nameとしあき22/12/08(木)20:44:51No.1043253563+
>コミックで本誌の台詞が修正されたのが悲しい…
コラだろ?コラじゃなかったら本気で悲しい過去描くつもりだったみたいじゃん
560無念Nameとしあき22/12/08(木)20:46:20No.1043254060+
>人間たちに誘拐されかけた
>これで復讐の大義名分が出来てしまいいろいろ台無しに
されたではなくされかけたか
まあ、十分な動機になるな
561無念Nameとしあき22/12/08(木)20:47:59No.1043254613そうだねx3
ハンタ面白と思って読んでるけど旅団の流星街を守るために悪党になる!は言い訳がましさがあって微妙だったな
562無念Nameとしあき22/12/08(木)20:48:28No.1043254787そうだねx5
>1670498279657.png
>ここは掛け値なしに名シーンだと思う
>「日本一慈しい鬼退治」というキャッチコピーの終着点
>ここから先は普通に敵が出てきて倒すバトル漫画に寄ってく
「味方してくれる人なんていない」って現実はその通りだし被害者からしても加害者はそうなるべきだっていう当前の権利があるけど「だからせめて二人だけは」って寄り添う兄妹は誰も否定できないもんね
ここからあのどうにもしようもない境遇の過去が語られて二人で雪の中蓑に包まりながら「俺達が揃えば寒いのも腹ぺこなのもへっちゃらだ」とやられたら読者としては泣くしかない
563無念Nameとしあき22/12/08(木)20:49:21No.1043255105+
    1670500161314.jpg-(130861 B)
130861 B
>まあここから先の敵に悲しい過去なんて猗窩座だけだし
俺は悲しいよ
人間ってホントい悲しいクズだし
女の子にひどいこと言われるし
564無念Nameとしあき22/12/08(木)20:49:30No.1043255158+
    1670500170655.jpg-(51281 B)
51281 B
墨入りの前科者に病弱美少女の幼馴染を寝取られた悲しい過去…
565無念Nameとしあき22/12/08(木)20:50:04No.1043255366+
往年のまとめサイトの記事みたいで懐かしさすらある
566無念Nameとしあき22/12/08(木)20:50:32No.1043255531そうだねx3
    1670500232303.webp-(77336 B)
77336 B
元は真っ当な武士だったが悲しい過去があって外道になりその後改心するも犯した罪に苦しみ
主人公に倒されて満足して逝くと見せかけてやっぱり心残りがあって死にたくないと言って死んでいく
悲しい過去がある悪役として見事に散って行った将監殿
567無念Nameとしあき22/12/08(木)20:50:51No.1043255659+
>No.1043220301
日本人の心が~とか道徳として子供に見せたいとかいうやばい連中もいるけどな
あれ本来は一般うけしないやつだろ
568無念Nameとしあき22/12/08(木)20:51:06No.1043255745そうだねx1
>俺は悲しいよ
>人間ってホントい悲しいクズだし
>女の子にひどいこと言われるし
悲しい過去はあったが別に悲しいとは思ってなかった奴
569無念Nameとしあき22/12/08(木)20:51:29No.1043255879そうだねx7
>墨入りの前科者に病弱美少女の幼馴染を寝取られた悲しい過去…
お前は素手で解体されて当然過ぎる…
570無念Nameとしあき22/12/08(木)20:51:35No.1043255911そうだねx5
    1670500295010.jpg-(135822 B)
135822 B
>>まあここから先の敵に悲しい過去なんて猗窩座だけだし
>俺は悲しいよ
>人間ってホントい悲しいクズだし
>女の子にひどいこと言われるし
571無念Nameとしあき22/12/08(木)20:51:45No.1043255970そうだねx2
>悲しい過去がある悪役として見事に散って行った将監殿
やったことに比べれば望外の終わり方だよな
まあ悔いなく死なれると勝ち逃げ感あるから心残りをわざわざ作ってくれたのは良かった
572無念Nameとしあき22/12/08(木)20:51:51No.1043256008そうだねx1
ドフィはサンジに生まれ変わってもう1回人生やり直せ…
573無念Nameとしあき22/12/08(木)20:52:29No.1043256232そうだねx4
>日本人の心が~とか道徳として子供に見せたいとかいうやばい連中もいるけどな
>あれ本来は一般うけしないやつだろ
それは知らんが悪いことをしたことと可愛そうな立場は別という創作の基本が出来てるいい作品だよ
読んでて不快な作品はその基本的なことをコントロールできずに贔屓キャラを生み出して読者を不快にさせるから
574無念Nameとしあき22/12/08(木)20:53:01No.1043256423+
NARUTOのイタチとかもダメなの?
あれは一応初期から伏線貼ってたけど
575無念Nameとしあき22/12/08(木)20:53:53No.1043256723+
>墨入りの前科者に病弱美少女の幼馴染を寝取られた悲しい過去…
こいつらの撲殺シーンはねっとりじっくり描いてほしい
576無念Nameとしあき22/12/08(木)20:54:20No.1043256886そうだねx5
    1670500460998.jpg-(304860 B)
304860 B
悲しき過去・・・
577無念Nameとしあき22/12/08(木)20:55:13No.1043257216そうだねx1
人気キャラは総じて悲しい過去を持ってるから語らせるのは正解
ただ悪役の場合主人公チームに加入したり平穏に暮らすフェードアウトさせるなら禊は必要
578無念Nameとしあき22/12/08(木)20:55:34No.1043257341そうだねx1
    1670500534409.jpg-(91859 B)
91859 B
>主義も思想も悪気もないけど行く先々でトラブルの火種になる悪役とか面白そう
悪役どころか種族全体がどこでも戦争始めるから
宇宙のほとんどの惑星から出禁扱いされてたりする
579無念Nameとしあき22/12/08(木)20:55:47No.1043257438そうだねx2
>悲しき過去・・・
この世界の極道は色々おかしい
580無念Nameとしあき22/12/08(木)20:56:47No.1043257851+
>墨入りの前科者に病弱美少女の幼馴染を寝取られた悲しい過去…
やらかしたことみると残当すぎる
581無念Nameとしあき22/12/08(木)20:57:30No.1043258111そうだねx1
>No.1043227030
でも人気のしのぶさんを殺した童磨はある意味一番ヘイト買ってるから失敗じゃね?
