[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3585人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670549113747.png-(86600 B)
86600 B22/12/09(金)10:25:13No.1002094478+ 12:31頃消えます
俺は冷徹なリーダー
身内を倒した殺人ピエロとか入れてマフィアをビビらせちゃって流星街を守る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/09(金)10:27:08No.1002094848そうだねx44
始めはただ欲しかった(なんでこうなっちゃったんだろう)
222/12/09(金)10:28:09No.1002095057そうだねx12
最初に選んだ選択肢が間違っていたんじゃないですかね
322/12/09(金)10:29:23No.1002095288そうだねx29
このキャラ設定をちゃんと守ってるのが団長とフランクリンしか居ねぇ!
422/12/09(金)10:29:34No.1002095331そうだねx29
俺は冷徹なリーダー
仲間が死んでもちっともビビらない
戦闘部隊は捨て駒に過ぎない
そう…俺でさえも……
522/12/09(金)10:29:53No.1002095394+
本格的に演技してるだけなのか
本格的にやってるうちに本当にそういう組織になっちゃったのか
622/12/09(金)10:30:06No.1002095444そうだねx33
正直言うほど流星街を守るギャングでもないよね
流星街として怖がられてるの長老だし
722/12/09(金)10:30:35No.1002095545+
迷うなパクちゃん!みんなの来い!
822/12/09(金)10:31:12No.1002095655+
>このキャラ設定をちゃんと守ってるのが団長とフランクリンしか居ねぇ!
フェイタンも旅団を愚弄してるってキレたりするし…
922/12/09(金)10:31:12No.1002095657そうだねx10
旅団と流星街に関わりがあること誰も知らなかったし
1022/12/09(金)10:32:20No.1002095872+
……そう(いうキャラ設定)だ
1122/12/09(金)10:32:42No.1002095962そうだねx8
思いつきで書いてるよね?今の冨樫
1222/12/09(金)10:34:03No.1002096246+
団長は基本心の底から縁起してるとは思うほんとにしんどい時は流石に素が出ちゃうだけで
クラピカもセンリツも騙し切って(パクノダ…みんなで来い!)とか思えるの凄いよ
1322/12/09(金)10:35:34No.1002096570そうだねx19
>思いつきで書いてるよね?今の冨樫
まあ当時の時代設定でネット社会を見越してたんだは無理筋だからな…
1422/12/09(金)10:35:42No.1002096597+
あの表情もあの台詞もロールプレイだったと思うと趣深いね…
1522/12/09(金)10:36:02No.1002096672+
というか旅団の過去話いる?
1622/12/09(金)10:36:04No.1002096674そうだねx2
それは団長としての意見か?クロロよ
みたいな台詞あったけどそういうことだったのか
1722/12/09(金)10:36:06No.1002096679+
この頃はここまで仲良しグループとして描いてはいなかったんだろうな
1822/12/09(金)10:37:28No.1002096969そうだねx16
後づけ設定に細かいダメ出しは野暮かと
1922/12/09(金)10:37:46No.1002097038そうだねx2
ボクが悪いみたいじゃん♦
2022/12/09(金)10:38:17No.1002097165+
旅団と流星街のつながりを知られてないから初心は無駄に終わってるんだよね
2122/12/09(金)10:38:25No.1002097194+
思いつきで書く上に尻切れ蜻蛉なこと多いよね
蟻編はやり遂げたからいつ終わってもいい
2222/12/09(金)10:38:26No.1002097202そうだねx2
>>思いつきで書いてるよね?今の冨樫
>まあ当時の時代設定でネット社会を見越してたんだは無理筋だからな…
旅団とクラピカの過去は昔から決めてたんじゃなかった?
10巻の時とか
2322/12/09(金)10:38:34No.1002097228そうだねx11
>というか旅団の過去話いる?
団長の心をへし折るためにいる
2422/12/09(金)10:38:55No.1002097314+
>後づけ設定に細かいダメ出しは野暮かと
後付けじゃなくて昔からこの設定だったらしい
2522/12/09(金)10:39:10No.1002097374+
>というか旅団の過去話いる?
いらないけどまあ人気あるし
2622/12/09(金)10:39:11No.1002097377そうだねx2
>旅団と流星街に関わりがあること誰も知らなかったし
もっと流星街を全面に押し出したほうがいいよな
桃屋のきざみにんにくみたいな感じで流星街の幻影旅団みたいな
2722/12/09(金)10:39:59No.1002097560+
>旅団とクラピカの過去は昔から決めてたんじゃなかった?
いや…ネットのウェブで蜘蛛なんだを昔から決めてたはあんま説得力ないな…
2822/12/09(金)10:40:50No.1002097731+
死体探られるまで流星街と旅団は連想されなかったし
コルトピが入ったのも後からだし計算外だもんなあ
2922/12/09(金)10:41:23No.1002097843そうだねx7
スレ画の台詞はあれクロロ?のシーンで言ってた事に通じてるから既に過去は想定済みでしょ
3022/12/09(金)10:41:27No.1002097867そうだねx20
>後づけ設定に細かいダメ出しは野暮かと
これ擁護しているようで過去編は後付け設定と言うデマ広めようとしてて嫌い
3122/12/09(金)10:41:42No.1002097912そうだねx17
>ボクが悪いみたいじゃん♦
お前は悪いやつだけど旅団自体が悪だからべつにええよ
3222/12/09(金)10:42:01No.1002097981そうだねx2
>死体探られるまで流星街と旅団は連想されなかったし
>コルトピが入ったのも後からだし計算外だもんなあ
ヨークシンの件で色々と完成したって考えればそこまでおかしくは…
まあ代わりに初期メンバーが欠けたんだけど…
3322/12/09(金)10:42:19No.1002098040+
キルアの父ちゃんと戦ってたのはいつなんだろうね
3422/12/09(金)10:42:52No.1002098149そうだねx6
細部は変更くわえてるだろうけど大まかな流れは同じなんじゃない
3522/12/09(金)10:42:54No.1002098153+
当時の構想と大筋は変わらないだろうし休載しないで進めてれば気にならなかったかもしれないのにね
3622/12/09(金)10:42:59No.1002098174+
冨樫は天才だから10巻頃には今みたいなネット社会予見してたけど?
くらい言わないとこれを昔から考えてたは嘘でしょ感しかない
3722/12/09(金)10:43:15No.1002098239そうだねx2
よかったなピエロに殺される前に流星街バレして…
3822/12/09(金)10:44:13No.1002098458そうだねx26
ここまで発達したかはともかく当時でも普通にウェブは普及してたぞ…
3922/12/09(金)10:44:55No.1002098614+
カブトムシ携帯が連載されてた頃が2000年くらいだと聞いて衝撃だった
4022/12/09(金)10:44:55No.1002098618そうだねx1
当初から構想してたのは始めはただ欲しかったのコマが証明してるんで
4122/12/09(金)10:45:15No.1002098691そうだねx1
ネット社会云々面白いと思って言ってるの?
4222/12/09(金)10:45:16No.1002098694+
最初は助け合いの寄り合いがいつか組織優先の空虚な集団になるのは創作でよく見るからこういうのは新鮮かも
4322/12/09(金)10:45:21No.1002098708+
>>というか旅団の過去話いる?
>いらないけどまあ人気あるし
人気あんのか……
4422/12/09(金)10:45:27No.1002098730+
8巻の時点でクラピカが人体収集家は自慢できる仲間を欲している言ってたから
それをネットでやるって言う発想は10巻時点で思いついてても全然違和感はないけどな
4522/12/09(金)10:45:35No.1002098764+
10巻の頃っていつだっけと思ったけど
>2000年11月2日発売
Meが出たころか
すげえな22年たってるんだ…
4622/12/09(金)10:45:39No.1002098780+
>ネット社会云々面白いと思って言ってるの?
クロロがそう説明したじゃん
4722/12/09(金)10:46:16No.1002098927+
ウボォーで初めて初期メン欠けたは後付けだったのかどうか
4822/12/09(金)10:48:01No.1002099349+
>10巻の頃っていつだっけと思ったけど
>>2000年11月2日発売
>Meが出たころか
>すげえな22年たってるんだ…
なんだかんだでそんなイメージなかったけどこんなに昔の漫画なんだよなあ…
4922/12/09(金)10:48:06No.1002099368+
ウボォーが戦力的にも立ち位置的にもどんどん「あいつ凄かったんだな」みたいな事になっていく
5022/12/09(金)10:49:23No.1002099680+
>ここまで発達したかはともかく当時でも普通にウェブは普及してたぞ…
現実のネット状況じゃなくてもSFなんかで誇張されたネット技術をモチーフにしたとか有り得るからな
漫画だと攻殻だってあったし
5122/12/09(金)10:49:25No.1002099686+
>ウボォーが戦力的にも立ち位置的にもどんどん「あいつ凄かったんだな」みたいな事になっていく
ウボォーが死んだか…
ククク…奴は俺達の中でも最強…
5222/12/09(金)10:49:48No.1002099759+
腰が痛くて書く内容は限られているから
考えてから描かれるまで20年以上熟成されるエピソードができてしまった
5322/12/09(金)10:49:56No.1002099794+
細かい部分は知らんけど結成の大筋はヨークシン編の頃に考えててそのままだと思うよ
5422/12/09(金)10:50:26No.1002099910そうだねx6
>>ここまで発達したかはともかく当時でも普通にウェブは普及してたぞ…
>現実のネット状況じゃなくてもSFなんかで誇張されたネット技術をモチーフにしたとか有り得るからな
>漫画だと攻殻だってあったし
冨樫取材ビデオで本棚に攻殻あったな…
5522/12/09(金)10:50:29No.1002099926+
みんなで厨二病に集団感染してる中ノブナガだけ罹ってない感じ
5622/12/09(金)10:50:32No.1002099941そうだねx7
今にも人を殺しそうな顔じゃなくて
心底後悔してる顔だよねあれ
5722/12/09(金)10:50:34No.1002099951+
大切な暦→ウボォーとか初期メン
大切じゃない暦→ヒソカとかボノレノフ
5822/12/09(金)10:52:13No.1002100287+
>今にも人を殺しそうな顔じゃなくて
>心底後悔してる顔だよねあれ
あそこでおじさんと会話してたキャラが素だったんだよな…
5922/12/09(金)10:52:36No.1002100360+
>今にも人を殺しそうな顔じゃなくて
>心底後悔してる顔だよねあれ
人(自分)
6022/12/09(金)10:52:36No.1002100361+
>細かい部分は知らんけど結成の大筋はヨークシン編の頃に考えててそのままだと思うよ
大筋は固めてて最近のネット動向を味付けに取り入れたみたいなのもあるかもね
描いてるもの全部が全部大昔に固まってたなんてのは流石に無茶だし
6122/12/09(金)10:52:42No.1002100381+
>なんだかんだでそんなイメージなかったけどこんなに昔の漫画なんだよなあ…
37巻も出てる漫画だからな…
6222/12/09(金)10:53:07No.1002100461そうだねx2
クモの生い立ちと関係性と団長の素の性格とかは想定してるっぽいよな
「ウヴォーさん聞こえますか?」とか急に「ありゃぬすめねーわ」ってへたり込むとことか
冷静冷徹なのと妙に子供っぽい時とで二面性あるのは言われてたがこう繋がるとは
6322/12/09(金)10:53:20No.1002100506+
クモ→ネットの闇に網を張るから
旅団→旅する劇団になりたかったから
幻影はなんなんだよ
6422/12/09(金)10:53:57No.1002100629そうだねx12
そもそも2000年代はアングラサイト等の全盛期じゃなかったっけ?
