[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670417688346.jpg-(50308 B)
50308 B無念Nameとしあき22/12/07(水)21:54:48No.1042997534そうだねx3 06:07頃消えます
米Microsoftが任天堂と10年契約へ、人気ゲーム『Call of Duty』で

米マイクロソフトのXbox部門トップのフィル・スペンサー氏は7日、人気ゲームソフトの「コールオブデューティ」について、任天堂と10年間の契約を結ぶとツイッターに投稿した。任天堂の広報担当者は契約が「発表されたことは事実」とし、それ以上の詳細については回答を差し控えた。
https://twitter.com/livedoornews/status/1600411037806645249 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/07(水)21:55:44No.1042997905そうだねx13
CoDってもう落ち目では?
2無念Nameとしあき22/12/07(水)21:56:06No.1042998061そうだねx1
名前だけしか知らないな
3無念Nameとしあき22/12/07(水)21:57:20No.1042998549そうだねx20
任天堂「よく分からないけどありがとうソニー」
4無念Nameとしあき22/12/07(水)21:58:27No.1042998967そうだねx1
switchじゃなく任天堂なんだな
5無念Nameとしあき22/12/07(水)21:59:11No.1042999231そうだねx18
>CoDってもう落ち目では?
この前出たMW2でシリーズ史上最高のローンチ記録してる
日本では話題にならんけどね
6無念Nameとしあき22/12/07(水)22:00:15No.1042999625そうだねx25
急に酸っぱい葡萄し出しちゃうのBUZAMA過ぎるから笑っちゃう
7無念Nameとしあき22/12/07(水)22:00:27No.1042999708そうだねx7
>switchじゃなく任天堂なんだな
10年なら次のハード出てるだろうしな
シリーズがラインナップに加わるのが確約されたのは大きい
8無念Nameとしあき22/12/07(水)22:00:45No.1042999807+
    1670418045295.jpg-(152128 B)
152128 B
>>CoDってもう落ち目では?
>この前出たMW2でシリーズ史上最高のローンチ記録してる
>日本では話題にならんけどね
日本でも売れたね
9無念Nameとしあき22/12/07(水)22:01:45No.1043000196そうだねx6
>急に酸っぱい葡萄し出しちゃうのBUZAMA過ぎるから笑っちゃう
俺はこれが自演にしか見えないんだけど
11無念Nameとしあき22/12/07(水)22:06:47No.1043002222+
    1670418407473.jpg-(98981 B)
98981 B
Phil Spencer
マイクロソフトゲーム部門CEO
マイクロソフトは、マイクロソフトとアクティビジョン・ブリザード・キングの合併に伴い、「コール オブ デューティ」を任天堂に提供する10年間のコミットメントを締結しました。
マイクロソフトは、より多くのゲームをより多くの人々に提供することに尽力しています。
https://twitter.com/XboxP3/status/1600342335845724160 [link]
12無念Nameとしあき22/12/07(水)22:08:55No.1043003031+
あれだろソノうち誰かがぷれすてのことをくさしはじめるんだろ
13無念Nameとしあき22/12/07(水)22:08:58No.1043003054+
任天堂は次世代機だろうけど開発には時間かかるだろうし
もしかしたら契約ついでに大まかなスペック情報渡ってるんだろうか
14無念Nameとしあき22/12/07(水)22:10:21No.1043003578そうだねx1
Xboxは次世代機出なさそうだしなぁ
15無念Nameとしあき22/12/07(水)22:11:09No.1043003895そうだねx10
ソニー「どうしてこうなった?」
16無念Nameとしあき22/12/07(水)22:13:05No.1043004620+
Brad Smith
マイクロソフト副会長兼プレジデント
「私たちの買収により、Call of Dutyはこれまで以上に多くのゲーマーと多くのプラットフォームに提供されることになります。
これは、競争にとっても、消費者にとっても良いことです。ありがとう任天堂。
ソニーが腰を据えて話をしたいと言ってきたら、いつでも喜んでプレイステーションの10年契約を打ち出します。」
https://twitter.com/BradSmi/status/1600346773914259458 [link]
17無念Nameとしあき22/12/07(水)22:14:32No.1043005174+
どうしてもこうしてもないだろそりゃ
18無念Nameとしあき22/12/07(水)22:15:35No.1043005593そうだねx21
ゴネてたらソニーが損する流れに
19無念Nameとしあき22/12/07(水)22:16:16No.1043005849+
WiiUからは速攻撤退してたじゃん
20無念Nameとしあき22/12/07(水)22:16:19No.1043005875そうだねx16
>Brad Smith
>マイクロソフト副会長兼プレジデント
>「私たちの買収により、Call of Dutyはこれまで以上に多くのゲーマーと多くのプラットフォームに提供されることになります。
>これは、競争にとっても、消費者にとっても良いことです。ありがとう任天堂。
>ソニーが腰を据えて話をしたいと言ってきたら、いつでも喜んでプレイステーションの10年契約を打ち出します。」
> https://twitter.com/BradSmi/status/1600346773914259458 [link]
煽っていくスタイル
21無念Nameとしあき22/12/07(水)22:16:24No.1043005918+
>ゴネてたらソニーが損する流れに
中古裁判の再来か
22無念Nameとしあき22/12/07(水)22:20:09No.1043007217そうだねx5
Valveゲイブ「フィルがCOD契約提出してきたがそんなものいらない俺はフィルを信頼している」
https://kotaku.com/world-cup-2022-qatar-jordan-pickford-england-fortnite-1849862372 [link]
マイクロソフトは、Call of Dutyの長期的なコミットメントを提案し、契約書のドラフトまで送ってきましたが、私たちにとっては必要ありませんでした。
a) 私たちは、どのパートナーに対しても、遠い将来までSteamでのゲーム出荷に拘束されるような契約を求めることはないと考えています。
b) MicrosoftのPhilとゲームチームは、私たちに話したことを常に実行してきたので、彼らの意図を信頼しています。
c) マイクロソフトは、『Call of Duty』のお客様が望むプラットフォームやデバイスに対応するために必要なすべてのモチベーションを持っていると思います。
23無念Nameとしあき22/12/07(水)22:21:38No.1043007770そうだねx10
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-07/RMI6ZDT1UM0W01?srnd=cojp-v2 [link]
スペンサー氏はまた、ソニーに対しても任天堂と合意した内容に類似した計画を提案しているが、現時点まで拒絶されていることを明らかにした上で、ゲーム業界において買収に反対しているのはソニーのみであり、ソニーは懸念解消のため働きかけているマイクロソフトとの交渉よりも規制当局へのロビー活動により多くの時間を割いていると批判した。
24無念Nameとしあき22/12/07(水)22:23:59No.1043008663+
アクティってもうマイクロソフトの傘下になったんだ
25無念Nameとしあき22/12/07(水)22:24:03No.1043008675そうだねx4
もしかしてこの流れって買収成立しちゃうの?
26無念Nameとしあき22/12/07(水)22:25:42No.1043009341+
>もしかしてこの流れって買収成立しちゃうの?
ソニー以外にも買収反対してたとこ軒並み賛成に鞍替え
27無念Nameとしあき22/12/07(水)22:26:27No.1043009624そうだねx1
>アクティってもうマイクロソフトの傘下になったんだ
まだ
ソニーがMSが嘘をついてCoD独占するつもりだ!って規制委員会に言って回ってるので、
MSが「任天堂と10年契約したよ?ソニーにも同様の契約を持ちかけたんだけどなぁ」ってカウンター仕掛けてきた
28無念Nameとしあき22/12/07(水)22:27:08No.1043009862+
>>もしかしてこの流れって買収成立しちゃうの?
>ソニー以外にも買収反対してたとこ軒並み賛成に鞍替え
まぁ反対してた(建前上の)理由がなくなったからな
29無念Nameとしあき22/12/07(水)22:30:18No.1043011113そうだねx9
>ソニー以外にも買収反対してたとこ軒並み賛成に鞍替え
最初から反対してたのソニーだけじゃなかったっけ
30無念Nameとしあき22/12/07(水)22:31:24No.1043011501そうだねx2
sonyさんのこのあとの最善手は何なんですか
31無念Nameとしあき22/12/07(水)22:31:31No.1043011543+
FTCも折れそう
https://nypost.com/2022/12/04/rift-at-ftc-stirs-hope-for-microsofts-69b-activision-merger/ [link]
・4人の委員の内、民主党と共和党所属の2人が買収容認を支持
・元FTC議長コバチッチ氏「票が割れた場合、買収が承認されるだけてなくトップのリナ・カーンの立場が危うくなる。カーンはリスクを冒すことはない。」
・MSと敵対すれば民主党も共和党もMSからの多額の寄付を失う。
・コバチッチ氏「買収を承認する可能性は70%。欧州委員会もこの結果を無視出来ないだろう。」
32無念Nameとしあき22/12/07(水)22:37:14No.1043013684そうだねx4
>sonyさんのこのあとの最善手は何なんですか
価値のあるうちにPSプラットフォームをテンセントに売り付けてPS+をPCに完全対応させる
33無念Nameとしあき22/12/07(水)22:38:32No.1043014191そうだねx7
これでゴネ始めたらただ単に買収妨害したいキチガイになるからな
34無念Nameとしあき22/12/07(水)22:38:53No.1043014332そうだねx25
>これでゴネ始めたらただ単に買収妨害したいキチガイになるからな
違うのか?
35無念Nameとしあき22/12/07(水)22:41:00No.1043015187そうだねx1
中国に身売りはこっちからすると分かりやすくサヨナラできるし
ソニーとしても西側先進国と喧嘩する必要なくなるからマジで一番の手だろ
36無念Nameとしあき22/12/07(水)22:41:17No.1043015310そうだねx2
>>これでゴネ始めたらただ単に買収妨害したいキチガイになるからな
>違うのか?
勝手に喚き始めた主張の時点でキチガイだったけど更にキチガイって周りに周知の事実になるから
37無念Nameとしあき22/12/07(水)22:41:30No.1043015405そうだねx3
即土下座してCoDの10年契約結ばないとソフトランディングどころか即死するから
SIEはその安いプライドさっさと捨てろ
38無念Nameとしあき22/12/07(水)22:41:44No.1043015484+
CoD3がWiiで出てた記憶があったが調べてみたら海外のみか
39無念Nameとしあき22/12/07(水)22:43:43No.1043016211+
任天堂もソニーも
正直コールオブデューティ要るん?…360の頃に触って以来
買う事も触る事も無かった
40無念Nameとしあき22/12/07(水)22:44:27No.1043016476そうだねx9
>即土下座してCoDの10年契約結ばないとソフトランディングどころか即死するから
>SIEはその安いプライドさっさと捨てろ
他に対して不利な条件突きつけないとPSがナンバーワンの虚像を作れないからな
正直MSが今までABに対してソニーがやってきた契約全部ぶちまけたら即死くらいまで持っていけたのにやらないのは慈悲だよ
41無念Nameとしあき22/12/07(水)22:44:32No.1043016501そうだねx1
>SIEはその安いプライドさっさと捨てろ
SIEからプライド取ったら何も残らない…
42無念Nameとしあき22/12/07(水)22:44:55No.1043016622+
エクスペリアの広告メールばっかり来るけどPS5何とかしろ糞がぁ
マジ無能
43無念Nameとしあき22/12/07(水)22:46:00No.1043017030+
ソニーは売上高が業界トップって言われてるのに売上トップを守ろうとしてるのが英国CMA
44無念Nameとしあき22/12/07(水)22:46:30No.1043017214+
>任天堂もソニーも
>正直コールオブデューティ要るん?…360の頃に触って以来
>買う事も触る事も無かった
スプラ遊んでる小学生に知って貰える
45無念Nameとしあき22/12/07(水)22:46:32No.1043017231+
>任天堂もソニーも
>正直コールオブデューティ要るん?…360の頃に触って以来
>買う事も触る事も無かった
任天堂はともかくソニーはCoDないとラインナップ滅茶苦茶ショボいよ
PSではCoDしか売れてないレベルのタイトル
46無念Nameとしあき22/12/07(水)22:46:52No.1043017356+
そもそもCoDって向こうではいわゆる「ガキゲー」だからSwitchで出てないのが不思議なくらい
47無念Nameとしあき22/12/07(水)22:48:07No.1043017829+
フィルのヒ垢からの突然の発表
任天堂の株価は跳ねた
48無念Nameとしあき22/12/07(水)22:48:20No.1043017913そうだねx1
>任天堂もソニーも
>正直コールオブデューティ要るん?…360の頃に触って以来
>買う事も触る事も無かった
MW2は皆が求めてたCODって高い評価で売れもしたからこの一本に関してだけは売り込める
過去のいくつかはゴミだし次どうなるかも輪kらないからギャンブルだな
49無念Nameとしあき22/12/07(水)22:48:53No.1043018101そうだねx6
マイクロソフト「これで独占ではなくなったぞ?」
50無念Nameとしあき22/12/07(水)22:48:57No.1043018131そうだねx5
PSの売上トップがほぼCoDだからな
これをソニーお得意の時限独占すら出来なくなったら崩壊するからゴネてる
これ見てサードはどう思うとか考えないのかね
51無念Nameとしあき22/12/07(水)22:49:14No.1043018234+
>過去のいくつかはゴミだし次どうなるかも輪kらないからギャンブルだな
年刊CoD止めるみたいだし質は保証されるんじゃね
52無念Nameとしあき22/12/07(水)22:50:25No.1043018661そうだねx10
もう・・・日本軽視のメリケンSIE閉鎖しちゃっていいよ
MSの方が本気になったら日本でもハードもソフトも充実するでしょ
53無念Nameとしあき22/12/07(水)22:51:04No.1043018907+
>任天堂の株価は跳ねた
まぁ速攻でほぼ元に戻ったけどな…
54無念Nameとしあき22/12/07(水)22:51:38No.1043019112そうだねx1
>任天堂もソニーも
>正直コールオブデューティ要るん?…360の頃に触って以来
>買う事も触る事も無かった
2007年以降年間世界ゲーム売り上げ1位CoDばっかやぞ
55無念Nameとしあき22/12/07(水)22:51:39No.1043019114+
CoDをSwitchへ出します!