582無念Nameとしあき22/12/08(木)20:57:59No.1043258295そうだねx1
>NARUTOのイタチとかもダメなの?
>あれは一応初期から伏線貼ってたけど
色々頑張ってはいたけど結局事態を悪化させるだけで終わってしまった感じが…
583無念Nameとしあき22/12/08(木)20:58:21No.1043258413そうだねx2
>悲しき過去・・・
本当に悲しい過去があるのはガムテの方だろうけど
それはそれとしてアイツら殺りすぎだから幸せな夢見て死ぬのもモヤモヤする
夢の最後に家に帰ったらプリマの首持ってる子供のガムテがいてもいいのに
584無念Nameとしあき22/12/08(木)20:59:17No.1043258763そうだねx4
ラストバトルってなんだかんだ信念vs信念みたいになるけど無惨様そういうの何も持ってない癖に有り余る身勝手さだけでぶつけ合いにいけるからすげーわ
585無念Nameとしあき22/12/08(木)20:59:31No.1043258852+
イタチは木の葉に生まれたのが悪い
586無念Nameとしあき22/12/08(木)20:59:50No.1043258965+
ガムテのヘイトコントロールは失敗した感はある
長く暴れすぎたからかな
587無念Nameとしあき22/12/08(木)21:00:29No.1043259219そうだねx1
>色々頑張ってはいたけど結局事態を悪化させるだけで終わってしまった感じが…
それは本人も自覚してるしな…
一人で頑張りすぎたって
588無念Nameとしあき22/12/08(木)21:01:02No.1043259416そうだねx3
    1670500862050.jpg-(103926 B)
103926 B
>ラストバトルってなんだかんだ信念vs信念みたいになるけど無惨様そういうの何も持ってない癖に有り余る身勝手さだけでぶつけ合いにいけるからすげーわ
ラスボスは信念とかいらないからとにかく強さだけはあって気持ちよく倒せる相手であってほしい
589無念Nameとしあき22/12/08(木)21:01:25No.1043259581そうだねx1
しかし鬼になるのにも人から蔑まれいびられ妬まれたからということもあるのではないか?
誰も儂のいうことを信じてくれぬ……
悲しい……哀しい
弱い者いじめはやめろ!!!!
590無念Nameとしあき22/12/08(木)21:02:18No.1043259865そうだねx6
>弱い者いじめはやめろ!!!!
お前の理屈は全部クソなんだよ!!
591無念Nameとしあき22/12/08(木)21:02:33No.1043259951そうだねx1
ワンピースの黒炭オロチは逆に周りが反応が薄くてちょい困惑した
592無念Nameとしあき22/12/08(木)21:03:05No.1043260135そうだねx3
理想的な悪役!って描いてこんなところで語られるようになってもそれが作品として面白いかは別問題だしな
593無念Nameとしあき22/12/08(木)21:04:24No.1043260582+
まったく同情の余地がないから大魔王ケストラーはいいラスボス
594無念Nameとしあき22/12/08(木)21:04:26No.1043260600そうだねx2
まあ作品が面白い悪役は大体魅力的よ
595無念Nameとしあき22/12/08(木)21:05:12No.1043260858そうだねx6
    1670501112643.jpg-(103392 B)
103392 B
>>弱い者いじめはやめろ!!!!
>お前の理屈は全部クソなんだよ!!
とてもスカッとするぶった斬り方
596無念Nameとしあき22/12/08(木)21:05:16No.1043260880+
上弦の上位三人はどれも「自分の本心に嘘をついている」っていうキャラでそうなるまでに悲しいくらい無自覚に狂っていく過程がある
でもやったことがやったことだからもう死ぬしかない
597無念Nameとしあき22/12/08(木)21:06:32No.1043261347そうだねx1
>本当に悲しい過去があるのはガムテの方だろうけど
>それはそれとしてアイツら殺りすぎだから幸せな夢見て死ぬのもモヤモヤする
>夢の最後に家に帰ったらプリマの首持ってる子供のガムテがいてもいいのに
あんな未来あったかもしれないけど結局は夢でしかないって話でもあるからな
598無念Nameとしあき22/12/08(木)21:06:54No.1043261494そうだねx5
    1670501214027.webp-(80584 B)
80584 B
>お前の理屈は全部クソなんだよ!!
半天狗は分身のイケメンが昔の姿というのにマジかよってなった
見た目がアレで差別されてたとかですらないのかお前と
599無念Nameとしあき22/12/08(木)21:07:27No.1043261701+
人間そんな簡単に残酷にはなれないだろみたいなオチて悲しい過去あるの好き
600無念Nameとしあき22/12/08(木)21:08:21No.1043262007そうだねx1
中ボスは可哀想な過去があってもいいけど
ラスボスは容赦なく殴れる奴がいい
601無念Nameとしあき22/12/08(木)21:08:32No.1043262078+
>半天狗は分身のイケメンが昔の姿というのにマジかよってなった
>見た目がアレで差別されてたとかですらないのかお前と
多分あれ男娼とかやっててめちゃくちゃちやほやされてたんだろうなあとか容易に想像出来るし多分ワニの引き出しにはそういう薄い本が厚くなるくらいあると思う
602無念Nameとしあき22/12/08(木)21:08:48No.1043262165+
ここって鬼滅スレなのか?