むしろ令和の今になって読むと時流を外してる感さえある
6522/12/09(金)10:54:34No.1002100755+
番号若いのに死んでも誰も気にしてない4番はなんなんだよ
6622/12/09(金)10:54:49No.1002100809+
色々腑に落ちまくったんだけど自分を掴むカギはそこにあるか…はまだ分かんないなぁ
6722/12/09(金)10:55:05No.1002100860そうだねx7
>37巻も出てる漫画だからな…
(週刊連載だから連載6年目くらいか…)
6822/12/09(金)10:55:40No.1002100955+
報復システム考えたの団長かよ!?ってなった…
次期長老だろクロロ…
6922/12/09(金)10:55:59No.1002101014+
大筋はともかく細かい設定を最初から100%考えられる作者なんてほとんどいないよね
クロロの内面はヨークシンから考えてたと思うけど
7022/12/09(金)10:56:01No.1002101017+
37564
7122/12/09(金)10:56:28No.1002101103そうだねx2
昔から仲良しグループでそこがヨークシン編のクラピカが突ける隙だったり人質交換が成り立つ条件とかって話もしたのに後付けって言いだすやつがいる不思議
7222/12/09(金)10:56:30No.1002101111+
>自分を掴むカギ
理想の団長の演技じゃないの
7322/12/09(金)10:56:35No.1002101123+
>そもそも2000年代はアングラサイト等の全盛期じゃなかったっけ?
>むしろ令和の今になって読むと時流を外してる感さえある
完全に無法だったよね…
7422/12/09(金)10:56:36No.1002101131+
>報復システム考えたの団長かよ!?ってなった…
>次期長老だろクロロ…
サンアンドムーンも引き継いだしな
7522/12/09(金)10:56:50No.1002101180+
2000年ってテレホマンとかの全盛期か
7622/12/09(金)10:57:14No.1002101263そうだねx1
>報復システム考えたの団長かよ!?ってなった…
>次期長老だろクロロ…
まだそうだと言い切ってはいないけどな
サン&ムーンは引継ぎでもしてたかと思ってたけど最初からって感じにはなってきたな
7722/12/09(金)10:57:39No.1002101338+
>サンアンドムーンも引き継いだしな
殺しました!殺して奪いました!旅団と流星街の仲は険悪です!
7822/12/09(金)10:57:56No.1002101397+
>報復システム考えたの団長かよ!?ってなった…
>次期長老だろクロロ…
旅団なんてやらずに流星街仕切ってればよかったんじゃないかな…
でもそれだとサラサの復讐が出来ないか…
7922/12/09(金)10:58:05No.1002101424+
>今にも人を殺しそうな顔じゃなくて
>心底後悔してる顔だよねあれ
おじさんフォローの達人かよ
8022/12/09(金)10:58:14No.1002101453+
ハンター専用サイトに繋いだのもヨークシン編だったな
95が結構広まってるしドリキャスが「ネットに繋がれる」がウリになるくらいには
ネットが興味持たれてた頃ではある
8122/12/09(金)10:58:22No.1002101479+
>2000年ってテレホマンとかの全盛期か
うん
アングラの全盛期でもあるよ
8222/12/09(金)10:58:29No.1002101507+
>旅団と流星街の仲は険悪です!
これ絶対に?
8322/12/09(金)10:59:20No.1002101650+
>昔から仲良しグループでそこがヨークシン編のクラピカが突ける隙だったり人質交換が成り立つ条件とかって話もしたのに後付けって言いだすやつがいる不思議
そこの焦点は仲良しグループ云々じゃなくて蜘蛛も同じ人間だってだけだよ
8422/12/09(金)11:00:12No.1002101811+
わざわざ全員久々に集めて世界中のマフィアに喧嘩売ったし普通にヨークシンでコピー死体なり使って流星街出身なのはバレる予定だったんじゃないかって感じはする
8522/12/09(金)11:01:11No.1002102022+
結成以来の大仕事がマフィア襲撃ってしょぼいなって思ってたけど悲願の達成だったね
8622/12/09(金)11:01:37No.1002102101+
ボノレノフみたいなやつだったんだろうなヒソカが殺した4番
8722/12/09(金)11:01:54No.1002102160そうだねx3
>結成以来の大仕事がマフィア襲撃ってしょぼいなって思ってたけど悲願の達成だったね
ウヴォーがウキウキしてた理由が違って見えるのいいよね…
8822/12/09(金)11:01:55No.1002102163+
久しぶりに9巻とか読み返してるけど
最新エピソードと絡めて読むとまた違った味わいがあるな
でもウヴォーさんはやっぱり具現化鎖を忘れてやられてしまった…
8922/12/09(金)11:05:01No.1002102766+
あと旅団で残ってるのはゾルディック家との関係くらいかな
9022/12/09(金)11:05:03No.1002102774そうだねx3
長期的な視点で考えてそうだしヨークシンでようやく流星街出身ってバレた上でずっと足とか頭を入れ替え続けながら流星街が生んだやばい集団ってイメージ撒き続ける想定もあり得そう
9122/12/09(金)11:06:54No.1002103144+
>でもウヴォーさんはやっぱり具現化鎖を忘れてやられてしまった…
操作系でも大きさ変えるホテルラフレシアとかあるから…
9222/12/09(金)11:07:05No.1002103174+
>大筋はともかく細かい設定を最初から100%考えられる作者なんてほとんどいないよね
>クロロの内面はヨークシンから考えてたと思うけど
考えてても何年も経てば「こっちの方が面白そうだな」って変更とかも普通だろうしな
9322/12/09(金)11:08:02No.1002103376+
>ヨークシンでようやく流星街出身ってバレた上で
頭デンジかよ
9422/12/09(金)11:08:05No.1002103382+
なんで仲良いのに謎に冷たいルールがあるのかという謎に完璧な答えだったね
恐ろしい旅団というイメージを作ること自体が目的だったという
9522/12/09(金)11:08:24No.1002103462+
ウボォーとパクノダと団長とあとフランクリン殺せば旅団は瓦解すると思う
9622/12/09(金)11:08:32No.1002103491+
あらためて問われると答え難いものだな
動機の言語化か……余り好きじゃないしな
しかし案外……いややはりというべきか
自分をつかむカギはそこにあるか……
9722/12/09(金)11:09:00No.1002103579+
流星街の自爆報復からして7年前にやり始めたもんだし
十年以上活動して色々と準備整ってヨークシンでやっとって感じなんだろうかね
9822/12/09(金)11:09:51No.1002103774そうだねx4
>あらためて問われると答え難いものだな
>動機の言語化か……余り好きじゃないしな
>しかし案外……いややはりというべきか
>自分をつかむカギはそこにあるか……
キャラ設定考えてるというよりかはキャラに自我が飲まれてる感じある
かわいそ…
9922/12/09(金)11:10:07No.1002103819+
>ウボォーとパクノダと団長とあとフランクリン殺せば旅団は瓦解すると思う
団長1人死ぬだけで元の仲良しグループに戻るか解散じゃね
10022/12/09(金)11:10:16No.1002103842+
偽情報を地道にばら撒き続けてウィキペディアの編集やってた団長とシャルナーク
10122/12/09(金)11:10:21No.1002103856+
>クモ→ネットの闇に網を張るから
>旅団→旅する劇団になりたかったから
>幻影はなんなんだよ
最終的にどっかで全滅して消える想定なんだろ
10222/12/09(金)11:10:22No.1002103861+
絶対に許さないよ3年後100倍だかんなするまでは良かったけどそのために選んだ道が大間違いすぎた…
10322/12/09(金)11:10:45No.1002103932+
どのタイミングでバレたら恐れられるかとかも考えてたんだな…
10422/12/09(金)11:11:00No.1002103981+
>あと旅団で残ってるのはゾルディック家との関係くらいかな
依頼したりするくらいじゃないか…?