とか言いつつまずギターヒーローとか出してきそう
56無念Nameとしあき22/12/07(水)22:53:31No.1043019810+
任天堂ハードに出しても売れるの?
57無念Nameとしあき22/12/07(水)22:55:11No.1043020432+
まぁ客層考えると任天堂的にはそんなに影響あるようなもんでもなさそうと思ったけど
次期ハードのスペックやらではその辺も変わってくるか
58無念Nameとしあき22/12/07(水)22:55:48No.1043020654+
それよりディアブロ4が先だ
頼むぞ
59無念Nameとしあき22/12/07(水)22:55:58No.1043020717そうだねx10
>任天堂ハードに出しても売れるの?
任天堂ハードで出してたぞ 何故か途中で出なくなって不自然なPS優遇が始まったぞ
60無念Nameとしあき22/12/07(水)22:56:11No.1043020800+
>2007年以降年間世界ゲーム売り上げ1位CoDばっかやぞ
Madden NFL並に日本だと知名度が低い…
61無念Nameとしあき22/12/07(水)22:56:53No.1043021037そうだねx3
>任天堂ハードに出しても売れるの?
老若男女問わず触ってるゲーム機なんだから出して損はないしそもそも出して見なきゃ売れるか分からん
62無念Nameとしあき22/12/07(水)22:57:09No.1043021118+
Switchやその次にマルチするためのコストは
買収自体が成功するなら任天堂ハードで1本も売れなくても安いもんだろうね
63無念Nameとしあき22/12/07(水)22:57:24No.1043021205+
switchじゃ厳しいのは確かだから新ハード用の契約か
海外向けの宣伝も兼ねての契約だと思うぞ
特に任天堂自体は困ってないし
64無念Nameとしあき22/12/07(水)22:58:02No.1043021431+
CODモバイルをSwitch用に出すって感じかね
65無念Nameとしあき22/12/07(水)22:58:06No.1043021469+
クラウドじゃないの?
行ける行ける
66無念Nameとしあき22/12/07(水)22:58:08No.1043021484+
>まぁ速攻でほぼ元に戻ったけどな…
発表する前にこっそり教えて欲しかったな
67無念Nameとしあき22/12/07(水)22:58:38No.1043021640そうだねx1
>CODモバイルをSwitch用に出すって感じかね
そんな事どこに書いてあるの?
そもそも24年以降の話だぞこれ
68無念Nameとしあき22/12/07(水)22:59:03No.1043021799そうだねx8
>>まぁ速攻でほぼ元に戻ったけどな…
>中裕司「発表する前にこっそり教えて欲しかったな
69無念Nameとしあき22/12/07(水)22:59:05No.1043021810そうだねx5
任天堂的には新しいユーザーがちょっとでも広がればOKくらいの感覚だろうな
70無念Nameとしあき22/12/07(水)22:59:20No.1043021886+
グラフィック的にはクラウドの方だろうな
ただ新規開拓には繋がらない気もするけど
71無念Nameとしあき22/12/07(水)23:01:10No.1043022511+
サブスク契約者増やすための弾と考えれば合点がいく
72無念Nameとしあき22/12/07(水)23:02:49No.1043023083そうだねx4
PCゲーマーとしても使い慣れてるSteamで出るようになるので非常にありがたいんですよね
あとキャンペーンだけやる人間としたらゲームパス対応になったら最高に嬉しい
73無念Nameとしあき22/12/07(水)23:03:04No.1043023174+
Switch後継機向けに出すならそんなに不自然でもないしなぁ
今から10年契約ってのはそういうことではないかと思っている
74無念Nameとしあき22/12/07(水)23:03:10No.1043023201+
Switchにゲームパス来ないかなあと期待してる
一度は断ったみたいだけど
75無念Nameとしあき22/12/07(水)23:04:28No.1043023667+
>そもそも24年以降の話だぞこれ
そうなの?
76無念Nameとしあき22/12/07(水)23:05:49No.1043024138+
>グラフィック的にはクラウドの方だろうな
>ただ新規開拓には繋がらない気もするけど
早い段階で新規(小学生)にアピールするのは無駄じゃないよ
77無念Nameとしあき22/12/07(水)23:07:28No.1043024761+
任天堂にしたら売りたいなら売らせてやるよ?って感じじゃねーの?
正直任天堂ユーザ向けのタイトルじゃねーとい思うわ
78無念Nameとしあき22/12/07(水)23:09:50No.1043025568そうだねx2
CoD自体には任天堂もそんなに期待はしてなさそう
ソニーの難癖跳ね除けるための発表だってのは
どうせ関係者全員承知の上でのことだろうしな
79無念Nameとしあき22/12/07(水)23:11:25No.1043026077そうだねx8
>CoD自体には任天堂もそんなに期待はしてなさそう
>ソニーの難癖跳ね除けるための発表だってのは
>どうせ関係者全員承知の上でのことだろうしな
というかソニー以外AB買収反対してるのいないからな
買収失敗したらABは間違いなく潰れるし
80無念Nameとしあき22/12/07(水)23:13:39No.1043026800+
    1670422419435.png-(9936 B)
9936 B
任天堂もよく合意したもんだ
革新的
81無念Nameとしあき22/12/07(水)23:13:56No.1043026895+
任天堂からしたらABよりMSの方が
話が出来る相手だと見てる可能性すらあるし
そういうのもあっての発表なんだろうなあと
82無念Nameとしあき22/12/07(水)23:14:43No.1043027140+
任天堂も燃料なくて株価が右肩下がりだったしな
83無念Nameとしあき22/12/07(水)23:16:19No.1043027698そうだねx2
>任天堂からしたらABよりMSの方が
>話が出来る相手だと見てる可能性すらあるし
NOAとMSって昔からわりと仲良い
このアクティ買収が初めて表に出た時もツイッターで祝福してたしな
84無念Nameとしあき22/12/07(水)23:17:01No.1043027893+
今更だけどどうしてこんな揉めてたのだろう
steamにも出す時点で独占でも何でもないって思っちゃうから反対派がいた理由がわかってない
85無念Nameとしあき22/12/07(水)23:17:49No.1043028150そうだねx17
>今更だけどどうしてこんな揉めてたのだろう
>steamにも出す時点で独占でも何でもないって思っちゃうから反対派がいた理由がわかってない
ソニーがごねてただけ
ゲハとかじゃ無くマジで理由はこれだけ
86無念Nameとしあき22/12/07(水)23:21:10No.1043029260+
>今更だけどどうしてこんな揉めてたのだろう
>steamにも出す時点で独占でも何でもないって思っちゃうから反対派がいた理由がわかってない
CoDはPSで1番売れてるシリーズ
それが箱優先になったらPS終わる
国内で言うならDQFFMHが箱より発売が1年遅れるとかそういうレベル
87無念Nameとしあき22/12/07(水)23:21:14No.1043029276そうだねx3
ベセスダみたいにXboxとPCにしか出さんよでいいじゃん
俺は何も困らないしとしあきも大満足だろう?
88無念Nameとしあき22/12/07(水)23:21:42No.1043029422+
PC所有はとしあき必須のステータスだからな
89無念Nameとしあき22/12/07(水)23:22:14No.1043029610+
>ベセスダみたいにXboxとPCにしか出さんよでいいじゃん
>俺は何も困らないしとしあきも大満足だろう?
困るし不満なのはソニーとファンボーイだけだしな
90無念Nameとしあき22/12/07(水)23:22:16No.1043029617+
Steamも任天堂も買収支持
ソニーどうするんこれ
91無念Nameとしあき22/12/07(水)23:22:36No.1043029723そうだねx2
今回の件は本当にソニーくらいしか文句言ってないんだけど
それを受けて実際にEUが動いてるあたり欧州方面は
マジでPSに染まってるんだなってなった
92無念Nameとしあき22/12/07(水)23:24:15No.1043030215そうだねx3
>任天堂もソニーも
>正直コールオブデューティ要るん?…360の頃に触って以来
>買う事も触る事も無かった
任天堂は別に必要とはしていないけど拒否する理由もない
switchは6年目で1億台以上販売しているけどCODは1本も出てい無い
つまり現switchユーザーにCODを目当に購入した者は居らずその状態で十分な市場を築けている
CODが無くても問題無いがソフトが増えることはユーザーの選択肢の増加であり満足度の増加につながるので拒否しない
93無念Nameとしあき22/12/07(水)23:25:02No.1043030459+
    1670423102423.jpg-(917850 B)
917850 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
94無念Nameとしあき22/12/07(水)23:25:09No.1043030501+
    1670423109806.jpg-(393331 B)
393331 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき22/12/07(水)23:25:21No.1043030560そうだねx1
>マジでPSに染まってるんだなってなった
関係ねーよEU圏外企業にイチャモンつけて罰金取るのがEU
96無念Nameとしあき22/12/07(水)23:25:29No.1043030611+
Wiiのやつ結構出てたんだな
97無念Nameとしあき22/12/07(水)23:26:16No.1043030841+
ソフトメーカーを持って行かれると負けるってのは
初代PSの頃からずっと言われてたソニー最大の弱点なんだけど
結局未だにその対策が出来なかったってことなのよね
マネーパワーで押さえ付けてただけで本質は改善出来なかったのが浮き彫りになったのがこの流れ
98無念Nameとしあき22/12/07(水)23:26:34No.1043030935+
>今回の件は本当にソニーくらいしか文句言ってないんだけど
>それを受けて実際にEUが動いてるあたり欧州方面は
>マジでPSに染まってるんだなってなった
任天堂ハードに出てない事とかCoDの時限独占とかに触れてないあたりソニーの話一方的に聞きすぎだろ
99無念Nameとしあき22/12/07(水)23:27:31No.1043031218+
>No.1043030501
これねそれぞれ定価で買って
リモコンFPSひとしきり楽しんだ後
一万円ずつで売れて良かった
100無念Nameとしあき22/12/07(水)23:27:45No.1043031294そうだねx6
EUが難癖つける糞コテなのはいつものことだし
101無念Nameとしあき22/12/07(水)23:27:53No.1043031334そうだねx2
>Steamも任天堂も買収支持
>ソニーどうするんこれ
どうするもなにも10年契約を納得した顔で受け入れるか断固拒否で買収完了まで独占独占言い続けて死ぬしかない
だって当事者の業界全体が「MSがABを買収しても寡占状態にならない」って判断してるんだもの
102無念Nameとしあき22/12/07(水)23:30:07No.1043032018そうだねx5
>>Steamも任天堂も買収支持
>>ソニーどうするんこれ
>どうするもなにも10年契約を納得した顔で受け入れるか断固拒否で買収完了まで独占独占言い続けて死ぬしかない
>だって当事者の業界全体が「MSがABを買収しても寡占状態にならない」って判断してるんだもの
自称業界1位なのに徹底的にゴネてたらこれ他社に対しての妨害工作だよな…
103無念Nameとしあき22/12/07(水)23:30:55No.1043032251そうだねx1
ソニーはゲーパスデイワンにビビりすぎなんだよ
そんなにPSでの売上下がらないってドーンと構えてりゃいいんだよ
104無念Nameとしあき22/12/07(水)23:31:22No.1043032381+
>日本でも売れたね
昔は10万くらい売れてなかったか
105無念Nameとしあき22/12/07(水)23:31:45No.1043032504そうだねx5
    1670423505081.webp-(13374 B)
13374 B
>>任天堂ハードに出しても売れるの?