603無念Nameとしあき22/12/08(木)21:08:52No.1043262198そうだねx4
白面の者は陽の存在を妬んでいるけど
悲しい過去があったというよりそもそもそういう存在として生まれたから
ちょっと違うパターン
604無念Nameとしあき22/12/08(木)21:08:58No.1043262237そうだねx2
>>お前の理屈は全部クソなんだよ!!
>半天狗は分身のイケメンが昔の姿というのにマジかよってなった
>見た目がアレで差別されてたとかですらないのかお前と
盲目のふりも親切にされたからやり始めたってまんべんなくクソだぜ
605無念Nameとしあき22/12/08(木)21:09:08No.1043262294そうだねx4
半天狗は人間の頃から悪行三昧で家族も平気で殺すのは無惨に匹敵する精神性だわ
606無念Nameとしあき22/12/08(木)21:09:09No.1043262300+
>>まあ強い鬼ほど食う機会に恵まれるからなあ
>>そのへんしっかり検証してなかった可能性が高い
>ファミチキ感覚で女食う鬼は強かったな
その女にきっちり引導をわたされる展開はよかったな
607無念Nameとしあき22/12/08(木)21:09:45No.1043262501そうだねx3
>ここって鬼滅スレなのか?
他の振りなよ
スレ画に引っ張られるのはどのスレも一緒だからよ
608無念Nameとしあき22/12/08(木)21:09:58No.1043262589そうだねx3
>半天狗は分身のイケメンが昔の姿というのにマジかよってなった
何回も女と結婚できてるという裏設定なお全員殺した
609無念Nameとしあき22/12/08(木)21:10:26No.1043262751+
>悲しい過去があると陳腐って感覚がわかんない
そりゃ極悪な悪役が主人公にやっつけられるカタルシスが売りなのに
そこでこの悪役はじつはーとかやりだしたら萎えるだろ普通
610無念Nameとしあき22/12/08(木)21:10:38No.1043262810+
>墨入りの前科者に病弱美少女の幼馴染を寝取られた悲しい過去…
地獄ではくじ殿(獄卒見習い兼模範囚)に再度しばかれてしまえ
611無念Nameとしあき22/12/08(木)21:11:11No.1043263012+
>No.1043258763
あれは最初から無惨に焦点絞って、無惨のがらんどうの信念を、そこ以外を緻密に埋めてえがいたからまじで例外
612無念Nameとしあき22/12/08(木)21:11:43No.1043263233そうだねx1
>ラスボスは信念とかいらないからとにかく強さだけはあって気持ちよく倒せる相手であってほしい
とはいえこいつは見てて本当に気分悪くなる邪悪
613無念Nameとしあき22/12/08(木)21:11:55No.1043263298+
一人二人ぐらいはいいけど何人もやるとうるせー死ねってなるよね
614無念Nameとしあき22/12/08(木)21:12:00No.1043263331+
    1670501520007.jpg-(16360 B)
16360 B
重すぎる使命を背負い
とりあえずノリで暴れ回った人はいかがでしょうか
615無念Nameとしあき22/12/08(木)21:13:01No.1043263713そうだねx1
>あれは最初から無惨に焦点絞って、無惨のがらんどうの信念を、そこ以外を緻密に埋めてえがいたからまじで例外
しかし最期には人間の美しい絆と思いの連鎖に感動したくらい純粋なやつなんだ許してやってくれ
そしてその悪党の想いですら背負って戦ってくれ
竈門炭治郎……
616無念Nameとしあき22/12/08(木)21:13:25No.1043263862+
    1670501605090.jpg-(6818 B)
6818 B
この人も一応悲しき過去持ちかね
617無念Nameとしあき22/12/08(木)21:13:26No.1043263875+
>チンパンジーに育てられたヒーローもいるんだぞ!
それはむしろ誇りなので…
618無念Nameとしあき22/12/08(木)21:13:47No.1043264013そうだねx8
    1670501627615.jpg-(54407 B)
54407 B
>>あれは最初から無惨に焦点絞って、無惨のがらんどうの信念を、そこ以外を緻密に埋めてえがいたからまじで例外
>しかし最期には人間の美しい絆と思いの連鎖に感動したくらい純粋なやつなんだ許してやってくれ
>そしてその悪党の想いですら背負って戦ってくれ
>竈門炭治郎……
619無念Nameとしあき22/12/08(木)21:14:53No.1043264437そうだねx1
>そりゃ極悪な悪役が主人公にやっつけられるカタルシスが売りなのに
>そこでこの悪役はじつはーとかやりだしたら萎えるだろ普通
でもカタルシスの後にドラマがあった方が二度美味しいじゃん
620無念Nameとしあき22/12/08(木)21:15:02No.1043264500そうだねx1
    1670501702198.jpg-(86406 B)
86406 B
球磨川の…特に悲しくもない過去…
621無念Nameとしあき22/12/08(木)21:15:14No.1043264582+
    1670501714753.png-(331685 B)
331685 B
好きな悪役(しょうもない正体ばれとクッソ情けない末路含めて)なんだけど
みんな知ってるキャラじゃないとあらすじだてて紹介しなきゃいかんから難しいね
622無念Nameとしあき22/12/08(木)21:15:17No.1043264603+
>上弦の上位三人はどれも「自分の本心に嘘をついている」っていうキャラでそうなるまでに悲しいくらい無自覚に狂っていく過程がある
>でもやったことがやったことだからもう死ぬしかない
本人さらっと流してるけど童磨の過去も相当アレ
623無念Nameとしあき22/12/08(木)21:16:04No.1043264885そうだねx2
>No.1043264013
しっかり決別して無惨様ぼっち&置いてけぼりでヨシ!