嫁さん流星街だから結びつけようと思えば出来るのかもしれんが
10522/12/09(金)11:11:03No.1002103992+
今見返すと役作りの話としてみればしっくり来る
10622/12/09(金)11:11:14No.1002104028+
>絶対に許さないよ3年後100倍だかんなするまでは良かったけどそのために選んだ道が大間違いすぎた…
学の無いスラムのガキどもがやることなんだ
ろくでもなくて失敗する
10722/12/09(金)11:11:23No.1002104060+
>絶対に許さないよ3年後100倍だかんなするまでは良かったけどそのために選んだ道が大間違いすぎた…
流星街のその後で決まるな
10822/12/09(金)11:11:30No.1002104082+
旅団事態の復讐はもう終わってるんだろうな…
10922/12/09(金)11:11:30No.1002104084+
旅団より流星街の風評が前に出てるのはそれでいいのか
調べたらようやく繋がりがわかって逆に守護られた形になってるぞ
11022/12/09(金)11:11:32No.1002104091+
>クモ→ネットの闇に網を張るから
>旅団→旅する劇団になりたかったから
>幻影はなんなんだよ
幻影の部分名乗ったことは無いはずだから勝手につけられたんじゃない?
11122/12/09(金)11:11:47No.1002104148+
クロロの想定以上に大体の団員から慕われてた結果パクノダ死んだってのはちょっと悲しい気はする
11222/12/09(金)11:11:47No.1002104149+
>今見返すと役作りの話としてみればしっくり来る
役じゃなくてガチなの入れたばかりに…
11322/12/09(金)11:11:59No.1002104190+
>最終的にどっかで全滅して消える想定なんだろ
悪いことしてると幻影旅団がくるぞ
って伝説になりたい感じはある
11422/12/09(金)11:12:11No.1002104231+
ノブナガがゴン誘ったのも謎だったけど旅団の真実知ると納得
誰かのために本気で怒れるゴンだから勧誘したくなったという
11522/12/09(金)11:12:31No.1002104291そうだねx3
>大筋はともかく細かい設定を最初から100%考えられる作者なんてほとんどいないよね
>クロロの内面はヨークシンから考えてたと思うけど
考えてたというかクロロの意識と団員の意識のズレとかってヨークシン編のかなり重要な部分で
今になって分かったとかじゃなくないか
11622/12/09(金)11:12:36No.1002104312+
でもサンアンドムーン使ったシステムでマフィアに食い物にされる流星街から脱却出来たから…
旅団活動は特に必要なかったな…
11722/12/09(金)11:12:54No.1002104360+
>旅団事態の復讐はもう終わってるんだろうな…
パクノダが証拠追跡のスペシャリスト能力者になってるからね
11822/12/09(金)11:12:56No.1002104375+
>旅団より流星街の風評が前に出てるのはそれでいいのか
>調べたらようやく繋がりがわかって逆に守護られた形になってるぞ
旅団が怖いから流星街に手を出さんどこってならずに流星街怖いから旅団追うのやめとこってされてるのはいいのかこれ
11922/12/09(金)11:13:03No.1002104410+
>幻影はなんなんだよ
今の姿は仮初…みたいな?
12022/12/09(金)11:13:06No.1002104422+
流星街が生み出した究極のブラックリストハンター集団!とかのほうがよくない?
12122/12/09(金)11:14:05No.1002104605+
>旅団が怖いから流星街に手を出さんどこってならずに流星街怖いから旅団追うのやめとこってされてるのはいいのかこれ
全然良くないっていうか
団長の策って思えば作中でどれも全然上手くいってない
12222/12/09(金)11:14:07No.1002104611+
過去編見た後だと流星街が防護服と収集車使ってゴミ処理出来るようになってるのいいよね…
12322/12/09(金)11:14:15No.1002104635+
>流星街が生み出した究極のブラックリストハンター集団!とかのほうがよくない?
それだと組織名がカタヅケンジャーになって舐められるし…
12422/12/09(金)11:14:15No.1002104640+
>絶対に許さないよ3年後100倍だかんなするまでは良かったけどそのために選んだ道が大間違いすぎた…
シーラに裏がなければ賛成できないって立ち去ったってことだしね
でも人権も経済性もない流星街と住民を早期で守る他の方法がちょっと思いつかない
12522/12/09(金)11:14:51No.1002104754+
後付けしてるうちにキャラがブレブレの酷いことに
12622/12/09(金)11:14:55No.1002104767+
流星街が恐ろしい…となるのは良いんじゃないか?
旅団が壊滅しても流星街のヤバさが知れ渡ってれば問題ないし…
12722/12/09(金)11:15:12No.1002104828+
>旅団が怖いから流星街に手を出さんどこってならずに流星街怖いから旅団追うのやめとこってされてるのはいいのかこれ
これから延々と活動する流星街出身の極悪集団った感じにもっと悪名広めて色んな人に流星街にも忌避感持つようにしたかったんじゃないかな
いきなり重要メンバー二人も死んで出鼻挫かれただけで
12822/12/09(金)11:15:32No.1002104882そうだねx3
>過去編見た後だと流星街が防護服と収集車使ってゴミ処理出来るようになってるのいいよね…
確かに
あの防護服不気味だなと思ってたけどちゃんと衛生環境向上してるんだな
12922/12/09(金)11:15:35No.1002104889+
>それだと組織名がカタヅケンジャーになって舐められるし…
名前は幻影旅団でいいだろ……
幻影旅団に捕まったマフィアや犯罪者達は悲惨な拷問の上に殺される……!流星街に手を出すな!!みたいなほうがよくね
目的に沿ってねあらゆる面で
13022/12/09(金)11:16:12No.1002105010+
>どのタイミングでバレたら恐れられるかとかも考えてたんだな…
少なくとも流星街にしろ旅団にしろ双方派手にやって名を挙げる前にバラしても意味ないからな…
13122/12/09(金)11:16:22No.1002105048+
クロロ育ちがあれなのに恐ろしく優秀なのはわかるけど振り返ると打つ手が全部悪手の勢いで天運がないな
13222/12/09(金)11:16:26No.1002105058+
>>それだと組織名がカタヅケンジャーになって舐められるし…
>名前は幻影旅団でいいだろ……
間をとってカタヅケ旅団にしない?
13322/12/09(金)11:16:32No.1002105075+
全員念の才能があるって分かってたら別の方法も取れてたかも知れないが…
13422/12/09(金)11:16:35No.1002105092+
今の地元の仲間からは幻影旅団はどんな感じに見られてるんだろうな…
13522/12/09(金)11:17:11No.1002105228+
>クロロ育ちがあれなのに恐ろしく優秀なのはわかるけど振り返ると打つ手が全部悪手の勢いで天運がないな
女の子1人で帰らせた失敗から生まれたグループだからな…
13622/12/09(金)11:17:28No.1002105287+
>クロロ育ちがあれなのに恐ろしく優秀なのはわかるけど振り返ると打つ手が全部悪手の勢いで天運がないな
気づけパクノダ!
駄目だったよ…
13722/12/09(金)11:17:29No.1002105293+
>今の地元の仲間からは幻影旅団はどんな感じに見られてるんだろうな…
蟻退治に呼ばれてる辺り普通に外で活動してる流星街の最強集団みたいなノリっぽいし
13822/12/09(金)11:17:47No.1002105362+
シャルナークも頭良さそうに見えてやる事が裏目裏目に出てたんだけど団長がその上位互換だとはね
13922/12/09(金)11:17:53No.1002105387+
マフィアが相手ならマフィアハンターでも良かったんだろうけど流星街の問題は性質上色んな相手から狙われうるのが問題だから無差別に欲しいもんはなんでも盗むわるわる集団に舵切ったんじゃないかな
14022/12/09(金)11:19:13No.1002105665+
>間をとってカタヅケ旅団にしない?
カタヅケンジャーは正義の味方だから
復讐なんてする訳ないんですが?