>任天堂ハードで出してたぞ 何故か途中で出なくなって不自然なPS優遇が始まったぞ
これ偶然なのかマジなのよね
Xboxリードだった時代はWiiやDSでも出てた
任天堂ハードで出なくなったのがAW(Xboxリード最終作)で公式サイトのサーバーにはWiiUのロゴもあった(WiiU不振で出なかったけど)
PSリードに変わったBO3からは任天堂ハードは一切無視された
MSが買収完了した場合、再びXboxリードに戻り任天堂ハードが復活する
106無念Nameとしあき22/12/07(水)23:32:20No.1043032671+
>>日本でも売れたね
>昔は10万くらい売れてなかったか
PSが売れてないんだからそりゃ数も出ないだろう
107無念Nameとしあき22/12/07(水)23:32:20No.1043032672そうだねx6
そんなに取られて困るならアクティ傾いた時に一番に手を差し伸べれば良かったのに
SIEAは手を差し伸べるどころか逆に追い打ちかけやがったからな
108無念Nameとしあき22/12/07(水)23:33:20No.1043032958そうだねx3
>もしかしてこの流れって買収成立しちゃうの?
成立しないとABが滅ぶしかないので…
109無念Nameとしあき22/12/07(水)23:33:48No.1043033074そうだねx7
>そんなに取られて困るならアクティ傾いた時に一番に手を差し伸べれば良かったのに
>SIEAは手を差し伸べるどころか逆に追い打ちかけやがったからな
ABがMSに打診してる時点でSIEは眼中になかったってことでは
110無念Nameとしあき22/12/07(水)23:33:49No.1043033080+
>そんなに取られて困るならアクティ傾いた時に一番に手を差し伸べれば良かったのに
SIE「黙っててもあっちから来てくれるやろ」
111無念Nameとしあき22/12/07(水)23:34:06No.1043033164そうだねx7
なんもしとらんのにCoDが戻って来た感じだな任天堂
Warzone出るだけでも割と喜ばれそうではある
112無念Nameとしあき22/12/07(水)23:34:20No.1043033235そうだねx10
>>もしかしてこの流れって買収成立しちゃうの?
>成立しないとABが滅ぶしかないので…
そもそもABがMSに泣きついてきたから始まった話なのにキチガイの要求する馬鹿がソニー
113無念Nameとしあき22/12/07(水)23:34:41No.1043033349+
>>No.1043030501
>これねそれぞれ定価で買って
>リモコンFPSひとしきり楽しんだ後
>一万円ずつで売れて良かった
DL版無いせいかプレミア化してたから俺も売ってしまったな
リモヌン操作楽しかったし得した気分
114無念Nameとしあき22/12/07(水)23:35:01No.1043033445+
ゲームはほぼSwitchで完結してる自分には嬉しいんだけど
WiiU版の人口の少なさは当時やばかったし
よりカジュアル向けのCoD mobileとかあるしどうなるんだろね
115無念Nameとしあき22/12/07(水)23:36:30No.1043033877+
ちなみにプレミア化したのはWiiU末期頃の話で今はだいぶ値下がってる
116無念Nameとしあき22/12/07(水)23:36:46No.1043033964そうだねx1
潰れたらABの持ってる財産つまりipが売りに出されるからそれ狙ってたんだろソニーは
117無念Nameとしあき22/12/07(水)23:37:17No.1043034106そうだねx1
>PSが売れてないんだからそりゃ数も出ないだろう
同じPS4での過去作がもっと圧倒的に売れてたんだからみんな買わなくなったってことだろ
DL版に移行しただけかもしれないが
118無念Nameとしあき22/12/07(水)23:38:20No.1043034430+
任天堂とsteamが10年契約でMSと話を付けちゃった以上
ソニーがそれ以上の好条件を求める大義名分は存在しないし
これでこの話は実質的には終わりになりそうね
119無念Nameとしあき22/12/07(水)23:39:26No.1043034737+
MWIIはDL版で買うんじゃねーかな
先行プレイと特典あったし
120無念Nameとしあき22/12/07(水)23:39:26No.1043034738+
>任天堂とsteamが10年契約でMSと話を付けちゃった以上
>ソニーがそれ以上の好条件を求める大義名分は存在しないし
>これでこの話は実質的には終わりになりそうね
しかもソニーはこの話蹴ってるから契約してないよね?で出さなくても問題ないという
121無念Nameとしあき22/12/07(水)23:40:15No.1043034975+
>しかもソニーはこの話蹴ってるから契約してないよね?で出さなくても問題ないという
ちゃんと行儀よく契約の席に座るなら待ってるよって言われた
122無念Nameとしあき22/12/07(水)23:41:05No.1043035231+
>>しかもソニーはこの話蹴ってるから契約してないよね?で出さなくても問題ないという
>ちゃんと行儀よく契約の席に座るなら待ってるよって言われた
座らないのわかってるから挑発行為そのものだな
まあこれでMSが怒ってないわけないし
123無念Nameとしあき22/12/07(水)23:41:11No.1043035264+
>ちゃんと行儀よく契約の席に座るなら待ってるよって言われた
クソ煽られてて変な笑い出るけど自業自得だしなあ
124無念Nameとしあき22/12/07(水)23:42:13No.1043035572+
というか消費者のことを考えるなら
ハード縛りとか止めようよ
125無念Nameとしあき22/12/07(水)23:42:14No.1043035575+
今のCODをswitch向けに作るのってかなり面倒じゃない?
他の次世代機と向かってる方向が違いすぎるし
126無念Nameとしあき22/12/07(水)23:42:58No.1043035796そうだねx20
>というか消費者のことを考えるなら
>ハード縛りとか止めようよ
ソニーに言え
127無念Nameとしあき22/12/07(水)23:42:58No.1043035799そうだねx1
>というか消費者のことを考えるなら
>ハード縛りとか止めようよ
株主のことも考えなさい
128無念Nameとしあき22/12/07(水)23:43:28No.1043035949+
マルチだと脚引っ張られるとか言う人いるけど
ゴーストまでは出てたし任天堂ハードのCoDはいつも専用スタジオによる移植だったから別に問題ないと思う
129無念Nameとしあき22/12/07(水)23:43:40No.1043035996+
>というか消費者のことを考えるなら
>ハード縛りとか止めようよ
ソニー「消費者を第一に考えればPS5ファーストであることに間違いは無いのです」
130無念Nameとしあき22/12/07(水)23:43:48No.1043036027そうだねx11
>今のCODをswitch向けに作るのってかなり面倒じゃない?
任天堂に供給であってswitchに供給とは一言も言ってないし
普通に次世代switch念頭じゃねえの
131無念Nameとしあき22/12/07(水)23:45:10No.1043036436そうだねx3
>>というか消費者のことを考えるなら
>>ハード縛りとか止めようよ
>ソニー「消費者を第一に考えればPS5ファーストであることに間違いは無いのです」
消費者のためにPS5の転売対策してから言って
132無念Nameとしあき22/12/07(水)23:45:42No.1043036596+
>任天堂に供給であってswitchに供給とは一言も言ってないし
>普通に次世代switch念頭じゃねえの
10年って時点で次世代機向けなのは明らか
もしくはmobile版だろうな
133無念Nameとしあき22/12/07(水)23:45:48No.1043036630+
CoD Mobile作ってるのポケモンユナイトと同じTiMi Studiosなんだよね
ユナイトみたいにこっちのSwitch版をまず用意する可能性もある
134無念Nameとしあき22/12/07(水)23:45:50No.1043036634そうだねx7
スペックのせいでソフト開発の足を引っ張るとかそういう話をするなら
そもそもPS5に供給することもゲーミングパソコンと比較した時足を引っ張っていることになるからな
135無念Nameとしあき22/12/07(水)23:45:59No.1043036682+
>>今のCODをswitch向けに作るのってかなり面倒じゃない?
>任天堂に供給であってswitchに供給とは一言も言ってないし
>普通に次世代switch念頭じゃねえの
それでも箱やPS5と同等にはならないだろうし
136無念Nameとしあき22/12/07(水)23:46:23No.1043036788+
>>今のCODをswitch向けに作るのってかなり面倒じゃない?
>任天堂に供給であってswitchに供給とは一言も言ってないし
>普通に次世代switch念頭じゃねえの
どのくらいで次世代機が出てくるかだな
時間が空くようならなんかしらSwitch向けに調整したものが出るかも
137無念Nameとしあき22/12/07(水)23:46:33No.1043036837+
いつから10年なのかまだ分からないよな
買収完了が来年だと来年年末から?
138無念Nameとしあき22/12/07(水)23:46:40No.1043036867+
10年契約だし次世代機で出すのも視野に入ってるでしょ
139無念Nameとしあき22/12/07(水)23:46:44No.1043036884+
まず旧作をSwitch向けに移植じゃないか
140無念Nameとしあき22/12/07(水)23:47:13No.1043037019+
>それでも箱やPS5と同等にはならないだろうし
XSS「そうでもない」
141無念Nameとしあき22/12/07(水)23:48:24No.1043037405そうだねx3
>スペックのせいでソフト開発の足を引っ張るとかそういう話をするなら
>そもそもPS5に供給することもゲーミングパソコンと比較した時足を引っ張っていることになるからな
PS5に合わせろって契約が表に出てきて明確に引っ張ってる
142無念Nameとしあき22/12/07(水)23:48:34No.1043037457+
任天堂からしたら無くてもなんとかなったタイトルではあるけど
だとしても次世代機でCoDが確約されてるのはそれなりの朗報ね
143無念Nameとしあき22/12/07(水)23:48:37No.1043037479+
>まず旧作をSwitch向けに移植じゃないか
コールオブトゥーン!
144無念Nameとしあき22/12/07(水)23:49:11No.1043037631そうだねx1
>スペックのせいでソフト開発の足を引っ張るとかそういう話をするなら
>そもそもPS5に供給することもゲーミングパソコンと比較した時足を引っ張っていることになるからな
今回の件でsteamも同時に10年保証確定したからスペック最重視派はPC一択になるしな
145無念Nameとしあき22/12/07(水)23:49:18No.1043037670+
>まず旧作をSwitch向けに移植じゃないか
いまさら出してもマルチ復活させるの大変だろうしMWもリブートしちゃってるから混乱するだけだと思う
146無念Nameとしあき22/12/07(水)23:54:28No.1043039179+
マイクロソフト、コール オブ デューティの 10 年契約に​​応じなかったソニーを非難
https://windowsclub.com.br/microsoft-dispara-contra-sony-por-nao-responde-a-oferta-de-10-anos-do-call-of-duty/ [link]
フィル・スペンサーも本日、ブルームバーグに次のように語った。

「私たちが座っているところからすると、彼らが私たちが取引を成立させようとするよりも規制当局との時間を費やしていることは明らかです。」

スペンサー氏は、ソニーは「ゲーム業界で唯一、すべての異議を唱えたプレーヤー」であると指摘したが、マイクロソフトは「任天堂とウィンウィンの関係を築く方法について良い考えを持っている」と述べた。そして、率直に言って、ソニーと。

ソニーは最終的にこの製品について何か言うことがあると思いますが、現時点では、すべてがかなり控えめに見えます. Bloomberg によると、Microsoft は本日FTC と会談し、Activision Blizzard の買収を支援する「究極の計画」を提示する予定です。
147無念Nameとしあき22/12/07(水)23:55:50No.1043039607そうだねx3
任天堂の次のハードがどれくらいのスペックになるかわからんけど
未だにPS4世代でのリリースが続いてるゲームだし問題無いだろCoD
ロースペックのPCでも動かないといけないし幅は広く取るもんだ
148無念Nameとしあき22/12/07(水)23:56:49No.1043039911+
CoDのような爆売れ安定タイトルをソニーが出せば解決する話では?
149無念Nameとしあき22/12/07(水)23:58:20No.1043040363+
>CoDのような爆売れ安定タイトルをソニーが出せば解決する話では?