624無念Nameとしあき22/12/08(木)21:16:29No.1043265055そうだねx2
>重すぎる使命を背負い
>とりあえずノリで暴れ回った人はいかがでしょうか
動機はわかるけどただの侵略者のエイリアン来たな
ひたすら憎しみだけばら撒いて因果応報のやつ
625無念Nameとしあき22/12/08(木)21:16:42No.1043265132そうだねx3
鳴女さんという真のロッカー
626無念Nameとしあき22/12/08(木)21:16:48No.1043265171+
>本人さらっと流してるけど童磨の過去も相当アレ
本人は「なんも感情ないよ」って言ってるのに「俺は泣いた」とかいう過去を持ってて
親に教祖ごっこさせられて大切ななにかが摩滅しちゃったんだなあってわかるのいいよね
親の死で完全に崩壊したことがわかる
627無念Nameとしあき22/12/08(木)21:17:04No.1043265268そうだねx4
鬼滅は悲しい過去あってもキッチリ殺すから丁度良い塩梅だと思うぞ
628無念Nameとしあき22/12/08(木)21:17:34No.1043265460そうだねx1
    1670501854951.jpg-(465922 B)
465922 B
悲しい過去も一応の大義と言えるものもなく趣味で世界を滅茶苦茶にしようとしたり東仙を闇堕ちさせたBLEACH史上最低の屑
629無念Nameとしあき22/12/08(木)21:17:38No.1043265489そうだねx1
>しっかり決別して無惨様ぼっち&置いてけぼりでヨシ!
でも覚醒遺伝して「青空の下で好き勝手駆け回る」を達成できたのでわりと深い終わり方だと思う
630無念Nameとしあき22/12/08(木)21:18:35No.1043265886+
>動機はわかるけどただの侵略者のエイリアン来たな
>ひたすら憎しみだけばら撒いて因果応報のやつ
一応国側も魔科学の危険性に関してまるで聞かなかったって落ち度もあるんだけどね
631無念Nameとしあき22/12/08(木)21:19:58No.1043266418そうだねx2
>No.1043264437
悪役の悪辣さ一本で勝負!とかちょっと硬派すぎる
やっぱサイドメニューは必要だよ
632無念Nameとしあき22/12/08(木)21:20:18No.1043266539そうだねx1
>一応国側も魔科学の危険性に関してまるで聞かなかったって落ち度もあるんだけどね
それで研究者の居る街ごとぶっ潰したわけだけどな
633無念Nameとしあき22/12/08(木)21:20:25No.1043266574+
>この人も一応悲しき過去持ちかね
好きな人に振られただけじゃん
634無念Nameとしあき22/12/08(木)21:21:00No.1043266791そうだねx2
鬼滅がいいのは一般人でもちゃんと立派な人はきちんと誠を通してるのがわかるところ
半天狗は糾弾してる側も多分ちゃんと同情の心があって基本的にみんなずっと「反省しろ」って言ってる
635無念Nameとしあき22/12/08(木)21:21:32No.1043266981+
    1670502092272.jpg-(44172 B)
44172 B
負けた後正義サイドに復讐しようとしないで偉い
636無念Nameとしあき22/12/08(木)21:21:43No.1043267054+
>敵に悲しい過去
>但し好感度上がったのはパパさんの方だった
能力に身体がついていけなかったから夢を諦めなきゃいけないってのは確かに気の毒ではあるんだけど
それはそれとして赤ん坊殺そうとするクズだしなあ
637無念Nameとしあき22/12/08(木)21:22:22No.1043267288そうだねx1
>No.1043237566
でも結局自分も父親のような生き方を歩んでいったからなあ
自分から鬼になることを選んだし
感情があったら親のようになりたくないとか教祖なんてやめたるとか思ったかも知れんが
638無念Nameとしあき22/12/08(木)21:23:37No.1043267737そうだねx1
>一応国側も魔科学の危険性に関してまるで聞かなかったって落ち度もあるんだけどね
何とかしようと戦争仕掛けてマナ枯渇を加速させる迷采配
639無念Nameとしあき22/12/08(木)21:23:38No.1043267740そうだねx1
>重すぎる使命を背負い
>とりあえずノリで暴れ回った人はいかがでしょうか
小説版とかだと逆に持ち上げすぎてて…
なんていうかドラクエ4のデスピサロを思い出した
640無念Nameとしあき22/12/08(木)21:24:29No.1043268039そうだねx2
悲しい過去をもって悪堕ちするキャラがいるからナチュラルボーン悪党が際立つわけでバランスかなぁと思う
641無念Nameとしあき22/12/08(木)21:24:39No.1043268111そうだねx1
>>No.1043264437
>悪役の悪辣さ一本で勝負!とかちょっと硬派すぎる
>やっぱサイドメニューは必要だよ
要はバランスよね
全員救いない悪党だと胃もたれするし
全員に悲しい過去あってもモヤモヤする
642無念Nameとしあき22/12/08(木)21:25:05No.1043268260+
>でも結局自分も父親のような生き方を歩んでいったからなあ
>自分から鬼になることを選んだし
>感情があったら親のようになりたくないとか教祖なんてやめたるとか思ったかも知れんが
教祖でいること止めたらお父さんとお母さんがやってたこと全部無駄になっちゃうじゃん
そこに無惨っていう神様みたいな強さをもった人が来たらうれしいと思う
無惨は(え? なにこいつ……それ普通にかわいそうだろ……それがうれしいの?