14122/12/09(金)11:19:46No.1002105799+
ヨークシンは旅団と流星街のプロデュース活動の一環で最初から大暴れする予定だったんかな
14222/12/09(金)11:19:58No.1002105841+
>マフィアが相手ならマフィアハンターでも良かったんだろうけど流星街の問題は性質上色んな相手から狙われうるのが問題だから無差別に欲しいもんはなんでも盗むわるわる集団に舵切ったんじゃないかな
それで幻影旅団そのものを恨んでそれ専用の発を組む奴や
なにそれ?おもしれー!で絡んでくるキチガイにせいでこうなってしまった…
14322/12/09(金)11:20:15No.1002105919+
地元で最強なノリの幻影旅団だけど
マフィアのトップとその子飼いの最強部隊を排除してるから困るよね
14422/12/09(金)11:20:41No.1002106006+
一ツ星ブラックリストハンタークロロ(十二支ん)
14522/12/09(金)11:20:55No.1002106058そうだねx1
パクいるのにヒソカ入れちゃうのは脇が甘すぎる
14622/12/09(金)11:20:56No.1002106061+
>ヨークシンは旅団と流星街のプロデュース活動の一環で最初から大暴れする予定だったんかな
どっかのタイミングで裏社会相手にでかい花火打ち上げたかったろうしな
14722/12/09(金)11:21:18No.1002106143そうだねx1
最初の流星街がイカれてるみてえな描写の
一人殺したら関係者のとこに全員笑顔で自爆する報復野郎が来た
なんだけど今よく考えるとシャルの電話で一般人操作してやれば出来ちゃうんだよな一人で
演出がすぎる
14822/12/09(金)11:21:21No.1002106153+
サラサのとこの書き置きがカタヅケジャー参上!とかだったとしたらそれを倒す悪になるって意味もあったかもしれん
わからないし明かされなさそうだから想像にしかならんが
14922/12/09(金)11:21:23No.1002106165+
>パクいるのにヒソカ入れちゃうのは脇が甘すぎる
旅団だからピエロ欲しかったし…
15022/12/09(金)11:21:27No.1002106179+
>ヨークシンは旅団と流星街のプロデュース活動の一環で最初から大暴れする予定だったんかな
ヨークシンでマフィア崩壊させて華々しい船出のはずが準備過程で犠牲にした奴の生き残りに柱叩き折られたと思うと美しい流れではある
なんかピエロが暗躍してるけど
15122/12/09(金)11:21:44No.1002106235そうだねx1
また悪巧みか?ヒソカ
のころは余裕あったのにな…
15222/12/09(金)11:21:49No.1002106263+
旅団の過去がわかった上で改めて評価しようとすると結局はゴンの言葉に行き着くの本当にきれいで好き
15322/12/09(金)11:22:31No.1002106431+
>最初の流星街がイカれてるみてえな描写の
>一人殺したら関係者のとこに全員笑顔で自爆する報復野郎が来た
>なんだけど今よく考えるとシャルの電話で一般人操作してやれば出来ちゃうんだよな一人で
>演出がすぎる
大事なのは流星街の住人がイカれてるって演出だから
そこら辺は外せないんだろう
15422/12/09(金)11:22:36No.1002106445+
>ヨークシンは旅団と流星街のプロデュース活動の一環で最初から大暴れする予定だったんかな
わざわざ世界中のマフィアに喧嘩売ることになるってウボォーさんすらわかるようなことやった辺り予定ではありそう
15522/12/09(金)11:22:48No.1002106481+
>サラサのとこの書き置きがカタヅケジャー参上!とかだったとしたらそれを倒す悪になるって意味もあったかもしれん
>わからないし明かされなさそうだから想像にしかならんが
:)ってニコちゃんマークあったし目玉ノルマ達成出来たわありがとねサンキュー!って感じだったと思ってる
15622/12/09(金)11:22:52No.1002106496+
>また悪巧みか?ヒソカ
(怖いから釘刺すだけで放置しとこう)
15722/12/09(金)11:23:29No.1002106636+
>大事なのは流星街の住人がイカれてるって演出だから
>そこら辺は外せないんだろう
組織的にそんなこと出来るやべぇところって思ってもらわないとあそここわ…ってならんからな
15822/12/09(金)11:23:38No.1002106672+
オーダースタンプとサンアンドムーン使えば仲間を自爆させなくて済むよね
絶対にそれだよね…
15922/12/09(金)11:23:49No.1002106705+
>ヨークシンでマフィア崩壊させて華々しい船出のはずが準備過程で犠牲にした奴の生き残りに柱叩き折られたと思うと美しい流れではある
船出って言うか割とゴールに近い位置だと思う
裏社会の情勢があれで一変したし
16022/12/09(金)11:23:59No.1002106744+
旅団過去編だとやっぱヒソカ加入とクルタ族周りも見てみたくなってくる
16122/12/09(金)11:24:27No.1002106820+
>オーダースタンプとサンアンドムーン使えば仲間を自爆させなくて済むよね
>絶対にそれだよね…
にっこり笑顔で自爆だから無表情の人形ではないし…
16222/12/09(金)11:24:38No.1002106852+
長老や自分達の死も想定した上で
流星街の今後の安全保障も考える必要あるしな
16322/12/09(金)11:24:40No.1002106857+
冷酷な集団とか頭の俺が死んでも別にいいとか今の状況と矛盾してるって気が付いてクラピカ!
っていうかパクノダが約束守って来た時点で気が付いてるでしょクラピカ!
ってセンリツが心で思うくらいの集団
16422/12/09(金)11:24:49No.1002106890+
>>大事なのは流星街の住人がイカれてるって演出だから
>>そこら辺は外せないんだろう
>組織的にそんなこと出来るやべぇところって思ってもらわないとあそここわ…ってならんからな
殺しの報復じゃなくて仲間が拘束されただけの報復に30人が自爆特攻してくるとかマジでイカれてると思っちゃうよね…
16522/12/09(金)11:25:07No.1002106960+
イカれ集団のフリしてたら本物のイカれに粘着されたでござる
16622/12/09(金)11:25:16No.1002106999+
>>オーダースタンプとサンアンドムーン使えば仲間を自爆させなくて済むよね
>>絶対にそれだよね…
>にっこり笑顔で自爆だから無表情の人形ではないし…
怪しまれないように笑顔で自爆しにいけって命令したのかもしれない
16722/12/09(金)11:25:42No.1002107097+
サラサみたいな案件は山程有ったろうから
計画を知ったら笑顔で死にに行く住人は困ら無さそうだしな…
16822/12/09(金)11:25:42No.1002107099+
コルトピがどのタイミングで加わったかだね
あいつだけは絶対に欠けてはいけないのになんであんな雑に動かしたの…
16922/12/09(金)11:26:06No.1002107178+
改めてヨークシン見返すとノブナガだけ旅団結成前のを引きずってる感じある
今回の回想の入りもそもそもノブナガが「俺たちあんな感じだったよな…結成当初は」って言ってた所からだし
17022/12/09(金)11:26:13No.1002107198+
>>オーダースタンプとサンアンドムーン使えば仲間を自爆させなくて済むよね
>>絶対にそれだよね…
>にっこり笑顔で自爆だから無表情の人形ではないし…
笑顔は結局顔面の筋肉の動きだし「笑顔を作って握手した後自爆しろ」で行けるとは思う
それでも辻褄合うというだけで普通に特攻隊かもしれないけど
17122/12/09(金)11:26:22No.1002107226+
ギャラリーフェイクとオーダースタンプとサンアンドムーンが全部必要だと考えると自爆報復も中々下準備面倒くさいな…
17222/12/09(金)11:26:35No.1002107277+
>イカれ集団のフリしてたら本物のイカれに粘着されたでござる
だからこうやってハメ殺して確実に処理する(出来てない)
17322/12/09(金)11:26:51No.1002107337そうだねx2
事実がどうだったかは知らんが
最終的に広まった噂は見事に小悪党を寄せ付けない効果出す物になった
17422/12/09(金)11:27:37No.1002107481+
結局演技でも虐殺集団にはなったってことなのかね
善良な人も皆殺しにしてきたんだろうか
17522/12/09(金)11:27:43No.1002107504そうだねx1
ヒソカってやつをいつもの爆弾人形で殺したいんだけど
1vs1のバトルに見せかけたいからちょっと能力貸してよ
って流星街で言ったのかもしれない
17622/12/09(金)11:27:46No.1002107517+
ハンターになるのも街を守る一つの選択だったけど年一の試験合格できるとは限らないし協会や規則のしがらみはあるし何よりもハンターと協会に対外に思ったほどの威光がないのが
17722/12/09(金)11:27:49No.1002107530+
>サラサみたいな案件は山程有ったろうから
>計画を知ったら笑顔で死にに行く住人は困ら無さそうだしな…
ちゃうちゃう
あれが本当にシャルナークの能力でやったと仮定するならそれこそ身内じゃない外の民間人操作した方が身内が傷まないですむから合理的
17822/12/09(金)11:27:56No.1002107565+
自爆報復のキモは一人の為に30人が自爆してくるコスパの悪さだよね
17922/12/09(金)11:28:26No.1002107697+
>結局演技でも虐殺集団にはなったってことなのかね
>善良な人も皆殺しにしてきたんだろうか
これからたくさん殺すって宣言してその通りにしたって話だからな
18022/12/09(金)11:28:51No.1002107781+
>ギャラリーフェイクとオーダースタンプとサンアンドムーンが全部必要だと考えると自爆報復も中々下準備面倒くさいな…
これってジョイントタイプとどう違うんだろう
18122/12/09(金)11:28:53No.1002107791そうだねx2
クラピカやってる行為の矛盾とか痛ましさに気付いてくれる仲間いてよかったな
いや本当に希少だし性格良いしおかしいなセンリツ
18222/12/09(金)11:29:19No.1002107891+
>改めてヨークシン見返すとノブナガだけ旅団結成前のを引きずってる感じある
>今回の回想の入りもそもそもノブナガが「俺たちあんな感じだったよな…結成当初は」って言ってた所からだし
ゴンが仲間のために泣けるんだねからボウズ旅団に入れよ
団長も気にいるぜ
の意味むっちゃ変わってくるのいいよね
お前感傷に浸りすぎだろう
18322/12/09(金)11:29:22No.1002107907+
>だからこうやってハメ殺して確実に処理する(出来てない)
まぁあれヒソカもこれホントに生き返れたらめっけもんくらいのガチで追い詰められてた状況ではあったから…
悪運強すぎるわあいつ
18422/12/09(金)11:29:26No.1002107924そうだねx5
>自爆報復のキモは一人の為に30人が自爆してくるコスパの悪さだよね
ただあれが本物の人間じゃない可能性出てると途端にコスパが良くなる
冤罪の報復でやりすぎに見えるけどアピールチャンスだと思って過剰にやったんじゃねーかな
18522/12/09(金)11:29:34No.1002107962+
>善良な人も皆殺しにしてきたんだろうか
コンボで報復に流星街の人間死なないようにできたとしても報復先の人間は死んでるし
目的のために命踏みにじったのは確定だろうし
18622/12/09(金)11:29:49No.1002108021+
復讐ももう終わってるだろうし流星街も今じゃビビって誰も手が出せないだろうし…
もう全員死んでもいいんじゃないかな!?