昔はそれなりにタイトルあったんだけどね…
150無念Nameとしあき22/12/07(水)23:58:58No.1043040577そうだねx1
>スペックのせいでソフト開発の足を引っ張るとかそういう話をするなら
>そもそもPS5に供給することもゲーミングパソコンと比較した時足を引っ張っていることになるからな
そもそもゲーミングパソコンだってピンキリだぞ
151無念Nameとしあき22/12/07(水)23:59:44No.1043040778そうだねx2
CoD独占は絶対に許されない行為だとソニーが言うので
任天堂と契約しましたはなかなか煽りレベル高いなMS
152無念Nameとしあき22/12/07(水)23:59:44No.1043040781+
>任天堂の次のハードがどれくらいのスペックになるかわからんけど
>未だにPS4世代でのリリースが続いてるゲームだし問題無いだろCoD
>ロースペックのPCでも動かないといけないし幅は広く取るもんだ
次世代機がPS4世代に足引っ張られ続けてるのはある意味任天堂にとっては追い風よね
153無念Nameとしあき22/12/08(木)00:01:15No.1043041262+
>CoDのような爆売れ安定タイトルをソニーが出せば解決する話では?
万死ー「」
154無念Nameとしあき22/12/08(木)00:02:52No.1043041739そうだねx4
>CoD独占は絶対に許されない行為だとソニーが言うので
>任天堂と契約しましたはなかなか煽りレベル高いなMS
というかそれに対して普通にPSにもマルチするよと言ったのに蹴られただけなので…
155無念Nameとしあき22/12/08(木)00:05:24No.1043042421+
これで任天堂だけだったりしたらMSのSIEに対する当てこすりのように見えたかもしれないが
同時にValveとも全く同じコミットメントを交わしてるから本気という事が分かる
156無念Nameとしあき22/12/08(木)00:05:28No.1043042443+
>昔はそれなりにタイトルあったんだけどね…
いつのまにかシングル三人称視点ゲーばっかりになっちまったな
PS3の頃はジャンル豊富だったんだが
157無念Nameとしあき22/12/08(木)00:06:19No.1043042677そうだねx8
エルデンリングはPCユーザーは遊んでないって方向で頑張るみたい
https://may.2chan.net/b/res/1043036548.htm [link]
158無念Nameとしあき22/12/08(木)00:06:41No.1043042779+
フィルスペンサーがジムライアン以下のソニーのクソどもをぶちのめして
日本でもメタルギアライジングやカリストプロトコルが遊べるようにしてくれねーかな…
159無念Nameとしあき22/12/08(木)00:06:52No.1043042833+
>座らないのわかってるから挑発行為そのものだな
>まあこれでMSが怒ってないわけないし
一度契約蹴った側がもう一度契約してっていうの凄い赤っ恥だな
160無念Nameとしあき22/12/08(木)00:07:36No.1043043035そうだねx8
>エルデンリングはPCユーザーは遊んでないって方向で頑張るみたい
こんな流れにしといてPC版叩きなんてなかったいうのがすげーよなぁ
161無念Nameとしあき22/12/08(木)00:07:38No.1043043041そうだねx5
ソニー「マイクロソフトは独占しようとしてる!!」→実際はマルチの申し出を断ってたのはソニーの方でした
これマイクロソフトが黙ってたらユーザーが騙されるところだったね
162無念Nameとしあき22/12/08(木)00:08:03No.1043043161+
SIEくんにはMSに身売り断られたBungieくんがあるでしょ!
163無念Nameとしあき22/12/08(木)00:08:55No.1043043378+
独占の可能性が無くなった今PSでの契約締結は買収承認の必須条件では無いし
買収が完了する前に適当な条件で手を打たないとマズイことになるぞソニー
164無念Nameとしあき22/12/08(木)00:10:16No.1043043760+
FPSなんかどーでもええわ
165無念Nameとしあき22/12/08(木)00:10:20No.1043043777+
>独占の可能性が無くなった今PSでの契約締結は買収承認の必須条件では無いし
>買収が完了する前に適当な条件で手を打たないとマズイことになるぞソニー
ソニーが一番恐れてるのがCoDゲーパスデイワンだから買収自体を何としても阻止したいんだろう
だからこそ買収後もマルチするよっての断ったわけだし
166無念Nameとしあき22/12/08(木)00:10:36No.1043043850そうだねx11
>FPSなんかどーでもええわ
どーでもいいのに書き込んじゃうのね
167無念Nameとしあき22/12/08(木)00:14:32No.1043044865+
提携での他のを引っ張ってきてくれよ
168無念Nameとしあき22/12/08(木)00:14:43No.1043044922+
これで買収不成立とかある?
MSかなり譲歩してると思うけど
169無念Nameとしあき22/12/08(木)00:15:01No.1043045008+
今回の発表でいよいよPSプラットフォームとそのユーザーの為だけに
私企業同士の正当な買収を承認しないことは出来るのかと言う段階にまで
状況が進んだしこれはもう大体決着が着いたと見ていいんじゃないすかね
170無念Nameとしあき22/12/08(木)00:16:48No.1043045495+
10年契約って時点でもう買収ほぼ済んでるのかなこれ
でなきゃそんな勝手にCoDあれこれ動かせないでしょMS
171無念Nameとしあき22/12/08(木)00:16:55No.1043045535+
>これで買収不成立とかある?
>MSかなり譲歩してると思うけど
こんなゲームを独占するかどうかなんてのはほとんど茶番
どれだけロビー活動してきたかとMSが米連邦取引委員会などに嫌われていないかが一番重要
172無念Nameとしあき22/12/08(木)00:16:58No.1043045555+
FTCはどうなるんだろう
米国政府もMSにかなり頼ってるからやっぱ懸念ポーズだけで承認するのかな
173無念Nameとしあき22/12/08(木)00:17:39No.1043045754+
>FTCはどうなるんだろう
>米国政府もMSにかなり頼ってるからやっぱ懸念ポーズだけで承認するのかな
流石にこの状況下で反対する方が頭おかしいレベルだし…
174無念Nameとしあき22/12/08(木)00:19:18No.1043046198+
SIEは何が不満なのかさっぱり分からん
10年も契約してくれるなんてそうそうないでしょ
175無念Nameとしあき22/12/08(木)00:19:46No.1043046324+
ソニーと勝手に争ってるMSが知らん間になんかくれた状態
176無念Nameとしあき22/12/08(木)00:19:48No.1043046332そうだねx5
>10年契約って時点でもう買収ほぼ済んでるのかなこれ
>でなきゃそんな勝手にCoDあれこれ動かせないでしょMS
そもそもアクティビジョンとの合意が最初から済んでる状態で話がスタートしてるわけで
合意が話の争点ではなく許可を受けられるかの話だよ今は
177無念Nameとしあき22/12/08(木)00:20:38No.1043046560そうだねx2
>SIEは何が不満なのかさっぱり分からん
>10年も契約してくれるなんてそうそうないでしょ
MS傘下になったら今までCoDで独占と先行してたコンテンツがなくなるから
178無念Nameとしあき22/12/08(木)00:20:56No.1043046630そうだねx3
この後もゴネたらソニーがソニーの利益のためだけに買収反対してますって事になるけど
今後もそんなアホメーカーに味方してくれる所あるのか?
元々ゲーム業界には味方が一社も居なかったけどさ
179無念Nameとしあき22/12/08(木)00:21:56No.1043046927+
この先CoDが売れ続ける保証なんてないしなぁ
まぁソニーは売るものがサードタイトル頼りだからな現状
ジムライアンになってからハード売上以外は悪化の一途だな
180無念Nameとしあき22/12/08(木)00:22:01No.1043046958そうだねx2
>ソニーと勝手に争ってるMSが知らん間になんかくれた状態
MSも争いたくて争ってるんじゃ無くて
アクティとMSの相思相愛をソニーに邪魔されてるんだよこの件
181無念Nameとしあき22/12/08(木)00:23:42No.1043047376そうだねx2
ソニーはMSに対してCoDゲーパス止めろ!独占コンテンツも何一つ出すな!とか
買収自体は避けられないと自覚してる中ひとつでも要求通したくて駄々捏ねてる状況
3年が10年になっただけでも大戦果だと思うのでもう諦めた方が良いと思う
182無念Nameとしあき22/12/08(木)00:23:55No.1043047446+
>>SIEは何が不満なのかさっぱり分からん
>>10年も契約してくれるなんてそうそうないでしょ
>MS傘下になったら今までCoDで独占と先行してたコンテンツがなくなるから
それだけでこんな恥も外聞もなく騒ぐっておかしくね
それ以上の「何か」を恐れてるように見える
183無念Nameとしあき22/12/08(木)00:28:48No.1043048734+
例えば買収せず開発支援とかで大金注いだ
XBOX独占で作らせるのもEUの独禁法に引っかかるの?
184無念Nameとしあき22/12/08(木)00:29:01No.1043048784+
10年の確約取れた時点で妥協しときゃよかったのにね
185無念Nameとしあき22/12/08(木)00:31:18No.1043049372+
11年目はどうなるかわからないし
次元独占でサードの抱え込み有利にしてた今世代ですら
箱と僅差になるくらいだから次は危ういかもね
まあベセ取られた時点で割と詰んだ感あるけど
186無念Nameとしあき22/12/08(木)00:31:36No.1043049455そうだねx3
子会社や契約済みのサードのソフトを独占する事自体そもそも問題ないことのはずなんだがな
「CODは特別!!」とかいうよくわからない理論に合わせて譲歩してあげてるだけでもありがたいでしょ
187無念Nameとしあき22/12/08(木)00:31:57No.1043049538+
>ソニーが一番恐れてるのがCoDゲーパスデイワンだから買収自体を何としても阻止したいんだろう
>だからこそ買収後もマルチするよっての断ったわけだし
よくわからないのだけどソニーは何を恐れているの?
MSが自分とこのものにしたABのソフトをマルチで発売したとして
ゲーパスで遊べちゃうとCoDがソニーハードでは売れなくなるのを恐れている…?
ソニーが自分のとこでもメーカー囲い込んでゲーパスみたいなサービスでやり返せばいいだけでは?
任天堂は現実にCoD無しでここまで来れているのだからソニーだって頑張ればいい
ソニーは何を恐れているの?
188無念Nameとしあき22/12/08(木)00:32:10No.1043049586+
>SIEは何が不満なのかさっぱり分からん
>10年も契約してくれるなんてそうそうないでしょ
PS4の成功って360リードだったCoDの優先権奪えたからだと認識してるんじゃない?
PS4って初期は自社タイトル弱かったし完全にCoD頼りだった
189無念Nameとしあき22/12/08(木)00:33:35No.1043049957+
>例えば買収せず開発支援とかで大金注いだ
>XBOX独占で作らせるのもEUの独禁法に引っかかるの?
あのEUだし言ってくるでしょ
190無念Nameとしあき22/12/08(木)00:33:39No.1043049971そうだねx3
任天堂向けだけ取り上げられているけどsteamに対しても10年出す契約しているからな
これでもソニーは独占っていうのかな?
191無念Nameとしあき22/12/08(木)00:35:08No.1043050341+
あとPS4はアクティビジョンとの時限独占によるクラッシュバンディクーのリブートもあった
オーバーウォッチも新規タイトルとして流れ大きかったし
全部MSにコントロールされるのが気に食わないんだろう
PSで課金された金がどんどんMSへ流れる
192無念Nameとしあき22/12/08(木)00:35:58No.1043050527+
でもSIEにはFFがあるから…
193無念Nameとしあき22/12/08(木)00:37:00No.1043050770そうだねx6
独占なんてあって当たり前だと思ってたからソニーがこんなに恐れているのがわからない
自分のとこの独占タイトルをPC以外にも常にマルチにしてたのなら独占すんなや!も言えそうだけど
どこだって独自タイトルを持ってるのが普通で今まで問題なかったじゃない
194無念Nameとしあき22/12/08(木)00:37:30No.1043050884そうだねx2
5年先すら分からないのに10年と言ってくれるMSの提案蹴るとかメンヘラもいいとこだ
195無念Nameとしあき22/12/08(木)00:37:56No.1043051012+
PSが存在する限りCoD出すつもりってフィルが言った時に飛びつくのが一番良かったんじゃないの
任天堂やValveとの約束がされた今となっては彼ら以上の厚遇を競合企業に与える理由は存在しないし
196無念Nameとしあき22/12/08(木)00:38:17No.1043051091そうだねx2
10年後はコンシューマー機はなくなって各種サービスの差で独自色を出していくのかな
197無念Nameとしあき22/12/08(木)00:38:21No.1043051108+
スターフィールドもPSで出ないの確定だし
TES6もMSはシングルゲームなので中規模ゲームという位置付けとしてXbox/PC独占にしようとしてるのが審査の資料で判明してる
そうなるとFallout5も自然とそうなる
前世代の米国のヒットタイトルがEAとTake2以外MS傘下になる
198無念Nameとしあき22/12/08(木)00:38:31No.1043051156+
>あとPS4はアクティビジョンとの時限独占によるクラッシュバンディクーのリブートもあった
>オーバーウォッチも新規タイトルとして流れ大きかったし
>全部MSにコントロールされるのが気に食わないんだろう
>PSで課金された金がどんどんMSへ流れる
もともとPSで売れるコンテンツってFPSゲーマー向けしか無くね?