こわ)
とか思ってそう
643無念Nameとしあき22/12/08(木)21:26:09No.1043268656そうだねx1
ダオスは後付で持ち上げるには無理ありすぎるからなあ
全部部下が勝手にやりましたで済ませる気か
644無念Nameとしあき22/12/08(木)21:26:17No.1043268715そうだねx2
>無惨は(え? なにこいつ……それ普通にかわいそうだろ……それがうれしいの?
>こわ)
>とか思ってそう
無惨様は「こいつ頭おかしいな…よし強い鬼になるぞ」としか思わんよ
645無念Nameとしあき22/12/08(木)21:27:12No.1043269089そうだねx1
    1670502432629.jpg-(516975 B)
516975 B
わざわざ過去回想で一片の同情もできないクズとして描いておいてそれを救いたいというのはとてつもないハードルだと思うので
どう着地させるか純粋に興味ある
思いつかないから今無駄に引き延ばしたりむやみに休載してるのかなとか思ったり
646無念Nameとしあき22/12/08(木)21:27:17No.1043269126そうだねx1
>無惨様は「こいつ頭おかしいな…よし強い鬼になるぞ」としか思わんよ
無惨はわりと人の心あるから……
647無念Nameとしあき22/12/08(木)21:27:44No.1043269300そうだねx1
    1670502464526.png-(47957 B)
47957 B
遺伝子組み換えの化け物に虐められた悲しき過去…
648無念Nameとしあき22/12/08(木)21:27:57No.1043269378+
そういやプッチ神父ほど悲しい過去と動機ちゃんとあるのに大半の読者からクズ扱いされてるキャラもなかなかいないな
649無念Nameとしあき22/12/08(木)21:28:30No.1043269584+
悲しい過去のせいで悪に堕ちたならまだマシ
現在の悪行に実は事情が…ってのが嫌だわ
650無念Nameとしあき22/12/08(木)21:29:11No.1043269845+
>そういやプッチ神父ほど悲しい過去と動機ちゃんとあるのに大半の読者からクズ扱いされてるキャラもなかなかいないな
キリスト教圏だと受け取り方違ったりするんかな
651無念Nameとしあき22/12/08(木)21:29:43No.1043270035そうだねx1
>わざわざ過去回想で一片の同情もできないクズとして描いておいてそれを救いたいというのはとてつもないハードルだと思うので
>どう着地させるか純粋に興味ある
>思いつかないから今無駄に引き延ばしたりむやみに休載してるのかなとか思ったり
死柄木は悲しい過去はあったがそれをそのまま伸ばされて
結局それが芯になってしまったからな
まだ伸ばされる前の子供の部分は残ってるみたいだから
そこだけ残して悪の部分を消し去るとかになるのかな
652無念Nameとしあき22/12/08(木)21:29:58No.1043270136+
>好きな人に振られただけじゃん
一応兄者戦死して母上壊れたし・・・その後兄嫁に暗殺されそうになるし・・・
好きな人の最後を看取る事になったし・・・
653無念Nameとしあき22/12/08(木)21:30:45No.1043270437そうだねx2
>そういやプッチ神父ほど悲しい過去と動機ちゃんとあるのに大半の読者からクズ扱いされてるキャラもなかなかいないな
死ぬ前の最後のあがきがあいつの本性だろう
結局紳士ぶったサイコ野郎だった
654無念Nameとしあき22/12/08(木)21:31:13No.1043270617そうだねx3
>そういやプッチ神父ほど悲しい過去と動機ちゃんとあるのに大半の読者からクズ扱いされてるキャラもなかなかいないな
己の目的の為なら他人をどれだけ犠牲にしてもいいというジョジョ悪役共通の精神持ちだからな
655無念Nameとしあき22/12/08(木)21:31:46No.1043270830そうだねx3
>>本人さらっと流してるけど童磨の過去も相当アレ
>本人は「なんも感情ないよ」って言ってるのに「俺は泣いた」とかいう過去を持ってて
>親に教祖ごっこさせられて大切ななにかが摩滅しちゃったんだなあってわかるのいいよね
>親の死で完全に崩壊したことがわかる
あれもただの嘘泣きだったてのがカナヲの見抜きでわかる
それに親が死んでも悲しいとも寂しいとも思わなかったと流しててそれで感情崩壊した様子じゃないけどな
人間の頃から感情無いってファンブックでも書いてあったぞ
656無念Nameとしあき22/12/08(木)21:32:32No.1043271128+
>まだ伸ばされる前の子供の部分は残ってるみたいだから
>そこだけ残して悪の部分を消し去るとかになるのかな
AFOに出会う前に家族殺してて
(特に父親には明確に殺意を持って)
別にその事を後悔とかしてないし
657無念Nameとしあき22/12/08(木)21:32:59No.1043271311+
感情無いってどんな状態なのか想像できんな
反応が薄い奴だって本人視点では何かの情動があるもんだろ
658無念Nameとしあき22/12/08(木)21:33:09No.1043271379+
>そういやプッチ神父ほど悲しい過去と動機ちゃんとあるのに大半の読者からクズ扱いされてるキャラもなかなかいないな
お前の経験や克服した経緯や考え方は立派かもしれんが
いちいち全人類に押し付けるな・・・ってやつやの
659無念Nameとしあき22/12/08(木)21:33:26No.1043271469+