18722/12/09(金)11:30:10No.1002108110+
>>ギャラリーフェイクとオーダースタンプとサンアンドムーンが全部必要だと考えると自爆報復も中々下準備面倒くさいな…
>これってジョイントタイプとどう違うんだろう
ジョイントタイプは能力の発動自体に複数人要るとか複数人いるとパワーアップするとかで
クロロのコンボは1個1個の能力を勝手に組みあわせてるだけだから別じゃないか
18822/12/09(金)11:30:16No.1002108136+
ゴンを仲間に引き込むのは正しいからな
育ての親が良かったから仲間になるルートは消えてるだけで
18922/12/09(金)11:30:18No.1002108147+
ノブナガは最初からいたんじゃなくていつの間にか旅団に入ってたし他の初期メンとはまた見方が違うのかね
19022/12/09(金)11:31:15No.1002108386+
>ノブナガは最初からいたんじゃなくていつの間にか旅団に入ってたし他の初期メンとはまた見方が違うのかね
ノブナガをボノレノフみたいに言うのやめろよ
19122/12/09(金)11:31:29No.1002108434+
>復讐ももう終わってるだろうし流星街も今じゃビビって誰も手が出せないだろうし…
>もう全員死んでもいいんじゃないかな!?
キメラアントやジャイロみたいなのが流星街に来た時のために旅団はいるよ…
19222/12/09(金)11:31:39No.1002108471+
別の問題としてはあの仲良しグループで育ったのにフェイタンのエセ香港チンピラ言動とムーブはどっから来たんだ
19322/12/09(金)11:31:40No.1002108474+
ここまでの仲良しグループなら入団者は選べって思う…
ピエロだって難癖付けて初っ端からやってりゃ
なんか怖い組織っぽさが出るだろ…
19422/12/09(金)11:31:53No.1002108526そうだねx2
>冷酷な集団とか頭の俺が死んでも別にいいとか今の状況と矛盾してるって気が付いてクラピカ!
>っていうかパクノダが約束守って来た時点で気が付いてるでしょクラピカ!
>ってセンリツが心で思うくらいの集団
クラピカ自身がパクノダにこんな理不尽な条件鵜呑みにするのかって言っててダメだった
19522/12/09(金)11:31:55No.1002108531+
>復讐ももう終わってるだろうし流星街も今じゃビビって誰も手が出せないだろうし…
>もう全員死んでもいいんじゃないかな!?
マフィアのトップ潰して見せたから
でかい役割は終わってる感じだよね
19622/12/09(金)11:32:33No.1002108668+
>別の問題としてはあの仲良しグループで育ったのにフェイタンのエセ香港チンピラ言動とムーブはどっから来たんだ
流星街の中だけでもあちこちからの寄り合い所帯な多民族国家状態だろうし
単にフェイタンの育ったコミュニティがそういうとこだったんじゃない?
19722/12/09(金)11:32:35No.1002108671+
レンコがキルアのお母さんだったりしないかな
19822/12/09(金)11:32:47No.1002108720+
>キメラアントやジャイロみたいなのが流星街に来た時のために旅団はいるよ…
ヒソカも殺して一段落ついたし…みんなで旅行だー!
19922/12/09(金)11:32:51No.1002108733+
クラピカに一番ダメージ与えた旅団はパクノダだよね
20022/12/09(金)11:33:08No.1002108793+
過去編のおかげで悪党としての箔をつけるためにやったことがクルタ族の虐殺なのか単に当初の目的は達成できていてお宝が欲しいからやったのかが曖昧になった
20122/12/09(金)11:33:10No.1002108800+
>別の問題としてはあの仲良しグループで育ったのにフェイタンのエセ香港チンピラ言動とムーブはどっから来たんだ
流星街についてレオリオが「世界一多人種が住んでるという噂もある」って言ってたし
フェイタンの住んでたところの乳母衆?がルーツ特殊だったんじゃないか
20222/12/09(金)11:33:15No.1002108818+
ただヨークシン編の終盤までマフィア筋の人間も知らなかったんだよな旅団の素性と流星街のヤバさエピソード
20322/12/09(金)11:33:55No.1002108962+
俺らの絆は家族より強く家族より強い
20422/12/09(金)11:34:13No.1002109025+
あっさり死んだから印象薄かったけど
十老頭も陰獣もやっぱりトップクラスにやばい裏社会の上澄みだったんだなって…
20522/12/09(金)11:34:16No.1002109040そうだねx1
クルタ族は緋の眼を団長が痛く気に入ってて
一通り愛でた後売っぱらったことになってたが
さてどんな因縁が
20622/12/09(金)11:34:27No.1002109081そうだねx1
つーか結局クラピカもクソ真面目すぎるんだよな
向こう方にどんな事情があろうが俺の人生復讐しかやることがねえ状態にしたのは変わりないよね?
じゃあ殺そうスッキリするぞでいいんだぞそこは
20722/12/09(金)11:34:29No.1002109089+
>レンコがキルアのお母さんだったりしないかな
キルアに再会した時といいマチと話した時といい人の目付きに注目してるところは共通してるな
だから同一人物!とも思わないけど
20822/12/09(金)11:34:50No.1002109161+
>クラピカ自身がパクノダにこんな理不尽な条件鵜呑みにするのかって言っててダメだった
今思えばパクノダも復讐ならそれくらい当然じゃない?むしろ甘くない?程度に思ってそうだ
20922/12/09(金)11:34:52No.1002109171+
>俺らの絆は家族より強く家族より強い
でもね
大事なのは蜘蛛と言う組織が生き続ける事なんだ
必要なら頭を切り捨てる事だって出来る
21022/12/09(金)11:35:07No.1002109225+
流星街はね
掟のためなら仲間の命なんとも思ってないイカれた奴らの集まりだし
蜘蛛みたいなヤバい奴ら跋扈するような恐ろしい場所なの
21122/12/09(金)11:35:21No.1002109274+
>クルタ族は緋の眼を団長が痛く気に入ってて
>一通り愛でた後売っぱらったことになってたが
>さてどんな因縁が
振り返るとキャラ付けの一環な気もして分らなくなる
21222/12/09(金)11:35:58No.1002109426+
>つーか結局クラピカもクソ真面目すぎるんだよな
>向こう方にどんな事情があろうが俺の人生復讐しかやることがねえ状態にしたのは変わりないよね?
>じゃあ殺そうスッキリするぞでいいんだぞそこは
でもクラピカはそう考えないってところがヨークシン編のドラマの面白さの核なので
てか殺せばいいのにって読者が名案言っても仕方がない
21322/12/09(金)11:36:00No.1002109436そうだねx3
>>俺らの絆は家族より強く家族より強い
>でもね
>大事なのは蜘蛛と言う組織が生き続ける事なんだ
>必要なら頭を切り捨てる事だって出来る
あなたが必要です
21422/12/09(金)11:36:13No.1002109479+
ヨークシンは火の目とかミイラとかあって人体収集家も来るだろうしだいぶ前から狙ってたんだろうな
21522/12/09(金)11:36:59No.1002109638+
>つーか結局クラピカもクソ真面目すぎるんだよな
>向こう方にどんな事情があろうが俺の人生復讐しかやることがねえ状態にしたのは変わりないよね?
>じゃあ殺そうスッキリするぞでいいんだぞそこは
そういう甘ちゃん真面目野郎だから身内全部いなくなっても支えてくれる仲間が外部にたくさんできるのもあるし
21622/12/09(金)11:37:05No.1002109656+
>別の問題としてはあの仲良しグループで育ったのにフェイタンのエセ香港チンピラ言動とムーブはどっから来たんだ
各自勝手に準備してた時にそれぞれ違う国で裏の仕事してた説
21722/12/09(金)11:37:26No.1002109733+
陰獣相手はウヴォーさんも結果程に楽な相手じゃなかったしな
あれでかなり覚悟決めてやってた気もする
21822/12/09(金)11:38:35No.1002109952+
>つーか結局クラピカもクソ真面目すぎるんだよな
>向こう方にどんな事情があろうが俺の人生復讐しかやることがねえ状態にしたのは変わりないよね?
>じゃあ殺そうスッキリするぞでいいんだぞそこは
レオリオのレス
21922/12/09(金)11:38:37No.1002109958+
>そういう甘ちゃん真面目野郎だから身内全部いなくなっても支えてくれる仲間が外部にたくさんできるのもあるし
まあそれはそうなんだよな
クラピカがこの性格で良かったよ
22022/12/09(金)11:38:51No.1002110007そうだねx2
復讐のために人を冷酷に殺して周る奴にロクな末路待ってないぞとまさに実演してくれる集団もいるし…
22122/12/09(金)11:39:22No.1002110113+
>ゴンが仲間のために泣けるんだねからボウズ旅団に入れよ
>団長も気にいるぜ
>の意味むっちゃ変わってくるのいいよね
>お前感傷に浸りすぎだろう
今回の過去編の記憶をパクノダがゴンに打ち込んでたらマジで旅団に入ってた可能性ある
……いやそれでも復讐のための人殺しは止めるか
22222/12/09(金)11:39:30No.1002110151+
>復讐のために人を冷酷に殺して周る奴にロクな末路待ってないぞとまさに実演してくれる集団もいるし…
気になるね…♠︎
22322/12/09(金)11:39:49No.1002110220+
そしてそういう支えてくれる仲間を守るには能力が使いにくいことに今更気づくという
22422/12/09(金)11:40:03No.1002110272+
結成理念とか外道化とか入れ替えルールとかその辺のあれこれ言われてるのは全部目をつむったとしても
ヒソカがナンバー4番なのが何か変な感じで嫌
結成メンバーがヨークシンまで欠けてなくて結成時点ではヒソカに替わられた4番の人いないってことは通しナンバー着けたの大分後なのかな
シズクボノコルトピって何番だっけ
22522/12/09(金)11:40:57No.1002110490そうだねx1
>今回の過去編の記憶をパクノダがゴンに打ち込んでたらマジで旅団に入ってた可能性ある
>……いやそれでも復讐のための人殺しは止めるか
マジレスマンだから止めるだろうな
育ちがジンの息子なら入ってた可能性は大分ある
22622/12/09(金)11:41:23No.1002110594+
ヒソカとか追加メンバーを入れ出した時に思いつきでナンバー付けてそう
22722/12/09(金)11:41:49No.1002110688+
>復讐のために人を冷酷に殺して周る奴にロクな末路待ってないぞとまさに実演してくれる集団もいるし…
止まれたのがクラピカで
止まれなかったのがクロロって対比はやりそう
22822/12/09(金)11:41:49No.1002110692+
残虐非道になった復讐者のクロロとどうしても甘さを捨てきれない復讐者のクラピカって感じで対比させたかったんだな
描くのに凄い時間かかっちゃったけど
22922/12/09(金)11:42:26No.1002110820+
確かにヒソカ4番なの謎だな
あの結成話のかなり後にナンバー付けてそいつが死んだことにしないと辻褄合わない
23022/12/09(金)11:43:02No.1002110958+
ゴンが入れば旅団を変えられたかもしれねえな…
23122/12/09(金)11:43:13No.1002110997+
熱血後方理解者ウヴォーさん時代まで見たらゴンと重なるのも若干理解できる
23222/12/09(金)11:44:03No.1002111167+
初期から番号あったとするとウボォーが11番なのもおかしいんだよな
初期メンの人数越えてるし
23322/12/09(金)11:44:42No.1002111319+
しかしこれで一気に旅団の死亡フラグが立ってしまった感じもする…
ゾルディック連中以外は何人生き残るんだろうか
23422/12/09(金)11:44:51No.1002111367+
13人集めてからNo.制にしたのかもしれんし…
23522/12/09(金)11:45:03No.1002111409+
>確かにヒソカ4番なの謎だな
>あの結成話のかなり後にナンバー付けてそいつが死んだことにしないと辻褄合わない
4番だが…縁起が悪いので欠番とする
23622/12/09(金)11:45:37No.1002111547+
シズク8
ボノ10
コルトピ12だっけ
ヨークシン来る前に入れ替わってるのがシズク?