だったらXBOXと変わらんってなるような
199無念Nameとしあき22/12/08(木)00:39:33No.1043051401+
>5年先すら分からないのに10年と言ってくれるMSの提案蹴るとかメンヘラもいいとこだ
そんな甘い契約するほわけがなかろう
200無念Nameとしあき22/12/08(木)00:40:35No.1043051641+
ソニーが独占してた側だと思うがよく分からんな
201無念Nameとしあき22/12/08(木)00:40:57No.1043051737+
しかもEA Playはゲームパスに含まれてるし
Take 2くらいしか頼れるものがなくなる
202無念Nameとしあき22/12/08(木)00:41:14No.1043051807そうだねx5
MS「CoD10年契約でどうッスか?」
任天堂「いいよ」
steam「いいよ」
ソニー「やだやだやだやだ」
203無念Nameとしあき22/12/08(木)00:41:33No.1043051887そうだねx1
駄々っ子かな
204無念Nameとしあき22/12/08(木)00:42:26No.1043052070+
棚ぼただけど
そも任天堂的にCOD別に欲しくなさそう
205無念Nameとしあき22/12/08(木)00:43:13No.1043052241+
この状況ならPS外しても独占じゃないからいいんじゃね?
206無念Nameとしあき22/12/08(木)00:44:21No.1043052497+
ソニーにもちゃんと契約の話行ってるからな
契約期間未来永劫で超優遇してくれないと
嫌だってキチガイみたいな事言って蹴ったけど
207無念Nameとしあき22/12/08(木)00:44:45No.1043052576そうだねx3
>ソニー「やだやだやだやだ 永久に出し続けてくれなきゃやだい!」
208無念Nameとしあき22/12/08(木)00:45:49No.1043052823+
>FTCはどうなるんだろう
>米国政府もMSにかなり頼ってるからやっぱ懸念ポーズだけで承認するのかな
提訴するぞ!なんて報道もあったけどその後に当局内で足並み揃ってるわけではないから無理ぽってなって
現FTCの標榜する労働環境保護を後押しする形でCWAに買収支持のコメント出させてるし
ロビイングのマジもんのプロである副会長がリナカーン含めたコミッショナー三人と会談するって報道もされてる

米国に関しちゃ本当に政治で片付けちゃいそう
209無念Nameとしあき22/12/08(木)00:46:02No.1043052878+
しかも資料によるとソニーが「MSはHalo,ギアーズ,CoD,オーバーウォッチ,DOOMなど主要なFPS/TPSの多くを傘下に収めたから反競争的だ」と主張してて
MSが「GTA6は2024年頃にPSで出ると思うからFPSが出なくなることはない」って反論してるんだよね
なんでMSが知ってるんだろう?
やっぱりGTA6もマルチプラットフォームなのかな
210無念Nameとしあき22/12/08(木)00:46:16No.1043052936そうだねx2
>そも任天堂的にCOD別に欲しくなさそう
海外のswitchユーザーは喜ぶし良いんじゃねぇの
211無念Nameとしあき22/12/08(木)00:46:21No.1043052957+
どうやってもPSに勝算があるとは言えない戦いだけど
MSからかなりの譲歩を引き出してるのも事実だし
業界全体からうんざりされながら最後の最後まで悪あがきし続けるんだろうな
212無念Nameとしあき22/12/08(木)00:46:56No.1043053097そうだねx2
>棚ぼただけど
>そも任天堂的にCOD別に欲しくなさそう
そろそろ次世代switchが見えてくる頃だから無いよりはあった方がいいでしょ
213無念Nameとしあき22/12/08(木)00:46:58No.1043053103そうだねx5
>この後もゴネたらソニーがソニーの利益のためだけに買収反対してますって事になるけど
>今後もそんなアホメーカーに味方してくれる所あるのか?
あーなるほど
メーカーが「会社が傾きそう!MS助けて!」するとなぜかソニーが怒りだして妨害してくるのか
で「MSは助けたメーカーの主人ヅラすんなよ!」と注文までつけるのか
控えめに言ってキチガイじゃないですかね
214無念Nameとしあき22/12/08(木)00:48:26No.1043053407+
独占は普通ファーストが率先してやるものでサード強請ってやるもんじゃないんだわ
215無念Nameとしあき22/12/08(木)00:48:34No.1043053447そうだねx3
>業界全体からうんざりされながら最後の最後まで悪あがきし続けるんだろうな
今世代もサード頼りの時限独占商法してるSIEが
CoDの価値を上げるためだけに他のサード好き放題貶して敵増やしまくってるのアホ過ぎる…
216無念Nameとしあき22/12/08(木)00:49:04No.1043053564そうだねx5
EAのバトルフィールドはマルチじゃないかって言われたソニーが
あれは大したタイトルじゃ無いからノーカンって言ったの笑っちゃったな
217無念Nameとしあき22/12/08(木)00:49:17No.1043053622そうだねx13
独占は違法だって割には自分達は
独占も時限独占も普通にやるって言うのが頭可笑しい
218無念Nameとしあき22/12/08(木)00:49:37No.1043053706そうだねx1
サードはもっとソニーに怒るべき
219無念Nameとしあき22/12/08(木)00:50:14No.1043053844そうだねx11
>ソニーが独占してた側だと思うがよく分からんな
自分達がそうしてきたからやり返されると思ってるんだろう
220無念Nameとしあき22/12/08(木)00:50:26No.1043053886+
    1670428226748.jpg-(101889 B)
101889 B
ここに入り込めた日本のタンゴゲームワークスはラッキーなのかな
221無念Nameとしあき22/12/08(木)00:51:15No.1043054036そうだねx2
>サードはもっとソニーに怒るべき
ソニーじゃないんだし商売相手と殊更敵対する理由もないだろうよ
まあEAに関しては直々にネガキャンされたことを怒ってもいいとは思う
222無念Nameとしあき22/12/08(木)00:51:36No.1043054096そうだねx1
>サードはもっとソニーに怒るべき
サードにCoDを越えるモノは作れないとか言ってるしね
223無念Nameとしあき22/12/08(木)00:52:39No.1043054315+
>まあEAに関しては直々にネガキャンされたことを怒ってもいいとは思う
EAはユーザーからも好かれてないからセーフ
224無念Nameとしあき22/12/08(木)00:53:04No.1043054403+
>>まあEAに関しては直々にネガキャンされたことを怒ってもいいとは思う
>EAはユーザーからも好かれてないからセーフ
BF2042では頑張ってるから……
225無念Nameとしあき22/12/08(木)00:53:21No.1043054458+
独占禁止法で告訴も結局出来なさそうだし
まあ何の理由で告訴するんだって葉梨では有るが
226無念Nameとしあき22/12/08(木)00:54:23No.1043054677+
EAはCoDコンプ拗らせすぎて小物ムーブが板に付いてるからなんか憎めないな
227無念Nameとしあき22/12/08(木)00:55:10No.1043054845そうだねx9
ソニーは独占や時限独占だけじゃなく
パリティ条項とかアンチゲームパス契約とか酷い事ばかりしてるからな
この手の特殊契約自体カプコンのハッキング事件とか
今回のソニーの無茶苦茶な要求が無かったら公にならなかったってのが尚酷い
228無念Nameとしあき22/12/08(木)00:55:52No.1043054997+
買収に反対するならするでMSに代わっておじゃんになった後のABの面倒を見る
くらい言えばまだ分かるけどそんな素振りすら一切無いので…
229無念Nameとしあき22/12/08(木)00:55:56No.1043055014+
>独占は違法だって割には自分達は
>独占も時限独占も普通にやるって言うのが頭可笑しい
これ
これがあるから同じ事を例えば任天堂やMSが言ったとしてもおかしくね?って思うだろうし
各社が独自で面白いタイトルを作ればいいし札束で会社の技術を補強するのも別にいいと思ってしまう
230無念Nameとしあき22/12/08(木)00:56:07No.1043055048+
任天堂への条件と同じ10年契約の提案を蹴ったからこうなったらしいな
まぁそもそも期間がどうこうの話じゃないんだろう
CoDに関するキャンペーンやらゲーパスやらその他諸々含めてソニーが主導できる状況を維持したいからゴネてる
結局買収そのものが気に入らない訳だしこの現状になっても折れるような話の流れじゃないな
独占禁止法を盾に最後まで戦いそう
231無念Nameとしあき22/12/08(木)00:56:36No.1043055144そうだねx2
>EAはCoDコンプ拗らせすぎて小物ムーブが板に付いてるからなんか憎めないな
BFBCの続編だして役目でしょ
233無念Nameとしあき22/12/08(木)00:56:58No.1043055215そうだねx2
これだけ露骨に妨害した以上11年目にはすっぱり対応切られるだろうし
さっさと自分達でFPS用意する努力始めた方がいいと思うわ
234無念Nameとしあき22/12/08(木)00:57:06No.1043055243+
    1670428626101.jpg-(71164 B)
71164 B
2010~2019年の10年間の米国TOP10
GTA5とRDR2以外全部MS傘下になるからソニーも大慌て
235無念Nameとしあき22/12/08(木)00:57:25No.1043055317そうだねx7
>独占禁止法を盾に最後まで戦いそう
MSは独占しませんって言ってるんだからもう盾にならないのでは
236無念Nameとしあき22/12/08(木)00:58:37No.1043055557+
    1670428717710.jpg-(59593 B)
59593 B
>MSは独占しませんって言ってるんだからもう盾にならないのでは
237無念Nameとしあき22/12/08(木)00:59:28No.1043055728+
>さっさと自分達でFPS用意する努力始めた方がいいと思うわ
それが出来れば苦労は無いんだろうがな…
もうソニーにゲーム作る技術も気概も無いとおもうぞ
238無念Nameとしあき22/12/08(木)01:00:00No.1043055832そうだねx9
この件でSIE擁護出来る奴マジですごいな~って思うわ
理屈で考えれば考えるほど言ってることおかしいし
239無念Nameとしあき22/12/08(木)01:00:02No.1043055841そうだねx3
>さっさと自分達でFPS用意する努力始めた方がいいと思うわ
MAGとキルゾーンを捨てるな墓地から呼び起こすべきよな
240無念Nameとしあき22/12/08(木)01:00:06No.1043055855+
スイッチだいぶスペックキツそうだから
次世代機からもうちょいリッチになるのかな
241無念Nameとしあき22/12/08(木)01:00:57No.1043056010+
Take2がゲーパスデイワンにメリット感じてないのはソニー的には助かるだろうな
まぁフルプライスで絶対稼げるタイトル持ってるから当然ではあるんだけど
242無念Nameとしあき22/12/08(木)01:03:00No.1043056414そうだねx4
>独占禁止法を盾に最後まで戦いそう
PC(steam)にも任天堂機にもモバイルにも出るのに独占とは一体…
243無念Nameとしあき22/12/08(木)01:04:32No.1043056695+
>MAGとキルゾーンを捨てるな墓地から呼び起こすべきよな
ゲリラはホライゾン作ってただけだから
キルゾーンの続編命じれば喜んで作るんじゃね?
244無念Nameとしあき22/12/08(木)01:04:41No.1043056720そうだねx2
ソニー的にはCoDのゲーパスデイワン入り阻止が最大の目標で
それが無理ならPSplusへの同時提供あたりが目標になってきそう
CoDのPSplusデイワンとか目も眩むような契約金をMSから請求されそうだけど
245無念Nameとしあき22/12/08(木)01:05:09No.1043056826そうだねx9
    1670429109322.jpg-(49360 B)
49360 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき22/12/08(木)01:07:52No.1043057382+
>>EAはCoDコンプ拗らせすぎて小物ムーブが板に付いてるからなんか憎めないな
>BFBCの続編だして役目でしょ
出しただろ
名前だけ同じ別人でシリアス路線にしたBC2を
247無念Nameとしあき22/12/08(木)01:08:31No.1043057501そうだねx1
買収できなきゃCoD自体死ぬんだからどう転んでもSIEの思い通りにはいかない訳で
248無念Nameとしあき22/12/08(木)01:08:34No.1043057506そうだねx2
>シリアス路線にしたBC2を
違う!