>鬼滅は悲しい過去あってもキッチリ殺すから丁度良い塩梅だと思うぞ
不自然に馴れ合うからネタにされるんだしな
660無念Nameとしあき22/12/08(木)21:33:57No.1043271669+
>感情無いってどんな状態なのか想像できんな
>反応が薄い奴だって本人視点では何かの情動があるもんだろ
分かりやすい例だとロボットかな
感情持ったロボットって作品は割と多いけど
初代ターミネーターとか
661無念Nameとしあき22/12/08(木)21:34:21No.1043271833そうだねx1
    1670502861493.jpg-(88544 B)
88544 B
ラスボスに悲しき過去…
662無念Nameとしあき22/12/08(木)21:35:10No.1043272130そうだねx2
    1670502910708.png-(163288 B)
163288 B
>No.1043269089
同じことしたのに差がつくとは
663無念Nameとしあき22/12/08(木)21:35:29No.1043272266+
>あれもただの嘘泣きだったてのがカナヲの見抜きでわかる
>それに親が死んでも悲しいとも寂しいとも思わなかったと流しててそれで感情崩壊した様子じゃないけどな
>人間の頃から感情無いってファンブックでも書いてあったぞ
違う違う
童磨に会って救われるって泣いた信者の愚かさが可哀想で泣いたって本人言ってるじゃん
歪んでるけど子供の頃は感情あったのよ
それが両親の死で完全に消えてる
もし信者の愚かさで泣いたのが嘘なら親が死んだときに泣かなかったって独白も嘘になる
664無念Nameとしあき22/12/08(木)21:35:49No.1043272377+
>感情無いってどんな状態なのか想像できんな
>反応が薄い奴だって本人視点では何かの情動があるもんだろ
小林先生みたいなキャラだと思う
665無念Nameとしあき22/12/08(木)21:35:52No.1043272397+
絶対悪みたいな感じでお出しされるキャラってもう猛獣とか災害みたいな感じでそうですか……としか言えなくなる
究極作者の手抜きとさえ思ってしまうので過去はいる派
666無念Nameとしあき22/12/08(木)21:36:25No.1043272589+
>>でも結局自分も父親のような生き方を歩んでいったからなあ
>>自分から鬼になることを選んだし
>>感情があったら親のようになりたくないとか教祖なんてやめたるとか思ったかも知れんが
>教祖でいること止めたらお父さんとお母さんがやってたこと全部無駄になっちゃうじゃん
>そこに無惨っていう神様みたいな強さをもった人が来たらうれしいと思う
童磨は感情ないからうれしいとは思わないだろうけど
人知を越える力を持った鬼を前にして考えることはあったんだろうな
それに両親に思い入れないから親の意思を継ぐって気持ちもないと思うぞ
667無念Nameとしあき22/12/08(木)21:36:33No.1043272653+
>遺伝子組み換えの化け物に虐められた悲しき過去…
は?
何に載ってた設定?
668無念Nameとしあき22/12/08(木)21:37:23No.1043272976+
    1670503043174.jpg-(45259 B)
45259 B
>感情無いってどんな状態なのか想像できんな
669無念Nameとしあき22/12/08(木)21:38:04No.1043273233そうだねx1
絶対悪ってようは肩ぶつかった奴を殺しちゃう奴の延長だしな
670無念Nameとしあき22/12/08(木)21:38:49No.1043273520+
>>No.1043269089
>同じことしたのに差がつくとは
ヒーローの定義とか
大正解をスピンオフで先にやられて
別の答えを出さなきゃいけなくなったのは
ある意味気の毒
671無念Nameとしあき22/12/08(木)21:38:55No.1043273555+
悲しいというより情けないとか泥臭いとか人間的弱みを描いてほしいわ
まあ1作品に1人くらい悪の超人的存在はいてもいいけどそういうのばっかだと大人の鑑賞に堪えない
672無念Nameとしあき22/12/08(木)21:39:16No.1043273700そうだねx1
>負けた後正義サイドに復讐しようとしないで偉い
弱い奴の味方という意味ではコイツ常にヒーローだからな
673無念Nameとしあき22/12/08(木)21:39:37No.1043273833+
IDスレかと思った
674無念Nameとしあき22/12/08(木)21:40:20No.1043274107+
>童磨は感情ないからうれしいとは思わないだろうけど
>人知を越える力を持った鬼を前にして考えることはあったんだろうな
>それに両親に思い入れないから親の意思を継ぐって気持ちもないと思うぞ
童磨の独白はちょっとミスリードあって「本当に感情がなかった」なら出てこない証言とかあるの
辛い現実で感情が摩滅したカナヲの対の存在
カナヲは受け容れてくれる蝶屋敷があったけど童磨は温かな家と優しい信者を残して裏切り者の父を母が殺して母も童磨を裏切って自死する
もし本当に感情がなかったら「部屋が汚れちゃって汚いなあ(まだ両親の作ってくれた教団に残る)」って選択をとるだろうか
そして最後まで諦めてたから結局鬼として進化できなかった
675無念Nameとしあき22/12/08(木)21:41:01No.1043274360+
    1670503261735.jpg-(20933 B)
20933 B
>は?
>何に載ってた設定?