23722/12/09(金)11:45:38No.1002111549+
>始めはただ欲しかった(なんでこうなっちゃったんだろう)
こん時もうビデオテープ有ったんだな…
23822/12/09(金)11:45:53No.1002111613+
>ゾルディック連中以外は何人生き残るんだろうか
イルミは船内で針人間やらかすと思う
23922/12/09(金)11:46:13No.1002111695+
蟻編で流星街の上層部はしょーもねーなって感じだったから
結成後も色々あったんだろうね
24022/12/09(金)11:46:20No.1002111727+
>残虐非道になった復讐者のクロロとどうしても甘さを捨てきれない復讐者のクラピカって感じで対比させたかったんだな
>描くのに凄い時間かかっちゃったけど
それはもうヨークシン編で描き切ってないか?
クロロとパクノダ人質に取った辺りで
でも団員と団長の意識はまた別だったって言うところが更にもう一段見せ場で
24122/12/09(金)11:46:20No.1002111732+
今非戦闘要員まで駆り出してヒソカ探してるのはなんなんだよ!
24222/12/09(金)11:46:31No.1002111774+
>しかしこれで一気に旅団の死亡フラグが立ってしまった感じもする…
>ゾルディック連中以外は何人生き残るんだろうか
ここまできたら初期メンは全滅するのが救いだろ
その中でマチだけ生き残ったりしたら芸術になりそうだけど
24322/12/09(金)11:47:19No.1002111969+
本当の意味で冷酷なのってイルミとかヒソカなんだろうなと
24422/12/09(金)11:47:23No.1002111982+
クロロが仙水でビスケが幻海のセルフオマージュなんだな
24522/12/09(金)11:47:30No.1002112015+
パクノダが初期メンに記憶預けたの実は結構なデバフになってない?
結構フィンクスとパクノダ穏やか~になっちゃってた気がする
24622/12/09(金)11:47:41No.1002112050+
>それはもうヨークシン編で描き切ってないか?
>クロロとパクノダ人質に取った辺りで
>でも団員と団長の意識はまた別だったって言うところが更にもう一段見せ場で
クロロが復讐者って話は今回が初めてでは…?
24722/12/09(金)11:47:43No.1002112061+
>4番だが…縁起が悪いので欠番とする
この理由で空けてた4番にヒソカ入れるとか新人いびりかな?
24822/12/09(金)11:48:27No.1002112260そうだねx3
ヒソカよりヤベえイルミが加入したのが…
イカれた奴らいれるのやめようよ…
24922/12/09(金)11:48:36No.1002112299+
ゼロ刊読んでないけどあの娘が四番なのかな…死んじゃったのかわうそ…
あとは特に仲良くないけど名無しのモブが三人増えるのか…とか思ってたら結成シーン来ちゃった
あのコマの外に見切れてるのかもだけど
25022/12/09(金)11:48:39No.1002112315+
>今非戦闘要員まで駆り出してヒソカ探してるのはなんなんだよ!
自分らを皆殺しにするって言われて実際二人もやられたのに探さなかったらアホでしょ
25122/12/09(金)11:49:13No.1002112461そうだねx1
馴染む気皆無の殺人ピエロに優しくしてあげるマチ優しすぎると思う
25222/12/09(金)11:49:35No.1002112559+
>初期から番号あったとするとウボォーが11番なのもおかしいんだよな
>初期メンの人数越えてるし
旅団の細かいシステムはもうちょい後で考えたんだろうな
ちなみにウボォーさんはナンバー2でなくもう“1”人のナンバー“1”だからナンバー11なんだと今適当に思いついた
25322/12/09(金)11:49:37No.1002112568+
>ヒソカよりヤベえイルミが加入したのが…
>イカれた奴らいれるのやめようよ…
やっぱり団長能力あるけどアホでしょって改めて笑っちゃう
25422/12/09(金)11:50:10No.1002112700+
>>初期から番号あったとするとウボォーが11番なのもおかしいんだよな
>>初期メンの人数越えてるし
>旅団の細かいシステムはもうちょい後で考えたんだろうな
>ちなみにウボォーさんはナンバー2でなくもう“1”人のナンバー“1”だからナンバー11なんだと今適当に思いついた
本気出すと1が一つ消えるんだよね…
25522/12/09(金)11:50:29No.1002112774+
>馴染む気皆無の殺人ピエロに優しくしてあげるマチ優しすぎると思う
昔も暴れん坊ウボォーの側にいたし放っとけない優しい子なんだろうなって
25622/12/09(金)11:50:30No.1002112775+
>旅団の細かいシステムはもうちょい後で考えたんだろうな
>ちなみにウボォーさんはナンバー2でなくもう“1”人のナンバー“1”だからナンバー11なんだと今適当に思いついた
普通にNo. 1にしろよ
25722/12/09(金)11:50:33No.1002112783+
因縁あるゾルディック家二人も入れちゃうのは迂闊すぎるよ団長…
25822/12/09(金)11:50:38No.1002112805+
野球で言えば1の次に11がエースナンバーだったりするしそういうネタかも冨樫的に
25922/12/09(金)11:50:38No.1002112808+
>やっぱり団長能力あるけどアホでしょって改めて笑っちゃう
寿司作る試験受けさせたい
26022/12/09(金)11:50:47No.1002112847+
>ちなみにウボォーさんはナンバー2でなくもう“1”人のナンバー“1”だからナンバー11なんだと今適当に思いついた
クロロはそう言う重い事する
26122/12/09(金)11:50:59No.1002112900+
>>初期から番号あったとするとウボォーが11番なのもおかしいんだよな
>>初期メンの人数越えてるし
>旅団の細かいシステムはもうちょい後で考えたんだろうな
>ちなみにウボォーさんはナンバー2でなくもう“1”人のナンバー“1”だからナンバー11なんだと今適当に思いついた
ナンバー1をあげろよ!!
なお現ナンバー1はノブナガ
26222/12/09(金)11:51:11No.1002112951+
>ヒソカよりヤベえイルミが加入したのが…
>イカれた奴らいれるのやめようよ…
フッ…怖かろうマフィアども
俺達はイカれた集団幻影旅団……うわなにするやめ
26322/12/09(金)11:51:45No.1002113094+
>寿司作る試験受けさせたい
一体どんな料理だ?
26422/12/09(金)11:52:08No.1002113182+
まあイルミは仕事なら裏切りはしないだろうし…
26522/12/09(金)11:52:17No.1002113227+
ただの幼馴染み集団でカリスマなかった
26622/12/09(金)11:52:34No.1002113288+
こういうキャラって決めてそうだが
こうきうキャラになる変遷のストーリーはぶっちゃけ後付け感ある
26722/12/09(金)11:52:37No.1002113302+
>シズク8
>ボノ10
>コルトピ12だっけ
>ヨークシン来る前に入れ替わってるのがシズク?
それで間違いない
ただシズクも流星街出身ではあるみたいだからもしかしたらカタヅケンジャーの劇見てたもっと年下の世代だったのかも
26822/12/09(金)11:52:43No.1002113322+
イルミヒソカ説とか当時言われまくってたけどやっぱりイルミ加入させる意味は不明だ
26922/12/09(金)11:53:13No.1002113440+
お前復讐向いてねえよがクラピカだけじゃなくこっちもかよになる展開は凄く好き
27022/12/09(金)11:53:14No.1002113442+
>ただの幼馴染み集団でカリスマなかった
一応地元ではカリスマあるから頭になってるわけだし…
27122/12/09(金)11:53:28No.1002113515+
>野球で言えば1の次に11がエースナンバーだったりするしそういうネタかも冨樫的に
だからさあ!1がエースだとノブナガエースになっちゃうんだよ!!