249無念Nameとしあき22/12/08(木)01:09:39No.1043057709+
何か言ってやれBungie君
250無念Nameとしあき22/12/08(木)01:10:05No.1043057793+
ソニーが首を縦に振る前に買収承認されかねない勢いだし
このままだとソニーだけ3年契約とかになっちゃうんじゃないの
251無念Nameとしあき22/12/08(木)01:10:20No.1043057845+
金塊くすねたことすらなかったことにされたBC2いいよね・・・
252無念Nameとしあき22/12/08(木)01:10:48No.1043057940+
CoDが出してきたDMZのほうがBFBC感を感じる
EAもがんばれや
253無念Nameとしあき22/12/08(木)01:11:05No.1043057976+
CODがコメディ路線しないんだから
コメディ寄りの戦記FPSは需要あるんですよ
254無念Nameとしあき22/12/08(木)01:11:23No.1043058027そうだねx2
>何か言ってやれBungie君
バンジー「好きにやれ 俺も好きにやる」
255無念Nameとしあき22/12/08(木)01:11:37No.1043058074+
>ソニーが首を縦に振る前に買収承認されかねない勢いだし
>このままだとソニーだけ3年契約とかになっちゃうんじゃないの
変に差別するとうるさそうだから他と同じにするんじゃない
PS6が出なければ3年契約と大差ないだろうけど
256無念Nameとしあき22/12/08(木)01:11:38No.1043058086+
それはそれとしてハーフライフの続編はどうなったのかね!?
257無念Nameとしあき22/12/08(木)01:11:47No.1043058105+
>これだけ露骨に妨害した以上11年目にはすっぱり対応切られるだろうし
>さっさと自分達でFPS用意する努力始めた方がいいと思うわ
10年蹴ってるなら5年くらいでも良いよね
258無念Nameとしあき22/12/08(木)01:11:58No.1043058139+
>買収できなきゃCoD自体死ぬんだからどう転んでもSIEの思い通りにはいかない訳で
買収ご破算にしてIPだけ買えばいいと思ってそう
259無念Nameとしあき22/12/08(木)01:12:14No.1043058205+
>買収できなきゃCoD自体死ぬんだからどう転んでもSIEの思い通りにはいかない訳で
一応会社解体時にIP売りに出されるからそこでMSに勝てるくらいの一点張りすれば…
260無念Nameとしあき22/12/08(木)01:12:29No.1043058247+
昔のWiiの頃は知らんけど今はエペにフォートナイトも出てるし
Warframeも最近クロスプレイ対応してるからな
今は大作洋ゲーも任天堂ハードに出るのは普通の事なんだよ
261無念Nameとしあき22/12/08(木)01:12:30No.1043058249+
WiiU版CoDはコケたけど
スプラとかFortniteとかで結構当てたから
Switch版やSwitch2版とか出たらどうなるんかな
262無念Nameとしあき22/12/08(木)01:12:59No.1043058342そうだねx3
任天堂と同じ契約に合意しないまま買収が成ったらCoD出してもらえなくなんじゃねえの?
263無念Nameとしあき22/12/08(木)01:13:20No.1043058398+
任天堂からしたらCoDとかどうでもいいから勝手にしてくれって感じだろうな
ユーザー層全然違うし
264無念Nameとしあき22/12/08(木)01:13:25No.1043058408+
性能周り考えると現行機じゃキツイので
そろそろ次世代機が準備されるかな
来年あたりしれっと発表されそう
265無念Nameとしあき22/12/08(木)01:14:06No.1043058546そうだねx1
>ユーザー層全然違うし
ほんとぉ?
266無念Nameとしあき22/12/08(木)01:14:15No.1043058569+
CODだけの問題じゃなく他のタイトルでも任天堂steamが優先される事もあるわけだ
会社間なんて信頼関係も大事な訳だし駄々こねるの損しかないのでは?
267無念Nameとしあき22/12/08(木)01:14:21No.1043058587+
>>ユーザー層全然違うし
>ほんとぉ?
うん
268無念Nameとしあき22/12/08(木)01:14:51No.1043058685+
10年契約を拒否されるのなら出さないだけだろ
269無念Nameとしあき22/12/08(木)01:14:51No.1043058686+
>>買収できなきゃCoD自体死ぬんだからどう転んでもSIEの思い通りにはいかない訳で
>一応会社解体時にIP売りに出されるからそこでMSに勝てるくらいの一点張りすれば…
MS「800億ドル出すわ」
270無念Nameとしあき22/12/08(木)01:15:02No.1043058723そうだねx6
>任天堂からしたらCoDとかどうでもいいから勝手にしてくれって感じだろうな
>ユーザー層全然違うし
だから新規開拓するんだろ
271無念Nameとしあき22/12/08(木)01:15:21No.1043058781+
>性能周り考えると現行機じゃキツイので
>そろそろ次世代機が準備されるかな
>来年あたりしれっと発表されそう
マジメな話イカのアプデ(2年)考えると再来年頭より早く出ることはないと思われる
なんで現実的な時期としては次世代機発売はあっても再来年の後半以降じゃねえかな…
272無念Nameとしあき22/12/08(木)01:15:40No.1043058834+
国内も海外もWiiWiiUの頃とは客層もまた変わってるから当たるか外れるかは出してみないと分からんな
273無念Nameとしあき22/12/08(木)01:16:33No.1043058995+
>独占は違法だって割には自分達は
>独占も時限独占も普通にやるって言うのが頭可笑しい
これジムがSIEがどういうことをやってるかを把握してない可能性があるんだよな
そうじゃなかったらこんなおまいう発言は公の場でしないと思う
274無念Nameとしあき22/12/08(木)01:16:38No.1043059006そうだねx1
これで任天堂機でドカンと売れたら面白いが果たして…
275無念Nameとしあき22/12/08(木)01:16:46No.1043059032+
当たるか外れるかってより遊べるハードか遊べないハードかのが大きい問題なような
選択肢があるって事はいい事だし
276無念Nameとしあき22/12/08(木)01:18:12No.1043059269そうだねx4
任天堂が開発費を出す訳でも無し
あれはウチの客層に合わないから出さなくてもいい
なんて言う選択肢は万に一つも無いわけよ
277無念Nameとしあき22/12/08(木)01:18:29No.1043059321+
>>独占は違法だって割には自分達は
>>独占も時限独占も普通にやるって言うのが頭可笑しい
>これジムがSIEがどういうことをやってるかを把握してない可能性があるんだよな
>そうじゃなかったらこんなおまいう発言は公の場でしないと思う
BFへの扱いを見るにCoDの独占ほど大きい独占ではないくらい言うんじゃないの
278無念Nameとしあき22/12/08(木)01:18:47No.1043059368+
出すにしても最適化大変だろうな
Apexなんかは実績あるところがswitch版を手掛けたのに結構ぼろ糞言われてたし
279無念Nameとしあき22/12/08(木)01:18:58No.1043059390そうだねx2
米FTCも買収容認に傾いているしごね続けるとソニーは独り負けの可能性が有る
280無念Nameとしあき22/12/08(木)01:19:05No.1043059414+
>これで任天堂機でドカンと売れたら面白いが果たして…
スキンでイカの被り物DLCで出そう
281無念Nameとしあき22/12/08(木)01:19:19No.1043059463そうだねx1
海外はイカちゃんがそんなでもなくて
シューター部門弱いのでいいんじゃない
282無念Nameとしあき22/12/08(木)01:19:53No.1043059560そうだねx3
>任天堂が開発費を出す訳でも無し
>あれはウチの客層に合わないから出さなくてもいい
>なんて言う選択肢は万に一つも無いわけよ
任天堂は原神も白猫も出すなとは言わなさそう
283無念Nameとしあき22/12/08(木)01:20:09No.1043059606+
いまそういう話になっていまから作り始めても
現行スイッチにゃ間に合わんだろ
284無念Nameとしあき22/12/08(木)01:20:37No.1043059678+
北米市場はFPS>TPSだからね
285無念Nameとしあき22/12/08(木)01:20:45No.1043059697+
まぁ任天堂からすりゃ拾えるもん拾っただけだし
当たればプラスだし外れりゃゼロってだけ
286無念Nameとしあき22/12/08(木)01:20:49No.1043059713+
SIEがゴネても買収成立しそうだな
元々ゴネたところでって感じだったけど
287無念Nameとしあき22/12/08(木)01:20:58No.1043059737そうだねx5
>いまそういう話になっていまから作り始めても
>現行スイッチにゃ間に合わんだろ
10年契約だから問題無いッス
288無念Nameとしあき22/12/08(木)01:23:04No.1043060093+
PS3でCoD遊んでた子供もいい大人
嫁に購入を許されたゲーム機はSwitchのみ
という環境も割とある気はする大勢ではないと思うが
289無念Nameとしあき22/12/08(木)01:23:05No.1043060101そうだねx1
>まぁ任天堂からすりゃ拾えるもん拾っただけだし
>当たればプラスだし外れりゃゼロってだけ
ソフト出したいと言われて良いよと返しただけで
拾ったって認識すらないんじゃね?
290無念Nameとしあき22/12/08(木)01:23:15No.1043060121+
>いまそういう話になっていまから作り始めても
>現行スイッチにゃ間に合わんだろ
まあただの独占じゃないアピールだしSwitch2に出せればいいんだろ
291無念Nameとしあき22/12/08(木)01:24:17No.1043060283+
>任天堂は原神も白猫も出すなとは言わなさそう
任天堂に限らずどこのプラットフォームも審査さえ通れば来るもの拒まずだよ
むしろ審査がガバガバ過ぎてオンライストアがクソゲーまみれになってるけど
292無念Nameとしあき22/12/08(木)01:25:38No.1043060503+
フォトナやAPEXがSwitchに来た時も割とウキウキで発表してたし
CoDもそれなりに喜んでるとは思うんだよな任天堂
客層の合わないタイトルだからこそ出して欲しい所はあるだろ
293無念Nameとしあき22/12/08(木)01:26:38No.1043060637そうだねx5
PC・PS・箱で独禁に触れなかったんだから
PC・箱・switchでも問題ないんだろ
294無念Nameとしあき22/12/08(木)01:26:56No.1043060685そうだねx1
まぁ合うだの合わないだのは外野がうだうだ言う事ではないな
295無念Nameとしあき22/12/08(木)01:27:09No.1043060720+
もう反論も防がれたし試合終了だろ
296無念Nameとしあき22/12/08(木)01:28:12No.1043060884+
>まぁ合うだの合わないだのは外野がうだうだ言う事ではないな
元々来年中頃の買収完了だったからまだ余裕はあるしね
297無念Nameとしあき22/12/08(木)01:28:25No.1043060918+
    1670430505363.mp4-(3935338 B)
3935338 B
任天堂にとったら10年契約ラッキーだけど
米国市場でCoDに頼ってたソニーからしたら死の宣告に近いな
298無念Nameとしあき22/12/08(木)01:28:26No.1043060924+
いやあSIEだしまだまだ粘る気がするな
299無念Nameとしあき22/12/08(木)01:28:55No.1043061009+
アクティほどのところがSwitchで出す研究を全くしてないとは到底思えないから結構早く出そうではある
300無念Nameとしあき22/12/08(木)01:30:25No.1043061249+
>アクティほどのところがSwitchで出す研究を全くしてないとは到底思えないから結構早く出そうではある
WiiUでも出してたしフットワークは軽い方だよね
売れなくて速攻撤退したけど
301無念Nameとしあき22/12/08(木)01:30:30No.1043061265+
>いやあSIEだしまだまだ粘る気がするな
独占は良くないを封じられたのに次は何を武器にするんだろ
302無念Nameとしあき22/12/08(木)01:31:34No.1043061400そうだねx1
もうここまで来たらソニーだけ優遇の契約なんて無理だからねCoD関連でも
303無念Nameとしあき22/12/08(木)01:33:10No.1043061629そうだねx3
SIEのパリティ契約は最低行為なのでやめて欲しい
304無念Nameとしあき22/12/08(木)01:33:59No.1043061748+
>独占は良くないを封じられたのに次は何を武器にするんだろ
感情論を武器にかな
305無念Nameとしあき22/12/08(木)01:36:01No.1043062047+
このまま行くと欲張った結果優遇どころか出してすら貰えない寓話的なオチが待ってそう
306無念Nameとしあき22/12/08(木)01:37:22No.1043062246そうだねx1
あとはEUの委員会に頑張ってもらう位しかないだろうけど
EUvsアメリカ労連とか言う混沌バトルが始まることはそうそうねえよな…
307無念Nameとしあき22/12/08(木)01:39:15No.1043062501+
ユーザーとして業界内での競争はやってほしいのだが
最近のソニーは自爆したりダダこねたりでどうにもならん
上の連中は何がやりたいんだろうな
308無念Nameとしあき22/12/08(木)01:40:20No.1043062645+
dia4とかどうすんだろな
309無念Nameとしあき22/12/08(木)01:41:36No.1043062823そうだねx1
>ユーザーとして業界内での競争はやってほしいのだが
>最近のソニーは自爆したりダダこねたりでどうにもならん
>上の連中は何がやりたいんだろうな
一応ソニーという会社特有の流れとしては撤退する事業は
自爆したり技術他国に流して焼け野原にして去っていくとかはあるけど
別に撤退するほど赤字な訳でもねえしなあ…
派閥政治の悪影響受けてるだけな気がする
310無念Nameとしあき22/12/08(木)01:44:34No.1043063238+
側から見たら完全に詰んでるように見える中で
ソニーが次にどんなしょうもないことを言い出すかが割と楽しみ
311無念Nameとしあき22/12/08(木)01:49:39No.1043063942+
>側から見たら完全に詰んでるように見える中で
>ソニーが次にどんなしょうもないことを言い出すかが割と楽しみ
MSから好条件引き出せるようなネタがあるならとっくに出してるだろうしもうなんもないんじゃないの
ロビー活動ばっかしてるとか言われる始末だぞ
312無念Nameとしあき22/12/08(木)01:49:59No.1043063987+
つうかマイクラも全ハードで出てるよな
313無念Nameとしあき22/12/08(木)01:51:02No.1043064102+
>switchじゃなく任天堂なんだな
新しいハードでるのか
314無念Nameとしあき22/12/08(木)01:51:09No.1043064120+
唯一無二のゲームであるCoDの独占は許されない!というところにソニーも論点を絞り過ぎている感があるし
他のタイトルはstarfieldやtes6のようにあっさりPS対応外される流れになりそうね
316無念Nameとしあき22/12/08(木)01:55:15No.1043064634そうだねx1
>それはモヤンが買収されるときの条件にPS4とSwitchにも提供し続けるってのがあったから
その頃switch出てたっけ?