アズラエルって子供のコーディたちにいじめられてなかったっけ
676無念Nameとしあき22/12/08(木)21:41:02No.1043274370そうだねx1
鬼滅は海外のよくわからんサイトの評価が悪いから価値が無いとでも言うのだろうか
日本人のファンとしては全く同意できないし
実績ならそもそも無限列車は北米の邦画興収歴代2位なのに
677無念Nameとしあき22/12/08(木)21:41:26No.1043274528そうだねx1
作者がどう思ってるかはともかく童磨は感情あると感じたわ
678無念Nameとしあき22/12/08(木)21:42:10No.1043274815そうだねx2
>違う違う
>童磨に会って救われるって泣いた信者の愚かさが可哀想で泣いたって本人言ってるじゃん
>歪んでるけど子供の頃は感情あったのよ
>それが両親の死で完全に消えてる
それだったらそうと本編のモノローグとかファンブック2とかでちゃんと書いてると思うけどな
作者は「感情はない」としか書いてないからそう思えということなんだと
感情あるように見える振る舞いも全部演技ということは本編でも言われてる
でも生まれついて人を見下す性根はあるから感情はなくとも性格というものはあるという考えなのかな
679無念Nameとしあき22/12/08(木)21:42:33No.1043274972+
行間を読むのはいいけど
ワニですら救いようのない産まれながらのクズとして書いてると思うわ童磨
産まれてこなければよかったのに
それがみんな幸せだろう
680無念Nameとしあき22/12/08(木)21:43:04No.1043275192そうだねx3
>作者がどう思ってるかはともかく童磨は感情あると感じたわ
感情は僅かだがあると思う
倫理観はない
681無念Nameとしあき22/12/08(木)21:43:06No.1043275213+
兄上も優しかったころの記憶なくしてるし童磨も鬼化して頭無惨になってる可能性はある
682無念Nameとしあき22/12/08(木)21:43:14No.1043275273+
>絶対悪
悪役としては間違いなく邪道寄りだと思う
ちゃんとした悪役がいてこそ邪道が輝く
683無念Nameとしあき22/12/08(木)21:43:49No.1043275485そうだねx1
    1670503429669.jpg-(84996 B)
84996 B
敵組織3つのうち2人のボスは悲しき過去があったがラスボスはバックボーン一切説明せずに絶対悪として殺した
そのキャラが大人気キャラと言ういい塩梅の作品
684無念Nameとしあき22/12/08(木)21:44:39No.1043275807そうだねx1
>アズラエルって子供のコーディたちにいじめられてなかったっけ
×いじめた
⚪︎集団でいじめようとしたら1人に返り討ち
685無念Nameとしあき22/12/08(木)21:45:13No.1043276043+
>作者がどう思ってるかはともかく童磨は感情あると感じたわ
でも作者が「こうです」と言えばそういうつもりで描いてると取るしかないんだろうなあ
686無念Nameとしあき22/12/08(木)21:46:19No.1043276414そうだねx2
悲しき過去を語らなくても良い悪役ってぶっちゃけそこらへんの雑魚かそれこそ絶対的な個性としてのラスボスの演出くらいにしか使えないと言うか読者が飽きる
687無念Nameとしあき22/12/08(木)21:46:59No.1043276654+
>行間を読むのはいいけど
>ワニですら救いようのない産まれながらのクズとして書いてると思うわ童磨
>産まれてこなければよかったのに
>それがみんな幸せだろう
それはちょっと言いすぎだと思うけど
なんか怖くなってきた
688無念Nameとしあき22/12/08(木)21:46:59No.1043276660そうだねx1
極端なこと言ってスレ伸ばそうとするなよ
689無念Nameとしあき22/12/08(木)21:47:12No.1043276743そうだねx1
絶対悪って難しくね
誰のためでも何をなすためでもなく世のすべてを破壊するくらいが絶対悪だろうがそんな仲間も未来の展望もない奴魅力的に描けねえよ
結局絶対悪ってそれまでの敵キャラが何かしら事情があってその原因を最後に一身に背負うスケープゴートのラスボスになりがち
690無念Nameとしあき22/12/08(木)21:47:12No.1043276747そうだねx1
鬼滅は作品としてどうこう抜きに過去編周りはむしろ上手いわ
大抵ダレるかまたかってなるのに普通に読める
691無念Nameとしあき22/12/08(木)21:47:16No.1043276768+
>感情は僅かだがあると思う
最後はしのぶちゃんにドキドキしてたしな
あれ実は恋心ではなく恐怖という説すき
692無念Nameとしあき22/12/08(木)21:47:34No.1043276869そうだねx1
ハーメルンのバイオリン弾きは敵の魔族はほぼ純粋悪だったよな
特にケストラー
693無念Nameとしあき22/12/08(木)21:48:13No.1043277123+
>>負けた後正義サイドに復讐しようとしないで偉い
>弱い奴の味方という意味ではコイツ常にヒーローだからな
コイツは味方化した後も十分魅力的だったし味方サイドでの印象の方が強いな
694無念Nameとしあき22/12/08(木)21:50:17No.1043277868+
白面の者ですら負の感情の集合体だけど何かしら生き物としての悲しさみたいのがあったしなあ
695無念Nameとしあき22/12/08(木)21:50:26No.1043277912そうだねx1
>鬼滅は作品としてどうこう抜きに過去編周りはむしろ上手いわ
>大抵ダレるかまたかってなるのに普通に読める
全体量としては過去を描写される鬼の方が少ないしね
それでいて内容もワンパターンではないからそれぞれが印象に残る
696無念Nameとしあき22/12/08(木)21:50:34No.1043277959+
>>行間を読むのはいいけど
>>ワニですら救いようのない産まれながらのクズとして書いてると思うわ童磨
>>産まれてこなければよかったのに
>>それがみんな幸せだろう
>それはちょっと言いすぎだと思うけど
>なんか怖くなってきた
親自体も問題あるから童磨だけが悪いわけじゃない
697無念Nameとしあき22/12/08(木)21:51:22No.1043278270+
>ハーメルンのバイオリン弾きは敵の魔族はほぼ純粋悪だったよな
寝返ったやつを除くと確かにそんな感じね
698無念Nameとしあき22/12/08(木)21:51:54No.1043278459+
鬼滅は過去話は3話までって自主的に縛ってたからな
699無念Nameとしあき22/12/08(木)21:52:38No.1043278737そうだねx1
童磨は生まれ育った環境自体が特殊すぎたから難しい
700無念Nameとしあき22/12/08(木)21:52:47No.1043278783+
幻影旅団は微妙なところだな
悪党ではあるがマフィア以外はそこまで殺してないしクルタ族の件は裏がありそうだし
それにたまに慈善事業という設定があったから今更悲しい過去かよ……と思ったけど許容範囲
701無念Nameとしあき22/12/08(木)21:53:12No.1043278934+
>白面の者ですら負の感情の集合体だけど何かしら生き物としての悲しさみたいのがあったしなあ
汚く濁った状態で生まれたことの妬みがあった感じだけど悲しい過去みたいなのは無かった気がする
生まれた時から邪悪だし
702無念Nameとしあき22/12/08(木)21:53:24No.1043279002そうだねx1
    1670504004425.jpg-(138973 B)
138973 B
ガチで悲しいやつ
703無念Nameとしあき22/12/08(木)21:53:49No.1043279150+
>>感情は僅かだがあると思う
>最後はしのぶちゃんにドキドキしてたしな
>あれ実は恋心ではなく恐怖という説すき
童磨は恋心知りたくて子供のような恋愛ごっこしてシミュレーションしてたそうだし
感覚や今まで見たことの情報で恋と導き出したのかと
704無念Nameとしあき22/12/08(木)21:55:07No.1043279610そうだねx1
>×いじめた
>⚪︎集団でいじめようとしたら1人に返り討ち
Oh...