27222/12/09(金)11:54:00No.1002113658+
>こういうキャラって決めてそうだが
>こうきうキャラになる変遷のストーリーはぶっちゃけ後付け感ある
こうならないように休まず書けと俺言ったんだけどなあ
27322/12/09(金)11:54:20No.1002113728+
ノブナガ過去編でも謎な奴だったな…ウヴォーとの絡みも特に無いし
27422/12/09(金)11:55:02No.1002113896+
>ノブナガ過去編でも謎な奴だったな…ウヴォーとの絡みも特に無いし
ちゃっかり団員No.1取ってるしなんなんだよこいつ…
27522/12/09(金)11:55:09No.1002113941+
ここでノブナガがイルミの変装だったりしたらいよいよわけわからなくなりそう
27622/12/09(金)11:55:13No.1002113961+
>ノブナガ過去編でも謎な奴だったな…ウヴォーとの絡みも特に無いし
祭り好きのおっさんだった…
27722/12/09(金)11:55:22No.1002113998+
>ノブナガ過去編でも謎な奴だったな…ウヴォーとの絡みも特に無いし
なんなら誰かと絡んだか?名前呼ばれたか?
27822/12/09(金)11:55:32No.1002114030+
>ノブナガ過去編でも謎な奴だったな…ウヴォーとの絡みも特に無いし
気がついたらグループにいる奴とか子供の時いるじゃん?
27922/12/09(金)11:56:25No.1002114230+
>ノブナガ過去編でも謎な奴だったな…ウヴォーとの絡みも特に無いし
いつの間にかそこにいて親友の顔しててびっくりした
28022/12/09(金)11:56:26No.1002114235+
シーラの表情も色んなパターン想像出来ちゃうんだよな
28122/12/09(金)11:56:26No.1002114240+
>>ちなみにウボォーさんはナンバー2でなくもう“1”人のナンバー“1”だからナンバー11なんだと今適当に思いついた
>クロロはそう言う重い事する
というか団長4と11は補充したのに11の前の9(パクの番号)は空けたままってさぁ…
28222/12/09(金)11:56:41No.1002114288+
ウボォーとノブナガは親友
なおそれらしい描写なし
28322/12/09(金)11:56:54No.1002114330+
読者が思ってる以上に旅団そのものを維持することが重要なのかなってくらい即採用する
28422/12/09(金)11:56:57No.1002114340+
>ヒソカよりヤベえイルミが加入したのが…
>イカれた奴らいれるのやめようよ…
イルミと団長って前から付き合いあったとか言ってたからまあ
28522/12/09(金)11:57:09No.1002114395+
あれクロロ?の時点で流星街既に掌握してたとしたらすごい才能だ
28622/12/09(金)11:58:08No.1002114630+
>ウボォーとノブナガは親友
>なおそれらしい描写なし
それすらも劇団設定なら名役者だな ノブナガ
28722/12/09(金)11:59:03No.1002114855+
カルトはもちろんヒソカが死んでもイルミが死んでも鎮魂曲捧げるよ
ボノレノフには捧げねー
28822/12/09(金)11:59:26No.1002114942そうだねx7
もし思い付きだったとしても以前の描写と矛盾なくここまで旅団を芸術品に仕立て上げるの天才と言う他ない
28922/12/09(金)12:00:33No.1002115217+
そもそもイルミじゃなくて変装したヒソカって話もあるようだけど
29022/12/09(金)12:00:42No.1002115269+
もうちょい流星街アピールしておこうよ
ヨークシンまで流星街出身なの全然浸透してないじゃん…
29122/12/09(金)12:00:52No.1002115311+
やっぱり冨樫って天才なんだよな
29222/12/09(金)12:01:07No.1002115370+
万単位のフォロワーがいて月曜から日曜まで毎日数百レス消化する現状が失敗だったと言うならすっげえ才能あるぜ
29322/12/09(金)12:01:58No.1002115590+
募集要項にちゃんと書いておいてほしいな♠
29422/12/09(金)12:02:10No.1002115655+
団長ってもしかして相当若い?
29522/12/09(金)12:02:32No.1002115750+
旅団連中も完璧に見えてやっぱ普通の人間なんだなってわかる
本当に異質なのってヒソカやイルミあたりなんだなって
29622/12/09(金)12:02:33No.1002115757+
>そもそもイルミじゃなくて変装したヒソカって話もあるようだけど
それ旅団が見抜けなかったら
あんだけ血眼になってるのクソ間抜けすぎるからないでしょ
29722/12/09(金)12:02:36No.1002115768+
単純に殺されたのかレイプされ散らかして殺されたのかもわかんないよねシーラ
29822/12/09(金)12:03:09No.1002115914そうだねx1
>旅団連中も完璧に見えてやっぱ普通の人間なんだなってわかる
>本当に異質なのってヒソカやイルミあたりなんだなって
そうなっちゃったらもう死ぬしかない感じはある
29922/12/09(金)12:03:29No.1002115985+
>旅団連中も完璧に見えてやっぱ普通の人間なんだなってわかる
>本当に異質なのってヒソカやイルミあたりなんだなって
やるか…♠︎
ボクに哀しき過去…♣︎
30022/12/09(金)12:03:53No.1002116088+
シーラ死んでるの確定なんだっけ?
30122/12/09(金)12:03:57No.1002116102+
幻影旅団なんて悪ぶってないでシティーハンターとでも名乗ったら?
30222/12/09(金)12:04:10No.1002116164+
殺人鬼かつプロでサーカスやってたこともあるピエロなんて超大型新人じゃん
30322/12/09(金)12:04:19No.1002116197+
>やるか…♠︎
>ボクに哀しき過去…♣︎
お前の言動で哀しき過去とかやったらなんも価値なくなるぞ
30422/12/09(金)12:04:22No.1002116206+
ヨークシンでも伏線バラまいては居たけど
多分当時ここまで詰めてたかって言うとわかんないしな
ちゃんと辻褄合わせて面白くするのは手腕だよ
30522/12/09(金)12:04:29No.1002116239+
>>今にも人を殺しそうな顔じゃなくて
>>心底後悔してる顔だよねあれ
>あそこでおじさんと会話してたキャラが素だったんだよな…
クロロ本人は控えめで泣き虫なのに周りがやたら推すから無理して格好つける…可愛いね♡
30622/12/09(金)12:05:04No.1002116411+
>シーラ死んでるの確定なんだっけ?
上のレスは単にシーラとサラサを間違えてるだけじゃないか
30722/12/09(金)12:05:25No.1002116503+
>>やるか…??
>>ボクに哀しき過去…??
>お前の言動で哀しき過去とかやったらなんも価値なくなるぞ
哀しき過去あってもいいけど今の異常性とは関係ないとかだと怪物として評価上がる
30822/12/09(金)12:05:26No.1002116505+
ヒソカは本人より周りを掘り下げた方が気狂いピエロとしての魅力が上がるから
30922/12/09(金)12:05:29No.1002116524+
>>やるか…♠︎
>>ボクに哀しき過去…♣︎
>お前の言動で哀しき過去とかやったらなんも価値なくなるぞ
お出しされるダークナイトのジョーカー並みの哀しき過去
31022/12/09(金)12:06:21No.1002116780+
>単純に殺されたのかレイプされ散らかして殺されたのかもわかんないよねシーラ
シーラはまだ生死不明だぞ
31122/12/09(金)12:06:30No.1002116830+
シーラは黒幕説もあるねだからこそあんな顔してた
31222/12/09(金)12:06:51No.1002116926+
1つ聞きたいことがあるんだけど
何故仲良しグループに関係ないシリアルキラーを仲間に入れられるの?
31322/12/09(金)12:06:52No.1002116931+
>ノブナガ過去編でも謎な奴だったな…ウヴォーとの絡みも特に無いし
ウボォーとは結成前からの付き合いだ…そんなに仲良い描写あったかなぁ?1人だけ登場シーンも目立たない
31422/12/09(金)12:08:08No.1002117285+
シズクはカタヅケンジャーファンだよねあれ
31522/12/09(金)12:08:12No.1002117301+
>1つ聞きたいことがあるんだけど
>何故仲良しグループに関係ないシリアルキラーを仲間に入れられるの?
強いから
31622/12/09(金)12:08:16No.1002117323+
わたしヒソカ嫌いねっていうフェイタンの言葉も協調性ないからなんだね
31722/12/09(金)12:08:39No.1002117444+
来週はアフロウボォーさんの伏線回収が楽しみだな
31822/12/09(金)12:08:54No.1002117501+
>わたしヒソカ嫌いねっていうフェイタンの言葉も協調性ないからなんだね
この辺団長が無視してるのふふ…ってなってしまう
31922/12/09(金)12:08:59No.1002117529+
敵組織の殺し大好きキチガイ枠は鉄板かと思ってな…
32022/12/09(金)12:09:27No.1002117661+
ヒソカは協調性あるんだかないんだかよくわからんくなる
本人の性格は割と気が効くし気さくだし
32122/12/09(金)12:09:30No.1002117672+
>シズクはカタヅケンジャーファンだよねあれ
レッド!あれ言って下さい!あの名台詞!!
32222/12/09(金)12:09:36No.1002117712+
頭だけ異様に良くて幼少期ミトさんが島外の奴に殺されたりした
何かあった場合のゴンがクロロ
32322/12/09(金)12:09:42No.1002117733+
サラサの仇が今の状況に繋がってるのもありだけどとっくに見つけて始末してるけど今更引けないってのも美しい
32422/12/09(金)12:09:48No.1002117770+
>1つ聞きたいことがあるんだけど
>何故仲良しグループに関係ないシリアルキラーを仲間に入れられるの?
怖いか?