317無念Nameとしあき22/12/08(木)01:55:23No.1043064650+
    1670432123944.jpg-(111202 B)
111202 B
米国でも水曜日になったけどどうなるかな
318無念Nameとしあき22/12/08(木)01:59:29No.1043065129+
>唯一無二のゲームであるCoDの独占は許されない!というところにソニーも論点を絞り過ぎている感があるし
>他のタイトルはstarfieldやtes6のようにあっさりPS対応外される流れになりそうね
大規模なオンラインゲームは暫くマルチで
シングルゲームor新規ゲームは中規模扱いで独占って流れがありそうかな
MSの目的がコミュニティの獲得みたいだし10年20年かけて取り込んでいくんだと思う
319無念Nameとしあき22/12/08(木)02:03:35No.1043065617+
>>それはモヤンが買収されるときの条件にPS4とSwitchにも提供し続けるってのがあったから
>その頃switch出てたっけ?
「出せるハードには全部出す」だったはず
320無念Nameとしあき22/12/08(木)02:04:12No.1043065677+
マインクラフトも未だにPS5版は出てないのよね
コミュニティを破壊しない程度に維持しつつ自社IPに変えていくんだろう
321無念Nameとしあき22/12/08(木)02:06:29No.1043065931+
色んな所に働きかけしたから
SIEも引くに引けないんだろうけど
粘った所で不利にはなっても有利になる事無いだろ
322無念Nameとしあき22/12/08(木)02:07:48No.1043066087+
やっぱゲーム会社だから長い目で見てるんだなぁ
323無念Nameとしあき22/12/08(木)02:09:09No.1043066243+
PS陣営の慢心が失敗を招いたとしか言いようがない
324無念Nameとしあき22/12/08(木)02:09:09No.1043066244+
実はマインクラフトってseriesX/S最適化すら済んでいない状態なので
PS5対応版が出ていないのはある意味当然の話なのだ…
325無念Nameとしあき22/12/08(木)02:12:15No.1043066536+
交渉全然してないのか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-07/RMI6ZDT1UM0W01?srnd=cojp-v2 [link]
スペンサー氏はまた、ソニーに対しても任天堂と合意した内容に類似した計画を提案しているが、現時点まで拒絶されていることを明らかにした上で、
ゲーム業界において買収に反対しているのはソニーのみであり、ソニーは懸念解消のため働きかけているマイクロソフトとの交渉よりも規制当局へのロビー活動により多くの時間を割いていると批判した。
326無念Nameとしあき22/12/08(木)02:17:33No.1043067101そうだねx6
ロビイングする前にゲーム作れやタコカスぅ!
327無念Nameとしあき22/12/08(木)02:19:30No.1043067297そうだねx7
反対してるのはソニーのみって…
なんかソニーがだんだんとロシアみたいな扱いになってきてるような
328無念Nameとしあき22/12/08(木)02:23:55No.1043067738そうだねx9
この件のソニーって本人の意思でお嫁に行く事が決まったABちゃんの結婚式に乗り込んできてぶち壊すためにわめいてるおっさんだし
完全に悪役であってる
329無念Nameとしあき22/12/08(木)02:25:28No.1043067890+
サード囲う前にファーストで客呼んでほしい
こちとらSIEジャパンスタジオ製目当てでPS買ってるのに
330無念Nameとしあき22/12/08(木)02:25:57No.1043067939+
自分が原因で別れた元カノに付きまとうDV彼氏みたいでみっともない
331無念Nameとしあき22/12/08(木)02:26:04No.1043067946そうだねx1
>>日本でも売れたね
>昔は10万くらい売れてなかったか
PS4版BO4がパッケージ51万本だからかなり売れてる
日本ではここがピークであとは右肩下がり
332無念Nameとしあき22/12/08(木)02:28:46No.1043068178そうだねx3
もうサード製を独占販売するやり方が古いんだろ
モンハンどころかペルソナ5ですらゲーパス入りとかビックリしたわ
FF16ですら半年時限独占とかいう半端なコトしかできねぇし製作会社が大人しく従う時代は終わった
333無念Nameとしあき22/12/08(木)02:29:13No.1043068215そうだねx1
ソニーのお陰で任天堂が儲かったんですかね?
334無念Nameとしあき22/12/08(木)02:29:14No.1043068218そうだねx3
言われてみればウクライナの独立性を許さないプーチンみたいだ
335無念Nameとしあき22/12/08(木)02:30:52No.1043068357そうだねx5
>この件のソニーって本人の意思でお嫁に行く事が決まったABちゃんの結婚式に乗り込んできてぶち壊すためにわめいてるおっさんだし
ストーカーやね
336無念Nameとしあき22/12/08(木)02:34:16No.1043068623+
売れてるサードってだけで身売りに待ったかけられて潰れるかの瀬戸際に立たされるのたまったもんじゃないな
337無念Nameとしあき22/12/08(木)02:34:41No.1043068655そうだねx1
>No.1043043041
するってえとSONYさんはMSが黙ったままでいると思っていたってことかい!?
338無念Nameとしあき22/12/08(木)02:34:53No.1043068676+
CoDがそんなに騒ぐほど経営に直結する最重要タイトルなら自分でABを買収すればいいのにそれも嫌だ
MSが買収するのは嫌だ10年契約も嫌だって結局ソニーは何が気に入らないのさ?
339無念Nameとしあき22/12/08(木)02:37:35No.1043068887そうだねx6
ていうか10年後ソニーのゲーム機あるのか?
340無念Nameとしあき22/12/08(木)02:37:36No.1043068888そうだねx1
仮に買収成立したらそれを口実にソニーもまたどこか大きいところを買収するんだろうか
任天堂はM&Aにあまり興味なさそうだし自社への投資を今後も増やしていくだろう
341無念Nameとしあき22/12/08(木)02:38:11No.1043068930+
10年契約したら10年後に死ぬと言ってるに等しいので先が無い
任天堂は別に困らないけどPSは終りが具体的に見えてしまうのでそりゃ飲めない
もう飲むしかないけど
342無念Nameとしあき22/12/08(木)02:38:46No.1043068977+
ソニー「金出す気は無いがサードはプレステをリードプラットフォームにしろサードは他所の子会社に逃げるな」
343無念Nameとしあき22/12/08(木)02:39:56No.1043069077+
デッテニー3作ればええやん
344無念Nameとしあき22/12/08(木)02:40:23No.1043069111+
>仮に買収成立したらそれを口実にソニーもまたどこか大きいところを買収するんだろうか
仮にそうだとしてデカいところ買うお金あるかな
345無念Nameとしあき22/12/08(木)02:41:30No.1043069194+
>10年契約したら10年後に死ぬと言ってるに等しいので先が無い
>任天堂は別に困らないけどPSは終りが具体的に見えてしまうのでそりゃ飲めない
>もう飲むしかないけど
でも10年もあれば自社AAAタイトルを2ローテーションくらいは出来る
ソニーは元CoDスタッフが独立した新会社も子会社にしてるし代替ゲームを作ろうと思えば可能なんだよね
ソニーの発言読む限りソニーはCoDって巨大IPにこだわってそうだけど
346無念Nameとしあき22/12/08(木)02:41:53No.1043069220+
AB取られたら即座に売却フェイズでしょ
プレイステーションはテンセントステーションとして生まれ変わるんだよ…!
347無念Nameとしあき22/12/08(木)02:43:33No.1043069336そうだねx3
>10年契約したら10年後に死ぬと言ってるに等しいので先が無い
>任天堂は別に困らないけどPSは終りが具体的に見えてしまうのでそりゃ飲めない
>もう飲むしかないけど
どんだけ他社頼りなんだよ金も出さないのにって感じだな
348無念Nameとしあき22/12/08(木)02:44:26No.1043069410そうだねx1
ソニー「不法なタイトル独占は許してはいけない😡」
MC「どうしよう😢」
MC「💡!」

MC「CoDは今後10年間任天堂ハードでも出します😤」
349無念Nameとしあき22/12/08(木)02:44:51No.1043069436+
自分でやる気あったらこんなこだわらんし
死ぬとわかってるのに残るやつはいないので本格的に人も企業も逃げ出すよ
350無念Nameとしあき22/12/08(木)02:44:53No.1043069441+
任天堂好きだしミリタリーも好きだけどこの手のゲームの魅力がわからん
ストーリーとか見てもペラペラだしずーっと撃ち合いだけする面白みがわからない
351無念Nameとしあき22/12/08(木)02:44:54No.1043069443+
    1670435094421.png-(93586 B)
93586 B
>>仮に買収成立したらそれを口実にソニーもまたどこか大きいところを買収するんだろうか
>仮にそうだとしてデカいところ買うお金あるかな
金自体はソニー本社が予算立ててるからあるんじゃないかな
バンジー以外は規模小さいけど
https://ascii.jp/elem/000/004/093/4093036/4/ [link]
 ソニーグループは、「人の心を動かす」事業において、過去4年間で、大型買収を含めて、1兆円を超える戦略投資を実施してきた。「ソニーのパーパスのキーワードは感動であり、感動を作るのは人であ。そして、感動する主体も人である。経営の方向性は、クリエイターやユーザーといった人に近づくことであり、人を軸とした経営に長期視点で取り組んでいく」と語る。
352無念Nameとしあき22/12/08(木)02:47:02No.1043069603+
ソニーが近年立て続けに買収した会社は
バンジー以外は過去にソニー製タイトルの下請やってた会社ばかり
353無念Nameとしあき22/12/08(木)02:48:37No.1043069718+
CoDが取られたらあとは何しても焼け石に水だとソニーは思ってるんだろうな
PS4Proのサポート打ちきりと同じくPS5も打ちきり早そうだ
354無念Nameとしあき22/12/08(木)02:49:56No.1043069811そうだねx3
日本のメーカーはどこも好調でどこかの傘下に入るメリットあんまりないんだよな
しかも今はPCでも稼げるから余計に
355無念Nameとしあき22/12/08(木)02:51:24No.1043069907+
あと一族オーナーが多いからね日本の大手
356無念Nameとしあき22/12/08(木)02:53:03No.1043070020そうだねx9
>ソニー「不法なタイトル独占は許してはいけない😡」
もうこの時点で人の事よう言えますなぁ案件過ぎる…
357無念Nameとしあき22/12/08(木)02:53:09No.1043070027そうだねx2
日本のメーカーは00年代あたりで大体合併やらなんやらで整理されたしな
358無念Nameとしあき22/12/08(木)02:55:57No.1043070188+
ソニーとテンセントが出資したフロムも自社パブ目指すとか言ってるし
傘下に入る気はないんだろうなぁと思う
自社で全部やった方が儲かる流れだもの
359無念Nameとしあき22/12/08(木)02:56:10No.1043070206+
コンシューマー機だけの話だとMSの市場独占の危険性を
主張するのは苦しかったのでPC市場も持ち出して来てたけど
Steamと話がついたことでそちらも苦しくなっちゃったねえ
360無念Nameとしあき22/12/08(木)02:57:11No.1043070287そうだねx2
わざと悪手連発してる辺りわざとなのかなって気がしてくる
361無念Nameとしあき22/12/08(木)03:00:36No.1043070490+
このままどうしようもなくなってB買収完了後にCoD取られてゲーム業界に魅力がなくなった
みたいな口実にしてPS事業畳むまでやってくれたら歴史に残ると思う
362無念Nameとしあき22/12/08(木)03:02:55No.1043070621+
PC儲かるの分かっちゃってから完全独占自体が難しくなってる
モンハンもライズ1年先行からのサンブレイクPC同時
FFもFF16の半年間独占もしょぼい
前世代までならせめて1年独占だったろうし、前々世代なら現行機終わるまで独占貫いてた
363無念Nameとしあき22/12/08(木)03:03:06No.1043070632そうだねx1
最近トップにエンジニアや技術屋がいる会社と
トップが銀行屋やら投資家やらの会社の差が酷いなって思う
364無念Nameとしあき22/12/08(木)03:05:28No.1043070761そうだねx1
どれだけCoDが売れていたところで業界全体の年間ソフト売上に占める割合からしたらたかが知れているし
これひとつの独占によって業界の競争性が失われると主張することがそもそも無理筋なんだよな
365無念Nameとしあき22/12/08(木)03:05:39No.1043070768+
全機種マルチが基本になったらファースト独占タイトルの強さがダイレクトに効いてくる
(ハード性能が決定的な強みにならないのは今世代で証明済み)
こうなるとSIEは一気に苦しくなるだろうな
366無念Nameとしあき22/12/08(木)03:05:48No.1043070779+
>最近トップにエンジニアや技術屋がいる会社と
>トップが銀行屋やら投資家やらの会社の差が酷いなって思う
トヨタとホンダみたいだな
367無念Nameとしあき22/12/08(木)03:10:38No.1043071063+
仮にABタイトルが全マルチになってもベセスダゲーをXbox/PC独占で展開するつもりっぽいから上手くやったよなMSも
368無念Nameとしあき22/12/08(木)03:17:46No.1043071425+
>ソニーとテンセントが出資したフロムも自社パブ目指すとか言ってるし
>傘下に入る気はないんだろうなぁと思う
>自社で全部やった方が儲かる流れだもの
エルデンもPCが一番売れたんだろ?