705無念Nameとしあき22/12/08(木)21:55:51No.1043279870そうだねx2
>絶対悪って難しくね
まあ突き詰めるとただの災害だしな
同情の余地なしって意味を大げさに言ってるだけ
706無念Nameとしあき22/12/08(木)21:56:15No.1043279998+
旅団はヨークシン編時点だと流星街と繋がってるマフィアにむしろ戦争仕掛けてるから
まだ過去の経緯空白で長くなるかさらに引っ張りそうなのがな…
707無念Nameとしあき22/12/08(木)21:57:53No.1043280573+
>鬼滅は過去話は3話までって自主的に縛ってたからな
むしろ3話も使ったキャラいたっけとなってしまった
猗窩座の過去って3話だったっけ?
708無念Nameとしあき22/12/08(木)21:58:13No.1043280690+
>>絶対悪って難しくね
>まあ突き詰めるとただの災害だしな
>同情の余地なしって意味を大げさに言ってるだけ
「絶対悪(悲しい過去ありません全部こいつに責任があります仲間にならず確定で死にます)」みたいなラベルか
709無念Nameとしあき22/12/08(木)21:59:43No.1043281241+
>ガチで悲しいやつ
先日小説読んだ
よく69主人公から東仙まわりで貴族に繋げてちゃんと話まとめたよなと感心した
710無念Nameとしあき22/12/08(木)22:01:35No.1043281924そうだねx1
    1670504495113.jpg-(20928 B)
20928 B
絶対悪であることが面白さにつながってればOK
711無念Nameとしあき22/12/08(木)22:04:00No.1043282737+
    1670504640108.jpg-(198849 B)
198849 B
悲しき過去…
712無念Nameとしあき22/12/08(木)22:06:19No.1043283518そうだねx1
>悲しき過去…
一応マジで悲しい過去持ちもいっぱい出てるから…
それはそれとして死ねっていう忍者側のスタンスは好き
713無念Nameとしあき22/12/08(木)22:10:34No.1043285043そうだねx2
>>アズラエルって子供のコーディたちにいじめられてなかったっけ
>×いじめた
>⚪︎集団でいじめようとしたら1人に返り討ち
逆恨みじゃねえか
714無念Nameとしあき22/12/08(木)22:10:57No.1043285172+
>>>感情は僅かだがあると思う
>>最後はしのぶちゃんにドキドキしてたしな
>>あれ実は恋心ではなく恐怖という説すき
>童磨は恋心知りたくて子供のような恋愛ごっこしてシミュレーションしてたそうだし
>感覚や今まで見たことの情報で恋と導き出したのかと
みらい文庫のノベライズでははっきり恐怖ではなく恋したとわかるような描写だったよ
715無念Nameとしあき22/12/08(木)22:12:23No.1043285684そうだねx2
    1670505143699.png-(1701859 B)
1701859 B
「鬼は虚しい生き物だ」という作品テーマを体現するような最期だった
716無念Nameとしあき22/12/08(木)22:14:00No.1043286269+
>1670494315445.webm
うn…
717無念Nameとしあき22/12/08(木)22:16:27No.1043287105+
>鬼滅は過去話は3話までって自主的に縛ってたからな
三話というか二話までだなどれだけ長くても
718無念Nameとしあき22/12/08(木)22:16:45No.1043287208+
>全体量としては過去を描写される鬼の方が少ないしね
>それでいて内容もワンパターンではないからそれぞれが印象に残る
回想が割と断片的で走馬燈らしさを演出しつつ良い意味で読者の想像に投げてるのも上手い
半天狗はそれが極まってった
719無念Nameとしあき22/12/08(木)22:17:03No.1043287319+
>童磨は生まれ育った環境自体が特殊すぎたから難しい
生まれついての障害持ちみたいなもんだからあんまり悲しい過去がどうみたいな環境に左右されてない感じ
720無念Nameとしあき22/12/08(木)22:18:29No.1043287845+
    1670505509721.png-(2136863 B)
2136863 B
よく考えたら何も悲しくないクズの自業自得なのに悲しい過去……

- GazouBBS + futaba-