32522/12/09(金)12:10:12 ヒソカはユダじゃないNo.1002117888そうだねx2
ヒソカはユダじゃない
32622/12/09(金)12:10:33No.1002117994そうだねx1
>サラサの仇が今の状況に繋がってるのもありだけどとっくに見つけて始末してるけど今更引けないってのも美しい
普通に後者な気がする
32722/12/09(金)12:10:43No.1002118040+
旧の団長の声好き
向かうなら束がいい嫌い
32822/12/09(金)12:11:05No.1002118125+
>サラサの仇が今の状況に繋がってるのもありだけどとっくに見つけて始末してるけど今更引けないってのも美しい
復讐なんてしても無駄だぞ鎖野郎…
32922/12/09(金)12:11:16No.1002118187+
>ヒソカは協調性あるんだかないんだかよくわからんくなる
>本人の性格は割と気が効くし気さくだし
結局最終目的が団長やら旅団の面子狩ることだから地雷そのものなのはかわらんわ
だからちゃんと殺すべきなのは引き入れどうこう抜きにしても必要だった
33022/12/09(金)12:11:24No.1002118212+
予言は期限切れのはずなんだけどなんかまだ有効っぽいな
奪って殺したから死後の念でバグった?
33122/12/09(金)12:11:52No.1002118368+
ウボォーが金持たない主義なのは納得だけどノブナガは律儀に金払ってそう
33222/12/09(金)12:12:00No.1002118408+
まあ悪役気取るならイカレピエロ何てぴったし過ぎる人材だ
33322/12/09(金)12:12:19No.1002118510そうだねx1
>予言は期限切れのはずなんだけどなんかまだ有効っぽいな
>奪って殺したから死後の念でバグった?
ヒソカがなぞってんじゃね
33422/12/09(金)12:12:23No.1002118530+
>予言は期限切れのはずなんだけどなんかまだ有効っぽいな
>奪って殺したから死後の念でバグった?
ヒソカが予言通りに殺してるでいいよ
33522/12/09(金)12:12:45No.1002118648+
>ヒソカは協調性あるんだかないんだかよくわからんくなる
>本人の性格は割と気が効くし気さくだし
きまぐれピエロ
33622/12/09(金)12:12:58No.1002118727+
ヒソカはそういうしょうもないことするからなカストロ戦やゴトー戦での言動からもわかるけど
33722/12/09(金)12:13:06No.1002118758+
>>サラサの仇が今の状況に繋がってるのもありだけどとっくに見つけて始末してるけど今更引けないってのも美しい
>復讐なんてしても無駄だぞ鎖野郎…
まああんたらほどのリベンジャー集団が言うなら…
33822/12/09(金)12:13:42No.1002118942+
突然カストロの名前出るとスカトロに見えるからやめろ
33922/12/09(金)12:13:49No.1002118984+
予言に関しちゃ明らかにしないけど読者がもしかしたら…って思うくらいでいいと思う
34022/12/09(金)12:14:05No.1002119055+
でもなぁ…この太陽は夜も輝いて夢を見るからなぁ…
34122/12/09(金)12:14:28No.1002119181+
フィンクスとフェイタンはロールプレイガチ勢
というか悪党が性に合ってるのか
34222/12/09(金)12:14:35No.1002119234+
団長と戦いたいな♠︎とか言われてもクロロ的にはじゃれついてきてるだけだと思ってたんだろうな
34322/12/09(金)12:15:21No.1002119457+
長老の能力が団長に残ってるのは流星街と縁が深いと残るんかな
そうなるとシャルナークのは使えそう
34422/12/09(金)12:15:38No.1002119548+
>フィンクスとフェイタンはロールプレイガチ勢
>というか悪党が性に合ってるのか
ウボォーフィンクスフェイタンは過去編見てる限り元々の性格もありそうかなと思う
34522/12/09(金)12:16:14No.1002119752+
>長老の能力が団長に残ってるのは流星街と縁が深いと残るんかな
>そうなるとシャルナークのは使えそう
死後の念ってそんな都合の良いものじゃないでしょ
34622/12/09(金)12:17:40No.1002120208+
>死後の念ってそんな都合の良いものじゃないでしょ
言うても都合の良いものばかり出てない?
ヒソカの死後ゴムやらマフィアの死体処理とか
34722/12/09(金)12:17:50No.1002120253+
蜘蛛のルールや団長切り捨て可の方針もクロロが始めた流星街を守りたい想いが故
そりゃ尊重して団長切り捨てようとするメンバーも出るわ
34822/12/09(金)12:18:18No.1002120418+
>言うても都合の良いものばかり出てない?
>ヒソカの死後ゴムやらマフィアの死体処理とか
別にそれらは縁がどうとか関係ないじゃん
34922/12/09(金)12:18:52No.1002120648+
>>長老の能力が団長に残ってるのは流星街と縁が深いと残るんかな
>>そうなるとシャルナークのは使えそう
>死後の念ってそんな都合の良いものじゃないでしょ
死後の念は都合のいい扱いされてるから残ってると都合の悪いシャルナークのは使えないと思う
35022/12/09(金)12:19:13No.1002120765+
ヒソカの過去篇のやつ好き
公式と言って良いかどうか怪しいけど
35122/12/09(金)12:19:18No.1002120799+
あんまりホイホイ死後の念になるなら団長盗んだ相手片っ端から殺した方が良さそうだな
35222/12/09(金)12:19:55No.1002120993+
ノブナガはともかく同じ特攻要員でもウボーは死んだらマズい…
35322/12/09(金)12:21:22No.1002121426+
妄想でしか代替わりできない惨めな団長
35422/12/09(金)12:21:31No.1002121484+
団長の言うことをあんまり聞かない道化師キャラなんて鉄板じゃん
入れたくなっちゃうよ男の子だもん
35522/12/09(金)12:22:05No.1002121652そうだねx1
>>1つ聞きたいことがあるんだけど
>>何故仲良しグループに関係ないシリアルキラーを仲間に入れられるの?
>怖いか?
怖いんだよ団長!
35622/12/09(金)12:22:22No.1002121756+
キルバーンみたいな感じか
35722/12/09(金)12:22:25No.1002121775+
団長がヒソカハメるために嘘ついてるだけでサンアンドムーンの人生きてそうだけどなぁ
死んでもスキルハンター使えるとか都合良すぎる
35822/12/09(金)12:23:54No.1002122265+
団長見殺しにしようぜ派の人達はクロロ死んでも蜘蛛続けられると本気で思ってるのかな…
35922/12/09(金)12:24:48No.1002122568+
この時って新入りいて旅団RP崩せなかった時?
36022/12/09(金)12:24:55No.1002122613+
>団長見殺しにしようぜ派の人達はクロロ死んでも蜘蛛続けられると本気で思ってるのかな…
シャルパクがいれば何とか
36122/12/09(金)12:24:56No.1002122622+
四六時中ガチで殺しにくる宇水さんとか嫌過ぎる…
36222/12/09(金)12:25:19No.1002122765+
細部は現代に合わせてアップデートしてるけど概要は変更ないだろ
今の展開を匂わせるセリフばっかりだぞ
36322/12/09(金)12:25:26No.1002122801+
予言は単に富樫が遊びで蜘蛛の末路を予言に沿わせてるだけだろ
作中世界ではもうとっくに期限切れだし運命はずれてきてる
36422/12/09(金)12:25:33No.1002122836+
素直に流星街出身者のみにしとけばいいのに
36522/12/09(金)12:25:39No.1002122871+
>この時って新入りいて旅団RP崩せなかった時?
もう自分でも何が何だかわかんなくなってるんだろう
36622/12/09(金)12:26:19No.1002123108+
団長がピエロだからて安直にヒソカ入れたというか許さないよ
36722/12/09(金)12:26:56No.1002123304+
仲良しクラブなら殺した団員と入れ替えるなんて掟決めちゃ駄目だよ!
36822/12/09(金)12:27:24No.1002123444+
>団長がピエロだからて安直にヒソカ入れたというか許さないよ
RPに振り回され半壊しかけてる旅団に哀しき現在…
36922/12/09(金)12:27:33No.1002123512+
あのまま約束守るわけない鎖野郎に従ってたら団長も仲間も殺される
ならいっそ全員でカチコミ行けばワンチャン団長救えるかもしれない考えはわかる
鎖野郎が約束どおり団長解放してくれたわ…
37022/12/09(金)12:28:06No.1002123724+
特攻要員で常に前に出るつもりだから
入れ替わりや外から見た序列が低い方が蜘蛛をより高く見せれるから
ウヴォーからわざと低い番号にするように言ったとかの可能性も
37122/12/09(金)12:28:38No.1002123905+
入れ替えルールで「蜘蛛はメンバー削っても無駄」ってアピールしないとダメだからね
37222/12/09(金)12:28:47No.1002123958+
>あのまま約束守るわけない鎖野郎に従ってたら団長も仲間も殺される
>ならいっそ全員でカチコミ行けばワンチャン団長救えるかもしれない考えはわかる
>鎖野郎が約束どおり団長解放してくれたわ…
信用は金では買えないよノブナガ
37322/12/09(金)12:28:49 ジャイロNo.1002123964+
ここが流星街かーテーマパークみたいでおもしろそうだなー
37422/12/09(金)12:28:50No.1002123974+
>特攻要員で常に前に出るつもりだから
>入れ替わりや外から見た序列が低い方が蜘蛛をより高く見せれるから
>ウヴォーからわざと低い番号にするように言ったとかの可能性も
ノブナガは大したことないから一番順番が早い……ってコト!?
37522/12/09(金)12:29:09No.1002124079+
決闘で団員を交代するのも外様の団員を優先してやらしてたんだろうな
37622/12/09(金)12:29:09No.1002124080+
>団長見殺しにしようぜ派の人達はクロロ死んでも蜘蛛続けられると本気で思ってるのかな…
本当にできるかはともかく今後も流星街守り続けていくなら入れ替わっても存続できないとダメでしょ

[トップページへ] [DL]