そらね
369無念Nameとしあき22/12/08(木)03:26:06No.1043071866+
ソニーがゲーパスのパクリ始めてるけどあれもMSに金払って鯖借りてるでしょ
何を今更MSと勝負になると思ってるのかね
370無念Nameとしあき22/12/08(木)03:29:31No.1043072045+
ここまで満額の回答出されたEUはどういう見解を出すんだろうな
後出しでケチつけられるようなネタももう持ってないだろ
371無念Nameとしあき22/12/08(木)03:31:31No.1043072133+
>(ハード性能が決定的な強みにならないのは今世代で証明済み)
今世代どころかPS2GC時代に証明されてるだろ
GCで60FPSで動かしてたソフトを30FPSにしてでもPS2に出したりしてたんだし
372無念Nameとしあき22/12/08(木)03:36:47No.1043072357そうだねx5
業界内で主要3社の競争が成立している上に任天堂がCoD抜きでやれていると言う事実はPSにとってだいぶ都合悪い話だよな
CoDを失って困るのは業界では無くあんたの会社でしょってのが割と早い段階からバレてる
373無念Nameとしあき22/12/08(木)03:59:59No.1043073316+
MSが資金援助した上でCODはPSに優遇しないとやだやだ!!
374無念Nameとしあき22/12/08(木)04:09:24No.1043073640+
クラウドだよね?
実機では流石に厳しいし
375無念Nameとしあき22/12/08(木)04:13:52No.1043073807+
10年契約したけどリリースは3年後とかだと任天堂も微妙な顔しそうだし繋ぎとしてのクラウド版はあるんじゃないか
長期的には次世代機も念頭に入れて実機でちゃんと動くものを出すだろうけど
376無念Nameとしあき22/12/08(木)04:15:35No.1043073883そうだねx3
ゲーパス自体からしてソニーにも出してあげようとしたけど蹴ったの向こうだよってバラされてたし
本当に無能すぎるな
377無念Nameとしあき22/12/08(木)04:17:21No.1043073948+
ツシマとブラボをPCでやりたいんだけど…
378無念Nameとしあき22/12/08(木)04:20:58 ID:ItHiFT0YNo.1043074107+
>米Microsoftが任天堂と10年契約へ、人気ゲーム『Call of Duty』で
>米マイクロソフトのXbox部門トップのフィル・スペンサー氏は7日、人気ゲームソフトの「コールオブデューティ」について、任天堂と10年間の契約を結ぶとツイッターに投稿した。任天堂の広報担当者は契約が「発表されたことは事実」とし、それ以上の詳細については回答を差し控えた。
> https://twitter.com/livedoornews/status/1600411037806645249 [link]
ボクはネンチャックで~すw
バトガス荒らしてま~すw
379無念Nameとしあき22/12/08(木)04:25:36No.1043074259+
そちらのハードにゲーパス提供させてってのはさすがの任天堂も蹴った話なのでまあ…
380無念Nameとしあき22/12/08(木)04:27:54No.1043074335+
実績機能や個人ゲームIDに動画視聴にヒ連携にゲーパスまで全部後追いのパクリしかしてこなかったのに悪態つける神経が凄いわ
381無念Nameとしあき22/12/08(木)04:28:49No.1043074366そうだねx1
>そちらのハードにゲーパス提供させてってのはさすがの任天堂も蹴った話なのでまあ…
任天堂は別にコンテンツの独占がどうこう言ってたわけじゃないからね
382無念Nameとしあき22/12/08(木)04:33:11No.1043074510+
レア社のキャラ出せたり関係良好そう
383無念Nameとしあき22/12/08(木)04:33:12No.1043074511そうだねx1
>ソニーがゲーパスのパクリ始めてるけどあれもMSに金払って鯖借りてるでしょ
>何を今更MSと勝負になると思ってるのかね
PSNはAzureベースと言われてるけど何故わざわざ競合に金払ってるんだろう
AWSじゃダメだったのか?
384無念Nameとしあき22/12/08(木)04:34:59No.1043074562+
この入れ替わりの激しい時代に10年って長すぎんだろ
そこまで持つと思えん
385無念Nameとしあき22/12/08(木)04:35:40No.1043074579+
頼むからPCで任天堂のゲーム出して欲しい
ポケモンは酷すぎた
386無念Nameとしあき22/12/08(木)04:39:54No.1043074720+
>頼むからPCで任天堂のゲーム出して欲しい
>ポケモンは酷すぎた
Switchオンリーでも定期的にMODやチートトラブル起きるぐらいだから難しそう
387無念Nameとしあき22/12/08(木)04:43:46No.1043074837そうだねx3
>仮にABタイトルが全マルチになってもベセスダゲーをXbox/PC独占で展開するつもりっぽいから上手くやったよなMSも
ベセスダトップのトッドは「スターフィールドはPS気にせず開発してるからやりやすいわー」とかぶっちゃけちゃうし
388無念Nameとしあき22/12/08(木)04:49:31No.1043075029+
    1670442571477.jpg-(32134 B)
32134 B
>クラウドだよね?
>実機では流石に厳しいし
もしかしたらCoDMobileかもしれないし
ウォーゾーンだけかもしれない
でも昔は当然のように無茶移植もしてたからなぁ
389無念Nameとしあき22/12/08(木)04:50:29No.1043075057そうだねx2
>もしかしてこの流れって買収成立しちゃうの?
AAAゲームはゲーム機のハイスペック化と共にそのスペックを使い切る質を求められ続け
年々開発費が鰻登りに爆上がりし続ける癖に別に売り上げはそれに比例して増える訳でもない結果
買収して貰わないと会社倒産するって言う崖っぷちにまで追い込まれてMSにウチを買収してくれって駆け込んだので
買収成立しなかった場合そのまま会社が倒産する
390無念Nameとしあき22/12/08(木)04:50:36No.1043075060+
移植というよりほぼDS専用に作ってるマルチプラットフォームのゲームよくあったよね
391無念Nameとしあき22/12/08(木)04:52:59No.1043075151+
>頼むからPCで任天堂のゲーム出して欲しい
>ポケモンは酷すぎた
1行目と2行目が支離滅裂だな
PCに行ったらポケモンで騒がれた問題が解決すると思ってるって事か?頭湧いてんじゃない?
392無念Nameとしあき22/12/08(木)04:54:00No.1043075179+
>>ソニーがゲーパスのパクリ始めてるけどあれもMSに金払って鯖借りてるでしょ
>>何を今更MSと勝負になると思ってるのかね
>PSNはAzureベースと言われてるけど何故わざわざ競合に金払ってるんだろう
>AWSじゃダメだったのか?
当時の記事だとソニー本社側がAzureとの提携を決めたみたいな話があった
PS部署は本社の動向について知らずにパニックになったらしい
393無念Nameとしあき22/12/08(木)05:05:01No.1043075572+
ただPSストア自体はまだAWSでクラウドとAI関連だけMSと提携してるんじゃないかと思うけど
394無念Nameとしあき22/12/08(木)05:06:32No.1043075619+
>No.1043075057
それなのに買収妨害とか人の心ないんか
395無念Nameとしあき22/12/08(木)05:07:47No.1043075668+
>ただPSストア自体はまだAWSでクラウドとAI関連だけMSと提携してるんじゃないかと思うけど
AWS障害の時に動かないサービスとそうでないサービスがあるみたいだからハイブリッドか
396無念Nameとしあき22/12/08(木)05:09:36No.1043075729+
>頼むからPCで任天堂のゲーム出して欲しい
>ポケモンは酷すぎた
乙女の願望かよ
397無念Nameとしあき22/12/08(木)05:13:11No.1043075837+
3年前のこれだと共同開発なんだよね
ゲーム以外の分野でも使うみたいだけど
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/17/news066.html [link]
 この意向確認書の下、ソニーのゲームおよびコンテンツストリーミングサービスでの「Microsoft Azure」の利用と、両社のゲームおよびコンテンツストリーミングサービスをサポートするためのAzureベースのクラウドソリューションの共同開発に乗り出す。
398無念Nameとしあき22/12/08(木)05:16:43No.1043075946+
アメリカの任天堂は日本とは経営陣が別々なんで行動パターンが読みにくい
399無念Nameとしあき22/12/08(木)05:30:40No.1043076403そうだねx1
>ベセスダトップのトッドは「スターフィールドはPS気にせず開発してるからやりやすいわー」とかぶっちゃけちゃうし
ソニーファンはPSは高性能だからソフト開発しやすくてサードに優しいっていいまくってたけど実際は負担だったんだな
400無念Nameとしあき22/12/08(木)05:39:40No.1043076668+
ベセスダゲーとはPS3の頃から相性最悪だったろ
401無念Nameとしあき22/12/08(木)05:43:30No.1043076775+
>ソニーが腰を据えて話をしたいと言ってきたら、いつでも喜んでプレイステーションの10年契約を打ち出します。」
えまって
ソニーが販売拒否してたってこと?
402無念Nameとしあき22/12/08(木)05:54:50No.1043077092+
優秀なツールあっても少人数でPS5の性能を活かしたゲーム作るの正直無理ゲーだよな
403無念Nameとしあき22/12/08(木)05:55:15No.1043077110+
>>ソニーが腰を据えて話をしたいと言ってきたら、いつでも喜んでプレイステーションの10年契約を打ち出します。」
>えまって
>ソニーが販売拒否してたってこと?
10年じゃ嫌だ!と突っぱねてるようだ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-07/RMI6ZDT1UM0W01?srnd=cojp-v2 [link]
スペンサー氏はまた、ソニーに対しても任天堂と合意した内容に類似した計画を提案しているが、現時点まで拒絶されていることを明らかにした上で、
ゲーム業界において買収に反対しているのはソニーのみであり、ソニーは懸念解消のため働きかけているマイクロソフトとの交渉よりも規制当局へのロビー活動により多くの時間を割いていると批判した。
404無念Nameとしあき22/12/08(木)06:03:20No.1043077380+
敵を崩すには敵の敵とタッグ組むといい感じみたいな

[トップページへ] [DL]